入札公告「情報処理安全確保支援士の共通講習(オンライン講習)教材開発業務(2023年度及び2024年度教材)」に係る一般競争入札:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-92802958-1'); gtag('config', 'G-BEJERCG7ZJ'); 標準 拡大 IPAホーム 情報セキュリティ 産業サイバーセキュリティセンター 社会基盤センター 未踏/セキュリティ・キャンプ IT人材育成 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士 HOMEIPAについて公募・入札一覧入札公告「情報処理安全確保支援士の共通講習(オンライン講習)教材開発業務(2023年度及び2024年度教材)」に係る一般競争入札 入札公告「情報処理安全確保支援士の共通講習(オンライン講習)教材開発業務(2023年度及び2024年度教材)」に係る一般競争入札 最終更新日 2022年10月14日独立行政法人情報処理推進機構理事長 富田 達夫 次のとおり一般競争入札(総合評価落札方式)に付します。 1.競争入札に付する事項 作業の名称 「情報処理安全確保支援士の共通講習(オンライン講習)教材開発業務(2023年度及び2024年度教材)」 作業内容等 入札説明書による 履行期限 入札説明書による 入札方法 入札説明書による 2.競争参加資格 予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。 予決令第71条の規定に該当しない者であること。 令和4・5・6 年度競争参加資格(全省庁統一資格)において「役務の提供等」で、「A」、「B」、「C」又は「D」の等級に格付けされ、関東・甲信越地域の資格を有する者であること。 各省各庁及び政府関係法人等から取引停止又は指名停止処分等を受けていない者(理事長が特に認める場合を含む。)であること。 経営の状況又は信用度が極度に悪化していないと認められる者であり、適正な契約の履行が確保される者であること。 別掲1の資料の交付を受けた者であること。 過去3年以内に情報管理の不備を理由にIPAから契約を解除されている者ではないこと。 3.入札者の義務 入札者は、当入札説明書及び独立行政法人情報処理推進機構入札心得を了知のうえ、入札に参加しなければならない。 入札者は、当機構が交付する仕様書に基づいて提案書を作成し、これを入札書に添付して入札書等の提出期限内に提出しなければならない。また、開札日の前日までの間において当機構から当該書類に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。 入札者は、代表者印を押印した秘密保持誓約書(別掲2を参照)を提出した上で、機構から本業務に係る教材資料等(別掲1を参照)の貸与を受け、6.(1)受付期間最終日(2022年11月8日)の17時までに必ず機構に返却しなければならない。 なお、教材資料等の交付期間は2022年10月24日(月)から2022年10月26日(水)までの10時から17時(12時30分~13時30分の間は除く)とする。貸与を希望する者は、事前に14.(4)担当部署へ電子メールにより依頼すること。また貸与に当たって機構に来訪する際には、本人確認のため 顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)を提示すること。 4.入札説明書 以下から入札説明書及びその他必要書類をダウンロードして下さい。 入札説明書 Adobe PDF形式(1.1MB) Microsoft Word形式(402KB) 入札書等記載例 Adobe PDF形式(123KB) 5.入札説明会の日時及び場所 入札説明会の日時 2022年10月24日(月) 11時00分 入札説明会の場所 オンラインによる説明会とする。 ※詳細は入札説明書をご覧ください。 6.入札書・提案書等の提出期間及び提出場所 入札書・提案書等の提出期間 2022年11月4日(金)から 2022年11月8日(火) 15時00分まで 持参の場合の受付時間は、下記のとおりとする。 月曜日~金曜日(祝・休日を除く) 10時00分~17時00分(12時30分~13時30分の間は除く) ただし、2022年11月8日(火)は15時00分まで。 【郵送の場合は必着とする。】 入札書・提案書等の提出場所 〒113-6591 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス15階 独立行政法人情報処理推進機構 IT人材育成センター 国家資格・試験部 登録・講習グループ 担当 : 中田、藪野 TEL : 03-5978-7506 ※持参の場合は13階受付にお越しください。 7.開札の日時及び場所 開札の日時 2022年11月22日(火) 11時00分 開札の場所 〒113-6591 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス13階 独立行政法人情報処理推進機構 会議室A 8.落札者の決定方法 独立行政法人情報処理推進機構会計規程第29条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で、当機構が入札説明書で指定する要求事項のうち、必須とした項目の最低限の要求をすべて満たしている提案をした入札者の中から、当機構が定める総合評価の方法をもって落札者を定めるものとする。ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者と契約することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められるときは、予定価格の範囲内の価格をもって入札をした他の者のうち、評価の最も高い者を落札者とすることがある。 9.その他 入札保証金及び契約保証金 全額免除 入札の無効 入札公告に示した競争参加資格のない者による入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。 契約書の作成 要。詳細は入札説明書による。 質問の方法 質問書(入札説明書の様式1)に所定事項を記入の上、電子メールにて提出してください。 質問の受付期間 2022年10月25日(火)から 2022年11月1日(火) 15時00分まで 質問に対する回答に時間がかかる場合があるため、余裕をみて提出してください。 ヒアリングについて 詳細は入札説明書による。 10.問い合わせ先 入札説明書等に関する問い合わせ先 独立行政法人情報処理推進機構 IT人材育成センター 国家資格・試験部 登録・講習グループ 担当 : 中田、藪野 TEL : 03-5978-7506 E-mail : (このメールアドレスに特定電子メールを送信しないで下さい。) 入札行為に関する問い合わせ先 独立行政法人情報処理推進機構 財務部 契約・管財グループ 担当 : 田埜入、吉中 TEL : 03-5978-7502 E-mail : (このメールアドレスに特定電子メールを送信しないで下さい。) 更新履歴 2022年10月14日 入札公告を掲載しました。 IPAについて 新着情報 プレスリリース 公募・入札一覧 2022年度 過去年度の公募・入札 機構情報 情報公開 個人情報保護 事業情報 ソーシャルメディア公式アカウント お知らせ ご利用について 個人情報保護 情報公開 Copyright © year(); Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) (法人番号 5010005007126)