農村環境整備事業 常用地区水路改良工事|筑後市公式ホームページ function googleTranslateElementInit403731() { new google.translate.TranslateElement({ pageLanguage: 'ja' , layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE }, 'pbGoogleTranslate403731'); } .pbAreaWrapper1{ width:1050px; margin-left:auto !important; margin-right:auto !important; } window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-XNHRGN5LZN'); このページではjavascriptを使用しています。 トップページ>事業者の方へ>入札・契約情報>条件付き一般競争入札>農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 事業者の方へ R5上水道老朽管更新事業配水管布設替工事(1-6工区) R5上水道老朽管更新事業配水管布設替工事(3-4工区) R5上水道老朽管更新事業配水管布設替工事(4-9工区) R5前津川見手徳久アザミノ線道路改良工事(1工区) 筑後市役所東庁舎エレベータ改修工事 農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 更新日 2023年08月10日 1 工 種 土木一式 2 工事名 農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 3 公告日 令和5年8月10日(木) 4 工事場所 大字 常用 地内 5 工事概要 〇工事長 L=97.00m ・土工 一式 ・水路工 一式 ・仮設工 一式 6 工 期 契約締結日の翌日から令和6年2月29日(木)まで 7 予定価格 22,310,000円(消費税等抜き額) 8 最低制限価格 20,076,000円(消費税等抜き額) 9 入札参加条件(地方自治法施行令(以下「令」という)第167条の5の2の規定に基づき定める入札参加資格をいう。) (1) 地方自治法施行令第167条の4第1項に規定する者に該当しないこと。 (2) 実施対象工事に対応する工種について、建設業法第3条の規定に基づく建設業の許可を受けていること。 (3) 筑後市競争入札参加資格者名簿に登載されていること。 (4) 筑後市指名停止等措置要綱に基づく指名停止の措置を、公告の日から開札の日までの間に受けていないこと。 (5) 警察当局が筑後市に対し公共工事からの排除を要請した暴力団員が実質的に経営を 支配する建設業者又はこれに準ずる者で、明らかに請負者として不適当であると認められるものでないこと。 (6) 手形交換所による取引停止処分又は主要取引先からの取引停止の事実があり、経営状態が不健全であると認められるものでないこと。 (7) 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと(更生手続き又は再生手続の手続開始決定日以降の日を審査基準日とする経営事項審査を受けている場合を除く。)。 (8) 配置予定技術者届等調書の提出日以前3か月以上の直接的かつ恒常的な雇用関係にある現場代理人、主任技術者等を建設業法に基づき配置できること。 (9) 筑後市内に本店を有し、筑後市競争入札参加資格者名簿に第1希望で登録されている土木一式の業者で、起工日(令和5年7月26日)時点の筑後市における土木ランクがAであること。 10 入札に関する事務の担当 (1) 入札手続に関すること 〒833−8601 福岡県筑後市大字山ノ井898 筑後市 契約管財課 電話番号 0942−65−7067 (2) 工事に関すること 筑後市建設経済部 水路課 電話番号 0942−65−7032 11 入札参加申込みの受付 (1) 申込受付期間 公告日から令和5年8月24日(木)までの毎日(土、日、祝日を除く)、午前8時30分から午後5時00分までに次の書類を提出すること。郵送等での提出は不可。 ア.筑後市条件付一般競争入札参加申請書(様式第1号) イ.配置予定技術者届(様式第3号) ウ.営業所専任技術者届(様式第4号) エ.筑後市条件付一般競争入札受付表兼通知書(様式第5号) オ.入札日現在有効な経営規模評価結果通知書・総合評定通知書 (2) 受付場所 10の(1)に同じ。 12 入札方法 (1) 郵便入札 (2) 到着期限日時(厳守) 令和5年8月30日(水) 午後3時00分まで 13 開札日時 令和5年8月31日(木) 午前10時15分 14 開札場所 中央公民館 2階 会議室 15 開札の立会 当該入札参加者のうちから2者以上を選任し、立会人選任通知書により通知する。 16 入札に関する注意事項 (1) 筑後市郵便入札要領を参照のうえ、定められた到着期限日時までに郵送により提出すること。 (2) 立会人は、入札参加者または入札参加者の委任を受けた代理人でなければならない。 (3) この入札の執行に関して、業者間で事前協議をなし、公正であるべき入札を阻害し、又はその疑いが持たれた場合は、この入札を中止、又は延期し入札参加を取り消すことがあるので充分留意すること。 (4) 落札者の決定にあたっては、予定価格の制限の範囲内で、最低制限価格以上の価格をもって入札した者のうち、最低の価格をもって入札した者を落札者とします。 (5) 落札決定にあたっては、入札書に記載された金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その金額を切り捨てた金額)をもって落札価格としますので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 17 工事設計書等の交付 筑後市のホームページ「事業者の方へ」⇒「入札・契約情報」⇒「条件付き一般競争入札」からダウンロードすること。 図面等が不鮮明の場合には10の(2)に問い合せること。 設計書等に関する質問は8月21日(月)午後3:00までに10の(2)に問い合 せること。 18 工事費内訳書の提出 郵便入札に際し、入札書に記載される入札金額に対応した工事費内訳書等を同封し、提出すること。 19 その他 その他、郵便入札に関することは、筑後市のホームページ「事業者の方へ」⇒「入札・契約情報」⇒「郵便入札各種様式」⇒郵便入札要領及び入札説明書(一般競争)を参照すること。 公告文書 筑後市条件付一般競争入札参加申請書(様式第1号) (DOC形式:31KB) 配置予定技術者届(様式第3号) (DOC形式:37KB) 営業所専任技術者届 (様式第4号) (DOC形式:34KB) 筑後市条件付一般競争入札受付表兼通知書(様式第5号) (DOC形式:41KB) (図面等) 01_R5_設計書_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:168KB) 02_R5_図面_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:115KB) 03_R5_数量総括表_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:44KB) 04_R5_数量計算書_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:34KB) 05_R5_位置図_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:6097KB) 06_R5_設計書_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (XLS形式:71KB) このページの作成担当・お問い合わせ先 総務部 契約管財課 契約管財担当 電話 0942-65-7067 FAX 0942-65-7071 筑後市の紹介 リンク集 このホームページについて ご意見・お問い合わせ 人口と世帯数 合計:49,189(603)人 男:23,779(252)人 女:25,410(351)人 世帯数:20,831世帯 令和5年7月の出生者数27人(男:11人、女:16人)、死亡者数51人(男:22人、女:29人) 令和5年7月末現在()内は外国人住民数 人口と世帯数の詳細情報 福岡県筑後市役所 〒833-8601 福岡県筑後市大字山ノ井898番地 電話 0942-53-4111 FAX 0942-52-5928 市役所開庁時間 8時30分~17時15分(土曜、日曜、祝祭日及び年末年始を除く) ※出生、死亡などの戸籍の届出は、土曜、日曜、祝日などの閉庁時でも宿直で受付しています。 市役所全体マップ 市役所への行き方 市役所の組織 電話番号一覧 人口・世帯数 copyright(c) Chikugo City. All Rights Reserved.