春日市ウェブサイト | 若草市営住宅B棟増築工事(建築本体工事) | 入札公告(工事) 本文へ移動する 検索の仕方 サイトマップ Select Language インデックス 春日市 トップページ 市民向け情報 暮らし 子育て・教育 文化スポーツ 健康・福祉 まちの紹介 市政情報 事業者向け情報 入札・商工 現在位置 トップページ 入札・商工 入札・発注/一般競争入札 若草市営住宅B棟増築工事(建築本体工事) 入札公告(工事) 若草市営住宅B棟増築工事(建築本体工事) 入札公告(工事) 入札後審査型一般競争入札に関する要領 総合評価方式試行実施要領 総合評価方式特別簡易型入札参加要項(技術資料提出依頼書) 技術評価の評価項目及び評価基準 技術評価の評価項目及び評価基準の説明 登録業者名簿《関連情報》 入札心得書(一般競争入札) 様式・契約約款案 入札後審査型条件付一般競争入札チェックシート 春日市低入札価格調査の実施 設計図書等 入札公告(工事) 最終更新日 令和元年7月22日 正式な入札公告は、市役所横の掲示場に掲示しています。 春日市告示第36号 入札公告(工事) 若草市営住宅B棟増築工事(建築本体工事)について、次のとおり入札後審査型条件付一般競争入札(総合評価方式特別簡易型)を行いますので、春日市財務規則(平成5年規則第8号)第67条の3の規定に基づき公告します。 令和元年7月22日 春日市長 井上澄和 1 工事概要 (1)工事名 若草市営住宅B棟増築工事(建築本体工事) (2)工事場所 春日市弥生1丁目1番地 (3)施設内容 RC造 地上4階 8戸 建築面積:226.03平方メートル、延べ床面積:586.02平方メートル (4)工事内容 上記市営住宅の建設および敷地全体の外構工事を行う。 (5)工期 令和3年1月29日まで (6)予定価格 175,577,000円(税別) (7)低入札価格調査制度に係る調査基準価格および最低限度基準価格 設定する。 2 競争入札に参加できる者の形態 単独企業とする。 3 競争入札参加資格 本工事の入札に参加する者に必要な資格は、この公告の日から落札者決定までの間において次の要件を満たしている者であること。 (1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に規定する者に該当しないこと。 (2)春日市一般(指名)競争入札参加資格等に関する規程(平成8年5月告示第65号)に基づく平成30・31年度一般(指名)競争入札参加資格の認定(以下「認定」という)を受けていること。 登録業者の名簿は、春日市ウェブサイト(登録業者名簿)に掲載している。 春日市ウェブサイトアドレス http://www.city.kasuga.fukuoka.jp (3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申し立てがなされている者または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申し立てがなされている者(裁判所による更生手続開始又は再生手続開始の決定後、国土交通省(春日市に登録した事業所を管轄する同省地方整備局)の競争入札参加資格の再認定を受けた者を除く)、手形交換所により取引停止処分を受けている者その他の経営状況が著しく不健全な者であると認められないこと。 (4)建設業法(昭和24年法律第100号)の許可を得てからの営業年数が5年以上であること。 (5)春日市から春日市指名停止等の措置に関する規則(平成10年規則第18号)に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。 (6)認定時に建築工事(S・RC・SRC造建築工事)を第1希望で登録し、認定時の総合点数が800点以上1,699点以下であること。 (7)建設業法第15条の規定による特定建設業の許可を有すること。 (8)この公告の日において有効とされる経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の経営状況評点(Y点・単独決算)が、500点以上であること。 (9)公共工事のうち、平成16年4月1日以降に完成した建築一式工事を元請として施工した実績を有すること。 (10)建築工事業について監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証を有する者を工事現場に専任で1人以上配置できること。 (11)本店、支店または営業所を春日市内に有する者(以下「市内業者」という)が落札業者となる場合を除き、春日市内に本店を置く下請負人との契約金額の合計を本工事請負金額の5パーセント以上とすることができること。なお、施工後、設定した下請率を達成できなかった落札業者は、しゅん工の日から3年間、春日市の入札参加を認めないこととする。 4 入札書類等の配付 入札に関連する書類(様式および入札後審査型条件付一般競争入札チェックシート、以下「入札書類」という)、設計図書および現場説明書(以下「設計図書等」という)および技術評価のための資料など(以下「技術資料」という)の配付は、春日市ウェブサイトからのダウンロードにより行う。郵送や窓口での配付は行わない。 5 設計図書等に対する質問など (1)提出方法 工事名、会社名および図面番号並びに質問内容を電子メールで提出すること。 なお、電子メールを利用できない場合のみ、ファクシミリでの質問を認める。ファクシミリを利用した場合は、送信後、電話により到着の確認をすること。 (2)提出期限 令和元年8月5日(月曜日)正午まで (3)提出先 春日市経営企画部財政課契約検査担当 メールアドレス nyusatsu@city.kasuga.fukuoka.jp ファックス:092-584-1145 (4)質問に対する回答方法 令和元年8月8日(木曜日)午後1時から春日市ウェブサイトに掲載する。 (5)設計図書等の変更など 提供した設計図書等の内容に変更、追加、修正などが生じた場合は、令和元年8月8日(木曜日)午後1時から春日市ウェブサイトに掲載する。 6 入札方法など 入札書類は、「入札後審査型条件付一般競争入札に関する要領」に定めるところに従い、次のとおり郵送すること。 (1)入札書などを入れる封筒は角2または角1サイズとし、次の書類などを一括して入れて封印すること。また、封筒の表面には工事名称および「入札書在中」を赤で記載し、裏面には入札者の名称、所在地、電話番号および担当者氏名を記載すること。 ア 入札書(様式4) イ 工事費内訳書(書面による総括表およびCD-Rなどに記録した電子ファイル) ウ 下請負契約計画書(様式10)入札用(市内業者は除く) エ 総合評価技術資料調書(様式11) (2)入札書などは「一般書留」または「簡易書留」扱いとし、次のとおり郵送すること。 ア 郵送先 〒816-8501 福岡県春日市春日原北町2-7-3 春日原郵便局留め 春日市経営企画部財政課契約検査担当 イ 郵送期限 令和元年8月20日(火曜日)(必着) (3)落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とする。入札者は、消費税および地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 (4) 入札執行回数は、1回とする。 7 入札の無効 次のいずれかに該当する場合の入札は、無効とする。 (1)入札書が指定した方法以外により提出された場合 (2)入札書が指定した期限日までに到着しなかった場合 (3)1つの封筒に2つ以上の入札書を同封した場合 (4)既に提出した入札書の訂正、差し替えまたは再提出がされた場合 (5)入札書、工事費内訳書、下請負契約計画書(市内業者を除く)および総合評価技術資料調書のいずれかが不足した場合 (6)入札書が指定された郵送先と異なる場所に郵送された場合 (7)この公告に掲げるものの他、入札後審査型条件付一般競争入札に関する要領および入札心得書などで規定する入札無効の条項に該当する場合 8 入札の辞退 入札者が入札を辞退する場合は、辞退届(様式6)を開札日の前日(郵送の場合は、必着)までに春日市経営企画部財政課契約検査担当に提出するものとする。 9 開札 (1)日時 令和元年8月21日(水曜日) 午後3時 (2)場所 春日市役所 行政棟4階406会議室 春日市原町3-1-5 (3)開札は公開で行い、入札者以外でも傍聴できる。ただし、開札会場の都合等により傍聴を制限することがある。 10 立会人 (1)入札者のうち希望する者は、立会人として開札に立ち会うものとする。 (2)立会人となることを希望する入札者は、6の入札書などを封入した封筒の裏面担当者氏名の横に「立会人希望」と付記すること。 (3)立会人は、社員証など雇用関係を確認できるものを提示しなければならない。代理人の場合は、併せて委任状(様式5)を提出しなければならない。 (4)立会人は、開札に立ち会うときは、入札調書に署名および押印するものとする。 (5)立会人が2人に満たない場合は、当該入札事務に関係のない春日市職員を1人以上立ち会わせるものとする。 11 落札候補者の決定 (1)開札の結果、予定価格および最低限度基準価格の範囲内の有効な入札があった場合、引き続き評価値を計算し、評価値が高い者から競争入札参加資格確認審査順位(以下「審査順位」という)を定め、審査順位が最上位の者を落札候補者とする。 (2)落札候補者となるべき評価値の入札者が2者以上の場合は、くじにより審査順位を決定する。 ア 当該入札者またはその代理人は、くじを引く際に、社員証等雇用関係を確認できるものを提示しなければならない。 イ 代理人がくじを引く場合は、併せて委任状(様式5)を提出しなければならない。 ウ 当該入札者またはその代理人がくじを引かない場合および審査順位第2位以下の順位をくじにより決定する場合は、当該入札事務に関係のない春日市職員が行うものとする。 (3)落選候補者が、12、13または14の結果、失格、入札の無効または審査順位が変動した場合は、審査順位が次点の者を新たに落札候補者とする。以後、落札者が決定するまで同様の手続を繰り返す。 (4)落札候補者となった者は、正当な理由がある場合を除き、落札者となることを辞退することができない。辞退した場合は、入札は無効とし、春日市指名停止等の措置に関する規則(平成10年6月規則第18号)に基づく指名停止措置を行うものとする。 12 競争入札参加資格確認審査 (1)競争入札参加資格確認手続 落札候補者は、競争入札参加資格確認審査に必要となる、次の書類を提出しなければならない。なお、当該審査および13の確認の結果、落札者を決定したときは、審査順位第2位以下の者の競争入札参加資格確認審査は行わない。 ア 入札後審査型条件付一般競争入札参加資格確認申請書(様式7) イ 施工実績調書(様式8) ウ 配置予定技術者調書(様式9) エ 下請負契約計画書(様式12)入札参加資格確認用(市内業者は除く) カ 有効期限内で最新の経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し キ その他市長が指示する書類 (2)提出方法など ア 提出先など 春日市経営企画部財政課契約検査担当へ直接持参すること。 イ 提出期限 令和元年8月23日(金曜日)午後3時まで。ただし、11(3)により新たに落札候補者が決定された場合は別に指定する。 ウ 競争入札参加資格の確認は、確認書類が提出された日の翌日から起算して3日以内(土曜日、日曜日その他の休日を除く)に行うものとする。ただし、低入札価格調査制度に係る調査を行う場合、競争入札参加資格の確認に疑義が生じた場合等はこの限りでない。 エ 落札候補者が提出期限内に(1)に定める競争入札参加資格確認書類を提出しないとき、または落札候補者が競争入札参加資格確認審査のために入札執行者が行う指示に応じないときは、当該落札候補者が行った入札は無効とする。 13 総合評価における技術評価点の確認 (1)総合評価技術資料調書確認手続 落札候補者は、総合評価技術資料調書の内容確認に必要となる、次の技術資料を提出しなければならない。なお、当該確認および12の審査の結果、落札者を決定したときは、審査順位第2位以下の者の総合評価技術資料調書確認手続きは行わない。 ア 技術資料の提出について(様式101) イ 同種・同規模工事施工実績調書(様式103) ウ 継続雇用する技術者について(様式104) エ 配置予定技術者調書(様式105) オ 過去3年間の春日市での施工実績(様式106) (2)提出方法など ア 提出先など 春日市経営企画部財政課契約検査担当へ直接持参すること。 イ 提出期限 令和元年8月23日(金曜日)午後3時まで。ただし、11(3)により新たに落札候補者が決定されたときは、別に指定する。 ウ 総合評価技術資料調書の確認は、技術資料が提出された日の翌日から起算して3日以内(土曜日、日曜日その他の休日を除く)に行うものとする。ただし、低入札価格調査制度に係る調査を行う場合および内容確認に疑義が生じた場合などは、この限りでない。 エ 落札候補者が提出期限内に(1)に定める技術資料を提出しないときまたは落札候補者が内容確認のために入札執行者が行う指示に応じないときは、当該落札候補者が行った入札は無効とする。 14 低入札価格調査 (1)落札候補者の入札価格が1(7)に定める調査基準価格未満であり、最低限度基準価格を下回らない場合は、12の審査および13の確認と併せて春日市建設工事低入札価格実施要領に基づく調査を行う。 (2)(1)の調査の結果、当該入札価格では、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められるとき、またはその者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められるときは、当該落札候補者が行った入札は無効とする。 (3)(1)の調査に当たっては、落札候補者は、春日市建設工事低入札価格取扱要領に定める書類を、別に指定する日までに提出しなければならない。期限までに提出がない場合または指示に従わない場合には、(2)に該当するものとし、当該落札候補者が行った入札は無効とする。 15 落札の決定など (1)審査の結果、落札候補者が競争入札参加資格要件を満たしていること及び総合評価技術資料調書確認後に算出した評価値で審査順位の変動がないことを確認したときは、落札を決定する。 (2)落札者に対する落札決定の連絡は、電話などで行う。当該連絡を受けた落札者は、速やかに契約の手続を行うものとする。 (3)審査の結果、落札候補者が競争入札参加資格要件を満たしていない場合、または総合評価技術資料調書確認後に算出した評価値で審査順位の変動があった場合は、その旨を書面により通知するものとする。 (4)落札候補者が落札決定までに競争入札参加資格要件を満たさなくなったときは、参加資格がないものとみなし、その旨を書面で通知するものとする。 (5)前2号の通知を受けた者は、通知を受けた日を含め3日以内(土曜日、日曜日その他の休日を除く)に、書面によりその理由について説明を求めることができる。その場合は、その旨を記載した書面を春日市経営企画部財政課契約検査担当に持参するものとする。 なお、回答は、説明を求められた日を含め3日以内(土・日曜日、その他の休日を除く)に書面により行うものとする。 16 入札結果の公表 入札結果は、落札決定の日以降に春日市役所1階情報公開コーナーで公表し、併せて春日市ウェブサイトに掲載する。 17 その他 (1)現場説明会は、実施しない。 (2)入札保証金は、免除する。 (3)契約保証金は、契約金額の100分の10以上の額を徴する。ただし、有価証券などの提供または銀行などの金融機関若しくは保証事業会社の保証をもって契約保証金の納付に代えることができる。また、公共工事履行保証証券による保証を付し、または履行保証保険契約の締結を行った場合は、契約保証金を免除する。 (4)契約書は、要とする。契約約款は、春日市ウェブサイト(様式・契約約款案)に掲載する。 (5)支払条件(入札後審査型条件付一般競争入札チェックシート) ア 前金払 有り イ 中間前金払 有り(中間前金払と部分払の併用は認められない(複数年契約における年度精算に係る部分払いは除く。)ウにおいて同じ) ウ 部分払 有り (6)本件工事に係る契約は、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年条例第12号)に基づき議会の議決を要するため、落札者決定後速やかに仮契約を締結し、議会の議決をもって本契約として成立とする。 (7)この入札において作成した書類等に係る費用は、入札者の負担とする。 (8)提出された書類等は、本市において他の目的に無断で使用しない。 (9)提出された書類等は、返却しない。 (10)この公告によるものの他、春日市財務規則、入札後審査型条件付一般競争入札に関する要領、春日市建設工事総合評価方式試行実施要領、春日市総合評価方式特別簡易型入札参加要項(技術資料提出依頼書)、春日市建設工事低入札価格調査実施要領及び入札心得書(一般競争入札)により入札を行う。 このページについての問い合わせ先 春日市役所 財政課 契約検査担当 〒816-8501 福岡県春日市原町3-1-5 市役所5階 電話:092-584-1144 ファックス:092-584-1145 メールアドレス:nyusatsu@city.kasuga.fukuoka.jp ページの先頭へ戻る 問い合わせ先 春日市役所 〒816-8501 福岡県春日市原町3-1-5 電話:092-584-1111(代表) ファックス:092-584-1145(代表ファックス番号) メールアドレス:info@city.kasuga.fukuoka.jp 開庁時間:午前8時30分~午後5時(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み) ※ 西出張所では、土曜・日曜日、祝日でも一部の業務を取り扱っています。 問い合わせ サイトポリシー サイトマップ 春日市ウェブアクセシビリティ方針