入札通知書

令和03年7月27日

 

 指名業者 様

 

 次により入札を行うので、受注を希望する場合は、入札に参加してください。

この入札は電子入札で執行します。

 

焼津市長 中野 弘道

 

入札番号

委託75号 (電子入札用案件番号:20075)

件名

 

令和2年度 社会資本整備総合交付金事業(安心希望・経済対策)越後島元大橋線ほか道路実施設計業務委託(繰越明許)

 

発注担当課

道路課

電話:054-626-2174

履行場所

焼津市越後島・八楠地内

予定履行期間

196日間

予定価格(税抜)

事後公表

最低制限価格

入札参加資格

登録業種

建設コンサルタント業務

設計図書

受領期限

本通知日から3日以内(送達・ダウンロードによる配布の場合を除く。

受渡場所

焼津市ホームページ(電子配布)

販売価格

0円

設計図書に係る質問

質問方法

下記質問期限内に、電子入札ではシステム稼働時間にシステムへ質問を登録、紙入札では入札執行課へファクシミリにて提出すること。

質問期限

令和03年8月3日(火) 17時00分まで

回答期限

令和03年8月6日(金) 17時00分まで

入札執行課

総務部 契約検査課

電話:054-626-1119      FAX054-626-1136

入札書提出期間

(電子入札)

令和03年8月17日(火) 9時00分から21時00分まで

令和03年8月18日(水) 9時00分から13時00分まで

入札(開札)日時

令和03年8月19日(木) 09時00分

入札(開札)場所

焼津市役所 会議室棟201号室

入札条件等

入札保証金

免除

部分払

契約保証金

免除

前金払

建設リサイクル法関連

対象外

留意事項

(1)当市ホームページに以下のものを掲載しているので、必ず精読しておくこと。

 ・焼津市電子入札運用基準

 ・焼津市競争契約入札心得(建設工事等)

(2)電子入札で執行する案件については、ICカードの更新手続き中などやむを得ない場合を除き、原則紙入札を認めない。

(3)入札金額は、消費税及び地方消費税に係る免税又は課税事業者を問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額(いわゆる税抜額)を記載すること。

備考