入札情報は以下の通りです。

件名水路しゅんせつ(A地区)業務委託(PDF:221KB)
公示日または更新日2021 年 2 月 5 日
組織千葉県松戸市
取得日2021 年 2 月 5 日 19:15:12

上記案件の設計図書(PDF:1,296KB)水路しゅんせつ(B地区)業務委託(PDF:221KB)上記案件の設計図書(PDF:1,298KB)雨水貯留池しゅんせつ(土砂)業務委託(PDF:222KB)上記案件の設計図書(PDF:5,240KB)河川しゅんせつ(土砂)業務委託(PDF:221KB)上記案件の設計図書(PDF:689KB)流域貯留浸透施設しゅんせつ業務委託(PDF:222KB)上記案件の設計図書(PDF:3,542KB)ポンプピットしゅんせつ業務委託(PDF:225KB)上記案件の設計図書(PDF:556KB)雨水貯留池しゅんせつ(汚泥)業務委託(PDF:226KB)上記案件の設計図書(PDF:4,805KB)河川しゅんせつ(汚泥)業務委託(PDF:225KB)上記案件の設計図書(PDF:898KB)浄化施設等しゅんせつ業務委託(PDF:225KB)上記案件の設計図書(PDF:767KB)道路法面除草業務委託(PDF:221KB)上記案件の設計図書(PDF:8,035KB)新松戸駅西口駅前広場清掃業務委託(PDF:222KB)上記案件の設計図書(PDF:463KB)東松戸駅自由通路及び駅前広場清掃業務委託(PDF:222KB)上記案件の設計図書(PDF:410KB)残土運搬業務委託(西部地区)(PDF:223KB)上記案件の設計図書(PDF:8,194KB)残土運搬業務委託(東部地区)(PDF:223KB)上記案件の設計図書(PDF:8,291KB)松戸駅周辺高架歩道橋清掃業務委託(PDF:223KB)上記案件の設計図書(PDF:520KB)北小金駅南口高架歩道橋清掃業務委託(PDF:223KB)上記案件の設計図書(PDF:382KB)市道清掃業務委託(西部地区)(PDF:224KB)上記案件の設計図書(PDF:9,583KB)市道清掃業務委託(東部地区)(PDF:224KB)上記案件の設計図書(PDF:17,444KB)歩道清掃業務委託(PDF:222KB)上記案件の設計図書(PDF:7,589KB)人力道路清掃業務委託(PDF:221KB)上記案件の設計図書(PDF:12,527KB)上記案件の設計図書(PDF:509KB)暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)(PDF:228KB)上記案件の設計図書(PDF:1,050KB)暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区)(PDF:229KB)上記案件の設計図書(PDF:1,000KB)安全施設等管理委託(PDF:221KB)上記案件の設計図書(PDF:7,441KB)溶融式区画線設置委託(PDF:222KB)上記案件の設計図書(PDF:1,194KB)道路反射鏡設置委託(PDF:220KB)上記案件の設計図書(PDF:1,141KB)廃棄物処理施設関連道路清掃業務委託(PDF:227KB)上記案件の設計図書(PDF:5,997KB)オイルフェンス清掃等業務委託(PDF:231KB)上記案件の設計図書(PDF:703KB)すぐやる課業務委託(PDF:227KB)上記案件の設計図書(PDF:308KB)松戸市営住宅緊急対応業務委託(PDF:227KB)上記案件の設計図書(PDF:410KB)松戸駅西口地下駐車場施設運営業務及び料金徴収業務委託(PDF:223KB)上記案件の設計図書(PDF:517KB)21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託(PDF:225KB)上記案件の設計図書(PDF:955KB)21世紀の森と広場周辺駐車場管理運営業務委託(PDF:226KB)上記案件の設計図書(PDF:453KB)松戸市女性センター窓口業務委託(PDF:227KB)上記案件の設計図書(PDF:322KB)松戸市消防局他11か所庁舎清掃及び管理業務等委託(PDF:224KB)上記案件の設計図書(PDF:1,392KB)松戸市民会館清掃警備等委託(PDF:230KB)上記案件の設計図書(PDF:2,177KB)松戸市庁舎管理業務委託(PDF:234KB)上記案件の設計図書(PDF:564KB)松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(PDF:235KB)上記案件の設計図書(PDF:1,397KB)松戸市健康福祉会館施設維持総合管理業務委託(PDF:242KB)上記案件の設計図書(PDF:3,920KB)松戸市立博物館設備等管理業務委託(PDF:233KB)上記案件の設計図書(PDF:16,442KB)松戸市立博物館観覧料徴収業務等委託(PDF:230KB)上記案件の設計図書(PDF:16,109KB)戸定歴史館受付・管理・清掃等業務委託(PDF:238KB)上記案件の設計図書(PDF:9,782KB)松戸市立図書館清掃等業務委託(PDF:235KB)上記案件の設計図書(PDF:6,593KB)水門点検業務委託(PDF:219KB)上記案件の設計図書(PDF:1,207KB)地域排水ポンプ点検業務委託(PDF:221KB)上記案件の設計図書(PDF:2,360KB)自転車等移送委託(PDF:225KB)上記案件の設計図書(PDF:291KB)自転車返還委託(PDF:238KB)上記案件の設計図書(PDF:170KB)

公告内容

1191 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 水路のしゅんせつ業務記事業名称 水路しゅんせつ(A地区)業務委託事業場所 松戸市古ケ崎他地区松契一般第 796 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 83,210円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

水路しゅんせつ(A地区)業務委託及び(B地区)について受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日 なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時までイ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額に一般廃棄物処理手数料(税込み)を加えた金額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

委 託 名 水路しゅんせつ(A地区)業務委託松 戸 市委 託 場 所 松戸市古ケ崎他地区事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 円委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査設 計 概 要 水路等のしゅんせつ業務 一式松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 河川維持工事 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費/Hしゅんせつ工@U001A業務 人力しゅんせつm3 1 第 1 号内訳書参照@U002B業務 機械しゅんせつm3 1第 2 号内訳書参照@U003C業務 土砂回収のみm3 1第 3 号内訳書参照@U004交通誘導員人第 4 号内訳書参照++T委託価格P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 A業務人力しゅんせつ1m3 号内訳書V0001土砂掘削 A業務用m3 1 第 1 号単価表参照V0002発生土運搬工 A業務用m3 1 第 2 号単価表参照#09諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 B業務機械しゅんせつ1m3 号内訳書V0003土砂掘削 B業務用m3 1 第 3 号単価表参照V0004発生土運搬工 B業務用m3 1 第 4 号単価表参照#09諸経費式 1計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 3 C業務土砂回収のみ1m3 号内訳書V0005土砂積込 C業務用m3 1 第 5 号単価表参照V0006発生土運搬工 C業務用m3 1 第 6 号単価表参照#09諸経費式 1計P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 4 交通誘導員 1人 号内訳書RR0804交通誘導警備員B人 1#09諸経費式 1計P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 土砂掘削 A業務用 1 m3 号 単価表V0001SCB210030-J01*床掘り A業務用m3 1第 7 号単価表参照SCB211150-J01*小車運搬(積込み~運搬~取卸し)土・石A業務用 m3 1第 8 号単価表参照計 1 m3 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 発生土運搬工 A業務用 1 m3 号 単価表V0002SCB210110-J01*土砂等運搬 2tダンプA業務用 m3 1第 9 号単価表参照SCB210100-J01*掘削 0.8㎥BHm3 1第 10 号単価表参照SCB210110-J02*土砂等運搬 10tダンプm3 1第 11 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 土砂掘削 B業務用 1 m3 号 単価表V0003SCB210100-J02*掘削 B業務用m3 1第 12 号単価表参照計 1 m3 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 発生土運搬工 B業務用 1 m3 号 単価表V0004SCB210110-J03*土砂等運搬 4tダンプm3 1第 13 号単価表参照SCB210100-J01*掘削 0.8㎥BHm3 1第 10 号単価表参照SCB210110-J02*土砂等運搬 10tダンプm3 1第 11 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 土砂積込 C業務用 1 m3 号 単価表V0005SCB210020-J01*積込(ルーズ) C業務用m3 1第 14 号単価表参照計 1 m3 当りP-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 発生土運搬工 C業務用 1 m3 号 単価表V0006SCB210110-J03*土砂等運搬 4tダンプm3 1第 13 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-11名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 7 床掘り A業務用 1 m3 号 単価表SCB210030-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H労務構成比%RRR0102普通作業員%R11 m3 当りSCB210030J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 6 現場制約ありP-12名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 8 小車運搬(積込み~運搬~取卸し)土・石A業務用 1 m3 号 単価表SCB211150-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H労務構成比%RRR0102普通作業員%R11 m3 当りSCB211150J01 土質 = 1 土砂 J02 換算距離 = 2 40m以下P-13名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 9 土砂等運搬2tダンプA業務用 1 m3 号 単価表SCB210110-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301001ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 3 現場制約あり J02 積込機種・規格 = 7 人力J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ18 運搬距離(km)(DID区間有) = 5 2.0km以下P-14名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 10 掘削 0.8㎥BH 1 m3 号 単価表SCB210100-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202090バックホウ(クローラ型)[標準型・超低騒音型]排出ガス対策型(第3次基準値) 山積0.8m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210100J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 1 オープンカットJ04 押土の有無 = 2 無し J05 障害の有無 = 1 無しJ06 施工数量 = 3 5,000m3未満P-15名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 11 土砂等運搬 10tダンプ 1 m3 号 単価表SCB210110-J02*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301005ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-16名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 12 掘削 B業務用 1 m3 号 単価表SCB210100-J02*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202015バックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.28m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210100J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 5 上記以外(小規模)J06 施工数量 = 7 小規模(標準)P-17名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 13 土砂等運搬 4tダンプ 1 m3 号 単価表SCB210110-J03*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301002ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]4t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 2 小規模 J02 積込機種・規格 = 5 バックホウ山積0.28m3(平積0.2m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ14 運搬距離(km)(DID区間有) = 11 12.0km以下P-18名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 14 積込(ルーズ) C業務用 1 m3 号 単価表SCB210020-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202015バックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.28m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210020J01 土質 = 1 土砂 J02 作業内容 = 4 小規模

(標準)P-19予定数量交通誘導員m3m3m3人A業務B業務C業務70301010水路しゅんせつ(A地区)業務委託業務割合A業務 %B業務 %C業務 %交通誘導員 %% 100.00039.92308618.29107113.73633028.049513水路しゅんせつ(A地区)業務委託水 路 しゅんせつ 標 準 仕 様 書第1章 総則1. 適用範囲(1) 本仕様書は、松戸市(以下「当市」という。)が管理する水路等の清掃及びしゅんせつ業務に適用する。(2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は、本仕様書に優先する。(3) 仕様書及び図面(以下、設計図書という。)に疑義が生じた場合は、当市と請負者との協議により決定する。2. 用語の定義本仕様書において、次の各号に掲げる用語の定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。(1) 指示とは、当市の発議により、監督職員が請負者に対し、監督員の所掌事務に関する方針、基準、計画等を示し、実施させることをいう。(2) 承諾とは、請負者の発議により、請負者が監督員に報告し、監督員が了解することをいう。(3) 協議とは、監督員と請負者が対等の立場で合議することをいう。3. 法令等の遵守(1) 請負者は、清掃作業を実施するにあたり、次に掲げる法律及びこれに関連する法令・条例・規則等、並びに当市が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければならない。1.労働基準法及び同法関連法規2.労働者災害補償保険法及び同法関連法規3.消防法及び同法関連法規4.緊急失業対策法及び同法関連法規5.建設業法及び同法関連法規6.建築基準法及び同法関連法規7.港湾法及び同法関連法規8.毒物及び劇物取締法及び同法関連法規9.道路法及び同法関連法規10.下水道法及び同法関連法規11.中小企業退職金共済法及び同法関連法規12.道路交通法及び同法関連法規13.河川法及び同法関連法規14.電気事業法及び同法関連法規15.公害対策基本法及び同法関連法規16.騒音規制法及び同法関連法規17.廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び同法関連法規18.水質汚濁防止法及び同法関連法規19.酸素欠乏症等防止規則及び同法関連法規20.労働安全衛生法及び同法関連法規21.振動規則法及び同法関連法規22.松戸市公害防止条例及び同法関連法規(2) 請負者は当該作業の設計図書の内容が(1)の諸法令に照らし、不適当又は矛盾していることが判明した場合には直ちに監督職員に報告し確認を求めること。(3) 使用人に対する、諸法令等の運用、適用は、請負者の負担と責任の元で行う事。なお、建設業退職者共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については、請負者の責任において行うこと。4. 提出書類(1) 請負者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けたうえ、業務に着手すること。1.着手届2.現場代理人及び主任技術者届3.工程表4.職務分担表5.緊急連絡届提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は、直ちに変更届を提出すること。(2) 請負者は、業務を行った月末、または業務が完了した時には、すみやかに次の書類を提出すること。①業務を行った月末に提出する書類1.一部完了届2.報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書②業務の完了後に提出する書類1. 完了届2. 報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書、年間の数量及び請求額一覧表)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書(3) 前記各項のほか、監督員が提出するように指示した書類は、指定期日までに提出すること。5. 官公署への手続き(1) 請負者は、必要が生じた場合、すみやかに関係官公署等に作業に必要な道路使用、交通の制限等の届出、または、許可申請を行い、その許可を受けること。6. 現場体制(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに代理人、並びに清掃調査技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに、現場に主任技術者を常駐させて、所定の業務に従事させること。(2) 請負者は、善良な作業員を選定し、秩序正しい業務を行わせ、かつ、熟練を要する作業には、相当の経験を有するものを従事させること。(3) 請負者は、適正な業務の進捗を図るとともに、そのために十分な数の作業員を配置すること。7. 地先住民等との協調(1) 請負者は、作業を実施するにあたり、地先住民等に作業内容を説明し、理解と協調を得ること。(2) 請負者は、地先住民等からの要望、もしくは地先住民等と交渉があった時は、遅滞なく監督員に申し出て、その指示を受け、誠意を持って対応し、その結果をすみやかに報告すること。(3) 請負者は、いかなる理由があっても、地先住民等から報酬、または手数料を受け取ってはならない。なお、使用人等についても、上記の行為の内容について、十分監督指導すること。(4) 使用人等が前項の行為を行ったときは、請負人がその責を負うこと。8. 損害賠償及び補償について(1) 請負者は、水路等の施設に損害を与えた時は、ただちに監督員に報告し、その指示を受けるとともに、すみやかに現状復旧すること。(2) 請負者は、作業にあたり、第三者に損害を与えた時は、その復旧及び賠償に全責任を負うこと。9. 工程管理(1) 請負者は、監督職員より指示があった場合、実施計画を監督職員に報告すること。(2) 予定の工程と、実績とに差が出た場合は、必要な措置を講じて、業務の円滑な進行を図ること。(3) 日程の都合上、履行期間に含まれない日(祝日、休日等)に作業を行う必要がある場合は、あらかじめ、その作業内容、作業時間について、監督員の承諾を得ること。10. 作業記録写真請負者は、次の各項に従って、作業記録写真を撮影し、作業完了時には、工種ごとに工程順に編集したものを、作業記録写真帳に整理して監督員に提出すること。(1) 撮影は作業前後の状況を同一方向で撮影すること。(2) 人力または機械の別等、業務ごとに作業状況を背景を入れて撮影すること。(3) 撮影は、延長40m程度に対して 1 箇所を原則とするが、断面形状が変化する場合には各断面毎に測定状況、清掃・しゅんせつ状況のほか、監督員が指定する内容について行う。(4) 写真には、件名、撮影場所、撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること。(5) 一枚の写真では、作業状況が明らかにならない場合は、貼り合わせること。(6) 写真は、カラー撮影とし、その大きさはサービス版とすること。

第2章 安全管理1. 一般事項(1) 請負者は、公衆公害、労働災害及び物件損害等の未然防止に努め、労働安全衛生法、酸素欠乏症等防止規則、並びに建設工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い、その防止に必要な措置を十分講ずること。(2) 作業中は、気象情報に十分注意を払い、豪雨出水、地震等が発生した場合は、ただちに対処できるような対策を講じること。降雨時は作業を中止すること。(3) 事故防止を図る為、安全管理については、作業計画を明示し、請負者の責任において実施すること。2. 安全教育(1) 請負者は、作業に従事するものに対して、当該業務に関する安全教育を行い、作業員の安全意識の向上を図ること。(2) 請負者は、必要に応じて労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係わる業務について、特別な教育を行うこと。3. 労働災害防止(1) 現場の作業環境は、常に良好な状態を保ち、機械器具のその他の設備は常時点検して、作業に従事するものの安全を図ること。(2) 作業中は、有毒ガスなどが発生した場合は、ただちに必要な措置を講じるとともに、監督員及び他関係機関に緊急連絡を行い、その指示により、適切な措置を講じること。(3) 資格を必要とする諸機械を取扱う場合は、必ず有資格者をあて、かつ、必要に応じて誘導員を配置すること。4. 公衆災害防止(1) 作業中は、常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全、並びに交通、流水等の円滑な処理に努め、現場の保安対策を十分講じること。(2) 作業現場には、作業内容を明示した標識を設け、通行人、車両交通等の安全の確保に努めること。(3) 作業に伴う交通処理及び保安対策は、本仕様書に定めるところによるほか、関係官公署の指示に従い、適切に行うこと。(4) 前項の対策に関する具体的事項については、関係機関と十分協議して定め、協議結果を監督員に提出すること。5. その他(1) 請負者は、作業にあたって、ガス管等の付近では、絶対に裸火を使用しないこと。(2) 万一、事故等が発生したときは、緊急連絡体制に従い、ただちに監督員及び関係官公署に報告するとともに、すみやかに必要な措置を講じること。(3) 前項の通報後、請負者は事故等の原因、経過及び被害内容を調査の上、その結果を書面により、ただちに当市に届け出ること。第3章 清掃・しゅんせつ工1. 一般事項(1) 請負者は、作業指示があった場合には、作業順序等を定め作業に着手すること。(2) 作業にあたり、仮締切を必要とする場合は、監督員の承諾を得ること。この仮締切は、上流に溢水が起こらない構造で、かつ、作業中の安全が確保されるものとすること。ただし、上流に溢水が生じる恐れのある場合は、ただちにこれを撤去すること。(3) 請負者は、作業にあたり、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例等の公害防止関係法令に定める、規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること。(4) 請負者は監督員の指示に反して作業を続行した場合及び監督員が事故防止上危険と判断した場合は、作業の一時中止を命ずることができる。(5) 作業にあたり、道路その他の工作物を、搬出土砂等で汚損させないこと。万一汚損させたときは、作業終了の都度、洗浄・清掃すること。(6) 作業終了時は、すみやかに使用機器、仮設物等を搬出し、作業箇所の清掃に努めること。2. 清掃・しゅんせつ工(1) 作業時間、作業範囲等作業にあたっては、道路使用条件等を厳守して、実施すること。(2) 土砂等の流下防止作業にあたって、下流側に土砂等を流出させてはならない。万一、下流側に土砂等を流出させた場合は、影響区間の流出土砂等を請負人の責任で取り除くこと。(3) 土砂等の積込、運搬①請負者は、作業にあたって、十分な運搬車両を配置すること。②積込にあたっては、土砂の飛散により、通行者及びその他の工作物を汚損させないような措置を講ずること。③土砂等の運搬にあたっては、水切りを十分に行い、途中漏落しないような措置を講ずること。④土砂等の運搬にあたっては、積載超過のないようにすること。第4章 その他1. 作業の完了(1) 作業を終了し、所定の書類が提出された後、検査員の検査をもって完了とする。2. 検査(1) 請負者は、検査のために必要な資料(日報、写真、完了図書等)を検査員の指示に従い、提出すること。3. その他(1) 作業箇所において施設に破損、不等沈下、腐食等の異状を発見した場合は、すみやかに監督職員に報告すること。(2) 設計図書に特に明示していない事項であっても、作業遂行上、当然必要なものは、請負者の負担において処理すること。(3) その他特に定めのない事項については、すみやかに監督員に報告し、指示を受けて処理すること。(4) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。水路しゅんせつ業務 特記仕様書(総則)第1条 本業務は、甲(松戸市)の指示により、水路のしゅんせつ及び泥土の処理を本仕様書に定めるとおり実施するものとする。(一般的事項)第2条 作業にあたっては、常に周辺住民および通行車両等に不都合が生じないように配慮しなければならない。2 作業は、日曜日・祝祭日を休止日とし、国民の祝祭日が日曜日と重複する時は、その翌日が休日となるため、この時は作業を行わないものとする。3 作業時間は、基本的に午前8時から午後5時までとする。4 前項に指定された作業の休止日であっても甲が必要と認める時は、作業を実施するものとする。5 泥土の運搬にあたっては、水漏れに十分注意し、適切な車両を使用すること。6 作業中における安全の確保をすべてに優先させ、関係法令に基づく措置を講じておくものとする。(業務の範囲等)第3条 しゅんせつ対象は、柵きょ、U字溝、素堀水路等とする。(作業の開始)第4条 本業務は、緊急を要するものであることから、甲の指示があった場合は、直ちに作業を開始できるよう常に留意すること。(処理方法)第5条 本業務で発生した土砂等は、受託者が責任をもって適正な場所へ処理すること。また、しゅんせつ時に出た草木等の処理手数料については、「松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」第39条に基づき支払い毎月の報告書に計量伝票(重量記載)の写し及び草木の処理方法を明記した作業日報を添付し、甲へ請求できるものとする。また、単価については、1キログラム当たり16円で起算する。予定数量(草木等の処分):1000 kg(その他)第6条 経費には、準備費、運搬費などの共通仮設費及び現場管理費、一般管理費を計上している。

2 作業中の交通誘導員について作業を行ううえで安全管理上必要な場合は、交通誘導員を配置すること。なお、交通誘導員を配置する場合は、事前に甲へ報告すること。3 作業の内訳について① 水路しゅんせつA業務U字溝、柵きょ、素掘り水路等において、人力によるしゅんせつ、運搬、処理を行う。② 水路しゅんせつB業務水路等において、機械によるしゅんせつ、運搬、処理を行う。③ 水路しゅんせつC業務水路脇等に上げてある土砂の回収、運搬、処理を行う。④ 交通誘導員交通誘導員を配置し、安全管理を行う。4 管理区域について管理区域は原則として、A地区の範囲内とする(別紙区域図参照)。ただし、緊急時においては、区域外の地区についても行うことがある。

なお、その場合は事前に甲乙協議の上で決定するものとする。A地区:東日本旅客鉄道株式会社 (JR) 常磐線より西側B地区:東日本旅客鉄道株式会社 (JR) 常磐線より東側雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。

1201 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 水路のしゅんせつ業務記事業名称 水路しゅんせつ(B地区)業務委託事業場所 松戸市紙敷他地区松契一般第 797 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 83,210円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

水路しゅんせつ(A地区)業務委託及び(B地区)について受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日 なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時までイ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額に一般廃棄物処理手数料(税込み)を加えた金額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

主査 班 設計者 審査円委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹委 託 名 水路しゅんせつ(B地区)業務委託松 戸 市委 託 場 所 松戸市紙敷他地区事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計設 計 概 要 水路等のしゅんせつ業務 一式松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 河川維持工事 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費/Hしゅんせつ工@U001A業務 人力しゅんせつm3 1 第 1 号内訳書参照@U002B業務 機械しゅんせつm3 1第 2 号内訳書参照@U003C業務 土砂回収のみm3 1第 3 号内訳書参照@U004交通誘導員人第 4 号内訳書参照++T委託価格P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 A業務人力しゅんせつ1m3 号内訳書V0001土砂掘削 A業務用m3 1 第 1 号単価表参照V0002発生土運搬工 A業務用m3 1 第 2 号単価表参照#09諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 B業務機械しゅんせつ1m3 号内訳書V0003土砂掘削 B業務用m3 1 第 3 号単価表参照V0004発生土運搬工 B業務用m3 1 第 4 号単価表参照#09諸経費式 1計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 3 C業務土砂回収のみ1m3 号内訳書V0005土砂積込 C業務用m3 1 第 5 号単価表参照V0006発生土運搬工 C業務用m3 1 第 6 号単価表参照#09諸経費式 1計P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 4 交通誘導員 1人 号内訳書RR0804交通誘導警備員B人 1#09諸経費式 1計P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 土砂掘削 A業務用 1 m3 号 単価表V0001SCB210030-J01*床掘り A業務用m3 1第 7 号単価表参照SCB211150-J01*小車運搬(積込み~運搬~取卸し)土・石A業務用 m3 1第 8 号単価表参照計 1 m3 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 発生土運搬工 A業務用 1 m3 号 単価表V0002SCB210110-J01*土砂等運搬 2tダンプA業務用 m3 1第 9 号単価表参照SCB210100-J01*掘削 0.8㎥BHm3 1第 10 号単価表参照SCB210110-J02*土砂等運搬 10tダンプm3 1第 11 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 土砂掘削 B業務用 1 m3 号 単価表V0003SCB210100-J02*掘削 B業務用m3 1第 12 号単価表参照計 1 m3 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 発生土運搬工 B業務用 1 m3 号 単価表V0004SCB210110-J03*土砂等運搬 4tダンプm3 1第 13 号単価表参照SCB210100-J01*掘削 0.8㎥BHm3 1第 10 号単価表参照SCB210110-J02*土砂等運搬 10tダンプm3 1第 11 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 土砂積込 C業務用 1 m3 号 単価表V0005SCB210020-J01*積込(ルーズ) C業務用m3 1第 14 号単価表参照計 1 m3 当りP-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 発生土運搬工 C業務用 1 m3 号 単価表V0006SCB210110-J03*土砂等運搬 4tダンプm3 1第 13 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-11名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 7 床掘り A業務用 1 m3 号 単価表SCB210030-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H労務構成比%RRR0102普通作業員%R11 m3 当りSCB210030J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 6 現場制約ありP-12名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 8 小車運搬(積込み~運搬~取卸し)土・石A業務用 1 m3 号 単価表SCB211150-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H労務構成比%RRR0102普通作業員%R11 m3 当りSCB211150J01 土質 = 1 土砂 J02 換算距離 = 2 40m以下P-13名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 9 土砂等運搬2tダンプA業務用 1 m3 号 単価表SCB210110-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301001ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 3 現場制約あり J02 積込機種・規格 = 7 人力J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ18 運搬距離(km)(DID区間有) = 5 2.0km以下P-14名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 10 掘削 0.8㎥BH 1 m3 号 単価表SCB210100-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202090バックホウ(クローラ型)[標準型・超低騒音型]排出ガス対策型(第3次基準値) 山積0.8m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210100J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 1 オープンカットJ04 押土の有無 = 2 無し J05 障害の有無 = 1 無しJ06 施工数量 = 3 5,000m3未満P-15名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 11 土砂等運搬 10tダンプ 1 m3 号 単価表SCB210110-J02*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301005ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-16名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 12 掘削 B業務用 1 m3 号 単価表SCB210100-J02*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202015バックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.28m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210100J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 5 上記以外(小規模)J06 施工数量 = 7 小規模(標準)P-17名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 13 土砂等運搬 4tダンプ 1 m3 号 単価表SCB210110-J03*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301002ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]4t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 2 小規模 J02 積込機種・規格 = 5 バックホウ山積0.28m3(平積0.2m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ14 運搬距離(km)(DID区間有) = 11 12.0km以下P-18名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 14 積込(ルーズ) C業務用 1 m3 号 単価表SCB210020-J01*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202015バックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.28m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210020J01 土質 = 1 土砂 J02 作業内容 = 4 小規模

(標準)P-19予定数量水路しゅんせつ(B地区)業務委託301010 交通誘導員m3m3m3人A業務B業務C業務70業務割合A業務 %B業務 %C業務 %交通誘導員 %%水路しゅんせつ(B地区)業務委託100.00039.92308618.29107113.73633028.049513業務割合A業務 %B業務 %C業務 %交通誘導員 %%水路しゅんせつ(B地区)業務委託100.00039.83020018.36264413.72953328.077623水 路 しゅんせつ 標 準 仕 様 書第1章 総則1. 適用範囲(1) 本仕様書は、松戸市(以下「当市」という。)が管理する水路等の清掃及びしゅんせつ業務に適用する。(2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は、本仕様書に優先する。(3) 仕様書及び図面(以下、設計図書という。)に疑義が生じた場合は、当市と請負者との協議により決定する。2. 用語の定義本仕様書において、次の各号に掲げる用語の定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。(1) 指示とは、当市の発議により、監督職員が請負者に対し、監督員の所掌事務に関する方針、基準、計画等を示し、実施させることをいう。(2) 承諾とは、請負者の発議により、請負者が監督員に報告し、監督員が了解することをいう。(3) 協議とは、監督員と請負者が対等の立場で合議することをいう。3. 法令等の遵守(1) 請負者は、清掃作業を実施するにあたり、次に掲げる法律及びこれに関連する法令・条例・規則等、並びに当市が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければならない。1.労働基準法及び同法関連法規2.労働者災害補償保険法及び同法関連法規3.消防法及び同法関連法規4.緊急失業対策法及び同法関連法規5.建設業法及び同法関連法規6.建築基準法及び同法関連法規7.港湾法及び同法関連法規8.毒物及び劇物取締法及び同法関連法規9.道路法及び同法関連法規10.下水道法及び同法関連法規11.中小企業退職金共済法及び同法関連法規12.道路交通法及び同法関連法規13.河川法及び同法関連法規14.電気事業法及び同法関連法規15.公害対策基本法及び同法関連法規16.騒音規制法及び同法関連法規17.廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び同法関連法規18.水質汚濁防止法及び同法関連法規19.酸素欠乏症等防止規則及び同法関連法規20.労働安全衛生法及び同法関連法規21.振動規則法及び同法関連法規22.松戸市公害防止条例及び同法関連法規(2) 請負者は当該作業の設計図書の内容が(1)の諸法令に照らし、不適当又は矛盾していることが判明した場合には直ちに監督職員に報告し確認を求めること。(3) 使用人に対する、諸法令等の運用、適用は、請負者の負担と責任の元で行う事。なお、建設業退職者共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については、請負者の責任において行うこと。4. 提出書類(1) 請負者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けたうえ、業務に着手すること。1.着手届2.現場代理人及び主任技術者届3.工程表4.職務分担表5.緊急連絡届提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は、直ちに変更届を提出すること。(2) 請負者は、業務を行った月末、または業務が完了した時には、すみやかに次の書類を提出すること。①業務を行った月末に提出する書類1.一部完了届2.報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書②業務の完了後に提出する書類1. 完了届2. 報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書、年間の数量及び請求額一覧表)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書(3) 前記各項のほか、監督員が提出するように指示した書類は、指定期日までに提出すること。5. 官公署への手続き(1) 請負者は、必要が生じた場合、すみやかに関係官公署等に作業に必要な道路使用、交通の制限等の届出、または、許可申請を行い、その許可を受けること。6. 現場体制(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに代理人、並びに清掃調査技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに、現場に主任技術者を常駐させて、所定の業務に従事させること。(2) 請負者は、善良な作業員を選定し、秩序正しい業務を行わせ、かつ、熟練を要する作業には、相当の経験を有するものを従事させること。(3) 請負者は、適正な業務の進捗を図るとともに、そのために十分な数の作業員を配置すること。7. 地先住民等との協調(1) 請負者は、作業を実施するにあたり、地先住民等に作業内容を説明し、理解と協調を得ること。(2) 請負者は、地先住民等からの要望、もしくは地先住民等と交渉があった時は、遅滞なく監督員に申し出て、その指示を受け、誠意を持って対応し、その結果をすみやかに報告すること。(3) 請負者は、いかなる理由があっても、地先住民等から報酬、または手数料を受け取ってはならない。なお、使用人等についても、上記の行為の内容について、十分監督指導すること。(4) 使用人等が前項の行為を行ったときは、請負人がその責を負うこと。8. 損害賠償及び補償について(1) 請負者は、水路等の施設に損害を与えた時は、ただちに監督員に報告し、その指示を受けるとともに、すみやかに現状復旧すること。(2) 請負者は、作業にあたり、第三者に損害を与えた時は、その復旧及び賠償に全責任を負うこと。9. 工程管理(1) 請負者は、監督職員より指示があった場合、実施計画を監督職員に報告すること。(2) 予定の工程と、実績とに差が出た場合は、必要な措置を講じて、業務の円滑な進行を図ること。(3) 日程の都合上、履行期間に含まれない日(祝日、休日等)に作業を行う必要がある場合は、あらかじめ、その作業内容、作業時間について、監督員の承諾を得ること。10. 作業記録写真請負者は、次の各項に従って、作業記録写真を撮影し、作業完了時には、工種ごとに工程順に編集したものを、作業記録写真帳に整理して監督員に提出すること。(1) 撮影は作業前後の状況を同一方向で撮影すること。(2) 人力または機械の別等、業務ごとに作業状況を背景を入れて撮影すること。(3) 撮影は、延長40m程度に対して 1 箇所を原則とするが、断面形状が変化する場合には各断面毎に測定状況、清掃・しゅんせつ状況のほか、監督員が指定する内容について行う。(4) 写真には、件名、撮影場所、撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること。(5) 一枚の写真では、作業状況が明らかにならない場合は、貼り合わせること。(6) 写真は、カラー撮影とし、その大きさはサービス版とすること。

第2章 安全管理1. 一般事項(1) 請負者は、公衆公害、労働災害及び物件損害等の未然防止に努め、労働安全衛生法、酸素欠乏症等防止規則、並びに建設工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い、その防止に必要な措置を十分講ずること。(2) 作業中は、気象情報に十分注意を払い、豪雨出水、地震等が発生した場合は、ただちに対処できるような対策を講じること。降雨時は作業を中止すること。(3) 事故防止を図る為、安全管理については、作業計画を明示し、請負者の責任において実施すること。2. 安全教育(1) 請負者は、作業に従事するものに対して、当該業務に関する安全教育を行い、作業員の安全意識の向上を図ること。(2) 請負者は、必要に応じて労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係わる業務について、特別な教育を行うこと。3. 労働災害防止(1) 現場の作業環境は、常に良好な状態を保ち、機械器具のその他の設備は常時点検して、作業に従事するものの安全を図ること。(2) 作業中は、有毒ガスなどが発生した場合は、ただちに必要な措置を講じるとともに、監督員及び他関係機関に緊急連絡を行い、その指示により、適切な措置を講じること。(3) 資格を必要とする諸機械を取扱う場合は、必ず有資格者をあて、かつ、必要に応じて誘導員を配置すること。4. 公衆災害防止(1) 作業中は、常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全、並びに交通、流水等の円滑な処理に努め、現場の保安対策を十分講じること。(2) 作業現場には、作業内容を明示した標識を設け、通行人、車両交通等の安全の確保に努めること。(3) 作業に伴う交通処理及び保安対策は、本仕様書に定めるところによるほか、関係官公署の指示に従い、適切に行うこと。(4) 前項の対策に関する具体的事項については、関係機関と十分協議して定め、協議結果を監督員に提出すること。5. その他(1) 請負者は、作業にあたって、ガス管等の付近では、絶対に裸火を使用しないこと。(2) 万一、事故等が発生したときは、緊急連絡体制に従い、ただちに監督員及び関係官公署に報告するとともに、すみやかに必要な措置を講じること。(3) 前項の通報後、請負者は事故等の原因、経過及び被害内容を調査の上、その結果を書面により、ただちに当市に届け出ること。第3章 清掃・しゅんせつ工1. 一般事項(1) 請負者は、作業指示があった場合には、作業順序等を定め作業に着手すること。(2) 作業にあたり、仮締切を必要とする場合は、監督員の承諾を得ること。この仮締切は、上流に溢水が起こらない構造で、かつ、作業中の安全が確保されるものとすること。ただし、上流に溢水が生じる恐れのある場合は、ただちにこれを撤去すること。(3) 請負者は、作業にあたり、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例等の公害防止関係法令に定める、規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること。(4) 請負者は監督員の指示に反して作業を続行した場合及び監督員が事故防止上危険と判断した場合は、作業の一時中止を命ずることができる。(5) 作業にあたり、道路その他の工作物を、搬出土砂等で汚損させないこと。万一汚損させたときは、作業終了の都度、洗浄・清掃すること。(6) 作業終了時は、すみやかに使用機器、仮設物等を搬出し、作業箇所の清掃に努めること。2. 清掃・しゅんせつ工(1) 作業時間、作業範囲等作業にあたっては、道路使用条件等を厳守して、実施すること。(2) 土砂等の流下防止作業にあたって、下流側に土砂等を流出させてはならない。万一、下流側に土砂等を流出させた場合は、影響区間の流出土砂等を請負人の責任で取り除くこと。(3) 土砂等の積込、運搬①請負者は、作業にあたって、十分な運搬車両を配置すること。②積込にあたっては、土砂の飛散により、通行者及びその他の工作物を汚損させないような措置を講ずること。③土砂等の運搬にあたっては、水切りを十分に行い、途中漏落しないような措置を講ずること。④土砂等の運搬にあたっては、積載超過のないようにすること。第4章 その他1. 作業の完了(1) 作業を終了し、所定の書類が提出された後、検査員の検査をもって完了とする。2. 検査(1) 請負者は、検査のために必要な資料(日報、写真、完了図書等)を検査員の指示に従い、提出すること。3. その他(1) 作業箇所において施設に破損、不等沈下、腐食等の異状を発見した場合は、すみやかに監督職員に報告すること。(2) 設計図書に特に明示していない事項であっても、作業遂行上、当然必要なものは、請負者の負担において処理すること。(3) その他特に定めのない事項については、すみやかに監督員に報告し、指示を受けて処理すること。(4) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。水路しゅんせつ業務 特記仕様書(総則)第1条 本業務は、甲(松戸市)の指示により、水路のしゅんせつ及び泥土の処理を本仕様書に定めるとおり実施するものとする。(一般的事項)第2条 作業にあたっては、常に周辺住民および通行車両等に不都合が生じないように配慮しなければならない。2 作業は、日曜日・祝祭日を休止日とし、国民の祝祭日が日曜日と重複する時は、その翌日が休日となるため、この時は作業を行わないものとする。3 作業時間は、基本的に午前8時から午後5時までとする。4 前項に指定された作業の休止日であっても甲が必要と認める時は、作業を実施するものとする。5 泥土の運搬にあたっては、水漏れに十分注意し、適切な車両を使用すること。6 作業中における安全の確保をすべてに優先させ、関係法令に基づく措置を講じておくものとする。(業務の範囲等)第3条 しゅんせつ対象は、柵きょ、U字溝、素堀水路等とする。(作業の開始)第4条 本業務は、緊急を要するものであることから、甲の指示があった場合は、直ちに作業を開始できるよう常に留意すること。(処理方法)第5条 本業務で発生した土砂等は、受託者が責任をもって適正な場所へ処理すること。また、しゅんせつ時に出た草木等の処理手数料については、「松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」第39条に基づき支払い毎月の報告書に計量伝票(重量記載)の写し及び草木の処理方法を明記した作業日報を添付し、甲へ請求できるものとする。また、単価については、1キログラム当たり16円で起算する。予定数量(草木等の処分):1000 kg(その他)第6条 経費には、準備費、運搬費などの共通仮設費及び現場管理費、一般管理費を計上している。

2 作業中の交通誘導員について作業を行ううえで安全管理上必要な場合は、交通誘導員を配置すること。なお、交通誘導員を配置する場合は、事前に甲へ報告すること。3 作業の内訳について① 水路しゅんせつA業務U字溝、柵きょ、素掘り水路等において、人力によるしゅんせつ、運搬、処理を行う。② 水路しゅんせつB業務水路等において、機械によるしゅんせつ、運搬、処理を行う。③ 水路しゅんせつC業務水路脇等に上げてある土砂の回収、運搬、処理を行う。④ 交通誘導員交通誘導員を配置し、安全管理を行う。4 管理区域について管理区域は原則として、B地区の範囲内とする(別紙区域図参照)。ただし、緊急時においては、区域外の地区についても行うことがある。

なお、その場合は事前に甲乙協議の上で決定するものとする。A地区:東日本旅客鉄道株式会社 (JR) 常磐線より西側B地区:東日本旅客鉄道株式会社 (JR) 常磐線より東側雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。

1371 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 雨水貯留池に堆積する土砂のしゅんせつ業務記事業名称 雨水貯留池しゅんせつ(土砂)業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 798 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 58,950円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道施設等の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日 なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時までイ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

1411 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 河川のしゅんせつ(土砂)業務記事業名称 河川しゅんせつ(土砂)業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 799 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 117,124円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道施設等の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日 なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時までイ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額に一般廃棄物処理手数料(税込み)を加えた金額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 主査 班 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 場 所 松戸市内一円委 託 名 河川しゅんせつ(土砂)業務委託 委 託 設 計 書所 属 部 課 名委 託 価 格 円松 戸 市設 計 概 要 河川のしゅんせつ(土砂)業務 一式松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 河川維持工事 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費/3しゅんせつ工@U001しゅんせつ(土砂)A業務人力しゅんせつm3 1第 1 号内訳書参照@U003しゅんせつ(土砂)B業務機械しゅんせつm3 1第 2 号内訳書参照@U005ポンプ運転(口径50mm)日第 3 号内訳書参照@U006ポンプ運転(口径80mm)日第 4 号内訳書参照@U007ポンプ運転(口径150mm) 日第 5 号内訳書参照@U008ポンプ設置・撤去回 1第 6 号内訳書参照@U009土のう積立・撤去袋 1第 7 号内訳書参照@U004交通誘導員人第 8 号内訳書参照++T委託価格P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 しゅんせつ(土砂)A業務人力しゅんせつ1m3 号内訳書SCB210030-J04床掘りm3 1 第 1 号単価表参照SCB211150-J02小車運搬(積込み~運搬~取卸し)土・石m3 1 第 2 号単価表参照V0003発生土運搬工m3 1 第 3 号単価表参照#09諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 しゅんせつ(土砂)B業務機械しゅんせつ1m3 号内訳書V0008土砂掘削m3 1 第 4 号単価表参照V0002発生土運搬工m3 1 第 5 号単価表参照#09諸経費式 1計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 3 ポンプ運転(口径50mm) 1日 号内訳書SDGD10670-J01*ポンプ運転工 口径50 mm日 第 6 号単価表参照#09諸経費式 1計P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 4 ポンプ運転(口径80mm) 1日 号内訳書SDGD10670-J02*ポンプ運転工 口径80 mm日 第 7 号単価表参照#09諸経費式 1計P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 5 ポンプ運転(口径150mm) 1日 号内訳書SWB252310-J01ポンプ運転日 第 8 号単価表参照#09諸経費式 1計P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 6 ポンプ設置・撤去 1回 号内訳書SDGD10680-J01ポンプ据付・撤去工現場 1 第 9 号単価表参照#09諸経費式 1計P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 7 土のう積立・撤去 1袋 号内訳書SWB252610-J01*土のう工袋 1 第 10 号単価表参照#09諸経費式 1計P-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 8 交通誘導員 1人 号内訳書RR0804交通誘導警備員B人 1#09諸経費式 1計P-9名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 1 床掘り 1 m3 号 単価表SCB210030-J04※施工パッケージ単価/H標準単価P/H労務構成比%RRR0102普通作業員%R11 m3 当りSCB210030J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 6 現場制約ありP-10名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 2 小車運搬(積込み~運搬~取卸し) 土・石 1 m3 号 単価表SCB211150-J02※施工パッケージ単価/H標準単価P/H労務構成比%RRR0102普通作業員%R11 m3 当りSCB211150J01 土質 = 1 土砂 J02 換算距離 = 3 60m以下P-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 発生土運搬工 1 m3 号 単価表V0003SCB210110-J02*土砂等運搬 2t積級m3 1第 11 号単価表参照SCB210100-J02*掘削 0.8㎥BHm3 1第 12 号単価表参照SCB210110-J03*土砂等運搬 10t積級m3 1第 13 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 土砂掘削 1 m3 号 単価表V0008SCB210100-J05掘削m3 1第 14 号単価表参照計 1 m3 当りP-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 発生土運搬工 1 m3 号 単価表V0002SCB210110-J06*土砂等運搬 4tダンプm3 1第 15 号単価表参照SCB210100-J02*掘削 0.8㎥BHm3 1第 12 号単価表参照SCB210110-J07*土砂等運搬 10tダンプm3 1第 16 号単価表参照AF70001建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 ポンプ運転工 口径50 mm 1 日 号 単価表SDGD10670-J01*RR0101特殊作業員人RR0102普通作業員人MM001305002工事用水中モータポンプ[普通型]潜水ポンプ 口径φ50mm 全揚程5m日MM001510003発動発電機[ガソリンエンジン駆動]3kVA日#09諸雑費式 1計 1日 当りSDGD10670J01 排水方法・動力源 = 2 作業時排水 発動発電機 J02 ポンプ台数(実数入力)[台] = 1P-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 ポンプ運転工 口径80 mm 1 日 号 単価表SDGD10670-J02*RR0101特殊作業員人RR0102普通作業員人MM001305007工事用水中モータポンプ[普通型]潜水ポンプ 口径φ80mm 全揚程10m日TL001110003発動発電機[ディーゼルエンジン駆動]5kVA日#09諸雑費式 1計 1日 当りP-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 ポンプ運転 1 日 号 単価表SWB252310-J01RR0101特殊作業員人SWK250400-J01工事用水中ポンプ運転日第 17 号単価表参照SWK250410-J01発動発電機運転日第 18 号単価表参照#09諸雑費(率+まるめ)式 1計 1日 当りSWB252310J01 排水量区分 = 1 0以上40(m3/h)未満 J02 排水方法 = 1 作業時排水P-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 ポンプ据付・撤去工 1 現場 号 単価表SDGD10680-J01RR0102普通作業員人計 1現場 当りSDGD10680P-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 土のう工 100 袋 号 単価表SWB252610-J01*TZ002152001砂 再生m3 2RR0102普通作業員人TZ006082001土のう 62×48cm枚 100#99諸雑費(まるめ)式 1計 100袋 当り1袋 当りP-19名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 11 土砂等運搬 2t積級 1 m3 号 単価表SCB210110-J02*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301001ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 3 現場制約あり J02 積込機種・規格 = 7 人力J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ18 運搬距離(km)(DID区間有) = 5 2.0km以下P-20名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 12 掘削 0.8㎥BH 1 m3 号 単価表SCB210100-J02*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000202090バックホウ(クローラ型)[標準型・超低騒音型]排出ガス対策型(第3次基準値) 山積0.8m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210100J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 1 オープンカットJ04 押土の有無 = 2 無し J05 障害の有無 = 1 無しJ06 施工数量 = 3 5,000m3未満P-21名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 13 土砂等運搬 10t積級 1 m3 号 単価表SCB210110-J03*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301005ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手

(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-22名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 14 掘削 1 m3 号 単価表SCB210100-J05※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000201034小型バックホウ(クローラ)[標準]排出ガス対策型(第2次基準) 山積0.13m3%K1/H労務構成比%RRR0114運転手(特殊)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210100J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 5 上記以外(小規模)J06 施工数量 = 8 小規模(標準以外)P-23名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 15 土砂等運搬 4tダンプ 1 m3 号 単価表SCB210110-J06*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301002ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]4t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 2 小規模 J02 積込機種・規格 = 5 バックホウ山積0.28m3(平積0.2m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ14 運搬距離(km)(DID区間有) = 11 12.0km以下P-24名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 16 土砂等運搬 10tダンプ 1 m3 号 単価表SCB210110-J07*※施工パッケージ単価/H標準単価P/H機械構成比%KMM000301005ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1/H労務構成比%RRR0115運転手(一般)%R1/H材料構成比%ZTZ006702002軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-25名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 工事用水中ポンプ運転 1 日 号 単価表SWK250400-J01ML001100005工事用水中モータポンプ[普通型]潜水ポンプ 口径150mm 全揚程10m日#99諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSWK250400J01 排水量区分 = 1 0以上40(m3/h)未満 J02 排水方法 = 1 作業時排水P-26名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 発動発電機運転 1 日 号 単価表SWK250410-J01TZ006702002軽油 1.2号L 26ML001110008発動発電機[ディーゼルエンジン駆動]25kVA日#99諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSWK250410J01 排水量区分 = 1 0以上40(m3/h)未満 J02 排水方法 = 1 作業時排水P-27予定数量しゅんせつ(土砂)A業務 120 m3しゅんせつ(土砂)B業務 75 m3ポンプ運転(口径50 mm) 4 日ポンプ運転(口径80 mm) 2 日ポンプ運転(口径150 mm) 2 日ポンプ設置・撤去 6 回土のう積立・撤去 100 袋交通誘導員 12 人河川しゅんせつ(土砂)業務委託業務割合しゅんせつ(土砂)A業務 29.39619549 %しゅんせつ(土砂)B業務 14.74505652 %ポンプ運転(口径50 mm) 8.06239541 %ポンプ運転(口径80 mm) 11.24449302 %ポンプ運転(口径150 mm) 12.90939517 %ポンプ設置・撤去 2.47259315 %土のう積立・撤去 1.37888050 %交通誘導員 19.79099074 %100.00000000 %河川しゅんせつ(土砂)業務委託合計河川しゅんせつ(土砂)業務委託仕様書第1章 総則1. 適用範囲(1) 本仕様書は、松戸市(以下「当市」という。)が管理する準用河川等の清掃及びしゅんせつ業務に適用する。(2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は、本仕様書に優先する。(3) 仕様書及び図面(以下、設計図書という。)に疑義が生じた場合は、当市と請負者との協議により決定する。2. 用語の定義本仕様書において、次の各号に掲げる用語の定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。(1) 指示とは、当市の発議により、監督職員が請負者に対し、監督員の所掌事務に関する方針、基準、計画等を示し、実施させることをいう。(2) 承諾とは、請負者の発議により、請負者が監督員に報告し、監督員が了解することをいう。(3) 協議とは、監督員と請負者が対等の立場で合議することをいう。3. 法令等の遵守(1) 請負者は、清掃及びしゅんせつ作業を実施するにあたり、次に掲げる法律及びこれに関連する法令・条例・規則等、並びに当市が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければならない。1.労働基準法及び同法関連法規2.労働者災害補償保険法及び同法関連法規3.消防法及び同法関連法規4.緊急失業対策法及び同法関連法規5.建設業法及び同法関連法規6.建築基準法及び同法関連法規7.港湾法及び同法関連法規8.毒物及び劇物取締法及び同法関連法規9.道路法及び同法関連法規10.下水道法及び同法関連法規11.中小企業退職金共済法及び同法関連法規12.道路交通法及び同法関連法規13.河川法及び同法関連法規14.電気事業法及び同法関連法規15.公害対策基本法及び同法関連法規16.騒音規制法及び同法関連法規17.廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び同法関連法規18.水質汚濁防止法及び同法関連法規19.酸素欠乏症等防止規則及び同法関連法規20.労働安全衛生法及び同法関連法規21.振動規則法及び同法関連法規22.松戸市公害防止条例及び同法関連法規(2) 請負者は当該作業の設計図書の内容が(1)の諸法令に照らし、不適当又は矛盾していることが判明した場合には直ちに監督職員に報告し確認を求めること。(3) 使用人に対する、諸法令等の運用、適用は、請負者の負担と責任の元で行う事。なお、建設業退職者共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については、請負者の責任において行うこと。4. 提出書類(1) 請負者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けたうえ、業務に着手すること。1.着手届2.現場代理人及び主任技術者届3.工程表4.職務分担表5.緊急連絡届提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は、直ちに変更届を提出すること。(2) 請負者は、業務を行った月末、または業務が完了した時には、すみやかに次の書類を提出すること。①業務を行った月末に提出する書類1.一部完了届2.報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書②業務の完了後に提出する書類1. 完了届2. 報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書、年間の数量及び請求額一覧表)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書(3) 前記各項のほか、監督員が提出するように指示した書類は、指定期日までに提出すること。

5. 官公署への手続き(1) 請負者は、必要が生じた場合、すみやかに関係官公署等に作業に必要な道路使用、交通の制限等の届出、または、許可申請を行い、その許可を受けること。6. 現場体制(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに代理人、並びに清掃調査技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに、現場に主任技術者を常駐させて、所定の業務に従事させること。(2) 請負者は、善良な作業員を選定し、秩序正しい業務を行わせ、かつ、熟練を要する作業には、相当の経験を有するものを従事させること。(3) 請負者は、適正な業務の進捗を図るとともに、そのために十分な数の作業員を配置すること。7. 地先住民等との協調(1) 請負者は、作業を実施するにあたり、地先住民等に作業内容を説明し、理解と協調を得ること。(2) 請負者は、地先住民等からの要望、もしくは地先住民等と交渉があった時は、遅滞なく監督員に申し出て、その指示を受け、誠意を持って対応し、その結果をすみやかに報告すること。(3) 請負者は、いかなる理由があっても、地先住民等から報酬、または手数料を受け取ってはならない。なお、使用人等についても、上記の行為の内容について、十分監督指導すること。(4) 使用人等が前項の行為を行ったときは、請負人がその責を負うこと。8. 損害賠償及び補償について(1) 請負者は、準用河川等の施設に損害を与えた時は、ただちに監督員に報告し、その指示を受けるとともに、すみやかに現状復旧すること。(2) 請負者は、作業にあたり、第三者に損害を与えた時は、その復旧及び賠償に全責任を負うこと。9. 工程管理(1) 請負者は、監督職員より指示があった場合、実施計画を監督職員に報告すること。(2) 予定の工程と、実績とに差が出た場合は、必要な措置を講じて、業務の円滑な進行を図ること。(3) 日程の都合上、履行期間に含まれない日(祝日、休日等)に作業を行う必要がある場合は、あらかじめ、その作業内容、作業時間について、監督員の承諾を得ること。10. 作業記録写真請負者は、次の各項に従って、作業記録写真を撮影し、作業完了時には、工種ごとに工程順に編集したものを、作業記録写真帳に整理して監督員に提出すること。(1) 撮影は作業前後の状況を同一方向で撮影すること。(2) 人力または機械の別等、業務ごとに作業状況を背景を入れて撮影すること。(3) 撮影は、延長40m程度に対して 1 箇所を原則とするが、断面形状が変化する場合には各断面毎に測定状況、清掃・しゅんせつ状況のほか、監督員が指定する内容について行う。(4) 写真には、件名、撮影場所、撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること。(5) 一枚の写真では、作業状況が明らかにならない場合は、貼り合わせること。(6) 写真は、カラー撮影とし、その大きさはサービス版とすること。第2章 安全管理1. 一般事項(1) 請負者は、公衆公害、労働災害及び物件損害等の未然防止に努め、労働安全衛生法、酸素欠乏症等防止規則、並びに建設工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い、その防止に必要な措置を十分講ずること。(2) 作業中は、気象情報に十分注意を払い、豪雨出水、地震等が発生した場合は、ただちに対処できるような対策を講じること。降雨時は作業を中止すること。(3) 事故防止を図る為、安全管理については、作業計画を明示し、請負者の責任において実施すること。2. 安全教育(1) 請負者は、作業に従事するものに対して、当該業務に関する安全教育を行い、作業員の安全意識の向上を図ること。(2) 請負者は、必要に応じて労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係わる業務について、特別な教育を行うこと。3. 労働災害防止(1) 現場の作業環境は、常に良好な状態を保ち、機械器具のその他の設備は常時点検して、作業に従事するものの安全を図ること。(2) 作業中は、有毒ガスなどが発生した場合は、ただちに必要な措置を講じるとともに、監督員及び他関係機関に緊急連絡を行い、その指示により、適切な措置を講じること。(3) 資格を必要とする諸機械を取扱う場合は、必ず有資格者をあて、かつ、必要に応じて誘導員を配置すること。4. 公衆災害防止(1) 作業中は、常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全、並びに交通、流水等の円滑な処理に努め、現場の保安対策を十分講じること。(2) 作業現場には、作業内容を明示した標識を設け、通行人、車両交通等の安全の確保に努めること。(3) 作業に伴う交通処理及び保安対策は、本仕様書に定めるところによるほか、関係官公署の指示に従い、適切に行うこと。(4) 前項の対策に関する具体的事項については、関係機関と十分協議して定め、協議結果を監督員に提出すること。5. その他(1) 請負者は、作業にあたって、ガス管等の付近では、絶対に裸火を使用しないこと。(2) 万一、事故等が発生したときは、緊急連絡体制に従い、ただちに監督員及び関係官公署に報告するとともに、すみやかに必要な措置を講じること。(3) 前項の通報後、請負者は事故等の原因、経過及び被害内容を調査の上、その結果を書面により、ただちに当市に届け出ること。第3章 清掃・しゅんせつ工1. 一般事項(1) 請負者は、作業指示があった場合には、作業順序等を定め作業に着手すること。(2) 作業にあたり、仮締切を必要とする場合は、監督員の承諾を得ること。この仮締切は、上流に溢水が起こらない構造で、かつ、作業中の安全が確保されるものとすること。ただし、上流に溢水が生じる恐れのある場合は、ただちにこれを撤去すること。(3) 請負者は、作業にあたり、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例等の公害防止関係法令に定める、規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること。(4) 請負者は監督員の指示に反して作業を続行した場合及び監督員が事故防止上危険と判断した場合は、作業の一時中止を命ずることができる。(5) 作業にあたり、道路その他の工作物を、搬出土砂等で汚損させないこと。万一汚損させたときは、作業終了の都度、洗浄・清掃すること。(6) 作業終了時は、すみやかに使用機器、仮設物等を搬出し、作業箇所の清掃に努めること。2. 清掃・しゅんせつ工(1) 作業時間、作業範囲等作業にあたっては、道路使用条件等を厳守して、実施すること。(2) 土砂等の流下防止作業にあたって、下流側に土砂等を流出させてはならない。万一、下流側に土砂等を流出させた場合は、影響区間の流出土砂等を請負人の責任で取り除くこと。

(3) 土砂等の積込、運搬①請負者は、作業にあたって、十分な運搬車両を配置すること。②積込にあたっては、土砂の飛散により、通行者及びその他の工作物を汚損させないような措置を講ずること。③土砂等の運搬にあたっては、水切りを十分に行い、途中漏落しないような措置を講ずること。④土砂等の運搬にあたっては、積載超過のないようにすること。第4章 その他1. 作業の完了(1) 作業を終了し、所定の書類が提出された後、検査員の検査をもって完了とする。2. 検査(1) 請負者は、検査のために必要な資料(日報、写真、完了図書等)を検査員の指示に従い、提出すること。3. その他(1) 作業箇所において施設に破損、不等沈下、腐食等の異状を発見した場合は、すみやかに監督職員に報告すること。(2) 設計図書に特に明示していない事項であっても、作業遂行上、当然必要なものは、請負者の負担において処理すること。(3) その他特に定めのない事項については、すみやかに監督員に報告し、指示を受けて処理すること。(4) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。河川しゅんせつ(土砂)業務 特記仕様書(総則)第1条 本業務は、松戸市(以下「甲」という。)の指示により、作業員3名以上をもって、準用河川等のしゅんせつ及び土砂の処理を本仕様書に定めるとおり実施するものとする。(一般的事項)第2条 作業にあたっては、常に周辺住民および通行車両等に不都合が生じないように配慮しなければならない。2 作業は、日曜日・祝祭日を休止日とし、国民の祝祭日が日曜日と重複する時は、その翌日が休日となるため、この時は作業を行わないものとする。3 作業時間は、午前8時00分から午後5時00分までとする。4 前項に指定された作業の休止日であっても甲が必要と認める時は、作業を実施するものとする。5 土砂の運搬にあたっては、水漏れに十分注意し、適切な車両を使用すること。(業務の範囲等)第3条 しゅんせつ対象は、準用河川等とする。また、普通河川や国、県が管理している一級河川であっても、松戸市が占用している箇所、他官庁での協議結果により作業を指示することがあるものとする。(作業の開始)第4条 本業務は、緊急を要するものであることから、甲の指示があった場合は、直ちに作業を開始できるよう常に留意すること。(作業について)第5条 経費には、準備費、運搬費などの共通仮設費及び現場管理費、一般管理費を計上している。2 作業の内訳について① しゅんせつ(土砂)A業務準用河川等において、人力によるしゅんせつ、運搬、処理を行う。② しゅんせつ(土砂)B業務準用河川等において、機械によるしゅんせつ、運搬、処理を行う。③ ポンプ運転しゅんせつ時に水替えを行うために、現場に応じたポンプ運転を行う。④ ポンプ設置・撤去しゅんせつ時に水替えを行うために、必要に応じてポンプの設置・撤去を行う。⑤ 土のう積立・撤去しゅんせつ時に水替えを行うために、土のうの積立・撤去を行う。⑥ 交通誘導員しゅんせつ時に、現場に応じた交通誘導員を配置すること。道路を規制して作業を実施する場合は、道路使用許可条件に基づき安全管理を実施することとする。3 業務が発生しないこともありえる(処理方法)第6条 本業務で発生した土砂等は、受託者が責任をもって適正な場所へ処理すること。また、しゅんせつ時に出たごみ等の処理手数料については、「松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」第39条に基づき支払い毎月の報告書に計量伝票(重量記載)の写し及びごみの処理方法を明記した作業日報を添付し、甲へ請求するものとする。また、単価については、1キログラム当たり16円で起算するものとする。予定数量(ごみ等の処分):800 kg(安全管理)第7条 作業中における安全の確保を第一に優先させ、労働安全基準衛生法等関係法令に基づく措置を常に講じておくものとする。雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、サイフォン、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。

イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。

1391 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 流域貯留浸透施設のしゅんせつ業務 一式記事業名称 流域貯留浸透施設しゅんせつ業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 800 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 88,200円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した緑地・道路施設等の清掃業務委託の履行実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレスウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

1351 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9記事業名称 ポンプピットしゅんせつ業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 801 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 ポンプピットのしゅんせつ(汚泥)業務 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 74,710円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道施設等の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

・千葉県及び埼玉県の産業廃棄物収集運搬業許可証を有していること。

※許可証の写しを提出すること。

・主要機材である強力吸引車及び高圧洗浄車を所有していること。

※申込時に車検証(強力吸引車及び高圧洗浄車の違いがわかるようにしてください)の写しを契約課に提出すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払 本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

松 戸 市委 託 価 格 円 単価の合計設計者 審査委 託 名 ポンプピットしゅんせつ業務委託委 託 場 所 松戸市内一円事 業 年 度 令和 3 年度主査委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 班設 計 概 要 ポンプピットしゅんせつ業務 一式松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 河川維持工事 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費/Hしゅんせつ工@U001しゅんせつ工t 1 第 1 号内訳書参照@U002交通誘導員人第 2 号内訳書参照++T委託価格P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 しゅんせつ工 1t 号内訳書V0001機械しゅんせつ工 吸引車清掃工、土砂運搬工t 1 第 1 号単価表参照#08諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 交通誘導員 1人 号内訳書RR0804交通誘導警備員B人 1#09諸経費式 1計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 機械しゅんせつ工 吸引車清掃工、土砂運搬工 1 t 号 単価表V0001V0002吸泥車清掃工日第 2 号単価表参照V0005土砂運搬工 運転距離 21kmm3 1第 3 号単価表参照+001㎥当り#901t当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 吸泥車清掃工 1 日 号 単価表V0002V0003高圧洗浄車運転工 147kW 4t日第 4 号単価表参照V0004強力吸引車運転工 147kW 4.5t日第 5 号単価表参照計 1日 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 土砂運搬工 運転距離 21km 1 m3 号 単価表V0005V0006強力吸引車運転工 147kW 4.5t時間第 6 号単価表参照計 1 m3 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 高圧洗浄車運転工 147kW 4t 1 日 号 単価表V0003TZ006702002軽油 1.2号L 39RR0114運転手(特殊)人W0001高圧洗浄車損料 147kW 4t 運転1時間当り時間計 1日 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 強力吸引車運転工 147kW 4.5t 1 日 号 単価表V0004TZ006702002軽油 1.2号L 48RR0125土木一般世話役人RR0101特殊作業員人RR0114運転手(特殊)人W0002強力吸引車損料 147kW 4.5t 運転1時間当り時間計 1日 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 強力吸引車運転工 147kW 4.5t 1 時間 号 単価表V0006TZ006702002軽油 1.2号L 8RR0114運転手(特殊)人W0003強力吸引車損料 147kW 4.5t 運転1時間当り時間計 1時間 当りP-9予定数量しゅんせつ工交通誘導員336ポンプピットしゅんせつ業務委託t人合計 100%業務割合ポンプピットしゅんせつ業務委託しゅんせつ工交通誘導員66.925%33.075%ポンプピットしゅんせつ業務委託 仕 様 書第1章 総則1. 適用範囲(1) 本仕様書は、松戸市(以下「当市」という。)が管理するポンプピットの清掃及びしゅんせつ業務に適用する。(2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は、本仕様書に優先する。(3) 本仕様書、実施仕様書及び図面(以下、設計図書という。)に疑義が生じた場合は、当市と請負者との協議により決定する。2. 用語の定義本仕様書において、次の各号に掲げる用語の定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。(1) 指示とは、当市の発議により、監督職員が請負者に対し、監督職員の所掌事務に関する方針、基準、計画等を示し、実施させることをいう。(2) 承諾とは、請負者の発議により、請負者が監督職員に報告し、監督職員が了解することをいう。(3) 協議とは、監督職員と請負者が対等の立場で合議することをいう。3. 法令等の遵守(1) 請負者は、清掃作業を実施するにあたり、次に掲げる法律及びこれに関連する法令・条例・規則等、並びに当市が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければならない。1.労働基準法及び同法関連法規2.労働者災害補償保険法及び同法関連法規3.消防法及び同法関連法規4.緊急失業対策法及び同法関連法規5.建設業法及び同法関連法規6.建築基準法及び同法関連法規7.港湾法及び同法関連法規8.毒物及び劇物取締法及び同法関連法規9.道路法及び同法関連法規10.下水道法及び同法関連法規11.中小企業退職金共済法及び同法関連法規12.道路交通法及び同法関連法規13.河川法及び同法関連法規14.電気事業法及び同法関連法規15.公害対策基本法及び同法関連法規16.騒音規制法及び同法関連法規17.廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び同法関連法規18.水質汚濁防止法及び同法関連法規19.酸素欠乏症等防止規則及び同法関連法規20.労働安全衛生法及び同法関連法規21.振動規則法及び同法関連法規22.松戸市公害防止条例及び同法関連法規(2) 請負者は当該作業の設計図書の内容が(1)の諸法令に照らし、不適当又は矛盾していることが判明した場合には直ちに監督職員に報告し確認を求めること。(3) 使用人に対する、諸法令等の運用、適用は、請負者の負担と責任の元で行う事。なお、建設業退職者共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については、請負者の責任において行うこと。4. 提出書類(1) 請負者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けたうえ、業務に着手すること。1.着手届2.現場代理人及び主任技術者届3.工程表4.職務分担表5.緊急連絡届提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は、直ちに変更届を提出すること。(2) 請負者は、業務を行った月末、または業務が完了した時には、すみやかに次の書類を提出すること。①業務を行った月末に提出する書類1.一部完了届2.報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書②業務が完了に提出する書類1.完了届2.報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書、年間の数量及び請求額一覧表)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書(3) 前記各項のほか、監督職員が提出するように指示した書類は、指定期日までに提出すること。5. 官公署への手続き(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに関係官公署等に、作業に必要な道路使用、交通の制限等の届出、または、許可申請を行い、その許可を受けること。6. 現場体制(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに代理人、並びに清掃調査技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに、現場に主任技術者を常駐させて、所定の業務に従事させること。(2) 請負者は、善良な作業員を選定し、秩序正しい業務を行わせ、かつ、熟練を要する作業には、相当の経験を有するものを従事させること。(3) 請負者は、適正な業務の進捗を図るとともに、そのために十分な数の作業員を配置すること。

7. 地先住民等との協調(1) 請負者は、作業を実施するにあたり、地先住民等に作業内容を説明し、理解と協調を得ること。(2) 請負者は、地先住民等からの要望、もしくは地先住民等と交渉があった時は、遅滞なく監督職員に申し出て、その指示を受け、誠意を持って対応し、その結果をすみやかに報告すること。(3) 請負者は、いかなる理由があっても、地先住民等から報酬、または手数料を受け取ってはならない。なお、使用人等についても、上記の行為の内容について、十分監督指導すること。(4) 使用人等が前項の行為を行ったときは、請負人がその責を負うこと。8. 損害賠償及び補償について(1) 請負者は、ポンプ等の施設に損害を与えた時は、ただちに監督職員に報告し、その指示を受けるとともに、すみやかに現状復旧すること。(2) 請負者は、作業にあたり、第三者に損害を与えた時は、その復旧及び賠償に全責任を負うこと。9. 工程管理(1) 請負者は、監督職員より指示があった場合、実施計画を監督職員に報告すること。(2) 予定の工程と、実績とに差が出た場合は、必要な措置を講じて、業務の円滑な進行を図ること。(3) 日程の都合上、履行期間に含まれない日(祝日、休日等)に作業を行う必要がある場合は、あらかじめ、その作業内容、作業時間について、監督職員の承諾を得ること。10. 作業記録写真請負者は、次の各項に従って、作業記録写真を撮影し、作業完了時には、工種ごとに工程順に編集したものを、作業記録写真帳に整理して監督職員に提出すること。(1) 撮影は作業前後の状況を同一方向で撮影すること。(2) 人力または機械の別により作業状況を、背景を入れて撮影すること。(3) 撮影は、1施設につき1箇所を原則とするが、断面形状が変化する場合には各断面毎に測定状況、清掃・しゅんせつ状況のほか、監督職員が指定する内容について行う。(4) 写真には、件名、撮影場所、撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること。(5) 一枚の写真では、作業状況が明らかにならない場合は、貼り合わせること。(6) 写真は、カラー撮影とする。第2章 安全管理1. 一般事項(1) 請負者は、公衆公害、労働災害及び物件損害等の未然防止に努め、労働安全衛生法、酸素欠乏症等防止規則、並びに建設工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い、その防止に必要な措置を十分講ずること。(2) 作業中は、気象情報に十分注意を払い、豪雨出水、地震等が発生した場合は、ただちに対処できるような対策を講じること。降雨時は作業を中止すること。(3) 事故防止を図る為、安全管理については、作業計画を明示し、請負者の責任において実施すること。2. 安全教育(1) 請負者は、作業に従事するものに対して、定期的に当該業務に関する安全教育を行い、作業員の安全意識の向上を図ること。(2) 請負者は、労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係わる業務について、特別な教育を行うこと。3. 労働災害防止(1) 現場の作業環境は、常に良好な状態を保ち、機械器具のその他の設備は常時点検して、作業に従事するものの安全を図ること。(2) 作業中は、有毒ガスなどが発生した場合は、ただちに必要な措置を講じるとともに、監督職員及び他関係機関に緊急連絡を行い、その指示により適切な措置を講じること。(3) 資格を必要とする諸機械を取扱う場合は、必ず有資格者をあて、かつ、誘導員を配置すること。4. 公衆災害防止(1) 作業中は、常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全、並びに交通、流水等の円滑な処理に努め、現場の保安対策を十分講じること。(2) 作業現場には、作業内容を明示した標識を設け、通行人、車両交通等の安全の確保に努めること。(3) 作業に伴う交通処理及び保安対策は、本仕様書に定めるところによるほか、関係官公署の指示に従い、適切に行うこと。(4) 前項の対策に関する具体的事項については、関係機関と十分協議して定め、協議結果を監督職員に提出すること。5. その他(1) 請負者は、作業にあたって、ガス管等の付近では、絶対に裸火を使用しないこと。(2) 万一、事故が発生したときは、緊急連絡体制に従い、ただちに監督職員及び関係官公署に報告するとともに、すみやかに必要な措置を講じること。(3) 前項の通報後、請負者は事故等の原因、経過及び被害内容を調査の上、その結果を書面により、ただちに当市に届け出ること。第3章 清掃・しゅんせつ工1. 一般事項(1) 請負者は、作業指示があった場合には、作業順序等を定め作業に着手すること。(2) 作業にあたり、仮締切が必要とする場合は、監督職員の承諾を得ること。この仮締切は、上流に溢水が起こらない構造で、かつ、作業中の安全が確保されるものとすること。ただし、上流に溢水が生じる恐れのある場合は、ただちにこれを撤去すること。(3) 請負者は、作業にあたり、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例等の公害防止関係法令に定める、規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること。(4) 請負者は監督職員の指示に反して、作業を続行した場合及び監督職員が事故防止上危険と判断した場合は、作業の一時中止を命ずることができる。(5) 作業にあたり、道路その他の工作物を、搬出土砂等で汚損させないこと。万一汚損させたときは、作業終了の都度、洗浄・清掃すること。(6) 作業終了時は、すみやかに使用機器、仮設物等を搬出し、作業箇所の清掃に努めること。2. 清掃・しゅんせつ工(1) 作業時間、作業範囲等作業にあたっては、道路使用条件を厳守して、実施すること。(2) 土砂等の流下防止作業にあたって、下流側に土砂等を流出させてはならない。万一、下流側に土砂等を流出させた場合は、影響区間の流出土砂等を請負人の責任で取り除くこと。(3) 土砂等の積込、運搬①請負者は、作業にあたって、十分な運搬車両を配置すること。②積込にあたっては、土砂の飛散により、通行者及びその他の工作物を汚損させないような措置を講ずること。③土砂等の運搬にあたっては、水切りを十分に行い、途中漏落しないような措置を講ずること。④土砂等の運搬にあたっては、積載超過のないようにすること。第4章 その他1. 作業の完了(1) 作業を終了し、所定の書類が提出された後、検査員の検査をもって完了とする。2. 検査(1) 請負者は、検査のために必要な資料(日報、写真、完了図書等)を検査員の指示に従い、提出すること。3. その他(1) 作業箇所において施設に破損、不等沈下、腐食等の異状を発見した場合は、すみやかに監督職員に報告すること。

(2) 設計図書に特に明示していない事項であっても、作業遂行上、当然必要なものは、請負者の負担において処理すること。(3) その他特に定めのない事項については、すみやかに監督職員に報告し、指示を受けて処理すること。(4) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。ポンプピットしゅんせつ業務委託 特記仕様書(総則)第1条 本業務は、甲(松戸市)の指示により、強力吸引車をもって、ポンプピットのしゅんせつ及び泥土の処理を本仕様書に定めるとおり実施するものとする。(一般的事項)第2条 受託者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、業務に着手すること。・現場作業員届(全員の氏名、生年月日、年齢)・作業車両使用届(使用するすべての車検証の写し)・作業車両の全景写真・産業廃棄物収集運搬業許可証の写し・緊急連絡表2 作業にあたっては、常に周辺住民および通行車両等に不都合が生じないように配慮しなければならない。3 作業は、日曜日・祝祭日を休止日とし、国民の祝祭日が日曜日と重複する時は、その翌日が休日となるため、この時は作業を行わないものとする。4 作業時間は、午前8時から午後5時までとする。5 前項に指定された作業の休止日及び作業時間外であっても甲が必要と認める時は、作業を実施するものとする。6 泥土の運搬にあたっては、水漏れに十分注意し、適切な車両を使用すること。(業務の範囲等)第3条 しゅんせつ対象は、ポンプピット等とする。(作業の開始)第4条 本業務は、緊急を要するものであることから、甲の指示があった場合は、直ちに作業を開始できるよう常に留意すること。(泥土の種類及び処理)第5条産業廃棄物の種類 汚泥(無機性汚泥・有機性汚泥)発生工程 自然堆積による泥土性状 泥状荷姿 バラ泥土は、甲の指定する処理場(概ね21km圏内)に運搬すること。なお、無機性汚泥・有機性汚泥の二つの性質の泥土を扱うことから十分に留意し、処分場への処理を適正に行うこと。ただし、運搬土に缶、ビニール、その他のゴミが混入しないように十分注意し、搬入時間が遅れる場合は、処理場に連絡すること。【無機性汚泥の場合】処理場住所:千葉県・埼玉県内【有機性汚泥の場合】処理場住所:埼玉県内予定数量:別紙「予定数量」に記載(但し、業務が発生しないこともあり得る。)(安全管理)第6条 作業中における安全の確保を第一に優先させ、労働安全基準衛生法等関係法令に基づく措置を常に講じておくものとする。(その他)第7条 経費には、安全費、準備費などの共通仮設費及び現場管理費、一般管理費を計上している。2 作業中の交通誘導員について安全費には、作業中に交通誘導員2名を配置するための費用を計上しているので、道路を規制して作業を実施する場合は、道路使用許可条件に基づき安全管理を実施することとする。3 作業の内訳について① ポンプピットしゅんせつ業務ポンプピット内において、強力吸引車によるしゅんせつ、および指定処理場までの運搬を行う。② 交通誘導員交通誘導員を配置し、安全管理を行う。雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。

№ 施設名称 設置場所ポンプ設置数(台)備考1 栄町8丁目 栄町8丁目714番 2 水路~河川2 西馬橋3丁目 西馬橋3丁目50番4 2水路3 ユーカリ交通公園雨水貯留池 小金原1丁目25番 3 雨水貯留池4 ユーカリ交通公園雨水貯留グランド 小金原1丁目25番 1 雨水貯留池5 馬橋添堀 西馬橋5丁目160番 2 水路~河川6 栄町西1丁目 栄町西1丁目812番 3 水路~河川7 高柳新田雨水貯留池 柏市高柳1829番 2 雨水貯留池8 小金きよしヶ丘雨水貯留池 小金きよしヶ丘3丁目13番 2 雨水貯留池9 第六中学校雨水貯留池 千駄堀1341番 2 雨水貯留池10 神田川上流雨水貯留池 岩瀬620番 2 雨水貯留池11 栗山雨水貯留池 栗山111番 2 雨水貯留池12 八ヶ崎4丁目雨水貯留池 八ヶ崎4丁目22番 2 雨水貯留池13 殿平賀原の山雨水貯留池 殿平賀305番 2 雨水貯留池14 上本郷小学校雨水貯留池 上本郷3620番 2 雨水貯留池15 梨香台雨水貯留池 高塚新田518番 4 雨水貯留池16 五香六実一文字第一雨水貯留池 五香4丁目56番1 2 雨水貯留池17 栄町西2丁目 栄町西2丁目919番 2 水路~河川18 松戸新田第二市営住宅雨水貯留池 松戸新田605番4 2 雨水貯留池19 五香六実一文字第二雨水貯留池 五香5丁目42番6 3 雨水貯留池20 栄町西1丁目第2 栄町西1丁目751番 2 水路~河川21 栄町西3丁目第2 栄町西3丁目992番 2 水路~河川22 六実3丁目 六実3丁目16番 1水路23 栄町西1丁目第3 栄町西1丁目762番 3 水路~河川24 栄町西3丁目第3 栄町西3丁目1117番 3 水路~河川25 三軒屋 栄町西2丁目868番 2 水路~河川26 栄町西1丁目第4 栄町西1丁目750番 2 水路~河川27 古ヶ崎雨水貯留池 古ヶ崎2554番 2 雨水貯留池28 関台雨水貯留池 紙敷1丁目35番 2 雨水貯留池29 中和倉寒風雨水貯留池 中和倉414番6 2 雨水貯留池30 高塚新田北谷台第1雨水貯留池 高塚新田北谷台641番1 3 雨水貯留池31 高塚新田北谷台第2雨水貯留池 高塚新田北谷台641番 2 雨水貯留池32 八ヶ崎8丁目雨水貯留池 八ヶ崎8丁目32番13 2 雨水貯留池33 高塚新田北谷台第3雨水貯留池 高塚新田北谷台643番1 2 雨水貯留池34 松戸新田陣ヶ前雨水貯留池 松戸新田1番1 2 雨水貯留池排水ポンプ設置箇所一覧表ポンプ口径(mm)揚水量(m3/s)総揚水量(m3/s)φ1000mm 1.93m3/s×1 S63年度 ポンプ増設φ600mm 0.8m3/s×1 (0.8m3/s 1台)φ200mm 0.08m3/s×1 H11、12年度 改修工事 電気設備φ800mm 1.5m3/s×3 S62年度 ポンプ増設φ600mm 0.6m3/s×1 (1.5m3/s 1台)H4年度 ポンプ増設 (1.5m3/s 1台)H20、21年度 改修工事 電気設備φ600mm 0.781m3/s×2 H7年度 ポンプ増設φ250mm 0.1m3/s×1 (0.78m3/s 1台)φ100mm 0.025m3/s×1 H24年度 改修工事 電気設備、除塵機 ポンプ1台追加 (0.025m3/s 1台)φ800mm 1.6m3/s×2 H6年度 ポンプ増設φ500mm 0.5m3/s×1 (1.6m3/s 1台)H25年度 改修工事 電気設備φ700mm 0.9m3/s×2 借地 1,373㎡φ150mm 0.025m3/s×1φ400mm 0.33m3/s×2φ500mm 0.50m3/s×2名 称 管理者 施工年度ポンプ設備備 考排水機場施設中堀排水機場松戸市 S52 2.81 m3/s松戸市 1.69m3/s S61馬橋排水機場松戸市 S59三軒屋排水機場松戸市矢切新田堀排水機場松戸市 H10 1.83m3/sH28 1.66m3/s5.10m3/s栄町西排水機場栄町排水機場松戸市 S62 3.70m3/s

1361 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 74,990円 ただし、単価の合計記事業名称 雨水貯留池しゅんせつ(汚泥)業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 802 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 雨水貯留池しゅんせつ(汚泥)業務 一式(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道施設等の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

・千葉県及び埼玉県の産業廃棄物収集運搬業許可証を有していること。

※許可証の写しを提出すること。

・主要機材である強力吸引車及び高圧洗浄車を所有していること。

※申込時に車検証(強力吸引車及び高圧洗浄車の違いがわかるようにしてください)の写しを契約課に提出すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払 本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札

1401 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 234,890円 ただし、単価の合計記事業名称 河川しゅんせつ(汚泥)業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 803 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 河川のしゅんせつ(汚泥)業務(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道施設等の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

・千葉県及び埼玉県の産業廃棄物収集運搬業許可証を有していること。※許可証を提出すること。

・主要機材である強力吸引車及び高圧洗浄車を所有していること。

※申込時に車検証(強力吸引車及び高圧洗浄車の違いがわかるようにしてください)の写しを契約課に提出すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額に一般廃棄物処理手数料(税込み)を加えた金額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払 本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札

河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 主査 班 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 場 所 松戸市内一円委 託 名 河川しゅんせつ(汚泥)業務委託委 託 設 計 書所 属 部 課 名委 託 価 格 円松 戸 市設 計 概 要 河川のしゅんせつ(汚泥)業務 一式松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 河川維持工事 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費/Hしゅんせつ工@U001開水路内しゅんせつ (14㎥/日)t 1第 1 号内訳書参照@U002管(函)きょ内しゅんせつ(12㎥/日)t 1第 2 号内訳書参照@U003伏越し管(函)きょ内しゅんせつ(10㎥/日)t 1第 3 号内訳書参照@U004ポンプ運転(口径50mm) 日第 4 号内訳書参照@U005ポンプ運転(口径80mm) 日第 5 号内訳書参照@U006ポンプ運転(口径150mm) 日第 6 号内訳書参照@U007ポンプ設置・撤去回 1第 7 号内訳書参照@U008土のう積立・撤去袋 1第 8 号内訳書参照@U009交通誘導警備員人第 9 号内訳書参照P-1費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書 頁 2++T委託価格1P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 開水路内しゅんせつ(14㎥/日)1t 号内訳書V0001強力吸引車運転工(8t使用) 開水路(14㎥/日)m3 1 第 1 号単価表参照V0008汚泥運搬工(強力吸引車205kw(280PS)8.0t運搬距離21km DID70%以上m3 1 第 2 号単価表参照+001m3当たり#901t当たり1.4#08諸経費式 1計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 管(函)きょ内しゅんせつ(12㎥/日)1t 号内訳書V0004強力吸引車運転工(8t使用) 管(函)きょ(12㎥/日)m3 1 第 3 号単価表参照V0005高圧洗浄車運転工(4t使用) 管(函)きょ(12㎥/日)m3 1 第 4 号単価表参照V0010汚泥運搬工(強力吸引車205kw(280PS)8.0t運搬距離21km DID70%以上m3 1 第 5 号単価表参照+001m3当たり#901t当たり1.4#08諸経費式 1計P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 3 伏越し管(函)きょ内しゅんせつ(10㎥/日)1t 号内訳書V0006強力吸引車運転工(8t使用) 管(函)きょ(10㎥/日)m3 1 第 6 号単価表参照V0007高圧洗浄車運転工(4t使用) 管(函)きょ(10㎥/日)m3 1 第 7 号単価表参照V0002汚泥運搬工(強力吸引車205kw(280PS)8.0t運搬距離21km DID70%以上m3 1 第 8 号単価表参照+001m3当たり#901t当たり1.4#08諸経費式 1計P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 4 ポンプ運転(口径50mm) 1日 号内訳書SDGD10670-J01*ポンプ運転工 口径50mm日 第 9 号単価表参照#08諸経費式 1計P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 5 ポンプ運転(口径80mm) 1日 号内訳書SDGD10670-J02*ポンプ運転工 (口径80mm)日 第 10 号単価表参照#08諸経費式 1計P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 6 ポンプ運転(口径150mm) 1日 号内訳書SWB252310-J02*ポンプ運転 口径150mm日 第 11 号単価表参照#08諸経費式 1計P-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 7 ポンプ設置・撤去 1回 号内訳書SDGD10680-J01*ポンプ据付・撤去工回 1 第 12 号単価表参照#08諸経費式 1計P-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 8 土のう積立・撤去 1袋 号内訳書SWB252610-J01*土のう工袋 1 第 13 号単価表参照#08諸経費式 1計P-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 9 交通誘導警備員 1人 号内訳書RR0804交通誘導警備員B人 1#09諸雑費式 1計P-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 強力吸引車運転工(8t使用) 開水路(14㎥/日) 14 m3 号 単価表V0001TZ006702002軽油 1.2号L 6611ℓ/hr×6hrRR0125土木一般世話役人RR0101特殊作業員人RR0114運転手(特殊)人W0004強力吸引車損料 205kw(280PS)8t時間計 14m3 当り1 m3 当りP-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 汚泥運搬工(強力吸引車205kw(280PS)8.0t 運搬距離21km DID70%以上 1 m3 号 単価表V0008V0009強力吸引車運搬工 205kW(280PS) 8t時間第 14 号単価表参照計 1 m3 当りP-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 強力吸引車運転工(8t使用) 管(函)きょ(12㎥/日) 12 m3 号 単価表V0004TZ006702002軽油 1.2号L 6611ℓ/hr×6hrRR0125土木一般世話役人RR0101特殊作業員人RR0114運転手(特殊)人W0001強力吸引車損料 205kw(280PS)8t時間計 12m3 当り1 m3 当りP-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 高圧洗浄車運転工(4t使用) 管(函)きょ(12㎥/日) 12 m3 号 単価表V0005TZ006702002軽油 1.2号L 396.5ℓ/hr×6hrRR0114運転手(特殊)人W0003高圧洗浄車損料 147KW(200PS) 4t時間計 12m3 当り1 m3 当りP-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 汚泥運搬工(強力吸引車205kw(280PS)8.0t 運搬距離21km DID70%以上 1 m3 号 単価表V0010V0003強力吸引車運搬工 205kW(280PS) 8t時間第 15 号単価表参照計 1 m3 当りP-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 強力吸引車運転工(8t使用) 管(函)きょ(10㎥/日) 10 m3 号 単価表V0006TZ006702002軽油 1.2号L 6611ℓ/hr×6hrRR0125土木一般世話役人RR0101特殊作業員人RR0114運転手(特殊)人W0001強力吸引車損料 205kw(280PS)8t時間計 10m3 当り1 m3 当りP-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 高圧洗浄車運転工(4t使用) 管(函)きょ(10㎥/日) 10 m3 号 単価表V0007TZ006702002軽油 1.2号L 396.5ℓ/hr×6hrRR0114運転手(特殊)人W0002高圧洗浄車損料 147KW(200PS) 4t時間計 10m3 当り1 m3 当りP-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 汚泥運搬工(強力吸引車205kw(280PS)8.0t 運搬距離21km DID70%以上 1 m3 号 単価表V0002V0011強力吸引車運搬工 205kW(280PS) 8t時間第 16 号単価表参照計 1 m3 当りP-19名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 ポンプ運転工 口径50mm 1 日 号 単価表SDGD10670-J01*RR0101特殊作業員人RR0102普通作業員人MM001305002工事用水中モータポンプ[普通型]潜水ポンプ 口径φ50mm 全揚程5m日MM001510003発動発電機[ガソリンエンジン駆動]3kVA日#09諸雑費式 1計 1日 当りP-20名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 ポンプ運転工 (口径80mm) 1 日 号 単価表SDGD10670-J02*RR0101特殊作業員人RR0102普通作業員人MM001305007工事用水中モータポンプ[普通型]潜水ポンプ 口径φ80mm 全揚程10m日TL001110003発動発電機[ディーゼルエンジン駆動]5kVA日#09諸雑費式 1計 1日 当りP-21名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 ポンプ運転 口径150mm 1 日 号 単価表SWB252310-J02*RR0101特殊作業員人SWK250400-J03工事用水中ポンプ運転日第 17 号単価表参照SWK250410-J02発動発電機運転日第 18 号単価表参照#09諸雑費(率+まるめ)式 1計 1日 当りSWB252310J01 排水量区分 = 1 0以上40(m3/h)未満 J02 排水方法 = 1 作業時排水P-22名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 ポンプ据付・撤去工 1 回 号 単価表SDGD10680-J01*RR0102普通作業員人計 1回 当りP-23名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 13 土のう工 100 袋 号 単価表SWB252610-J01*TZ002152001砂 再生m3 2RR0102普通作業員人TZ006082001土のう 62×48cm枚 100#99諸雑費

(まるめ)式 1計 100袋 当り1袋 当りP-24名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 14 強力吸引車運搬工 205kW(280PS) 8t 1 時間 号 単価表V0009TZ006702002軽油 1.2号L 11RR0114運転手(特殊)人W0005強力吸引車損料 205kw(280PS)8t時間計 1時間 当りP-25名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 15 強力吸引車運搬工 205kW(280PS) 8t 1 時間 号 単価表V0003TZ006702002軽油 1.2号L 11RR0114運転手(特殊)人W0005強力吸引車損料 205kw(280PS)8t時間計 1時間 当りP-26名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 16 強力吸引車運搬工 205kW(280PS) 8t 1 時間 号 単価表V0011TZ006702002軽油 1.2号L 11RR0114運転手(特殊)人W0005強力吸引車損料 205kw(280PS)8t時間計 1時間 当りP-27名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 工事用水中ポンプ運転 1 日 号 単価表SWK250400-J03ML001100005工事用水中モータポンプ[普通型]潜水ポンプ 口径150mm 全揚程10m日#99諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSWK250400J01 排水量区分 = 1 0以上40(m3/h)未満 J02 排水方法 = 1 作業時排水P-28名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 発動発電機運転 1 日 号 単価表SWK250410-J02TZ006702002軽油 1.2号L 26ML001110008発動発電機[ディーゼルエンジン駆動]25kVA日#99諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSWK250410J01 排水量区分 = 1 0以上40(m3/h)未満 J02 排水方法 = 1 作業時排水P-29予定数量開水路内しゅんせつ 20 t管(函)きょ内しゅんせつ 16 t伏越し管(函)きょ内しゅんせつ 14 tポンプ運転(口径50mm) 4 日ポンプ運転(口径80mm) 2 日ポンプ運転(口径150mm) 2 日ポンプ設置・撤去 4 回土のう 55 袋交通誘導員 6 人河川しゅんせつ(汚泥)業務委託業務割合開水路内しゅんせつ %管(函)きょ内しゅんせつ %伏越し管(函)きょ内しゅんせつ %ポンプ運転(口径50mm) %ポンプ運転(口径80mm) %ポンプ運転(口径150mm) %ポンプ設置・撤去 %土のう %交通誘導員 %合計 %23.5003618726.182468395.491932395.9602367110.54110435100.00000000河川しゅんせつ(汚泥)業務委託6.854272212.303205760.7322576518.43416067河川しゅんせつ(汚泥)標準仕様書第1章 総則1. 適用範囲(1) 本仕様書は、松戸市(以下「当市」という。)が管理する準用河川やサイフォン構造等の清掃及びしゅんせつ業務に適用する。(2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は、本仕様書に優先する。(3) 仕様書及び図面(以下、設計図書という。)に疑義が生じた場合は、当市と請負者との協議により決定する。2. 用語の定義本仕様書において、次の各号に掲げる用語の定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。(1) 指示とは、当市の発議により、監督職員が請負者に対し、監督員の所掌事務に関する方針、基準、計画等を示し、実施させることをいう。(2) 承諾とは、請負者の発議により、請負者が監督員に報告し、監督員が了解することをいう。(3) 協議とは、監督員と請負者が対等の立場で合議することをいう。3. 法令等の遵守(1) 請負者は、清掃作業を実施するにあたり、次に掲げる法律及びこれに関連する法令・条例・規則等、並びに当市が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければならない。1.労働基準法及び同法関連法規2.労働者災害補償保険法及び同法関連法規3.消防法及び同法関連法規4.緊急失業対策法及び同法関連法規5.建設業法及び同法関連法規6.建築基準法及び同法関連法規7.港湾法及び同法関連法規8.毒物及び劇物取締法及び同法関連法規9.道路法及び同法関連法規10.下水道法及び同法関連法規11.中小企業退職金共済法及び同法関連法規12.道路交通法及び同法関連法規13.河川法及び同法関連法規14.電気事業法及び同法関連法規15.公害対策基本法及び同法関連法規16.騒音規制法及び同法関連法規17.廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び同法関連法規18.水質汚濁防止法及び同法関連法規19.酸素欠乏症等防止規則及び同法関連法規20.労働安全衛生法及び同法関連法規21.振動規則法及び同法関連法規22.松戸市公害防止条例及び同法関連法規(2) 請負者は当該作業の設計図書の内容が(1)の諸法令に照らし、不適当又は矛盾していることが判明した場合には直ちに監督職員に報告し確認を求めること。(3) 使用人に対する、諸法令等の運用、適用は、請負者の負担と責任の元で行う事。なお、建設業退職者共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については、請負者の責任において行うこと。4. 提出書類(1) 請負者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けたうえ、業務に着手すること。1.着手届2.現場代理人及び主任技術者届3.工程表4.職務分担表5.緊急連絡届提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は、直ちに変更届を提出すること。(2) 請負者は、業務を行った月末、または業務が完了した時には、すみやかに次の書類を提出すること。①業務を行った月末に提出する書類1.一部完了届2.報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書②業務の完了後に提出する書類1. 完了届2. 報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書、年間の数量及び請求額一覧表)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書(3) 前記各項のほか、監督員が提出するように指示した書類は、指定期日までに提出すること。5. 官公署への手続き(1) 請負者は、必要が生じた場合、すみやかに関係官公署等に作業に必要な道路使用、交通の制限等の届出、または、許可申請を行い、その許可を受けること。6. 現場体制(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに代理人、並びに清掃調査技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに、現場に主任技術者を常駐させて、所定の業務に従事させること。(2) 請負者は、善良な作業員を選定し、秩序正しい業務を行わせ、かつ、熟練を要する作業には、相当の経験を有するものを従事させること。(3) 請負者は、適正な業務の進捗を図るとともに、そのために十分な数の作業員を配置すること。7. 地先住民等との協調(1) 請負者は、作業を実施するにあたり、地先住民等に作業内容を説明し、理解と協調を得ること。(2) 請負者は、地先住民等からの要望、もしくは地先住民等と交渉があった時は、遅滞なく監督員に申し出て、その指示を受け、誠意を持って対応し、その結果をすみやかに報告すること。(3) 請負者は、いかなる理由があっても、地先住民等から報酬、または手数料を受け取ってはならない。なお、使用人等についても、上記の行為の内容について、十分監督指導すること。

(4) 使用人等が前項の行為を行ったときは、請負人がその責を負うこと。8. 損害賠償及び補償について(1) 請負者は、準用河川やサイフォン構造等の施設に損害を与えた時は、ただちに監督員に報告し、その指示を受けるとともに、すみやかに現状復旧すること。(2) 請負者は、作業にあたり、第三者に損害を与えた時は、その復旧及び賠償に全責任を負うこと。9. 工程管理(1) 請負者は、監督職員より指示があった場合、実施計画を監督職員に報告すること。(2) 予定の工程と、実績とに差が出た場合は、必要な措置を講じて、業務の円滑な進行を図ること。(3) 日程の都合上、履行期間に含まれない日(祝日、休日等)に作業を行う必要がある場合は、あらかじめ、その作業内容、作業時間について、監督員の承諾を得ること。10. 作業記録写真請負者は、次の各項に従って、作業記録写真を撮影し、作業完了時には、工種ごとに工程順に編集したものを、作業記録写真帳に整理して監督員に提出すること。(1) 撮影は作業前後の状況を同一方向で撮影すること。(2) 人力または機械の別等、業務ごとに作業状況を背景を入れて撮影すること。(3) 撮影は、延長40m程度に対して 1 箇所を原則とするが、断面形状が変化する場合には各断面毎に測定状況、清掃・しゅんせつ状況のほか、監督員が指定する内容について行う。(4) 写真には、件名、撮影場所、撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること。(5) 一枚の写真では、作業状況が明らかにならない場合は、貼り合わせること。(6) 写真は、カラー撮影とし、その大きさはサービス版とすること。第2章 安全管理1. 一般事項(1) 請負者は、公衆公害、労働災害及び物件損害等の未然防止に努め、労働安全衛生法、酸素欠乏症等防止規則、並びに建設工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い、その防止に必要な措置を十分講ずること。(2) 作業中は、気象情報に十分注意を払い、豪雨出水、地震等が発生した場合は、ただちに対処できるような対策を講じること。降雨時は作業を中止すること。(3) 事故防止を図る為、安全管理については、作業計画を明示し、請負者の責任において実施すること。2. 安全教育(1) 請負者は、作業に従事するものに対して、当該業務に関する安全教育を行い、作業員の安全意識の向上を図ること。(2) 請負者は、必要に応じて労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係わる業務について、特別な教育を行うこと。3. 労働災害防止(1) 現場の作業環境は、常に良好な状態を保ち、機械器具のその他の設備は常時点検して、作業に従事するものの安全を図ること。(2) 作業中は、有毒ガスなどが発生した場合は、ただちに必要な措置を講じるとともに、監督員及び他関係機関に緊急連絡を行い、その指示により、適切な措置を講じること。(3) 資格を必要とする諸機械を取扱う場合は、必ず有資格者をあて、かつ、必要に応じて誘導員を配置すること。4. 公衆災害防止(1) 作業中は、常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全、並びに交通、流水等の円滑な処理に努め、現場の保安対策を十分講じること。(2) 作業現場には、作業内容を明示した標識を設け、通行人、車両交通等の安全の確保に努めること。(3) 作業に伴う交通処理及び保安対策は、本仕様書に定めるところによるほか、関係官公署の指示に従い、適切に行うこと。(4) 前項の対策に関する具体的事項については、関係機関と十分協議して定め、協議結果を監督員に提出すること。5. その他(1) 請負者は、作業にあたって、ガス管等の付近では、絶対に裸火を使用しないこと。(2) 万一、事故等が発生したときは、緊急連絡体制に従い、ただちに監督員及び関係官公署に報告するとともに、すみやかに必要な措置を講じること。(3) 前項の通報後、請負者は事故等の原因、経過及び被害内容を調査の上、その結果を書面により、ただちに当市に届け出ること。第3章 清掃・しゅんせつ工1. 一般事項(1) 請負者は、作業指示があった場合には、作業順序等を定め作業に着手すること。(2) 作業にあたり、仮締切を必要とする場合は、監督員の承諾を得ること。この仮締切は、上流に溢水が起こらない構造で、かつ、作業中の安全が確保されるものとすること。ただし、上流に溢水が生じる恐れのある場合は、ただちにこれを撤去すること。(3) 請負者は、作業にあたり、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例等の公害防止関係法令に定める、規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること。(4) 請負者は監督員の指示に反して作業を続行した場合及び監督員が事故防止上危険と判断した場合は、作業の一時中止を命ずることができる。(5) 作業にあたり、道路その他の工作物を、搬出土砂等で汚損させないこと。万一汚損させたときは、作業終了の都度、洗浄・清掃すること。(6) 作業終了時は、すみやかに使用機器、仮設物等を搬出し、作業箇所の清掃に努めること。2. 清掃・しゅんせつ工(1) 作業時間、作業範囲等作業にあたっては、道路使用条件等を厳守して、実施すること。(2) 土砂等の流下防止作業にあたって、下流側に土砂等を流出させてはならない。万一、下流側に土砂等を流出させた場合は、影響区間の流出土砂等を請負人の責任で取り除くこと。(3) 土砂等の積込、運搬①請負者は、作業にあたって、十分な運搬車両を配置すること。②積込にあたっては、土砂の飛散により、通行者及びその他の工作物を汚損させないような措置を講ずること。③土砂等の運搬にあたっては、水切りを十分に行い、途中漏落しないような措置を講ずること。④土砂等の運搬にあたっては、積載超過のないようにすること。第4章 その他1. 作業の完了(1) 作業を終了し、所定の書類が提出された後、検査員の検査をもって完了とする。2. 検査(1) 請負者は、検査のために必要な資料(日報、写真、完了図書等)を検査員の指示に従い、提出すること。3. その他(1) 作業箇所において施設に破損、不等沈下、腐食等の異状を発見した場合は、すみやかに監督職員に報告すること。(2) 設計図書に特に明示していない事項であっても、作業遂行上、当然必要なものは、請負者の負担において処理すること。(3) その他特に定めのない事項については、すみやかに監督員に報告し、指示を受けて処理すること。(4) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。

河川しゅんせつ(汚泥)業務 特記仕様書(総則)第1条 本業務は、甲(松戸市)の指示により、強力吸引車をもって、準用河川やサイフォン構造区間等のしゅんせつ及び泥土の処理を本仕様書に定めるとおり実施するものとする。(一般的事項)第2条 受託者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、業務に着手すること。・現場作業員届(全員の氏名、生年月日、年齢)・作業車両使用届(使用するすべての車検証の写し)・作業車両の全景写真・産業廃棄物収集運搬業許可証の写し・緊急連絡表2 作業にあたっては、常に周辺住民および通行車両等に不都合が生じないように配慮しなければならない。3 作業は、日曜日・祝祭日を休止日とし、国民の祝祭日が日曜日と重複する時は、その翌日が休日となるため、この時は作業を行わないものとする。4 作業時間は、午前8時00分から午後5時までとする。5 前項に指定された作業の休止日及び作業時間外であっても甲が必要と認める時は、作業を実施するものとする。6 泥土の運搬にあたっては、水漏れに十分注意し、適切な車両を使用すること。(業務の範囲等)第3条 しゅんせつ対象は、サイフォン構造箇所、準用河川・河川施設等とする。(作業の開始)第4条 本業務は、緊急を要するものであることから、甲の指示があった場合は、直ちに作業を開始できるよう常に留意すること。(泥土の種類及び処理)第5条産業廃棄物の種類 汚泥(無機性汚泥・有機性汚泥)発生工程 自然堆積による泥土性状 泥状荷姿 バラ泥土は、甲の指定する処理場(概ね21km圏内)に運搬すること。なお、無機性汚泥・有機性汚泥の二つの性質の泥土を扱うことから十分に留意し、処分場への処理を適正に行うこと。ただし、運搬土に缶、ビニール、その他のゴミが混入しないように十分注意し、搬入時間が遅れる場合は、処理場に連絡すること。【無機性汚泥の場合】処理場住所:千葉県・埼玉県内【有機性汚泥の場合】処理場住所:埼玉県内予定数量:別紙「予定数量」に記載(但し、業務が発生しないこともあり得る。)(安全管理)第6条 作業中における安全の確保を第一に優先させ、労働安全基準衛生法等関係法令に基づく措置を常に講じておくものとする。(その他)第7条 経費には、安全費、準備費などの共通仮設費及び現場管理費、一般管理費を計上している。2 作業中の交通誘導員について道路を規制して作業を実施する場合は、道路使用許可条件に基づき安全管理を実施することとする。3 作業の内訳について① 開水路内しゅんせつ業務準用河川等の開水路区間において、強力吸引車によるしゅんせつ、および指定処理場までの運搬を行う。② 管(函)きょ内しゅんせつ業務準用河川等の管(函)きょ区間において、強力吸引車によるしゅんせつ、および指定処理場までの運搬を行う。③ 伏越し管(函)きょ内しゅんせつ業務伏越し管(函)きょ区間において、強力吸引車によるしゅんせつ、および指定処理場までの運搬を行う。④ ポンプ運転強力吸引車によるしゅんせつ時に水替えを行うために、現場に応じたポンプ運転を行う。⑤ ポンプ設置・撤去強力吸引車によるしゅんせつ時に水替えを行うために、必要に応じてポンプの設置・撤去を行う。⑥ 土のう積立・撤去強力吸引車によるしゅんせつ時に水替えを行うために、土のうの積立・撤去を行う。⑦ 交通誘導員強力吸引車によるしゅんせつ時に、現場に応じた交通誘導員を配置すること。道路を規制して作業を実施する場合は、道路使用許可条件に基づき安全管理を実施することとする。4 ごみ等の処分しゅんせつ時に生じるごみ等の処分が必要になった場合、処理手数料については、「松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」第39条に基づき支払い毎月の報告書に計量伝票(重量記載)の写し及びごみの処理方法を明記した作業日報を添付し、甲へ請求するものとする。また、単価については、1キログラム当たり16円で起算するものとする。予定数量(ごみ等の処分):120 kg雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、サイフォン、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。

イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。(サイフォン箇所)国分川分水路

1471 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次予定価格 金 75,010円 ただし、単価の合計記事業名称 浄化施設等しゅんせつ業務委託事業場所 松戸市幸谷284番地松契一般第 805 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 浄化施設等しゅんせつ業務 一式(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した河川・水路・下水道施設等の清掃業務委託又はしゅんせつ業務委託を履行した実績を有すること。

・千葉県及び埼玉県の産業廃棄物収集運搬業許可証を有していること。

※許可証の写しを提出すること。

・主要機材である強力吸引車及び高圧洗浄車を所有していること。

※申込時に車検証(強力吸引車及び高圧洗浄車の違いがわかるようにしてください)の写しを契約課に提出すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「河川・海岸清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課 mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払 本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札

松 戸 市委 託 価 格 単価の合計 円班 設計者 審査委 託 名 浄化施設等しゅんせつ業務委託委 託 場 所 松戸市幸谷284番地事 業 年 度 令和 3 年度委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 主幹 主査設 計 概 要 浄化施設等のしゅんせつ 一式松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 河川維持工事 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H委託費/3浄化施設しゅんせつ@U001しゅんせつ工t 1 第 1 号内訳書参照@U002交通誘導員人第 2 号内訳書参照++T委託価格P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 しゅんせつ工 1t 号内訳書V0001機械しゅんせつ工 高圧洗浄車清掃工、土砂運搬工t 1 第 1 号単価表参照#09諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 交通誘導員 1人 号内訳書RR0804交通誘導警備員B人 1#09諸経費式 1計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 機械しゅんせつ工 高圧洗浄車清掃工、土砂運搬工 1 m3 号 単価表V0001V0002吸泥車清掃工 147kW 4t日第 2 号単価表参照V0005土砂運搬工 運転距離 21kmm3 1第 3 号単価表参照+00 1 1㎥当り#901t当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 吸泥車清掃工 147kW 4t 1 日 号 単価表V0002V0003高圧洗浄車運転工 147kW 4t日第 4 号単価表参照V0004強力吸引車運転工 147kW 4.5t日第 5 号単価表参照計 1日 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 土砂運搬工 運転距離 21km 1 m3 号 単価表V0005V0006強力吸引車運転工 147kW 4.5t時間第 6 号単価表参照計 1 m3 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 高圧洗浄車運転工 147kW 4t 1 日 号 単価表V0003TZ006702002軽油 1.2号L 39RR0114運転手(特殊)人W0001高圧洗浄車損料 147kW 4t 運転1時間当り時間計 1日 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 強力吸引車運転工 147kW 4.5t 1 日 号 単価表V0004TZ006702002軽油 1.2号L 48RR0125土木一般世話役人RR0101特殊作業員人RR0114運転手(特殊)人W0002強力吸引車損料 147kW 4.5t時間計 1日 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 強力吸引車運転工 147kW 4.5t 1 時間 号 単価表V0006TZ006702002軽油 1.2号L 8RR0114運転手(特殊)人W0003強力吸引車損料 147kW 4.5t 運転1時間当り時間計 1時間 当りP-9予定数量しゅんせつ工 51 t交通誘導員 8 人浄化施設等しゅんせつ業務委託業務割合しゅんせつ工 %交通誘導員 % %浄化施設等しゅんせつ業務委託66.95133.049100.000浄化施設等しゅんせつ業務委託 標準仕様書第1章 総則1. 適用範囲(1) 本仕様書は、松戸市(以下「当市」という。)が管理する浄化施設等の清掃及びしゅんせつ業務に適用する。(2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は、本仕様書に優先する。(3) 本仕様書、実施仕様書及び図面(以下、設計図書という。)に疑義が生じた場合は、当市と請負者との協議により決定する。2. 用語の定義本仕様書において、次の各号に掲げる用語の定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。(1) 指示とは、当市の発議により、監督職員が請負者に対し、監督職員の所掌事務に関する方針、基準、計画等を示し、実施させることをいう。(2) 承諾とは、請負者の発議により、請負者が監督職員に報告し、監督職員が了解することをいう。(3) 協議とは、監督職員と請負者が対等の立場で合議することをいう。3. 法令等の遵守(1) 請負者は、清掃作業を実施するにあたり、次に掲げる法律及びこれに関連する法令・条例・規則等、並びに当市が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければならない。1.労働基準法及び同法関連法規2.労働者災害補償保険法及び同法関連法規3.消防法及び同法関連法規4.緊急失業対策法及び同法関連法規5.建設業法及び同法関連法規6.建築基準法及び同法関連法規7.港湾法及び同法関連法規8.毒物及び劇物取締法及び同法関連法規9.道路法及び同法関連法規10.下水道法及び同法関連法規11.中小企業退職金共済法及び同法関連法規12.道路交通法及び同法関連法規13.河川法及び同法関連法規14.電気事業法及び同法関連法規15.公害対策基本法及び同法関連法規16.騒音規制法及び同法関連法規17.廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び同法関連法規18.水質汚濁防止法及び同法関連法規19.酸素欠乏症等防止規則及び同法関連法規20.労働安全衛生法及び同法関連法規21.振動規則法及び同法関連法規22.松戸市公害防止条例及び同法関連法規(2) 請負者は当該作業の設計図書の内容が(1)の諸法令に照らし、不適当又は矛盾していることが判明した場合には直ちに監督職員に報告し確認を求めること。(3) 使用人に対する、諸法令等の運用、適用は、請負者の負担と責任の元で行う事。なお、建設業退職者共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については、請負者の責任において行うこと。4. 提出書類(1) 請負者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けたうえ、業務に着手すること。1.着手届2.現場代理人及び主任技術者届3.工程表4.職務分担表5.緊急連絡届6.作業計画書提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は、直ちに変更届を提出すること。(2) 請負者は、業務を行った月末、または業務が完了した時には、すみやかに次の書類を提出すること。①業務を行った月末に提出する書類1.一部完了届2.報告書 (案内図・作業日報・作業数量の計算書、指示書)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書②業務が完了に提出する書類1. 完了届2. 報告書(案内図・作業日報・作業数量の計算書、指示書、年間の数量及び請求額一覧表)3.写真帳(作業前・作業後・作業状況・作業量の確認が出来る写真)4.請求書5.請求内訳書(3) 前記各項のほか、監督職員が提出するように指示した書類は、指定期日までに提出すること。5. 官公署への手続き(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに関係官公署等に、作業に必要な道路使用、交通の制限等の届出、または、許可申請を行い、その許可を受けること。6. 現場体制(1) 請負者は、契約締結後、すみやかに代理人、並びに清掃調査技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに、現場に主任技術者を常駐させて、所定の業務に従事させること。(2) 請負者は、善良な作業員を選定し、秩序正しい業務を行わせ、かつ、熟練を要する作業には、相当の経験を有するものを従事させること。(3) 請負者は、適正な業務の進捗を図るとともに、そのために十分な数の作業員を配置すること。

7. 地先住民等との協調(1) 請負者は、作業を実施するにあたり、地先住民等に作業内容を説明し、理解と協調を得ること。(2) 請負者は、地先住民等からの要望、もしくは地先住民等と交渉があった時は、遅滞なく監督職員に申し出て、その指示を受け、誠意を持って対応し、その結果をすみやかに報告すること。(3) 請負者は、いかなる理由があっても、地先住民等から報酬、または手数料を受け取ってはならない。なお、使用人等についても、上記の行為の内容について、十分監督指導すること。(4) 使用人等が前項の行為を行ったときは、請負人がその責を負うこと。8. 損害賠償及び補償について(1) 請負者は、浄化施設等に損害を与えた時は、ただちに監督職員に報告し、その指示を受けるとともに、すみやかに現状復旧すること。(2) 請負者は、作業にあたり、第三者に損害を与えた時は、その復旧及び賠償に全責任を負うこと。9. 工程管理(1) 請負者は、監督職員より指示があった場合、実施計画を監督職員に報告すること。(2) 予定の工程と、実績とに差が出た場合は、必要な措置を講じて、業務の円滑な進行を図ること。(3) 日程の都合上、履行期間に含まれない日(祝日、休日等)に作業を行う必要がある場合は、あらかじめ、その作業内容、作業時間について、監督職員の承諾を得ること。10. 作業記録写真請負者は、次の各項に従って、作業記録写真を撮影し、作業完了時には、工種ごとに工程順に編集したものを、作業記録写真帳に整理して監督職員に提出すること。(1) 撮影は作業前後の状況を同一方向で撮影すること。(2) 人力または機械の別により作業状況を、背景を入れて撮影すること。(3) 撮影は、1施設につき、1箇所を原則とするが、断面形状が変化する場合には各断面毎に測定状況、清掃・しゅんせつ状況のほか、監督職員が指定する内容について行う。(4) 写真には、件名、撮影場所、撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること。(5) 一枚の写真では、作業状況が明らかにならない場合は、貼り合わせること。(6) 写真は、カラー撮影とすること。安全管理11. 一般事項(1) 請負者は、公衆公害、労働災害及び物件損害等の未然防止に努め、労働安全衛生法、酸素欠乏症等防止規則、並びに建設工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い、その防止に必要な措置を十分講ずること。(2) 作業中は、気象情報に十分注意を払い、豪雨出水、地震等が発生した場合は、ただちに対処できるような対策を講じること。降雨時は作業を中止すること。(3) 事故防止を図る為、安全管理については、清掃作業計画書に明示し、請負者の責任において実施すること。12. 安全教育(1) 請負者は、作業に従事するものに対して、当該業務に関する安全教育を行い、作業員の安全意識の向上を図ること。(2) 請負者は、必要に応じて労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係わる業務について、特別な教育を行うこと。13. 労働災害防止(1) 現場の作業環境は、常に良好な状態を保ち、機械器具のその他の設備は常時点検して、作業に従事するものの安全を図ること。(2) 作業中は、有毒ガスなどが発生した場合は、ただちに必要な措置を講じるとともに、監督職員及び他関係機関に緊急連絡を行い、その指示により、適切な措置を講じること。(3) 資格を必要とする諸機械を取扱う場合は、必ず有資格者をあて、かつ、必要に応じて交通誘導員を配置すること。14. 公衆災害防止(1) 作業中は、常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全、並びに交通、流水等の円滑な処理に努め、現場の保安対策を十分講じること。(2) 作業現場には、作業内容を明示した標識を設け、通行人、車両交通等の安全の確保に努めること。(3) 作業に伴う交通処理及び保安対策は、本仕様書に定めるところによるほか、関係官公署の指示に従い、適切に行うこと。(4) 前項の対策に関する具体的事項については、関係機関と十分協議して定め、協議結果を監督職員に提出すること。15. その他(1) 請負者は、作業にあたって、ガス管等の付近では、絶対に裸火を使用しないこと。(2) 万一、事故が発生したときは、緊急連絡体制に従い、ただちに監督職員及び関係官公署に報告するとともに、すみやかに必要な措置を講じること。(3) 前項の通報後、請負者は事故等の原因、経過及び被害内容を調査の上、その結果を書面により、ただちに当市に届け出ること。第2章 清掃・しゅんせつ工1. 一般事項(1) 請負者は、作業指示があった場合には、作業順序等を定め作業に着手すること。(2) 作業にあたり、仮締切が必要とする場合は、監督職員の承諾を得ること。この仮締切は、上流に溢水が起こらない構造で、かつ、作業中の安全が確保されるものとすること。ただし、上流に溢水が生じる恐れのある場合は、ただちにこれを撤去すること。(3) 請負者は、作業にあたり、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例等の公害防止関係法令に定める、規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること。(4) 請負者は監督職員の指示に反して、作業を続行した場合及び監督職員が事故防止上危険と判断した場合は、作業の一時中止を命ずることができる。(5) 作業にあたり、道路その他の工作物を、搬出土砂等で汚損させないこと。万一汚損させたときは、作業終了の都度、洗浄・清掃すること。(6) 作業終了時は、すみやかに使用機器、仮設物等を搬出し、作業箇所の清掃に努めること。2. 清掃・しゅんせつ工(1) 作業時間、作業範囲等作業にあたっては、道路使用条件を厳守して、実施すること。(2) 土砂等の流下防止作業にあたって、下流側に土砂等を流出させてはならない。万一、下流側に土砂等を流出させた場合は、影響区間の流出土砂等を請負人の責任で取り除くこと。(3) 土砂等の積込、運搬①請負者は、作業にあたって、十分な運搬車両を配置すること。②積込にあたっては、土砂の飛散により、通行者及びその他の工作物を汚損させないような措置を講ずること。③土砂等の運搬にあたっては、水切りを十分に行い、途中漏落しないような措置を講ずること。④土砂等の運搬にあたっては、積載超過のないようにすること。第3章 その他1. 作業の完了(1) 作業を終了し、所定の書類が提出された後、検査員の検査をもって完了とする。2. 検査(1) 請負者は、検査のために必要な資料(日報、写真、完了図書等)を検査員の指示に従い、提出すること。3. その他(1) 作業箇所において施設に破損、不等沈下、腐食等の異状を発見した場合は、すみやかに監督職員に報告すること。

(2) 設計図書に特に明示していない事項であっても、作業遂行上、当然必要なものは、請負者の負担において処理すること。(3) その他特に定めのない事項については、すみやかに監督職員に報告し、指示を受けて処理すること。(4) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。浄化施設等しゅんせつ業務委託 特記仕様書(総則)第1条 本業務は、甲(松戸市)の指示により、強力吸引車をもって、浄化施設等のしゅんせつ及び泥土の処理を本仕様書に定めるとおり実施するものとする。(一般的事項)第2条 受託者は、契約締結後、速やかに次の書類を提出し、業務に着手すること。・現場作業員届(全員の氏名、生年月日、年齢)・作業車両使用届(使用するすべての車検証の写し)・作業車両の全景写真・産業廃棄物収集運搬業許可証の写し・緊急連絡表2 作業にあたっては、常に周辺住民および通行車両等に不都合が生じないように配慮しなければならない。3 作業は、日曜日・祝祭日を休止日とし、国民の祝祭日が日曜日と重複する時は、その翌日が休日となるため、この時は作業を行わないものとする。4 作業時間は、午前8時00分から午後5時00分までとする。5 前項に指定された作業の休止日及び作業時間外であっても甲が必要と認める時は、作業を実施するものとする。6 泥土の運搬にあたっては、水漏れに十分注意し、適切な車両を使用すること。(業務の範囲等)第3条 しゅんせつ対象は、浄化施設等とする。(作業の開始)第4条 本業務は、緊急を要するものであることから、甲の指示があった場合は、直ちに作業を開始できるよう常に留意すること。(泥土の種類及び処理)第5条産業廃棄物の種類 汚泥(無機性汚泥・有機性汚泥)発生工程 自然堆積による泥土性状 泥状荷姿 バラ泥土は、甲の指定する下記処理場に運搬すること。なお、無機性汚泥・有機性汚泥の二つの性質の泥土を扱うことから十分に留意し、処分場への処理を適正に行うこと。ただし、運搬土に缶、ビニール、その他のゴミが混入しないように十分注意し、搬入時間が遅れる場合は、処理場に連絡すること。【無機性汚泥の場合】処理場住所:千葉県・埼玉県内【有機性汚泥の場合】処理場住所:埼玉県内予定数量:51t (但し、業務が発生しないこともあり得る。)(安全管理)第6条 作業中における安全の確保を第一に優先させ、労働安全基準衛生法等関係法令に基づく措置を常に講じておくものとする。(その他)第7条 経費には、安全費、準備費などの共通仮設費及び現場管理費、一般管理費を計上している。2 作業中の交通誘導員について安全費には、作業中に交通誘導員2名を配置するための費用を計上しているので、道路を規制して作業を実施する場合は、道路使用許可条件に基づき安全管理を実施することとする。3 作業の内訳について① しゅんせつ工浄化施設等において、強力吸引車によるしゅんせつ、および指定処理場までの運搬を行う。② 交通誘導員交通誘導員を配置し、安全管理を行う。雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。1. 二ツ木浄化施設 (1箇所)合計 1箇所浄化施設しゅんせつ箇所幸谷小‘

481 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 道路法面・用地の除草及び収集、処分記事業名称 道路法面除草業務委託事業場所 松戸市市内一円松契一般第 806 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 258円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」及び「除草・緑地管理」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務及び除草作業を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレスウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格より一般廃棄物処理手数料を除いた額に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)に一般廃棄物処理手数料の額を加算した額とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

部長 課長 専門鑑 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格単価の合計 一金、 円委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 道路法面除草業務委託委 託 場 所 松戸市市内一円設 計 概 要 道路法面除草業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費道路除草工(肩掛け式)式 1第 1 号内訳書参照委託価格1P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 道路除草工(肩掛け式) 1式 号内訳書道路除草工(肩掛け式) 除草・集草・積込運搬m2 1 第 1 号単価表参照ゴミ処分費㎏ 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 道路除草工(肩掛け式) 除草・集草・積込運搬 1 m2 号 単価表機械除草(肩掛式)・集草・積込運搬 m2 1第 2 号単価表参照諸雑費式 1計 1 m2 当りP-3名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 2 機械除草(肩掛式)・集草・積込運搬 1 m2 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1草刈機[肩掛式] カッタ径255mm%K2労務構成比%R普通作業員%R1特殊作業員%R2土木一般世話役%R3運転手(一般)%R4材料構成比%Z軽油 1.2号%Z1P-4名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 2 機械除草(肩掛式)・集草・積込運搬 1 m2 号 単価表 頁 2※施工パッケージ単価1 m2 当りSCB432160J01 飛び石防護の有無 = 1 有り J02 運搬機械選定 = 1 ダンプトラック(オンロード・ディーゼル・2t積)J03 ダンプトラック運搬距離 = 3 14.5km以下 J05 費用の内訳 = 1 全ての費用P-5道路法面除草業務委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日 3.委託内容(1)作業日は、委託者の指示による。

(2)作業時間 (ア)午前9時から午後5時までの間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この 限りではない。

(3)業務内容 (ア)道路用地等の法面等の除草 ①道路用地等の雑草を肩掛け式草刈機又は人力により行うこと。

②除草の高さは5cm以内とする。ただし、これによりがたい場合は、この限りではない。

③草刈機作業にあたり、飛石その他危険防止には十分注意すること。

④ゴミ、空き缶等も除去する事。

(イ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物手数料は、受託者が支払うものとする。なお、その手 数料は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものと する。

予定ゴミ処分量: 22,000kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じ、委託者に連絡する と伴に、速やかに事故報告書を提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務月例報告書・業務日報・業務実施の写真 (イ)請求書 (ウ)一般廃棄物計量伝票の写し (エ)その他受託者が必要とする関係書類 (3) 業務期間終了時、業務完了報告書を提出すること。

7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

道路法面除草 19,000 ㎡ゴミ処分量 22,000 ㎏【予定数量】道路法面除草業務委託

491 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1) ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 道路維持課 小沼 豊履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 新松戸駅西口駅前広場の清掃及びゴミの収集、処分予定価格 金 10,500,000円(税抜き)記事業名称 新松戸駅西口駅前広場清掃業務委託事業場所 新松戸駅西口駅前広場松契一般第 807 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写しウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)と一般廃棄物処理手数料の年間支払予定額【一般廃棄物処理手数料に予定数量を乗じて得た額に消費税及び地方消費税を加算して得た額。(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)】を加算した額の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法(11)(12)(13)23(1)(2)242526その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計書 審査松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 一金、 円 ゴミの処分費は別途 一金、 円委 託 費 計委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 新松戸駅西口駅前広場清掃業務委託委 託 場 所 新松戸駅西口駅前広場設 計 概 要 新松戸駅西口駅前広場清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工 ゴミ運搬費含む式 1第 1 号内訳書参照委託価格1消費税及び地方消費税相当額 式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工ゴミ運搬費含む1式 号内訳書日常清掃 (週1回床面洗浄清掃)日 第 1 号単価表参照ガム清掃日 第 2 号単価表参照小計行諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 日常清掃 (週1回床面洗浄清掃) 1 日 号 単価表軽作業員人計 1日 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 ガム清掃 1 日 号 単価表軽作業員人ガム除去機損料日機械運搬費(往復)回 1計 1日 当りP-4新松戸駅西口駅前広場清掃業務委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 新松戸駅西口駅前広場2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日(ア)日常清掃 365日(イ)ガム清掃 2日(6月、1月)(2)作業時間及び人員等(ア)午前6時30分から午前9時30分、午後1時から午後3時まで(日常清掃)。

午前9時から午後5時まで(ガム清掃)。

その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(イ)作業人員 日常清掃 軽作業員 2名ガム清掃 軽作業員 2名(ウ)作業車等 ゴミ運搬車ガム清掃 ガム除去機 1台(3)業務内容(ア)日常清掃①紙屑、空き缶等を箒等で掃き集め、収集したゴミ等の処分に関すること。

②週に一度広場の床の洗浄清掃を行うこと。

③グレーチング付側溝、排水口の土砂等を除去し目詰まりの防止に関すること。

④道路上に付着して間もないガム等の除去に関すること。

⑤ベンチ等については、雑巾等で汚れをふきとること。

⑥許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑦積雪の場合の除雪に関すること。

⑧除草に関すること。

⑨モニュメントの清掃に関すること(イ)ガム清掃①路面等に付着したガムの除去に関すること。

②表面素材及び環境への影響を考慮し、金属へら、高圧洗浄、及び強い化学薬品等の使用は避けること。

③高温低圧スチームと洗浄液を組み合わせて使用し、ガムを溶かす方法により除去すること。

(イ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミ処分費ゴミ処分に係る一般廃棄物処分費は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものとする。

なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:2,075kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)清掃用具及び用具置き場等は、受託者の責において確保すること。

(カ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(キ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真(全作業日の事業実施が分かるもの)・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)一般廃棄物計量伝票の写し (オ)その他受託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

501 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1) ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 道路維持課 小沼 豊履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 東松戸駅自由通路及び駅前広場の清掃及びゴミの収集、処分予定価格 金 5,150,000円(税抜き)記事業名称 東松戸駅自由通路及び駅前広場清掃業務委託事業場所 東松戸駅自由通路及び駅前広場松契一般第 808 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写しウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)と一般廃棄物処理手数料の年間支払予定額【一般廃棄物処理手数料に予定数量を乗じて得た額に消費税及び地方消費税を加算して得た額。(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)】を加算した額の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法(11)(12)(13)23(1)(2)242526その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査円松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 一金、 委 託 料 計 一金、 円ゴミ処分費は別途委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 東松戸駅自由通路及び駅前広場清掃業務委託委 託 場 所 東松戸駅自由通路及び駅前広場委 託 設 計 概 要東松戸駅自由通路及び駅前広場清掃業務委託 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工 ゴミ運搬費含む式 1第 1 号内訳書参照委託価格1消費税及び地方消費税相当額式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工ゴミ運搬費含む1式 号内訳書定期清掃日 第 1 号単価表参照窓清掃回 3 第 2 号単価表参照日常清掃日 第 3 号単価表参照ガム清掃日 第 4 号単価表参照小計行諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 定期清掃 1 日 号 単価表床清掃日第 5 号単価表参照計 1日 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 窓清掃 1 回 号 単価表高所作業車運転日第 6 号単価表参照軽作業員人計 1回 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 日常清掃 1 日 号 単価表軽作業員人計 1日 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 ガム清掃 1 日 号 単価表軽作業員人ガム除去機損料日機械運搬費(往復)回 1計 1日 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 床清掃 1 日 号 単価表軽作業員人清掃機械運転日計 1日 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 高所作業車運転 1 日 号 単価表運転手(特殊)人軽油 1.2号L 28高所作業車(トラック架装リフト車)ブーム型標準デッキタイプ 作業床高さ12m日諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSWK250530J01 高所作業車賃料補正 = 1 標準(1.0)P-8東松戸駅自由通路及び駅前広場清掃業務委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 東松戸駅自由通路及び駅前広場2.委託期間 令和 3 年 4 月 1 日から令和 4 年 3 月 31 日 3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。

その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(ア)日常清掃 230 日 (イ)定期清掃 12 日 (ウ)窓清掃 年 3 回(6月、11月、3月) (エ)ガム清掃 1 日 (6月)(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から正午までの3時間(日常清掃、定期清掃)。 午前9時から午後5時まで(ガム清掃)。

午前9時から午後5時まで(窓清掃)。

その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(イ)作業人員 日常清掃 軽作業員 2名 定期清掃 軽作業員 4名 窓清掃 軽作業員 1名 特殊運転手 1名 ガム清掃 軽作業員 2名 (ウ)作業車等 窓清掃 高所作業車 1台 ガム清掃 ガム除去機 1台(3)業務内容 (ア)日常清掃 ①床面、階段、手摺、排水溝を清掃し、収集したゴミ等の処分に関すること。

②排水口の土砂等の除去に関すること。

③壁面の清掃、床に付着して間もないガム等の除去に関すること。

④許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑤積雪の場合の除雪に関すること。

⑥灰皿は適宜清掃すること。

⑦除草に関すること。

(イ)定期清掃 ①上記日常清掃に関すること。

②自動床洗浄機による床面の洗浄に関すること。 ③洗浄業務を実施する場合、十分な安全対策をし、通行人に水が飛散しないよう注意すること。

(ウ)窓清掃 ①高所作業車を使用した自由通路窓の外側、外壁側面、及び床版の清掃に関すること。

②自由通路の床版は年1回の清掃とする。

③事故防止のために交通誘導員を配置すること。

(エ)ガム清掃 ①路面等に付着したガムの除去に関すること。

②表面素材及び環境への影響を考慮し、金属へら、高圧洗浄、及び強い化学薬品等の使用は避けること。

③高温低圧スチームと洗浄液を組み合わせて使用し、ガムを溶かす方法により除去すること。

(オ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物処分費は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料 と共に委託者に請求するものとする。

なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:1,386kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)清掃用具及び用具置き場等は、受託者の責において確保すること。

(カ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(キ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真(全作業日の事業実施が分かるもの)・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)一般廃棄物計量伝票の写し (オ)その他受託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員 に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

511 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1)記事業名称 残土運搬業務委託(西部地区)事業場所 松戸市市内一円(常磐線の西側及び新京成線の南側)松契一般第 809 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 町会等で側溝清掃をして発生した土砂等の収集・運搬予定価格 金 7,360,000円(税抜き)連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 道路維持課 小沼 豊 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃関連業務を履行した実績を有すること。

残土運搬業務委託(西部地区)及び(東部地区)について、受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時までイ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11) 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

建設部道路維持課部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 場 所 松戸市市内一円(常磐線の西側及び新京成線の南側)委 託 名 称 残土運搬業務委託(西部地区)委 託 設 計 書所 属 部 課 名委託価格 円委託費計 円松 戸 市委 託 設 計 概 要残土運搬業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工式 1第 1 号内訳書参照委託価格消費税及び地方消費税相当額 式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工 1式 号内訳書残土運搬工日 第 1 号単価表参照諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 残土運搬工 1 日 号 単価表軽作業員人ダンプトラック運転工(土砂) 2t人力積込→仮置積込10t→処分場 m3 1.5第 2 号単価表参照計 1日 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 ダンプトラック運転工(土砂)2t人力積込→仮置積込10t→処分場 1 m3 号 単価表土砂等運搬 2t回収m3 1第 3 号単価表参照積込(ルーズ)m3 1第 4 号単価表参照土砂等運搬 10t処分m3 1第 5 号単価表参照建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-4名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 3 土砂等運搬 2t回収 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1労務構成比%R運転手(一般)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 3 現場制約あり J02 積込機種・規格 = 7 人力J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ18 運搬距離(km)(DID区間有) = 8 4.5km以下P-5名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 4 積込(ルーズ) 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kバックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.8m3%K1労務構成比%R運転手(特殊)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210020J01 土質 = 1 土砂 J02 作業内容 = 1 土量50,000m3未満P-6名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 5 土砂等運搬 10t処分 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1労務構成比%R運転手(一般)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-7 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円(常磐線の西側及び新京成線の南側)2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は、土日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が 必要と認めた場合は、この限りではない。

①定期回収 120日②臨時回収 10日(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時まで。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この限り ではない。

(イ)作業人員 一般運転手 1名 軽作業員 2名 (ウ)作業車2tダンプトラック 1台(3)業務内容 (ア)町会・自治会が定期的に実施している、側溝等の清掃で出た土砂等の回収に関すること (イ)上記以外で、事前に計画された箇所についても回収すること。

(ウ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)土砂等は、許可を受けた処分場へ受託者の責任において処分すること。

4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

残土運搬業務委託(西部地区)仕様書(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)その他受託者が必要とする関係書類 7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に 報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

521 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1)記事業名称 残土運搬業務委託(東部地区)事業場所 松戸市市内一円(常磐線の東側及び新京成線の北側)松契一般第 810 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 町会等で側溝清掃をして発生した土砂等の収集・運搬予定価格 金 7,360,000円(税抜き)連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 道路維持課 小沼 豊 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃関連業務を履行した実績を有すること。

残土運搬業務委託(西部地区)及び(東部地区)について、受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時までイ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11) 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

建設部道路維持課部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 場 所 松戸市市内一円(常磐線の東側及び新京成線の北側)委 託 名 称 残土運搬業務委託(東部地区)委 託 設 計 書所 属 部 課 名委託価格 円委託費計 円松 戸 市委 託 設 計 概 要残土運搬業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工式 1第 1 号内訳書参照委託価格消費税及び地方消費税相当額 式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工 1式 号内訳書残土運搬工日 第 1 号単価表参照諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 残土運搬工 1 日 号 単価表軽作業員人ダンプトラック運転工(土砂) 2t人力積込→仮置積込10t→処分場 m3 1.5第 2 号単価表参照計 1日 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 ダンプトラック運転工(土砂)2t人力積込→仮置積込10t→処分場 1 m3 号 単価表土砂等運搬 2t回収m3 1第 3 号単価表参照積込(ルーズ)m3 1第 4 号単価表参照土砂等運搬 10t処分m3 1第 5 号単価表参照建設発生土処理費m3 1計 1 m3 当りP-4名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 3 土砂等運搬 2t回収 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1労務構成比%R運転手(一般)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 3 現場制約あり J02 積込機種・規格 = 7 人力J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ18 運搬距離(km)(DID区間有) = 8 4.5km以下P-5名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 4 積込(ルーズ) 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kバックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.8m3%K1労務構成比%R運転手(特殊)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210020J01 土質 = 1 土砂 J02 作業内容 = 1 土量50,000m3未満P-6名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 5 土砂等運搬 10t処分 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1労務構成比%R運転手(一般)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-7 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円(常磐線の東側及び新京成線の北側)2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は、土日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が 必要と認めた場合は、この限りではない。

①定期回収 120日②臨時回収 10日(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時まで。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この限り ではない。

(イ)作業人員 一般運転手 1名 軽作業員 2名 (ウ)作業車2tダンプトラック 1台(3)業務内容 (ア)町会・自治会が定期的に実施している、側溝等の清掃で出た土砂等の回収に関すること (イ)上記以外で、事前に計画された箇所についても回収すること。

(ウ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)土砂等は、許可を受けた処分場へ受託者の責任において処分すること。

4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

残土運搬業務委託(東部地区)仕様書(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)その他受託者が必要とする関係書類 7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に 報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

531 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1)記事業名称 松戸駅周辺高架歩道橋清掃業務委託事業場所 松戸駅東西デッキ等松契一般第 811 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 松戸駅東西デッキ等の清掃及びゴミの収集、処分予定価格 金 17,300,000円(税抜き)連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 道路維持課 小沼 豊 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)と一般廃棄物処理手数料の年間支払予定額【一般廃棄物処理手数料に予定数量を乗じて得た額に消費税及び地方消費税を加算して得た額。(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)】を加算した額の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査円ゴミの処分費は別途委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 松戸駅周辺高架歩道橋清掃業務委託委 託 場 所 松戸駅東西デッキ等一金、 松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格委 託 料 計 一金、 円設 計 概 要 松戸駅周辺高架歩道橋清掃業務・・・一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工 ゴミ運搬費含む式 1第 1 号内訳書参照委託価格1消費税及び地方消費税相当額 式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工ゴミ運搬費含む1式 号内訳書定期清掃回 24 第 1 号単価表参照日常清掃日 第 2 号単価表参照ガラス清掃回 4 第 3 号単価表参照外壁面清掃工 夜間日 第 4 号単価表参照ガム清掃日 第 5 号単価表参照小計行諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 定期清掃 1 回 号 単価表軽作業員人清掃機械運転日(損料)計 1回 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 日常清掃 1 日 号 単価表軽作業員人計 1日 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 ガラス清掃 1 回 号 単価表屋根面 239.1㎡回 1エレベーター側面 76.0㎡回 1エスカレーター側面 106.0㎡回 1安全対策費 ハシゴ補助員等人点検費 ガラス破損・ボルト緩み点検回 1計 1回 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 外壁面清掃工 夜間 1 日 号 単価表土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人軽作業員人高所作業車運転日第 6 号単価表参照交通誘導警備員B 夜間人日 2第 7 号単価表参照計 1日 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 ガム清掃 1 日 号 単価表軽作業員人ガム除去機損料日機械運搬費(往復)回 1計 1日 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 高所作業車運転 1 日 号 単価表運転手(特殊)人軽油 1.2号L 28高所作業車(トラック架装リフト車)ブーム型標準デッキタイプ 作業床高さ12m日諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 交通誘導警備員B 夜間 1 人日 号 単価表交通誘導警備員B人 1計 1人日 当りP-9松戸駅周辺高架歩道橋清掃業務委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸駅東西デッキ等2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日 3.委託内容(1)作業日は、毎日。

(ア)日常清掃341日(イ)定期清掃 24日 (ウ)ガラス清掃 4日(6月・9月・12月・3月) (エ)外壁面清掃 2日(9月下旬から10月上旬) (オ)ガム清掃 2日(6月、1月)(カ)その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(2)作業時間及び人員等 (ア)作業人員 日常清掃3名 定期清掃午前9時~正午4名 午後1時~午後3時 3名ガラス清掃 安全に十分留意した作業人員 外壁面清掃 安全に十分留意した作業人員 ガム清掃 軽作業員2名(午前9時~午後5時まで) (イ)作業車等 清掃作業機械ゴミ運搬車 高所作業車 ガム清掃ガム除去機 1台(ウ)その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(3)業務内容 (ア)日常清掃 ①床面、階段、手摺、排水溝を清掃し、収集したゴミ等の処分に関すること。

②排水溝の土砂等の除去に関する事。

③壁面の清掃及び床に付着して間もないガム等の除去に関すること。

④除草に関すること。

⑤東口エレベーター、西口駅前広場エレベーターの清掃を行い、利用者に対し十分配慮すること。

⑥西口エスカレーター 及び 西口駅前広場エスカレーターの清掃を行い、利用者に対し十分配慮すること。

⑦花壇内のゴミ等を取り除く。また、散水は委託者の指示により実施すること。

⑧許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑨分電盤の子メーター(西口駅前広場エレベーター 及び 西口駅前広場エスカレーターの電力量計)の読み取りに関すること。

⑩積雪の場合の除雪に関すること。

(イ)定期清掃 ①上記日常清掃に関すること。

②床面を自動床洗浄機により洗浄すること。 ③洗浄業務を実施する場合、十分な安全対策をし、通行人に水が飛散しないよう注意すること。

(ウ)ガラス清掃 ①西口駅前広場デッキ屋根面、西口駅前広場エレベーター側面 及び 西口駅前広場エスカレーター側面のガラス清掃に関すること。

②清掃実施1週間前に、利用者に対しての周知のため、チラシ等を掲示すること。

③ハシゴ等で屋根面に上がること。

その際、靴の裏に小石、金属片が付着していないことを確認すること。

また、ハシゴ補助員等を用い、安全対策には十分留意すること。

④メンテナンス用のパイプに必ず安全帯を掛け、墜落防止のため安全処置をすること。

⑤ガラス端部のアルミフレームに足を載せて移動すること。

*ガラス部の許容荷重は70kg/面 ⑥ガラス表面は洗剤をなるべく使わずにきれいな布で水拭きすること。

汚れが酷い場合は中性洗剤を薄めて使用すること。

⑦ふき取りムラによる水滴などが残らぬように、ガラス面を傷つけずふき取ること。

⑧監督職員立会いのもと、西口駅前広場エスカレーターを休止させること。

その際、防護柵等を用い、利用者の進入防止処置を執ること。

⑨清掃終了後は、監督職員立会いのもと、西口駅前広場エスカレーターを起動させること。

その際、転倒事故等防止のため、周辺や踏段の上に利用者がいないことを確かめること。

⑩ガラス破損 及び ボルト緩みを点検すること。 (エ)外壁面清掃 ①西口デッキ外壁面等の清掃に関すること。

②清掃面積等(ア)デッキ側面鉄板ホーロー 1,140㎡(イ)階段側面鉄板ホーロー 134㎡(ウ)北側エレベーター側面タイル、ガラス 35㎡ ③デッキ及び階段の外壁面を高所作業車等を使用し洗浄清掃を行う。

④高所作業車をする場合は、夜間作業とする。

⑤デッキ下の時計の清掃を行う。

⑥西口駐車場エレベーター外壁面の清掃を行う。

※松戸駅西口駅前広場 エレベーター・エスカレーターは含まない。

⑦業務内容(ア)デッキ等の外壁面の洗浄清掃により汚れを取り除く。

(イ)作業にあたり、塵芥、水等を飛散させないこと。また、落下物等にも十分 注意すること。

(ウ)電気、水道の光熱水費は、受託者の負担とする。

(エ)作業上発生した塵芥等は適正に処理すること。

(オ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

⑧松戸祭り前までに必ず完了できるよう工程管理を行うこと。

(オ)ガム清掃 ①路面等に付着したガムの除去に関すること。

②表面素材及び環境への影響を考慮し、金属へら、高圧洗浄、及び強い化学薬品等の使用は避けること。

③高温低圧スチームと洗浄液を組み合わせて使用し、ガムを溶かす方法により除去すること。

(カ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。(4)ゴミの処分 (ア)ゴミ処分に係る一般廃棄物処分費は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものとする。

なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:8,000kg (イ)ペットボトルについては、内容物を処分したうえで再資源化施設に運搬し、処理すること。

4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けては ならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)清掃用具及び用具置き場等は、受託者の責において確保すること。

(カ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(キ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(ク)委託者の許可なく引火性の薬品は使用しないこと。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連絡 すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守する こと。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・月例報告書・業務実施の写真(全作業日の業務実施がわかるもの) (ウ)請求書 (エ)一般廃棄物計量伝票の写し (オ)その他受託者が必要とする関係書類 7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に 報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

(ウ)別紙案内図には、松戸駅西口駅前広場ペデストリアンデッキ改修工事竣工後、供用開始次第追加となる清掃箇所も含まれる。

541 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1)記事業名称 北小金駅南口高架歩道橋清掃業務委託事業場所 北小金駅南口高架歩道橋松契一般第 812 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 北小金駅南口高架歩道橋の清掃及びゴミの収集、処分予定価格 金 2,910,000円(税抜き)連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 道路維持課 小沼 豊 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)と一般廃棄物処理手数料の年間支払予定額【一般廃棄物処理手数料に予定数量を乗じて得た額に消費税及び地方消費税を加算して得た額。(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)】を加算した額の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査円委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 北小金駅南口高架歩道橋清掃業務委託委 託 場 所 北小金駅南口高架歩道橋松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格一金、 委 託 料 計一金、 円ゴミ処分費は別途委 託 設 計 概 要北小金駅南口高架歩道橋清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工 ゴミ運搬費含む式 1第 1 号内訳書参照委託価格1消費税及び地方消費税相当額式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工ゴミ運搬費含む1式 号内訳書定期清掃回 12 第 1 号単価表参照日常清掃日 第 2 号単価表参照ガム清掃日 第 3 号単価表参照小計行諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 定期清掃 1 回 号 単価表軽作業員人清掃機械運転日計 1回 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 日常清掃 1 日 号 単価表軽作業員人計 1日 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 ガム清掃 1 日 号 単価表軽作業員人ガム除去機損料日機械運搬費(往復)回 1計 1日 当りP-5北小金駅南口高架歩道橋清掃業務委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 北小金駅南口高架歩道橋2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日 3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が必 要と認めた場合は、この限りではない。

(ア)日常清掃 230日 (イ)定期清掃 12日 (ウ)ガム清掃 2日 (6月、1月)その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から正午までの3時間(日常清掃、定期清掃)。 午前9時から午後5時まで(ガム清掃)。

ただし、委託者が必要と認めた場合は、この限りではない。 (イ)作業人員 日常清掃軽作業員 1名 定期清掃軽作業員 3名 ガム清掃軽作業員 2名(ウ)作業車等 ガム清掃ガム除去機 1台(3)業務内容 (ア)日常清掃 ①床面、階段、手摺、排水溝を清掃し、収集したゴミ等の処分に関する事。

②排水溝の土砂等を除去に関する事。

③除草に関すること。

④壁面及びモニュメントの清掃、床に付着して間もないガム等の除去に関すること。

⑤許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑥積雪の場合の除雪に関すること。

(イ)定期清掃 ①上記日常清掃に関すること。

②床面を自動床洗浄機により洗浄すること。 ③洗浄業務を実施する場合、十分な安全対策をし、通行人に水が飛散しないよう注意すること。

(ウ)ガム清掃 ①床面等に付着したガムの除去に関すること。

②表面素材及び環境への影響を配慮し、金属へら、高圧洗浄、及び強い化学薬品等の 使用は避けること。

③高温低圧スチームと洗浄液を組み合わせて使用し、ガムを溶かす方法により除去すること。

(エ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物手数料は、受託者が支払うものとする。なお、その手 数料は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものと する。なお、請求額は1㎏あたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:613kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)清掃用具及び用具置き場等は、受託者の責において確保すること。

(カ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(キ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真(全作業日の事業実施が分かるもの)・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)一般廃棄物計量伝票の写し (オ)その他受託者が必要とする関係書類 7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員 に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

551 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9記事業名称 市道清掃業務委託(西部地区)事業場所 松戸市市内一円(国道6号の西側)松契一般第 813 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 道路清掃車による幹線道路の清掃及びごみの収集・運搬 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 69,264円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

路面清掃車を自社にて準備できること。(自動車車検証の写しを提出すること。)本市において災害協定に基づく対応実績があり、現在、本市との災害協定を締結していること。または、本市の緊急清掃業務の実績を有すること。(災害協定書、実績報告書の写しを提出すること。)また、市道清掃業務委託(西部地区)及び(東部地区)について、受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)質疑提出期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格より一般廃棄物処理手数料を除いた額に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)に一般廃棄物処理手数料の額を加算した額とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査松 戸 市委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 市道清掃業務委託(西部地区)委 託 場 所 松戸市市内一円(国道6号の西側)事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 一金、 円委 託 設 計 概 要市道清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工路面清掃工式 1 第 1 号内訳書参照委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 路面清掃工 1式 号内訳書路面清掃(機械清掃工)km 1 第 1 号単価表参照一般廃棄物分別運搬工 仮置場→処分場回 1 第 2 号単価表参照土砂等運搬工回 1 第 3 号単価表参照ゴミ処分㎏ 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 路面清掃(機械清掃工) 100 km 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人路面清掃車運転時間第 4 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100km 当り1 km 当りSWB432310J01 路面清掃車機種 = 1 真空式 リヤダンプ6.0m3級 J07 清掃車、ブラシ保有区分 = 5 清掃車持込 ブラシ持込 真空式J08 路面清掃車運転時間(T1/L)(実数)[時間/km] = 0.151 J11 散水車機種 = 6 散水車なしJ14 機械供用日当り運転時間 t = 1 標準P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 一般廃棄物分別運搬工 仮置場→処分場 1 回 号 単価表普通作業員人軽作業員人ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間第 5 号単価表参照ドラム缶 200l缶 0.145ビニール袋 70l枚 10諸雑費式 1計 1回 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 土砂等運搬工 1 回 号 単価表トラック 4t級2.9t吊日第 6 号単価表参照計 1回 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 路面清掃車運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人助手人軽油 1.2号L 16路面清掃車[真空・リヤダンプ式]ホッパ容量 5.5~6.5m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430310J01 路面清掃車機種 = 1 真空式リヤダンプ6.0m3級 J07 機械供用日当り運転時間 t = 1 標準J09 路面清掃車使用区分 = 1 持込P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] 2t積級 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 3.8ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間タイヤ損耗費 2~3t積級 普通時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK0301001J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 0 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 トラック 4t級2.9t吊 1 日 号 単価表運転手(特殊)人軽油 1.2号L 33トラック[クレーン装置付] ベーストラック4t級 吊能力2.9t供用日 1.2諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSDGD32100P-8 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所松戸市市内一円(国道6号の西側)2.委託期間令和3年4月1日 から 令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が必 要と認めた場合は、この限りではない。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時までの間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この 限りではない。

(3)業務内容業務にあたっては原則(ア)とする。委託者が必要と認めた場合は(イ)、 (ウ)及び(エ)の業務を行うものとする。

(ア)市道清掃①歩車道境界ブロックのある車道及びL型側溝の道路清掃に関すること。

②作業時速7km/h以下で行い、適量の散水をすること。

③作業開始時にタコグラフチャートをセットし業務を行うこと。

④収集した一般廃棄物の処分に関すること。

(イ)一般廃棄物分別運搬①収集した一般廃棄物の分別及びビニール袋への詰込作業に関すること。

②収集した一般廃棄物の処分に関すること。

(ウ)土砂等運搬 収集した一般廃棄物以外の廃棄物はドラム缶への詰込作業および運搬を行うこと (エ)その他管理業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物手数料は、受託者が支払うものとする。なお、その手 数料は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものと する。なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:36,900kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

市道清掃業務委託(西部地区) 仕様書 (エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知りえた個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を順守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)その他委託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報 告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

通番1 路面清掃工 ホッパ容量5.5.~6.5m3 2,420 ㎞2 一般廃棄物分別運搬工 2tダンプ 43 回3 土砂等運搬工 4tユニック 5 回4 ゴミ処分費 36,900 ㎏市道清掃業務委託(西部地区)【 予 定 数 量 】項 目 予 定 数 量通番 単 位 数 量 構成比1 路面清掃工 ホッパ容量5.5.~6.5m3 km 1 11.125%2 一般廃棄物分別運搬工 2tダンプ 回 1 36.772%3 土砂等運搬工 4tユニック 回 1 52.103%100.000%市道清掃業務委託(西部地区)【 各作業項目の単価構成比 】作 業 項 目合計

561 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9記事業名称 市道清掃業務委託(東部地区)事業場所 松戸市市内一円(国道6号の東側)松契一般第 814 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 道路清掃車による幹線道路の清掃及びごみの収集・運搬 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 69,264円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

路面清掃車を自社にて準備できること。(自動車車検証の写しを提出すること。)本市において災害協定に基づく対応実績があり、現在、本市との災害協定を締結していること。または、本市の緊急清掃業務の実績を有すること。(災害協定書、実績報告書の写しを提出すること。)また、市道清掃業務委託(西部地区)及び(東部地区)について、受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)質疑提出期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格より一般廃棄物処理手数料を除いた額に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)に一般廃棄物処理手数料の額を加算した額とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査松戸市市内一円(国道6号の東側)事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 一金、 円松 戸 市委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 市道清掃業務委託(東部地区)委 託 場 所委 託 設 計 概 要市道清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工路面清掃工式 1 第 1 号内訳書参照委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 路面清掃工 1式 号内訳書路面清掃(機械清掃工)km 1 第 1 号単価表参照一般廃棄物分別運搬工 仮置場→処分場回 1 第 2 号単価表参照土砂等運搬工回 1 第 3 号単価表参照ゴミ処分㎏ 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 路面清掃(機械清掃工) 100 km 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人路面清掃車運転時間第 4 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100km 当り1 km 当りSWB432310J01 路面清掃車機種 = 1 真空式 リヤダンプ6.0m3級 J07 清掃車、ブラシ保有区分 = 5 清掃車持込 ブラシ持込 真空式J08 路面清掃車運転時間(T1/L)(実数)[時間/km] = 0.151 J11 散水車機種 = 6 散水車なしJ14 機械供用日当り運転時間 t = 1 標準P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 一般廃棄物分別運搬工 仮置場→処分場 1 回 号 単価表普通作業員人軽作業員人ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間第 5 号単価表参照ドラム缶 200l缶 0.145ビニール袋 70l枚 10諸雑費式 1計 1回 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 土砂等運搬工 1 回 号 単価表トラック 4t級2.9t吊日第 6 号単価表参照計 1回 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 路面清掃車運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人助手人軽油 1.2号L 16路面清掃車[真空・リヤダンプ式]ホッパ容量 5.5~6.5m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430310J01 路面清掃車機種 = 1 真空式リヤダンプ6.0m3級 J07 機械供用日当り運転時間 t = 1 標準J09 路面清掃車使用区分 = 1 持込P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] 2t積級 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 3.8ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間タイヤ損耗費 2~3t積級 普通時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK0301001J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 0 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 トラック 4t級2.9t吊 1 日 号 単価表運転手(特殊)人軽油 1.2号L 33トラック[クレーン装置付] ベーストラック4t級 吊能力2.9t供用日 1.2諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSDGD32100P-8 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所松戸市市内一円(国道6号の東側)2.委託期間令和3年4月1日 から 令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が必 要と認めた場合は、この限りではない。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時までの間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この 限りではない。

(3)業務内容業務にあたっては原則(ア)とする。委託者が必要と認めた場合は(イ)、 (ウ)及び(エ)の業務を行うものとする。

(ア)市道清掃①歩車道境界ブロックのある車道及びL型側溝の道路清掃に関すること。

②作業時速7km/h以下で行い、適量の散水をすること。

③作業開始時にタコグラフチャートをセットし業務を行うこと。

④収集した一般廃棄物の処分に関すること。

(イ)一般廃棄物分別運搬①収集した一般廃棄物の分別及びビニール袋への詰込作業に関すること。

②収集した一般廃棄物の処分に関すること。

(ウ)土砂等運搬 収集した一般廃棄物以外の廃棄物はドラム缶への詰込作業および運搬を行うこと (エ)その他管理業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物手数料は、受託者が支払うものとする。なお、その手 数料は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものと する。なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:115,000kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

市道清掃業務委託(東部地区) 仕様書 (エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知りえた個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を順守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)その他委託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報 告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

通番1 路面清掃工 ホッパ容量5.5.~6.5m3 2,630 ㎞2 一般廃棄物分別運搬工 2tダンプ 155 回3 土砂等運搬工 4tユニック 9 回4 ゴミ処分費 115,000 ㎏市道清掃業務委託(東部地区)【 予 定 数 量 】項 目 予 定 数 量通番 単 位 数 量 構成比1 路面清掃工 ホッパ容量5.5.~6.5m3 km 1 11.125%2 一般廃棄物分別運搬工 2tダンプ 回 1 36.772%3 土砂等運搬工 4tユニック 回 1 52.103%100.000%市道清掃業務委託(東部地区)【 各作業項目の単価構成比 】作 業 項 目合計

571 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 主要な幹線道路(歩道)の清掃及びごみの収集、運搬記事業名称 歩道清掃業務委託事業場所 松戸市市内一円松契一般第 815 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 9,869円 ただし、単価の合計 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレスウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2)質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 部分払最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格より一般廃棄物処理手数料を除いた額に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)に一般廃棄物処理手数料の額を加算した額とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 担当 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格単価の合計 一金、円松 戸 市委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 歩道清掃業務委託委 託 場 所 松戸市市内一円委 託 設 計 概 要歩道清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工式 1第 1 号内訳書参照委託価格1P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工 1式 号内訳書歩道清掃工m2 1 第 1 号単価表参照歩道掃出工㎞ 1 第 2 号単価表参照道路除草工(肩掛け式) 除草・集草・積込運搬m2 1 第 3 号単価表参照ゴミ処分費㎏ 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 歩道清掃工 4600 m2 号 単価表普通作業員人軽作業員人ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間第 4 号単価表参照諸雑費式 1ゴミ袋等含計 4600 m2 当り1 m2 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 歩道掃出工 1 ㎞ 号 単価表歩道掃き出しkm 1第 5 号単価表参照諸雑費式 1計 1㎞ 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 道路除草工(肩掛け式) 除草・集草・積込運搬 1 m2 号 単価表機械除草(肩掛式)・集草・積込運搬 m2 1第 6 号単価表参照諸雑費式 1計 1 m2 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] 2t積級 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 3.8ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間タイヤ損耗費 2~3t積級 普通時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK0301001J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 0 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 歩道掃き出し 100 km 号 単価表普通作業員人諸雑費(まるめ)式 1計 100km 当り1 km 当りSWB432320P-7名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 6 機械除草(肩掛式)・集草・積込運搬 1 m2 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1草刈機[肩掛式] カッタ径255mm%K2労務構成比%R普通作業員%R1特殊作業員%R2土木一般世話役%R3運転手(一般)%R4材料構成比%Z軽油 1.2号%Z1P-8名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 6 機械除草(肩掛式)・集草・積込運搬 1 m2 号 単価表 頁 2※施工パッケージ単価1 m2 当りSCB432160J01 飛び石防護の有無 = 1 有り J02 運搬機械選定 = 1 ダンプトラック(オンロード・ディーゼル・2t積)J03 ダンプトラック運搬距離 = 1 6.5km以下 J05 費用の内訳 = 1 全ての費用P-9 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所松戸市市内一円2.委託期間3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が必 要と認めた場合は、この限りではない。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時までの間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この 限りではない。

(3)業務内容 (ア)委託者の指示による、歩道の清掃、落葉の掃出、一般廃棄物運搬処分。

(イ)作業箇所及び作業内容については、委託者の指示によるものとする。

①歩道、排水溝等を清掃し、収集したゴミ等の処分に関すること。

②歩道に付着しているガム等の除去に関すること。

③周辺にある植栽地のゴミ等を取り除く。

④許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑤清掃したゴミ等の分別及び落葉等のビニール袋への詰込作業に関すること。

⑥歩道の落葉清掃時など、市道清掃業務委託の落葉掃き出しに関すること。

⑦落葉掃き出し時など、市道清掃業務委託受託者と連携し作業すること。

⑧積雪の場合の除雪に関すること。

(ウ)道路用地等の法面等の除草 ①道路用地等の雑草を肩掛け式草刈機又は人力により行うこと。

②除草の高さは5cm以内とする。ただし、これによりがたい場合は、この限りではない。

③草刈機作業にあたり、飛石その他危険防止には十分注意すること。

④ゴミ、空き缶等も除去すること。

(エ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ等処分に係る一般廃棄物手数料は、受託者が支払うものとする。なお、その 手数料は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するもの とする。なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量: 8,200 kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)作業実施にあたって委託者に作業計画を提出するか、若しくは委託者と作業内容について協議しなければならない。

(ウ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

歩道清掃業務委託令和3年4月1日から令和4年3月31日 (エ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(オ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(カ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(キ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)当該月終了時、業務月例報告書、業務日報報告書、業務実施の写真、 請求書、一般廃棄物計量伝票の写し (イ)契約期間終了時、業務完了届 (ウ)その他受託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員 に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

【 予定数量 】歩道清掃 362,400 ㎡歩道掃出 200 ㎞道路除草 10,800 ㎡ゴミ処分量 8,200 ㎏ 歩道清掃業務委託単 価 項 目 単 位 数 量 構成比歩道清掃工 m2 1 0.233%道路除草工 m2 1 2.497%歩道清掃業務委託単 価 構 成 比合計 100.000%歩道掃出工 ㎞ 1 97.270%

581 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 76,609円 ただし、単価の合計記事業名称 人力道路清掃業務委託事業場所 松戸市市内一円歩道橋等松契一般第 816 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 市内一円歩道橋等の清掃及びゴミの収集、処分(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路清掃業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格より一般廃棄物処理手数料を除いた額に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)に一般廃棄物処理手数料の額を加算した額とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

部分払(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 担当 設計者 審査委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 人力道路清掃業務委託委 託 場 所 松戸市市内一円歩道橋等松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格単価の合計 一金、 円委 託 費 計 円人力道路清掃業務一式委 託 設 計 概 要松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費人力道路清掃式 1第 1 号内訳書参照委託価格1P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 人力道路清掃 1式 号内訳書人力道路清掃日 第 1 号単価表参照ゴミ処分費kg 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 人力道路清掃 1 日 号 単価表軽作業員人ダンプトラック運転時間第 2 号単価表参照諸雑費式 1計 1日 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 ダンプトラック運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 3.8ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間タイヤ損耗費 2~3t積級 普通時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK0301001J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 0 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-4 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円歩道橋等(別紙図面参照)2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日 3.委託内容(1)作業日は、作業場所全箇所を1回あたり、3日間で実施するものとする。

また、全ての歩道橋等の清掃を年40回(120日)実施するものとし、均一な作 業間隔となるよう、作業前に年間計画を作成し監督職員に提出するものとする。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後4時までの6時間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、 この限りではない。

(イ)配置人員 作業員 2名 (ウ)作業車ダンプトラック 1台(3)業務内容 (ア)歩道橋、地下道等指定箇所周辺の清掃。

①床面、階段、排水溝を清掃し、収集したゴミ等の処分に関すること。

②排水溝の土砂等を除去に関すること。

③床に付着しているガム等の除去に関すること。

④周辺にある植栽地のゴミ等を取り除く。

⑤許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑥積雪の場合の除雪に関すること。

(イ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミの処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物手数料は、受託者が支払うものとする。なお、その手 数料は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料と共に委託者に請求するものと する。なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:5,570kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

人力道路清掃業務委託仕様書(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると共に委託者に連 絡すると共に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務月例報告書・業務日報・業務実施の写真(全作業日の業務実施(全箇所)がわかるもの) (イ)請求書 (ウ)一般廃棄物計量伝票の写し (エ)その他受託者が必要とする関係書類 (3)受託者は、契約期間終了後には、業務完了届を提出すること。 7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員 に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

清掃日 120 日 ゴミ処分量 5,570 ㎏人力道路清掃業務委託【 予定数量 】

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査 円松 戸 市事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格一金、 委 託 料 計一金、 円ゴミ処分費は別途委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 松戸駅東西口広場及び周辺道路清掃業務委託委 託 場 所 松戸駅東西口広場及び周辺道路設 計 概 要 松戸駅東西口広場及び周辺道路清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工 ゴミ運搬費含む式 1第 1 号内訳書参照直接委託費計消費税及び地方消費税相当額 式 1委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 清掃工ゴミ運搬費含む1式 号内訳書人力清掃日 第 1 号単価表参照機械・人力清掃日 第 2 号単価表参照ガム清掃日 第 3 号単価表参照小計行諸経費式 1計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 人力清掃 1 日 号 単価表軽作業員人計 1日 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 機械・人力清掃 1 日 号 単価表軽作業員人清掃機械運転工日計 1日 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 ガム清掃 1 日 号 単価表軽作業員人ガム除去機損料日機械運搬費(往復)回 1計 1日 当りP-5松戸駅東西口広場及び周辺道路清掃業務委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸駅東西口広場及び周辺道路2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日 (ア)日常清掃 土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日 (イ)ガム清掃 2日 (6月、1月)その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から正午、午後1時から午後4時まで(日常清掃)。

午前9時から午後5時まで(ガム清掃)。

その他必要に応じ、委託者と受託者双方同意のうえで変更できるものとする。

(イ)作業人員 日常清掃 軽作業員 4名 ガム清掃 軽作業員 2名 (ウ)作業車等 ゴミ運搬車 ガム清掃 ガム除去機 1台(3)業務内容 (ア)日常清掃 ①紙屑、空き缶等を箒等で掃き集め、収集したゴミ等の処分に関すること。

②グレーチング付側溝、排水口の土砂等を除去し目詰まりの防止に関すること。

③道路上に付着して間もないガム等の除去に関すること。

④許可なく貼られた広告物、ポスター等の除去に関すること。

⑤積雪の場合の除雪に関すること。

⑥除草に関すること。

(イ)ガム清掃 ①路面等に付着したガムの除去に関すること。

②表面素材及び環境への影響を考慮し、金属へら、高圧洗浄、及び強い化学薬品等の使用は避けること。

③高温低圧スチームと洗浄液を組み合わせて使用し、ガムを溶かす方法により除去すること。

(ウ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)ゴミ処分費 ゴミ処分に係る一般廃棄物処分費は、毎月業務完了後、計量伝票により委託料 と共に委託者に請求するものとする。

なお、請求額は1kgあたり16円(税抜)とする。

予定ゴミ処分量:1,690kg4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)清掃用具及び用具置き場等は、受託者の責において確保すること。

(カ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(キ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を遵守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真(全作業日の事業実施が分かるもの)・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)一般廃棄物計量伝票の写し (オ)その他受託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

601 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 47,259円 ただし、単価の合計記事業名称 暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)事業場所 松戸市市内一円(武蔵野線の西側)松契一般第 818 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 高圧洗浄車による暗きょ等の清掃及び汚泥の運搬(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した暗きょ及び側溝を高圧洗浄車にて清掃後、吸引車による吸引・運搬の業務を履行した実績を有すること。

自社で機械(吸引車・高圧洗浄車)を準備できること。(自動車車検証の写しを提出すること。) 千葉県及び埼玉県の産業廃棄物収集運搬業許可証を有していること。

本市において災害協定に基づく対応実績があり、現在、本市との災害協定を締結していること。または、本市の緊急清掃業務の実績を有すること。

(災害協定書、実績報告書の写しを提出すること。)また、暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)及び(東部地区)について受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」及び「水路・側溝清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払 本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)委 託 場 所 松戸市市内一円(武蔵野線の西側)事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 一金、

松 戸 市円委 託 設 計 概 要暗きょ及び側溝清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工側溝清掃 単独・組合せ式 1 第 1 号内訳書参照委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 側溝清掃単独・組合せ1式 号内訳書側溝清掃(単独) 清掃作業A V=0.04m3/mm 1 第 1 号単価表参照側溝清掃(単独) 清掃作業B V=0.07m3/mm 1 第 2 号単価表参照側溝清掃(単独) 清掃作業C V=0.09m3/mm 1 第 3 号単価表参照側溝清掃(単独) 清掃作業D V=0.14m3/mm 1 第 4 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)E 断面積0.125m2未満 堆積率50%未満m 1 第 5 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)F 断面積0.125m2未満 堆積率50%以上m 1 第 6 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)G 断面積0.125m2以上 堆積率50%未満m 1 第 7 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)H 断面積0.125m2以上 堆積率50%以上m 1 第 8 号単価表参照集水桝清掃工(単独作業)I箇所 1 第 9 号単価表参照汚泥運搬 J㎥ 1 第 10 号単価表参照路面清掃(機械組合せ)K t=1cm以下㎡ 1 第 11 号単価表参照P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 側溝清掃単独・組合せ1式 号内訳書 頁 2路面清掃(機械組合せ)L t>1cm㎡ 1 第 12 号単価表参照計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 側溝清掃(単独) 清掃作業A V=0.04m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.440.22*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.04 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 側溝清掃(単独) 清掃作業B V=0.07m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.770.385*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.07 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 側溝清掃(単独) 清掃作業C V=0.09m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.990.495*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.09 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 側溝清掃(単独) 清掃作業D V=0.14m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 1.5380.769*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.14 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 側溝清掃(機械組合せ)E 断面積0.125m2未満 堆積率50%未満 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.9960.498*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 1 0.125m2未満 堆積率50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 側溝清掃(機械組合せ)F 断面積0.125m2未満 堆積率50%以上 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 1.3620.681*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 3 0.125m2未満 堆積率50%以上 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 側溝清掃(機械組合せ)G 断面積0.125m2以上 堆積率50%未満 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 1.5160.758*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 2 0.125m2以上0.5m2未満 50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 側溝清掃(機械組合せ)H 断面積0.125m2以上 堆積率50%以上 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 2.221.11*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 4 0.125m2以上0.5m2未満 50%以上 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 集水桝清掃工(単独作業)I 1000 箇所 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 19.6929.846*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 17 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 1000箇所 当り1箇所 当りSWB433610J01 側溝清掃車1箇所当運転時間

(実数[h/箇所] = 0.08 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 汚泥運搬 J 1 ㎥ 号 単価表側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照諸雑費式 1小計行-計 1㎥ 当りP-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 路面清掃(機械組合せ)K t=1cm以下 100 ㎡ 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.320.16*2高圧洗浄車運転工 4t・200ps日第 18 号単価表参照強力吸引車運転工 4.5t・200ps日第 19 号単価表参照給水車運転工 4t・180ps日第 20 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100㎡ 当り1㎡ 当りSWB433330J01 作業量区分 = 1 0.125m2未満 堆積率50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 路面清掃(機械組合せ)L t>1cm 100 ㎡ 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.960.48*2高圧洗浄車運転工 4t・200ps日第 18 号単価表参照強力吸引車運転工 4.5t・200ps日第 19 号単価表参照給水車運転工 4t・180ps日第 20 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100㎡ 当り1㎡ 当りSWB433330J01 作業量区分 = 1 0.125m2未満 堆積率50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 13 側溝清掃車(ブロワ式)運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 9.4側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430590J01 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3 J06 機械使用区分 = 1 持込J07 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 14 排水管清掃車運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 7.9排水管清掃車[高圧水洗浄式](ジェット式)タンク容量5.3~5.8m3 圧力12MPa時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430580J01 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3) J06 排水管清掃車使用区分 = 1 持込J07 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 15 側溝清掃車[ロータリブロア式] ホッパ容量 4.5~5.0m3 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 9.4側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK7500133J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 1 普通 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 16 散水車[トラック架装型] 1800L 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 2.8散水車[トラック架装型] 1800L時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK1108006J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 1 普通 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-19名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 側溝清掃車(ブロワ式)運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 9.4側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430600J01 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3 J06 側溝清掃車使用区分 = 1 持込J07 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-20名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 高圧洗浄車運転工 4t・200ps 1 日 号 単価表軽油 1.2号L 35.45.9*6特殊作業員人運転手(特殊)人高圧洗浄車損料 4t・200psh計 1日 当りP-21名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 19 強力吸引車運転工 4.5t・200ps 1 日 号 単価表軽油 1.2号L 45.67.6*6特殊作業員人運転手(特殊)人強力吸引車損料 4.5t・200psh計 1日 当りP-22名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 20 給水車運転工 4t・180ps 1 日 号 単価表軽油 1.2号L 31.85.3*6運転手(特殊)人給水車損料 4t・180psh計 1日 当りP-23 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円(武蔵野線の西側)2.委託期間 令和3年4月1日 から 令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が必 要と認めた場合は、この限りではない。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時までの間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この 限りではない。

(3)業務内容 (ア)委託者の指示書のとおり、高圧洗浄車で暗きょ及び側溝の清掃に関すること。

(イ)原則として、20m毎に行うこと。

(ウ)収集した汚泥は、委託者が指定した処分場に運搬すること。

(エ)汚泥を搬入する場合、委託者が交付する「産業廃棄物管理票」マニフェストを使用すること。

(オ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)汚泥処分費は委託者が支払う。

4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)道路機能保全確保の為、夜間など緊急時においても連絡体制を確立し、速やかに現場対応を行うこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区) 仕様書(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知りえた個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を順守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)産業廃棄物管理票(マニフェスト) (オ)その他委託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報 告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

240 300 360 400 450 240 300 360 400 450U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝5cm22cm10cm 28cmB作業 32cm15cm 36cm42cm20cmC作業 52cm25cm62cm30cm D作業 H作業 0.125㎡以上 堆積率50%以上暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)【 U字溝と堆積深さによる清掃区分表 】A作業 E作業 0.125㎡未満 堆積率50%未満F作業 0.125㎡未満 堆積率50%以上G作業 0.125㎡以上 堆積率50%未満通番 予定数量 単位1側溝清掃(単独)清掃作業:AV = 0.04m3/m 700 m2側溝清掃(単独)清掃作業:BV = 0.07m3/m 30 m3側溝清掃(単独)清掃作業:CV = 0.09m3/m 10 m4側溝清掃(単独)清掃作業:DV = 0.14m3/m 10 m5側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:E断面積 0.125m2未満堆積率 50%未満8,400 m6側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:F断面積 0.125m2未満堆積率 50%以上2,200 m7側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:G断面積 0.125m2以上堆積率 50%未満800 m8側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:H断面積 0.125m2以上堆積率 50%以上80 m9集水ます清掃(単独)清掃作業:I500 箇所10 汚泥運搬:J 300 m311路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Kt = 1cm以下 900 m212路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Lt > 1cm 500 m2暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)【 予定数量 】単 価 項 目合計通 番 単 位 数 量1側溝清掃(単独)清掃作業:AV = 0.04m3/mm 1 1.5192873% %2側溝清掃(単独)清掃作業:BV = 0.07m3/mm 1 2.6640428% %3側溝清掃(単独)清掃作業:CV = 0.09m3/mm 1 3.4258025% %4側溝清掃(単独)清掃作業:DV = 0.14m3/mm 1 5.3280857% %5側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:E断面積 0.125m2未満堆積率 50%未満m 1 5.8761294% %6側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:F断面積 0.125m2未満堆積率 50%以上m 1 8.0344485% %7側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:G断面積 0.125m2以上堆積率 50%未満m 1 8.9400961% %8側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:H断面積 0.125m2以上堆積率 50%以上m 1 13.1022662% %9集水ます清掃(単独)清掃作業:I箇所 1 8.0323325% %10 汚泥運搬:J㎥ 1 33.9808290% %11路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Kt = 1cm以下㎡ 1 2.2725830% %12路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Lt > 1cm㎡ 1 6.8240970% %100.0000% % 合計暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)【 単価構成比 】単 価 項 目 構成比

611 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 47,259円 ただし、単価の合計記事業名称 暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区)事業場所 松戸市市内一円(武蔵野線の東側)松契一般第 819 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 高圧洗浄車による暗きょ等の清掃及び汚泥の運搬(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に、国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した暗きょ及び側溝を高圧洗浄車にて清掃後、吸引車による吸引・運搬の業務を履行した実績を有すること。

自社で機械(吸引車・高圧洗浄車)を準備できること。(自動車車検証の写しを提出すること。) 千葉県及び埼玉県の産業廃棄物収集運搬業許可証を有していること。

本市において災害協定に基づく対応実績があり、現在、本市との災害協定を締結していること。または、本市の緊急清掃業務の実績を有すること。

(災害協定書、実績報告書の写しを提出すること。)また、暗きょ及び側溝清掃業務委託(西部地区)及び(東部地区)について受託できる案件は1件とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃」部門の「道路清掃」及び「水路・側溝清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払 本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区)委 託 場 所 松戸市市内一円(武蔵野線の東側)事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 一金、

松 戸 市円委 託 設 計 概 要暗きょ及び側溝清掃業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費清掃工側溝清掃 単独・組合せ式 1 第 1 号内訳書参照委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 側溝清掃単独・組合せ1式 号内訳書側溝清掃(単独) 清掃作業A V=0.04m3/mm 1 第 1 号単価表参照側溝清掃(単独) 清掃作業B V=0.07m3/mm 1 第 2 号単価表参照側溝清掃(単独) 清掃作業C V=0.09m3/mm 1 第 3 号単価表参照側溝清掃(単独) 清掃作業D V=0.14m3/mm 1 第 4 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)E 断面積0.125m2未満 堆積率50%未満m 1 第 5 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)F 断面積0.125m2未満 堆積率50%以上m 1 第 6 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)G 断面積0.125m2以上 堆積率50%未満m 1 第 7 号単価表参照側溝清掃(機械組合せ)H 断面積0.125m2以上 堆積率50%以上m 1 第 8 号単価表参照集水桝清掃工(単独作業)I箇所 1 第 9 号単価表参照汚泥運搬 J㎥ 1 第 10 号単価表参照路面清掃(機械組合せ)K t=1cm以下㎡ 1 第 11 号単価表参照P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 側溝清掃単独・組合せ1式 号内訳書 頁 2路面清掃(機械組合せ)L t>1cm㎡ 1 第 12 号単価表参照計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 側溝清掃(単独) 清掃作業A V=0.04m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.440.22*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.04 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 側溝清掃(単独) 清掃作業B V=0.07m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.770.385*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.07 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 側溝清掃(単独) 清掃作業C V=0.09m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.990.495*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.09 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 側溝清掃(単独) 清掃作業D V=0.14m3/m 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 1.5380.769*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 13 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433410J01 m当りの平均泥土量 q(実数入力[m3/m] = 0.14 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 側溝清掃(機械組合せ)E 断面積0.125m2未満 堆積率50%未満 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.9960.498*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 1 0.125m2未満 堆積率50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 側溝清掃(機械組合せ)F 断面積0.125m2未満 堆積率50%以上 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 1.3620.681*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 3 0.125m2未満 堆積率50%以上 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 側溝清掃(機械組合せ)G 断面積0.125m2以上 堆積率50%未満 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 1.5160.758*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 2 0.125m2以上0.5m2未満 50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 側溝清掃(機械組合せ)H 断面積0.125m2以上 堆積率50%以上 100 m 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 2.221.11*2排水管清掃車運転時間第 14 号単価表参照側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照散水車[トラック架装型] 1800L時間第 16 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m 当り1 m 当りSWB433330J01 作業量区分 = 4 0.125m2以上0.5m2未満 50%以上 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 集水桝清掃工(単独作業)I 1000 箇所 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 19.6929.846*2側溝清掃車(ブロワ式)運転時間第 17 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 1000箇所 当り1箇所 当りSWB433610J01 側溝清掃車1箇所当運転時間

(実数[h/箇所] = 0.08 J02 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J07 機械使用区分 = 1 持込 J08 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 汚泥運搬 J 1 ㎥ 号 単価表側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間第 15 号単価表参照諸雑費式 1小計行-計 1㎥ 当りP-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 路面清掃(機械組合せ)K t=1cm以下 100 ㎡ 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.320.16*2高圧洗浄車運転工 4t・200ps日第 18 号単価表参照強力吸引車運転工 4.5t・200ps日第 19 号単価表参照給水車運転工 4t・180ps日第 20 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100㎡ 当り1㎡ 当りSWB433330J01 作業量区分 = 1 0.125m2未満 堆積率50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 路面清掃(機械組合せ)L t>1cm 100 ㎡ 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.960.48*2高圧洗浄車運転工 4t・200ps日第 18 号単価表参照強力吸引車運転工 4.5t・200ps日第 19 号単価表参照給水車運転工 4t・180ps日第 20 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100㎡ 当り1㎡ 当りSWB433330J01 作業量区分 = 1 0.125m2未満 堆積率50%未満 J02 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3)J07 排水管清掃車使用区分 = 1 持込 J08 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3J10 側溝清掃車使用区分 = 1 持込 J11 散水車機種 = 1 1800LJ13 散水車使用区分 = 1 持込 J14 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 13 側溝清掃車(ブロワ式)運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 9.4側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430590J01 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3 J06 機械使用区分 = 1 持込J07 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 14 排水管清掃車運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 7.9排水管清掃車[高圧水洗浄式](ジェット式)タンク容量5.3~5.8m3 圧力12MPa時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430580J01 排水管清掃車機種 = 1 高圧水洗浄式(ジェット式5.3-5.8m3) J06 排水管清掃車使用区分 = 1 持込J07 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 15 側溝清掃車[ロータリブロア式] ホッパ容量 4.5~5.0m3 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 9.4側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK7500133J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 1 普通 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 16 散水車[トラック架装型] 1800L 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 2.8散水車[トラック架装型] 1800L時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK1108006J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 1 普通 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-19名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 側溝清掃車(ブロワ式)運転 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 9.4側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSWK430600J01 側溝清掃車機種 = 1 ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3 J06 側溝清掃車使用区分 = 1 持込J07 機械供用日当り運転時間t = 1 標準P-20名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 高圧洗浄車運転工 4t・200ps 1 日 号 単価表軽油 1.2号L 35.45.9*6特殊作業員人運転手(特殊)人高圧洗浄車損料 4t・200psh計 1日 当りP-21名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 19 強力吸引車運転工 4.5t・200ps 1 日 号 単価表軽油 1.2号L 45.67.6*6特殊作業員人運転手(特殊)人強力吸引車損料 4.5t・200psh計 1日 当りP-22名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 20 給水車運転工 4t・180ps 1 日 号 単価表軽油 1.2号L 31.85.3*6運転手(特殊)人給水車損料 4t・180psh計 1日 当りP-23 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円(武蔵野線の東側)2.委託期間 令和3年4月1日 から 令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く日。ただし、委託者が必 要と認めた場合は、この限りではない。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後5時までの間。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この 限りではない。

(3)業務内容 (ア)委託者の指示書のとおり、高圧洗浄車で暗きょ及び側溝の清掃に関すること。

(イ)原則として、20m毎に行うこと。

(ウ)収集した汚泥は、委託者が指定した処分場に運搬すること。

(エ)汚泥を搬入する場合、委託者が交付する「産業廃棄物管理票」マニフェストを使用すること。

(オ)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

(4)汚泥処分費は委託者が支払う。

4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)道路機能保全確保の為、夜間など緊急時においても連絡体制を確立し、速やかに現場対応を行うこと。

(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(エ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。

暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区) 仕様書(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると伴に委託者に連 絡すると伴に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.個人情報の保護(1)受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知りえた個人情報に関し、 「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する 条例施行規則」を順守しなければならない。

(2)受託者は、業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

7.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)業務完了報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真・月例報告書 (ウ)請求書 (エ)産業廃棄物管理票(マニフェスト) (オ)その他委託者が必要とする関係書類 8.その他 (ア)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。

(イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

240 300 360 400 450 240 300 360 400 450U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝 U字溝5cm22cm10cm 28cmB作業 32cm15cm 36cm42cm20cmC作業 52cm25cm62cm30cm D作業 H作業 0.125㎡以上 堆積率50%以上暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区)【 U字溝と堆積深さによる清掃区分表 】A作業 E作業 0.125㎡未満 堆積率50%未満F作業 0.125㎡未満 堆積率50%以上G作業 0.125㎡以上 堆積率50%未満通番 予定数量 単位1側溝清掃(単独)清掃作業:AV = 0.04m3/m 2,100 m2側溝清掃(単独)清掃作業:BV = 0.07m3/m 100 m3側溝清掃(単独)清掃作業:CV = 0.09m3/m 11 m4側溝清掃(単独)清掃作業:DV = 0.14m3/m 11 m5側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:E断面積 0.125m2未満堆積率 50%未満7,900 m6側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:F断面積 0.125m2未満堆積率 50%以上550 m7側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:G断面積 0.125m2以上堆積率 50%未満1,500 m8側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:H断面積 0.125m2以上堆積率 50%以上70 m9集水ます清掃(単独)清掃作業:I550 箇所10 汚泥運搬:J 220 m311路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Kt = 1cm以下 1,400 m212路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Lt > 1cm 100 m2暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区)【 予定数量 】単 価 項 目合計通 番 単 位 数 量1側溝清掃(単独)清掃作業:AV = 0.04m3/mm 1 1.5192873% %2側溝清掃(単独)清掃作業:BV = 0.07m3/mm 1 2.6640428% %3側溝清掃(単独)清掃作業:CV = 0.09m3/mm 1 3.4258025% %4側溝清掃(単独)清掃作業:DV = 0.14m3/mm 1 5.3280857% %5側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:E断面積 0.125m2未満堆積率 50%未満m 1 5.8761294% %6側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:F断面積 0.125m2未満堆積率 50%以上m 1 8.0344485% %7側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:G断面積 0.125m2以上堆積率 50%未満m 1 8.9400961% %8側溝清掃(機械組合せ)清掃作業:H断面積 0.125m2以上堆積率 50%以上m 1 13.1022662% %9集水ます清掃(単独)清掃作業:I箇所 1 8.0323325% %10 汚泥運搬:J㎥ 1 33.9808290% %11路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Kt = 1cm以下㎡ 1 2.2725830% %12路面清掃(機械組合せ)清掃作業:Lt > 1cm㎡ 1 6.8240970% %100.0000000% % 合計暗きょ及び側溝清掃業務委託(東部地区)【 単価構成比 】単 価 項 目 構成比

191 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 15,943円 ただし、単価の合計記事業名称 安全施設等管理委託事業場所 松戸市市内一円松契一般第 820 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 道路反射鏡、交通安全看板、道路照明灯等施設の点検等(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路施設関連の業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「その他委託」部門の「その他」において、道路関係又は安全施設等又は反射鏡等に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

部分払(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 一金、 円松 戸 市委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 安全施設等管理委託委 託 場 所 松戸市市内一円委 託 設 計 概 要安全施設等管理業務 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費安全施設等管理業務時間第 1 号内訳書参照委託価格1P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 安全施設等管理業務 1時間 号内訳書軽作業員(2人編成)時間 第 1 号単価表参照トラック[普通型] 1.5t積時間 第 2 号単価表参照小計行計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 軽作業員(2人編成) 1 時間 号 単価表軽作業員時間諸経費式 1計 1時間 当りP-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 トラック[普通型] 1.5t積 1 時間 号 単価表運転手(一般)人軽油 1.2号L 2.7トラック[普通型] 1.5t積時間諸雑費式 1計 1時間 当りP-4安全施設等管理委託仕様書 本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。

また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。

1.委託場所 松戸市市内一円 2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日3.委託内容(1)作業日は原則として、土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く毎日。

ただし、委託者と協議のうえ変更する場合もある。

(2)作業時間及び人員等 (ア)午前9時から午後4時のうち6時間(昼休みを除く)。ただし、委託者が必要と認めた場合は、この限りではない。

(イ)配置人員 軽作業員 2名 一般運転手 1名 (ウ)作業車トラック 1台(3)業務内容 (ア)交通標識(公安委員会管理は除く)・道路反射鏡(カーブミラー)・看板・ガードパイプ・ガードレール・車止めポール等の点検、補修、破損物の撤去及び運搬に関すること。

(イ)看板等の設置に関すること。

(ウ)道路照明の点検(夜間も含む。)に関すること。

(エ)交通標識及び道路反射鏡等の機能維持のための清掃及び除草に関すること。

(オ)交通安全確保のための支障物の撤去に関すること。

(カ)業務遂行で出た撤去物は、委託者所有の資材置場へ搬入する。

(キ)上記業務に係る機器及び消耗品等は受託者が調達すること。 (ク)その他業務で委託者が必要と認めたもの。

4.業務実施上の特記事項(1)業務実施について (ア)業務実施については委託者の指示のうえ実施する。

(イ)業務中は、携帯電話を携帯し、常に連絡を取れる体制にしておくこと。

(ウ)業務実施前に受託者は、監督職員から指示を受ける。

(エ)業務終了後に受託者は、業務報告をする。

(オ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬又は手数料等を受けて はならない。

(カ)業務中は作業現場周辺の居住者、通行人、通行車両等の安全並びに交通等の円滑な処理に努め、現場の安全対策を十分講ずること。

(キ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。

(ク)業務に当たっては受託会社の被服等を着用すること。

(2)業務中の事故等について (ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、 施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。

(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると共に委託者に連 絡すると共に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

5.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。

(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守す ること。

6.提出書類等(1)受託者は、契約締結後速やかに下記書類を提出すること。

(ア)業務員届(氏名・生年月日・性別) (イ)業務車両使用届(車検証の写し・全景写真) (ウ)緊急時連絡表(2)受託者は、毎月業務が完了したときは、速やかに下記書類を提出すること。 (ア)月例報告書 (イ)業務日報・業務実施の写真 (ウ)請求書 (エ)その他受託者が必要とする関係書類 (3)受託者は、契約期間終了後には、業務完了届を提出すること。 7.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に 関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関す る条例施行規則」を遵守しなければならない。

(1)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに 委託者に報告し指示を受けなければならない。

8.その他 (ア)道路陥没等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。 (イ)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。

安全施設等管理委託構成比単位 構成比軽作業員 2人構成 時間 34.19055%トラック[普通] 1.5t積 時間 65.80945%合計 100%項目 予定数量・軽作業員(二人編成)…………1216 時間・トラック(普通・一般運転者込) 1216 時間安全施設等管理委託

201 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 99,165円 ただし、単価の合計記事業名称 溶融式区画線設置委託事業場所 松戸市市内一円松契一般第 821 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 交通危険箇所に区画線、文字等の路面標示の設置(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した路面標示業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「その他委託」部門の「その他」の道路関係又は安全施設等に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

部分払(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 溶融式区画線設置委託委 託 場 所 松戸市市内一円事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格 単価の合計 一金、 円松 戸 市設 計 概 要 区画線設置 一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費区画線工溶融式区画線設置式 1 第 1 号内訳書参照委託費計P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 溶融式区画線設置 1式 号内訳書実線・破線 15cmm 1 第 1 号単価表参照実線・破線 30cmm 1 第 2 号単価表参照実線(ゼブラ) 45cmm 1 第 3 号単価表参照矢印・文字 15cmm 1 第 4 号単価表参照消去 15cmm 1 第 5 号単価表参照消去 30cmm 1 第 6 号単価表参照消去 45cmm 1 第 7 号単価表参照実線(緑) 15cmm 1 第 8 号単価表参照実線(緑) 30cmm 1 第 9 号単価表参照実線(緑) 45cmm 1 第 10 号単価表参照溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)15cmm 1 第 11 号単価表参照P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 溶融式区画線設置 1式 号内訳書 頁 2溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)30cmm 1 第 12 号単価表参照溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)45cmm 1 第 13 号単価表参照矢羽根設置 溶融噴射式 ミストグリップ個 1 第 14 号単価表参照ピクトグラム設置個 1 第 15 号単価表参照計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 実線・破線 15cm 1 m 号 単価表区画線設置m 1第 16 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.001諸雑費式 1計 1m 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 実線・破線 30cm 1 m 号 単価表区画線設置m 1第 17 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.002諸雑費式 1計 1m 当りP-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 実線(ゼブラ) 45cm 1 m 号 単価表区画線設置m 1第 18 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.002諸雑費式 1計 1m 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 矢印・文字 15cm 1 m 号 単価表区画線設置m 1第 19 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.003諸雑費式 1計 1m 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 消去 15cm 1 m 号 単価表区画線消去m 1第 20 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.003諸雑費式 1計 1m 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 消去 30cm 1 m 号 単価表区画線消去m 2第 20 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.006諸雑費式 1計 1m 当りP-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 消去 45cm 1 m 号 単価表区画線消去m 3第 20 号単価表参照交通誘導警備員B人 0.009諸雑費式 1計 1m 当りP-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 実線(緑) 15cm 1 m 号 単価表実線(緑) 幅15cmm 1交通誘導警備員B人 0.001諸雑費式 1計 1m 当りP-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 実線(緑) 30cm 1 m 号 単価表実線(緑) 幅30cmm 1交通誘導警備員B人 0.002諸雑費式 1計 1m 当りP-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 実線(緑) 45cm 1 m 号 単価表実線(緑) 幅45cmm 1交通誘導警備員B人 0.002諸雑費式 1計 1m 当りP-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ) 15cm 1 m 号 単価表溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)実線(緑)幅15cm m 1交通誘導警備員B人 0.001諸雑費式 1計 1m 当りP-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ) 30cm 1 m 号 単価表溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)実線(緑)幅30cm m 1交通誘導警備員B人 0.002諸雑費式 1計 1m 当りP-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 13 溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ) 45cm 1 m 号 単価表溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)実線(緑)幅45cm m 1交通誘導警備員B人 0.002諸雑費式 1計 1m 当りP-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 14 矢羽根設置 溶融噴射式 ミストグリップ 1 個 号 単価表矢羽根 750×1500個 1設置個 1第 21 号単価表参照諸雑費式 1計 1個 当りP-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 15 ピクトグラム設置 1 個 号 単価表ピクトグラム 自転車、

矢印個 1設置個 1第 22 号単価表参照諸雑費式 1計 1個 当りP-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 16 区画線設置 1000 m 号 単価表区画線設置(溶融式) 昼間 豪雪無 実線15cm 制約無m 1,000トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 570ガラスビーズ 0.106~0.850mmkg 25接着用プライマー 区画線用kg 25軽油 1.2号L 44諸雑費(率+まるめ)式 1計 1000 m 当り1 m 当りSWB821210J01 夜間作業の有無 = 1 無し J02 施工方法区分 = 1 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 = 1 無し J04 規格・仕様区分 = 1 実線 15cmJ05 時間的制約の有無 = 1 無し J06 塗布厚 = 1 1.5mmJ07 排水性舗装に施工する場合の補正 = 1 無し J08 未供用区間の場合の補正 = 1 無しJ09 溶融式塗料規格 = 1 含有量15~18% J11 塗料区分 = 1 白J12 プライマー規格 = 1 アスファルト舗装 J13 費用の内訳 = 1 全ての費用P-19名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 区画線設置 1000 m 号 単価表区画線設置(溶融式) 昼間 豪雪無 実線30cm 制約無m 1,000トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 1,130ガラスビーズ 0.106~0.850mmkg 50接着用プライマー 区画線用kg 50軽油 1.2号L 71諸雑費(率+まるめ)式 1計 1000 m 当り1 m 当りSWB821210J01 夜間作業の有無 = 1 無し J02 施工方法区分 = 1 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 = 1 無し J04 規格・仕様区分 = 3 実線 30cmJ05 時間的制約の有無 = 1 無し J06 塗布厚 = 1 1.5mmJ07 排水性舗装に施工する場合の補正 = 1 無し J08 未供用区間の場合の補正 = 1 無しJ09 溶融式塗料規格 = 1 含有量15~18% J11 塗料区分 = 1 白J12 プライマー規格 = 1 アスファルト舗装 J13 費用の内訳 = 1 全ての費用P-20名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 区画線設置 1000 m 号 単価表区画線設置(溶融式) 昼間 豪雪無 ゼブラ45cm 制約無m 1,000トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 1,700ガラスビーズ 0.106~0.850mmkg 75接着用プライマー 区画線用kg 75軽油 1.2号L 98諸雑費(率+まるめ)式 1計 1000 m 当り1 m 当りSWB821210J01 夜間作業の有無 = 1 無し J02 施工方法区分 = 1 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 = 1 無し J04 規格・仕様区分 = 12 ゼブラ 45cmJ05 時間的制約の有無 = 1 無し J06 塗布厚 = 1 1.5mmJ07 排水性舗装に施工する場合の補正 = 1 無し J08 未供用区間の場合の補正 = 1 無しJ09 溶融式塗料規格 = 1 含有量15~18% J11 塗料区分 = 1 白J12 プライマー規格 = 1 アスファルト舗装 J13 費用の内訳 = 1 全ての費用P-21名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 19 区画線設置 1000 m 号 単価表区画線設置(溶融式) 昼間 豪雪無 矢印・記号・文字 制約無m 1,2001000*1.2トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 684570*1.2ガラスビーズ 0.106~0.850mmkg 3025*1.2接着用プライマー 区画線用kg 3025*1.2軽油 1.2号L 132110*1.2諸雑費(率+まるめ)式 1計 1000 m 当り1 m 当りSWB821210J01 夜間作業の有無 = 1 無し J02 施工方法区分 = 1 溶融式手動J03 豪雪補正の有無 = 1 無し J04 規格・仕様区分 = 13 矢印・記号・文字 15cm換算J05 時間的制約の有無 = 1 無し J06 塗布厚 = 1 1.5mmJ07 排水性舗装に施工する場合の補正 = 1 無し J08 未供用区間の場合の補正 = 1 無しJ09 溶融式塗料規格 = 1 含有量15~18% J11 塗料区分 = 1 白J12 プライマー規格 = 1 アスファルト舗装 J13 費用の内訳 = 1 全ての費用P-22名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 20 区画線消去 1000 m 号 単価表区画線消去 昼間 豪雪無 削取り式 制約無m 1,000軽油 1.2号L 67ガソリン レギュラーL 37諸雑費(まるめ)式 1計 1000 m 当り1 m 当りSWB821220J01 夜間作業の有無 = 1 無し J02 施工方法区分 = 1 削取り式J03 豪雪補正の有無 = 1 無し J05 時間的制約の有無 = 1 無しJ06 費用の内訳 = 1 全ての費用P-23名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 21 設置 100 個 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人機械損料h交通誘導警備員B人日 10第 23 号単価表参照計 100個 当り1個 当りP-24名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 22 設置 100 個 号 単価表土木一般世話役人普通作業員人機械損料h交通誘導警備員B人日 15第 23 号単価表参照計 100個 当り1個 当りP-25名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 23 交通誘導警備員B 1 人日 号 単価表交通誘導警備員B人 1計 1人日 当りSWB010212P-26溶融式区画線設置委託仕様書本仕様書は、業務の大要を示すものであって、記載なき事項であっても本契約の範囲内で実施可能である作業は、積極的に実施するものとする。また、受託者は、本業務の遂行にあたり作業員の資質向上を図るなど本契約の目的を誠実に履行するものとする。1.委託場所 松戸市市内一円2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日3.業務実施上の特記事項(1)適用業務の実施においては、本仕様書および図面等の設計図書、及び『松戸市自転車走行空間ネットワーク整備計画』(H30.7)、『安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン』(H28.7)に準拠するものとする。(2)業務実施について(ア)業務実施については委託者の指示の上実施する。(イ)施工場所については、委託者の指示する日時に現地立会いをして確認するものとする。また、着手前に数量等が確認できる施工図を作成し委託者に提出すること。(ウ)受託者は、いかなる理由があっても、住民等からの報酬または手数料等を受けてはならない。(エ)業務中は常に安全に留意し、「道路工事保安施設設置基準」に基づき適切な交通整理員を配置することにより事故防止に努めるものとする。(オ)本業務で発生したトラブル等に関しては、すべて受託者の責務において処理すること。(カ)業務に当たっては受託会社の被服を着用すること。(キ)設置は、原則として上記立会い後、20日以内とする。(ク)設置完了後、受託者は委託者に報告し確認を受けるものとする。(ケ)受託者は、施工前・施工後の写真を委託者に提出するものとする。なお、施工後の写真については、発注図書に記載された規格等が確認できるものを撮影すること。撮影箇所については、事前に委託者と協議すること。(コ)区画線の塗料の色彩に、白・黄以外の色彩を使用する場合の費用負担については、「実線(緑他)」の単価を適用するものとする。(3)業務中の事故等について(ア)業務中、故意又は過失による事故等により第三者に損害を与えた場合、又は、施設等に損害を与えた場合は、全て受託者の責務において処理すること。(イ)業務中に事故が発生した場合、速やかに万全な措置を講じると共に委託者に連絡すると共に、速やかに事故報告書を委託者に提出すること。

4.安全管理(1)受託者は、業務の執行及び安全管理のための関係法令等を遵守すること。(2)受託者は、必要に応じて所轄警察署より道路使用許可を受け、許可条件を遵守すること。5.個人情報の取り扱い(1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する条例施行規則」を遵守しなければならない。(2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに委託者に報告し指示を受けなければならない。6.その他(1)道路陥没及び道路付属物等の破損箇所を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。(2)本業務遂行にあたり疑義が生じた場合は、その都度、委託者と受託者の双方協議のうえ定めるものとする。溶融式区画線の規格150~450 mm1.5 mmペイント JISK5665 (3種1号)ガラスビーズ JISR3301 (1号)通番 予定数量 単位1 実線・破線 幅15cm 23,500 m2 実線・破線 幅30cm 1,000 m3 実線(ゼブラ) 幅45cm 500 m4 矢印・文字 幅15cm 7,400 m5 幅15cm 2,100 m6 幅30cm 200 m7 幅45cm 40 m8 幅15cm 10 m9 幅30cm 20 m10 幅45cm 10 m11 幅15cm 10 m12 幅30cm 1,500 m13 幅45cm 80 m14 146 個15 40 個矢羽根設置ピクトグラム設置溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)委託名称:溶融式区画線設置委託【 予定数量 】単 価 項 目消去実線(緑他)通番 単位 数量1 実線・破線 幅15cm m 1 0.490092%2 実線・破線 幅30cm m 1 0.862199%3 実線(ゼブラ) 幅45cm m 1 1.220189%4 矢印・文字 幅15cm m 1 1.157667%5 幅15cm m 1 0.892452%6 幅30cm m 1 1.785912%7 幅45cm m 1 2.679373%8 幅15cm m 1 2.289114%9 幅30cm m 1 4.457218%10 幅45cm m 1 6.698936%11 幅15cm m 1 2.291131%12 幅30cm m 1 4.365452%13 幅45cm m 1 6.524479%14 個 1 18.856451%15 個 1 45.429335%100.000%溶融噴射式路面カラー(ミストグリップ)合計委託名称 : 溶融式区画線設置委託【 単価構成比 】作 業 項 目 単価構成比消去実線(緑他)矢羽根設置ピクトグラム設置

211 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7358事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 道路維持課 小沼 豊予定価格 金 3,084,980円 ただし、単価の合計記事業名称 道路反射鏡設置委託事業場所 松戸市市内一円松契一般第 822 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 見通しの悪い交差点等にカーブミラーの設置をすること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に国、地方公共団体又は、独立行政法人等が発注した道路反射鏡設置業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「その他委託」部門の「その他」の道路関係又は安全施設又は反射鏡等に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)(2) 単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除する。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

(※入札額は、単価の合計とする。) 期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 松戸市 建設部 道路維持課 mcdouroiji@city.matsudo.chiba.jp(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除する。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

部分払(11)(12)(13)23(1)(2)242526 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札

部長 課長 専門監 補佐 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 価 格単価の合計 一金、

円松 戸 市委 託 設 計 書所 属 部 課 名 建設部 道路維持課委 託 名 称 道路反射鏡設置委託委 託 場 所 松戸市市内一円委 託 設 計 概 要道路反射鏡(φ600・φ800・φ1000)単柱式・共架式・№プレート・・・一式松 戸 市費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書本委託費安全施設工安全施設工式 1 第 1 号内訳書参照委託価格1P-1名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 安全施設工 1式 号内訳書道路反射鏡設置 φ600mm一面式基 1 第 1 号単価表参照道路反射鏡設置 φ800mm一面式基 1 第 2 号単価表参照道路反射鏡設置 φ1000mm一面式基 1 第 3 号単価表参照道路反射鏡設置(曲柱) φ600mm一面式基 1 第 4 号単価表参照道路反射鏡設置(曲柱) φ800mm一面式基 1 第 5 号単価表参照道路反射鏡設置(曲柱) φ1000mm一面式基 1 第 6 号単価表参照道路反射鏡設置 φ600mm二面式基 1 第 7 号単価表参照道路反射鏡設置 φ800mm二面式基 1 第 8 号単価表参照道路反射鏡設置 φ1000mm二面式基 1 第 9 号単価表参照道路反射鏡設置(曲柱) φ600mm二面式基 1 第 10 号単価表参照道路反射鏡設置(曲柱) φ800mm二面式基 1 第 11 号単価表参照P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 安全施設工 1式 号内訳書 頁 2道路反射鏡設置(曲柱) φ1000mm二面式基 1 第 12 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ600mm一面式基 1 第 13 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ800mm一面式基 1 第 14 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ1000mm一面式基 1 第 15 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ600mm二面式基 1 第 16 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ800mm二面式基 1 第 17 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ1000mm二面式基 1 第 18 号単価表参照道路反射鏡設置 φ600mm鏡面増設基 1 第 19 号単価表参照道路反射鏡設置 φ800mm鏡面増設基 1 第 20 号単価表参照道路反射鏡設置 φ1000mm鏡面増設基 1 第 21 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ600mm鏡面増設基 1 第 22 号単価表参照P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 安全施設工 1式 号内訳書 頁 3道路反射鏡設置(電柱共架) φ800mm鏡面増設基 1 第 23 号単価表参照道路反射鏡設置(電柱共架) φ1000mm鏡面増設基 1 第 24 号単価表参照№プレート設置工枚 1 第 25 号単価表参照計P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 道路反射鏡設置φ600mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359支柱(直・鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電粉体塗装Φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.08諸雑費式 1小計行諸経費式 1P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 道路反射鏡設置φ600mm一面式 1 基 号 単価表 頁 2計 1基 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 道路反射鏡設置φ800mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359支柱(直・鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電粉体塗装Φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.08諸雑費式 1小計行諸経費式 1P-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 道路反射鏡設置φ800mm一面式 1 基 号 単価表 頁 2計 1基 当りP-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 道路反射鏡設置φ1000mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359支柱(鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電粉体塗装φ101.6×4.2×4800 本 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.08諸雑費式 1小計行諸経費式 1P-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 道路反射鏡設置φ1000mm一面式 1 基 号 単価表 頁 2計 1基 当りP-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 道路反射鏡設置(曲柱)φ600mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359支柱(鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電紛体塗装φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.08諸雑費式 1小計行諸経費式 1P-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 道路反射鏡設置(曲柱)φ600mm一面式 1 基 号 単価表 頁 2計 1基 当りP-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 道路反射鏡設置(曲柱)φ800mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359支柱(鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電紛体塗装φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.08諸雑費式 1小計行諸経費式 1P-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 道路反射鏡設置(曲柱)φ800mm一面式 1 基 号 単価表 頁 2計 1基 当りP-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 道路反射鏡設置(曲柱)φ1000mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359支柱(曲・鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電紛体塗装φ101.6×4.2×4800 本 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.08諸雑費式 1小計行諸経費式 1P-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 道路反射鏡設置(曲柱)φ1000mm一面式 1 基 号 単価表 頁 2計 1基 当りP-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 道路反射鏡設置φ600mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359支柱(直・鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電粉体塗装Φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359補助金具(二面取付用) 左右2本分1組組 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート

(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.11諸雑費式 1小計行P-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 道路反射鏡設置φ600mm二面式 1 基 号 単価表 頁 2諸経費式 1計 1基 当りP-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 道路反射鏡設置φ800mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359支柱(直・鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電粉体塗装Φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359補助金具(二面取付用) 左右2本分1組組 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.11諸雑費式 1小計行P-19名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 道路反射鏡設置φ800mm二面式 1 基 号 単価表 頁 2諸経費式 1計 1基 当りP-20名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 道路反射鏡設置φ1000mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359支柱(鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電粉体塗装φ101.6×4.2×4800 本 12020.12月 物価P233 資料P359補助金具(二面取付用) 左右2本分1組組 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.11諸雑費式 1小計行P-21名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 道路反射鏡設置φ1000mm二面式 1 基 号 単価表 頁 2諸経費式 1計 1基 当りP-22名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 道路反射鏡設置(曲柱)φ600mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359支柱(鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電紛体塗装φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359補助金具(二面取付用) 左右2本分1組組 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.11諸雑費式 1小計行P-23名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 道路反射鏡設置(曲柱)φ600mm二面式 1 基 号 単価表 頁 2諸経費式 1計 1基 当りP-24名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 道路反射鏡設置(曲柱)φ800mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359支柱(鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電紛体塗装φ89.1×3.2×4400 本 12020.12月 物価P233 資料P359補助金具(二面取付用) 左右2本分1組組 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.11諸雑費式 1小計行P-25名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 道路反射鏡設置(曲柱)φ800mm二面式 1 基 号 単価表 頁 2諸経費式 1計 1基 当りP-26名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 道路反射鏡設置(曲柱)φ1000mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359支柱(曲・鋼管・STK400) 下地亜鉛メッキ+静電紛体塗装φ101.6×4.2×4800 本 12020.12月 物価P233 資料P359補助金具(二面取付用) 左右2本分1組組 12020.12月 物価P233 資料P359注意板(アルミ板) 600×180×2枚 12020.12月 物価P233 資料P359ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1基礎工箇所 1第 26 号単価表参照土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.11諸雑費式 1小計行P-27名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 道路反射鏡設置(曲柱)φ1000mm二面式 1 基 号 単価表 頁 2諸経費式 1計 1基 当りP-28名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 13 道路反射鏡設置(電柱共架)φ600mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.03諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-29名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 14 道路反射鏡設置(電柱共架)φ800mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.03諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-30名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 15 道路反射鏡設置(電柱共架)φ1000mm一面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.03諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-31名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 16 道路反射鏡設置(電柱共架)φ600mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(二面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 2ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.06諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-32名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 道路反射鏡設置(電柱共架)φ800mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(二面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 2ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.06諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-33名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 道路反射鏡設置(電柱共架)φ1000mm二面式 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 22020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(二面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 2ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.06諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-34名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 19 道路反射鏡設置φ600mm鏡面増設 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具

(3BD-HC-23)組 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.02諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-35名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 20 道路反射鏡設置 φ800mm鏡面増設 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.02諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-36名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 21 道路反射鏡設置 φ1000mm鏡面増設 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.02諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-37名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 22 道路反射鏡設置(電柱共架) φ600mm鏡面増設 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ600×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.02諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-38名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 23 道路反射鏡設置(電柱共架)φ800mm鏡面増設 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ800×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.02諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-39名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 24 道路反射鏡設置(電柱共架)φ1000mm鏡面増設 1 基 号 単価表反射鏡(メタクリル) 一面Φ1000×3 面 12020.12月 物価P233 資料P359共架金具及び取付用補助金具(一面共架)共架金具(3BD-HC-23)組 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.02諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1基 当りP-40名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 25 №プレート設置工 1 枚 号 単価表ナンバープレート(アルミ板)180×120×1.5枚 1土木一般世話役人普通作業員人交通誘導警備員B人 0.01諸雑費式 1小計行諸経費式 1計 1枚 当りP-41名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 26 基礎工 1 箇所 号 単価表舗装版切断m 1.6第 27 号単価表参照0.4*4舗装版破砕積込(小規模土工) m2 0.16第 28 号単価表参照0.4*0.4床掘りm3 0.08第 29 号単価表参照0.4*0.4*0.5基礎砕石工m2 0.02第 30 号単価表参照0.4*0.4*0.1コンクリートm3 0.06第 31 号単価表参照0.4*0.4*0.4ダンプトラック運搬 土砂㎥ 0.07第 32 号単価表参照0.4*0.4*0.45建設発生土処理費m3 0.07諸雑費式 1計 1箇所 当りP-42名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 27 舗装版切断 1 m 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kコンクリートカッタ 切削深20cm級%K1労務構成比%R特殊作業員%R1土木一般世話役%R2普通作業員%R3材料構成比%Zコンクリートカッタ (ブレード)径22インチ%Z1ガソリン レギュラー%Z21 m 当りP-43当り 第 27 舗装版切断 1 m 号 単価表 頁 2※施工パッケージ単価SCB430510J01 舗装版種別 = 1 アスファルト舗装版 J02 アスファルト舗装版厚 = 1 15cm以下J05 費用の内訳 = 1 全ての費用P-44名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 28 舗装版破砕積込(小規模土工) 1 m2 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%K小型バックホウ(クローラ)[標準]排出ガス対策型(第2次基準) 山積0.13m3%K1労務構成比%R運転手(特殊)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m2 当りSCB210720J01 費用の内訳 = 1 全ての費用P-45名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 29 床掘り 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kバックホウ(クローラ)[後方超小旋回型]排ガス型(第2次) 山積0.28m3%K1労務構成比%R運転手(特殊)%R1普通作業員%R2材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210030J01 土質 = 1 土砂 J02 施工方法 = 5 上記以外(小規模)J05 費用の内訳 = 1 全ての費用P-46名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 30 基礎砕石工 100 m2 号 単価表土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人再生クラッシャーラン RC-40m3 11100*0.1*(1+0.1)小型バックホウ運転(基礎砕石工) 日第 33 号単価表参照油圧クラムシェル[テレスコピック式]平積0.4m3時間第 34 号単価表参照諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m2 当り1 m2 当りSWB440100J01 砕石の厚さ(実数入力)[m] = 0.1 J02 砕石の種類 = 9 再生クラッシャラン40~0P-47名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 31 コンクリート 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P労務構成比%R普通作業員%R1特殊作業員%R2土木一般世話役%R3材料構成比%Z生コンクリート 18-8-25(20)W/C60%以下%Z11 m3 当りSCB240010J01 構造物識別 = 2 小型構造物 J02 施工条件 = 4 打設地上高さ2m以下J03 コンクリート規格 = 30 各種 J05 養生工の種類 = 2 一般養生J07 現場内小運搬の有無 = 2 無し J13 水セメント比規定 = 2 W/C60%以下P-48名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 32 ダンプトラック運搬 土砂 1 ㎥ 号 単価表土砂等運搬m3 1第 35 号単価表参照積込(ルーズ)m3 1第 36 号単価表参照土砂等運搬m3 1第 37 号単価表参照計 1㎥ 当りP-49名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 33 小型バックホウ運転(基礎砕石工) 1 日 号 単価表特殊作業員人軽油 1.2号L 8小型バックホウ(クローラ)[標準]排出ガス対策型(第1次基準) 山積0.08m3供用日 1.67諸雑費(まるめ)式 1計 1日 当りSWK440110P-50名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 34 油圧クラムシェル[テレスコピック式] 平積0.4m3 1 時間 号 単価表運転手(特殊)人軽油 1.2号L 16油圧クラムシェル[テレスコピック式]平積0.4m3時間諸雑費(まるめ)式 1計 1時間 当りSK0204017J01 機械使用条件コード = 0 J02 岩石割増しコード = 1 岩石工の割増対象にしないJ03 機械損耗部品補正 = 1 普通 J04 供用日当り運転時間[時間] = 0J05 交替制による割増し = 1 交替制を適用しない J06 異常補正 = 0J07 基礎価格補正 = 1 しない J08 輸送補正 = 1 しないJ09 運転日当り運転時間[時間] = 0P-51名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 35 土砂等運搬 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1労務構成比%R運転手(一般)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 2 小規模 J02 積込機種・規格 = 6 バックホウ山積0.13m3(平積0.1m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ16 運搬距離(km)

(DID区間有) = 4 2.5km以下P-52名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 36 積込(ルーズ) 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kバックホウ(クローラ)[標準]排ガス型(第2次) 山積0.8m3%K1労務構成比%R運転手(特殊)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210020J01 土質 = 1 土砂 J02 作業内容 = 1 土量50,000m3未満P-53名称 規格 単位 構成比 東京単価 積算単価 摘要当り 第 37 土砂等運搬 1 m3 号 単価表※施工パッケージ単価標準単価P機械構成比%Kダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級タイヤ損耗費及び補修費(良好)含 %K1労務構成比%R運転手(一般)%R1材料構成比%Z軽油 1.2号%Z11 m3 当りSCB210110J01 土砂等発生現場 = 1 標準 J02 積込機種・規格 = 1 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)J03 土質 = 1 土砂(岩塊・玉石混り土含む) J04 DID区間の有無 = 2 有りJ06 運搬距離(km)(DID区間有) = 12 11.0km以下P-54道路反射鏡設置委託仕様書1.本仕様書において、委託者(松戸市)を甲とし、受託者を乙とする。2.委託名称 道路反射鏡設置委託3.委託場所 松戸市市内一円4.規格の種類規格の種類は以下のとおりである。形 式 鏡面数 鏡面径独立型(直柱) 1面 φ600・φ800・φ1000独立型(曲柱) 1面 φ600・φ800・φ1000独立型(直柱) 2面 φ600・φ800・φ1000独立型(曲柱) 2面 φ600・φ800・φ1000共架型 1 面 φ600・φ800・φ1000共架型 2 面 φ600・φ800・φ1000独立型(増設) 1面 φ600・φ800・φ1000共架型(増設) 1面 φ600・φ800・φ1000ナンバープレート 180×120×1.55.材質及び形状寸法材質及び形状寸法は以下のとおりである。鏡 面 ・・・ メタクリル、厚さ3㎜、アルミ枠上部ステンレスフード鏡 面 裏 ・・・ ステンレスプレート ・・・ アルミ板 180×120×1.5注 意 板 ・・・ アルミ板 600×180×2.0支 柱 ・・・ STK400 φ89.1×3.2×4,400STK400 φ101.6×4.2×4,800補助器具 ・・・ アルミ製、ボルト共共架金具 ・・・ アルミ製、ボルト共図 面 ・・・ 別紙参照6.設置手順1)舗装版切断2)人力掘削3)砕石基礎4)コンクリート基礎設置 400×400×400、丸鋼φ13mm、L300mm×2本5)支柱及び反射鏡設置6)残土処分 受託者の責任において、適切な処理を行うこと。7.業務内容1)本業務は甲の指示書に基づき施工するものとする。2)施工場所については、甲の指定する日時に現地立会いを行い確認するものとする。3)道路反射鏡の設置は、上記立会い後原則として20日以内とする。4)設置完了後、乙は甲に速やかに報告し監督職員の確認を受けるものとする。8.個人情報の取り扱い1)本業務の受託者は、委託者から提示された個人情報、受託者が知り得た個人情報に関し、「松戸市個人情報の保護に関する条例」及び「松戸市個人情報の保護に関する条例施行規則」を遵守しなければならない。2)また、受託者は業務遂行上、個人情報の取り扱い等に疑義が生じた場合は速やかに委託者に報告し指示を受けなければならない。9.協議事項この仕様書に定めのない事項については、その都度甲・乙協議の上定めるものとする。10.その他本業務期間内に、道路陥没及び道路安全施設等の破損を発見した場合は、速やかに監督職員に報告すること。通番 予定数量 単位1φ600一面式3基2φ800一面式5基3φ1000一面式1基4φ600一面式1基5φ800一面式2基6φ1000一面式1基7φ600二面式1基8φ800二面式2基9φ1000二面式1基10φ600二面式1基11φ800二面式1基12φ1000二面式1基13φ600一面式4基14φ800一面式4基15φ1000一面式1基16φ600二面式3基17φ800二面式4基18φ1000二面式1基19φ600一面式3基20φ800一面式2基21φ1000一面式1基22φ600一面式1基23φ800一面式2基24φ1000一面式1基25 ナンバープレート設置 180×120×1.5 10 枚道路反射鏡設置(電柱共架・鏡面増設)道路反射鏡設置(直柱)道路反射鏡設置(曲柱)道路反射鏡設置(電柱共架)道路反射鏡設置(電柱共架)道路反射鏡設置(鏡面増設)事業名称:道路反射鏡設置委託【 予定数量 】単 価 項 目道路反射鏡設置(直柱)道路反射鏡設置(曲柱)通番 単位 数量1φ600一面式基 1 3.42212915 %2φ800一面式基 1 3.91318582 %3φ1000一面式基 1 5.03157233 %4φ600一面式基 1 3.59230854 %5φ800一面式基 1 4.07642837 %6φ1000一面式基 1 5.20363179 %7φ600二面式基 1 5.36638811 %8φ800二面式基 1 6.34759383 %9φ1000二面式基 1 7.96588633 %10φ600二面式基 1 5.53844758 %11φ800二面式基 1 6.51038256 %12φ1000二面式基 1 8.13331043 %13φ600一面式基 1 1.90101719 %14φ800一面式基 1 2.38231690 %15φ1000一面式基 1 2.87385980 %16φ600二面式基 1 3.71739849 %17φ800二面式基 1 4.67815026 %18φ1000二面式基 1 5.66402375 %19φ600一面式基 1 1.78986574 %20φ800一面式基 1 2.27116545 %21φ1000一面式基 1 2.76270835 %22φ600一面式基 1 1.75174555 %23φ800一面式基 1 2.23304527 %24φ1000一面式基 1 2.72458817 %25 ナンバープレート設置180×120×1.5枚 1 0.14885024 %100.00000000 % 合計道路反射鏡設置(直柱)道路反射鏡設置(曲柱)道路反射鏡設置(電柱共架)道路反射鏡設置(電柱共架)道路反射鏡設置(鏡面増設)道路反射鏡設置(電柱共架・鏡面増設)道路反射鏡設置(曲柱)事業名称 : 道路反射鏡設置委託【 単価構成比 】作 業 項 目 単価構成比道路反射鏡設置(直柱)

8231 2 34 5 6 7 環境部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 廃棄物処理施設関連道路清掃業務委託事業場所 和名ケ谷クリーンセンター他2か所履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで松契一般第 823 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課 廃棄物対策課 海老沢 健司事業概要 廃棄物処理施設3か所(和名ケ谷クリーンセンター・日暮クリーンセンター・東部クリーンセンター)の搬入路等の道路清掃車による道路清掃を行う。

原則として3施設1回/週、和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ2回/週(5・11・12月はそれぞれ2回/週、1回/週になる)。

予定価格 金 76,500円 ただし、単価の合計 その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-704-2010事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃部門」の「道路清掃」に登録があること。

松戸市内に本店を有すること入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

実績は問わない。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法 但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約書案及び設計図書等を示す場所契約条項等を示す場所設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18質疑回答日午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 環境部 廃棄物対策課 mchaikitaisaku@city.matsudo.chiba.jp令和3年2月18日午後3時までに回答する。

電子入札システムによる入札開札立会人入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

方法 電子入札システムにより提出すること。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年3月1日 午後3時まで 提出書類入札書(※入札額は、単価の合計とする。)開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室) 保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

支払条件(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 部分払 公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

最低制限価格算定方法 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額に一般廃棄物処理手数料(税込み)を加えた金額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札入札の無効所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526その他入札に係る問い合わせ先 その他入札に関する条件に違反した入札 明らかに連合であると認められる入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定

部長 審議監兼課長 補佐 主幹 主査 設計者 審査 事 業 名 称 廃棄物処理施設関連道路清掃業務委託事 業 場 所事 業 年 度 令和 3 年度 令和3年4月1日から 令和4年3月31日まで和名ケ谷クリーンセンター他2か所 履 行 期 間事 業 設 計 書設計年月日令和3年1月 日所 属 部 課 名 環境部 廃棄物対策課 担当円設計概要 別添仕様書のとおり1kg16円を除く事 業 価 格ごみ処分費単価の合計 路面清掃作業(3施設周辺)と路面清掃作業(和名ケ谷CC周辺)の比率は路面清掃作業(3施設周辺) %路面清掃作業(和名ケ谷CC周辺) %設 計 概 要65.3594834.64052第 1 号 内訳表 路面清掃作業 塵埃量 0.1m3/km以上 0.2m3/km未満1作業名称 規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要路面清掃作業(3施設周辺)塵埃量 0.1m3/km以上 0.2m3/km未満回1第1号単価表参照 65.35948%路面清掃作業(和名ケ谷CC周辺)塵埃量 0.1m3/km以上 0.2m3/km未満回1第2号単価表参照 34.64052%計 第 1 号 単価表 路面清掃作業(3施設周辺) 名称 規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要路面清掃作業 km第3号単価表参照諸雑費 式 1諸経費 式 1計第 2 号 単価表 路面清掃作業(和名ケ谷CC周辺)名称 規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要路面清掃作業 km第4号単価表参照諸雑費 式 1諸経費 式 1計第 3 号 単価表 路面清掃作業(3施設周辺)塵埃量 0.1m3/km以上 0.2m3/km未満1km当り名称 規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役 人普通作業員 人路面清掃車運転 時間 第5号単価表参照計1km 当り第 4 号 単価表 路面清掃作業(和名ケ谷周辺)塵埃量 0.1m3/km以上 0.2m3/km未満1km当り名称 規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要土木一般世話役 人普通作業員 人路面清掃車運転 時間 第5号単価表参照計1km 当り第 5 号 単価表 路面清掃車運転 1 時間 当り名称 規格 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要一般運転手 人軽作業員 人軽油 1.2号 L路面清掃車[真空式]ホッパ容量 5.5m3時間計 1時間当り廃棄物処理施設関連道路清掃業務委託仕 様 書1 事業目的和名ケ谷クリーンセンター・日暮クリーンセンター・東部クリーンセンター周辺道路の、廃棄物等の飛散による汚れを除去し、悪臭等を防止することを目的とする。2 事業場所和名ケ谷クリーンセンター他2か所3 委託期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで4 事業内容真空吸引式道路清掃車を用いて市内の上記3施設に関連する道路(車道及び側溝)の清掃を行う。実施箇所は別紙「廃棄物処理施設関連道路清掃経路表」によるものとするが、松戸市が変更する必要性を認めた場合はその指示に従うものとする。5 業務詳細(1)作業速度は時速7km以下で行うものとすること。(2)作業にあたっては、充分散水を行うこと。(3)清掃により発生した一般廃棄物は、松戸市の指定した場所で計量後、松戸市の指定場所(原則として、和名ケ谷クリーンセンター)へ搬入すること。(4)清掃作業開始時にタコグラフチャートをセットして業務を行うこと。(5)業務中に道路の陥没及び安全施設等の破損を発見した場合は、速やかに松戸市に報告すること。(6)雨天の場合は清掃作業を実施しないものとするが、出発時疑義が生じた場合は松戸市と協議して定めることとする。6 留意事項(1)本業務は一般的な道路清掃とは異なり、上記の事業目的に沿って実施するため、道路の幅員や汚れの状況に応じて作業をすること。(2)業務実施にあたり、常に交通事故の防止に努めるとともに、市民及び通行車両等に不都合が生じないよう充分配慮すること。(3)業務中、事故等により第三者に損害を与えた場合、及び施設等に損害を与えた場合は、全て受託者において処理すること。(4)業務中に事故が発生した場合、早急に万全な措置を講じ、市に連絡するとともに、速やかに事故報告書を松戸市に提出すること。(5)本業務に使用する車両の車検証の写しを提出すること。(6)本業務に従事する者の名簿を提出すること。(運転手にあっては免許証の写しも添付すること。)(7)作業実施にあたっては、道路使用許可条件及び騒音規制法・振動規制法等の公害防止法令に定める規制基準を遵守すること。(8)美観上、必要と認められる作業については乙の負担にて実施するものとする。7 業務実施日等(1)業務実施日については、土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に基づく休日12月31日、1月2日及び3日を除く週3日を原則として市と協議を行い決定する。(2)週3日の作業のうち、1日は3施設周辺(和名ケ谷クリーンセンター・日暮クリーンセンター・東部クリーンセンター各周辺)の業務とする。ただし、実施月が5月・11月・12月については週2日実施すること。(3)和名ケ谷クリーンセンター周辺についての業務は、原則として全施設周辺の業務の実施回数に追加して、合計週3日となるように実施すること。(4)作業は午前9時から開始し、和名ケ谷クリーンセンターの搬入時間である午後4時30分までに一般廃棄物の搬入を完了させるものとする。8 業務報告等業務を実施するにあたり、作業日報を準備し、各施設の検収を受けるものとする。当月分の作業実績を取りまとめ、市が定める様式に従って報告書を作成し提出すること。なお、(一部)完了届と併せて提出する報告書には作業日報・計量伝票の写し・タコグラフチャート・清掃状況の写真を提出するものとする。9 年間予定数量等年間予定回数・3施設周辺:63回・和名ケ谷クリーンセンター周辺:80回一般廃棄物搬入量:20,000kgただし、降雨等の状況により増減する可能性がある。10 一般廃棄物処理手数料清掃により発生した一般廃棄物の処理手数料は、1kgあたり16円を受託者が支払い、計量伝票をもって松戸市が負担するものとする。ただし、搬入する一般廃棄物が20kg以下の場合については、松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例第39条別表1備考1により20kgとして算定されるため、20kg分の手数料を支払い、その旨を(一部)完了届に記載して松戸市に請求するものとする。11 その他本仕様書及び契約書について疑義が生じた場合については、協議して定めるものとする。

廃棄物処理施設関連道路清掃経路表作業場所等の指定1 3施設周辺を実施する場合日暮クリーンセンター周辺 東部クリーンセンター周辺和名ケ谷クリーンセンター周辺市の指定した施設で収集した廃棄物を計量・搬入(原則として、和名ケ谷クリーンセンター)2 和名ケ谷クリーンセンター周辺のみを実施する場合和名ケ谷クリーンセンター周辺市の指定した施設で収集した廃棄物を計量・搬入(原則として、和名ケ谷クリーンセンター)日暮クリーンセンター東部クリーンセンター和名ケ谷クリーンセンター令和月 回数12345678910111213141516171819202122232425262728293031木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木 金3施設4●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ9● ●● ●● ●● ●●土 日月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月3施設8●●●●●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ3 ●●●火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水3施設4●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ9●●●●●●●●●木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土 日 月火水木金土3施設4●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ8● ●● ●● ● ●●日 月火水木金土日月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火3施設5●●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ7 ●● ● ●● ●●水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日月火水木 金土日 月火水木3施設 4 ● ● ● ●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ8●●●●●●●●金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日3施設4●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ9● ●● ●● ●● ●●月火水 木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月 火 水木金土日 月火3施設8●●●●●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ4●●●●水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金3施設9●●●●●●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ4●●●●土 日 月火水木金土日月火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日 月3施設5●●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ6 ●●●●●●火水木金土日 月火水木金 土 日 月火水木金土日 月火水 木金土日 月3施設4●●●●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ6●● ● ●● ●火水木金土日 月火水木金土日 月火水木金土日月火水木金土日 月火水木3施設 4 ● ● ● ●和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ7●●●●●●●3施設63 ● 作業日和名ケ谷クリーンセンター周辺のみ 80合計 143令和3年度 廃棄物処理施設関連道路清掃業務委託 予定表3施設周辺(和名ケ谷クリーンセンター周辺、日暮クリーンセンター周辺、東部クリーンセンター周辺)は、原則週1回。ただし、5月、11月、12月は週2回。

8241 2 34 5 6 7 環境部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7337事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

松契一般第 824 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計額事業担当部課 環境保全課 田嶋 和彦事業概要 油類流出事故による河川汚濁を最小限に食い止めるために設置してあるオイルフェンスに蓄積したごみを、機能を維持するために次の作業等を実施する。

①ごみの回収・運搬・処理。②清掃作業終了後の管理。③油流出事故時の作業。

予定価格 金 87,016円 ただし、単価の合計額 その他また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 オイルフェンス清掃等業務委託事業場所 松戸市古ケ崎2300番地地先などの4地点および特に市が指定する場所履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2) 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

実績は問わない。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

松戸市一般廃棄物収集運搬業(ごみ)および産業廃棄物収集運搬業(業種:廃油)の許可(千葉県知事)業者であること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「廃棄物処理」部門の「一般廃棄物処理(収集・運搬)」及び「産業廃棄物処理(収集・運搬)」に登録があること。

地域要件なし。

入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法 但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約書案及び設計図書等を示す場所契約条項等を示す場所 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1) 保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

令和3年2月18日午後3時までに回答する。

電子入札システムによる入札開札立会人入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

方法 電子入札システムにより提出すること。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年3月1日 午後3時まで 提出書類入札書(※入札額は、単価の合計額とする。)開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)質疑回答日設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 環境部 環境保全課 mckanhozen@city.matsudo.chiba.jp(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3) 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

最低制限価格算定方法支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

本事業の最低制限価格は、予定価格より一般廃棄物処理手数料を除いた額に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)に一般廃棄物処理手数料の額を加算した額とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

部分払 公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札その他入札に係る問い合わせ先 その他入札に関する条件に違反した入札

1.ごみ回収予定日数 55日/年2.ごみ予定処理量 25,000㎏/年事 業 名 称 オイルフェンス清掃等業務委託設計概要設計審査済○ 1日当たりのごみ回収費および1㎏当りのごみ処理費を合計し、単価の合計として積算事 業 場 所 松戸市古ケ崎2300番地地先などの4地点および特に市が指定する場所 期 間 自 令和3年4月 1日 至 令和4年3月31日松戸市 環境部 環境保全課設 計 金 額事 業 費 単 価 単価の合計額 金 円 (税抜き)内 訳ごみ回収費(1日当たり)ごみ処理費(1㎏当たり) 委 託 設 計 書 設計年月日 令和 3年 1月 4日設計者 部長 参事監 課長 係長 係 課長補佐 内 訳 書 細 別 単位1.ごみ回収費(1日当たり)(1)人件費 日(2)車両借上費 日 計 (1)+(2)(3)業務管理費 式(4)一般管理費 式小計 (1)+(2)+(3)+(4)2.ごみ処理費(1㎏当たり)ごみ処理費 ㎏ 松戸市廃棄物処理手数料 小計 合計(1+2) 松戸市環境部 環境保全課摘 要 費目 工 種 種 別 数量 単 価 金 額 単 価 表 細 別 単位1.ごみ回収費(1日当たり) (1)人件費 特殊作業員 人普通作業員 〃特殊運転手 〃 計 (2)車両借上費(クレーン付トラック2トン積・ 2t吊り) 1日当たり賃貸料 台 L 計 松戸市環境部 環境保全課摘 要 燃料費(軽油) 金 額 費目 工 種 種 別 数量 単 価1オイルフェンス清掃等業務委託仕様書委託者(甲)が受託者(乙)に委託する内容は以下のとおりである。1  事業名称オイルフェンス清掃等業務委託2  事業場所松戸市古ケ崎2300番地地先などの4地点および特に市が指定する場所3  履行期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで4  事業目的本事業は、油類流出事故による河川汚濁を最小限に止めるため松戸市内河川の要所に設置してあるオイルフェンスに蓄積したごみを回収し、オイルフェンスの機能を維持することを目的とする。5  事業内容(1)オイルフェンスごみ清掃地点(別添地図のとおり。)ア  六間川:古ヶ崎排水機場前(古ケ崎2300番地地先)のAおよびB地点イ  新坂川:南花島向町319番地地先ウ  坂 川:赤圦樋門付近(松戸1799番地地先)エ  その他特に甲が指定する場所なお、河川状況等により清掃地点の変更もある。(2)ごみ回収運搬処理ごみ回収・清掃作業は、クレーン付きトラック(リース可)を用い、作業場所付近を汚損しないようにすること。回収したごみは、水切りを十分に行い、松戸市が行うごみ分別に従って、甲の指定する処理施設に搬入すること。2なお、市のごみ処理施設に搬入できないごみは回収しないこと。(3)清掃作業終了後の管理ごみ回収・清掃作業終了後、オイルフェンスの機能が十分に果たせるよう適正な保守管理を講じなければならない。(4)油類事故時等の対策ア  油流出事故等の緊急時、速やかに対応できる作業体制を構築すること。イ  油類事故時には、監督職員の指示により速やかに吸着マット等の設置、回収、処分等作業を行う。(油の処理に必要な資材は、甲が支給する。)(5)ごみ処理費分別後のごみ処理費については、松戸市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例第39条に規定する廃棄物処理手数料とする。6  実施時期およびごみ回収予定量(1)ごみ回収運搬処理の実施時期は、履行期間内において、原則として一週1回、期日を定めて行う。ただし、甲が必要と認める場合は、臨時に実施又は日程の変更等を行うことができる。また、河川の増水等の理由により作業員の安全が確保できない場合は、ごみ回収作業は行わない。(2)ごみ回収予定量は、25,000キログラムとする。(予定数量であるため、変動することがある)8  報告(1)ごみ回収作業の都度、処理状況等について監督職員に報告するものとする。(2)ごみ回収作業報告書は甲の定める様式に次の書類を添付し、毎月提出すること。ア  作業写真(作業前、作業中、作業後、処理施設への搬入時)3イ  ごみの計量伝票ウ  作業日報  (3)その他の作業についても、甲の指示により業務完了書、作業写真を提出すること。9  検査甲は、ごみ回収状況についての検査を行うものとする。10  その他の注意事項(1)本事業の実施にあたっては、一般廃棄物処理業(許可業種:収集運搬業、取扱範囲:ごみ)の松戸市長許可および産業廃棄物処理業(事業の区分:収集・運搬、産業廃棄物の種類:廃油)の千葉県知事許可を受けた者であって許可区域並びに営業の範囲が松戸市内全域を含むこととする。(2)本事業の実施にあたっては、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に定められた処理基準等の関係法令を遵守し適正に収集運搬すること。(3)河川内へ立ち入りごみを回収する作業のため、業務遂行上の安全対策については十分配慮するとともに、作業においては、作業場所付近の汚染およびごみの流出がないように万全を期すこと。(4)作業は公道に駐車して行うため、道路交通法等の関係法令を遵守し、通行人の安全を確保するとともに住民とのトラブルがないよう万全を期すこと。(5)作業中の事故防止対策を十分に行い、労働災害の発生がないように努めること。(6)業務に伴い、作業場所の器物破損、人身事故、作業場所付近の汚損等を乙の作業により生じさせた場合は乙が一切の責を負い、この処理を行う。(7)業務遂行に必要な資機材等は乙の負担とする。(8)必要に応じて、甲は乙の事務所・施設等に立入調査を行うことができる。(9)事業を実施するにあたり、法令等を厳守すること。4(10)本事業を実施する際に(もしくは実施したのちに)知り得た情報等はその一切を漏洩させてはならない。(11)乙が廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令第 4 条第 1 号から第 3号までに定める基準に適合しなくなったときは、甲は契約を解除することができる。(12)その他、本仕様書に定めのない疑義が生じた場合は、甲と乙で協議し決定する。

8251 2 34 5 6 7 総合政策部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7302事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

松契一般第 825 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計額事業担当部課 すぐやる課 栗田 友樹事業概要 道路補修、側溝補修、側溝蓋補修、道路清掃、側溝清掃、残土回収、草刈り、カーブミラー清掃等の業務を行うものとする。また、直ちに対応できる人員及び車両を常時待機させるものとする。

予定価格 金 31,800円 ただし、単価の合計額 その他また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 すぐやる課業務委託事業場所 松戸市市内一円履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで(1)(2)(3)ア イ(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

実績は問わない。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

1級又は2級土木施工管理技士を有すること。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「緑地管理・道路清掃部門」又は「その他委託部門」で、その他の「道路維持・補修関連」又は「緊急処理業務」等に登録があること。

松戸市内に本店を有すること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法 但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約書案及び設計図書等を示す場所契約条項等を示す場所 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18(1)支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

令和3年2月18日午後3時までに回答する。

電子入札システムによる入札開札立会人入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

方法 電子入札システムにより提出すること。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年3月1日 午後3時まで 提出書類入札書(※入札額は、単価の合計額とする。)開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)質疑回答日質疑提出先メールアドレス 松戸市 総合政策部 すぐやる課 mcsuguyaru@city.matsudo.chiba.jp(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札入札の無効所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

最低制限価格算定方法 前払金 無契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

部分払 公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

(11)(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定その他入札に係る問い合わせ先 その他入札に関する条件に違反した入札

業 務 委 託 設 計 書所属部課名 総合政策部 すぐやる課 設計年月日 令和 3年 1月 日事業番号総合政策部長 審議監 課長 補佐 主査 係至 令和 4年 3 月 31 日設計者委託名称 す ぐ や る 課 業 務 委 託委託場所 松戸市市内一円路線番号 委託方法 請 負委託金額 単価の合計額 円 設計書審査済年度科目 令和 3年度 委託期間自 令和 3年 4 月 1 日費 目 工 種 単位 数量 単価 金 額委託費すぐやる課業務緊急要望処理工 h 1 第1表内訳表( 47.440 %)小 計残土運搬工 ㎥ 1 第2表内訳表( 52.560 %)小 計合 計内 訳 書種 別 摘 要第1表内訳表1h 当り名 称 規 格 ・ 寸 法 単位 数量 単 価 金 額 備 考普通作業員 h 1 第1表単価表軽作業員 h 1 第2表単価表一般運転手 h 1 第3表単価表2tダンプトラック h 1 第4表単価表計緊 急 要 望 処 理 工第2表内訳表1㎥ 当り名 称 規 格 ・ 寸 法 単位 数量 単 価 金 額 備 考残土運搬工 ㎥ 1 第5表単価表計残 土 運 搬 工第1表 単価表名 称 数 量 単 位 単 価(円) 計 (円)円/日/ h/日≒ 円/h円/h* ≒ 円/h労務経費 %計摘 要普 通 作 業 員時間 普通作業員 1第2表 単価表名 称 数 量 単 位 単 価(円) 計 (円)円/日/ h/日≒ 円/h円/h* ≒ 円/h労務経費 %計摘 要軽 作 業 員時間 1 軽作業員第3表 単価表名 称 数 量 単 位 単 価(円) 計 (円)円/日/ h/日≒ 円/h円/h* ≒ 円/h労務経費 %計摘 要一般運転手 1 時間一 般 運 転 手第4表 単価表名 称 数 量 単 位 単 価(円) 計 (円)労務経費 %計摘 要ダンプトラック 時間 第6表単価表参照2 t ダ ン プ ト ラ ッ ク第5表 単価表1 ㎥ 当り名称 単位 数量 単 価 金 額 摘 要第7表 単価表㎥ 1第8表 単価表㎥ 1㎥ 1諸雑費 式 ① ②規格バックホウ堀削積込ダンプトラック運搬(10t積級)残 土 運 搬 工★★★ 小 計労務経費 ① + ② ★★★ 合 計 投棄料(普通残土)第6表 単価表1 日 当り規格 単位 数量 単 価 金 額 摘 要8h 当たり1h 当たり0.75岩石以外の土砂等(損料割増なし)タイヤ損耗費 ダンプトラック[普通・ディーゼル]ℓ供用日供用日式2t積 良好 供用日2t積級1.2号名称諸雑費計軽油補正率2tダンプトラック第7表 単価表100 ㎥ 当り規格 単位 数量 単 価 金 額 摘 要第9表 単価表100㎥ 当り1㎥ 当り諸経費(まるめ)計名称バックホウ運転バックホウ堀削積込日 式第8表 単価表100 ㎥ 当り規格 単位 数量 単 価 金 額 摘 要第10表 単価表100㎥ 当り1㎥ 当り式 日 ダンプトラック10t運転名称計諸経費(まるめ)ダンプトラック運搬(10t積級)第9表 単価表1日 当り規格 単位 数量 単 価 金 額 摘 要1日 当り特殊運転手名称計1.2号排ガス型(第2次)山積0.8㎥人 式バックホウ(クローラ)[標準] 供用日諸経費軽油バックホウ運転L第10表 単価表1日 当り規格 単位 数量 単 価 金 額 摘 要1日 当り10t積級名称一般運転手供用日Lダンプトラック[普通・ディーゼル]人軽油 1.2号計タイヤ消耗費 供用日 10t 良好 供用日諸経費(まるめ) 式ダンプトラック運転(10t積級)1 / 2仕様書この委託業務は、松戸市(以下「甲」という。)が業務を円滑に遂行することを目的に委託し、受託者(以下「乙」という。)は、本業務の仕様書及び契約書等関係法令に従い、これを誠実に履行するものとする。1 委託名称 すぐやる課業務委託2 委託場所 松戸市市内一円3 委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで4 委託人員及び車両(1)人員内訳 普通作業員1名、軽作業員1名、一般運転手1名 計3名(2)車 両 2トンダンプトラック1台5 予定数量 緊急処理工 985h残土処理工 10㎥6 業務概要 乙は、甲の指示により道路補修、側溝補修、側溝蓋補修、道路清掃、側溝清掃、残土回収、草刈り、カーブミラー清掃等の業務を行うものとする。なお、乙は、甲の指示に対応できる人員及び車両を常時待機させるものとする。7 業務日 土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く日を業務日とする。ただし、乙の申し入れにより甲が承認した場合は、この限りではない。8 業務時間 午前9時から午後5時までとする。ただし、監督職員が必要と認めた場合は、この限りではない。9 業務要領(1) 乙は、契約締結後、本業務に従事する作業員の履歴書(顔写真付)を作成し、甲に提出するものとする。(2) 本業務に必要な小器材等については、乙が負担するものとする。(3) 本業務に必要な原材料等については、甲が負担するものとする。(4) 残土回収で回収した残土は、搬出処分するまでの間、乙が保管するものとする。ア 搬出残土の数量については、甲乙立会いのもと検収するものとする。イ 搬出処分先の受入伝票等を提示し報告するものとする。(5) 残土に混入している一般廃棄物(可燃ゴミ・資源ごみ・その他プラスチック等)については、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき適正処分するものとする。(6) 作業報告については、必要事項(作業場所・年月日・作業内容等)を表示し、作業箇所の作業前、作業中、作業後の写真を添付するものとする。2 / 2(7) 乙は、作業終了後、作業日報を作成し、速やかに提出するものとする。(8) 乙は、作業にあたり現場の安全管理、交通の安全及び周辺居住者等には十分配慮し、作業を行うものとする。(9) 乙は、作業の実施に関し、第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償するものとする。(10) この仕様書に定めのない事項については、甲、乙協議のうえ処理するものとする。

8261 2 34 5 6 7 街づくり部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7366事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

事業概要 松戸市営住宅修繕等の一次対応を速やかに行い、入居者の負担軽減及び施設被害拡大の防止を図る。

予定価格 金 6,665,450円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態事業場所 松戸市岩瀬257番地の3他履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 住宅政策課 岡田 卓松契一般第 826 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 松戸市営住宅緊急対応業務委託(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 過去10年以内に官公庁発注の建物施設管理業務を履行した実績を有すること。

千葉県内もしくは隣接県(東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県)に本店または入札・契約の権限が委任された支店等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃部門」の「建物施設管理業務」に登録があること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日 午前11時まで 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19 前払金 無 部分払契約保証金入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後支払うものとする。

入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から質疑提出先メールアドレス 松戸市 街づくり部 住宅政策課 mcjuutaku@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12) 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

(13)23(1)(2)242526 入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定

委 託 名 称 松戸市営住宅緊急対応業務委託一金 (委託価格)設 計 金 額 一金 (委託費計)委 託 場 所 松戸市岩瀬257番地の3他自 令和 3 年 4 月 1 日期 間 至 令和 4 年 3 月 31 日前払金及工事出来高の内払回数については松戸市財務規則による。

設 計 年 月 日 令和 3 年 1 月 4 日検算 照査設計用紙1号書課長 補佐 主査 部長松 戸 市 街 づ く り 部 住 宅 政 策 課設 計 書担当単 価 小 計松戸市営住宅緊急対応業務委託直接人件費 1 式直接物品費 1 式直接業務費 1 式業務管理費 1 式業務原価 1 式一般管理費 1 式委託価格 1 式消費税及び地方消費税額 10%委 託 費 計 1 式P.1 /2 松戸市 街づくり部 住宅政策課工種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数量 * 単位金 額摘 要単 価 小 計工種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数量 * 単位金 額摘 要松戸市営住宅緊急対応業務委託報告費 市への報告等 1 式緊急対応業務費 一次対応費 1 式 別表直接人件費計 1 式P.2 /2 松戸市 街づくり部 住宅政策課単 価 小 計工種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数量 * 単位金 額摘 要松戸市営住宅緊急対応業務委託別表1.日単価8:30から17:00 8.5 時間17:00から22:00 5 時間22:00から5:00 7 時間5:00から8:30 3.5 時間1.計2.年単価 365 日3.待機補正率をかけた年額 1 式緊急対応業務費 1 式別表 松戸市 街づくり部 住宅政策課<松戸市営住宅緊急対応業務委託仕様書>・委託名称松戸市営住宅緊急対応業務委託・委託場所松戸市岩瀬257番地の3他 (別表のとおり)・履行期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで・業務目的・内容松戸市営住宅修繕等の一次対応を速やかに行い、入居者の負担軽減及び施設被害拡大の防止を図る。・緊急連先電話の開設受託者は契約後、直ちに松戸市内局番またフリーダイヤル(携帯電話・IP電話いずれも着信可能なもの)による緊急連絡先電話を設置するものとする。設置後は、入居者への周知に努めることとする。・業務計画書の提出受託者は契約後、連絡体制等を記載した業務計画書を提出するものとする。・業務の処理(1)受託者は市営住宅入居者または松戸市より市営住宅で発生する住宅施設の不具合等に対し要請を受け、速やかに応急処置等(電話による対応及び現場出動による対応)行うものとする。(2)市営住宅のエレベータ、消防設備、樹木の異常事態の連絡については、あらかじめ松戸市が指定した業者に必要な取り次ぎを行うものとする。(3)受託者は応急処置等対応するにあたり、市営住宅の住戸内に立ち入ろうとするときは、あらかじめ、当該住戸の入居者に対し、自らの身分を明らかにし、当該入居者の同意を得なければならない。(4)受託者は応急処置等対応を実施した場合において、入居者に対し物の使用方法等について、特に注意、教示等を与えるべき必要があると認めるときは、これらをすることとする。(5)現地にて応急処置等で対応できない場合は、速やかに松戸市に連絡し市担当者の指示に従う。(6)松戸市の執務時間内に対応処置等を行った場合は、速やかに松戸市へ内容を報告すること。また、松戸市の執務時間外(夜間・休日等)に応急措置を行った場合は、緊急対応報告書(別紙1)により松戸市の執務時間内に事後報告するものとする。(7)松戸市の要請により応急処置等した現地での立会いまたは来庁を受託者に求めることが出来るものとする。また受託者は必要に応じて写真等の情報提供をするものとする。(8)受託者は、月次の緊急対応の件数を集計し、応急措置実施内容資料(写真等)を添付した月間緊急対応業務実施報告書(別紙2)を毎月末日付にて松戸市へ提出する。・設計図書の貸与受託者は、松戸市が保有する建物、設備等の情報を松戸市の了解を得て借用することが出来る。・秘密の保持受託者は、本業務により知り得た事柄を、他に漏らしてはならない。この仕様書に定めのない事項、この仕様書に定める事項を補完するために必要な事項等については、松戸市と受託者が協議して定める。別紙1夜間・休日緊急対応報告書1 受付年月日 年 月 日 AM/PM 時 分受付者2 住宅名 住宅 棟 号室3 入居者氏名4 連絡先 不在時連絡先5 通報者6 通報内容7 現場状況8 対応措置9 対応確認者 印又はサイン10 対処結果11 備考別紙2年 月 日松戸市営住宅緊急対応業務実施報告書( 月分)住所会社名担当者 印年 月に実施した緊急対応業務について、次のとおり報告します。記件 名 松戸市営住宅緊急対応業務委託実施期間 年 月 日から同月 日まで実施回数 回実施した応急対応の内容① 電話による対応 回(対応日、団地名、部屋番号、申出者名)②現場出動 回② 月合計 回④年間累計(令和3年 分から) 回別表市営住宅名 位置 構造 整備年度 戸数相模台 1号棟 松戸市岩瀬257番地の3 中層耐火(4階) (昭和)41 242号棟 松戸市岩瀬257番地の1 〃 42 24〃 43 8小金原 1号棟 松戸市小金原一丁目20番地の1 中層耐火(5階) 44 302号棟 松戸市小金原一丁目20番地の6 中層耐火(3階) 49 13〃 49 3八ケ崎 1号棟 松戸市八ケ崎四丁目13番地 中層耐火(5階) 45 392号棟 〃 46 503号棟 中層耐火(5階・6階) 48 70小金原併存 松戸市小金原四丁目6番地 高層耐火(7階) 47 70幸田 松戸市幸田三丁目8番地 中層耐火(3階) 49 57横須賀 松戸市新松戸北二丁目17番地の5 高層耐火(6階) 50 70〃 50 2常盤平南部 1号棟 松戸市牧の原二丁目1番地 高層耐火(9階) 51 71〃 52 652号棟 中層耐火(3階) 52 6幸田第二 松戸市幸田二丁目1番地 高層耐火(8階) 53、54 117〃 〃 28天神山1号棟 松戸市松戸新田533番地の1 中層耐火(3階) 55 362号棟 〃 〃 93号棟 〃 〃 64号棟 〃 〃 18常盤平南部第二 3号棟 松戸市牧の原7番地の152 中層耐火(3階) 55 30新松戸 松戸市新松戸五丁目237番地 高層耐火(10階) 56、57 57〃 〃 41松戸新田 1号棟 松戸市松戸新田605番地の12 中層耐火(3階) 58、59 242号棟 〃 〃 30新松戸第二 松戸市新松戸七丁目191番地 高層耐火(6階) 59、60 36中層及び高層耐火(3階・4階・6階)〃 31三矢小台 1号棟 松戸市三矢小台五丁目16番地の4 中層耐火(5階) 61、62 202号棟 20六高台 1号棟 松戸市六高台九丁目41番地 中層耐火(5階) 62、63 402号棟 403号棟 40シルバー中金杉 松戸市中金杉四丁目188番地 中層耐火(3階) (平成)3、4 30松戸新田第二 A棟 松戸市松戸新田605番地の4 中層耐火(3階) 4及び5 18B棟 15C棟 33三ケ月 松戸市三ケ月1349番地 中層耐火(4階) 10 40八柱 松戸市日暮三丁目6番地の3 高層耐火(7階) 10 34栄町 松戸市栄町八丁目627番地 中層耐火(3階) 10 48日暮 松戸市日暮五丁目110番地 高層耐火(7階) 12 69八柱第二 松戸市日暮三丁目6番地の1 高層耐火(7階) 14 34八柱第三 松戸市日暮三丁目6番地の1 高層耐火(6階) 23 35牧の原団地 他 松戸市牧の原435番地の1 他 高層耐火(8階) 他 50 100※三ケ月より下の網掛け7住宅は借上げ住宅。※牧の原団地 他については見込み含む。

8291 2 34 5 6 7 街づくり部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9松契一般第 829 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 松戸駅西口地下駐車場施設運営業務及び料金徴収業務委託事業場所 松戸市本町24番地の3履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 街づくり課 小林 清事業概要 地下駐車場施設運営業務及び料金徴収業務一式予定価格 金 22,970,000円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7376事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 千葉県内に本店又は入札・契約の権限が委任された支店等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「警備・受付・施設運営部門」の「駐車場運営」に登録があること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 警備業法の規定による公安委員会の認定を受けていること。また、警備員指導教育責任者資格(1号及び3号)を有する者が在籍していること(資格証及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を証するものの写しを添付すること)。

過去10年以内に官公庁発注の駐車場施設運営業務及び料金徴収業務を元請として履行した実績を有すること。

※本事業と同様に一体となった業務実績でなくても可とする。

令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 街づくり部 街づくり課 mcmachidukuri@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払契約保証金 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

部 長 審議監 審議監 課長 専門監 補佐 主査 担 当 担 当 設計者自 令 和 3 年 4 月 1 日至 令 和 4 年 3 月 31 日円 円委 託 設 計 書 委 託 番 号所 属 部 課 名街づくり部街づくり課設計年月日 令和 2 年 12月松戸市本町24番地の3委 託 名 称年 度 科 目松戸駅西口地下駐車場施設運営業務及び料金徴収業務委託委 託 場 所令和3年度委 託期 間委 託 費 計 一 金委 託 価 格 一 金設 計 書審 査 済費 目 工 種 細 別 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要 本業務委託直接人件費 式 1 第1号内訳書直接物品費 式 1 第2号内訳書 直接業務費計 業務管理費 式 1 業務原価計 諸経費 一般管理費 式 10 委託価格 消費税相当額 消費税及び地方消費税額 10% 委託費計内 訳 書名 称 規 格 寸 法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要 通常作業 8時~22時 日 365 通常作業 22時~23時 日 365 業務整理作業 日 365小 計 第 1 号 内 訳 書 (直接人件費)名 称 規 格 寸 法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要消耗品 式 1 別紙明細による小 計 第 2 号 内 訳 書 (直接物品費)名 称 規 格 寸 法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要トイレ用備品トイレットペーパー 60m巻・シングル・再生紙 個 2,190 1日6個×365日芳香ボール 5個入り 袋 12 2袋×年6回程度補充芳香剤(据置型) 個 24 6個×年4回程度交換便座除菌クリーナーサラヤ製 便座きれい君 3ℓタンク 缶 6 1月0.5缶×12ヶ月水石鹸 7~10倍希釈用 kg 5 0.25kg×5箇所×年4回事務用備品セロハンテープ 個 36 1月3個×12ヶ月布テープ 個 12 1月1個×12ヶ月照明機器LED直管型蛍光灯 40W型 個 10小 計別 紙 明 細- 1 -委 託 仕 様 書委託名称:松戸駅西口地下駐車場施設運営業務及び料金徴収業務委託委託場所:松戸市本町24番地の31.総 則1-1(委託の目的)本委託は、松戸市の示す方針に従い、松戸駅西口地下駐車場(以下「駐車場」という。)の最良かつ安全で快適な機能を保持することを目的とする。1-2(適用の範囲)本委託仕様書(以下「委託仕様書」という。)は、頭書の委託業務(以下「業務」という。)を松戸市(以下「甲」という。)が委託に付す場合において適用される主要事項を示すものとする。1-3(業務概念)業務を履行するにあたっては、甲の意図および目的を十分理解した上で適切な人員を配置し、正確丁寧にこれを行わなければならない。1-4(用語の定義)主な用語の定義は、次の各号に定めるところによる。(1) 「仕様書」とは、共通仕様書及び委託仕様書(これらにおいて明記されている適用すべき諸基準を含む。)、指示書、現場説明に対する質問回答書及びこれらを補足する書類をいう。(2) 「設計図書」とは、主として業務の目的及び目的物等の形状、寸法、規格、精度、性能、品質、数量等を図面及び仕様書等によって示されたものをいう。①設計書又は数量内訳書等 ②委託仕様書 ③図面等一式 ④支給品調書(必要のある場合)⑤貸与品調書(必要のある場合)(3) 「書面」とは、手書き、印刷物等の伝達物をいい、発行年月日を記載し、署名又は捺印したものを有効とする。(4) 「現場業務」とは、現地で行う業務をいう。1-5(共通仕様書、委託仕様書及び図面の優先順位)共通仕様書、委託仕様書又は図面との間に相違がある場合には、委託仕様書、図面、共通仕様書の順に優先するものとする。1-6(主任技術者)1-6-1 委託契約書第2条の規定に基づき設置する主任技術者は業務の受託者(以下「乙」- 2 -という。)に所属する者とし、現場業務においては、業務履行場所に常駐しなければならない。1-6-2 業務の履行にあたる主任技術者は、業務履行上で必要な諸資格の保有者で、能力と経験を有する技術者でなければならない。1-7(副主任技術者)乙は、現場業務において主任技術者が業務履行場所に常駐できない場合は、別に副主任技術者を定めることができる。なお、副主任技術者は乙に所属する者とし、その氏名その他必要事項を記載した書面を甲に提出しなければならない。変更したときも同様とする。1-8(業務の確認)1-8-1 乙は、業務を適正かつ円滑に遂行するため、1-10に定める作業計画書に基づき適切な工程管理を行い、委託契約書第2条の規定に基づき甲が別に定め乙に通知した者(以下「監督職員」という。)と常に密接な打合せを行い、主要な業務の区切り目等において、監督職員の検査又は確認を受けたうえで、次の業務を進めなければならない。1-8-2 乙は、自らの負担で、設計図書を十分点検し、疑義のある場合並びに委託仕様書に明記していない事項については、甲と事前に協議しその指示に従わなければならない。1-8-3 乙は、前各項の経過、指示及び決定事項等をその都度記録し、打合せ・記録簿等により監督職員に提出するとともに、相互に記載事項について確認し、次の作業工程に進まなければならない。1-9(提出書類の様式)乙が甲に提出する書類で様式が定められていないものは、乙において様式を定め、提出するものとする。ただし、甲又は監督職員がその様式を指示した場合は、これに従わなければならない。1-10(作業計画書)乙は、業務着手前に、次の各号に掲げる業務等の全体計画に関する事項を記載した作業計画書を立案し甲に提出して、その承諾又は承認を得なければならない。変更するときも同様とする。

なお、監督職員は、提出された作業計画書について、必要と認めた場合には、乙に対して修正を求めることができるものとする。(1) 概要(2) 計画工程表(3) 業務組織表(4) 基本的な業務方法(5) 連絡体制(緊急時を含む)(6) 非常時の安全確保及び対策(防災体制を含む)(7) 仕様書に定められた事項(8) その他必要事項1-11(資料等の支給、貸与及び返却)1-11-1 乙は、支給材料及び貸与品等の引渡しを受けたときは、その都度甲に受領書(借用書)を提出するとともに、その受払い状況等を記録した帳簿を備え付け、常にその内容(残高等)を明らかにしておかなければならない。なお、業務等の完了時には、支給材料等の使用調書又は精算書を速やかに甲に提出しなければならない。1-11-2 甲は、設計図書に定めるもの及びその他関係資料等を、乙に貸与するものとする。- 3 -1-11-3 乙は、貸与された図書及び関係資料等の必要がなくなった場合は、ただちに甲に返却するものとする。1-11-4 乙は、貸与された図書及び関係資料等を丁寧に扱い、損傷してはならない。万一損傷若しくは滅失した場合には、乙の責任と費用負担において修復若しくは代品を納め原状に復するものとする。1-11-5 乙は、守秘義務が求められる資料等については複写してはならない。1-12(関係官公署及び関係会社等への手続き)1-12-1 乙は、次の各号に定める事項において、迅速に関係官公署及び関係会社等と十分協議し、必要な諸手続きを行うものとする。(1) 本業務履行上必要なもの。(2) 法令及び条例の定めのあるもの。(3) その他監督職員の指示するもの。1-12-2 乙は、前項における打合せ及び協議等の内容は、後日紛争とならないよう文書での確認等により明確にしておくとともに、状況を随時監督職員に報告し、指示があればそれに従うものとする。1-12-3 前2項に要する費用は、乙が負担するものとする。1-13(利用者等との協議等)1-13-1 乙は、業務の実施にあたり、駐車場の利用者(以下「利用者」という。)等との間に紛争が生じないように努めなければならない。1-13-2 乙は、業務の実施に関して利用者等から苦情があった場合は、誠意をもってその解決に当たらなければならない。1-13-3 乙は、前項までの協議等の内容は、後日紛争とならないよう文書での確認等により明確にしておくとともに、状況を随時監督職員に報告し、指示があればそれに従うものとする。1-14(権利義務の譲渡等及び再委託等)1-14-1 乙は、業務を第三者に付する場合は、委託契約書第5条及び第6条の規定に基づき、甲に承諾(承認)願を提出し、その承諾(承認)を得なければならない。ただし、甲の承諾(承認)により乙は契約上のいかなる責任又は義務を免れるものではない。1-14-2 乙は、業務を第三者に付する場合は、書面により契約関係を明確にしておくとともに、第三者に対し業務の実施について適切な指導を行い、現地の状況、安全対策、労務者等の管理等について十分把握しなければならない。1-15(請負人相互の協力)乙は、隣接又は関連の委託業務等の請負人と十分に調整のうえ、相互に協力し業務を実施しなければならない。1-16(使用人等の管理)1-16-1 乙は、使用人(下請負人又はその代理人若しくはその使用人その他これに準ずる者を含む。以下「使用人等」という。)の雇用条件、賃金の支払状況等を十分に把握し、適正な労働条件を確保しなければならない。1-16-2 乙は、使用人等に適時、安全対策、環境対策、衛生管理、地域住民に対する対応等の指導及び教育を行うとともに、業務が適正に履行されるように、管理及び監督しなければ- 4 -ならない。1-17(関係法令及び条例等の遵守)1-17-1 乙は、業務の履行にあたっては、すべての関係諸法令、条例及び諸基準等を遵守しなければならない。1-17-2 乙は、業務の設計図書が関係諸法令及び条例等に不適当であったり、矛盾していることが判明した場合は、直ちに書面にて甲に報告し、その確認を求めなければならない。1-18(業務の変更)1-18-1 甲が委託契約書第8条の規定に基づく業務内容の変更又は、設計図書の訂正等(以下「業務の変更」という)の指示を行う場合は、業務指示・打合簿・記録簿等によるものとする。1-18-2 乙は、業務の変更指示が行われた場合には、その指示に従って業務を履行しなければならない。1-19(業務の一時中止)甲が、委託契約書第8条の規定に基づき業務の全部又は一部の履行を一時中止させた場合において、業務現場の保全を指示したときは、乙は、これに従わなければならない。1-20(安全の確保等)1-20-1 乙は、業務関係者だけでなく、利用者、利用車両等の第三者の安全の確保に関する万全の措置を講じなければならない。1-20-2 乙は、所轄警察署、道路管理者、労働基準監督署等の関係者及び関係機関と緊密な連絡を取り、業務作業中の安全を確保しなければならない。1-20-3 乙は、業務の実施にあたり、事故等が発生しないよう使用人等に安全教育の徹底を図り、指導、監督に努めなければならない。1-20-4 乙は、業務実施中における安全の確保をすべてに優先させ、労働安全衛生法等関係法令に基づく措置を常に講じておくものとする。1-20-5 前4項に要する費用は、乙の負担とする。1-21(火災の防止)乙は、業務実施中の火災予防のため、次の各号に掲げる事項を厳守するものとする。(1) 使用人等の喫煙等の場所を指定し、指定場所以外での火気の使用は禁止しなければならない。(2) 乙は、ガソリン、塗料等の可燃物の周辺の火気の使用を禁止する旨の表示を行い、周辺の整理に努めなければならない。1-22(危険物の取扱い)乙は、爆発物(火薬、ガソリン等)等の危険物を使用する必要がある場合には、関係法令を遵守するとともに、関係官公署の指示に従い、万全な措置を講じておかなければならない。なお、火薬類を使用し業務を実施する場合には、その詳細について1-10に定める作業計画書に記載しなければならない。1-23(災害の防止)1-23-1 乙は、業務実施中における地震、豪雨、豪雪、出水(洪水)、停電、火災等に対- 5 -し、既存の消防・防災計画等を活用し、常に災害を最小限に食い止めるための防災体制を確立するとともに、訓練等を実施して有事に備えるものとする。

1-23-2 災害発生時においては、第三者および使用人等の安全確保をすべてに優先させなければならない。1-24(災害及び事故等の報告)乙は、業務実施中に、災害及び事故等が発生した場合は、直ちに被害の詳細な状況(発生原因、経過及び被害の状況等)を把握し、甲に通報するとともに、災害及び事故報告書を速やかに甲に提出し、甲から指示がある場合には、その指示に従わなければならない。1-25(成果等)報告書等の作成及び提出にあたっては、設計図書及び甲の指示に従って行うものとする。1-26(業務完了)1-26-1 乙は、委託契約書第11条の規定に基づき、報告書を甲に提出しなければならない。1-26-2 乙は、報告書を甲に提出する際には、次の各号に掲げる要件をすべて満たさなければならない。(1) 設計図書(追加、変更指示も含む。)に示すすべての業務が完了していること。(2) 設計図書により義務付けられた資料の整備がすべて完了していること。1-27(完了検査)1-27-1 乙は、検査に必要な書類及び資料等を整備するとともに、必要な人員及び機材等を準備し、提供しなければならない。これらに要する費用は、すべて乙の負担とする。1-27-2 検査は、乙(主任技術者及び副主任技術者)並びに監督職員及び立会人が立会いの上、これを行うものとする。- 6 -2. 施設運営業務2-1 (業務の範囲)本施設運営業務(以下「運営業務」という。)は、駐車場の施設運営に関する一般的な事項を取り扱うものとする。なお、運営業務は、設計図書、松戸市駐車場条例(以下「条例」という。)、松戸市駐車場施行規則(以下「規則」という。)及び甲の指示に従って厳密に行なわなければならない。2-2 (作業日及び作業時間)2-2-1 作業日は、甲が駐車場の供用を休止した日を除く日とする。ただし、松戸まつり開催日は、作業日とする。2-2-2 作業時間は、午前8時から午後11時までの15時間とする。2-2-2 前2項の規定にかかわらず、作業を行う必要が生じた場合は、甲乙事前協議の上、乙は甲に協力するよう努めなければならない。2-3 (入出庫の取扱時間)入出庫の取扱時間は、規則第2条の規定に基づき、午前8時から午後11時までの15時間とする。ただし、やむを得ず取扱時間外の出庫への対応については、甲乙協議の上定めることとする。2-4 (駐車場施設の操作)乙は、次の各号に掲げる駐車場施設の操作を行うものとする。(1)自動料金精算機、駐車券発行機及び磁気カード書込機等の料金関連機器(2)中央監視盤等の駐車場管制機器(3)空調等の設備(4)その他甲が指示する施設2-5 (駐車の制限)2-5-1 乙は、条例第4条の規定に定める自動車以外は、駐車場に駐車させてはならない。2-5-2 乙は、駐車しようとする自動車または利用者が条例第9条及び第11条に規定する事項に該当する場合は、駐車または利用を拒否することができる。2-6 (施設管理及び保管等)2-6-1 乙は、駐車監視システムによる、駐車場の出入口混雑及び駐車場内(以下「場内」という。)でのトラブル等の監視を常時行うとともに、トラブルや事故等が発生した場合は、その解決に努め、適切な措置を講じなければならない。また、繁忙時にあっては、利用状況(満車等)を把握、記録し、利用者が駐車場を円滑かつ安全に入出庫できるよう必要な対応を行わなければならない。2-6-2 乙は、場内の施設維持及び利用者の安全の確保を図るため、場内を巡回(監視)するものとする。この場合の巡回数は、1日4回とする。2-6-3 乙は、駐車場に駐車する自動車の保管に関し、善良な管理者としての注意を怠ってはならない。2-6-4 乙は、閉場時間に出入口のシャッタ-、扉及びエレベ-タ-の施錠並びに便所等の残留者の有無を点検し、異常のないことを確認するものとする。- 7 -2-7 (夜間駐車の把握)夜間駐車(宿泊駐車)の自動車を常に把握しておかなければならない。2-8 (施設の清掃業務)乙は、常に場内の整理整頓等を心がけなければならない。なお、駐車ますについては、2-6-2に定める巡回時に必要に応じて清掃を行うものとし、この場合においては、拾い掃きを原則とする。2-9 (違法駐車の把握)乙は、甲の指示に従い、駐車場外の違法駐車状況を把握し、甲に報告するものとする。- 8 -3.駐車料金徴収業務3-1 (業務の範囲)本駐車料金徴収業務(以下「徴収業務」という。)は、駐車場の駐車料金徴収に関する一般的な事項を取り扱うものとする。なお、徴収業務は、設計図書、条例、規則及び甲の指示に従って厳密に行わなければならない。3-2 (作業日及び作業時間)2-2-1及び2-2-2の規定は、徴収業務について準用する。3-3 (駐車券等の付与、磁気入力及び保管)3-3-1 乙は、規則第1号様式に定める駐車券(以下「駐車券」という。)、同第3号様式に定める回数駐車券(以下「回数駐車券」という。)、同第4号様式の2に定めるプリペイドカード(以下「プリペイドカード」という。)同第3号様式に定める定期駐車券(以下「定期駐車券」という。)を発行するため、甲に申出をし、必要な枚数の駐車券、回数駐車券、プリペイドカード及び定期駐車券(以下「駐車券等」という。)の付与を受けなければならない。3-3-2 乙は、駐車券等を発行しようとするときは、必要に応じ、必要な情報を磁気書込機により入力(以下「入力」という。)しなければならない。3-3-3 付与を受けた駐車券等は、乙の責任において保管しなければならない。3-4 (駐車券等の発行)3-4-1 駐車券は、発券機により発行しなければならない。3-4-2 回数駐車券は、本券の交付を受けようとする者(以下「回数駐車券購入者」という。)に、条例別表第3に掲げる料金を納付させた後に発行しなければならない。3-4-3 乙は、前項の交付及び納付について、甲の指示に従い、回数駐車券購入者の希望する方法で行わなければならない。3-4-4 定期駐車券は、本券の交付を受けようとする者に、規則第5号様式に定める定期駐車券交付申請書(以下「定期駐車券交付申請書」という。)に必要な事項を記載し、提出させるとともに、条例別表第3に掲げる料金を納付させ、本券に発行番号、車両番号、利用者名及び有効期限を明記し、必要な情報を入力した後に発行しなければならない。

3-4-5 定期駐車券の交付を受けた者が、定期駐車券により駐車する自動車を変更しようとするときは、規則第6号様式に定める変更申請書に当該定期駐車券を添えて提出させ、本券に記載された車両番号を変更しなければならない。3-4-6 定期駐車券の還付は、条例第7条ただし書及び規則第7条の規定に従わなければならない。3-4-7 回数駐車券及びプリペイドカードは、再発行しないものとする。3-4-8 定期駐車券は、同一車両が契約期間を延長する場合にのみ再発行する。3-5 (駐車料金の徴収等)3-5-1 乙は、利用者が自動車を出庫させるとき、もしくは自動二輪車を入庫させるときに、条例別表第2に掲げる駐車料金を徴収しなければならない。3-5-2 乙は、条例第5条及び規則第6条に規定する自動車については、当該車両であることを確認したうえ、出庫させるものとする。なお、この場合において前項の規定は免除するものとし、受領した駐車券に公用の情報を入力して出庫させるものとする。- 9 -3-5-3 乙は、受領した駐車券、使用済みのプリペイドカード及び回数駐車券並びに利用日のジャ-ナル・テ-プを駐車場収納実施日報に添付して、速やかに甲に提出しなければならない。なお、回数駐車券及びプリペイドカードについては、再利用の防止策を講じたうえ提出しなければならない。3-5-4 乙は、利用者が駐車券を紛失したときは、直ちに規則第2号様式に定める駐車券紛失届(以下「駐車券紛失届」という。)に必要な事項を記載し、提出させなければならない。なお、駐車券紛失届を受理したときは、運転免許証を確認した上で、駐車料金を徴収し当該自動車を出庫させるものとする。3-5-5 乙は、自動二輪車の駐車料金は、利用者から直接徴収するものとし、別途利用台帳を作成の上、監督職員に求められた場合には提示しなければならない。また、甲がキャッシュレス決済を運用する場合には、監督職員と協議のうえ、運用方法に従うものとする。3-6 (徴収した駐車料金の納入方法等)3-6-1 駐車料金を徴収したときは、徴収した次の日(その日が甲指定金融機関の営業日以外の日にあたるときは、その日後において最も近い当該金融機関の営業日)の午前中に、甲の定める納入通知書によって、甲指定金融機関に払込むものとする。3-6-2 駐車料金を保管する場合には、駐車場管理事務所内の金庫を用いるものとする。3-7 (自動料金精算機の維持管理)乙は、3-6-1に定める料金徴収行為が完了したときは、駐車料金を徴収する自動料金精算機に、甲が指示する一定額のつり銭を補充し、料金精算に支障がないよう機器の維持管理を行うものとする。3-8 (帳簿)乙は、出納状況等を明らかにするため、駐車券等受払簿及び公金出納簿を備え、甲に提出しなければならない。3-9 (つり銭)乙は、乙の負担により必要なつり銭を用意しておくものとする。3-10 (提携契約)3-10-1 甲と乙は、必要に応じ、駐車場を店舗等の来店顧客の駐車場として使用させようとする者との3者の間において、提携契約を取り交わすものとする。3-10-2 提携契約を取り交わした店舗が、認証機を利用する場合、利用状況を定期的に甲と提携店舗に通知するとともに、利用月の月末までの利用料をもって提携店舗から料金徴収及び料金の納入を行うものとする。なお、利用状況を通知する時期は、甲と乙、及び提携店舗3者の協議により決定する。- 10 -4.その他4-1 (駐車場管理日報)乙は、勤務の状況及び駐車場の機器の状況等を明らかにするため、業務に携わる人員数及び各人員の勤務状況並びに駐車場機器の点検等を実施し、これらを別に定める駐車場管理日報に記載し提出しなければならない。4-2 (駐車場の事故処理)乙は、駐車場で事故等が発生したときは、甲に通報するとともに、災害及び事故報告書を速やかに甲に提出し、甲から指示がある場合には、その指示に従わなければならない。4-3 (業務の引継ぎ)乙は、業務の履行が終了したときは、速やかに、従来乙が履行していた業務のてん末(以下「引継事項」という。)を後任の受託者に、引き継がなくてはならない。また、引継ぎにおいては、引継事項を十分説明し納得させた上、書面をもって行うこととする。なお、引継ぎを終えたときは、この書面の写しを添えて甲に報告するものとする。4-4 (貸与品)乙は、甲から備品等の貸与を受ける場合において、次の各号に従うものとする。(1) 貸与品の引渡しを受けたときは、遅滞なく甲に受領書を提出しなければならない。(2) 貸与品を善良な管理者の注意をもって保管しなければならない。(3) 貸与品を滅失若しくは損したときは、甲の指定した期間内に代品を納め、もしくは原状に復し、又は損害を賠償しなければならない。4-5 (成果品)4-5-1 設計図書に定める書類及び報告書等(以下「成果」という。)は、甲の指示に従って作成、提出するものとする。なお、成果は、整然と整理され容易に識別され得るものとしなければならない。4-5-2 成果は、自主的照査を実施したうえで、照査履行状況を明記し提出しなければならない。4-5-3 主な成果の提出時期は、次の各号に定めるところによる。(1) 「収納実績日報(ジャ-ナルテ-プ含む)」及び「駐車場管理日報」 随時速やかに提出する。(2) 受領した「駐車券等」及び「駐車券等受払簿」 随時速やかに提出する。(3) 「公金出納簿」 1ヶ月毎に提出する。4-5-4 成果の規格は、A4サイズに統一するものとする。4-5-5 本業務における成果は次のとおりとする。(1)作業計画書(2)業務指示、打合せ及び記録簿(3)駐車場管理日報(4)収納実績日報(ジャ-ナルテ-プ含む)- 11 -(5)受領した駐車券等(6)駐車券等受払簿(7)公金出納簿(8)立会い及び検査等の写真(9)その他、設計図書及び甲が指示したもの4-6 (備品)別表「備品一覧」に定める備品を乙の負担において購入し、不足したときは補充するものとする。4-7 (その他)設計図書、仕様書、条例及び規則に定めなき事項については、甲乙協議のうえ決定するものとする。別表 「備品一覧」品目 規格 摘要トイレットペーパー シングル・再生紙 男子便所・女子便所・身障者用便所・事務管理室便所水石鹸 7~10倍希釈 同上芳香剤 据え置き型 同上芳香ボール 男子便所・事務管理室便所便座除菌クリーナー サラヤ製 便座きれい君 男子便所・女子便所・身障者用便所セロハンテープ 管理事務室布テープ 管理事務室LED灯 直管 40W型 場内車路・車室等 照明

8301 2 34 5 6 7 街づくり部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-345-8900事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

事業概要 公園入り口において、条例・その他禁止されている行為・禁止事項の注意及びお願い。入園者カウント等又は公園についての案内。

予定価格 金 13,260,000円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態事業場所 松戸市千駄堀269番地履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課21世紀の森と広場管理事務所斉藤 寛之松契一般第 830 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 公安委員会の警備業の認定を受けていること。

過去10年以内に官公庁発注の警備業務を履行した実績を有すること 松戸市内に本店又は入札・契約の権限が委任された支店等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「警備・受付・施設運営部門」の「施設警備」に登録があること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 街づくり部 21世紀の森と広場管理事務所 mckouen21@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 前払金 無 部分払契約保証金 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定

所属部課名 設計年月日部長 審議監 審議監 課長 専門監 補佐 主査 係 設計者委託名称委託場所年度科目 委託方法委託期間委託金額 委託価格 円委託費計 円設計概要令和3年度 請 負自 令和3年4月1日 ~ 至 令和4年3月31日 内訳表のとおり設計内容審査済委 託 設 計 書街づくり部 公園緑地課 21世紀の森と広場管理事務所 令和3年 月 日 21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託 松戸市千駄堀269番地費 目 工 種 種 別 単 位 数 量 単 価 金 額 摘要本委託費通常期ゲート管理(平日9:00~17:00) 日 138 第1表参照冬期ゲート管理(平日9:00~16:30) 日 78 第2表参照夏期ゲート管理(平日7:00~18:30) 日 20 第3表参照夏期ゲート管理(平日7:00~17:00) 日 7 第4表参照通常期ゲート管理(土日・祝日9:00~17:00) 日 65 第5表参照冬期ゲート管理(土日・祝日9:00~16:30) 日 39 第6表参照夏期ゲート管理(土日・祝日7:00~18:30) 日 11 第7表参照夏期ゲート管理(土日・祝日7:00~17:00) 日 4 第8表参照小 計諸経費 式 1 直接委託費の22%以内計上委託価格消費税及び地方消費税相当額合 計内 訳 表第 1 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 9:00~17:00 hr 8.01箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 3 中央口・西口・北口各ゲート1名計 単 価 表通常期ゲート管理(9:00~17:00)第 2 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 9:00~16:30 hr 7.51箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 3 中央口・西口・北口各ゲート1名計 単 価 表冬期ゲート管理(9:00~16:30)第 3 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 7:00~9:00 hr 2.01箇所当りゲート員 9:00~17:00 hr 8.01箇所当りゲート員 17:00~18:30 hr 1.51箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 3 中央口・西口・北口各ゲート1名計 単 価 表夏期ゲート管理(7:00~18:30)第 4 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 7:00~9:00 hr 2.01箇所当りゲート員 9:00~17:00 hr 8.01箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 3 中央口・西口・北口各ゲート1名計 単 価 表夏期ゲート管理(7:00~17:00)第 5 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 9:00~17:00 hr 81箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 5中央口・西口・北口・南口・五本木口各ゲート1名計 単 価 表通常期ゲート管理土日・祝日(9:00~17:00)第 6 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 9:00~16:30 hr 7.51箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 5中央口・西口・北口・南口・五本木口各ゲート1名計 単 価 表冬期ゲート管理土日祝日(9:00~16:30)第 7 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 7:00~9:00 hr 2.01箇所当りゲート員 9:00~17:00 hr 8.01箇所当りゲート員 17:00~18:30 hr 1.51箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 5中央口・西口・北口・南口・五本木口各ゲート1名計 単 価 表夏期ゲート管理土日・祝日(7:00~18:30)第 8 表 1日当り名称 規格・寸法 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要ゲート員 7:00~9:00 hr 2.01箇所当りゲート員 9:00~17:00 hr 8.01箇所当り諸雑費 %小 計1日当り 箇所 5中央口・西口・北口・南口・五本木口各ゲート1名計夏期ゲート管理(7:00~17:00) 単 価 表21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託仕様書本仕様書は、21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託を円滑に実施し、公園の適正な管理及び来園者へのサービスの向上に必要な事項を定めることを目的とする。1.委託名称 21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託2.委託場所 松戸市千駄堀269番地3.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで5.本公園の設置された目的と管理方針本公園は、松戸市の中心部に残された貴重な緑を後世に残していくことを目的として、自然尊重型都市公園として建設された。基本理念:「千駄堀の自然を市民の財産として後世に残し、引継いでいく」管理方針:「緑の保全」、「多世代が安心して楽しめる」6.ゲート員業務の心得ゲート員(以下「従事者」という。)は、本公園の設置目的及び管理方針を理解し、業務に従事すること。また、利用者が安心して楽しめる重要な要素として、親切と思いやりの気持ちを持って接することが重要であることから、言葉づかいや話し方により誤解を招き無用なトラブルとなることを自覚し、丁寧な説明、注意する場合であっても生命・身体的な危機の恐れがある場合を除いては、高圧的な態度・言動をせず対応を心掛け実践すること。7.運営に関する禁止事項(1)条例により許可を必要とする行為ア.物品の販売、募金その他これらに類する行為をすること。イ.業として写真又は映画を撮影すること。ウ.興行すること。エ.競技会、展示会、祭礼、集会その他これらに類する催しをすること。(2)条例による禁止行為ア.公園を損傷し、汚損すること。イ.竹木を伐採し、又は植物を採取すること。ウ.土地の形質を変更すること。エ.鳥獣魚類を捕獲し、又は殺傷等すること。オ.はり紙若しくははり札をし、又は広告物を表示すること。カ.立入り禁止区域に立ち入ること。キ.指定された場所以外の場所へ車両を乗り入れ、又はとめおくこと。ク.公園をその用途以外に使用すること。ケ.その他公園の管理に支障のある行為をすること。(3)本公園が独自に定める行為ア.ペットを連れて入園すること。【理由】糞尿・寄生虫・毛等による衛生上の問題、思わぬ事故防止のため。イ.自転車等の車輪がある乗り物(子供用駆動構造が無いものを除く。)を持ち込むこと。【理由】他利用者との事故防止、園路・芝等の損傷防止のため。ウ.ゴルフクラブ、野球バット等の硬質な用具を持ち込み使用すること。【理由】周囲の利用者の事故防止エ.野球(ビニールボール等は除く。)等の軌道が不安定なスポーツを行うこと。ただし、混雑状況により中止を求める場合もある。【理由】周囲の利用者の事故防止オ.シェードテント以外の大型テント及びタープの使用をすること。【理由】テント内での事故等の防止・発見の遅れ、風により飛ばされる等の事故防止、テント・タープ固定による地面・樹木の損傷防止カ.火気の使用すること。【理由】周囲への飛び火・延焼の防止キ.他の来園者に対し危険を及ぼすと思われる行為をすること。8.開園日及び開園時間(1)開園時間は次のとおり。

4月 1日 ~ 7月20日 午前9時 ~ 午後5時7月21日 ~ 8月20日 午前7時 ~ 午後6時30分8月21日 ~ 8月31日 午前7時 ~ 午後5時9月 1日 ~ 10月31日 午前9時 ~ 午後5時11月 1日 ~ 2月28日 午前9時 ~ 午後4時30分3月 1日 ~ 3月31日 午前9時 ~ 午後5時・市が特別に必要と認める場合には、開園時間等を変更する場合もある。(2)休園日 12月30日 ~ 1月1日(3日間)・その他、緊急の事由により指示した場合には休園する場合もある。9.従事者の配置平日: 中央口、西口、北口・・・・・・・・・各1名土日、祝日、1月2日、1月3日・・・全ゲート各1名10.従事者(1)本業務は来園者への案内や問い合わせ対応、園内の安全確保等を目的としていることから、来園者へ明るく笑顔で応対のできる者を配置すること。(2)従業員の服装は、事前に委託者に確認を受けたものとする。11.事前準備ア.各入口を開けるために必要な鍵・・・・・一式(ア)中央口ゲート名 称 鍵 種 類中央口門扉 南 京 錠スロープ門扉 南 京 錠森のプロローグ中央口側 南 京 錠森のプロローグ博物館側 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠博物館階段上 南 京 錠(イ)西口ゲート名 称 鍵 種 類西口門扉 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠(ウ)南口ゲート名 称 鍵 種 類南口門扉 南 京 錠駐輪場・通用等門扉 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠(エ)博物館ゲート名 称 鍵 種 類博物館側ゲート 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠森の工芸館 ディスクシリンダーキー(オ)五本木ゲート名 称 鍵 種 類五本木門扉 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠(カ)北口ゲート名 称 鍵 種 類北口門扉 南 京 錠計画道路側門扉 南 京 錠北駐車場臨時駐車場側門扉 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠a.園内パンフレット・ゴミ持ち帰り袋・・・その日の業務に必要と予想される数b.入園者数把握用カウンター・・・・・・・1個c.利用者数記入表など必要とされるものd.本業務で必要な備品及び消耗品については、受託者が用意すること。e.委託者が貸与した備品については、善良な管理を以って使用し委託期間最終日に委託者の確認を受けること。イ.ハウスを開けその日の業務に必要なものを確認し設置する。ウ.各種電源スイッチの操作【中央口の個別事項】(ア)森のプロローグの電気操作盤の鍵を開け指定のスイッチのみ入れる。(イ)中央口前、博物館前のエレベーターの運転鍵にてエレベーターを起動させる。エ.ゲート周辺の状況を確認する。オ.利用案内板(各ゲート1基、博物館は2基)の確認及び取替えを行う。(ア)公園の開園時間の変更については、8-(1)記載による。(イ)毎週月曜日・・・パークセンター・博物館・森のホール21休館(月曜日が祝日の場合、翌日休館となるので注意する。)(ウ)毎週火曜日・・・パークセンター・博物館・森のホール21開館(火曜日休館の場合、翌日開館となるので注意する。)(エ)第4金曜日・・・博物館は休館(第4金曜日が祝日の場合は休館しない、翌日も休館にならないので注意する。)(オ)パークセンターについては、時期により休館する。(カ)年末年始及びその他に事由での休館については、その都度、指示をする。(6)開園時間までにゲートに行き、開門時間に門を開ける。12.各ゲートの開閉作業(1)中央口ゲート名 称 開作業 閉 作 業中央口門扉 毎 日 毎 日スロープ門扉 毎 日 博物館・森のホール21休館日森のプロローグ中央口側 毎 日 博物館・森のホール21休館日森のプロローグ博物館側 毎 日 博物館・森のホール21休館日ハウス鍵 毎 日 毎 日森のプロローグ内電気操作盤鍵 毎 日 博物館・森のホール21休館日博物館階段上 毎 日 博物館・森のホール21休館日エレベーター運転鍵 毎 日 博物館・森のホール21休館日※エレベーターについては、博物館・森のホールが休館でも運転させる。(2)西口ゲート名 称 開作業 閉 作 業西口門扉 毎 日 毎 日ハウス鍵 毎 日 毎 日(3)南口ゲート名 称 開作業 閉 作 業南口門扉・駐輪場、通用門扉 毎 日 毎 日ハウス鍵 毎 日 毎 日(4)五本木口ゲート名 称 開作業 閉 作 業五本木門扉 毎日 毎 日ハウス鍵 毎日 毎 日(5)北口ゲート名 称 開作業 閉 作 業北口門扉 毎日 毎 日計画道路側門扉 毎日 毎 日北駐車場臨時駐車場側門扉 毎日 毎 日ハウス鍵 毎日 毎 日13.開園中の業務(1)来園者への案内業務等ア.(パンフレットの配布、持込・持出禁止物の防止や問合せの対応等)イ.来園者の安全確保業務(ゲート周辺の巡視等)ウ.来園者の集計表の作成エ.アンケートの実施及び注意喚起等オ.その他協議のうえ、決定したこと。(2)閉園業務ア.閉園30分に案内板を出し、新規入園者に閉園時間の周知をする。イ.閉園巡視は本部の指示により、本部と無線で連絡を取り合い、来園者に閉園時間の近いことを知らせながら、決められた場所を巡視する。また、来園者に一番近い出口を知らせるなど丁寧な対応をし、状況を本部(事務所が担当する。)に報告すること。なお、トイレの中、山の中など見えにくい箇所にいる来園者に気を配ること。ウ.閉園巡視業務中に問題が生じた場合本部へ連絡をとり指示を受ける。エ.各ゲートにて、退園中の報告を受けた来園者が退園したことを本部に報告する。オ.従事者は本部の指示により閉門し施錠する。(ア)中央口ゲート名 称 施 錠 方 法中央口門扉 南 京 錠 カンヌキ止めスロープ門扉 南 京 錠 カンヌキ止め森のプロローグ中央口側 南 京 錠 カンヌキ止め森のプロローグ博物館側 南 京 錠 カンヌキ止めハウス鍵 南 京 錠博物館階段上 南 京 錠(イ)西口ゲート名 称 施 錠 方 法西口門扉 南 京 錠 チェーン止めハウス鍵 南 京 錠(ウ)南口ゲート名 称 施 錠 方 法南口門扉 南 京 錠 チェーン止め駐輪場・通用等門扉 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠(エ)博物館ゲート名 称 施 錠 方 法博物館側ゲート 南 京 錠 チェーン止めハウス鍵 南 京 錠森の工芸館 ディスクシリンダーキー(オ)五本木ゲート名 称 施 錠 方 法五本木門扉 南 京 錠 チェーン止めハウス鍵 南 京 錠(カ)北口ゲート名 称 施 錠 方 法北口門扉 南 京 錠計画道路側門扉 南 京 錠北駐車場臨時駐車場側門扉 南 京 錠ハウス鍵 南 京 錠ア.閉園巡視中又は事務所までの間において、異常箇所を発見したときは本部へ報告すること。イ.その日の業務に使用した入園者数把握用カウンター等の用具、無料配布物類などをハウスに片づけ施錠する。ウ.来園者がすべて退出した後、駐輪場などを含む入口周辺に忘れ物などが無いことを確認し、パークセンターに連絡後門を閉じ施錠を行う。

エ.五本木口及び南口の無線機、利用者数記入表等を事務所に返却・提出すること。14.その他(1)拾得物及び遺失物の取扱いア.拾得物の届出があった場合又は、警察への届出を依頼された場合には、権利放棄(拾得物権利・報労金受け取り権利)の意思を確認し、必要に応じて届出者の連絡先を連絡票に記入し、届出者にお礼をすること。イ.従事者が拾得した場合、処理票に記入すること。(拾得物に関する権利は無い。)ウ.拾得物があったときは、本部に特徴・場所を報告すること。エ.拾得物の所有者が直接、ゲートに申し出たときは特徴等を十分に聴取し、本人であることを確認し返却すること。オ.拾得物は、連絡票を添付し業務日誌とともに事務所に届けること。カ.遺失物の問合せについては、特徴・場所等を本部に確認し連絡先を聴取すること。キ.本業務に必要となる書式等については、別途指示する。ク.本仕様書に定めていない場合であっても、本業務に当然、付随する事項については、良識ある判断により実施すること。15. 仕様書に疑義が生じた場合又は、仕様書に定めのない事項が生じた場合は、甲乙協議して定める。令和3年度委託名 :21世紀の森と広場ゲート管理等業務委託委託場所:松戸市千駄堀269番地図面種別:案内図公園緑地課 21世紀の森と広場管理事務所五本木口 ②北口 ①西口 ①中央口 ①南口 ②パークセンター(21世紀の森と広場管理事務所)凡例(ゲート員配置詳細)① :開園日の全日配置ゲート② :土日、祝祭日、1月2日、1月3日のみ配置ゲート日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 3 1 1 2 3 4 54 5 6 7 8 9 10 2 3 4 5 6 8 9 6 7 8 9 10 11 1211 12 13 14 15 16 17 9 10 11 12 13 15 16 13 14 15 16 17 18 1918 19 20 22 23 24 25 16 17 19 19 20 22 23 20 21 22 23 24 25 2626 26 27 28 29 30 23 24 26 26 27 29 30 27 28 29 3030 31A1 3人 21 A1 3人 18 A1 3人 22B1 5人 9 B1 5人 13 B1 5人 830 31 30日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 44 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 5 6 7 8 9 10 1111 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 12 13 14 15 16 17 1818 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 19 20 21 22 23 24 2525 26 27 28 29 30 31 29 30 31 26 27 28 29 30A1 3人 14 A2 3人 14 A1 3人 20B1 5人 6 B2 5人 6 B1 5人 10A2 3人 6 A3 3人 7 30B2 5人 5 B3 5人 431 31日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 1 2 3 4 5 6 1 2 3 43 4 5 6 7 8 9 7 8 9 10 11 12 13 5 6 7 8 9 10 1110 11 12 13 14 15 16 14 15 16 17 18 19 20 12 13 14 15 16 17 1817 18 19 20 21 22 23 21 22 23 24 25 26 27 19 20 21 22 23 24 2524 25 26 27 28 29 30 28 29 30 26 27 28 29 30 3131A1 3人 21 A4 3人 20 A4 3人 21B1 5人 10 B4 5人 10 B4 5人 831 30 231日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 1 2 3 4 5 1 2 3 4 52 3 4 5 6 7 8 6 7 8 9 10 11 12 6 7 8 9 10 11 129 10 11 12 13 14 15 13 14 15 16 17 18 19 13 14 15 16 17 18 1916 17 18 19 20 21 22 20 21 22 23 24 25 26 20 21 22 23 24 25 2623 24 25 26 27 28 29 27 28 27 28 29 30 3130 31A4 3人 19 A4 3人 18 A1 3人 22B4 5人 11 B4 5人 10 B1 5人 91 28 3131人数 期間 日A1 3人 4/1~7/20・9/1~10/31・3/1~3/31 138B1 5人 65A2 3人 20B2 5人 11A3 3人 7B3 5人 4A4 3人 78B4 5人 3933659:00~17:00 9:00~17:00 9:00~17:00令和3年度 ゲート管理等業務委託予定表4月 5月 6月9:00~17:00 9:00~17:00 9:00~17:007:00~18:30 7:00~17:007月 8月 9月9:00~17:00 7:00~18:30 9:00~17:009:00~17:00 7:00~18:30 9:00~17:007:00~18:30 7:00~17:001月 2月 3月10月 11月 12月9:00~17:00 9:00~16:30 9:00~16:309:00~17:00 9:00~16:30 9:00~16:30年末年始※1/2・3については、平日であってもゲート5か所で対応とする。

7:00~18:307/21~8/209:00~16:30 9:00~16:30 9:00~17:009:00~16:30 9:00~16:30 9:00~17:009:00~16:3011/1~2/28年末年始年末年始時間9:00~17:007:00~17:008/21~8/31

8311 2 34 5 6 7 街づくり部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-345-8900事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

松契一般第 831 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

最低制限価格 設定あり ただし、単価の合計事業担当部課21世紀の森と広場管理事務所斉藤 寛之事業概要 21世紀の森と広場周辺駐車場の料金徴収、管理運営、簡易な修繕等の運営業務一式予定価格 金 234,684円 ただし、単価の合計 その他また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 21世紀の森と広場周辺駐車場管理運営業務委託事業場所 松戸市千駄堀269番地他履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで(1)(2)(3)(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

過去10年以内に官公庁発注の駐車場施設運営及び料金徴収業務を履行した実績を有すること。

※本事業と同様に一体となった業務実績でなくても可とする。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

公安委員会の警備業の認定を受けていること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「警備・受付・施設運営部門」の「駐車場運営」及び「施設警備」に登録があること。

松戸市内に本店又は入札・契約の権限が委任された支店等を有すること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法 但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約書案及び設計図書等を示す場所契約条項等を示す場所 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※18 支払条件 保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

令和3年2月18日午後3時までに回答する。

電子入札システムによる入札開札立会人入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

方法 電子入札システムにより提出すること。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年3月1日 午後3時まで 提出書類入札書(※入札額は、単価の合計とする。)開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)質疑回答日午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 街づくり部 21世紀の森と広場管理事務所 mckouen21@city.matsudo.chiba.jp(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札入札の無効所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

最低制限価格算定方法 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

部分払 公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定その他入札に係る問い合わせ先 その他入札に関する条件に違反した入札

所属部課名 街づくり部 公園緑地課 21世紀の森と広場管理事務所 設計年月日 令和3年 月 日部長 審議監 審議監 課長 専門監 補佐 主査 設計者委託名称 21世紀の森と広場周辺駐車場管理運営業務委託委託場所 松戸市千駄堀269番地他年度科目 令和3年度 委託方法 請負委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで委託金額 円(単価の合計)設計概要 内訳表のとおり委 託 設 計 書設計内容審査済担当工種 種 別 単位 数量 構成比 金 額 摘 要平日通常時 日 1.0 (14.9601%) 第1表参照土曜通常時 日 1.0 (35.2342%) 第2表参照日曜祝日通常時 日 1.0 (41.9922%) 第3表参照繁忙時要員(通常時間) 日 1.0 (6.7580%) 第4表参照繁忙時要員(時間外) 人h 1.0 (1.0555%) 第5表参照委託価格 (100.0000%)松 戸 市内 訳 表第1表 平日通常時 1日あたり名 称 細別 規格寸法 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導員B 人 2.0開場準備要員 人h 1.0ライトバン運転 h 1.0諸経費 %計松 戸 市単 価 表第2表 土曜通常時 1日あたり名 称 細別 規格寸法 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導員B 人 5.0開場準備要員 人h 1.0ライトバン運転 h 1.0諸経費 %計松 戸 市単 価 表第3表 日曜祝日通常時 1日あたり名 称 細別 規格寸法 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導員B 人 6.0開場準備要員 人h 1.0ライトバン運転 h 1.0諸経費 %計松 戸 市単 価 表第4表 繁忙時要員(通常時間) 1日あたり名 称 細別 規格寸法 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導員B 人 1.0諸経費 %計松 戸 市単 価 表第5表 繁忙時要員(時間外) 1人1hあたり名 称 細別 規格寸法 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導員B割増(1hあたり)人h 1.0諸経費 %計松 戸 市単 価 表 予定数量種 別 日数平日通常時 244土曜通常時 51日曜祝日通常時 67繁忙時要員(通常時間) 40繁忙時要員(時間外) 114仕 様 書21世紀の森と広場周辺駐車場管理運営業務委託に基づく業務は、松戸市(以下「甲」という)が管理する下記駐車場の適正かつ安全な運営を目的とし受託者(以下「乙」という)は、仕様書及び委託契約書並びにその他関係法令等を遵守し、これを誠実に履行するものとする。1 駐車場の施設概要、料金徴収方法等。駐車場名 収容台数 料金徴収方法 摘要東駐車場238台(うち大型車6台)自動料金精算機入庫時東第2駐車場 85台手売り(臨時)南駐車場 131台西駐車場 225台 自動料金精算機 出庫時北駐車場168台(うち112台は混雑時)自動料金精算機 入庫時※ 混雑時は、自動料金精算機であっても手売りで対処すること。

2 駐車料金駐車場名 車種 駐車料金 摘要東駐車場普通車 500円1日1回大型車 2,000円東第2駐車場南駐車場普通車 500円西駐車場 普通車1時間まで 100円2時間まで 200円3時間まで 300円3時間超 500円駐車券紛失 500円時間制北駐車場 普通車 500円 1日1回3 駐車場の開場時間及び閉場時間駐車場名 開場時間 閉場時間 摘要 臨時東駐車場7:30 17:303月1日から7月20日まで8月21日から10月末日まで7:00 19:007月21日から8月20日まで7:3017:30から22:30の間文化会館の終了時間による東第2駐車場 8:30 東駐車場と同じ 混雑時南駐車場8:30 17:303月1日から7月20日まで8月21日から10月末日まで土曜日日曜日祝日 7:00 19:007月21日から8月20日まで8:30 17:0011月1日から2月末日まで西駐車場北駐車場南駐車場と同じ※ 令和3年7月21日~令和3年8月31日までは、公園の開園時間を2時間延長し午前7時とする。(平日1人、土日祝日2人)※ 開場時間は、特別な事情により早めるときがある。(各駐車場)※ 駐車場閉場後、駐車場事務所に緊急事態(機械警備発報等)が発生したときは、25分以内に現場に到着し、異常を発見したときは、甲、警察等に連絡すること。4 人員の配置1)開場準備要員1名開場前に各駐車場の開場準備を行うこと。2)各日の駐車場原則、下記のとおりとする。曜日 駐車場名 人員平日 東駐車場及び東第2駐車場 2名土曜日東駐車場、東第2駐車場、南駐車場、西駐車場及び北駐車場5名以上日曜日祝日東駐車場、東第2駐車場、南駐車場、西駐車場及び北駐車場6名以上3)東駐車場及び東第2駐車場ア 平日2名、土曜日5名以上、日曜日及び祝日6名以上を配置すること。イ 21世紀の森と広場、文化会館のイベント等による繁忙時は、配置する人員を増員すること。ウ 駐車場が満車のときは、道路誘導員(交通誘導警備業務2級以上の資格を保有する者)1名以上を配置し、車両を北駐車場等へ誘導すること。エ 前進して駐車する区画は、車両を誘導し前進駐車を守ること。オ 駐車場出入口の施錠及び駐車場内の照明を消灯すること。カ 自動料金精算機が故障したときは、手売り領収書により対処すること。キ 清算機交換時には、必要に応じて人員を増加することがある。4)南駐車場ア 土曜日、日曜日及び祝日に1名以上を配置すること。但し、平日の繁忙時に開場するときがある。イ 繁忙時は、配置する人員を増員すること。ウ 駐車場が満車のときは、道路誘導員(交通誘導警備業務2級以上の資格を保有する者)1名以上を配置すること。5)西駐車場ア 繁忙時の土曜日、日曜日及び祝日に1名以上を配置すること。イ 駐車場が満車のときは、道路誘導員(交通誘導警備業務2級以上の資格を保有する者)1名以上を配置すること。ウ 自動料金精算機が故障したときは、手売り領収書により対処すること。6)北駐車場ア バーベキュー時期等による繁忙時に1名以上を配置すること。イ 駐車場が満車のときは、道路誘導員(交通誘導警備業務2級以上の資格を保有する者)1名以上を配置すること。ウ 4月から11月までの雨天等を除く土曜日、日曜日及び祝日並びにその他の混雑時は、利用状況により混雑時に使用する駐車場を開場し、4名以上(入口精算機に1名以上、駐車場内誘導員1名以上、生活道路要員1名以上及び混雑時に開場した駐車場内誘導員1名以上)を配置すること。エ 前進して駐車する区画は、車両を誘導し前進駐車を守ること。オ 自動料金精算機が故障したときは、手売り領収書により対処すること。7)その他ア 駐車場の開場日は、東駐車場に2名(うち責任者1名)を配置すること。イ 人員の配置については、公園の利用状況(季節、天候、イベント、バーベキュー等)及び文化会館の利用状況(催し物等)を把握し、適切な判断のもと適宜増員すること。ウ イベント、文化会館の催し物等により駐車場周辺道路の渋滞が予想されるときは、道路誘導員(交通誘導警備業務2級以上の資格を保有する者)を配置し、満車表示の看板で通行車両を誘導すること。エ 駐車場内が混雑しているときは、空き駐車区画を把握し車両を円滑に誘導すること。オ 大型車両(バス、検診車、トラック等)の利用については、予約を電話にて受付し、予約台数が7台以上(東駐車場6台)になるときは、甲と協議し対処すること。5 休業日12月30日、12月31日及び1月1日6 委託内容1)駐車場の開閉(各駐車場閉場後は旋錠)2)駐車場内及び駐車場出入口周辺の車両並びに来園者の誘導及び整理3)駐車場内の巡視(開閉を含む4回)及び事故処理4)駐車料金の徴収、回収及び納入については以下のとおりとするア 前各号の取り扱いは、厳正かつ安全に行うものとする。イ 乙は、駐車料金の回収及び各駐車場の巡回を行うこと。ウ 乙は、自動料金精算機の駐車券ロール紙、ジャーナルロール紙及びレシートロール紙並びにインクリボンを補充すること。エ 乙は、徴収及び回収した駐車料金について、収入日報を作成しダブルチェックを実施すること。オ 駐車場料金の保管は、盗難防止策を講じて行うこと。また、金品及び物品の紛失に対する保険の加入については、乙が負担すること。カ 乙は、駐車場事務所内に機械警備等(侵入者を感知する設備)を設置すること。費用については、乙が負担すること。キ 乙は、収入日報、管理日報及び合計レシートについて、収入日の翌日朝に提出し、甲の検収を受けなければならない。ただし、公園休園日は除く。ク 駐車場料金の納入は甲の検収後とする。甲の指定した金融機関に納入すること。ただし、金融機関が休日の場合は休日後に納入すること。ケ 乙は、納入後、領収証書を甲に提出すること。コ 乙は、損害を与えた場合、損害金を弁償しなければならない。7 貸与品1)貸与品は、別紙1のとおりとする。2)乙は、貸与品を善良な管理者の注意をもって保管すること。3)乙は、貸与品を滅失又は故意に毀損した場合、甲の指定した期間内に損害を賠償すること。4)その他必要なものについては、乙が負担すること。8 その他1)乙は、駐車場内で事故等が発生した場合、直ちに適切な措置を取り、甲に速やかに報告すること。2)乙は、言動等に注意し、来園者等に好感をもたれる対応をすること。3)従事員の服装は、委託者の確認を受けた制服を着用すること。4)光熱費及び電話料金は、乙が負担すること。

5)乙は、手売り領収書、駐車券ロール紙、ジャーナルロール紙及びレシートロール紙並びにインクリボンが足りなくなった場合には、甲に連絡すること。甲が必要と認める場合のみ発注し、甲が費用負担をする。6)乙は、つり銭及び両替金を用意し、自動料金精算機内のつり銭を毎日確認し補充すること。7)清掃用具及び日常業務に伴う消耗品(ファックス用インクリボン、事務用品、トイレ用品等)については、乙が負担すること。8)乙は、駐車場事務所、各駐車場ブース及び自動精算機器周辺の照明灯を交換し、代金については甲が負担すること。9)乙は、駐車場内の美化に努め、適宜必要な簡易軽作業を行うこと。特に北駐車場は、周囲が山林のため、枯れ枝、枯れ葉等が散乱しやすいので注意すること。10)乙は、トラロープの破損等の簡易な修繕を自ら行うこと。また、甲が行う除草委託の他、駐車場の安全及び美観を保持するための簡易な除草作業についても自ら適宜行うこと。11)駐車場内及び駐車場出入口周辺に積雪したときは、乙は除雪或いは溶雪剤をまいてスリップ防止、転倒防止策を講じること。12)乙は、各駐車場の巡回を随時行い、各駐車場内の利用状況及び施設の瑕疵、異常等を常に把握すること。また、駐車場管理日報の点検項目により点検を実施すること。緊急を要する場合には直ちに甲に連絡すること。13)この仕様書に記載されていない事項又は疑義が生じたときは、甲乙協議して定める。別紙1貸与品一覧品名 個数 備考耐火金庫 1ビジネスデスク 1ビジネスチェア 1ゼミテーブル 2パンフレットケース 1手提げ金庫 2スチール書庫 1ロッカー 2物置 2バリケード(バリブロック付) 10カラーコーン(コーンベツト付) 15満車表示板 8矢印表示板 5西駐車場定期券 4カラーコーン繋ぎ棒 11コードレス電話機(ファックス付) 1千葉西病院駐車場案内板(大) 2千葉西病院駐車場案内板(プラカード式) 3満車表示板(大) 2満車表示板(中) 2草刈り機 1トラロープ西 駐 車 場令和3年度委託名称 21世紀の森と広場周辺駐車場管理運営業務委託委託場所 松戸市千駄堀269番地他図面種別 位置図松戸市街づくり部公園緑地課21世紀の森と広場管理事務所北臨時駐車場北駐車場西駐車場東駐車場東第2駐車場南駐車場

8321 2 34 5 6 7 総務部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9松契一般第 832 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 松戸市女性センター窓口業務委託事業場所 松戸市本町14番地の10履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課男女共同参画課宮島 吉恵事業概要 松戸市女性センターゆうまつど1階受付における窓口業務松戸市女性センターの利用に関すること(窓口業務、利用案内、電話対応、予約及び貸出業務)松戸市女性センターの使用料の徴収に関すること松戸市女性センターの維持管理に関すること(館内巡回、開閉館)予定価格 金 5,650,000円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-364-8783事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店等があること 技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「警備・受付・施設運営」の「受付・案内」または「一般施設運営」に登録があること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 過去10年以内に、官公庁発注の窓口業務委託を履行した実績を有すること。

令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 総務部 男女共同参画課 mcsankaku@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払契約保証金 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

総務部長 補佐 主査 設計者委託方法所属部課名総務部男女共同参画課設計年月日委託名称委託場所年度科目令和3年度委託期間自 令和3年4月1日至 令和4年3月31日委託価格 一金 円委託費計 一金 円設計内容審査済 課長 松戸市本町14番地の10係令和2年12月25日 松戸市女性センター窓口業務委託 請 負委託設計書名 称 摘 用 数 量 備 考窓口業務費業務原価 一式一般管理費 一式計委託価格合計 ①消費税及び地方消費税の額①×0.10=②委託費合計 ①+②内 訳 書金 額(費用別内訳)名 称 摘 用 数量 備 考直接業務費 直接人件費窓口業務 係員 一式小 計業務管理費 一式計(業務原価)金 額(費用別内訳)名 称 摘用 数量 単位 単価 備 考直接人件費平日昼間(8:30~17:15、うち0.75時間は休憩時間)係員 8 時間 20 日 2 人 320.0 時間 4月8 時間 17 日 2 人 272.0 時間 5月8 時間 21 日 2 人 336.0 時間 6月8 時間 20 日 2 人 320.0 時間 7月8 時間 20 日 2 人 320.0 時間 8月8 時間 19 日 2 人 304.0 時間 9月8 時間 21 日 2 人 336.0 時間 10月8 時間 19 日 2 人 304.0 時間 11月8 時間 19 日 2 人 304.0 時間 12月8 時間 18 日 2 人 288.0 時間 1月8 時間 17 日 2 人 272.0 時間 2月8 時間 21 日 2 人 336.0 時間 3月小 計 232 日 3,712.0 時間直接物品費計(直接業務費)金 額 規格・寸法松戸市女性センター窓口業務委託仕様書本仕様書は作業の大要を示すものであるが、松戸市女性センター条例に規定された設置目的を十分理解し、軽微なもので本書に記載されない事項であっても、委託者が管理上必要と認めた作業については、契約金額の範囲内で実施するものとする。1 事業名称 松戸市女性センター窓口業務委託2 履行場所 松戸市本町14番地の103 履行期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで4 委託日、委託時間及び委託要員委 託 日 土曜日、日曜日、祝日及び休館日を除く日※休館日:12/28~1/3及び毎月の末日委託時間 8時30分~17時15分委託要員 2名5 委託業務内容(1)松戸市女性センターの維持及び運営に関する事項ア 利用者の危険防止に関することイ 災害や事故発生時には、利用者の安全確保と避難誘導に万全を期するとともに、直ちに委託者に連絡し、その指示に従うものとする。ウ 委託日における自動ドアの開錠(開館)エ 開館時の看板類の掲示オ 鍵の管理に関することカ 盗難の防止に関することキ 遺失物の保管に関することク 女性センター内の巡回及び点検ケ AED(自動体外式除細動器)の目視による簡易点検の実施コ ポスト(郵便物)の確認サ その他利用者に関すること(2)松戸市女性センターの利用に関する事項松戸市女性センター条例に規定された目的に沿って、当該施設を市民が安全かつ快適に利用できるよう努めるものとする。ア 窓口業務① 施設及び利用の案内(インターネット予約に関することを含む)② 電話等問い合わせに対する対応③ 利用者の受付(窓口端末機等の操作に関することを含む)④ 業務日報の記載(収納状況・使用料・引継事項等)及び委託者への報告イ 施設(備品含む)の予約及び貸出業務ウ 施設内の音響・映像設備の調整エ 施設内の照明・室温の調整オ 図書の貸出し及び返却業務(委託日の情報相談員在勤時を除く時間帯)カ その他利用者に関すること(3) 松戸市女性センターの利用に係る使用料の徴収に関する事項ア 使用料の徴収及び納入業務受託者は、当該施設に関わる使用料を徴収しなければならない。使用料の徴収については、松戸市財務規則第55条及び第56条に定めるところによる。また、徴収した使用料については、受託者が、その翌日に松戸市指定金融機関に納入するものとする。また、翌日が松戸市指定金融機関の休日または松戸市女性センターの休館日に当たる場合は、納入が可能な最も早い日に納入しなければならない。

なお、領収印及び釣銭については受託者が用意し、釣銭金額は委託者と協議する。徴収業務については、松戸市財務規則第54条に定めにより、別途書面にて徴収委託契約を締結するものとする。また、委託要員が、当該事務に従事するときは、委託者が交付する収入事務受託者証を携帯するものとする。イ 使用料についての集計及び関係帳簿類、領収証等の発行及び整理受託者は、松戸市女性センター条例及び同条例施行規則等の松戸市が定める手続に従い事務処理を行うものとし、備え付けた台帳に、施設の利用状況を記録するものとする。また、使用料収入整理簿兼領収証書綴管理簿と納付書控えを毎日委託者に報告するものとする。6 報告及び連絡天災地変、その他の事故により施設の設備及び備品が滅失し又は損傷したときは、利用者の安全確保に万全を期するとともに、直ちに委託者に連絡し、その指示に従うものとする。7 その他(1)受託者は要員の住所、氏名等を記載した選任届をもって委託者に届け出ること。(2)要員の人選にあたっては、男女共同参画に充分な理解を有し、緊急時等に於いて適切な対応が可能な者とすること。(3)受託者は、防火管理者の指示により、防火管理の補助業務を実施しなければならない。また防火管理者から当該関係機器及び施設に関する訓練等の要請があった場合は、積極的に参加し当該関係についての職員の資質の向上を図ること。(4)受託者は、施設利用者等の個人の情報について、個人情報保護法・松戸市個人情報の保護に関する条例に基づき適切に管理しなければならない。(5)業務上必要な電話及び施設の使用は無償とする。(6)要員の休憩室は、委託者が指定する場所とする。(7)事務処理については、委託者が作成したマニュアル等に従い処理すること。(8)この仕様書に記載されていない事項及び疑義が生じた事項については、委託者と事前に協議し、これに従うものとする。令和3年度窓口業務委託予定日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 休館 20日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数祝 祝 祝 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 17日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 21日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 祝 〇 〇 〇 〇 〇 休館 20日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 20日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 休館 19日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 21日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 委託日数〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 休館 19日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 休館 休館 休館 19日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数休館 休館 休館 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 18日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 休館 17日日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 委託日数〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 祝 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 休館 21日232日 合計3年10月3年11月3年12月4年1月4年2月4年3月3年9月3年4月3年5月3年6月3年7月3年8月

8331 2 34 5 6 7 消防局 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-363-1111事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

事業概要 施設の日常清掃、定期清掃及び管理業務等を実施予定価格 金 16,260,778円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態事業場所 松戸市松戸新田114番地の5 他11か所履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 消防総務課 林 一郎松契一般第 833 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 松戸市消防局他11か所庁舎清掃及び管理業務等委託(1)(2)(3)ア イ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2に規定する建築物環境衛生総合管理業、建築物ねずみ昆虫等防除業及び建築物飲料水貯水槽清掃業の登録を受けていること。

過去10年以内に官公庁発注の延床面積3,000㎡以上の施設の建物総合管理業務委託を履行した実績を有すること。

松戸市内に本店又は入札・契約の権限が委任された支店等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

建築物環境衛生管理技術者の資格を有していること。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃部門」の「一般清掃」、「室内環境測定」、「室内害虫駆除」及び「貯水槽清掃」に登録があること。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 消防局 消防総務課 mcfdfsoumu@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 前払金 無 部分払契約保証金 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定

設計書委託名称 松戸市消防局他11か所庁舎清掃及び管理業務等委託一 金 (委託価格)設計金額 一 金 (委託費計)委託場所 松戸市松戸新田114番地の5 他11か所工 期 自令和 3年 4月 1日至令和 4年 3月 31日設計年月日 令和 3年 月日消防局長 次長 課長 代理 主幹 主任主事主任主事 設計者 検算松戸市消防局 消防総務課名 称 適 用 数 量 金 額 備 考委託料 消防局及び各消防署 一 式 費目別内訳参照 % 消防訓練センター 一 式 費目別内訳参照 %委託価格消費税及び地方消費税委託費計内 訳 書名 称 適 用 数 量 金 額 備 考業務原価 直接業務費 一 式 費目別集計書 参照 業務管理費 一 式 費目別集計書 参照小 計一般管理費 一 式事業価格費 目 別 内 訳技術者区分 単価 金額 乗率 金額 乗率 金額清 掃 清掃員A清掃員B清掃員C計ポンプ点検 保全技術員保全技術員補計清掃及び管理合 計(注) 労務単価は、令和3年度建築保全業労務単価を参照。

業務管理費労務数量総括 2 参照総括 2 参照直接人件費 直接物品費直接業務費 備考総括 1 参照総括 1 参照総括 1 参照総括 3 参照費目別集計書 (清掃・管理)区 分 項 目清掃業務管理業務区 分 清掃員 A 清掃員 B 清掃員 C 計 備 考清掃業務 日常清掃床の日常清掃 第 1 表 参照床以外の日常清掃 第 2 表 参照巡回清掃 第 3 表 参照建物外部の日常清掃 第 4 表 参照定期清掃床の定期清掃 第 5 表 ~ 第 9 表 参照ゴミ収集 第 10 表 参照運搬・分別・梱包処理計合 計拾 い 書 ( 総 括 1 )項 目区 分 保全技術員 保全技術員補 計 備 考管理業務 ポンプ点検 第 14 表 参照計合 計拾 い 書 ( 総 括 2 )項 目区 分 清掃員 A 清掃員 B 清掃員 C 計 備 考清掃業務 定期清掃床以外の清掃(照明器具) 第 11 表 参照床以外の清掃(トイレ・ガラス) 第 12 表 参照受水槽清掃 第 13 表 参照空調設備フィルター清掃 〃換気扇清掃 〃管理業務 管理業務 第 15 表 参照計合 計拾 い 書 ( 総 括 3 )項 目計 計 計① 消防局1 玄関ロビー 硬質床 78.57 ㎡2 事務室会議室等 硬質床 2.25 ㎡弾性床 605.21 ㎡繊維床 263.07 ㎡タタミ 34.17 ㎡木 1.87 ㎡3 廊下及びエレベーター 弾性床 348.00 ㎡ホール等 モルタル 32.32 ㎡4 便所及び洗面所 硬質床 81.95 ㎡弾性床 3.75 ㎡5 湯沸室 弾性床 9.18 ㎡6 階段 弾性床 74.96 ㎡7 エレベーター 弾性床 2.08 ㎡8 屋上 モルタル 122.38 ㎡② 中央署(ちば北西部消防指令センター)1 事務室、会議室、 弾性床 557.41 ㎡ 仮眠室、食堂、指令室等 繊維床 174.11 ㎡2 便所等 弾性床 26.23 ㎡計2,417.51 合計計 算拾 い 書 (床の日常清掃)第 1 表 床の日常清掃清 掃 員 B項 目 区 分計 算 計 算清 掃 員 C 清 掃 員 A計 計 計① 消防局1 玄関ロビー 78.57 ㎡2 事務室会議室等 906.57 ㎡3 廊下及びエレベーター 380.32 ㎡ホール等 (ごみ収集)4 便所及び洗面所 85.70 ㎡5 湯沸室 9.18 ㎡6 階段 手摺り 74.96 ㎡窓台等 74.96 ㎡7 エレベーター 1 台② 中央署(ちば北西部消防指令センター)1 事務室、会議室等 731.52 ㎡2 便所及び洗面所 26.23 ㎡計合計清 掃 員 B項 目 区 分計 算 計 算拾 い 書 (床以外の日常清掃)第 2 表 床以外の日常清掃清 掃 員 C 清 掃 員 A計 算計 計 計① 消防局1 玄関ロビー 78.57 ㎡2 廊下及びエレベーター 380.32 ㎡ホール等3 便所及び洗面所 85.70 ㎡4 湯沸室 9.18 ㎡5 階段 74.96 ㎡6 屋上 (水拭き等) 122.38 ㎡② 中央署(ちば北西部消防指令センター)1 廊下、事務室、会議室等 731.52 ㎡2 便所及び洗面所 26.23 ㎡計計 算清 掃 員 A拾 い 書 (巡回清掃)第 3 表 巡回清掃清 掃 員 C計 算合計清 掃 員 B項 目 区 分計 算計 計 計1 庁舎周り、正面駐車場等 2,643.96 ㎡計計 算拾い書(建物外部の日常清掃)建物外部の日常清掃清 掃 員 C 清 掃 員 A第 4 表合計清 掃 員 B項 目 区 分計 算 計 算計 計 計消防局1 玄関ロビー 硬質床 78.57 ㎡2 事務室会議室等 硬質床 2.25 ㎡弾性床 612.44 ㎡繊維床 175.77 ㎡タタミ 34.17 ㎡木 1.87 ㎡3 廊下及びエレ 弾性床 364.16 ㎡ベーターホール等 モルタル 32.32 ㎡4 便所及び洗面所 硬質床 82.20 ㎡弾性床 3.50 ㎡5 湯沸室 弾性床 9.18 ㎡6 階段 弾性床 74.96 ㎡7 エレベーター 1 台計合計清 掃 員 B項 目 区 分清 掃 員 A床の定期清掃計 算 計 算拾い書(床の定期清掃)第 5 表清 掃 員 C計 算床の定期清掃計 計 計1①玄関、エレベータホール 硬質床 18.49 ㎡②廊下、事務室、会議室、弾性床 1,087.43 ㎡ 仮眠室、食堂 モルタル 126.75 ㎡繊維床 236.86 ㎡③エレベーター 1 台④階段 弾性床 51.01 ㎡⑤便所等 弾性床 124.41 ㎡⑥湯沸室 弾性床 2.13 ㎡2 西口署①玄関、廊下 硬質床 5.93 ㎡弾性床 60.65 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 253.09 ㎡仮眠室、食堂③湯沸室 弾性床 4.59 ㎡④階段 弾性床 19.35 ㎡⑤便所 硬質床 25.34 ㎡3 二十世紀が丘署①玄関、廊下 弾性床 60.26 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 272.26 ㎡仮眠室、食堂 繊維床 31.61 ㎡③階段 弾性床 25.12 ㎡④便所 硬質床 14.38 ㎡計合計清 掃 員 B項 目 区 分清 掃 員 A計 算 計 算中央署拾い書(床の定期清掃)第 6 表清 掃 員 C計 算計 計 計4① 硬質床 58.25 ㎡②廊下、事務室、会議室、弾性床 558.45 ㎡食堂、仮眠室 繊維床 307.48 ㎡③エレベーター 1 台④階段 弾性床 97.00 ㎡⑤便所 硬質床 59.00 ㎡5 馬橋署①玄関、廊下 弾性床 75.22 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 308.75 ㎡仮眠室、食堂③階段 弾性床 16.76 ㎡④便所 硬質床 31.02 ㎡6 大金平署①玄関、廊下 弾性床 67.43 ㎡弾性床 48.61 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 181.65 ㎡仮眠室、食堂 繊維床 85.01 ㎡③階段 弾性床 13.97 ㎡④便所 硬質床 22.14 ㎡計床の定期清掃拾い書(床の定期清掃)第 7 表清 掃 員 C計 算合計清 掃 員 B項 目 区 分清 掃 員 A計 算 計 算小金署玄関、エレベーターホール計 計 計7①玄関、廊下 硬質床 9.16 ㎡弾性床 84.98 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 177.31 ㎡仮眠室、食堂 繊維床 106.74 ㎡タタミ 16.93 ㎡③湯沸室 弾性床 3.65 ㎡④階段 弾性床 9.56 ㎡⑤便所 弾性床 26.76 ㎡8 五香署①玄関、エレベーター 硬質床 7.32 ㎡ホール、廊下 弾性床 242.93 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 255.71 ㎡仮眠室、食堂 繊維床 124.28 ㎡タタミ 21.52 ㎡③エレベーター 1 台④湯沸室 弾性床 5.51 ㎡③階段 弾性床 25.27 ㎡④便所 弾性床 45.08 ㎡9 六実署①玄関、廊下 硬質床 2.79 ㎡弾性床 30.46 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 254.13 ㎡仮眠室、食堂 モルタル 37.90 ㎡③階段 弾性床 19.53 ㎡④便所 硬質床 30.69 ㎡計合計区 分清 掃 員 A計 算 計 算床の定期清掃八ヶ崎署拾い書(床の定期清掃)第 8 表清 掃 員 C計 算清 掃 員 B項 目計 計 計10①玄関、廊下 硬質床 3.72 ㎡弾性床 69.05 ㎡②受付、事務室、会議室 弾性床 263.14 ㎡仮眠室、食堂 繊維床 11.76 ㎡④階段 弾性床 12.65 ㎡⑤便所 硬質床 24.43 ㎡11 消防訓練センター①管理棟ア、事務室、会議室等 弾性床 64.78 ㎡モルタル 41.27 ㎡タタミ 24.04 ㎡イ、便所 硬質床 10.77 ㎡②耐熱耐煙等 モルタル 19.53 ㎡12 中央署(ちば北西部消防指令センター)①廊下、事務室、会議室、 弾性床 557.41 ㎡ 仮眠室、食堂、

指令室 繊維床 174.11 ㎡②便所等 弾性床 26.23 ㎡計合計区 分清 掃 員 A床の定期清掃計 算 計 算東部署拾い書(床の定期清掃)第 9 表清 掃 員 C計 算清 掃 員 B項 目計 計 計1 ゴミ収集 (運搬) 床面積 2,417.51 ㎡庁舎外面積 2,643.96 ㎡2 ゴミ収集 (分別) 床面積 2,417.51 ㎡庁舎外面積 2,643.96 ㎡3 ゴミ収集 (梱包) 床面積 2,417.51 ㎡庁舎外面積 2,643.96 ㎡計拾い書(ゴミ収集)ゴミ収集清 掃 員 A 清 掃 員 B計 算 計 算合計項 目 区 分計 算第 10 表清 掃 員 C計 計 計1 照明器具清掃(消防局)15型(S)カバー付 19 台 19 台 * 1 回 /年18型(S) 5 台 5 台 * 1 回 /年18型(W)カバー付 8 台 8 台 * 1 回 /年18型(W) 27 台 27 台 * 1 回 /年20型(5入)カバー付 6 台 6 台 * 1 回 /年40型(S) 274 台 274 台 * 1 回 /年40型(S)カバー付 38 台 38 台 * 1 回 /年40型(W) 192 台 192 台 * 1 回 /年40型(W)カバー付 21 台 21 台 * 1 回 /年40型(4入)カバー付 11 台 11 台 * 1 回 /年40型(6入)カバー付 8 台 8 台 * 1 回 /年電球 36 台 36 台 * 1 回 /年外灯 カバー付 2 台 2 台 * 1 回 /年計 647 台小計647 台拾い書(床以外の定期清掃)床以外の定期清掃 第 11 表計 算合計項 目 区 分計 算 計 算計 計 計1 トイレ便器①消防局 大便器 20 個小便器 13 個②各消防署 大便器 71 個小便器 61 個大便器 3 個 (ちば北西部消防指令センター) 小便器 3 個④消防訓練センター 大便器 3 個小便器 2 個計2 窓ガラス清掃 (両面)①消防局 片面 464.60 ㎡②中央署 片面 290.24 ㎡ (ちば北西部消防指令センター) 片面 67.34 ㎡③西口署 片面 100.56 ㎡④二十世紀が丘署 片面 91.02 ㎡⑤小金署 片面 133.00 ㎡⑥馬橋署 片面 119.12 ㎡⑦大金平署 片面 138.25 ㎡⑧八ヶ崎署 片面 160.87 ㎡⑨五香署 片面 262.76 ㎡⑩六実署 片面 73.25 ㎡⑪東部署 片面 91.03 ㎡⑫消防訓練センター 片面 41.23 ㎡計小計82.46㎡(両面) * 2回 / 年238.24㎡(両面) * 2回 / 年合計項 目 区 分計 算276.50㎡(両面) * 2回 / 年個数 * 6回 / 年201.12㎡(両面) * 2回 / 年計 算182.06㎡(両面) * 2回 / 年146.50㎡(両面) * 2回 / 年525.52㎡(両面) * 2回 / 年266.00㎡(両面) * 2回 / 年321.74㎡(両面) * 2回 / 年580.48㎡(両面) * 2回 / 年③中央署個数 * 6回 / 年個数 * 6回 / 年929.20㎡(両面) * 2回 / 年個数 * 6回 / 年第 12 表計 算個数 * 6回 / 年拾い書(床以外の定期清掃)182.04㎡(両面) * 2回 / 年床以外の定期清掃134.68 ㎡(両面) * 2回 / 年個数 * 12回 / 年個数 * 12回 / 年個数 * 6回 / 年拾い書(床以外の定期清掃)計1 受水槽清掃①消防局 ア) 高架水槽 7.50 ㎥ 1 回 /年 * 1箇所 イ) 受水槽 ㎥ 1 回 /年 * 1箇所②中央署 ア) 受水槽 6.00 ㎥ 1 回 /年 * 1箇所③小金署 ア) 受水槽 6.00 ㎥ 1 回 /年 * 1箇所④五香署 ア) 受水槽 5.00 ㎥ 1 回 /年 * 1箇所計2 空調設備フィルター清掃(消防局)エアハンドリング ユニット 8 台 2 回 /年 * 8台ファンコイル ユニット 45 台 2 回 /年 * 45台計3 換気扇清掃 ロスナイ換気扇 11 台 1 回 /年 * 11台天井扇 26 台 1 回 /年 * 26台壁付扇 37 台 1 回 /年 * 37台計小 計床以外の定期清掃 第 13 表合計項 目 区 分32.00計 計 計1 ポンプ点検消防局① 揚水ポンプ 2 台 2 台 * 2 回 /年 * 2 台 * 2 回 /年 *② 発電機冷却水ポンプ 1 台 1 台 * 2 回 /年 * 1 台 * 2 回 /年 *③ 給湯循環ポンプ 1 台 1 台 * 2 回 /年 * 1 台 * 2 回 /年 *④ 汚物用水中ポンプ 2 台 2 台 * 2 回 /年 * 2 台 * 2 回 /年 *⑤ 汚水用水中ポンプ 2 台 2 台 * 2 回 /年 * 2 台 * 2 回 /年 *① 加圧給水ポンプ 2 台 2 台 * 2 回 /年 * 2 台 * 2 回 /年 *② 増圧給水ポンプ 1 台 1 台 * 2 回 /年 * 1 台 * 2 回 /年 *③ 汚水汚物用水中ポンプ 2 台 2 台 * 2 回 /年 * 2 台 * 2 回 /年 *④ 雑排水用水中ポンプ 2 台 2 台 * 2 回 /年 * 2 台 * 2 回 /年 *⑤ 散水用ポンプ 1 台 1 台 * 2 回 /年 * 1 台 * 2 回 /年 *中央署(ちば北西部消防指令センター)① 増圧給水ポンプ 1 台 1 台 * 2 回 /年 * 1 台 * 2 回 /年 *計保全技術員補中央署項 目 区 分計 算 計 算 計 算拾い書(管理業務)管理業務保全技術員第 14 表合計計1 水質検査業務①消防局 2 回 /年 * 2箇所②中央署・小金署・五香署 1 回 /年 * 3箇所2 空気環境測定①消防局 6 回 /年 * 1箇所②中央署 6 回 /年 * 1箇所③中央署(ちば北西部消防指令センター) 6 回 /年 * 1箇所3 衛生害虫駆除業務 2 回 /年 * 1箇所4 専用水道管管理状況検査業務 1 回 /年 * 2箇所5 草刈及び剪定業務①消防局 1 回 /年 (延 313.503 ㎡)②消防訓練センター 2 回 /年 (草刈 : 延 221.81 ㎡ ・ 剪定 : 延 99.5 ㎡)6 建築物環境衛生管理技術者 242 回 /年(非常勤)7 雨水貯留槽 水質検査 6 回 /年 * 1箇所計拾い書(管理業務)管理業務 第 15 表合計項 目 区 分松戸市消防局他11か所庁舎清掃及び管理業務等委託令和3年度松戸市消防局- 1 -仕様書本仕様書は、松戸市消防局、各消防署、消防訓練センターの建築物等の清掃作業及び管理業務等の大要を示すものであるが、現場等の状況に応じ軽微なものは本書に記載がない事項であっても、委託者が美観上又は建物管理上必要と認めた作業については、契約金額の範囲内で実施するものとする。1.委託名称 松戸市消防局他11か所庁舎清掃及び管理業務等委託2.委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで3.対象施設概要(対象施設名) (住 所) (規 模)(1)松戸市消防局 (松戸市松戸新田114-5) 地下1階・地上5階 4,358.27㎡(2)松戸市中央消防署 (松戸市松戸新田114-5) 地上3階 3,316.33㎡(3)松戸市西口消防署 (松戸市古ヶ崎67) 地上2階 895.70㎡(4)松戸市二十世紀が丘消防署(松戸市二十世が丘梨元町1) 地上2階 882.47㎡(5)松戸市小金消防署 (松戸市二ツ木2003-3) 地上3階 1,775.61㎡(6)松戸市馬橋消防署 (松戸市西馬橋蔵元町179) 地上2階 894.71㎡(7)松戸市大金平消防署 (松戸市大金平5-414) 地上2階 896.03㎡(8)松戸市八ケ崎消防署 (松戸市八ケ崎6-47-1) 地上2階 899.99㎡(9)松戸市五香消防署 (松戸市五香西3-8-1) 地上3階 1,589.45㎡(10)松戸市六実消防署 (松戸市六高台7-94) 地上2階 865.50㎡(11)松戸市東部消防署 (松戸市高塚新田359-19) 地上2階 881.46㎡(12)松戸市消防訓練センター (松戸市八ケ崎4-50-2) 地上2階 376.84㎡※ ・面積は全て延面積、松戸市消防訓練センターは管理棟の面積・松戸市消防局の詳細は、「消防局 ○階見取図(清掃委託用)」(別紙1-1)を参照・松戸市中央消防署の詳細は、「中央消防署 ○階見取図(清掃委託用)」(別紙1-2)を参照・清掃範囲は「日常清掃・定期清掃範囲及び面積表」(別紙2)を参照- 2 -4.業務種別・対象施設・期間委託業務は、日常清掃・定期清掃・管理業務等に大別し、対象施設・期間は下記のとおりとする。(1)日常清掃対象施設 松戸市消防局松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センター部分のみ。)期 間 開庁日(土日祝日及び12月29日から1月3日を除く。)(2)定期清掃対象施設 松戸市消防局・松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センターを含む。

)他9消防署・松戸市消防訓練センター期 間 指定箇所を一定の期間ごとに行う(5 各業務詳細に基づく。)(3)管理業務対象施設 ア 松戸市消防局イ 松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センターを含む。)ウ 松戸市小金消防署エ 松戸市五香消防署オ 松戸市消防訓練センター期 間 指定箇所を一定の期間ごとに行う(5 各業務詳細に基づく。)5.各業務詳細(1)日常清掃ア 対象施設(ア)松戸市消防局(イ)松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センター部分のみ。)イ 作業時間(ア)専用部分 執務時間前2時間(イ)共用部分 執務時間中(ウ)駐車場、建物周り 執務時間前1時間ウ 日常清掃作業要領作業基準については、「日常清掃作業基準表(消防局)」(別紙3-1)及び「日常清掃作業基準表(中央消防署(ちば北西部消防指令センター部分))」(別紙3-2)を参照- 3 -(ア)松戸市消防局作業箇所 作業要領専用部分局長室団長室事務室仮眠室更衣室会議室・研修室災害対策室書庫・物品庫食堂和室講堂イ. カーペット床は、掃除機で清掃する。ロ. 自在ほうき等を用いて床の掃き掃除をする。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ハ. 金属部分の乾拭きをすること。ニ. 和室は掃除機で塵をとり、窓台の除塵を行うこと。ただし、汚れの著しい場合は濡雑巾等で拭くこと。ホ. ゴミ箱のゴミを収集し、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。印刷室保健室イ.埃による影響を受け易いので、ダストモップ等を用いて清掃すること。ロ. 扉、金属部分を清掃すること。ハ. ゴミ箱のゴミを収集し、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。共用部分玄関ロビーイ. 自在ほうき等を用いて床の掃き掃除をする。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ロ. ゴミ箱のゴミを収集し、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。ハ. 扉、金属部分を清掃すること。ニ. 金属部分の乾拭きをすること。ホ. 硝子は洗剤等を用いて布で拭きあげること。エレベーターイ. 床の拭き掃除をすること。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ロ. 金属部分の乾拭き及び溝の清掃をすること。ハ. カゴ内の壁、扉の拭き清掃をすること。階段廊下イ. 自在ほうき等を用いて床の掃き掃除をする。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ロ. 手摺の拭き掃除をすること。ハ. 扉の清掃をすること。- 4 -便所イ. 床の掃き掃除をすること。ロ. 床を水拭きすること。ただし、汚れの著しい場合は、適正洗剤で拭き取ること。ハ. ゴミ箱のゴミを収集し、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。ニ. 衛生陶器類等を適正洗剤で拭くこと。ホ. 洗面台を清掃し、鏡を拭くこと。へ. 金属部分の乾拭きをすること。ト. トイレットペーパー、石鹸を補給すること。チ. 汚物を収集し、容器を拭くこと。湯沸室イ. 自在ほうき等を用いて床の掃き掃除をする。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ロ. 三角コーナー等の厨芥を収集し、容器を洗浄すること。ハ. 流し台及びその周囲を洗浄し、タオルで拭くこと。ニ. ゴミを収集し、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。洗面所イ. 自在ほうき等を用いて床の掃き掃除をする。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ロ. 洗面台を清掃し、鏡を拭くこと。ハ. 金属部分の乾拭きをすること。ニ. 石鹸を補給すること。屋上イ. 巡回して粗ゴミを拾うこと。ロ. 吸殻入れ容器は、タオルで水拭き又は乾拭きをすること。ハ. 吸殻及びゴミを収集し、集めたゴミ等は所定の場所に搬出すること。駐車場、建物周り駐車場イ. 巡回して粗ゴミを拾うこと。ロ. 集めたゴミ等は所定の場所に搬出すること。外回りイ. 巡回して粗ゴミを拾うこと。ロ. 玄関周り等は、自在ほうきで掃き、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。その他共通事項ゴミ収集イ. 作業箇所・作業範囲に含まれていなくても、設置してあるゴミ箱についてはゴミの収集をすること。ロ. 各場所及び集められた塵芥、吸殻、厨芥等を区分して運搬すること。ハ. 集められたゴミを種類ごとに区分すること。ニ. 集められたゴミを適当な分量に梱包すること。ホ. ゴミの計量は、ゴミ重量調査票(別表1-1及び別表1-2)に基づき、原則として土、日、休日を除く毎日実施すること。※ 委託時間内に突発的な汚れ等が発生した場合は、委託者の指示により対応すること。※ 玄関等の出入口2箇所に泥落とし用マット、防塵用マットを配置管理し定期的に交換すること。- 5 -(イ)松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センター部分のみ。)作業箇所 作業要領専用部分事務室管制室仮眠室更衣室食堂会議室イ. カーペット床は、掃除機で清掃する。ロ. 自在ほうき等を用いて床の掃き掃除をする。ただし、汚れの著しい場合は、モップ及び洗剤等を用いて拭きあげ磨きだすこと。ハ. 金属部分の乾拭きをすること。ニ. ゴミ箱のゴミを収集し、集めたゴミは所定の場所に搬出すること。その他共通事項ゴミ収集イ. 作業箇所・作業範囲に含まれていなくても、設置してあるゴミ箱についてはゴミの収集をすること。ロ. 各場所及び集められた塵芥、吸殻、厨芥等を区分して運搬すること。ハ. 集められたゴミを種類ごとに区分すること。ニ. 集められたゴミを適当な分量に梱包すること。ホ. ゴミの計量は、ゴミ重量調査票(別表1-1及び別表1-2)に基づき、原則として土、日、休日を除く毎日実施すること。(2)定期清掃ア 対象施設(ア)松戸市消防局(イ)松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センターを含む。)(ウ)他9消防署(エ)松戸市消防訓練センターイ 作業時間(ア)松戸市消防局 休庁日の9時00分から17時00分まで(12月29日から1月3日を除く。)(イ)松戸市消防局以外 平日の9時00分から17時00分までウ 作業回数 2ヶ月に1回以上実施すること。(消防訓練センターは月1回)- 6 -エ 定期清掃作業要領作業場所 作業箇所作業回数作業要領消防局専用部分局長室団長室事務室仮眠室会議室災害対策室食堂和室講堂印刷室保健室共用部分玄関ロビーエレベーター階段廊下便所湯沸室洗面所1.床 6回イ. 洗剤液を用いてポリッシャーを掛けた後に、洗剤液を除去し充分乾燥させ、樹脂ワックスを塗り残しや塗りむらのないように塗布すること。ロ. 4階の高床部分にあっては、洗剤液を使用しないこと。2.カーペットタタミ1回イ. 掃除機を用いて塵埃等を除去すること。

ロ. 汚れの目立つ部位は、その汚れの度合いにより素材に適したしみ取り剤等を用いて汚れを除去すること。全ての箇所1.窓硝子 2回イ. 硝子用洗剤で汚れを除去し仕上げること。2.照明器具 1回イ. 管球を取り外し、水雑巾で埃をとること。ロ. 適正洗剤で板等の汚れを除去し、タオルで拭き仕上げをすること。該当箇所1.便所 6回イ. 日常清掃に準じた要領とすること。ロ. 鏡、間仕切り及び取手等は、布で拭き上げること。2.空調設備フィルター室外機2回イ. フィルターは、掃除機又は水洗い等により塵埃を除去すること。ロ. 室外機は外見の汚れ等を除去すること。ハ. 空調設備及び室外機に外見上の不備(霜つき、錆等)があるか点検し任意の様式にて報告すること。- 7 -3.換気扇1回イ. 適正洗剤を用いて汚れを除去すること。4.受水槽1回イ. 槽内の沈積物質、浮遊物質及び壁面の付着物等を除去すること。ロ. 槽の周辺を清掃し、槽内への異物混入防止措置の点検を行うこと。ハ. 槽内の消毒を行い、末端給水栓及び槽内から採水し、残留塩素、色、濁り、臭い及び味について水質検査を行うこと。各消防署専用部分受付事務室会議室仮眠室食堂共用部分玄関玄関ホール廊下湯沸室階段便所1.床 6回イ. 洗剤液を用いてポリッシャーを掛けた後に洗剤液を除去し、充分乾燥させ樹脂ワックスを塗り残しや塗りむらのないように塗布すること。ロ. 日常清掃に準じた要領とする。ハ. 小金署の2階共有部分(廊下・前室)のカーペットについては、掃除機を用いて塵埃等を除去すること。また、汚れの目立つ部位は、その汚れの度合いにより素材に適したしみ取り剤等を用いて汚れを除去すること。2.カーペットタタミ1回イ. 掃除機を用いて塵埃等を除去すること。ロ. 汚れの目立つ部位は、その汚れの度合いにより素材に適したしみ取り剤等を用いて汚れを除去すること。3.便所 6回イ. 日常清掃に準じた要領とすること。ロ. 鏡、間仕切り及び取手等は、布で拭き上げること。4.窓硝子 2回イ. 硝子用洗剤で汚れを除去し、仕上げること。5.受水槽 1回イ. 槽内の沈積物質、浮遊物質及び壁面の付着物等を除去すること。ロ. 槽の周辺を清掃し、槽内への異物混入防止措置の点検を行うこと。ハ. 槽内の消毒を行い、末端給水栓及び槽内から採水し、残留塩素、色、濁り、臭い及び味について水質検査を行うこと。- 8 -松戸市消防訓練センター管理棟1.床 12回イ. 日常清掃に準じた要領とする。ロ. 会議室については、年2回洗剤液を用いてポリッシャーを掛けた後に洗剤液を除去し、充分乾燥させ樹脂ワックスを塗り残しや塗りむらのないように塗布すること。2.便所 12回イ. 日常清掃に準じた要領とすること。ロ. 鏡、間仕切り及び取手等は、布で拭き上げること。3.窓硝子 2回イ. 硝子用洗剤で汚れを除去し、仕上げること。その他共通事項※ それぞれの作業完了後、施設管理者の検収を受ける際に、作業内容について指摘を受けた場合、受託者の責任において改善すること。※ 検収後に受託者の責に帰する理由により作業が完了していないことが発覚した場合は、受託者の責任において作業完了に向け対応すること。※ 上記について受託者は、作業員へ周知徹底を図ること。(3)管理業務等ア 対象施設(ア)松戸市消防局(イ)松戸市中央消防署(ちば北西部消防指令センター部分を含む。)(ウ)松戸市小金消防署(エ)松戸市五香消防署(オ)松戸市消防訓練センターイ 作業時間(ア)消防局 休庁日及び平日9時00分から17時00分まで。(12月29日から1月3日を除く。)(イ)消防局以外 平日9時00分から17時00分まで。- 9 -ウ 管理業務等作業要領作業箇所作業回数作業要領1.ポンプ点検(1) 揚水ポンプ2台(2) 発電機冷却水ポンプ1台(3) 給湯循環ポンプ1台(4) 汚物用水中ポンプ2台(5) 汚水用水中ポンプ2台2回イ. 外観及び機能の点検をし、任意の様式にて点検報告をすること。2.水質検査2回イ. 飲料水に消毒薬等を投入して、水道法第4条に規定する水質基準にすること。ロ. 建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則第4条第1項に規定する遊離残留塩素の基準にそれぞれ適合させること。ハ.検査項目は、消毒の残留効果及び色、濁り、及び、水質基準に関する省令の表中欄に掲げる事項のうち必要のある事項について行うこと。3.衛生害虫駆除仮眠室:2箇所2回イ. ローチトラップ及び薬剤を散布し、ゴキブリ、ダニに対しての駆除を実施すること。ロ. 仮眠室のベットの畳には、防虫紙を巻込み、薬剤をマイクロ化させ空間に噴霧する。4.空気環境測定6回イ. 建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づき空気環境測定を実施し報告すること。5.専用水道管理状況検査1回イ. 水道法第34条の2第2項に定める簡易専用水道の検査について、依頼、手続き及び立会いを実施すること。6.草刈及び剪定1回イ. 草刈り及び植木の剪定を実施すること。消防局- 10 -中央消防署(ちば北西部消防指令センター部分含む。)1.ポンプ点検(1)加圧給水ポンプ2台(2)増圧給水ポンプ ※2台(3)汚水汚物用水中ポンプ2台(4)雑排水用水中ポンプ2台(5)散水用ポンプ1台2回イ. 外観及び機能の点検をし、任意の様式にて点検報告をすること。※ 増圧給水ポンプの2台のうち1台については、ちば北西部消防指令センター部分とする。2.雨水貯留槽水質検査6回イ. 厚生労働省「建築物環境衛生基準について」の雑用水の管理「散水、修景、清掃用水の維持管理」に基づきpH、臭気、外観、大腸菌及び濁度について水質検査を行うこと。3.空気環境測定6回イ. 建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づき空気環境測定を実施し報告すること。中央消防署・小金消防署・五香消防署1.水質検査1回イ. 飲料水に消毒薬等を投入して、水道法第4条に規定する水質基準にすること。ロ. 建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則第4条第1項に規定する遊離残留塩素の基準にそれぞれ適合させること。ハ.検査項目は、消毒の残留効果及び色、濁り、及び水質基準に関する省令の表中欄に掲げる事項のうち必要のある事項について行うこと。松戸市消防訓練センター1. 草刈及び剪定2回イ. 草刈り及び植木の剪定を実施すること。ロ. 実施箇所は、管理業務等実施範囲松戸市消防訓練センター(別紙4)に基づく。- 11 -(4)使用材料ア 本作業に使用する諸材料は、すべて品質良好なものを使用すること。イ 本作業に使用する諸材料、資材等の一切は受託者の負担とし、光熱水費等は委託者の負担とする。ウ 松戸市消防局で使用する、ゴミ袋、トイレットペーパー、手洗用石鹸及びビニール袋は受託者にて用意すること。

(5)ゴミの分別収集(松戸市消防局・ちば北西部消防指令センター)ア 庁舎内外から出るゴミは、松戸市指定の区分別に収集し、計量後集積場所に収納すること。イ 計量結果は、ゴミ重量調査票(別表 1-1 及び別表 1-2)に基づき毎日報告すること。(原則として土曜日、日曜日、休日を除く。)(6)作業工程ア 契約業務の工程は、日常清掃作業要領、定期清掃作業要領、管理業務等作業要領及び日常清掃作業基準表(別紙3-1・2)に基づき実施すること。イ 定期清掃及び管理業務等については、実施予定月の前月までに作業計画を提出し、委託者の承認を得ること。(7)記録及び報告要領定期清掃及び硝子清掃を除く業務にあっては、記録表を作成し定期に委託者にそれぞれ提出し承認を得ること。また、全ての業務において作業完了後、施設管理者の検収を受け、部分完了届(第1号様式)を委託者に提出すること(検収時に指摘を受けた場合は、改善後に施設管理者の再検収を実施)。(8)一般事項上記作業にあたっては、衛生管理、火気の取扱い及び高所での作業における安全管理には特に注意することとし、委託者の業務に支障のないよう次の事項に注意すること。ア 窓の開閉等により塵埃等を飛散させないこと。イ 清掃用具の取扱いによる衝撃又は湿気等により機械器具設置備品等を損傷させないこと。ウ 引火性ガソリン・ベンジン等の薬品は、許可なく使用しないこと。エ 電器・ガス等の使用にあたっては、制限容量内のものを使用するものとし、極力節約に努めること。オ 水道の使用にあっては、極力節約に努めると共に、機器設備等に飛散させないこと。カ 職員や来庁者が使用中の場所の作業については、使用している職員へ作業実施の確認後に作- 12 -業を実施するものとし、特に言動や行動について注意を払い作業をすること。(9)作業要員受託者は建物内外に作業員を適正に配置し、委託者の業務に支障のないよう能率的に行う事を絶対条件とする。ア 作業員の服装は必ず統一し、受託会社名を明確に表示すること。イ 受託者は作業員名簿を作成し、委託者からの依頼により提出すること。ウ 受託者は作業を指示監督するために、責任者(1名)を配置し、委託者にその旨届け出ること。また、異動があった時も同様とする。エ 受託者は、作業実施の内容を記録した日誌を提出し、委託者に報告すること。オ 受託者は、必要な全ての各種名義の変更手続き等は、委託者の業務に支障のないよう停滞なく契約金の範囲内で履行する。また、契約が解消した時は、委託者の業務に支障のないよう速やかに次の受託者に引き継ぐものとする。なお、届出後はただちに委託者に報告をすること。(10)建築物環境衛生管理技術者の選任及び任務受託者は契約後速やかに建築物環境衛生管理技術者の免状を有する者を、建築物環境衛生管理技術者(非常勤)に選任し、経歴書及び選任届出書を速やかに委託者に提出すること。(11)損害その他ア 作業の実施にあたり委託者又は、第三者に損害を与えた場合は受託者の責任においてそれを賠償するものとする。イ 作業の実施中において、破壊箇所を発見した場合又は機器等の清掃にあたって、不完全な箇所を発見した場合は、直ちに委託者に報告すること。ウ 受託者及び作業員は、業務上知り得た秘密を漏らしてはならない。また、その職を退いた後も同様とする。エ その他、本仕様書に定められていないこと等については、必要に応じて協議することとする。別紙1-1()内は床の材質-1-消防局 地下1階見取図(清掃委託用)通路(モルタル)階段C階段A湯沸室便所車 庫シャワー室脱衣室非常用自家発電設備 変電室 機械室受水槽室暗室実験室倉 庫火設備粉末消倉庫清掃員室車庫EVホールEV別紙1-1()内は床の材質-2-湯沸室男子便所女子便所身障者用便所階段A階段B階段C更衣室書 庫会 議 室防火相談室事務室玄関 ロビー車 庫消防局 1階見取図(清掃委託用)倉庫 消毒室予防課事務室玄関ロビーEVEVホール通路事務室通路打合室(弾性)別紙1-1()内は床の材質-3-湯沸室男子便所 女子便所E・VP・S 階段A階段B階段C更衣室 用度室 書 庫 会議室保健室事務室非常用備蓄庫救急課事務室物品保健室会議室倉庫更衣室通路消防局 2階見取図(清掃委託用)更衣室別紙1-1()内は床の材質-4-P・SE・V 階段C階段A階段B男子便所女子便所湯沸室更衣室 資料室 用度室 研修室消防局長室 応接室兼会議室 事務室 会議室 団 長 室団幹部室和室 和室印刷室研修室消防総務課 消防企画課 会議室 団長室音楽隊(畳)和室(畳) 印刷室 更衣室消防局長室用度室通路消防局 3階見取図(清掃委託用)人事室通路資料室 更衣室(和室)別紙1-1()内は床の材質-5-P・SE・V 階段C階段A階段B男子便所女子便所 洗面通信関係機械室 図書室書 庫更衣室食 堂事務室通信司令室災害対策室 防災救急司令室仮眠室 更衣室指揮隊事務室警防課事務室災害対策室通信機械室コンピューター室食堂更衣室会議室指揮隊仮眠室通路消防局 4階見取図(清掃委託用)(灰皿×1(男) (女)物品庫別紙1-1()内は床の材質-6-P・SE・V階段A階段B階段C湯沸場便所 女子便所 男子放送室ステージ 講 堂屋 上講 堂ステージ放送室屋 上(ウレタン塗膜防水)洗濯・乾燥室消防局 5階見取図(清掃委託用)エントランスホール(弾性)室外機中央署 2階見取図(清掃委託用) 別紙1-2- 1 -中央消防署 2階平面図シャワー室機械室廊下男子仮眠室男子仮眠室 廊下廊下電気室シャワー室女子仮眠室・シャワー室・トイ・・・ちば北西部消防指令センター部分中央署 3階見取図(清掃委託用) 別紙1-2- 2 -中央消防署 3階平面図シャワー室更衣室管制室・・・指令センター専用部分事務室食堂書庫 会議室別紙2専用部分 共用部分 除外箇所 カーペット清掃 硝子清掃㎡ ㎡ ㎡ ㎡B1 1.90 51.99 通路、階段以外の各部屋 ※屋上、塔屋等は適時行うこと。

3 173.92 186.33 更衣室、人事室、資料室、用度室 175.77 464.60 ※除外箇所でも、ゴミ箱が設置されている場合は、ゴミの4 178.97 95.51 通信機械室、コンピューター室 収集を行う。

5 165.13 171.22 ステージ屋上 0.00 122.38計 794.39 865.37 175.77 464.60㎡ ㎡ ㎡ ㎡※除外箇所でも、ゴミ箱が設置されている場合は、ゴミの1 0.00 0.00 収集を行う。

2 174.11 100.84 174.11 67.34 ※ちば北西部消防指令センターの仮眠室・更衣室は、週13 0.00 482.80 回の清掃とするが申し出のあったときは適時実施する。

計 174.11 583.64 174.11 67.34専用部分 共用部分 除外箇所 カーペット清掃 硝子清掃㎡ ㎡ ㎡ ㎡1 375.53 47.56 ポンプ室、油庫、資機材庫、備蓄庫、階段倉庫 ※屋上は面積に含まない。

2 441.35 110.37 書庫、食品庫、厨房、物入 236.86 178.793 283.90 127.44 倉庫計 1100.78 285.37 236.86 178.791 89.12 64.51 消毒室、厨房、脱衣所、更衣室、倉庫、車庫、発電室2 158.63 56.69 洗面所、更衣室 0.00 100.56計 247.75 121.20 0.00 100.561 100.17 59.98 消毒室、脱衣所、浴室、倉庫、車庫、発電室2 203.70 39.78 洗面所、更衣室、厨房 35.10 91.02計 303.87 99.76 35.10 91.021 0.00 160.87 消毒室、洗面所、シャワー室、車庫、資機材庫、油庫2 214.60 143.98 シャワー室 301.54 266.003 434.17 152.41 書庫、倉庫、厨房、更衣室 5.94計 648.77 457.26 307.48 266.00- 1 -中央署(指令センター専用部分)備 考日常清掃・定期清掃範囲及び面積表中央署施設名 階日常清掃 定期清掃消防局施設名 階定 期 清 掃備 考西口署二十世紀が丘署小金消防署別紙2 日常清掃・定期清掃範囲及び面積表専用部分 共用部分 除外箇所 カーペット清掃 硝子清掃1 105.80 77.07 消毒室、脱衣所、浴室、倉庫、車庫、発電室、機械室 ※屋上は面積に含まない。

2 200.84 66.96 洗面所、更衣室、厨房 0.00 119.12計 306.64 144.03 0.00 119.121 102.59 55.35 消毒室、シャワー室、乾燥室、倉庫、洗濯室、発電機室、厨房2 198.31 82.74 洗面所、書庫、倉庫 125.30 138.25計 300.90 138.09 125.30 138.251 128.63 96.48 消毒室、倉庫、洗濯室、発電機室、機械室2 189.56 40.15 洗面所、倉庫、脱衣所 128.72 160.87計 318.19 136.63 128.72 160.871 117.84 121.11 消毒室、倉庫、発電機室、機械室2 124.28 123.64 更衣室、洗面所、倉庫、脱衣所、乾燥室 182.56 262.763 159.39 84.81 倉庫、厨房計 401.51 329.56 182.56 262.761 53.52 49.52 消毒室、倉庫、浴室、脱衣室2 208.29 64.17 洗面所 0.00 73.25計 261.81 113.69 0.00 73.251 91.76 53.41 消毒室、倉庫、浴室、脱衣室2 194.38 45.25 洗面所 35.31 91.03計 286.14 98.66 35.31 91.031 55.71 30.312 74.37 0.00 41.23計 130.08 30.31 0.00 41.23- 2 -施設名 階東部署消防訓練センター備 考馬橋署 大金平署 八ヶ崎署 五香署 六実署定 期 清 掃適:適時 数字:回数床の拭き清掃床モップ拭き吸殻捨灰皿清掃カーペットの清掃タタミの清掃紙屑等ゴミ処理窓台の除塵ドアーの拭き清掃手摺の拭き清掃鏡磨き洗面所の清掃衛生陶器の清掃厨芥の処理厨芥庁外搬出汚物の処理ペーパー・石鹸の補充使用後の手直し清掃 建物周りの清掃扉間仕切磨き金属光沢部磨き荒天時の作業局長室 1 1団長室 適事務室 1 1 1 1会議室 1災害対策室 1 1食堂 1 1仮眠室 適 適 適和室 適講堂 適印刷室 1 14階ベランダ クリンカータイル 1~2玄関ロビー ビニタイル・テラゾー 2~3 適 1 適 適 適 適 適エレベーター アスタイル・ビニタイル 1 適 1 適 適階段廊下 アスタイル・ビニタイル 1 適 1 適便所 モザイクタイル 1 1 適 1 1 1 1湯沸室 アスタイル 1 2 1 適 適洗面所 アスタイル 1 1 適 適屋上 モルタル 3 適 適建物周り駐車場 適 適日常清掃作業基準表 ( 消防局 )共用部分その他カーペット・アスタイル・ビニタイル・テラゾータイル・タタミ・木床モルタル専用部分別紙3-1日常清掃作業基準表 ( 中央署(ちば北西部消防指令センター部分) ) 適:適時 数字:回数床の拭き清掃床モップ拭き吸殻捨灰皿清掃カーペットの清掃タタミの清掃紙屑等ゴミ処理窓台の除塵ドアーの拭き清掃手摺の拭き清掃鏡磨き洗面所の清掃衛生陶器の清掃厨芥の処理厨芥庁外搬出汚物の処理ペーパー・石鹸の補充使用後の手直し清掃 建物周りの清掃扉間仕切磨き金属光沢部磨き荒天時の作業事務室 1 1 1 1管制室 1 1仮眠室 適 適 適更衣室 適 適 適食堂 1 1会議室 1廊下ビニル床シート・ビニル床タイル1 適 1 適便所・シャワー室 ビニル床シート 1 1 適 適 1 1 1 1別紙3-2専用部分共用部分タイルカーペット・ビニル床シート・ビニル床タイル草刈部分(敷地全体を含む)植木選定場所消防訓練センター至 八柱別表 5至 国道6号線別紙4管理業務等実施範囲 松戸市消防訓練センター(敷地北側植木)別表 1-1ゴミ重量調査票 消防局 年 月分単位:㎏資源1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 合 計新聞雑誌類OA用書類機密書類ダンボール類布・繊維類缶・金属類びん・ガラス類可燃生ゴミその他の可燃物不燃発泡スチロールその他の不燃物有害ゴミ合 計別表 1-2ゴミ重量調査票 ちば北西部消防指令センター 年 月分単位:㎏資源1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 合 計新聞雑誌類OA用書類機密書類ダンボール類布・繊維類缶・金属類びん・ガラス類可燃生ゴミその他の可燃物不燃発泡スチロールその他の不燃物有害ゴミ合 計第1号様式部 分 完 了 届令和 年 月 日松戸市長 様(受託会社名)(代表者名) 印松戸市消防局他11か所庁舎清掃及び管理業務等委託に係る業務が、次のとおり部分完了したのでお届けいたします。記1 施設名 松戸市消防局・松戸市 消防署・消防訓練センター2 業務細目 定期清掃・硝子清掃・管理業務等( )3 部分完了日 令和 年 月 日4 回 数 回 / 回* 検収日 令和 年 月 日* 検収結果 良 好 ・ 不 良* 検収者 印(注)*印は、施設責任者が記入すること。

621 2 34 5 6 7 生涯学習部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9記事業名称 松戸市民会館清掃警備等委託事業場所 松戸市松戸1389番地の1松契一般第 834 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 (1)清掃業務(2)警備業務(3)冷暖房等運転管理業務(4)環境測定等業務(5)夜間窓口業務予定価格 金 33,451,000円(税抜き)連絡先 047-368-1237事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 市民会館 関川 恵美子 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件 その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)ア イ ウ エ オ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃」部門の「一般清掃」、「建物施設管理業務」、「室内環境測定」及び「貯水槽清掃」、並びに「警備・受付・施設運営」部門の「施設警備」、「受付・案内」に登録があること。

松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。(ア・イ・ウ・エについて複数の者により条件を満たす場合も可。)過去10年以内に国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した、建物清掃業務、警備業務、冷暖房運転業務、環境測定業務、公金を扱う窓口業務を履行した実績を有すること。

建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2第1項に規定する「建築物環境衛生総合管理業」及び「建築物飲料水貯水槽清掃業」の登録を受けていること。

「警備業法」第4条の規定による都道府県公安委員会の認定を受けていること。また、警備業法第2条第1項第1号の警備業務区分の認定を受けていること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者警備員指導教育責任者(1号)の資格を有する者ボイラー技士免許2級以上の資格を有する者危険物取扱者(甲種または乙種4類)の資格を有する者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者(1)(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 生涯学習部 市民会館 mcshiminkaikan@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

委託名称松戸市民会館清掃警備等委託金 円(委託価格合計)設計金額 金 円(委託費合計)委託場所 松戸市松戸1389番地の1履行期間松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館設 計 書 自 令和 3年 4月 1日 至 令和 4年 3月31日数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式 第1号内訳書1 式 第2号内訳書1 式 第3号内訳書1 式 第4号内訳書松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館 委託費合計消費税及び地方消費税の額(10%) 1 式 委 託 価 格 小 計一 般 管 理 費 等 1 式 業 務 原 価業 務 管 理 費 1 式 直 接 業 務 費直 接 物 品 費 1 式第5号内訳書 直 接 人 件 費 冷暖房等運転管理業務 環境測定等業務 夜間窓口業務 1 式本 事 業 内 訳 書項 目本委託費 清掃業務 警備業務数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式 第1号単価表4 回 第2号単価表1 式 第3号単価表 小 計松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館特別清掃第1号内訳書 清掃業務項 目総合清掃 (日常・随時清掃)定期清掃 (洗浄・樹脂ワックス仕上げ)数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式 第4号単価表小 計松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第2号内訳書 警備業務項 目警備員数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式 第5号単価表松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館小 計冷暖房等運転員第3号内訳書 冷暖房等運転管理業務項 目数 量 単 位 単 価 金 額 備 考6 回 第6号単価表2 回 第7号単価表2 回 第8号単価表1 回 第9号単価表小 計松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館騒音測定 11(ヶ所/回)建築設備定期点検(建築基準法第12条第4項に基づく点検) (1)換気設備 (2)排煙設備 (3)非常用照明設備 (4)給排水設備第4号内訳書 環境測定等業務項 目空気環境測定 11(ヶ所/回)照度測定 11(ヶ所/回)数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式 第10号単価表小 計松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第5号内訳書 夜間窓口業務項 目受付員数 量 単 位 単 価 金 額 備 考77 日 第11号単価表231 日 第20号単価表46 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館小 計時間外労働手当清掃員(ホール貸出有日の翌開館日以外)清掃員(ホール貸出有日の翌開館日)項 目第1号単価表 総合清掃(日常・随時清掃)1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考2,392 ㎡松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館項 目定期清掃(洗浄・樹脂ワックス仕上げ)小 計第2号単価表 定期清掃(洗浄・樹脂ワックス仕上げ) 1式当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 回 第12号単価表1 回 第13号単価表1 回 第14号単価表1 回 第15号単価表松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館照明器具清掃小 計第3号単価表 特別清掃項 目ガラス清掃受水槽清掃高架水槽清掃数 量 単 位 単 価 金 額 備 考77 日 第16号単価表77 日 第17号単価表288 日 第17号単価表80 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館時間外労働手当(責任者)小 計項 目開館日(ホール貸出有日) 責任者(日勤) 8:00~17:00 1人 警備要員 8:00~ 8:00 2人休館日および開館日(ホール貸出無日) 警備要員 8:00~ 8:00 2人第4号単価表 警備員数 量 単 位 単 価 金 額 備 考308 日 第18号単価表30 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第5号単価表 冷暖房等運転員項 目冷暖房等運転員 8:00~19:30 1人時間外労働手当小 計1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考11 ヶ所松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館項 目空気環境測定 11(ヶ所/回)小 計第6号単価表 空気環境測定1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考11 ヶ所松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館照度測定 11(ヶ所/回)小 計第7号単価表 照度測定項 目1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考11 ヶ所松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第8号単価表 騒音測定項 目騒音測定 11(ヶ所/回)小 計1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 回松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館 (2)排煙設備 (3)非常用照明設備 (4)給排水設備小 計第9号単価表 建築設備定期点検(建築基準法第12条第4項に基づく点検)項 目建築設備定期点検 (1)換気設備数 量 単 位 単 価 金 額 備 考308 日 第19号単価表松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第10号単価表 受付員項 目受付員 16:45~21:15 1人小 計1日当り数 量 単位 単 価 金 額 備 考7:30 ~ 11:30 実働 4hr 8 hr7:30 ~ 16:30 実働 8hr 休憩 1hr 16 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館小 計項 目2(人/日)2(人/日)第11号単価表 清掃員(ホール貸出有日の翌開館日)1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考630 ㎡松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第12号単価表 ガラス清掃項 目ガラス清掃小 計1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館受水槽清掃 1(回/年) 有効容量30t小 計第13号単価表 受水槽清掃項 目1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考1 式松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館項 目高架水槽清掃 1(回/年) 有効容量10t小 計第14号単価表 高架水槽清掃1回当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考392 台松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館第15号単価表 照明器具清掃項 目照明器具清掃小 計1日当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考8:00 ~ 17:00 実働 8hr 休憩 1hr 8 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館項 目1(人/日)小 計第16号単価表 責任者(日勤)1日当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考日勤5:00 ~ 22:00 実働 15hr 休憩 2hr 30 hr22:00 ~ 5:00 実働 1hr 休憩 6hr 2 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館2(人/日)夜勤2(人/日)小 計第17号単価表 警備要員(2人)項 目1日当り数 量 単 位 単 価 金 額 備 考8:00 ~ 19:30 実働 10.5hr 休憩 1hr 10.5 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館1(人/日)小 計第18号単価表 冷暖房等運転員項 目1日当り数 量 単位 単 価 金 額 備 考16:45 ~ 21:15 実働 4.5hr 4.5 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館1(人/日)小 計第19号単価表 受付員項 目1日当り数 量 単位 単 価 金 額 備 考7:30 ~ 16:30 実働 8hr 休憩 1hr 16 hr松戸市教育委員会 生涯学習部 市民会館項 目2(人/日)小 計第20号単価表 清掃員(ホール貸出有日の翌開館日以外)1仕様書本仕様書は、「松戸市民会館清掃警備等委託」に適用するものである。なお、本仕様書は、基本的な事項を定めたものであり、特定の定めがない場合であっても、業務遂行上当然必要な事項については、受託者の負担でこれを実施するものとする。1 業務の目的と受託者の責務(1) 本業務は、会館内における安全で快適な環境を維持し、円滑な会館運営を図ることを目的とし、受託者は、業務遂行に当たり施設の特殊性を十分に理解し、施設の使用者に対して遺漏のないよう万全を尽くし、誠実に対応しなければならない。(2) 受託者は業務員を適正に配置し、労務管理を行い、業務員に対する労働関係法令上の責任をすべて負い、委託者に対して一切の責任及び迷惑を及ぼさないものとする。

「開館日」:次に掲げる休館日以外の日①原則として月曜日②年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)③松戸市民会館条例施行規則第3条第1項の規定による臨時休館日又は休館日の変更に関わる休館日「開館時間」:午前9時から午後9時まで(受付は8時30分から開始)2 業務内容(1)清掃業務(2)警備業務(3)冷暖房等運転管理業務(4)環境測定等業務(5)夜間窓口業務3 清掃業務(1)清掃業務は、以下の4種類とする。A 日常清掃(毎日行う作業)B 定期清掃(3ヶ月に1回行う作業)C 随時清掃(必要に応じ行う作業)D 特別清掃(月別に定めて行う作業)なお、「日常清掃」、「随時清掃」の内容を一括したものを「総合清掃」という。また、清掃区分、面積、備品等は別紙「清掃区分及び面積一覧表」のとおり。(2)責任者従事者のうち1名を責任者とする。(3)清掃日誌等①清掃日誌を備え、責任者が毎朝、市民会館へ提出すること。②受託者は、月末までに翌月の清掃業務予定表を市民会館へ提出すること。2A 日常清掃(総合清掃に含む)(会議棟の談話室・館長室・事務所・手洗所・湯沸場・廊下・階段・EVホール等)・洗剤入りモップ、箒等で完全に塵埃を除去すること。・汚れの多いときは特に丁寧に行い、必要に応じてモップ等でふきあげるとともに部分的に洗浄を行うこと。必要に応じてワックスがけをすること。・隅々は特に丁寧に清掃すること。(各階流し場)・流し場は常に整理整頓し、入念に清掃を行い、衛生的な維持管理に努めること。・湯飲み茶碗、きゅうす等は常に清潔に保つこと。破損や数量の増減等を発見した場合は市民会館へ報告すること。・ふきん、雑巾等は適宜取り替え、清潔に保つこと。・毎日、会議棟2階喫茶室のシンクの水を流すこと。(出入口)・マットを水洗いし、土砂を完全に除去すること。・ガラスに付着したほこり、手垢等は洗浄液で取り除き、磨き上げること。・雨天の際は傘立て、傘袋、マット等を配置し、濡れた床面の水分を除去すること。(屑かご)・館内の屑かご等の適時処理を行うこと。(トイレ)・水石鹸の補給・床及び壁面タイルは水洗いし、常に清潔を保つよう努めること。・便器ハンドル部、手洗い蛇口、ドア把手等の金属部の汚れ、手垢等は洗浄液で取り除き磨きあげること。・便器は雑巾、スポンジ、タワシ等でよく水洗いすること。・トイレットペーパーは必要に応じ補給すること。・女子トイレの汚物入れは随時処理を行うこと。(塵芥処理)・可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ等を種類毎に計量(計測器は委託者にて準備する)及び記録して月末に市民会館へ報告すること。・ごみはあらかじめ指定された日時までに準備し、処理業者に立ち会いの上、引き渡すこと。B 定期清掃 4回/年(6、9、12、3月)(リノリウム床・アスタイル床・階段)・土砂等を完全に除去し、床面に付着している粘着物等については床面を傷つけないように取り除くこと。必要に応じて剥離剤を使用すること。・中性洗剤で水洗いし、床質に応じたワックスを塗りポリッシャーで磨き上げること。・作業完了後、報告書を市民会館へ提出すること。(作業前、中、後、及び各工程毎の写真を添付すること。)3C 随時清掃(会議室・料理教室・館長室・205室・廊下・喫茶コーナー・ホール・プラネタリウム・客席ガラス・ベンチ・組椅子・机・道路・側溝、授乳室等)・ホールは利用状況に応じてその都度清掃すること。・会議室等の利用に応じて(使用後)使用者に支障の無いよう清掃すること。・廊下、205室は適時清掃し、ガラスは特に念入りにふくこと。・ビニール部の汚れを洗剤で拭き、さらに空拭きをすること。・道路及び側溝については状況に応じて清掃すること。・机・椅子等の備品は状況に応じて雑巾がけを行うこと。特にホール受付の机、椅子、カウンター等を適時清掃すること。・窓ガラス等のよごれについては随時清掃を行うこと。・浴室の清掃は使用前後に必ず行うこと。(畳床・カーペット床)・箒、ハタキで塵埃を除去すること。・汚れの多いときは水雑巾等で拭くこと。・隅々は特に丁寧に清掃すること。・カーペット床は掃除機等使用し、丁寧に清掃すること。(料理教室 102)・流し台、調理台、ガス台、食器棚等は入念に清掃すること。・食器・食器棚は整理整頓し、衛生的な維持管理に努めること。破損や数量の増減等を発見した場合は市民会館へ報告すること。(ピロティ・外回り)・午前8時30分までに箒で清掃し、特に夏期は水洗いすること。・植え込みの中のごみ、空き缶等を随時見回り取り除くこと。・会館敷地内の土壌部分の除草、清掃を行うこと。D 特別清掃(ガラス清掃)1回/年(1月)・窓、廊下、ドア、各室のガラス両面を薬品で磨くこと。(ガラス面積630㎡)(照明器具清掃)1回/年(11月)・館内の照明器具(主に蛍光灯)を洗剤で拭き、空拭きすること。ただし、ホール客席灯、舞台照明器具は除く。(受水槽・高架水槽清掃)1回/年(6月)・受水槽、高架水槽を清掃すること。(法定検査等に必要な作業前、中、後、及び各工程毎に写真を撮り、書類を作成すること。)詳細は、別紙「受水槽・高架水槽の清掃業務要綱」による。なお、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」に基づく水質検査(2回/年)、簡易専用水道水質検査(1回/年)は、市の負担により実施する。・市民会館との打合せを密にし、年間作業工程表、作業計画書及び作業完了後の報告書を市民会館へ提出すること。(作業前、中、後及び各工程毎の写真を添付すること。)4E その他(委託者より提供)控室(受託者負担)①資機材清掃用具一式、洗浄用洗剤、剥離洗剤、樹脂床維持剤、パッド、スポンジ、タワシ、ゴミ袋、手袋、傘袋、タオル、その他業務上必要なもの②衛生消耗品トイレットペーパー、水石鹸、消臭剤、消毒剤、マスク、その他業務上必要なもの4 警備業務(1)業務内容①会館内外の使用者、観客等の秩序維持②駐車場(搬入口含む)の管理及び交通整理③来館者の受付、案内④遺失物の対応、管理⑤夜間の巡回警備、文書の受付⑥各室の使用前後の火気、施錠及び安全点検並びに器具、備品等の受渡し及び使用説明⑦警備日誌を備え、毎朝、市民会館へ提出すること。⑧警備業務予定表は月末までに、翌月分を市民会館へ提出すること。⑨警備員の配置、業務時間及びその他の業務内容については、別紙「警備業務要綱」による。

5 冷暖房等運転管理業務:1ポスト(1)暖房設備仕様「機 種」 SKボイラー中圧型 SKM-600「定格出力」 600,000kcal/hr「重油タンク容量」 5kl(2)冷房設備仕様「機 種」 ターボ式冷凍機 THE-200H「電動機」 140kw、6,600V、50Hz「ボイラー及び冷凍機の運転方式」 自動運転装置付き(3)業務内容①暖房業務(a) 暖房期間は11月から翌年の3月までとする。ただし、気候等により変更することがある。(b) ボイラーの運転時間は午前8時から午後7時30分までとする。ただし、ホール、会議室が利用されている場合は、その利用時間に応じて業務に従事すること。(c) 業務従事者は2級ボイラー技士以上、及び危険物取扱いの有資格者であって、5空調業務経験を2年以上有するものに限る。(d) ボイラーを運転し、館内の暖房作業を行うこと。(e) 暖房実施中において、当然行うべきボイラー及び附属機器(重油タンク、ファンコイル等含む)の点検、清掃整備、機能の確保を厳重に行うこと。(f) 燃料は、委託者が購入する重油を使用すること。(g) ボイラー日誌を備え、毎朝、市民会館へ提出すること。(h) エアーフィルターの掃除は、月1回以上必ず行うこと。(i) ファンコイルのフィルター清掃は、月2回以上必ず行うこと。(j) 給湯用ボイラー(都市ガス使用)の運転及び維持管理を行うこと。(k) その他必要な事項は、市民会館と協議して決定する。②冷房業務(a) 冷房期間は5月から9月までとする。ただし、気候等により変更することがある。(b) 冷凍機の運転時間は午前8時から午後7時30分までとする。ただし、ホール、会議室が利用されている場合は、その利用時間に応じて業務に従事すること。(c) 冷凍機を運転し、館内の冷房業務を行うこと。(d) 冷房実施中において、当然行うべき冷凍機及び附属機器(ファンコイル等含む)の点検、清掃整備、機能の確保を厳重に行うこと。(e) 従事者は、冷凍機の操作に精通していることは勿論、特に電気関係に明るい者を充てること。(f) 冷房日誌を備え、毎朝、市民会館へ提出すること。(g) エアーフィルターの掃除は、月1回以上必ず行うこと。(h) ファンコイルのフィルター清掃は、月2回以上必ず行うこと。(i) 給湯用ボイラー(都市ガス使用)の運転及び維持管理を行うこと。(j) その他必要な事項は、協議の上決定する。③給排水衛生設備の運転監視(a) 飲料水に適した水を常に給水する。(b) 給水系統に異物が混入しないように監視する。(c) 水圧、水量等を調節し、不要な給水を停止して節水を図る。(d) 雑排水、汚水の漏れ、異臭を監視して対応する。(e) 配管閉塞(トイレ排水管詰り含む)の解消④保守管理業務(a) 業務時間は午前8時から午後7時30分までとする。ただし、ホール、会議室が利用されている場合は、その利用時間に応じて業務に従事すること。(b) 適時、会館内外の巡視点検を行うこと。(c) 水道の残留塩素量を測定し記録すること。(毎日1回測定・定刻時に2測定点・試薬は委託者支給)6(d) 空気調和機その他を運転し、有効な換気等を行うこと。(e) 日常作業の前後には必ず、諸機器設備等の巡視、点検を行うこと。(f) 冷暖房のシーズンインに支障のないよう、準備作業及び点検、整備(運転休止中のポンプ等の水漏れ点検、さび止め)等を行うこと。(g) 空気調和機及びファンコイルのフィルターを必要に応じ清掃、洗浄し、その機能の保持に努めること。(h) 電極棒、ボールタップを随時点検し、その機能の保持に努めること。(i) 機械室等の清掃をし、常時清潔に保つこと。(j) 機器等は効率よく運転し、光熱水費の節約に努めること。(k) 機器、建物等の塗装、修理作業をすること。(l) 必要に応じて、蛍光管等を交換すること。交換する際は、カバー等の清掃も合せて行うこと。6 環境測定等業務この業務は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)」及び「建築物環境衛生管理基準」に従って行うものであり、測定結果は市民会館へ書類により報告すること。(作業中の写真を添付すること。)(1)業務内容①空気環境測定 6回/年(5、7、9、11、1、3月)(a) 湿度、温度を測定し記録すること。(11ヶ所/回 試薬は受託者負担)(b) 気流、CO2、CO、浮遊粉塵を測定し記録すること。(11ヶ所/回 試薬は受託者負担)②騒音・照度測定 2回/年(7、1月)(a)騒音、照度を測定し記録すること。(11ヶ所/回)③建築基準法第12条第4項に基づく建築設備定期点検 1回/年(10月)(a) 換気設備(b) 排煙設備(c) 非常用照明設備(d) 給排水設備7 夜間窓口業務:1ポスト(1)業務内容(詳細は別紙「夜間窓口業務要綱」)①施設・附属設備及び備品の使用申請受付業務②施設・附属設備及び備品の使用取消(変更)申請受付業務③使用料の徴収業務④現金の管理⑤各種問合せの対応78 その他諸事項(1)業務は委託期間を通じて行い、委託者の業務に支障のないよう適正に実施すること。(2)建築物環境衛生管理技術者については、受託者にて選任の上、届け出をすること。(3)契約締結後、業務に従事する者の従事者名簿を提出すること。(4)契約締結後、業務に関する体制図を提出すること。(5)業務に関する測定、記録等で、法令に基づき行政機関等へ報告する必要のあるものについては、行政機関等へ提出できる状態の報告書を作成し、市民会館へ提出すること。(6)その他必要に応じ、市民会館が指示した業務を実施すること。(7)従事者の服装は、作業しやすい服装とすること。また、警備員については業務に応じた服装とすること。(8)名札を着用し、市民会館の従事者であることを明示すること。(9)業務に従事する者の配置等について①事故その他の理由により配置職員に欠員を生じたときは、直ちに補充すること。②従事者は臨機応変な対応ができ、機転の利く人を配置すること。③業務中は、公共施設であることをわきまえた行動をし、来館者等に対し不快の念を与えないようにすること。特に言動には十分注意すること。④来館者から金品等を受け取らないこと。⑤業務上知り得た秘密は漏らしてはならない。⑥各従事者が常に連絡を取りあえる体制をとること。⑦各担当業務を超えて、協力して業務にあたること。(10)警備業務については、公安委員会の認定を受けていること。(11)清掃業務、冷暖房等運転管理業務、夜間窓口業務の従事者の休日は、会館休館日とする。ただし、都合により変更することがある。(12)市民会館で行う防災訓練等には積極的に参加し、災害等が発生した場合、迅速に来館者、消防署等への通報、避難誘導、初期消火等が行えるようにしておくこと。

(13)契約期間の満了又は契約の解除等により、新たに配置される受託者と交替する場合には、引継ぎ必要期間(1ヶ月以内において甲が定める期間をいう。)内に確実に行い、市民会館業務に支障のないよう引継ぎを完了すること。(14)必要に応じ、施設の消毒作業を行うこと。(15)契約期間中は市民会館の改修工事のため、休館日を除く以下日時で施設の貸出しを行う予定である。会 議 棟:(令和3年4月1日から令和4年1月31日まで)平日・土曜日の18時から21時および日曜日・祝日の9時から21時まで(令和4年2月1日から令和4年3月31日まで)9時から21時までホール棟:(令和3年4月1日から令和3年12月31日まで)日曜日・祝日の9時から21時まで(前日夜間を準備で使用することがある)(令和4年3月1日から令和4年3月31日まで)9時から21時まで8警備業務要綱1 一般的事項(1)警備員は、ホール貸出有日は3ポスト、それ以外の日は2ポストとし、うち1名を責任者とすること。(2)ホール貸出有日の業務時間は、午前8時から午後5時までを3ポスト、午後5時から翌日の午前8時までを2ポストとする。ただし、ホールの催物が午後5時以降にある場合は、ホール終了までを3ポストとする。2 警備員の業務位置【開館日】(1)ホールを使用している時間①2階受付(位置A) 1ポスト②地階警備室(位置B) 1ポスト③ピロティ警備ボックス(位置C) 1ポスト(2)ホールを使用していない場合の午前8時から午後5時までの時間①2階受付(位置A) 1ポスト②ピロティ警備ボックス(位置C) 2ポスト(ホール貸出無日は1ポスト)(3)ホールを使用していない場合の午後5時から午後9時までの時間①2階受付(位置A) 1ポスト②ピロティ警備ボックス(位置C) 1ポスト【休館日】①地階警備室(位置A,B) 1ポスト②ピロティ警備ボックス(位置C) 1ポスト3 業務担当範囲(1)位置A:談話室、1~3階各室(2)位置B:楽屋入口、地階各室(3)位置C:駐車場、ホワイエ、ホール、建物周辺4 業務内容(1)昼間の業務①位置Aの業務(a) 来館者の一般警備案内(降雨の際における傘の持ち込み及び来館者の下駄履き等の注意、軽微な書類及び文書の処理)(b) 各室等の秩序維持(談話室及び各室における騒音防止、談話室にて他人に危害を及ぼし、又は秩序風俗を乱すおそれがあると認められる者への監視、喫煙者の注意をいう)及び館内の各室の開閉9②位置Bの業務(a)楽屋入口からの来館者の応対、監視及び楽屋使用の際の盗難防止等③位置Cの業務(a)来館者の案内及び駐車場の管理(b)ホール、ホワイエの管理(c)会館周囲の巡回、建物内外壁等の危険箇所の点検報告以上、各項の業務要項にかかわらず、必要があると認められる場合は臨機の措置をとらなければならない。(2)夜間(閉館後)の業務①2名中1名は地階警備室に常駐し、来館者、電話の応対及び夜間文書の収受にあたる。②点検事項は火気・施錠の点検、水洗の水止め、各照明器具の消灯の有無、ガスの元栓、クライメーターの点検、ピロティにおける無断駐車、会館周囲の監視点検(3)巡回時間巡回時間は次のとおりとし、連絡手段を常時確保し、緊急の場合に備える開館日の巡回時間7:00 9:0012:00 17:0022:30閉館日の巡回時間7:00 9:0012:00 17:0022:30(4)責任者①警備員の中から、責任者1名、副責任者を1名以上選任し、市民会館へ届け出ること。責任者が不在の時には、副責任者が代理として指揮監督し警備業務にあたること。②責任者の業務(a)会館の指示を適切に警備員へ伝えること。(b)業務の引継ぎは、勤務交替時に必ず次に勤務する責任者または副責任者に対して行い、業務につくこと。(c)警備員の勤務態度、応対等について直接指導監督すること。(d)警備員の勤務状況、警備状況の報告等の事務的業務を行うこと。(e)警備日誌に必要事項を記入し、翌日市民会館へ報告すること。(f)問題等が発生した場合は、速やかに会館へ報告すること。(g)その他業務上必要なこと。6 緊急措置非常事態発生の場合は、直ちに会館へ連絡しその指示に従うこと。また、閉館後、閉館日に非常事態が発生した場合は、直ちに市民会館及び関係機関へ連絡をとること。10受水槽・高架水槽の清掃業務要綱1 目的本業務は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」に基づく業務であり、受託者は関係法令に準拠した清掃、点検及び書類作成を行い、市民会館へ報告すること。2 規模①受水槽 30t②高架水槽 10t3 一般的事項(1)本業務実施にあたっては、入念かつ衛生的に作業すること。(2)作業前の従事者の健康状態に特に留意するとともに、清掃用具類はすべて作業直前に薬剤で完全消毒し、本業務専用に使用し他に使用しないこと。(3)清掃作業実施前に、従事者の直近6ヶ月以内に受診した腸内細菌検査記録を提出すること。(4)市民会館との打合せを密にし、配置図面等により槽の状況を把握した上で工程表を作成し、それに基づき作業計画を立て、関係機関へ断水時間、作業時間等を周知すること。(5)業務に当たっては、現場代理人(有資格者)を選任すること。(6)受託者は、業務を実施するにあたって、使用する機材等により事故が発生しないよう、万全の対策を講じること。(7)作業計画書及び作業完了報告書に必要事項を記入し、また、槽内の清掃状況を作業前・中・後に分け同一方向から写真撮影すると共に、各作業の状況が分かるように工程毎に写真撮影して、市民会館へ提出すること。(8)作業実施前に、汚水混入経路の防止措置を講ずるとともに、専用作業着、安全帽及び長靴、手袋等は、作業直前に消毒したものを着用すること。(9)槽内の出入口通路に消毒液を置き、出入りについては手足の消毒をし、槽内の清潔を保つこと。(10)槽内の出入口(マンホール)清掃及び鉄部の防錆を行うこと。4 作業順序受水槽清掃後に高架水槽を清掃するものとし、作業順序として、次の(1)~(16)のとおり実施すること。(1)受水槽の元栓バルブを閉める。(2)槽内の水を排水する。(3)槽内の照明を確保する。(4)換気扇等を使用し、槽内の換気を行う。(5)槽内の水を若干残し、槽内に入る。(6)高圧洗浄又はブラッシングで槽内壁に付着した水垢、鉄分、バクテリア等を除去し、11槽内を完全に清掃する(ボールタップ部分も含む)。(7)槽内の異物を除去する。(8)槽内部機器(主に電極棒)の機能点検をする。(9)水洗いを実施する。(10)槽内部の水を完全に排水する。(11)ウエスにより完全に拭き取る。(12)槽内に器具、工具類の置き忘れが無いか確認する。(13)満水復帰する。(14)高架水槽の清掃も受水槽に準じて行う。

なお、高架水槽については光透過度を確認する。5 消毒清掃業務完了後、次亜塩素酸ナトリウム50~100PPMにて15分~30分間隔で2~3回スプレー消毒洗浄すること。6 業務完了後の検査(1)空気抜き後、給水栓末端からの出水を確認するとともに、ボールタップ、揚水ポンプの作動状況を確認する。また、電気系統についても点検を実施し、正常動作の確認をすること。(2)受水槽及び高架水槽の周辺清掃及び使用器具類の後片付けをすること。7 水質検査満水復帰後、受水槽及び給水栓末端にて水質検査(5項目)をすること。5項目:残留塩素測定、色度、濁度、臭気、味8 不時の故障及び事故契約期間中に受水槽及び高架水槽に故障及び不測の事故が生じた場合は、技術者を派遣してその原因を調査し、状況を市民会館へ報告すること。12夜間窓口業務要綱受託者は、市民会館の運営方針を十分に認識し、松戸市財務規則、松戸市民会館条例等関係法令に基づき業務を遂行しなければならない。1 業務日休館日を除く日「休館日」①原則として月曜日②年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)③松戸市民会館条例施行規則第3条第1項の規定による臨時休館日又は休館日の変更に関わる休館日2 業務時間及び配置人員(1)業務時間 16時45分から21時15分まで(窓口業務は17時から21時まで)(2)配置人員 1ポスト3 従事者への教育(1)配置にあたっては、従事者に対し本要綱に基づいて施設における教育訓練を十分に実施し、窓口業務を行うこと。(2) 受託者は、来館者に対しての接遇態度について従事者を教育し、業務にあたっては監督指導に努めること。4 業務内容(1)施設・附属設備及び備品の使用申請受付業務①使用許可申請書の発行から使用許可書の発行までの一連の窓口業務を行う。ただし、使用許可に関しては市職員により行うものとする。(2)施設・附属設備及び備品の使用取消(変更)申請受付業務①使用取消しや変更の申し出があった場合は必要書類を提出してもらう。②使用取消(変更)許可申請書の発行から使用取消(変更)許可書の発行までの一連の窓口業務を行う。ただし、使用取消(変更)の許可に関しては市職員により行うものとする。(3)使用料の徴収業務①市職員が施設・附属設備及び備品の使用許可をしたことを確認後、規定の使用料を徴収し、領収書の発行を行う。②徴収及び収納の方法については、松戸市財務規則第55条に定めるもののほか、市が別に定めるところによる。③徴収業務については、松戸市財務規則第54条の定めにより、別途書面にて徴収委託契約を締結するものとする。13(4)現金の管理①現金取扱簿に17時以降の徴収明細を明記し、21時の時点で現金と付き合せ、誤りがないか確認すること。②現金は受託者が用意した金庫で保管すること。(5)各種問合せの対応①会議室・ホールの空き状況等に関する問合せに対応すること。②予約システムに関する問合せに対応すること。③市民会館の施設・備品等に関する問合せに対応すること。④その他窓口業務に関する問合せに対応すること。(6)準備①徴収業務に係るつり銭を用意すること。②徴収した使用料を保管する金庫を用意すること。③徴収業務に係る下記帳簿等を用意すること。(a)現金取扱簿(b)徴収(収納)委託内訳簿(c)公金の収納に当たって使用する印鑑(寸法、雛形は松戸市財務規則第55条第4項(別表第2)に定めるところによる)(d)領収書・現金払込書・領収済通知書(3枚綴り)(7)報告①従事者は、使用者から要望又は苦情等があった場合は、その都度、市民会館へ書面にて報告すること。なお、緊急の場合は口頭で報告し、後日書面にて報告すること。②現金取扱簿・徴収(収納)委託内訳簿に日々の徴収金を記載すること。なお、現金取扱簿・徴収(収納)委託内訳簿・領収証書は、後日市職員により確認するものとする。③契約締結後、夜間窓口業務に従事する者の「選任届」を提出すること。④勤務予定表は、前月の25日までに提出すること。(8)その他①従事者は、受付業務に適した服装及び名札を着用すること。②従事者は、委託者の発行する身分証明書(収入事務受託者の証)を所持し、提示を求められた場合は提示すること。③従事者は、業務遂行に際し、特に次の点に留意すること。(a)市民会館の規則等を遵守し、服務規程等を厳正に管理すること。(b)関係係員と緊密な連絡を保持すること。(c)来館者の接遇に当たっては、市民会館の品位を保つこと。(d)業務上知り得た個人情報や、市民会館の業務情報等については、内容を洩らすことなく秘密を保持すること。これは、退職後も同様とする。④本要綱に定めのない事項又は、疑義が生じたときは、市民会館と協議して定めるものとする。

清掃区分凡例総合清掃(日常+随時) 特別清掃清掃区分及び面積一覧表 定期清掃 随時清掃日常 随時ホール(客席) 704.0 ㎡ フロアリューム ○ 椅子 1,212舞台 427.0 ㎡ 〃 ○ ◎ 演台2、花台2 洗浄 ワックスなしホワイエ 328.0 ㎡ アスタイル貼り ○ ◎ 机、椅子ピロテイ 405.0 ㎡ タイル貼り、モルタル ○舞台袖 28.5 ㎡ アスタイル貼り ○音響室 13.0 ㎡ モルタル ○照明室 21.0 ㎡ パンチカーペット ○ 照明控え室含む映写室 100.0 ㎡ アスタイル貼り ○浴室 15.0 ㎡ タイル貼り ○第1楽屋 36.0 ㎡ アスタイル貼り ○ ◎ 机、椅子第2楽屋 36.0 ㎡ アスタイル貼り ○ ◎ 〃第3楽屋 28.0 ㎡ 畳敷き ○ ◎ 〃楽屋控室 16.0 ㎡ アスタイル貼り ○ ◎ 〃205控室 23.1 ㎡ カーペット敷き ○ 〃談話室 116.0 ㎡ リノリウム模様入り ○ ○ ○ 机、椅子、授乳室館長室 22.7 ㎡ カーペット敷き ○ ○ ○ 机、椅子事務室 87.8 ㎡ アスタイル貼り ○ ○ ○ 〃101会議室 59.0 ㎡ 〃 ○ ○ 机:14、椅子:42 教壇:1料理教室 160.0 ㎡ リノリウム模様入り ○ ○ 調理台:10、椅子 ガスレンジ:10台201会議室 65.0 ㎡ アスタイル貼り ○ ○ 机:16、椅子:48 教壇:1202会議室 65.0 ㎡ 〃 ○ ○ 机:16、椅子:48 教壇:1203会議室 30.0 ㎡ 畳敷き ○ 座卓、座椅子 座布団204会議室 24.0 ㎡ 畳敷き ○ 座卓、座椅子 座布団302会議室 30.9 ㎡ アスタイル貼り ○ ○ 机:4、椅子:12音楽室 91.0 ㎡ パンチカーペット ○ 椅子:51 グランドピアノ:1ながいき304室 116.4 ㎡ 畳敷き、カーペット ○ 座卓、座椅子 座布団、舞台付ながいき305室 52.7 ㎡ 畳敷き ○ 座卓、座椅子 座布団ながいき306室 25.0 ㎡ 畳敷き ○ 座卓、座椅子 座布団倉庫 62.0 ㎡ モルタル金ゴテ ○ 1F:44、10、4F:8手洗所 141.0 ㎡ リノリウム、タイル ○ 便器大:29(小):14 ホール棟 手洗:9 手洗所 47.0 ㎡ タイル貼り ○ ○ ○ 便器大: 7(小):6 会議棟 手洗:5湯沸場 12.0 ㎡ タイル貼り ○ ○ ○外廻りドライエリア 53.0 ㎡ モルタル金ゴテ ○廊下・階段 324.0 ㎡ アスタイル貼り ○ ◎ ベンチ等 ホール棟廊下・階段・EVホール 349.7 ㎡ アスタイル、タイル貼り ○ ○ ○ ベンチ等 会議棟プラネタリウム 161.0 ㎡ パンチカーペット ○ 固定椅子:80予備室(守衛室等) 57.0 ㎡ アスタイル貼り等 ○ 地下1:49 1階:8ガラス清掃 630.0 ㎡ 2回/年 ○照明器具清掃 1回/年 ○受水槽・高架水槽清掃 1回/年 ○合 計 (ガラス清掃除く) 4,514.8 ㎡ 総合 随時 定期 ガラス635 4,515 2,392 630名称(場所) 床面積 床仕上げ清 掃 区 分備 品 その他 総合清掃定期 特別301会議室 182.0 ㎡ リノリウム模様入り ○ ○机:50、椅子:150演台:1アップライトピアノ:1テレビデオ:1照明器具250台受水槽30t,高架水槽10t清掃区分ごとの面積 (㎡)*「総合清掃」は「日常清掃」、「随時清掃」の内容を一括したものをいう。

ガラス清掃面積一覧表(ホール棟)No4.3m × 1.8m × 片面 × 4枚 = 31.0㎡0.8m × 1.8m × 両面 × 1枚 = 2.9㎡11.0m × 2.5m × 両面 × 1枚 = 55.0㎡1.2m × 1.8m × 両面 × 1枚 = 4.3㎡1.7m × 1.1m × 両面 × 2枚 = 7.5㎡0.7m × 1.2m × 両面 × 6枚 = 10.1㎡1.7m × 1.1m × 両面 × 2枚 = 7.5㎡1.1m × 0.6m × 両面 × 2枚 = 2.6㎡0.9m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 1.6㎡1.5m × 0.7m × 片面 × 1枚 = 1.1㎡1.5m × 0.5m × 片面 × 3枚 = 2.3㎡1.5m × 1.9m × 両面 × 1枚 = 5.7㎡1.0m × 0.8m × 片面 × 1枚 = 0.8㎡2.6m × 0.6m × 片面 × 1枚 = 1.6㎡0.3m × 0.7m × 両面 × 1枚 = 0.4㎡7.0m × 0.6m × 片面 × 1枚 = 4.2㎡5.0m × 0.2m × 両面 × 1枚 = 2.0㎡7.2m × 0.6m × 片面 × 1枚 = 4.3㎡5.0m × 0.2m × 両面 × 1枚 = 2.0㎡4.3m × 0.6m × 片面 × 1枚 = 2.6㎡× × × =0.5m × 0.9m × 片面 × 4枚 = 1.8㎡0.6m × 1.2m × 片面 × 2枚 = 1.4㎡0.5m × 0.9m × 片面 × 4枚 = 1.8㎡0.6m × 1.2m × 片面 × 2枚 = 1.4㎡× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =小 計 155.9㎡3.2㎡3.2㎡6.5㎡2.0㎡6.2㎡6.3㎡2.6㎡ 第3楽屋2階トイレ(男・女)3階トイレ(男・女)4 5 6 7 8 91011楽屋控室ドア第1楽屋廊下側第2楽屋楽屋入口廻り廊下側2階ロビー 23階ロビー 3北側公道面身障者用入口付近1 93.2㎡コントロール室17.6㎡3.4㎡11.7㎡場 所正面入口ドア廻りガラス面積 寸 法身障者用入口ガラス清掃面積一覧表(会議棟)No4.0m × 1.6m × 両面 × 1枚 = 12.8㎡14.5m × 2.2m × 両面 × 1枚 = 63.8㎡2.5m × 2.2m × 両面 × 1枚 = 11.0㎡5.0m × 2.2m × 片面 × 1枚 = 11.0㎡7.5m × 2.0m × 両面 × 1枚 = 30.0㎡1.2m × 1.6m × 両面 × 1枚 = 3.8㎡1.9m × 1.8m × 両面 × 1枚 = 6.8㎡5.2m × 2.0m × 両面 × 1枚 = 20.8㎡1.6m × 2.9m × 両面 × 1枚 = 9.3㎡1.1m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 2.0㎡1.1m × 2.2m × 片面 × 1枚 = 2.4㎡8.0m × 0.4m × 両面 × 1枚 = 6.4㎡5.2m × 1.7m × 片面 × 1枚 = 8.8㎡× × × =1.6m × 3.2m × 片面 × 1枚 = 5.1㎡× × × =1.3m × 3.4m × 片面 × 12枚 = 53.0㎡× × × =5.2m × 1.7m × 片面 × 1枚 = 8.8㎡5.2m × 0.7m × 両面 × 1枚 = 7.3㎡5.0m × 2.9m × 片面 × 3枚 = 43.5㎡0.7m × 2.5m × 片面 × 1枚 = 1.8㎡1.2m × 3.2m × 片面 × 1枚 = 3.8㎡4.7m × 3.2m × 片面 × 1枚 = 15.0㎡3.7m × 1.4m × 片面 × 1枚 = 5.2㎡0.9m × 1.0m × 両面 × 1枚 = 1.8㎡0.8m × 1.2m × 片面 × 1枚 = 1.0㎡× × × =0.8m × 1.3m × 片面 × 1枚 = 1.0㎡1.7m × 1.3m × 片面 × 2枚 = 4.4㎡0.6m × 0.6m × 片面 × 4枚 = 1.4㎡5.0m × 1.7m × 両面 × 1枚 = 17.0㎡5.0m × 0.3m × 両面 × 1枚 = 3.0㎡× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =小 計 362.0㎡14 6.8㎡15 20.0㎡プラネタリウム室窓ドア事務所廊下側12 7.0㎡13 306室 1.0㎡305室ドア10303音楽室(外側含まない)45.3㎡11 18.8㎡304室東側窓8 53.0㎡9 16.1㎡301室302室廊下側6 8.8㎡7 5.1㎡202室203,204室4 32.1㎡5 201室 8.8㎡南側ドア102料理教室2 41.0㎡3 10.6㎡場 所 寸 法 ガラス面積1館長室、205室 等87.6㎡ 喫茶コーナー通用口ドア入口自動ドア101室ドア2階正面玄関ガラス清掃面積一覧表(その他)No2.7m × 7.3m × 両面 × 1枚 = 39.4㎡2.9m × 0.5m × 両面 × 1枚 = 2.9㎡1.2m × 1.8m × 両面 × 1枚 = 4.3㎡× × × =2.4m × 7.7m × 両面 × 1枚 = 37.0㎡× × × =0.6m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 1.1㎡0.6m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 1.1㎡0.7m × 0.8m × 片面 × 1枚 = 0.6㎡0.5m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 0.9㎡1.6m × 1.9m × 両面 × 1枚 = 6.1㎡1.6m × 0.5m × 片面 × 1枚 = 0.8㎡0.5m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 0.9㎡1.6m × 1.9m × 両面 × 1枚 = 6.1㎡1.6m × 0.5m × 片面 × 1枚 = 0.8㎡0.6m × 1.2m × 片面 × 4枚 = 2.9㎡0.6m × 0.9m × 両面 × 1枚 = 1.1㎡0.6m × 0.6m × 両面 × 1枚 = 0.7㎡× × × = 5.4㎡× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =× × × =屋上ドア地下トイレ(男・女)小 計 112.1㎡8 その他 5.4㎡西側3 屋上通路 37.0㎡7会議棟階段4.7㎡ 1階非常口6地下風呂場(女)7.8㎡ 仕切り窓4 2.8㎡ドア合 計(ホール棟・会議棟・その他)630.0㎡場 所 寸 法 ガラス面積5地下風呂場(男)7.8㎡ 仕切り窓2 1階守衛室 4.3㎡11階エレベーターホール42.3㎡

631 2 34 5 6 7 財務部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 本案件は、「労働者の雇用状況の把握に係る実態調査」対象事業です。

※(千葉県最低賃金に基づく適正な賃金支払い等の遵守について調査します。)記事業名称 松戸市庁舎管理業務委託事業場所 松戸市根本387番地の5松契一般第 835 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 (1)電話交換業務(2)運転・監視及び日常・定期点検・保守業務(3)警備業務(4)庁舎案内業務(5)駐車場管理運営業務及び警備業務予定価格 金 74,000,000円(税抜き)連絡先 047-366-7316事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 財産活用課 鈴木 啓文 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件 その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)ア イ ウ エ オ カ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃」部門及び「建物設備等保守・修繕」部門及び「警備・受付・施設運営」部門に登録があること。

松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。(ア・イ・ウ・エ・オについて複数の者により条件を満たす場合も可。)過去10年以内に官公庁が発注した延床面積10,000㎡以上の公共・公用施設において、建物管理業務を履行した実績を有すること。

建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)第12条の2の規定による建築物環境衛生総合管理業及び建築物飲料水貯水槽清掃業の登録を受けていること。

警備業法(昭和47年法律第117号)の規定による都道府県公安委員会の認定を受けていること。(警備業法第2条第1号及び第2号の認定) 地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者ボイラー技士免許1級以上の資格を有する者危険物取扱者乙種第4類の資格を有する者建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者冷凍機械責任者(第3種冷凍機械免許)の資格を有する者第一種電気工事士または第3種電気主任技術者の資格を有する者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者(1)(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 財務部 財産活用課 mczaisan@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

委 託 名 称 松戸市庁舎管理業務委託金 円 (委託価格)金 円 (委託費計)委 託 場 所 松戸市根本387番地の5自 令和 3 年 4 月 1 日至 令和 4 年 3 月 31 日設 計 年 月 日 令和 3年 1月 日設計用紙1号書 財務部 財産活用課設計者 審査済委 託 期 間部 長 課 長 主 査 担 当 補 佐 主 幹 審議監設 計 金 額松戸市庁舎管理業務委託1.電話交換業務費 1 式2.運転・監視及び日常・定期点検・保守業務費 1 式3.警備業務費 1 式4.庁舎案内業務費 1 式5.駐車場管理運営業務費 1 式計(業務原価)一般管理費 1 式業務価格消費税等相当額 1 式保全業務費計 庁舎管理業務設計書 1設計 まとめ摘 要 単 価 金 額 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位1.電話交換業務費 業務原価電話交換業務(昼間) 12 ヶ月計(業務原価) 1 式 庁舎管理業務設計書 2電話1摘 要 単 価 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額摘 要 単 価 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額1)電話交換業務①直接人件費昼間(年間 242日) ◎交換台1台当たり月単価時間/日 日数 時間数 警備員Cと同程度 8.50 242 2,057 4 ポスト直接人件費計② 直接物品費 1 式③ 直接業務費 ①+② 1 式④ 業務管理費 1 式⑤ 業務原価 ③+④ 1 式月額単価 庁舎管理業務設計書 3電話22.運転・監視及び日常・定期点検・保守業務費1)建築日常点検 12 ヶ月2)運転・監視(電気設備) 12 ヶ月3)運転・監視(機械設備) 12 ヶ月4)運転・監視(冷暖房業務) 時間外 1.冷房機器運転 時間外 4 ヶ月 2.暖房機器運転 時間外 5 ヶ月 3.中間期 時間外 3 ヶ月5)ボイラー関連機器(性能・定期保守) 1 式6)空気調和等関連機器(定期保守) 1 式7)受水槽・高置水槽(清掃) 1 式8)機械室清掃 1 式9)執務室環境測定業務 1 式計 庁舎管理業務設計書 4 運転・監視1金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 単 価2.運転・監視及び日常・定期点検・保守業務費1)建築日常点検 直接人件費 保全技術員 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 月当たりの単価 12 ヶ月 1 月当2)運転・監視(電気設備) 直接人件費 保全技師補 人工 保全技術員 人工 保全技術員補 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 月当たりの単価 12 ヶ月 1 月当 庁舎管理業務設計書 5 運転・監視2単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位3)運転・監視(機械設備) 直接人件費 保全技師補 人工 保全技術員 人工 保全技術員補 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 月当たりの単価 12 ヶ月 1 月当4)運転・監視(冷暖房業務) 時間外 1.冷房機器運転 時間外 直接人件費 保全技術員補 3.0 84 252.0 252.0 h(6:30~7:00*2, 16:00~17:00*2): 84日 直接人件費計 業務原価 月当たりの単価 4 ヶ月 1 月当 庁舎管理業務設計書 6 運転・監視3単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 2.暖房機器運転 時間外 直接人件費 保全技術員補 3.0 99 297.0 297.0 h(6:30~7:00*2,

16:00~17:00*2): 99日 直接人件費計 業務原価 月当たりの単価 5 ヶ月 1 月当 3.中間期 時間外 直接人件費 保全技術員補 2.0 59 118.0 118.0 h(16:00~17:00*2): 59日 直接人件費計 業務原価 月当たりの単価 3 ヶ月 1 月当 庁舎管理業務設計書 7 運転・監視4単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位5)ボイラー関連機器(性能・定期保守) 直接人件費 保全技師補 人工 保全技術員 人工 保全技術員補 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式6)空気調和等関連機器(定期保守) 直接人件費 保全技師Ⅱ 人工 保全技師補 人工 保全技術員 人工 保全技術員補 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式 庁舎管理業務設計書 8 運転・監視5単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位7)受水槽・高置水槽(清掃) 直接人件費 保全技術員 人工 保全技術員補 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式 庁舎管理業務設計書 9 運転・監視6単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位8)機械室清掃 直接人件費 清掃員A 人工 清掃員B 人工 清掃員C 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式9)執務室環境測定業務 直接人件費 保全技術員 人工 保全技術員補 人工 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式 庁舎管理業務設計書 10 運転・監視73.警備業務費 業務原価1)警備業務(A):平日(夜間) 12 ヶ月 2)警備業務(B):土・日・祝日・休業日(昼間) 12 ヶ月業務原価計 庁舎管理業務設計書 11 警備1単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位1)警備業務(A) 直接人件費A.夜間(年間) 時間 日数 時間数 警備員C(平日) 15.5 242 3,751.0 4 ポスト 警備員C(土日等祝日) 15.5 123 1,906.5 4 ポスト(17:00~翌日8:30 15.5時間) 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式 月額単価 ⑤/12ケ月 庁舎管理業務設計書 12 警備2単 価 金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位2)警備業務(B) 直接人件費B.土日祝日(年間) 時間 日数 時間数 警備員C(土日等祝日) 8.5 122 1,037.0 3 ポスト(8:30~17:00 8.5時間) 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 1 式 月額単価 ⑤/12ケ月 庁舎管理業務設計書 13 警備34.庁舎案内業務費 業務原価 庁舎案内業務(昼間) 12 ヶ月 業務原価計 1 式 庁舎管理業務設計書 14 受付1金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 単 価金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 単 価1)庁内案内業務 直接人件費昼間(年間 243日)時間 日 時間数庁舎受付 8.5 242 2,057.0 1 ポスト 直接人件費計 直接物品費 1 式 直接業務費 ①+② 1 式 業務管理費 1 式 業務原価 ③+④ 1 式 月額単価 ⑤÷12月 庁舎管理業務設計書 15 受付25.駐車場管理運営業務費 業務原価1)駐車場管理業務(平日)4月~3月 12 ヶ月2)駐車場管理業務(議会開催月及び繁忙月) 6 ヶ月 業務原価計 1 式 庁舎管理業務設計書16駐車場1金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 単 価金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 単 価1)駐車場管理業務(平日)4月~3月 ① 直接人件費(平日) 時間 日数 時間数 ◎ 警備員C 8.5 242 2,057.0 2 ポスト(2ポスト:8:30~17:00:8.5時間:242日) 直接人件費計 ② 直接物品費 1 式 ③ 直接業務費 ①+② 1 式 ④ 業務管理費 1 式 ⑤ 業務原価 ③+④ 1 式 ◎ 月額単価 ⑤/12ケ月 庁舎管理業務設計書 17駐車場2金 額 摘 要 工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 単 価2)駐車場管理業務(議会開催月及び繁忙月) ① 直接人件費(4、6,9、12、2、3月:123日間) ◎ 警備員C 8.5 123 1,045.5 1 ポスト (1ポスト:4,6,9,12,2,3月 8:30~17:00 8.5時間) 直接人件費計 ② 直接物品費 1 式 ③ 直接業務費 ①+② ④ 業務管理費 ⑤ 業務原価 ③+④ ◎ 月額原価 ⑤/6ケ月 庁舎管理業務設計書 18駐車場3松戸市庁舎管理業務委託仕様書令和3年度松戸市 財務部 財産活用課1仕 様 書本仕様書は、業務の大要を示すものであるが、現場等の状況に応じて軽微なものは本書に記載されない事項であっても、委託者が管理上必要と認めた作業については、契約金額の範囲内で実施するものとする。1.委託名称 松戸市庁舎管理業務委託2.事業場所 松戸市根本387番地の53.委託期間 令和3年4月1日 から 令和4年3月31日 まで4.委託業務の種別Ⅰ.電話交換業務Ⅱ.運転・監視及び日常・定期点検・保守業務Ⅲ.警備業務Ⅳ.庁舎案内業務Ⅴ.駐車場管理運営業務及び警備業務5.庁舎規模本館 地上 3階地下1階 床面積 3,683.63 ㎡新館 地上10階地下1階 床面積 11,894.453 ㎡議会棟 地上 4階地下1階 床面積 3,868.00 ㎡別館 地上 4階地下2階 床面積 3,759.515 ㎡庁舎敷地面積 15,158.87 ㎡26.作業要員(共通事項)(1) 受託者は各委託業務を実施するにあたり、作業員を適正に配置し、委託者の業務に支障のないよう能率的に行うこと。(2) 作業員の服装は必ず統一し、受託会社名、作業担当及び氏名が分かるよう名札を着用すること。(3) 受託者は作業員名簿を作成し、委託者に提出すること。(4) 受託者は作業を指示監督するために、総括責任者(1名・現場代理人)及び業務毎の責任者(各1名)を配置し、委託者にその旨届けること。また、総括責任者が不在時の代務者を予め選任し、その他異動があった際は速やかに委託者に変更の旨を届出ること。(5) 受託者は、作業実施の内容を記録した日誌を業務毎に提出し、委託者に報告すること。(6) 受託者は必要な全ての各種名義の届出及び変更手続き等は、委託者の業務に支障のないよう遅滞なく契約金の範囲内で履行する。また、契約が解消した時は、委託者の業務に支障のないよう速やかに次の受託者に引き継ぐものとする。なお、届出後は直ちに委託者に報告すること。(7) 受託者及び作業員は業務上知り得た秘密を漏らしてはならない。また、その職を退いた後も同様とする。(8) 作業の実施にあたり、委託者または、第三者に損害を与えた場合は受託者の責任においてそれを賠償するものとする。(9) 監督官庁検査の立会い及び、準備を行うものとする。(10) 各委託業務種別ともに、下記業務により勤務時間を延長することがある。閉庁日勤務または時間外勤務については双方協議の上、別途締結する委託契約により請け負うものとする。

①災害及び議会運営上の都合等、突発的な業務②官公署の検査③施設設備に係る保守点検修繕、試験運転調整及び検査等④自家用電気工作物精密点検業務⑤その他市が必要と認める業務37.委託業務Ⅰ.電話交換業務(1) 設備概要①交換機種 デジタル式PBX(IP-PBX Netcommunity SYSTEM EP81(I)L型)②収容回線 光IP電話網:ひかり電話ビジネスタイプ 最大90ch公衆網:一般アナログ回線×18回線専用線網:LD方式×12回線、LITA方式×40回線④交換台数 4台(2) 業務内容①勤務時間平 日 自午前8時20分 至午後5時00分②内容イ. 業務は、電話、電報の取次ぎ等を行うものとする。ロ.電話交換業務員には、業務経験のある者を配置すること。ハ.電話交換業務員は、委託者の日常業務に支障が無いよう配置するものとし、緊急時の業務にも対応できるよう配置すること。二. 松戸市の機構並びに行政事務及びその所管等については、早期に熟知し電話利用者の利便を図ることに努めること。ホ. 電話会社への連絡及びこれに伴い必要となる手続きについては、委託者との連絡を密にし、行い報告するものとする。へ. 所定の作業日誌を委託者に提出すること。ト. 総括責任者から庁舎案内業務員の要請があった場合には、直ちに庁舎案内業務につくこと。チ. 業務に必要な消耗品は、受託者の負担とする。4Ⅱ.運転・監視及び日常・定期点検・保守業務(1) 業務種別①暖房業務②冷房業務③中間期業務④環境衛生管理業務⑤その他の業務(2) 業務内容①勤務時間平日 自 午前 7時00分 至午後 4時00分②作業要員イ.作業員は合計で4名以上とし、常勤とする。ロ.作業員は、下記の資格・経験を有し、建築設備に詳しく優秀な技術者とする。a.ボイラー技士免許1級以上の有資格者 1名以上b.乙種第4類危険物取扱者免許取得者 1名以上c.建築物環境衛生管理技術者免許取得者 1名以上d.冷凍機械責任者の有資格者(第3種冷凍機械免許) 2名以上e.ターボ冷凍機の運転可能な人 全員f.第一種電気工事士の有資格者でなおかつ空調機器に明るい人 1名以上ハ.作業要員は、委託者の発注する業務が仕様書その他によるもののとおり、完全に履行されるよう配慮すること。これにより委託者の業務に支障がある事は、絶対に許されないものとする。ニ. 作業員は緊急の業務に応じられるよう配慮すること。5(3) 設備概要①本館・新館冷暖房設備a.ターボ冷凍機 RTA034E 215kW 2台b.冷却塔 SBC-300ES 5.5kW 2台c.冷却水ポンプ 37kW 2台d.一次冷水ポンプ 18.5KW 2台e.二次冷水ポンプ 4台f.二次冷温水ポンプ(ファンコイル) 1.5kW 1台g.二次温水ポンプ (蓄熱槽排水ポンプ含) 2台h.ボイラー(セクショナル) 3台i.バーナー FP-N130型 3台j.真空暖房ポンプ 複式 2台k.オイルタンク 15,500L 1基、サービスタンク 1基l.熱交換器 30,000kcal 1基m.空気調和機 5台n.送風機 2台o.排風機 5台p.パッケージ (GHP室外機含) 3台q.ファンコイルユニット(渡り廊下部) 3台②議会棟冷暖房設備a.ヒートポンプチラー CAHV-P1500VA2 4台b.冷温水ポンプ 6台c.空気調和機 3台d.排風機 4台e.ファンコイルユニット 58台③別館冷暖房設備a.冷温水ポンプ 5kW 1台b.空気調和機(地下・5階) 2台6c.パッケージ 6台d.空調機:1階~4階系統 GHP型マルチエアコン 2台(4) 暖房業務①暖房実施期間自11月 1日前後 至3月31日前後ただし、委託者の都合または外気の温湿度等により、期間は変更することがある。②暖房時間(稼働時間)平日 自午前8時00分 至午後5時00分ただし、委託者の都合または外気の温湿度等により、時間は変更することがある。③業務内容イ. 作業員は日常作業の前後に必ず、諸設備の巡視点検等を行うものとする。ロ. ボイラー、空調機器及びその他附属設備等を運転し、庁舎内を1日1回以上巡回して有効な暖房作業を行うものとする。ハ. ボイラー、空調機器及びその他付属設備等の点検、注油、清掃及び整備等を行い機能の保持につとめ、受託者の責任において委託者の業務に支障のないよう的確に行うものとする。二. 作業責任者は、毎日の作業結果を日誌により委託者に報告すること。ホ. ボイラー及び熱交換器等を登録性能検査機関の実施する性能検査に合格するよう所定の基準作業を実施するものとする。これが為の検査手続きとその費用は委託者にて行う。へ. ボイラー用燃料は委託者にて用意する。ト.諸器機類のうち新品交換等の修理に要した費用は、委託者の負担とする。チ.諸器機の油は、委託者が用意するものとする。リ.諸器機類が修理を要する場合、作業員にて修理不可能なる場合等は速やかに委託者に報告すること。ヌ. 作業員が行える諸機器類の修理および取替等は、一切請負契約金額の範囲内にて受託者が行うものとする。ただし、この場合に要する部品及び消耗品等は委託者が購7入する。ル. 石油ストーブを庁舎内へ必要に応じて配置するので、委託者の用意する灯油の詰替えを行うこと。ヲ. 外来業者の実施する作業は、立会いの上遅滞なく報告すること。ワ. 空気調和機及びファンコイルのフィルターを必要に応じ、機能を損なわないよう洗浄、清掃の上取替えをすること。カ. 庁舎内の空気環境に注意し、来庁者並びに職員等の環境衛生に充分配慮し作業をすること。ヨ. 作業全般を実施するにあたっては、関係法令、規則、基準等を遵守し委託者の業務に支障のないよう行うこと。(月例点検)タ. 保守管理に必要な工具、備品及び予備品等を管理し、いつでも使用に出来るよう努めること。レ. 監視盤室機械室(空調機室含む)及びボイラー室等の清掃を適宣行い、常に清潔にしておくこと。ソ. ボイラー運転中は如何なる理由があろうと、ボイラー室にて常時1名以上が監視する。(ボイラー及び圧力容器安全規則の遵守)ツ. 機器等は効率良く運転し、節約に努めること。ネ. その他細部についてはその都度委託者と協議のうえ、これを決定すること。④その他運転・監視及び日常点検・保守業務については、建築保全業務共通仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部 監修)平成20年度版、第2編、第4章機械設備、第1節、第2節及び第3編運転・監視及び日常点検・保守並びに第5編執務室環境測定に準拠すること。(5) 冷房業務①冷房実施期間自6月1日前後 至9月30日前後ただし、委託者の都合または室内温湿度等により、期間を変更することがある。8②冷房時間(稼働時間)平日 自午前8時00分 至午後5時00分ただし、委託者の都合または室内温湿度等により、時間を変更することがある。③業務内容イ. 作業員は、日常作業の前後に必ず諸器機設備の巡視点検等を行うこと。

ロ.冷凍機及びその付属諸設備を運転し、庁舎内を1日1回以上巡回して、有効な冷房作業を行うものとする。ハ. 冷凍機及びその付属諸設備等の点検注油及び清掃整備等を行い、機能の保持に努め受託者の責任において、委託者の業務に支障のない様適格に行うこと。二. 作業責任者は、毎日の作業を日誌により委託者に報告すること。ホ. 作業員が行える諸機器類の修理及び取替え等は、一切請負契約金額の範囲内にて受託者が行うものとする。但し、この場合に要する部品及び消耗品等は委託者が負担する。へ. 諸機械設備類に要する油(冷媒、潤滑油も含む)は、委託者が用意する。ト. 諸機械設備類等で修理及び取替を要するときに、作業員において作業が出来ない場合には、速やかに委託者に報告すること。チ. 外来者等の実施する作業は、立会いのうえ遅滞なく報告すること。リ.空気調和器及びファンコイルのフィルターを必要に応じ、洗浄清掃のうえ取替えをすること。ヌ. 庁舎内の空気環境等に注意し、職員並びに来庁者等の環境衛生に充分配慮した運転作業をすること。ル. 作業全般を実施するうえにおいては、関係法令、規則及び基準等を遵守し、それにより市庁舎の業務等に支障のない様に行うこと。ヲ. 保守管理に必要な工具、備品及び予備品等を管理し、常に使える様に努めること。ワ.監視盤室(空調器室等含む)等の清掃を適宣行い、常にきれいにしておくこと。カ.冷凍機本体の保守委託は、別途委託者が行うものとする。タ.千葉県冷凍設備保安協会の主催する講習会については、受託者負担により受講するものとする。9④その他運転・監視及び日常点検・保守業務については、建築保全業務共通仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部 監修)平成20年度版、第2編、第4章、機械設備第1節、第2節及び第3編運転・監視及び日常点検・保守並びに第5編執務室環境測定に準拠すること。(6) 中間期業務①業務内容イ.中間期業務とは、暖冷房実施期間外をいう。ロ.空気調和機その他を運転し、庁舎内を1日1回以上巡回して有効な換気等を行うものとする。ハ. 日常作業の前後には、必ず諸機械設備等の巡視点検等を行い、判断すること。二. 冷暖房のシーズンインに支障のない様、その準備作業及び点検等を行うこと。ホ.空気調和機及びファンコイルのフィルターを必要に応じて、清掃、洗浄し、その機能の保持に努めること。 (ロールフィルターは除く)へ.高架水槽を清掃すること。ト.受水槽を清掃すること。チ.各水槽の電極棒及びボールタップを随時点検し、その機能の保持に努めること。リ.責任者は、毎日の作業結果を、日誌により委託者に報告すること。ヌ.監視盤室、機械室(空調機室等含む)等の清掃を適時行い、常にきれいにしておくこと。ル.機器等は効率良く運転し節約につとめること。ヲ.簡単な塗装作業等をするものとする。②その他運転・監視及び日常点検・保守業務については、建築保全業務共通仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部 監修)平成20年度版、第2編、第4章、機械設備第1節、第2節及び第3編運転・監視及び日常点検・保守並びに第5編執務室環境測定に準拠すること。(7) 環境衛生管理業務①業務内容10イ.この業務は、建築物における衛生的環境の確保に関する法律及び事務所衛生基準規則に従って行う業務である。ロ.業務内容は、建築物環境衛生管理基準のうち、空気環境の調整、給水及び排水の管理とする。ハ.測定業務については、委託者が別に定める環境測定表等に準拠して行うものとするが、大要は次のとおり。a.温度、湿度は隔月1回、約28測定点を測定記録するものとする。b.気流、CO、CO2及び浮遊粉塵については、隔月1回約28測定点について測定記録するものとする。c.地下水活用システムにかかる水質検査(臭気・味・色・濁り・残留塩素)の測定については、毎日1回一定時刻に1測定点にて測定記録し、他3箇所については、7日毎に残留塩素・色・濁りを測定記録するものとする。d.騒音及び照度の測定については、適時行う。e.その他必要に応じ、委託者と協議のうえ実施するものとする。ニ.建築物環境衛生管理技術者の名義については、受託者について専任のうえ届出するものとする。ホ.この業務に於いて生ずる規範及び、記録の整理並びに保健所等関係官公庁に提出する手続きの一切は、委託者の業務に支障のない様受託者が請負契約金額の範囲にて、遅滞なく行うものとする。へ.この業務によって得られる資料において、他の関係業務が有効に生かされる様努力する。ト.その他については、委託者と協議のうえ実施すること。②その他運転・監視及び日常点検・保守業務については、建築保全業務共通仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部監修)平成20年度版、第2編、第4章、機械設備第1節、第2節及び第3編運転・監視及び日常点検・保守並びに第5編執務室環境測定に準拠すること。(8)その他の業務①内容11イ.庁舎内外の電球、蛍光灯並びに水銀灯の球切れによる、取替え作業を行うこと。ロ.庁舎内外の照明器具等の軽微な破損は、受託者にて修理を行うこと。ハ.消火栓ポンプ用エンジンのアイドリング等を随時行い、火災等非常時に支障のない様に、維持管理すること。ニ.委託者の用意する書式により、各種計量メータ・地下水活用システムの量水器(原水・処理水)の記録を行うこと。ホ.庁舎内における保守点検等については、立会いのうえ遅滞なく報告すること。へ.自家用電気工作物年次定期精密検査の時は、1名以上が立会うものとする。ト.床タイルの修理については、委託者の用意した材料をもって1回20枚以内で、かつ1月に100枚以下の範囲内で行うものとする。チ.本仕様書に掲載されない作業でも、当然行わなければならない作業や軽微な作業については、受託者請負契約金額の範囲内で実施することとし、その他細部については、その都度委託者と協議のうえ実施するものとする。②その他運転・監視及び日常点検・保守業務については、建築保全業務共通仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部監修)平成20年度版 第2編 第4章 機械設備第1節、第2節及び第3編運転・監視及び日常点検・保守並びに第5編執務室環境測定に準拠すること。

12運転・監視及び日常・定期点検・保守業務作業員による清掃等実数量表区 分 場 所 数 量 回数 実施時間機械室新館 B1F新館 6F新館 10FA新館 10FB議会棟B1F議会棟4F別館 B2F別館 B1FA別館 B1FB別館 PH641.71㎡30.54㎡61.30㎡39.11㎡83.00㎡116.00㎡92.57㎡24.71㎡8.33㎡123.64㎡1111111111随時受水槽高置水槽新館(本館兼用)議会棟別館本館新館議会棟別館80㎡12.3㎡30㎡3㎡14㎡4㎡10㎡111111110月頃10月頃フィルター(空調機用)新館500×500議会棟500×500全熱交換器別館500×500全熱交換器152枚33枚14枚適宜適宜適宜適宜適宜必要に応じて行う(ファンコイル用)(エアコン用)新館議会棟各所点在10枚93枚適宜適宜適宜必要に応じて行う13Ⅲ.警備業務(1) 警備業務庁舎内外の警備並びに守衛業務の補助を行うものとする。①業務時間イ. 平日 自午後5時 至翌日午前8時30分 4名ロ. 土曜日、日曜日、祝日及び休業日 自午前8時30分 至午後5時 3名自午後5時 至翌日午前8時30分 4名②警備要員イ.警備員は、健康で機転の利く人を配置すること。③勤務場所1名は常時守衛室にて勤務し、他の警備員も庁舎内外の巡視時以外は、原則として守衛室にて勤務をするものとする。但し、平日の午前7時45分から午前8時00分の間及び午後5時15分から午後5時45分の間は本館正面玄関に、午後5時45分から午後8時00分の間は新館地下玄関に、また、土曜日、日曜日、祝日及び休業日の午前8時30分から午後4時30分の間は、新館地下夜間出入口に1名が常駐する。 なお、守衛の休憩時間である原則正午から午後1時まで及び午後6時45分から午後7時45分までの間においては、2名が必ず守衛室にて勤務するものとし、午後11時から翌日午前5時までは守衛室に常時1名、巡回員1名を勤務させるものとする。④巡視時刻平日午後5時15分・午後8時00分・午前0時00分・午前6時30分頃の4回とする。土曜日、日曜日、祝日及び休業日午前9時・午前11時・午後2時・午後4時・午後5時15分・午後8時00分・午前0時00分・午前6時30分頃の8回とする。⑤業務内容イ.庁舎内外の巡視及び施設設備の保全ロ.来庁者の監視及び応対ハ.緊急連絡・問い合わせ等の電話応対14ニ.守衛室における各種受付ホ.火災及び盗難の防止へ.戸締り等の点検整備ト.日誌の作成及び提出チ.その他守衛の補助業務リ.非常事態発生の場合は、直ちに守衛室に連絡し、その指示に従うものとする。⑥勤務の引継ぎ引継ぎは、守衛室において守衛長(又は責任者)に行うものとし、引継ぐものは次のとおりとする。イ.所定の日誌ロ.必要な錠と鍵等⑦勤務心得警備は次の事項を厳守すること。イ.出勤したら直ちに守衛室に出頭し、守衛長(又は責任者)から引継ぎ事項その他の指示を受けること。ロ.勤務中は巡回を除き、所定の位置を離れないこと。ハ.勤務場所は常に整理整頓に心がけ、特に火気に注意すること。ニ.勤務が終了後、守衛室において守衛長(又は責任者)に所定の引き継ぎを行った後に退庁すること。⑧その他イ.受託者は、警備保安管理業務を遂行するにあたり警備業法及び関係法令等を遵守すること。ロ.受託者はあらかじめ警備内容を記載した書類を委託者に提出し、承諾を得ること。ハ.警備業務については、建築保全業務共通仕様書(国土交通省大臣官房官庁営繕部監修)平成20年度版第6編施設警備に準拠すること。二.巡回の時間等については、都合により変更することもある。また、細部については、その都度委託者と協議のうえ解決するものとし、委託者に従うものとする。15Ⅳ.庁舎案内業務(1) 業務時間及び要員平日 自午前8時30分 至午後5時00分常時1名を配置する。(昼休みも対応する)受託者は、常駐1名体制に必要な人員及び適正な人材を確保する。(2) 業務内容①来庁者の各種問い合わせの対応②その他案内業務に付随する業務(3) 制服地方自治体の受付に相応しい制服とし、名札を着用する。なお、制服、名札は受託者の負担とする。(4) その他①業務は、直接来庁者と接するので言動には充分注意をはらうこと。②業務の処理にあたり疑義が生じたとき、また、事故及びトラブル等が生じたときは委託者に確認すること。③業務中15分以上席を外す場合は、総括責任者に連絡し、電話交換業務員から交代人員を呼ぶこと。④細部については、その都度委託者の指示に従うこと。Ⅴ.駐車場管理運営業務及び警備業務(1) 駐車場管理運営業務①業務時間平日 自午前8時30分 至午後5時00分常時2名を配置する。(議会開催月及び繁忙月の開庁日は常時3名)16②駐車場施設概要ア.管理棟 6.27㎡イ.入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機) 一式③運営概要ア.営業時間 午前零時から午後12時まで(24時間営業)イ.駐車料金※ただし、申請・届出・相談等市役所用務で来庁された方は、用務が終了するまでの駐車料金は無料となる。ウ.料金徴収方法出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)による後取り方式④業務内容ア.駐車場内を巡回し、駐車できる場所を案内すること。イ.駐車場及び出入口周辺の車両、歩行者等の通行に配慮すること。ウ.議会開催月及び繁忙月(4月・6月・9月・12月・2月・3月)の開庁日においては、業務員を1名増員し、敷地外の対応を含め議員及び来庁者等の車両を安全に誘導し、駐車できる場所を案内すること。エ.駐車料金の徴収業務を行うこと。a.松戸市財務規則(昭和57年松戸市規則第9号)第54条、第55条及び第56条の規定に基づき、本市の徴収委託を受け、松戸市駐車場条例第5条に定める駐開庁日午前8時から午後6時まで最初の1時間まで無料以後20分増すまでごとに100円午後6時から午後12時まで20分までごとに100円午前零時から午前8時まで1時間までごとに100 円閉庁日午前8時から午後12時まで20分までごとに100円午前零時から午前8時まで1時間までごとに100円17車料金の徴収を行うこと。b.受託者は、全自動料金精算機から駐車料金を回収し、その回収金と同精算機により発行した集計表を突合し、一致していることを確認した後に、千葉銀行松戸支店松戸市役所出張所にその駐車料金を納入すること。ただし、閉庁日明けの開庁日は、閉庁日分の回収金についても、それぞれの集計表と突合し、一致していることを確認した後に、千葉銀行松戸支店松戸市役所出張所にその駐車料金を納入すること。c.受託者は、千葉銀行松戸支店松戸市役所出張所にその駐車料金を納入した後に、この金融機関が発行した領収書、全自動料金精算機により発行した集計表及び受託者が作成した収入日報を添えて委託者に提出し、委託者の確認を得ること。d.駐車料金の徴収業務は、必ず2名で行うこと。

【納入時間】午前9時(駐車料金回収時間:午前8時30分)e.これらの取扱いについては、厳正且つ安全に行うこと。オ.駐車場運営業務に係る報告書(日別及び月別)を作成すること。カ.消耗品(委託者が購入した駐車券及び集計用紙等)を必要に応じて出入口機器に補充すること。キ.駐車場内の美化に努めること。ク.出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)故障時の対応ケ.出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)設置のインターホン呼び出しへの対応コ.駐車料金の両替サ.保守点検業者への故障内容の連絡シ.その他駐車場利用者への対応ス.管理棟及び出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)の管理⑤業務報告ア.受託者は、毎日の業務を松戸市役所駐車場運営業務報告書(日別)に記入し、翌日(閉庁日の場合は次の開庁日)の午後4時までに委託者に提出すること。イ.受託者は、毎月の業務を松戸市役所駐車場運営業務報告書(月別)に記入し、翌月の10日(閉庁日の場合は次の開庁日)の午後4時までに委託者に提出すること。18ウ.緊急報告の必要がある場合は委託者に口頭報告し後日書面にて報告すること。⑥緊急措置非常事態発生の場合は直ちに守衛室に連絡し、その指示に従うこと。⑦勤務心得警備業務の勤務心得に準ずること。⑧服務規律ア.業務遂行に当たっては、常に適切な状況判断のもとに運営し、遺漏のないように十分に注意すること。イ.駐車場の整理に当たっては、トラブルを起こさないように言動に十分注意すること。ウ.服装は、制服・制帽を着用すること。(2) 駐車場警備業務①業務内容ア.出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)故障時の対応イ.出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)設置のインターホン呼び出しへの対応ウ.保守点検業者への故障内容の連絡エ.その他駐車場利用者への対応オ.管理棟及び出入口機器(駐車券発券機、全自動料金精算機)の管理カ.消耗品(委託者が購入した駐車券及び集計用紙等)を必要に応じて出入口機器に補充すること。キ.【閉庁日のみの業務】a.受託者は、全自動料金精算機により発行した集計表及び受託者が作成した収入日報を添えて次の開庁日に委託者に提出し、委託者の確認を得ること。b.集計表の発行業務は、必ず2名で行うこと。【発行時間】午前8時30分c.これらの取扱いについては、厳正且つ安全に行うこと。②業務報告19ア.受託者は、毎日の業務を松戸市役所駐車場運営業務報告書(日別)に記入し、翌日(閉庁日の場合は次の開庁日)の午後4時までに委託者に提出すること。イ.受託者は、毎月の業務を松戸市役所駐車場運営業務報告書(月別)に記入し、翌月の10日(閉庁日の場合は次の開庁日)の午後4時までに委託者に提出すること。ウ.緊急報告の必要がある場合は委託者に口頭報告し後日書面にて報告すること。③緊急措置非常事態発生の場合は直ちに守衛室に連絡し、その指示に従うこと。④服務規律ア.業務遂行に当たっては、常に適切な状況判断のもとに運営し、遺漏のないように十分に注意すること。イ.業務遂行に当たってはトラブルを起こさないように言動に十分注意すること。ウ.服装は、制服・制帽を着用すること。(3) その他①賠償責任全自動料金精算機から駐車料金を回収し、千葉銀行松戸支店松戸市役所出張所に納入するまでの間において、事故、盗難等により駐車料金に損害が生じた場合は、受託者は委託者に対して、その損害額を賠償すること。

8361 2 34 5 6 7 健康福祉部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-366-7485事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

事業概要 松戸市中央保健福祉センターにおける清掃業務(日常清掃、定期清掃、受水槽・高架水槽清掃)ならびに空調保守管理業務及び環境衛生管理等の業務施設規模 地下1階から地上4階 (床面積 3,832.06㎡)予定価格 金 14,713,500円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態事業場所 松戸市竹ケ花74番地の3履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 健康推進課 町山 信之松契一般第 836 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(1)(2)(3)ア イ ウ エ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1) 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者電気工事士の資格を有する者(常勤で配置すること。)直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2に規定する建築物環境衛生総合管理業及び建築物飲料水貯水槽清掃業の登録を受けていること。

過去10年以内に官公庁発注の延床面積3,000㎡以上の施設で建物清掃業務及び空調保守管理業務を履行した実績を有すること。

松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者 2名建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者 1名と貯水槽清掃作業監督者 1名(兼任不可)※ア及びイの技術者については、いずれかを満たすこと。

入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃」部門の「一般清掃」、「室内環境測定」及び「貯水槽清掃」かつ「建物設備等保守・修繕」部門の「電気設備保守点検」及び「冷暖房設備保守点検」に登録があること。

(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17 入札保証金入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 健康福祉部 健康推進課 mckenkou@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2) 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 前払金 無 部分払契約保証金 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札

設計書事業名称 松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託一 金 (委託価格)設計金額 一 金 (委託費計)事業場所 松戸市竹ケ花74番地の3事業期間 自令和 3年 4月 1日至令和 4年 3月 31日設計年月日 令和 年 月 日健康福祉部長 課長 補佐 主幹 設計者 検算松戸市健康福祉部健康推進課担 当松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託項 目 数 量 単 価 金 額 備 考松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託 Ⅰ 清掃業務費 一 式 Ⅱ 空調保守管理業務費 一 式 Ⅲ 環境衛生管理業務費 一 式 Ⅳ 特別清掃業務費 一 式(上記に直接人件費、直接物品費、業務管理費を含む) 小 計 諸 経 費 (一般管理費等) 一 式 小 計消費税(地方消費税を含む) 合 計設 計 書費 目 別 内 訳名 称 摘 要 数 量 金 額 備 考清掃業務業務原価直接業務費 一 式 費目集計書(清掃) 参照業務管理費 一 式 費目集計書(清掃) 参照小 計空調保守管理業務業務原価直接業務費 一 式 費目集計書(空調保守) 参照業務管理費 一 式 費目集計書(空調保守) 参照小 計環境衛生管理業務業務原価直接業務費 一 式 費目集計書(環境衛生) 参照業務管理費 一 式 費目集計書(環境衛生) 参照小 計特別清掃業務原価直接業務費 一 式 費目集計書(特別清掃) 参照業務管理費 一 式 費目集計書(特別清掃) 参照水質検査費 費目集計書(特別清掃) 参照小 計計一般管理費等 一 式事業価格消費税及び地方消費税事業費計費 目 集 計 書 ( 清 掃 )直 接 物 品 費 業 務 管 理 費区 分 項 目 技 術 者 直接業務費 備 考区 分清掃業務 清 掃 清掃員 A 第 1 表参照清掃員 B 第 1 表参照清掃員 C 第 1 表参照計合 計 (業務原価)(注)労務単価は、令和3年度建築保全業務労務単価による乗率 金 額直 接 人 件 費労務数量 単 価 金 額 乗率 金 額費 目 集 計 書 ( 空調保守)直 接 物 品 費 業 務 管 理 費区 分 項 目 技 術 者 直接業務費 備 考区 分空調保守管理業務 空調 保全技師補 第 9表参照保全技術員 第 9表参照保全技術員補 第 9表参照計合 計 (業務原価)(注)労務単価は、令和3年度建築保全業務労務単価による乗率 金 額直 接 人 件 費労務数量 単 価 金 額 乗率 金 額費 目 集 計 書 ( 環境衛生 )直 接 物 品 費 業 務 管 理 費区 分 項 目 技 術 者 直接業務費 備 考区 分環境衛生管理業務 環境測定 保全技師補 第 13表参照保全技術員 第 13表参照保全技術員補 第 13表参照計合 計 (業務原価)(注)労務単価は、令和3年度建築保全業務労務単価による乗率 金 額直 接 人 件 費労務数量 単 価 金 額 乗率 金 額費 目 集 計 書 ( 特別清掃 )直 接 物 品 費 業 務 管 理 費区 分 項 目 技 術 者 直接業務費 備 考区 分特別清掃 保全技師補 第 15表参照保全技術員 第 15表参照保全技術員補 第 15表参照計小 計 (業務原価)水質検査費合 計(注)労務単価は、令和3年度建築保全業務労務単価による乗率 金 額受水槽高架水槽清掃直 接 人 件 費労務数量 単 価 金 額 乗率 金 額拾 い 書 ( 清掃総括 ) 第 1表区 分 項 目 清掃員A 清掃員B 清掃員C 計 備 考清掃業務( 清 掃 ) 日常清掃床の日常清掃 一式 一式 一式 第 2表 参照床以外の日常清掃 一式 一式 一式 第 3表 参照日常巡回清掃 一式 一式 一式 第 4表 参照建物外部の日常清掃 一式 第 5表 参照定期清掃床の定期清掃 一式 一式 一式 第 6表 参照床以外の定期清掃 一式 一式 第 7表 参照ごみ収集運搬・分別・梱包処理 一式 第 8表 参照計 合 計拾 い 書 (床の日常清掃)清 掃 第 2表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床の日常清掃1.玄関ホール 硬質床 167.3㎡2.事務室及び会議室 弾性床 2,246.27㎡3.廊下及びエレベーターホール等弾性床 424.55㎡4.便所及び洗面所 硬質床 154.87㎡5.湯沸所 弾性床 15.94㎡6.エレベーター 弾性床 5.52㎡7.階段 弾性床 128.5㎡計合 計区 分 項 目拾 い 書 (床以外の日常清掃)清 掃 第 3表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床以外の日常清掃1.玄関ホール 167.3㎡2.事務室及び会議室 2,246.27㎡3.廊下及びエレベーターホール等424.55㎡4.便所及び洗面所 154.87㎡5.湯沸所 15.94㎡6.エレベーター 5.52㎡7.階段(手摺り) 128.5㎡7.階段(窓台 他) 128.5㎡計合 計区 分 項 目拾 い 書 (日常巡回清掃)清 掃 第 4表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計日常巡回清掃1.玄関ホール 167.3㎡3.廊下及びエレベーターホール等424.55㎡4.便所及び洗面所 ア.拭き掃除等154.87㎡4.便所及び洗面所 イ.ごみ・汚物処理154.87㎡5.湯沸所 15.94㎡6.エレベーター 5.52㎡計合 計区 分 項 目拾 い 書 (建物外部の日常清掃)清 掃 第 5表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計建物外部の日常清掃1.外周等 1,000㎡玄関周り、駐車場、

犬走り 等計 合 計区 分 項 目拾 い 書 (床の定期清掃)清 掃 第 6表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床の定期清掃1.玄関ホール 硬質床 167.3㎡2.事務室及び会議室 弾性床 2,246.27㎡3.廊下及びエレベーターホール等弾性床 424.55㎡4.便所及び洗面所 硬質床 154.87㎡5.湯沸所 弾性床 15.94㎡6.エレベーター 弾性床 5.52㎡7.階段 弾性床 128.5㎡計合 計区 分 項 目拾 い 書 (床以外の定期清掃)清 掃 第7表清 掃 員 A 清 掃 員 B計 算 計 計 算 計 計 算 計床以外の定期清掃1.窓ガラス 373㎡2.照明器具 (管球・反射板) LEDベースライト・ライト415個 照明器具 (管球・板) ダウンライト150個3.ブラインド清掃 850㎡ 計 合 計区 分 項 目清 掃 員 C拾 い 書 ( ご み 収 集 )清 掃 第 8表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計ごみ収集業務1.ごみ収集(運搬)床面積 3,142.95㎡2.ごみ収集(分別)床面積 3,142.95㎡3.ごみ収集(梱包)床面積 3,142.95㎡計 合 計区 分 項 目拾 い 書 ( 空調保守管理業務 総括) 第 9表区 分 項 目 保全技師補 保全技術員 保全技術員補 計 備 考空調保守管理業務( 空調 )機械設備 一式 一式 第10表 参照電気設備 一式 第11表 参照中央監視制御設備 一式 一式 第12表 参照計 合 計拾 い 書 ( 機械設備 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(機械設備) 第10表保全技師補 保全技術員 保全技術員補計 算 計 計 算 計 計 算 計冷熱源機器ガスエンジン式パッケージエアコン型空気調和機(室外機)空気調和等関連機器ユニット型空気調和機コンパクト形空気調和機外調機エアーカーテン室内機(ガスエンジン式パッケージエアコン型)給排水衛生機器 陸上ポンプ飲料用水槽雑排水槽・汚水槽水質の維持(外観検査) 合 計区 分 項 目機械設備(運転・監視等)拾 い 書 ( 電気設備 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(電気設備) 第 11表保全技師補 保全技術員 保全技術員補計 算 計 計 算 計 計 算 計電灯・動力設備 (1)照明器具の点灯状態巡視(2)分電盤(3)照明制御盤(4)動力制御盤外灯設備 外灯設備その他 日常点検・保守作業 合 計区 分 項 目電気設備(運転・監視等)拾 い 書 ( 監視制御設備 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(監視制御設備) 第12表保全技師補 保全技術員 保全技術員補計 算 計 計 算 計 計 算 計監視制御機器 外観監視制御機器 装置機器等 合 計区 分 項 目中央監視制御設備(運転・監視等)拾 い 書 ( 環境衛生管理総括 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(環境衛生管理) 第 13表区 分 項 目 保全技師補 保全技術員 保全技術員補 計 備 考環境衛生管理業務環境測定業務一式 一式 第14表 参照計 合 計 0.0 0.0 0.0 0.0拾 い 書 ( 環境衛生管理 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(環境衛生管理) 第 14表保全技師補 保全技術員 保全技術員補計 算 計 計 算 計 計 算 計環境測定業務2.照度測定年2回、10測定点において1日1回測定3.残留塩素等測定週1回、1測定点において1日1回測定4騒音測定年2回、6測定点において1日1回測定計合 計 0 0.0区 分 項 目1.空気環境測定隔月1回、館内10測定点において1日2回測定(温度、相対湿度、気流、CO、CO2、浮遊粉塵)拾 い 書 ( 特別清掃総括 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(特別清掃) 第 15表区 分 項 目 保全技師補 保全技術員 保全技術員補 計 備 考特別清掃受水槽高架水槽清掃一式 一式計一式 一式 合 計拾 い 書 ( 特別清掃 )松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託(特別清掃) 第 16表保全技師補 保全技術員 保全技術員補計 算 計 計 算 計 計 算 計特別清掃業務受水槽高架水槽清掃点検保守(17.5㎥・1基)・年1回清掃(17.5㎥・1基)・年1回点検保守(7.5㎥・1基)・年1回清掃(7.5㎥・1基)・年1回水質検査 清掃時1回実施計合 計受水タンク高架タンク区 分 項 目松戸市中央保健福祉センター清掃業務及び空調保守等管理業務委託仕様書令和3年度松戸市目 次1.委託業務の種別 12.施設規模 13.委託期間 14.作業要員(一般的事項) 15.施設清掃業務 16.空調業務(冷暖房・換気・その他) 77.環境衛生管理 108.特別清掃業務 119.その他 131仕 様 書本仕様書は作業の大要を示すものであるが、現場等の状況に応じて、軽微なものは、本書に記載されない事項であっても、委託者が美観上、又は建物管理上、必要と認めた作業については、契約金額の範囲内で実施するものとする。1.委託業務の種別(1)松戸市中央保健福祉センター清掃業務(2) 〃 空調保守等管理業務(冷暖房・換気・その他)(3) 〃 環境衛生管理業務(4) 〃 特別清掃業務2.施設規模地上4階 ~ 地下1階 床面積 3,832.06㎡3.委託期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで4.作業要員(一般的事項)⑴ 受託者は、建物内外に作業員を適正に配置し、委託者の業務に支障のないよう能率的に行うことを絶対条件とする。⑵ 作業員の服装は必ず統一し、受託会社名、作業見分けを容易にすること。⑶ 受託者は、作業員の履歴書を統一し、委託者に届け出ること。作業員に異動があった時も同様とする。⑷ 受託者は、作業を指示監督するために、作業員の中から総括責任者を1名おき、委託者にその旨届け出ること。又、異動があった時も同様とする。⑸ 受託者は、各業務の作業の実施内容を記録した日誌を作成し、毎日委託者に報告すること。日誌の内容等については委託者と協議のうえ決めること。⑹ 受託者は、必要な全ての各種名義の届出及び変更手続き等は、委託者の業務に支障のないよう、遅滞なく契約金額の範囲内で履行する。又、契約が解消した時は、委託者の業務に支障のないよう速やかに次の委託者に引き継ぐものとする。なお、届出後は直ちに委託者に報告をすること。5.施設清掃業務⑴ 清掃範囲(清掃面積表及び配置図参照)① 松戸市中央保健福祉センター 庁舎、庁舎外周※作業場所となる部屋の名称等が現況と異なる場合は現況に読み換えること。⑵ 清掃種別清掃を次の2種類に大別し、建物内外の利用度に応じ、その都度清掃を実2施し、委託者の業務等に支障のないよう細心の注意をすること。① 日常清掃 毎日行う作業(但し、日曜日、祝日、土曜日及び年末年始を除く)但し、特に汚れのひどい時は、随時清掃する。

② 定期清掃 一定期間に1回または数回定期的に行う作業⑶ 日常清掃① 清掃時間イ.駐車場・建物回り 執務時間中ロ.共用部分等 執務時間中ハ.専用部分 執務時間中但し、専用部分のうち1階及び3階の事務室の床の掃き掃除及び床モップ拭き、健康管理情報室のカーペットの清掃は朝8時30分までに終了させること。なお、委託者・受託者協議のうえ時間を変更することがある。② 日常清掃作業要領専用部分作 業 場 所 作 業 要 領医師控室健康管理情報室事務室会議室休憩室更衣室各種実習室各種相談室各種保健室視聴覚室集団指導室、検診室保健活動室尿検査室プレイルームレントゲンフィルム保管室フィルム読影室健康記録保存室機能訓練室授乳室消毒室シャワー室ア. 清掃作業時は、埃の立たないように留意する。イ. カーペット床は、掃除機で清掃する。ウ. 床面は、箒及びダストモップで埃を取る。エ. 扉を清掃する。オ. 金属部分の乾拭きをする。カ. 和室は、掃除機で清掃する。汚れのひどい時は畳を水雑巾で拭き、さらに乾拭をする。キ. 紙屑入れの内容物を処理する。ク. 汚れた室内の硝子は硝子用洗剤を用いて仕上げるケ.天井、壁面等の埃を払う。コ.腰壁の汚れを取る。3共用部分作 業 場 所 作 業 要 領玄関・風除室エントランスホール2Fホール各階廊下階段室ア. 床面は、箒及びダストモップで埃を取る。イ. 汚れの酷い時は、水拭きをする。ウ. 紙屑入れの内容物を処理する。エ. 入口扉を拭く。オ. 金属部分の乾拭きをする。カ. 壁面の手の届く範囲を清掃する。キ. 手摺りの拭き掃除をする。ク. 汚れた硝子は硝子用洗剤を用いて仕上げるエレベーター ア. 床の掃き掃除をする。イ. 床を水拭きする。汚れの酷い時は、中性洗剤で拭く。ウ. 金属部分の乾拭き及び溝を清掃する。エ. 壁・天井を清掃する。オ. 扉の拭き掃除をする。カ. 巾木部分の拭き掃除をする。各階便所 ア. 床の掃き掃除をする。イ. 床を水拭きする。汚れの酷い時は、中性洗剤で拭く。ウ. 紙屑入れの内容物を処理する。エ. 衛生陶器類は、中性洗剤で清掃する。除去出来ない汚れは、弱酸性洗剤を使用する。オ. 洗面台を清掃し、鏡を拭く。カ. 金属部分の乾拭きをする。キ. トイレットペーパー等を補給する。ク. 汚物を処理する。ケ. 扉、間仕切りの清掃をする。各階湯沸室 ア. 床の掃き掃除をする。イ. 床を水拭きする。汚れの酷い時は、中性洗剤で拭く。ウ. 茶殼を処理し、容器を洗浄する。エ. 流し台と給湯器の周辺の清掃をする。オ. 扉の清掃をする。カ. 金属部分の乾拭きをする。4駐車場・建物回り作 業 場 所 作 業 要 領駐 車 場駐 輪 場スロープア. 駐車場及び駐輪場の掃き掃除をする。必要に応じて散水する。イ. 油の汚れは、中性洗剤で取り除く。ウ. 排水口及び周辺の土砂を取り除く。屋上・バルコニー屋外階段ア. 床の掃き掃除をする。イ. 外回りは、必要に応じて散水する。ウ. 排水口及び周辺の土砂を取り除く。⑷ 定期清掃① 清掃時間ア. 洗浄・ワックス 執務時間外イ. 窓清掃 執務時間外ウ. 照明器具 執務時間外エ. ブラインド 執務時間外但し、委託者・受託者協議のうえ時間を変更することがある。② 定期清掃作業要領 専用部分作 業 場 所 作業箇所 作 業 要 領専用部分事務室会議室休憩室更衣室各種実習室各種相談室各種保健室視聴覚室集団指導室尿検査室プレイルーム保健活動室フィルム読影室石材床 ア. 箒で埃を取る。イ. 中性洗剤で洗浄する。ウ. 拭き取ったあと、乾燥させる。弾性床材 ア. 箒で埃を取る。イ. 床面を洗浄し、乾燥後床維持剤を塗布する。木 床 ア. 汚れ、埃を取る。イ. 年1回は床面を洗浄し、乾燥後床維持剤を塗り、仕上げる。5作 業 場 所 作業箇所 作 業 要 領及び共有部分共通機能訓練室玄関・風除室エントランスホール2Fホール各階廊下階段室エレベーター各階便所各階湯沸室ドライエリア窓硝子建物の外窓について、硝子用洗剤で汚れを取り、仕上げる。金属部分専用クリーナーで汚れを取り、乾布等で仕上げる。照明器具 ア. 管球を取り外す。イ. 水雑巾で埃を取る。ウ. 中性洗剤で汚れを取り、水拭き仕上げする。ブラインドア. 清掃作業時は、埃の立たないように留意する。イ. ダストモップ等で埃を取り、汚れの酷い時は中性洗剤で汚れを取り仕上げる。カーペットカーペットの汚れが目立つ場合にはカーペットの洗浄を行う。6⑸ 使用材料ア. 本作業に使用する諸材料は、全て品質良好なものを使用すること。イ. 本作業に使用する諸材料・資材等の一切は受託者の負担とし、光熱水費等の費用は委託者の負担とする。ウ. 使用するワックスは特別の指示のない箇所は原則として、樹脂ワックスを使用すること。なお、床の仕上げに関し、市民等来客者の通路となる所は滑らぬように仕上げる配慮をすること。エ. 庁舎内外から出る塵は、市指定塵袋に収集して指定場所に集積すること。オ. 塵袋は委託者にて用意する。⑹ 作業工程ア. 清掃その他作業の工程は、清掃作業要領及び別紙清掃作業基準表に基づき実施すること。イ. 毎月末に翌月の作業計画を届け出、係員の承認を得ること。⑺ 一般事項この作業にあたっては、衛生上及び火気の取締りに注意すると共に、委託者の業務に支障のないよう、次の事柄に十分注意すること。ア. 窓の開閉等により塵埃等を飛散させないこと。イ. 清掃用具の取扱いによる衝撃及び湿気等により機械器具・設備備品等を損傷させないこと。ウ. 引火性ガソリン・ベンジン等の薬品は、許可なく使用しないこと。エ. 電気・ガス等の使用にあたっては、制限容量内のものを使用するものとし、極力節約に努めること。オ. 水道の使用にあたっては、極力節約に努めると共に、機器設備等に飛散させないこと。⑻ 損害その他ア. 作業の実施にあたり、構内の建物、工作物その他備品等に対し故意又は重大成る過失により、委託者及び第三者に損害を与えた場合は、受託者の責任においてそれを負うものとする。イ. 作業の実施中において、破損箇所を発見した場合及び機器等の清掃にあたって不完全な箇所を発見した場合は、直ちに委託者係員に報告すること。その他、細部についてはその都度委託者と協議の上、決定すること。76.空調業務⑴ 業務種別① 暖房業務② 冷房業務③ 中間期業務④ その他の業務⑵ 作業① 作業時間日曜日・祝日・土曜日・年末年始を除く毎日自 7時10分 至 17時15分但し、委託者の行事都合等により、日曜日、祝日等時間外の勤務を行うことがある。この場合、受託者の費用を以てこれにあたるものとする。

② 作業員ア.作業員は、電気工事技師の資格を有する者1名以上とし常勤とする。イ.作業員は、委託者の発注する仕様書等のとおり履行すること。ただし、これにより、委託者の業務に支障が生じないよう配慮すること。ウ.作業員は、委託者の緊急の業務に応じられるよう配慮すること。⑶ 設備概要ガスヒートポンプ式空気調和機 室外機 6台ガスヒートポンプ室内機(天井カセット型室内機) 68台床置型外調機 3台電気式ヒートポンプエアコン(ツイン同時) 3組電気式ヒートポンプエアコン(ベア) 1組ビルマル室外機 1台ビルマル室内機 4台エアーカーテン 2台⑷ 暖房業務① 暖房実施期間自 12月1日前後 至 3月15日前後但し、委託者の都合及び外気の温湿度等により、期間を変更することがある。② 暖房時間(稼働時間)自 7時45分 至 16時45分但し、委託者の都合及び外気の温湿度等により、時間を変更することがある。8③ 内容ア.作業員は、日常作業の前後に必ず諸設備の巡視点検等を行うものとする。イ.空調機器及びその他附属設備等を運転し、庁舎内を適宜巡回して有効な暖房作業を行うものとする。ウ.空調機器及びその他附属設備等の点検・注油・清掃・整備等を行い、機能の保持に務め、受託者の責任において委託者の業務に支障のないよう、的確に行うものとする。エ.作業員の中から1名を責任者とし、委託者に報告すること。オ.作業責任者は、毎日、作業を日誌にて、委託者に報告すること。カ.諸機器類のうち、新品交換等の修理に要した費用は、委託者の負担とする。キ.諸機器の油は、委託者が用意するものとする。ク.諸機器類が修理を要する場合、作業員にて修理不可能なる場合等は速やかに委託者に報告すること。ケ.作業員が行える諸機器類の修理及び取り替え等は、一切請負契約金額の範囲内にて受託者が行うものとする。但し、この場合に要する部品及び消耗品等は、委託者が購入する。コ.外来業者の実施する作業は、立会いの上遅滞なく報告すること。サ.空気調和機及び室内機のフィルターを必要に応じ、機能を害さないよう洗浄・洗濯の上取り替えをすること。シ.庁舎内の空気環境等に注意し、職員並びに来庁者等の環境衛生に十分配慮し作業すること。ス.作業を実施するにあたっては、関係法令・規則・基準等を遵守し、委託者の業務に支障のないよう行うこと。セ.保守管理に必要な工具・備品及び予備品等を管理し、何時も使えるように努めること。ソ.機械室(空調機室含)等の清掃を適宜行い、何時もきれいにしておくこと。タ.機器等は、効率良く運転し節約に努めること。チ.その他、細部についてはその都度委託者と協議の上、決定すること。⑸ 冷房業務① 冷房実施期間自 6月16日前後 至 9月15日前後但し、委託者の都合及び室内の温湿度等により、期間を変更することがある。② 冷房時間(稼働時間)自 7時45分 至 16時45分但し、委託者の都合及び室内の温湿度等により、時間を変更することが9ある。③ 内 容ア.作業員は、日常作業の前後に必ず諸機械設備の巡視点検等を行うものとする。イ. 諸設備を運転し、庁舎内を適宜巡回して有効な冷房作業を行うものとする。ウ.諸設備の点検・注油・清掃・整備等を行い、機能の保持に務め、受託者の責任において委託者の業務に支障のないよう、的確に行うこと。エ.作業員の中から1名を責任者とし、委託者に報告すること。オ.作業員責任者は、毎日、作業日誌を委託者に報告すること。カ.作業員が行える諸機器類の修理及び取り替え等は、一切請負契約金額の範囲内にて受託者が行うものとする。但し、この場合に要する部品及び消耗品等は委託者が負担する。キ.諸機械設備に要する油(冷媒・潤滑油も含む)は委託者が用意する。ク.諸機械設備類等で修理及び取り替えを要する場合で、作業員が出来ない場合は、速やかに委託者に報告すること。ケ.外来業者等の実施する作業は、立会いの上遅滞なく報告すること。コ.空気調和器及び室内機のフィルターを必要に応じ、機能を害さないよう、洗浄・清掃の上取り替えをすること。サ.庁舎内の空気環境等に注意し、職員並びに来庁者等の環境衛生に十分配慮した運転作業をすること。シ.作業を実施するにあたっては、関係法令・規則・基準等を遵守し、委託者の業務等に支障のないように行うこと。ス.保守管理に必要な工具・備品及び予備品等を管理し、何時も使えるように努めること。セ.機械室(空調機室等含)等の清掃を適宜行い、何時もきれいにしておくこと。ソ.冷暖房機本体の保守委託は別途にて委託者が行うものとする。タ.機器等は、効率良く運転し節約に努めること。チ.その他、細部についてはその都度委託者と協議の上、決定すること。⑹ 中間期業務内 容① 中間期業務とは、暖・冷房実施期間外をいう。② 空気調和機その他を運転し、庁舎内を1日のうち適宜巡回して有効な換気作業を行うものとする。③ 日常作業の前後には、必ず諸機械設備等の巡視・点検等を行い、運転に支障がないよう努めること。④ 暖・冷房のシーズンインに支障のないよう、その準備作業及び点検等を行うこと。10⑤ 空気調和機及び室内機(原則外観部分)を必要に応じて、清掃等をし、その機能の保持に努めること。⑥ 作業員の中から1名を責任者とし、委託者に報告すること。⑦ 作業員責任者は、毎日、作業日誌を委託者に報告すること。⑧ 機械室(空調機室含)等の清掃を適宜行い、何時もきれいにしておくこと。⑨ 機器等は、効率よく運転し節約に努めること。⑩ その他、細部についてはその都度委託者と協議の上、決定すること。⑺ その他の業務内 容① 朝7時10分までに出勤し、施設内ならびに日常作業前の諸機械設備等の巡視・点検等を行うこと。また8時には正面入口、駐車場入口の開錠を行うこと。巡視・点検等において異常が認められた場合にはすみやかに委託者に報告すること。② 16時30分以降にセンター内の照明及び施錠状況を確認すること。17時に正面入口及び駐車場入口の施錠を行うこと。来館者や駐車中の車両があり施錠できない場合には委託者に報告し、都度指示を仰ぐこと。③ 庁舎内外の電球、蛍光灯並びに水銀灯を管理し、在庫の管理を行うこと。④ 庁舎内外の照明器具等の破損小修理を行うこと。⑤ 各種設備メーターの記録を行うこと。⑥ 庁舎内外における保守点検等において、外来業者等が作業を実施する際は、立会いの上遅滞なく報告すること。

また庁舎内の設備点検に努め、施設内外で異常が認められるような場合にも、速やかに委託者まで報告すること。⑦ 本仕様書に掲載されない作業でも、庁舎の維持管理上当然行わなければならない作業や軽微な作業については、受託者が請負契約金額の範囲内で実施することとし、その他細部については、その都度委託者と協議の上実施するものとする。7.環境衛生管理業務内 容① この業務は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」及び「事務所衛生基準規則」に従って行う業務である。② 業務内容は、建築物環境衛生管理基準の内、空気環境の調整・給水及び排水の管理並びに事務所衛生基準規則の内、照度と騒音管理とする。③ 測定業務については、委託者が別に定める環境測定表等に準拠して行うものとするが、大要は次のとおり。11ア.温度・湿度は隔月1回、1日2回、10測定点について測定、記録するものとする。イ.気流、CO2 、CO及び浮遊粉塵については、隔月1回、1日2回、10測定点について測定、記録するものとする。ウ.照度測定については、6ヶ月に1回以上、1日1回、10測定点について測定、記録するものとする。エ.残留塩素量の測定については、週1回一定時刻(午前9時)に1測定点にて測定、記録するものとする。オ.騒音測定については、6ヶ月に1回以上、1日1回、6測定点について測定、記録するものとする。カ.測定場所、その他必要に応じ、委託者と協議の上実施するものとする。④ 建築物環境衛生管理技術者の名義については、受託者にて専任の上届出するものとする。⑤ この業務に於いて生ずる記録の整理並びに健康福祉センター(保健所)等関係官庁に提出する手続きの一切は、委託者の業務に支障のないよう、受託者が請負契約金額の範囲にて、遅滞なく行うものとする。⑥ この業務によって得られる資料において、他の関係業務が有効に生かされるよう、努力すること。8.特別清掃業務(受水槽・高架水槽清掃、年1回実施)仕様等仕 様 数量受水槽 FRP サンドイッチパネル 、中仕切付、有効容量14㎥寸法3500L X 2500W X 2000H (呼称17.5㎥)1高架水槽(高置タンク )FRP サンドイッチパネル 、中仕切付、有効容量 6㎥寸法2500L X 2000W X 1500H (呼称 7.5㎥)1① 内 容⑴ 本業務実施に当たっては、入念かつ衛生的に作業するものとする。⑵ 作業前の従事作業員の健康状態に特に留意するとともに、清掃用具類はすべて作業直前に薬剤にて完全消毒し本業務専用として、他に併用しないこと。12⑶ 委託者との打合せを密にし、配置図面等により槽の状況を把握した上で業務計画表を作成し、それに基づき作業計画をたて関係機関へ断水時間、作業時間等を周知徹底すること。⑷ 作業にあたっては、現場代理人(有資格者)1名をもって編成すること。⑸ 受託者は、作業を実施するにあたって、使用する器材等により幼児の事故等発生しないよう、万全の対策を講じなければならない。⑹ 作業前、作業後報告書に必要事項を記入し、また槽内の清掃状況を作業前・後に分け同一方向から写真撮影すること。⑺ 作業実施前に、汚水混入経路の防止措置を講ずるとともに、専用作業着・安全帽及び長靴・手袋等は、作業直前に消毒したものを着用すること。⑻ 槽内の出入口通路に消毒液槽を置き、出入については手足の消毒をし、槽内の清潔を保つこと。⑼ 業務完了後、当該業務に係る写真等関係書類を添付した報告書を作成し、委託者に提出し、確認を受けること。② 作業順序受水槽清掃後に高架水槽を清掃するものとするが、作業順序として、次の⑴から⒃の事項のとおり実施するものとする。⑴ 受水槽の元栓バルブを閉める。⑵ 槽内の水を排水する。⑶ 槽内の照明を設置する。⑷ 換気扇等を使用し槽内の換気を行う。⑸ 槽内の水を若干残し槽内に入る。⑹ 槽内の状況を写真撮影する。⑺ 高圧洗浄若しくは、ブラッシングで槽内壁に付着した水垢・鉄分・バクテリア等を除去し、槽内を完全に清掃する。⑻ 槽内部の異物を除去する。⑼ 槽内部機器の機能点検を実施する。⑽ 水洗いを実施する。⑾ 槽内部水の完全排水を行う。⑿ ウエスにより完全にふき取る。⒀ 槽内に器具工具類の置き忘れが無いか確認する。⒁ 槽内の清掃前後を写真撮影する。13⒂ 満水復帰する。⒃ 高架水槽の清掃も受水槽に準じて行う。③ 消 毒清掃作業完了後、次亜塩素酸ナトリウム50~100PPMにて15分~30分間隔で2~3回スプレー消毒洗浄する。④ 作業完了後の検査⑴ 空気抜き後、給水栓末端からの出水を確認するとともに、ボールタップ・揚水ポンプの作動状況を確認する。又、電気系統についても点検を実施し、正常作動の確認をすること。⑵ 受水槽及び高架水槽の周辺清掃及び使用器具類の後片付けをすること。⑤ 水質検査⑴ 満水復帰後受水槽及び給水栓末端にて遊離残留塩素の検査をするものとする。衛生的環境を確保するため水質検査を1回以上実施し、その水質検査は公的機関若しくは、権威ある機関に依頼するものとする。⑥ 実施時期受水槽及び高架水槽の清掃は、施設の断水を伴うため、1月から3月の土休日に行うこととする。9.その他この仕様書に定めのない事項及び、仕様書に記載されている部屋の名称や利用状況等に変更が生じた場合、必要に応じて甲乙協議して定めるものとする。

別 紙 清 掃 作 業 基 準 表作 業 種 別床室 種 別 材質日 常 清 掃 定期清掃 備 考カーペットの清掃床の掃き掃除床モップ拭きガラス清掃紙屑処理窓台の除塵ドアの拭き掃除手摺りの拭き掃除鏡みがき洗面所の掃除衛生陶器の清掃茶殼の処理塵芥庁外搬出汚物の処理マットの清掃紙等の補給排水口溝の清掃建物回り清掃植木等散水・剪定扉・間仕切硝子磨き金属光沢部磨き扉腰壁巾木汚損除去荒天時の作業床面の洗浄床面のワックス塗装床面の手入 (研磨)外窓硝子磨き照明器具の清掃ブラインドの清掃専用部分医師控室 カーペット 1 適 1 1 適 適 適 適 適 2/年 1/年 1/年 掃除機事務室 ビニール長尺シート 1 1 適 1 1 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年小会議室 ビニール長尺シート 1 1 適 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年大会議室 Pタイル 1 1 適 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年母子保健室・休憩室 畳・Pタイル 1 1 適 1 1 適 適 適 2/年 1/年 1/年 畳は掃除機相談・授乳・更衣室 Pタイル 1 1 適 1 1 適 適 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年歯科保健室・プレイルーム Pタイル(コルク) 1 1 適 1 1 適 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年視聴覚室・尿検査室 ビニール長尺シート 1 1 適 1 1 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年集団指導室・検診室 ビニール長尺シート 1 1 適 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年生活実習・機能訓練室 木製床 1 1 適 1 1 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年栄養実習・保健活動室 ビニール長尺シート 1 1 適 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年フィルム読影室 Pタイル 1 1 適 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年保管室・保存室 Pタイル 適 適 適 適 適 適 1/年健康管理情報室 カーペット 1 1 適 1 1 適 適 適 適 2/年 1/年 1/年 掃除機消毒室・洗濯室 防水床 1 1 適 1 1 適 適 適 適 適 適 2/年 1/年 1/年シャワー室 タイル 適 適 適 適 適 適 適 適 適 適 適 1/年共用部分玄関・風除室 タイル(石) 1 1 適 1 1 1 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年ホール(2・3F) ビニール長尺シート 1 1 適 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年 1/年廊下 B1 Pタイル1F タイル(石)2・3Fビニール長尺S1 1 適 1 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年屋内階段 ビニール長尺シート 1 1 適 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年エレベーター Pタイル 1 1 適 1 1 1 適 適 適 適 4/年 4/年 4/年 1/年便所 タイル 1 1 適 適 1 1 1 1 適 1 1 1 適 適 適 適 4/年 4/年 2/年 1/年湯沸室 ビニール長尺シート 1 1 1 適 1 1 適 適 適 4/年 4/年 4/年 2/年 1/年その他駐車場 適 適 適 適屋上・バルコニー屋外階段適 適 適 適 適建物回り 適 適 適 適 適 適 適

8371 2 34 5 6 7 福祉長寿部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ松契一般第 837 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 松戸市健康福祉会館施設維持総合管理業務委託事業場所 松戸市五香西三丁目7番地の1履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 健康福祉会館 勝矢 良一事業概要 日常清掃、定期清掃6回/年、窓清掃2回/年、照明器具清掃1回/年、吹出口・吸込口清掃1回/年、外溝清掃12回/年、受水槽等清掃1回/年、給食室レンジフード清掃1回/年、植木せん定作業2回/年、室内害虫駆除2回/年自家用電気工作物保守業務、発電機・蓄電池装置保守業務、消防用設備保守業務、給排水設備保守業務、プールろ過設備保守業務ガス設備保守業務、空調設備保守業務、自動制御機器定期保守点検業務① 構造 鉄骨造 地上3階 塔屋1階② 延床面積 7,996.9㎡1階2,938.79㎡2階2,683.96㎡3階2,309.78㎡(清掃業務は本委託から除く)R階64.32㎡予定価格 金 25,513,000円(税抜き) その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について連絡先 047-383-0022事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

9(1)(2)(3)ア イ ウ エ ※ オ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

危険物取扱者の資格を有する者建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者消防設備士(甲種又は乙種1類、4類及び5類。さらに乙種6類及び7類)の資格を有する者 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃部門」及び「建築設備等保守・修繕部門」に登録があること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者第三種電気主任技術者の資格を有する者アからエは兼任も可とする。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2に規定する「建築物環境衛生総合管理業」及び「建築物飲料水貯水槽清掃業」及び「建築物ねずみ昆虫等防除業」の登録を受けていること。

過去10年以内に官公庁が発注した延床面積5,000㎡以上の施設において、建物管理業務を履行した実績を有すること。

事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者ク10(1)(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 福祉長寿部 健康福祉会館 mckenkoukaikan@city.matsudo.chiba.jp質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札書開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

前払金 無 部分払契約保証金 契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

委 託 名 称 松戸市健康福祉会館施設維持総合管理業務委託設 計 金 額 金 円 (税抜き価格)金 円 (税込み価格)委 託 場 所 松戸市五香西三丁目7番地の1期 間 令和3年4月 1日から令和4年3月31日まで設計年月日 令和3年1月松戸市 福祉長寿部 健康福祉会館設計者設 計 書清掃 2工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計松戸市健康福祉会館施設維持総合管理業務委託1.清掃業務(3階指定部除く全館) 1 式 P2参照2.設備保守点検管理業務 1 式 P13参照委託価格合計消費税(10%)総 計総括表 1工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1.清掃業務(3階指定部除く全館) 1.日常清掃 1 式 P3参照 2.定期清掃 1 式 P7参照 3.特別清掃 1 式 P11参照 4.その他 1 式 P12参照小計諸経費計 P1へ清掃3工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1.清掃業務(3階指定部除く全館) 1.日常清掃 A.床の日常清掃 1 式 P4参照 B.床以外の清掃 1 式 P5参照 C.追加清掃 1 式 P6参照計 P2へ清掃4工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計A.床の日常清掃01)玄関ホール 硬質床 176.00 m2 12 月02)事務室 弾性床 211.00 m2 12 月03)事務室 繊維床 295.00 m2 12 月04)治療・診察室 硬質・弾性床 846.00 m2 12 月05)治療・診察室 繊維床 289.00 m2 12 月06)通路・ホール 硬質・弾性床 864.00 m2 12 月07)便所・洗面所 硬質・弾性床 86.00 m2 12 月08)湯沸室 弾性床 17.00 m2 12 月09)エレベーター 弾性床 2.00 台 12 月10)階段 弾性床 246.00 m2 12 月小計 3,030.00 m2 P3へ清掃5工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計B.床以外の清掃01)玄関ホール 硬質床 176.00 m2 12 月02)事務室 弾性床 186.00 m2 12 月03)事務室 繊維床 479.00 m2 12 月04)治療・診察室 硬質・弾性床 837.00 m2 12 月05)治療・診察室 繊維床 289.00 m2 12 月06)通路・ホール 硬質・弾性床 931.00 m2 12 月07)便所・洗面所 硬質・弾性床 86.00 m2 12 月08)湯沸室 弾性床 17.00 m2 12 月09)エレベーター 弾性床 2.00 台 12 月10)階段 弾性床 246.00 m2 12 月小計 3,247.00 m2 P3へ清掃6工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計C.追加清掃01)玄関ホール 硬質・弾性床 176.00 m2 12 月02)便所 硬質・弾性床 86.00 m2 12 月03)湯沸室 弾性床 17.00 m2 12 月04)屋上・ドライエリア コンクリート 1,468.00 m2 12 月小計 1,747.00 m2 P3へ清掃7工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2.定期清掃A.定期清掃(床清掃:洗浄・表面洗浄) 1 式 P8参照B.定期清掃(床清掃:表面洗浄(ワックス塗布含む)) 1 式 P9参照C.定期清掃(カーペット清掃・洗浄) 1 式 P10参照小計 P2へ清掃8工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計A.定期清掃(床清掃:洗浄・表面洗浄)01)玄関ホール 硬質床 24.00 m2 6 回・年03)事務室 硬質・弾性床 73.00 m2 6 回・年05)治療・診察室 硬質床 117.00 m2 6 回・年07)便所・洗面所 硬質床 78.00 m2 6 回・年小計 292.00 m2 P7へ清掃9工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計B.定期清掃(床清掃:表面洗浄(ワックス塗布含む))01)玄関ホール 弾性床 151.00 m2 6 回・年02)事務室 弾性床 154.00 m2 6 回・年04)治療・診察室 弾性床 1,306.00 m2 6 回・年06)通路・ホール 弾性床 921.00 m2 6 回・年07)便所・洗面所 弾性床 74.00 m2 6 回・年08)湯沸室 弾性床 17.00 m2 6 回・年09)エレベーター 弾性床 2.00 台 6 回・年10)階段 弾性床 246.00 m2 6 回・年小計 2,869.00 m2 P7へ清掃10工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計C.定期清掃(カーペット清掃・洗浄)02)事務室 繊維床 449.00 m2 2 回・年04)治療・診察室 繊維床 228.00 m2 2 回・年06)通路・ホール 繊維床 66.00 m2 2 回・年小計 743.00 m2 P7へ清掃11工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計3.特別清掃A.窓ガラス清掃 809.00 ㎡ 2 回・年B.サッシュ清掃 809.00 ㎡ 2 回・年C.照明器具清掃 全館・外構 1.00 式 1 回・年D.吹出口・吸込口清掃 1.00 式 1 回・年E.給食室レンジフード清掃 1.00 式 1 回・年 計 P2へ清掃12工種 名 称 規格・寸法 面 積 等 単位 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計4.その他(ごみ処理・外部清掃)A.ごみ処理 運搬 集積所まで 7,161.00 m2 12 月 中間処理 分別 7,161.00 m2 12 月小計B.外部清掃 建物外部・バックヤード・玄関前 4,793.00 m2 1 式計 P2へ建物管理(設備保守点検まとめ)13工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2.設備保守点検管理業務1 式 P14参照1 式 P19参照1 式 P28参照 計諸経費 1 式合 計 P1へ 1.設備運転保守管理業務委託 2.環境衛生管理業務委託 3.消防用設備等保守点検業務委託建物管理(設備運転・保守管理) 14工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1.設備運転保守管理業務委託 1)設備運転・監視業務費 1 式 P15参照 2)設備機器点検業務費 1 式 P17参照 計 P13へ建物管理(設備運転・監視) 15工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1)設備運転・監視業務費A.直接人件費技師補 人 年間技術員 人 年間技術員補 人 年間 小計B.直接物品費 1 式C.業務管理費 1 式D.一般管理費等 1 式 合計(A+B+C+D) P14へ建物管理(設備運転・監視) 16工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計設備運転・監視業務直接人件費 昼間1.電気設備 技術員補 人2.機械設備 技師補 人 技術員 人 技術員補 人建物管理(設備運転・監視) 17工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2)設備機器点検業務費A.直接人件費技師補 人 年間技術員 人 年間技術員補 人 年間 小計B.直接物品費 1 式C.業務管理費 1 式D.一般管理費等 1 式 合計(A+B+C+D) P14へ建物管理(設備運転・監視) 18工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計設備機器点検業務直接人件費 昼間1.電気設備 技師補 人 技術員 人 技術員補 人2.機械設備 技術員 人建物管理(環境衛生管理)19工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2.環境衛生管理業務委託1)室内環境測定業務費 1 式 P20参照2)水質検査業務費(全項目) 1 式 P22参照3)水質検査業務費(簡易項目) 1 式 P23参照4)貯水槽清掃業務費 1 式 P24参照5)排水槽清掃業務費 1 式 P25参照6)害虫駆除業務費 1 式 P26参照1 式 P27参照小計 1 式 P13へ7)樹木剪定業務費建物管理(環境衛生管理)20工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1)室内環境測定業務費 A. 直接人件費室内環境測定 2月1回 6 回測定点(室内20超 25以下、

外気2)計 P19へ建物管理(環境衛生管理)21工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2)水質検査業務費(全項目) A. 直接人件費 一般細菌 1 検体 大腸菌類 1 検体 シアン 1 検体 水銀 1 検体 鉛 1 検体 六価クロム 1 検体 カドミウム 1 検体 セレン 1 検体 ヒ素 1 検体 フッ素 1 検体 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 1 検体 塩素イオン 1 検体 有機物等 1 検体 銅 1 検体 鉄 1 検体 マンガン 1 検体 亜鉛 1 検体 ナトリウム 1 検体 カルシウム・マグネシウム類(硬度) 1 検体建物管理(環境衛生管理)22工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計 蒸発残留物 1 検体 フェノール類 1 検体 陰イオン界面活性剤 1 検体 PH値 1 検体 臭気 1 検体 味 1 検体 色度 1 検体 濁度 1 検体 クロロホルム 1 検体 ジブロモクロロメタン 1 検体 ブロモシクロロメタン 1 検体 ブロロホルム 1 検体 総トリハロメタン 1 検体計 P19へ建物管理(環境衛生管理)23工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計3)水質検査業務費(簡易項目) A. 直接人件費 一般細菌 1 検体 大腸菌類 1 検体 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 1 検体 塩素イオン 1 検体 有機物(KMnO4消費量) 1 検体 PH値 1 検体 味 1 検体 臭気 1 検体 色度 1 検体 濁度 1 検体計 P19へ建物管理(環境衛生管理)24工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計4)貯水槽清掃業務費 A. 直接人件費受水槽清掃 FRP貯水容量 24m3 1 回雑用水槽清掃 RC貯水容量 25m3 1 回月例点検 12 回計 P19へ建物管理(環境衛生管理)25工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計5)排水槽清掃業務費 A. 直接人件費雨水貯留水槽 RC貯水容量 142m3 1 回 点検 毎月1回 12 回計 P19へ建物管理(環境衛生管理)26工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計6)害虫駆除業務費 A. 直接人件費対象物:ネズミ・ゴキブリ・カ・チョウバエ施工回数:年2回専用・共用部分等 年2回 1 式 計 P19へ建物管理(環境衛生管理)27工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計7)樹木剪定業務費 A. 直接人件費対象物:サツキ、ツツジ、キンモクセイ等:刈上げ 刈上げ(400㎡) 1 式対象物:高木4m(ハナミズキ、マテバシ):枝おろし 枝おろし(高木4m:70本) 1 式計 P19へ建物管理(消防用設備等) 28工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計3.消防用設備等保守点検業務委託 A. 直接人件費 1.外観及び機能点検業務費 1 式 P29参照 2.外観、機能及び総合点検業務費 1 式 P36参照計 B. 直接物品費 1 式 合計(A+B) P13へ建物管理(消防用設備等) 29工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1.外観及び機能点検業務費 A. 直接人件費 1)消火器設備 1 式 P30参照 3)スプリンクラー設備 1 式 P31参照 6)自動火災報知設備 1 式 P32参照 7)ガス漏れ火災警報設備 1 式 P33参照 8)誘導灯及び誘導標識 1 式 P34参照 9)排煙設備 1 式 P35参照計 P28へ建物管理(消防用設備等) 30工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1)消火器設備粉末(加)小型 外観点検 42 本粉末(車)大型 外観点検 1 本計 P29へ建物管理(消防用設備等) 31工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計3)スプリンクラー設備加圧送水装置 1 組起動装置 1 台スプリンクラーヘッド 982 個操作盤 1 面流量検出装置 1 組表示盤 1 面呼水装置 2 台送水口 2 基自動警報弁 1 台加圧開型一斉開放弁 1 台一斉開放弁用手動起動装置 1 個消火栓 14 組計 P29へ建物管理(消防用設備等) 32工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計6)自動火災報知設備受信機GR型 1 面差動式スポット型熱感知器 3 個定温式スポット型熱感知器 31 個スポット型煙感知器 172 個発信機 1級 12 個音響装置 電鈴 12 個表示灯 12 個消火栓始動装置 1 式常用電源 交流電源 1 式予備電源 蓄電池 1 式計 P29へ建物管理(消防用設備等) 33工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計7)ガス漏れ火災警報設備受信機HRN-AFS510型 1 面検知器 一般型 19 個計 P29へ建物管理(消防用設備等) 34工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計8)誘導灯及び誘導標識誘導灯 小型・中型 26 灯誘導灯 大型 22 灯誘導灯信号装置 1 式フラッシュ 11 個配線点検 1 式計 P29へ建物管理(消防用設備等) 35工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計9)排煙設備スポット型煙感知器 4 個防火戸 4 台計 P29へ建物管理(消防用設備等) 36工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2.外観、

機能及び総合点検業務費直接人件費 1)消火器設備 1 式 P37参照 2)スプリンクラー設備 1 式 P38参照 3)自動火災報知設備 1 式 P39参照 4)ガス漏れ火災警報設備 1 式 P40参照 5)誘導灯及び誘導標識 1 式 P41参照 6)排煙設備 1 式 P42参照 計 P28へ建物管理(消防用設備等) 37工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計1)消火器設備粉末(加)小型 外観点検 42 本粉末(車)大型 外観点検 1 本計 P36へ建物管理(消防用設備等) 38工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計2)スプリンクラー設備加圧送水装置 1 組起動装置 1 台スプリンクラーヘッド 982 個操作盤 1 面流量検出装置 1 組表示盤 1 面呼水装置 2 台送水口 2 基自動警報弁 1 台加圧開型一斉開放弁 1 台一斉開放弁用手動起動装置 1 個連動又は放水試験 1 式消火栓 14 組計 P36へ建物管理(消防用設備等) 39工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計3)自動火災報知設備受信機GR型 1 面差動式スポット型熱感知器 3 個定温式スポット型熱感知器 31 個スポット型煙感知器 172 個発信機 1級 12 個音響装置 電鈴 12 個表示灯 12 個消火栓始動装置 1 式常用電源 交流電源 1 式予備電源 蓄電池 1 式計 P36へ建物管理(消防用設備等) 40工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計7)ガス漏れ火災警報設備受信機HRN-AFS510型 1 面検知器 一般型 19 個計 P36へ建物管理(消防用設備等) 41工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計5)誘導灯及び誘導標識誘導灯 小型・中型 26 灯誘導灯 大型 22 灯誘導灯信号装置 1 式フラッシュ 11 個配線点検 1 式計 P36へ建物管理(消防用設備等) 42工 種 名 称 規 格 ・ 寸 法 数 量 単位 金 額 摘 要単 価 小 計6)排煙設備スポット型煙感知器 4 個防火戸 4 台計 P36へ委託名称 松戸市健康福祉会館施設維持総合管理業務委託委託場所 松戸市五香西三丁目7番地の1委託期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで松戸市福祉長寿部 健康福祉会館令和3年度松戸市健康福祉会館施設維持総合管理業務委託仕様書1.施設概要1-1建物一般 ・・・ 11-2電気設備 ・・・ 21-3給排水・衛生設備 ・・・ 41-4空調設備 ・・・ 61-5自動制御機器設備 ・・・ 72.委託業務一般 ・・・ 83.委託業務の種別 ・・・ 84.委託期間 ・・・ 85.作業要員(一般事項) ・・・ 86.各業務内容6-1清掃業務 ・・・ 96-2設備保守点検管理業務 ・・・ 106-2-1自家用電気工作物保安業務 ・・・ 126-2-2発電機・蓄電池装置保安業務 ・・・ 156-2-3消防用設備保安業務 ・・・ 186-2-4給排水設備保守業務 ・・・ 216-2-5プール・濾過設備保守業務 ・・・ 236-2-6ガス設備保守業務 ・・・ 246-2-7空調設備保守業務 ・・・ 256-2-8中央監視装置保守業務 ・・・ 336-2-9環境衛生管理業務 ・・・ 347.添付資料 「松戸市健康福祉会館(3階一部除く)清掃業務基本仕様書」「松戸市健康福祉会館設備保守点検管理業務基本仕様書」目 次11.施設概要1-1建物一般1-1-1施設場所松戸市五香西三丁目7番地の1他1-1-2建物規模建物述べ面積: 7,996.85㎡階 別 面 積 :1階2,938.79㎡2階2,683.96㎡3階2,309.78㎡(清掃業務は本委託から除く)R階 64.32㎡1-1-3建物概要当建物は鉄骨3階一部エレベーター室のみ4階、3階上部の屋上に設備機器類が設置されております。外壁面はアルミパネルサンドイッチ材の建物であります。

1-1-4外構設備外部には、低木、高木等の樹木の緑地帯、収納台数67台の駐車場(アスファルト塗装)設備があります。

1-1-5その他設備1階スラブ下の一部を利用した雨水貯水槽、湧水槽、防火水槽等の設備があります。

各種排水については、西側道路の下水本管に接続されており、構内での処理はグリストラップ等にて、粗大ゴミ、油等の除去を行い下水本管に生放流しております。

その他詳細については各仕様書にて明記しております。

21-2電気設備1-2-1自家用電気工作物(1)受電設備当施設は、西側入り口道路の1号柱から高圧6000Vを地中管路をへて、建物内パイプシャフトを通り、屋上キュービクルに受電しております。各負荷はキュービクル内のトランスにて動力回路、電灯回路、の電圧に変換され送り出しております。

(2)動力設備動力盤は、各動力負荷の設置された場所付近にあります。主な設置場所は、次のとおりです。

1階:ボイラー室、調理室屋上:機械着置き場(3)電灯コンセント設備1階から3階までの電気設備用パイプシャフト内に電灯分電盤が設置されており、ここから各負荷に電源を供給しております。

各室の電源入、切は個別スイッチによって行い、共用部分は各場所、1階事務室内(電気総合盤)の二通りのスイッチにて操作が出来ます。

1-2-2監視設備(1)ITVカメラ設備1階管理室内に設置されている受像機のモニターにて、1階正面玄関からの来客者や1階通園施設・3階受付窓口への来客者等の確認が管理室内で出来るようになっています。

(2)トイレ表示この機能は、トイレを使用している人に異常が発生した場合トイレ内に設置されているボタンを押すと1階事務室内(電気総合盤)のトイレ異常表示ランプが点滅し、異常個所を知らせるようになっております。

1-2-3消防用設備(1)放送設備1階事務室内(電気総合盤)に放送機器が内蔵されており、館内の業務放送、非常放送ができます。また1階管理室、2階事務室、3階事務室にリモコンが設置されており遠隔放送も可能です。

(2)自動火災報知設備1階事務室内(電気総合盤)に受信盤が設置されており、各階の火災警戒機器類に接続されており、火災時は非常放送と連動され警報音と誘導アナウンスが自動的に鳴るようになっています。また誘導灯のフラッシュ機能と接続されており、火災警報が出ると通路誘導灯のフラッシュランプが点滅し非常口への誘導がすばやく出来るようになっております。

(3)消防通報装置この装置は火災が発生した場合、押しボタンを押す事により自動的に、消防局に施設の名称、場所が通報できる装置で、1階事務室内(電気総合盤)に設置されております。

31-2-4発電機・蓄電池設備(1)発電機設備発電出力115KVA(連続運転72時間対応)の発電機が屋上に設置されております。この発電機は、消防用設備機器、非常灯設備等の商用電源、バックアップの為のものです。起動は、商用電源が切れた場合、自動にて運転し、復元されると自動に停止します。

(2)蓄電池設備定格出力150VAのパッケージ型蓄電池設備が屋上に設置されております。この蓄電池設備は、非常灯設備専用になっており商用電源が切れ発電機の電源が送られる間と、商用電源、発電機電源が共に切れた場合のみに、電源を供給します。供給時間は約30分間です。

41-3給排水・衛生設備(1)給水設備当施設は、県水道を、県道沿いの東側の受水槽に一度貯水し、加圧ポンプにて、各給水栓(洗面器・便器他)に加圧給水しています。給水圧は3.5㎏~4.0㎏程度です。

加圧給水ポンプユニット設置場所 -受水槽下部ポンプ室内引き込みサイズ -口径50㎜、取引用量水器サイズ50㎜ 分岐量水器20㎜(冷却水槽用)受水槽:FRPサンドイッチ水槽 -大きさ -長さ6m×幅2m×高さ2m(中間仕切付2槽) 呼称容量-24.0トン 有効容量-19.2トン加圧給水ポンプユニット:吐出圧一定型(赤水対策型)-揚水量540ℓ/分(2)排水通気設備自然重力落下方式にて、外部汚水枡をへて、西側道路汚水本管に流入しています。

特殊排水槽 :グリストラップ(バイオ式)(100ℓ)-2ヶ所 -1階調理室系統、1階喫茶コーナー系統(2系統):グリストラップ(40ℓ)-1ヶ所 -2階栄養実習室:プラスタートラップ(40ℓ)-3ヶ所 -1階工作室、3階創作活動室(1)、(2)雨水排水: 敷地内処理を原則-雨水浸透枡、雨水浸透配管(150Φ)、時間55㎜を超えた雨水は雨水貯留槽又は、冷却水槽へ貯留槽ポンプにて送水し再利用、それ以上の雨水は、10時間後にポンプにて場外排水。

(3)給湯設備電気給湯器、ガス給湯器の2種類の給湯設備があります。

電気給湯設備:本体取付け操作部による温度設定方式ガス給湯設備:リモコンによる温度設定方式(4)衛生器具設備一般便器器具、洗面器具、障害者用便器器具、障害者用洗面器具等々があります。

(5)濾過設備1階水治訓練室プール系統・浴槽系統に給湯、保温の出切る濾過設備があります。

プール用量:約46.5トン(6)スプリンクラー消火設備全室スプリンクラーにての消火設備になっております。一部階段室・便所・機械室等消防法にて免除されている場所をカバーするために、補助消火栓(散水栓)設備が各階に設置されております。

スプリンクラー消火ポンプ:設置場所-1階消火ポンプ室 消火水槽-1階消火ポンプ室下部5(7)ガス設備(京葉ガス)引き込み配管サイズ200㎜にて西側道路より1階ボイラー室内に設置したガスメーターを経由して各ガス器具に接続されています。

ガスメーターサイズ :屋上熱源機械設備系統 -120号:1階ボイラー室系統 - 90号:一般系統 - 50号:1階調理(給食室系統)- 30号:1階喫茶コーナー系統 - 5号61-4空調設備1-4-1熱源機器設備屋上機械置き場に下記の所要な熱源機器を設置し、建物全体を冷暖房しています。

ガス直だき冷温水発生機(冷却塔一体型) : 80RT×4台(冷却水ポンプ、冷温水ポンプ内臓)冷温水ヘッダー、往管、辺管用 : 300Φ冷温水用磁力防錆装置 : 300Φ密閉式膨張タンク : 600Φ冷却水用水処理装置 : 薬剤タンク500ℓ(薬注ポンプ×4台、強制ブロー装置×4台一体型)1階調理室系統外調機(OHU-1)1階調理室系統空調機用室外機(PAC-1)冷却水槽: 設置場所 -1階ボイラー室下部コンクリートピット内大きさ -長さ9.87m×幅2.12m×高さ1.2m設計用量 -25トン1-4-2空調方式全室基本的にはファンコイルユニット(FCU)にての空調方式を採用しています。

FCUの運転スイッチは各室、1階事務室(電気総合盤内)にての個別、集中運転が出来ます。3階大ホールの空調については天井が高い為、天吊型空調機(AHU-1)が3階大ホール倉庫の天井内に設置されております。また運転は、室内に設置されたサーモによって、1階事務室内の集中運転制御にて運転を行っております。

(1)1階調理室系統の外気処理調理室への新鮮外気は外気処理用空調機(OHU-1)に一次処理をしたのち、調理室へ供給しております。OHU-1は3階社会適応訓練室内の天井内に設置しています。また1階調理室系統排気ファン(EF-1)と連動して運転を行っております。

運転は現場スイッチ盤にての運転となります。

(2)個別空調対応部屋空冷ヒートポンプビルマルチ空調機:1階調理室暖冷房エアコン壁掛け型 :1階管理室、1階清掃員室1、1階清掃員室2:2階相談室2、2階相談室3、2階トイレ1(女)1-4-3換気方式全室基本的には全熱交換機(ロスナイ換気扇)にて換気を行っております。運転スイッチは各室、1階事務室(電気総合盤内)にての個別、集中運転が出来ます。

下記の部屋については、各々記載の運転方式を行っております。

イ.天井扇にての単独運転:給湯室、倉庫室ロ.機械強制給排気方式 :1階水治訓練室、ボイラー室、2階栄養実習室(水治訓練室の給気系統には温水ヒータによる、暖気モードあり)71-4-4フィルター・ロスナイエレメントの清掃FCU、AHU、OHUおよびロスナイについてはフィルター、エレメントが入っており定期的に清掃の必要があります。

1-5自動制御設備定期的に動作確認を行ってください。

82.委託業務一般本仕様書は、作業の大要を示すものであるが、現場等の状況に応じて微細なものは本書に記載されていない事項であっても、委託者が美観上又は建物管理上必要と認めた作業については、契約金額の範囲内で実施するものとする。

2-1建物管理上建物管理上必要な作業とは、館を運営していくうえで、至急対応をしなければならないような軽微な修理、作業(材料については、市支給とする)3.委託業務の種別3-1清掃業務3-2設備保守点検管理業務3-2-1自家用電気工作物保守業務3-2-2発電機・蓄電池装置保守業務3-2-3消防用設備保守業務3-2-4給排水・衛生設備保守業務3-2-5プール・濾過設備保守業務3-2-6ガス設備保守業務3-2-7空調設備保守業務3-2-8中央監視装置保守業務3-2-9環境衛生管理業務4.委託期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで5.作業要員(一般事項)(1)受託者は建物内外に作業員を適正に配置し、委託者の業務に支障のないよう能率的に行う事を絶対条件とする。

(2)作業員の服装は統一し、受託会社名が分かるものとする。

(3)受託者は、作業員の経歴を記した名簿を受託者に届け出ること。

(4)受託者は作業を指示監督するための、総括責任者を1名選出し、委託者にその旨届け出ること。また、変更を生じた場合も同様とする。

(5)受託者は、作業実施の内容を記録した作業日報を書く業務別に作成し、委託者に報告すること。

(6)受託者は、必要な全ての書類は、委託者に契約締結後1週間以内に提出し、委託者の承諾を得ること。

5-1清掃部門責任者は、ビル管理技術者の資格を持った者がなること。なお事前に書面にて市の了解を得ること。

5-2電気設備部門作業従事者は、第三種電気主任技術者の資格を持った者が従事すること。また委託期間中は当施設の主任技術者としての登録を経産省へ届け出ること。

設置者は自家用電気工作物の工事、維持及び運用の保全を確保するにあたり、主任9として選任する者の意見を尊重すること。

自家用電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者は、主任技術者として選任する者がその保安のためにする指示に従うこと。

主任技術者として選任する者は自家用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督の職務を誠実に行うこと。

5-3給排水・衛生部門責任者は、本施設と同等な施設を5年以上経験をした者とし、かつ建物環境衛生管理経験者とする。

5-4空調設備部門責任者は、本施設の機器と同等な機器管理業務経験者であること。

6.各業務内容6-1清掃業務清掃業務については「松戸市健康福祉会館(3階一部除く)清掃業務基本仕様書」 (別添資料)に基づき実施するものとする。

6-2設備保守点検管理業務設備保守点検管理業務については「松戸市健康福祉会館設備保守点検管理業務 基本仕様書」及び各業務仕様書(別添資料)に基づき実施するものとする。

102.松戸市健康福祉会館設備保守点検管理業務基本仕様書1.趣旨 本仕様書は、松戸市健康福祉会館施設維持総合管理委託契約書(以下「契約書」という。)に基づき、必要な事項を定めるものである。

なお、本仕様書は基本的な事項を定めたものであり、特段の定めがない場合であっても、業務遂行上当然必要な事項については、請負者の負担でこれを実施するものとする。

2.基本的なこと 1)法令関係本業務を計画又は、実施する場合、関係法令等を遵守し、安全・衛生両面に留意する。

特に運営管理上の安全確保(保守容易・作業の安全・必要機器の予備確認等)に留意する。

2)用役条件 本業務を実施する場合、委託者より支給する用役条件は、次のとおりとする。

ア)電気供給条件は、次のとおりとする。

単相 AC100V 15A三相 AC200V 50A未満 イ)水道 供給条件は、次のとおりとする。

水道栓 15Φ 圧力1Kg/c㎡3)実施手続き等ア)本業務についての基本事項は、仕様書・添付図面・設計図書等により実施される が、受託者は、この事項に際し業務要領書等により、事前に甲の監督職員と協議す るものとする。

イ)前項で実施するに際し、軽微な仕様変更がある場合に請負金額の増減は、これを行わないものとする。

ウ)本仕様書等、提示条件について疑義が生じた場合自己解釈することなく、委託者 と協議し、その指示に従うものとする。

エ)業務完了後、本仕様書等提示条件に満足しない部分がある場合、受託者の責任に おいて、これを満足させるよう変更するものとする。

4)材料及び機器 ア)使用材料及び機器は総て、それぞれの用途に適合する製品で関係規格等に定められている規格品を使用しなければならない。

イ)前項により難い場合は、協議し使用される製品・部品等は、明確にしておくもの とする。

ウ)使用する材料及び機器の保管場所等については、委託者と協議するものとする。

エ)作業に使用する機器、資材及び機材は受託者の負担する。

11 5)安全対策等 安全対策については、業務進捗状況にあわせ的確に判断し労働安全対策を業務従事 者に明確に指示し、又は標識等により表示し万全を期すものとする。

6)廃棄物等の処理 本業務において排出される廃棄物は、委託者の指示に従い的確に処理すること。

7)その他 ア)写真撮影 本業務における写真撮影は、業務の履行状況を的確に判断できるものとする。

イ)業務完了報告書等本業務における完了時の報告書は、次のとおりとする。

報告書 1部写真帳 1部ウ)予備品及び消耗品 受託者は、予備品及び消耗品の納入のある場合は、リストと共に提出し、委託 者の確認を受けるものとする。

5.業務内容 詳細仕様書等による。

126-2-1 自家用電気工作物保安業務 本業務は、保安規定に基づき、本会館の電気工作物の保安業務を行うものとする。

1. 自家用電気工作物の概要(1) 設 備 容 量 :900KVA(2) 受 電 電 圧 :6600V-二次側:200V/100V(分電盤、動力盤等)(3) 発 電 機 :三相210V-150KVA(ディーゼル非常用発電機)(4) 設 備 形 態 :屋外キュービクル式2. 点検内容但し、電気設備に重大な危険が出た場合については、その都度点検を行うものとする。この場合の臨時点検費については請負金額の内部にて処理するものとする。

A B その他外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○区分開閉器動作試験 ○ ○保護継電器動作試験 ○ ○保護継電器動作特性試験 ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○内 部 点 検 ○絶 縁 油 点 検 、 試 験 ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○内 部 点 検 ○絶 縁 油 点 検 、 試 験 ○月次点検、年次点検を行うものとする。詳細は別紙点検仕様書による。

変 圧 器年次点検点検方法 月次点検 電気工作物点検仕様書受 電 設 備責任分解となる区 分 開 閉 器引 き 込 み 線 等断 路 器遮 断 器開 閉 器電 力 ヒ ュ ー ズ計 器 用 変 成 器13外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○保護継電器動作試験 ○ ○保護継電器動作特性試験 ○計 器 校 正 試 験 ○制 御 回 路 試 験 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○接 地 抵 抗 測 定 △ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○内 部 点 検 ○絶 縁 油 点 検 、 試 験 ○外 観 点 検 ○ ○ ○接 地 抵 抗 測 定 △ ○外 観 点 検 ○ ○ ○始 動 試 験 ○ ○ ○機関保護継電器動作試験 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○ ○接 地 抵 抗 測 定 △ ○外 観 点 検 ○ ○ ○保護継電器動作試験 ○ ○保護継電器動作特性試験 ○制 御 装 置 試 験 ○ ○その他受電設備による配 電 設 備 発 電 設 備電力用コンデンサー避 雷 器母 線受 電 設 備その他の高圧機器配 電 盤制 御 回 路キ ュ ー ビ ク ル 本 体遮 断 器開 閉 器配 電 盤制 御 装 置 類接 地 機 器 類配 電 線 路架 空 電 線 、 ケ ー ブル 及 び 付 属 品 類断 路 器 、 遮 断 器開 閉 器 、 変 圧 器計 器 用 変 成 器電力用コンデンサーその他高圧機器類接 地 機 器 類原 動 機付 属 機 器 類発 電 機励 磁 装 置接 地 機 器 類14外 観 点 検 ○ ○ ○液 量 点 検 ○ ○ ○電 圧 ・ 比 重 測 定 ○ ○液 温 測 定 ○ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○接 地 抵 抗 測 定 △ ○外 観 点 検 ○ ○ ○絶 縁 抵 抗 測 定 ○ ○接 地 抵 抗 測 定 △ ○漏 洩 電 流 測 定 ○ ○ ○*△印については、測定時に規定外の値が出た場合のみ規定内に戻るまで定期的に測定する。

*月次点検は、毎月一回の点検。

*年度点検は、B点検項目とする。

電気使用場所設備 蓄電池設備本 体充 電 装 置付 属 装 置接 地 機 器 類電動機類、電熱装置電 気 炉照 明 器 具配 線 、 配 線 器 具そ の 他 の 機 器 類接 地 機 器 類156-2-2 発電機・蓄電池設備保守業務 本業務は、消防法に基づき、非常用発電機設備の保安業務を行うものとする。

1. 委託設備(1) 非常用発電機設備(3φ200V-115KVA)(2) 蓄電池設備(150VA54セル)2. 点検項目(1) 外観点検:外観から判断できる点検(2) 作動点検:試験始動させ、作動状況を確認する点検(発電機のみ)(3) 機能点検:外観または操作により、確認する点検。

(4) 総合点検:当該設備の総合的な機能を確認する点検。

発電機設備(外観点検)6ケ月 1 年1.浸水、漏水の痕跡の有無 ○ 目視判断2.防火区画内の可燃物の適格化 ○3.パッケージ内の汚れ(埃、砂等)の有無 ○1.排気口がふさがれていないかを確認 ○ 目視判断1.破損、亀裂、支持金具の確認 ○ 目視判断2.周囲に可燃物がないかを確認 ○1.端子部の締め付け状況の確認 ○ 目視判断2.計器の破損等の有無 ○3.油漏れ、水漏れ、汚れ、排油処理の確認 ○4.潤滑油の油量の確認 ○1.燃料槽外観及び油量の確認 ○ 目視判断2.冷却水槽外観及び水量の確認 ○3.各バルブの正規位置確認 ○1.バッテリーの電解液量 ○ 目視判断2.計器類の作動確認 ○1.計器類の作動確認 ○ 目視判断2.ランプ・スイッチ類の作動確認 ○ SW等通常状態かバ ッ テ リ ー 及 び充 電 器 装 置点 検 期 間点検 検 査 項 目 点 検 概 要 判 定 基 準発電機の管理状態自 動 始 動 用発 電 機 盤排 気 口 の 状 況排 気 筒発 電 機 及 びエ ン ジ ン燃 料 系 及 び冷 却 水 系 統外 観 点 検161.変色の有無 ○ 目視判断2.端子部にサビが発生していないか ○1.アンカーボルト等の変形、損傷の有無 ○ 目視判断運転時間10分以内○○○発電機設備(機能・総合点検)6ケ月 1 年1.電圧、電流、周波数が正常であるかを確認 ○ 負荷状態確認○ エンジン保温○ ヒーター確認○○○ 各セル電圧○ ±0.1V○ 比重1.24以上○ ○ ○1.自家発電機設備の電源供給で負荷設備が ○ 正常に作動することを確認1.100Ω以下であるか確認 ○2.3MΩ以上であるか確認 ○自家発電機装置機 能 点 検エ ン ジ ン機 能 点 検○プ リ ン ト 板耐 震 装 置作動確認1.試験始動運転を行い、作動状況及び電圧 確立が正常であるかを確認1.運転中に漏油、漏水、ガス(排気)漏れ、 異音異常振動及び発熱等がないかを確認点検 検 査 項 目 点 検 概 要2.実負荷又は水抵抗負荷等により負荷運転 を行いエンジンの状態を確認3.吸気、排気の状況が適正であるかを確認バ ッ テ リ ー 及 び充 電 器 装 置点 検 期 間総 合 点 検発 電 機 及 び 盤保 温 ヒ ー タ ー計 器 及 び継 電 器 等同上設備の動作状況接 地 抵 抗判 定 基 準1.充電表示灯の点灯確認2.充電電圧及びバッテリー電圧の確認3.バッテリー液の比重測定1.冷却水ヒーター2.オイルパンヒーター1.計器、継電器。表示灯等の作動確認2.各保護装置の確認外 観 点 検作 動 点 検機 能 点 検同上同上外観 点 検17蓄電池設備(MSEX-150-54)6ケ月 1 年○ 目視判断○ ○ ○ 目視判断○ ○ ○ ○ 目視判断○ ○ ○ 目視判断○ ○1.充電電圧の確認 ○ 測定器にて確認2.セル電圧の確認 ○3.電解液の比重、量の確認 ○4.蓄電池の発熱状態の確認 ○ 触手で判断5.計器類の作動確認 ○1.負荷容量、電圧、電流の確認 ○ 測定器にて確認2.自動充電切り替え装置の機能確認 ○ 切り替え動作1.出力電圧、電流、周波数の確認 ○ 測定器にて確認同上 ○同上 ○1.蓄電池設備の電源供給で負荷設備が正常 ○ 負荷設備の確認 に機能することを確認1.模擬信号にて警報を動作させる ○ 測定器にて確認1.規定値内であるかを測定する ○ 測定器にて確認1.規定値内であるかを測定する ○ 測定器にて確認総 合 点 検外 観 点 検機 能 点 検負荷の運転状況警 報 動 作接 地 抵 抗 測 定絶 縁 抵 抗 測 定機 能 点 検蓄 電 池充 電 装 置逆 変 換 装 置点 検 期 間判 定 基 準 点検 検 査 項 目 点 検 概 要4.各種警報センサー当の変形・腐食・断線有無1.計器、スイッチ等の変形・損傷の有無2.各種部品の異臭、異音・変色等の有無3.各種スイッチ等が正常な位置か確認1.計器、スイッチ等の変形・損傷の有無2.防火区画内の可燃物の適格化3.パッケージ内の汚れ(埃、砂等)の有無1.電槽、フタ等の変形・損傷の有無2.せん体、パッキン等の変形・損傷の有無3.電解液の液面確認1.浸水、漏水の痕跡の有無蓄 電 池 盤 の管 理 状 態蓄 電 池 本 体外 観 点 検充 電 器 装 置逆 変 換 装 置 2.各種部品の異臭、異音・変色等の有無3.各種スイッチ等が正常な位置か確認186-2-3 消防用設備保守点検業務 本業務は、消防法に基づき、本会館の消防設備の保安業務を行うものとする。

また委託期間中に誤報その他障害が発生した場合は速やかにこれらの障害に対処すること。

1. 委託対象設備種類(1)自動火災報知設備〔防火戸含む)(2)スプリンクラー消火設備(3)屋内消火栓設備(4)消火器(5)非常放送設備(6)誘導灯(7)避難器具2. 点検内容計自動火災報知設備スプリンクラー消火設備 機能・外観点検(年1回)補助屋内消火栓設備 総合点検(年1回)消火器非常放送設備誘導灯避難器具 (救助袋、すべり台)以上の点検を消防法に基づき行うものとする。

故障等が発生した場合は、当施設の要請により速やかに適切な処置を行うものとする。

3. 一般事項(1)受託者は、業務実施にあたり、事前に保守業務の年間計画書を作成し、市担当者に提出すること。

(2)保守点検業務を行う際には、事前に市担当者に連絡し、当会館の防火管理者立会いのもと作業を行うこと。(その際作業者は、その資格が確認できる免許書を持参すること)(3)保守点検業務終了後、その場にて、点検結果報告書を作成し、防火管理者に提出すること。(点検において不適ヶ所等が発見された場合は場所を図面等にて記入し詳細を市担当者に説明をすること)(4)保守点検業務作業者は、あらかじめ所定の届け出書を、市担当者に提出し、市点 検 内 容 消 防 設 備 種 類19の承諾を得ること。

4. その他(1)軽微な修理(点検中に出来るもの)については、点検の範囲で行うものとする。

数 量自動火災報知設備 製造メーカー:ホーチキ(HRN-AFS510)受信機 GR型1級(蓄積式)回線数24/916 音響-放送 1台副受信機 回線数24/916 1台感知器 差動式スポット型感知器 3個々 定温式スポット型感知器 30個々 光電式スポット型感知器 161個発信器 屋内13、屋外1 14個補助消火栓起動装置 1個防火戸用ラッチリレー 4個スプリンクラー消火設備 製造メーカー:エバラ製作所ポンプ 100MSFP 4 515C 750リットル/分 72m 1台モータ 東芝 型式:TIKK 三相200V 57.4A 出力:15KW 1台制御盤 1面ヘッド 閉鎖型 949個消防用水槽 27㎡その他バルブ、弁類 一式補助屋内消火栓 15台消火器ABC(粉末) 3kg 42本ABC(粉末) 10kg 1本非常放送設備 型式-TOA株式会社製(FS-2000) 1台(自火報盤連動) 回線数:17/20回線スピーカー 天井埋め込み型(L級) 131台々 トランペット型(L級) 2台電源カットリレー コンセント式 7台遠隔リモコン 3台点検仕様書設 備 ・ 機 器 名 適 要20誘導灯避難口誘導灯 (大型) 火災時音声誘導、フラッシュ表示付き 11台避難口誘導灯 (中型) 々 10台通路誘導灯 (大型) 々 11台通路誘導灯 (中型) 々 16台階段通路誘導灯 々 20台避難器具救助袋(設置階) 2階 1個々 3階 1個スベリ台(設置階) 2階 1台々 3階 1台火災通報装置設備 型式:FCA-BBW01 1台216-2-4 給排水設備保守業務 本業務は、施設内の給水排水設備が、衛生的かつ円滑に利用出来るようにする為の 保守業務であります。点検中に見つかった軽微な故障については、業務内の修繕とします。

1. 委託設備(1) 給水設備機器1)始動圧力、停止圧力、電流、振動、騒音の聴視検査2)電動機外被温度の触手による検査3)軸封メカニカルシール等からの水漏れ確認検査4)圧力タンク内の空気圧が規定値であるかの検査5)配管からの水漏れ、配管の亀裂等の有無検査6)制御盤内の接触機器等の接触、端子盤の接続状況検査台数 電気容量 設 置 場 所2台 3.75KW 屋外受水槽室(自動交互並列運転)(2) 排水設備機器1)始動圧力、停止圧力、電流、振動、騒音の聴視検査2)配管からの水漏れ、配管の亀裂等の有無検査3)制御盤内の接触機器等の接触、端子盤の接続状況検査台数 電気容量 設 置 場 所2台 0.4KW 地下貯留槽(自動交互並列運転)2台 0.25KW 地下ビット(自動交互並列運転) (水中)2台 0.25KW 地下ビット(自動交互並列運転) (水中)2台 0.25KW 地下ビット(自動交互並列運転) (水中)2台 0.25KW 地下沈砂槽(自動交互並列運転) (水中)2台 0.4KW 地下貯留槽(自動交互並列運転) (水中)機 器 名 規 格給水ポンプ 50Φ×540リットル/分×31m機 器 名 規 格雨水貯留槽 40Φ×190リットル/分×3m ポンプ湧水槽ポンプ 40Φ×100リットル/分×2m40Φ×100リットル/分×2mNO1湧水槽ポンプ 40Φ×100リットル/分×2mNO3NO3貯留水排水 40Φ×200リットル/分×3mNO2湧水槽ポンプ 40Φ×100リットル/分×2m排砂ポンプ ポンプ22(3) 電気湯沸し器設備1)通電状態の確認及び絶縁抵抗の測定、漏電ブレーカーの動作確認2)設定温度の確認、エアー抜き作業3)機器本体の亀裂、配管周りの亀裂等からの水漏れの有無4)機器の汚れ、ゴミ、ストレーナ、塵等の清掃5)年に1回コンセントの清掃を行う台数 電気容量 設 置 場 所15台 1.5KW トイレ、他(1Φ200V)8台 2.0KW トイレ、他(1Φ200V)6台 3.0KW トイレ(1Φ200V)2台 4.0KW トイレ(1Φ200V)10台 3.0KW 給湯室、他(3Φ200V)7台 4.5KW 車椅子トイレ(1Φ200V) その他(4) ガス湯沸し器設備1)ガスバーナーの点検(毎月1回)2)外部枠等の外観点検、清掃3)接続配管等の外観点検4)設置場所周囲の火気状況の有無台数 給油能力 設 置 場 所7台 16号 トイレ3台 16号 子どもトイレ1台 20号 日常生活訓練室2台 50号 栄養実習室電気湯沸器 40ℓ(貯湯式密閉床置型)30ℓ(貯湯式密閉床置型)電気湯沸器 20ℓ(貯湯式密閉床置型)機 器 名 規 格電気湯沸器 10ℓ(貯湯式密閉床置型)ガス瞬間湯沸器 屋内型壁掛け型電気湯沸器 20ℓ(貯湯式密閉式台下置型)電気湯沸器 小型瞬間式壁掛け型屋内型壁掛け強制給排気型電気湯沸器ガス瞬間湯沸器 屋内型壁掛け強制給排気型ガス瞬間湯沸器 屋内型壁掛け強制給排気型機器一覧表機 器 名 規 格ガス瞬間湯沸器236-2-5 プール・濾過設備保守業務 本業務は、施設内のプール設備が、衛生的にかつ円滑に利用できるように管理を行う 為の保守業務であります。

1. 委託設備 (1)濾過設備 1) プール、浴槽の濾過器の点検及び薬剤補給業務を行う。

2) 逆洗ポンプは、月1回行い濾過タンク内のゴミを除去すること。

3) 点検は、年2回プールの水を抜いて行い、点検内容は別紙株式会社ノーリツの点検項目による。

濾過器ユニット一覧表濾過能力 : 20立方/時、ニュウセラミック濾過材タンク材質 : ステンレス製ポンプ : 50A×40A×340ℓ/分×24.4m×2.2KW×3Φ×200V熱交換器 : ステンレス製 100,000Kcal/時 一次側170ℓ/分 70℃時制御盤 : 週間プログラム内蔵自動運転消費電力 : 3.9KW×3Φ×200V濾過能力 : 5立方/時、ニュウセラミック濾過材タンク材質 : ステンレス製ポンプ : 32A×32A×83ℓ/分×27.5m×0.75KW×3Φ×200V熱交換器 : ステンレス製 25,000Kcal/時 一次側42ℓ/分 70度時制御盤 : 週間プログラム内蔵自動運転消費電力 : 1.3KW×3Φ×200Vタンク容量 : PVC製 50ℓ注入ポンプ : 20㏄/時×10㎏/c㎡×18W×1Φ×200V濾過ユニット(FAS-20NTL) ― 1台濾過ユニット(FAS-5NTL) ― 1台滅菌注入ポンプ(YU-502A) ― 1台同上運転操作遠方操作盤 ― 2面24 (2)プール湯沸し器設備 1) 排気口、ノズル、バーナー、電気点火装置、水圧自動ガス弁、等は、年1回清掃し、使用中は、一日一回は、これらの動作状況を確認すること。

2) 水温上昇、サーモスタットの動作状況を確認すること。

瞬間湯沸器表能力 : 3,750Kcal/時~75,000Kcal/時消費電力 : 72W×1Φ×100V能力 : 8,000Kcal/時~288,000Kcal/時消費電力 : 130W×1Φ×100V型式 : ライン型材質 : ステンレス製サイズ : 25A×20ℓ/分×14m×150KW×3Φ×200V容量 : 17.8ℓ最高使用温度: 95℃6-2-6 ガス設備保守業務 本業務は、施設内のガス設備が、安全に使用できるように毎日の使用量を計量し、ガス 漏れを事前に発見する為の委託業務であります。

1. 委託設備 計量ガスメーター種類:屋上熱源機会設備用 ― 120号1階ボイラー室系統 ― 90号一般系統 ― 50号1階調理室(給食) ― 30号1階喫茶コーナー ― 5号 以上の計量器の読みを毎日計量すること。

瞬間式給湯器:屋外設置型(GQ-5011WZ) ― 7台給湯循環ポンプ(PSC2-205-0.15T) ― 1台密閉式膨張タンク:(ST-12) ― 1台瞬間式給湯器:屋外設置型(GQ-C5032WZ) ― 2台256-2-7 空調設備保守業務 本業務は、冷暖房用各機器類の点検、整備保守業務を行う為の仕様書である。作業に あたっては、当施設の業務に支障のないように日程を組み行うこと。またシーズンインに入 る前に機器内のスイッチ、バルブの切り替え等がある機器に対しては、事前に担当職員と と協議の上、切り替え操作を完了させておくこと。

1. 委託設備(1) 冷温水発生機機種型式:下記の表による台数 設 置 場 所冷温水発生機 型式 :ガス焚冷却塔一体型冷温水発生機 4 屋上(CH-M80P) 電気容量 :3Φ-200V-16.2KW×1冷却能力 :80USRT加熱能力 :196,860Kcal/時冷温水量 :806ℓ/分冷却水量 :1,330ℓ/分ガス消費 :21,6N・㎥/時冷温水ポンプ :3Φ-200V-7.5KW×1冷却水ポンプ :3Φ-200V-5.5KW×1冷却塔ファン :3Φ-200V-1.5KW×2ヘッダー(往) 型式 :冷温水サプライ1次ヘッダー 1 屋上材質 :鋼管製寸法 :250Φ×2,500ℓヘッダー(還) 型式 :冷温水レターンヘッダー 1 屋上材質 :鋼管製寸法 :250Φ×2,800㎜膨張タンク 型式 :密閉式膨張タンク 1 屋上寸法 :672Φ×1,670㎜容量 :600ℓ冷却水処理装置 型式 :ユニット型薬品注入装置 1 屋上注入ポンプ :92m/分×4台(集合一体型)電気容量 :1Φ×100V×0.015KW×4台薬品注入タンク :500ℓ機 器 名 称 仕 様26 1) 点検項目回数 そ の 他冷却水系伝熱管 スケール付着・内面腐食 1高温再生器 燃焼室汚れ点検 1高低熱交換器 機能劣化点検 1溶液循環ポンプ 液漏れ、動作確認 2抽気装置 機能点検 2各種弁類 リーク検査 2メイン電磁弁ユニット 弁越し試験 2ウルトラビジョン 感度試験 2点火ロット 作動試験 2点火トランス 作動試験 2比例弁モーター 作動試験 2ガス比例弁 作動試験 2送風機 作動試験・異音点検 2ガスストレーナ 汚れ・詰まり点検清掃 2スプリングバッフル 劣化点検 1燃焼基盤 作動試験 2温度センサー 抵抗値測定 2圧力センサー 感度点検 2O2センサー 感度点検 2電磁開閉器 作動点検 2インバーター 機能点検 2マイコン基板 作動点検 2タワーファン 劣化、亀裂点検 1モーター 絶縁抵抗測定 1軸受け 異音、磨耗点検 1充填材 汚れ、劣化点検 1ストレーナー 汚れ、劣化点検 1ボールタップアッシー 機能点検 1凍結防止ヒーター 機能点検 2水系パッキン 劣化点検 2その他のパッキン類 劣化点検 2ヘッダー 劣化点検 2膨張タンク 劣化、亀裂点検 2水処理装置 機能点検 2燃 焼 系電 装 系クーリングタワーそ の 他部 品 区 分 部 品 名 点 検 項 目本 体27 (2)空気調和機 1) シーズンインになる前に、フィルター清掃、モーターの作動状況、水まわりの接続状況等の点検を行う。運転期間中についても定期的に運転状況の点検を行う。

台数 設 置 場 所空気調和機 型式 :天吊型空気調和機(横型)インバータ内蔵 1 3階電気容量 :3Φ×200V×5.5KW×1台 大ホール送風量 :10,500㎥/時外気量 :2,000㎥/時静圧 :40㎜Aq冷却能力 :55,500Kcal/㎥/時加熱能力 :46,700Kcal/㎥/時加湿能力 :13.5kg/時空気調和機 型式 :天吊型空気調和機(横型)インバータ内蔵 1 3階(厨房給気系統) 電気容量 :3Φ×200V×5.5KW×1台外気量 :9,200㎥/時静圧 :40㎜Aq冷温水量 :89ℓ/分冷却能力 :26,700Kcal/㎥/時加熱能力 :40,100Kcal/㎥/時加熱ヒーター 型式 :温水コイルユニット(ダクト接続) 1 ボイラー室(水治訓練室) 温水量 :77ℓ/分加熱能力 :23,200Kcal/㎥/時冷温水処理装置 型式 :磁力流体装置(冷温水系統主管に接続) 1 屋上耐圧 :10kg/c㎡寸法 :300Φ(200Φ×1,860㎜) (3)ファンコイルユニット 1) シーズン開始前にフィルター清掃、及び運転試験を行う。

台数 設 置 場 所ファンコイル 型式 :天井カセット型 15 各階(FCU-2) 電気容量 :1Φ×100V×57W冷房能力 :TH 1,800Kcal/時 SH 1,370Kcal/時暖房能力 :2,950Kcal/時冷温水量 :6ℓ/分機 器 名 称 仕 様社会適応訓練室内天井内部(中性能フィルター付き2台)機 器 名 称 仕 様28ファンコイル 型式 :天井カセット型 42 各階(FCU-3) 電気容量 :1Φ×100V×64W冷房能力 :TH 2,400Kcal/時 SH 1,870Kcal/時暖房能力 :4,080Kcal/時冷温水量 :8ℓ/分ファンコイル 型式 :天井カセット型 37 各階(FCU-4) 電気容量 :1Φ×100V×67W冷房能力 :TH 3,300Kcal/時 SH 2,500Kcal/時暖房能力 :5,640Kcal/時冷温水量 :11ℓ/分ファンコイル 型式 :天井カセット型 57 各階(FCU-6) 電気容量 :1Φ×100V×95W冷房能力 :TH 4,650Kcal/時 SH 3,580Kcal/時暖房能力 :7,500Kcal/時冷温水量 :15.5ℓ/分ファンコイル 型式 :天井カセット型 46 各階(FCU-8) 電気容量 :1Φ×100V×116W冷房能力 :TH 6,600Kcal/時 SH 5,000Kcal/時暖房能力 :11,000Kcal/時冷温水量 :22ℓ/分ファンコイル 型式 :天井カセット型 42 各階(FCU-12) 電気容量 :1Φ×100V×193W冷房能力 :TH 8,580Kcal/時 SH 6,410Kcal/時暖房能力 :1,5000Kcal/時冷温水量 :28.6ℓ/分ファンコイル 型式 :天井カセット型 2(FCUM-3) 電気容量 :1Φ×100V×193W冷房能力 :5,750Kcal/時暖房能力 :9,040Kcal/時冷温水量 :20ℓ/分(中性能フィルター付き18台)機能訓練室(中性能フィルター付き2台)(中性能フィルター付き4台)(中性能フィルター付き23台)(中性能フィルター付き18台)29 (4)パッケージエアコン 1) シーズン開始前にフィルター清掃、及び運転試験を行う。

台数 設 置 場 所パッケージ 型式 :空冷ヒートポンプ式(屋外) 1 屋上エアコン 電気容量 :3Φ×200V×3.9KW×1(PAC-1-1) 冷房能力 :16KW暖房能力 :18KW型式 :空冷ヒートポンプ式(室内天井吊型) 4 調理室電気容量 :1Φ×200V×57W×1冷房能力 :3.6KW暖房能力 :4KWルームエアコン 型式 :暖冷房エアコン壁掛け型 1 清掃員室2(RAC-1-1) 電気容量 :1Φ×200V×1500W×1冷房能力 :5KW暖房能力 :6.7KWルームエアコン 型式 :暖冷房エアコン壁掛け型 1 清掃員室1(RAC-2-1) 電気容量 :1Φ×100V×600W×1冷房能力 :2.2KW暖房能力 :3.2KWルームエアコン 型式 :暖冷房エアコン壁掛け型 1 管理室(RAC-3-1) 電気容量 :1Φ×100V×700W×1冷房能力 :2.2KW暖房能力 :3.2KWルームエアコン 型式 :暖冷房エアコン壁掛け型 1 相談室2(RAC-4-1) 電気容量 :1Φ×200V×1100W×1冷房能力 :4.0KW暖房能力 :5.0KWルームエアコン 型式 :暖冷房エアコン壁掛け型 1 相談室3(RAC-5-1) 電気容量 :1Φ×100V×600W×1冷房能力 :2.2KW暖房能力 :3.0KWルームエアコン 型式 :暖冷房エアコン壁掛け型 1 トイレ1(女)(RAC-6-1) 電気容量 :1Φ×200V×1500W×1冷房能力 :5.6KW暖房能力 :6.7KW機 器 名 称 仕 様30 (5)全熱交換器(ロスナイ) 1) シーズン開始前にフィルター清掃、及び運転試験を行う。

台数 設 置 場 所全熱交換器 型式 :天吊カセット型 10 各階(HEX-1) 電気容量 :1Φ×100V×75W×1能力 :100Φ×60㎥/時×8㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊カセット型 4 各階(HEX-2) 電気容量 :1Φ×100V×120W×1能力 :150Φ×100㎥/時×10㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊カセット型 14 各階(HEX-3) 電気容量 :1Φ×100V×153W×1能力 :200Φ×200㎥/時×10㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 3 各階(HEX-4) 電気容量 :1Φ×100V×153W×1能力 :200Φ×250㎥/時×7㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 6 各階(HEX-6) 電気容量 :1Φ×100V×201W×1能力 :200Φ×300㎥/時×10㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 8 各階(HEX-7) 電気容量 :1Φ×100V×201W×1能力 :200Φ×350㎥/時×9㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 14 各階(HEX-8) 電気容量 :1Φ×100V×201W×1能力 :150Φ×400㎥/時×7㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 3 各階(HEX-9) 電気容量 :1Φ×100V×160W×1能力 :200Φ×400㎥/時×10㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 2 各階(HEX-10) 電気容量 :1Φ×100V×174W×1能力 :200Φ×500㎥/時×9㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 1 各階(HEX-12) 電気容量 :1Φ×100V×325W×1能力 :200Φ×600㎥/時×10㎜Aq全熱交換器 型式 :天吊埋め込み型 2 各階(HEX-13) 電気容量 :1Φ×100V×450W×1能力 :200Φ×700㎥/時×10㎜Aq機 器 名 称 仕 様31(6)給気ファン 1) シーズン開始前にフィルター清掃、及び運転試験を行う。

台数 設 置 場 所給気ファン 型式 :ラインファン(天吊り型) 1 ボイラー(SF-2)) 電気容量 :3Φ×200V×0.27KW 濾過槽室能力 :#3×1,500㎥/時×20㎜Aq給気ファン 型式 :ラインファン(天吊り型) 2 栄養実習室(SF-3)) 電気容量 :3Φ×200V×0.2KW能力 :#1-1/2×1,400㎥/時×10㎜Aq給気ファン 型式 :ラインファン(天吊り型) 1 ボイラー(SF-4)) 電気容量 :3Φ×200V×0.4KW 濾過槽室能力 :#4×3000㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(消音ボックス付) 1 社会適応(EF-1) 電気容量 :3Φ×200V×3.7KW 訓練室(調理室系統) 能力 :#3×11,000㎥/時×30㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(天吊り型) 1 ボイラー(EF-2) 電気容量 :1Φ×100V×0.27KW 濾過槽質能力 :#3×1,500㎥/時×20㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(天吊り型) 4 栄養実習室(EF-3) 電気容量 :1Φ×100V×0.06KW能力 :#1-1/4×700㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(天吊り型) 1 各階(EF-4) 電気容量 :3Φ×200V×0.4KW能力 :#4×3,000㎥/時×20㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(消音ボックス付) 9 各階(EF-5) 電気容量 :3Φ×200V×0.04KW能力 :#2×600㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(消音ボックス付) 3 各階(EF-6) 電気容量 :3Φ×200V×0.08KW能力 :#2×800㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(消音ボックス付) 3 各階(EF-7) 電気容量 :1Φ×100V×0.04KW能力 :#2×450㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 15 各階(EF-8) 電気容量 :1Φ×100V×0.021KW能力 :100Φ×60㎥/時×10㎜Aq機 器 名 称 仕 様32排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 5 各階(EF-9) 電気容量 :1Φ×100V×0.021KW能力 :100Φ×100㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 3 各階(EF-10) 電気容量 :1Φ×100V×0.025KW能力 :150Φ×150㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 20 各階(EF-11) 電気容量 :1Φ×100V×0.025KW能力 :150Φ×200㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 6 各階(EF-12) 電気容量 :1Φ×100V×0.044KW 台所室能力 :150Φ×250㎥/時×10㎜Aq 湯沸室排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 24 各階(EF-13) 電気容量 :1Φ×100V×0.042KW能力 :150Φ×300㎥/時×8㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 1 配膳室(EF-14) 電気容量 :1Φ×100V×0.044KW能力 :150Φ×300㎥/時×8㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 2 各階(EF-15) 電気容量 :1Φ×100V×0.078KW能力 :150Φ×350㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 1 各階(EF-17) 電気容量 :1Φ×100V×0.078KW能力 :150Φ×400㎥/時×10㎜Aq排気ファン 型式 :ラインファン(低騒音タイプ) 1 各階(EF-18) 電気容量 :1Φ×100V×0.022KW能力 :100Φ×100㎥/時×8㎜Aq排気ファン 型式 :レンジフードファン 1 喫茶調理(EF-20) 電気容量 :1Φ×100V×0.077KW能力 :150Φ×250㎥/時×10㎜Aq空気清浄機 フィルターの交換年3回 4 各階廊下336-2-8 中央監視装置(Savic-net FX2compact)保守業務中央監視装置システムの制御信号の動作及び各種点検作業を下記の通り行うものとする。

1.保守作業内容(1)中央監視装置(Savic-net FX2compact)本体、及び各接続設備機器類の信号受信部までの動作確認を行う。(ON-CALL点検) 2.点検内容(1)中央監視装置本体(2)各接続設備機器類346-2-9 環境衛生管理業務1.目 的2.業務内容2-1.一般事項建築物の維持管理が環境衛生上適正に行われるよう、次の業務を行う。

1)維持管理業務計画の立案2)維持管理業務の全般的監督3)環境衛生に関する測定又は検査の実施とその評価4)環境衛生上の維持管理に必要な各種調査の実施とその評価5)環境衛生上必要な意見の具申6)環境衛生管理に必要な書類の作成及び関係図書等の保管7)その他必要な業務2-2.空気環境測定業務1)ビル管法に基づき建築物の環境衛生維持の状況を確認するとともに、常時安全 で衛生的な空気環境を維持するものとする。

2)測定の周期、対象及び測定箇所については、環境衛生管理基準(以下「管理基 準」という。)による。

3)測定は、厚生大臣が認めた者が実施する。

4)測定点は管理基準に従い設定する。

5)記録は、所定の用紙に記入し、甲に提出する。

6)測定機器類は、ビル管法施行規則による性能を有したものを使用する。

2-3.水質検査1)水質検査は「水道法」及び「同法施行令」並びに「同法施行規則」、「水質基 準に関する省令」、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」及び「同 法施行令」並びに「同法施行規則」に定めるところによる。

2)給水する水が人の健康を害するおそれがあることを知ったときは、直ちに給水 を停止し、かつ、その水を使用することが危険である旨を関係者に周知させる。

3)水質基準に関する省令に定める表に掲げる事項について同令別表に定める方法 又はこれと同等以上の精度を有する方法で同令表に掲げる基準に適合することを 確認する。

4)水質検査は建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則第4条第1 項第3号に定めるところにより行う。

5)採水箇所は給水配管の末端部の水栓及び水槽とする。採水の日時及び場所、検 査又は測定の日時、検査又は測定の結果、実施者及び方法等を記録する。

本業務実施にあたっては、常に良好な状態に保つため、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(以下「ビル管法」という。)を遵守し、適正な管理を行うものとする。

352-4.貯水槽清掃業務1)対象:受水槽(組み立てパネル型24トン)、冷却水槽(コンクリート造り25トン)2)調査、測定、清掃の周期、対象及び測定箇所は管理基準のとおりとする。

3)水槽の清掃に従事する者は、常に健康に留意し、腸管型伝染病の有無について 3か月以内に検査を受け、保菌しないことを確かめる。また、その他疾病にかか っている場合には従事させないものとする。

4)清掃業務の実施にあたっては、必ず入浴によって全身を清潔に保つこととし、 特に、爪等も短く整えるものとする。

5)身体を清潔に保った後に、作業服、靴下、手袋及び靴に至るまで、水槽専用に 準備されたものを着用し、業務にあたる。

6)清掃に使用する機材は、全て水槽専用として管理されなければならない。

7)作業の監督者は、建築物環境衛生管理技術者又は厚生大臣が認めた者とする。

8)作業にあたっては、槽内の換気には十分注意を払い、安全に留意しながら実施 する。

9)作業に使用する電気用品においても、電気的に安全であるほか、水に濡れても 破損、漏電などのおそれのないものを使用する。

○ 貯水槽の清掃については次のとおりとする。

1)清掃時には、断水時間を最小限にすること。

2)清掃作業に先立ち、給水弁を閉め、捨て水は最小限にすること。

3)作業衣、用具は上水専用のものを使用し、使用前に次亜塩素系薬品で十分に消 毒を行うこと。

4)槽壁面等の水垢等の汚れは、ブラシ等を用いて完全に除去すること。

5)水槽金属部の発錆は、ワイヤブラシ等を用いて完全に除去すること。

6)清掃の際、槽壁面等にクラックなどの異常を発見したときは、直ちに甲に報告 すること。

7)作業終了後は、次亜塩素系ソーダを規定量投入すること。

8)清掃前、清掃後の残留塩素濃度を測定し、記録しておくこと。

9)清掃前、清掃後の写真を撮影しておくこと。

10)給水系別に水を採取し、水質検査を行うこと。

2-5.排水槽清掃業務1)対象:雨水貯留槽(コンクリート造り142トン)2)調査、測定、清掃の周期、対象及び測定箇所は管理基準のとおりとする。

3)清掃に使用する機材は、全て水槽専用として管理されなければならない。

4)作業の監督者は、建築物環境衛生管理技術者又は厚生大臣が認めた者とする。

5)作業にあたって、排水槽内にはメタンガス等が充満していることがあるので、 火気に注意するとともに、換気を十分行い、安全を確認してから槽内に立ち入る こと。また、換気は作業が完全に終了するまで継続して行うこと。

6)作業に使用する電気用品は、防爆型で、作業に十分な照度が確保できるものと し、電気的に安全である他、漏電、破損等のおそれのないものを使用する。

○ 排水槽の清掃については次のとおりとする。

1)清掃時には、除去物質の飛散防止、悪臭発散の防止対策を十分に行う。

2)蚊、ハエ等の発生の防止に努めると。

3)清掃時には、排水可能停止時間を最小限にすること。

364)槽壁面等の水垢等の汚れは、ブラシ等を用いて完全に除去すること。

5)水槽金属部の発錆は、ワイヤブラシ等を用いて完全に除去すること。

6)水中ポンプ、電極等の清掃には、十分な注意を払って行うこと。

7)清掃の際、槽壁面等にクラックなどの異常を発見したときは、直ちに甲に報告 すること。

8)作業終了後は、水張りを行い、水位の低下の有無を調べ、漏水がないことを確 認するとともに、ポンプ、電極等の動作確認を行う。

9)清掃前、清掃後の写真を撮影しておくこと。

2-6.害虫等駆除業務1)対象面積 : 1階 2,938.79㎡ 2階 2,683.96㎡ 3階 2,309.78㎡ R階64.32㎡1)害虫及びネズミの防除については、別途甲と協議し、計画を立てる。

2)防除作業の範囲は、ネズミ、ゴキブリ、カ、チョウバエとし、その他の害虫に ついては必要に応じて対処するものとする。

3)防除作業を実施するにあたっては、関係者と十分打合せ、安全対策を図ること。

4)防除作業の実施にあたってはの従業者の安全、対象施設の物品等への影響につ いては十分に注意するものとする。

5)防除作業の終了後は、直ちにその作業の効果を確認するとともに、害虫、ネズ ミ等の死骸を回収し、除去する。

6)作業の結果については、甲に報告するものとする。

○ 害虫・ネズミ等の防除の方法は次のとおりとする。

1)ネズミ駆除ア.建物の構造、進入経路、生息場所、ネズミの種類及び数量の調査イ.被害の程度、糞尿、ラットサインによる汚れ等の調査ウ.上記調査に基づき、殺鼠剤を混入した毒餌を建物の各ポイントに推定生息 数に応じて配置する。

エ.毒餌の配置が困難な下水出入口等では、捕鼠器や捕鼠紙等を使用すること も検討すること。

2)害虫駆除<作業開始前>ア.作業箇所及び周辺の火気点検を行う。

イ.机、書庫、ロッカー、戸棚等の引出し及び扉の点検を行う。

ウ.食器類に薬剤が付着しないように密閉又はカバーをする。

エ.OA機器等に薬剤が付着しないように密閉又はカバーをする。

オ.書画、美術品、置物等のカバーをする。

カ.作業箇所の出入口に「作業中火気厳禁」の表示をする。

キ.甲と事前打ち合わせを行う。

<薬剤散布>ア.乳剤を害虫の生息や発生しやすい箇所を中心に散布する。特に、室内の隅、 縁回り、什器類と壁との隙間、調理場、カウンターの裏、下水溝、ゴミ置場 等に注意する。

37イ.薬剤は、対象場所や害虫の種類に応じて選定し、十分な効果を発揮できる ように濃度、数量を調節する。

ウ.散布作業は、乳剤を加圧噴霧器で重点散布と室内空間噴霧を行う。

エ.散布作業にあたっては、直接食器や食器類に付着しないように注意する。

2-7.樹木剪定業務1)対象:高木(高さ4m程度)70本、ツツジ及びサツキ400㎡程度2)会館敷地内にある樹木を電動バリカン等を用いて剪定する。

3)剪定ごみは受託者にて適正に廃棄処理すること。

3.作業回数1. 空気環境測定 年 6回2. 水質検査(全項目) 年 1回3. 水質検査(簡易項目)年 1回4. 貯水槽清掃 年 1回5. 排水槽清掃 年 1回6. 害虫等駆除 年 2回7. 樹木剪定 年 2回4.費用負担区分(1)本業務に必要な機材、消耗品等は受託者の負担とする。

(2)作業中に施設を破損又は汚損した場合は、館長に報告し、受託者の責任において速やかに復旧するものとする。

松戸市健康福祉会館(3階一部除く)清掃業務基本仕様書清掃 11.松戸市健康福祉会館(3階一部除く)清掃業務基本仕様書1.趣旨 本仕様書は、建築物の美観を高め、建材の劣化を防ぐと共に、室内環境を清潔にすることにより、施設利用者に快適な環境を提供すること。また、ほこり、汚れなど衛生上危険性のある汚染物質の除去を目的として基本的な事項を定めたものである。

なお、特段の定めがない場合であっても業務遂行上、当然必要な事項については、受託 者の負担でこれを実施するものである。

2.基本的なこと 1)法令関係本業務を計画又は、実施する場合、関係法令等を遵守し、安全・衛生両面に留意する。

特に運営管理上の安全確保(保守容易・作業の安全・必要機器の予備確認等)に留意する。

2)用役条件 本業務を実施する場合、委託者より支給する用役条件は、次のとおりとする。

ア)電気供給条件は、次のとおりとする。

単相 AC100V 15A三相 AC200V 50A未満 イ)水道 供給条件は、次のとおりとする。

水道栓 15Φ 圧力1Kg/c㎡3)実施手続き等ア)本業務についての基本事項は、仕様書・添付図面・設計図書等により実施される が、受託者は、この事項に際し業務要領書等により、事前に甲の監督職員と協議す るものとする。

イ)前項で実施するに際し、軽微な仕様変更がある場合に請負金額の増減は、これを行わないものとする。

ウ)本仕様書等、提示条件について疑義が生じた場合自己解釈することなく、委託者 と協議し、その指示に従うものとする。

エ)業務完了後、本仕様書等提示条件に満足しない部分がある場合、受託者の責任に おいて、これを満足させるよう変更するものとする。

4)材料及び機器 ア)使用材料及び機器は総て、それぞれの用途に適合する製品で関係規格等に定められている規格品を使用しなければならない。

イ)前項により難い場合は、協議し使用される製品・部品等は、明確にしておくもの とする。

ウ)使用する材料及び機器の保管場所等については、委託者と協議するものとする。

エ)作業に使用する機器、資材及び機材は受託者の負担する。

清掃 2 5)安全対策等 安全対策については、業務進捗状況にあわせ的確に判断し労働安全対策を業務従事 者に明確に指示し、又は標識等により表示し万全を期すものとする。

6)廃棄物等の処理 本業務において排出される廃棄物は、委託者の指示に従い的確に処理すること。

7)その他 ア)写真撮影 本業務における写真撮影は、業務の履行状況を的確に判断できるものとする。

イ)業務完了報告書等本業務における完了時の報告書は、次のとおりとする。

報告書 1部(但し、定期、特別清掃業務)写真帳 1部(但し、定期、特別清掃業務)ウ)予備品及び消耗品 受託者は、予備品及び消耗品の納入のある場合は、リストと共に提出し、委託 者の確認を受けるものとする。

5.業務内容 詳細仕様書等による。

清掃 32.松戸市健康福祉会館(3階一部除く)清掃業務詳細仕様書1. 一般事項清掃業務の範囲 (1)清掃区域は、別表「施設床面積及び清掃表」による。

(2)家具、什器等(椅子等軽微なものを除く)の移動は、特記がない限り別 途とする。

(3)次にかかげる部分の清掃は、特記がない限り省略することができる。

ア ロッカー、家具等があり清掃不可能な部分 イ 電気が通電されている部分又は運転中の機器が近くにある等、清掃が極 めて危険な部分臨機の措置 受託者は、臨時に新たな清掃が必要になったときは、その旨を委託者に報告し指示を受けること。

清掃業務の計画 受託者は、清掃業務の実施にあたり日常清掃、定期清掃、追加清掃及び特別清掃の年間予定表及び月間業務予定表を提出する。月間予定表については、毎月5日までに、委託者に提出すること。

清掃業務の確認 受託者は、日常清掃・追加清掃業務終了後に、委託者に報告し確認を受けると共に、清掃業務報告書(日報)を作成し、翌日、委託者に提出する。

また、定期清掃、特別清掃業務終了後も同様とする。なお、定期清掃・特別清掃業務中の写真を報告書と一緒に提出すること。

資機材等の保管 資機材及び衛生消耗品は、委託者より指示された場所に、整理し保管すること。

清掃業務上留意 ・衛生的観点に立って作業を行うこと。特に給食室レンジフード清掃を実施すべき事項 する場合は、下記点に留意すること。

①作業当日は下痢、風邪、皮膚病等感染疾病の症状がないこと。

②清掃中の着衣及び身体については清潔を保つこと。

・作業を統一かつ計画的に実施すること。

・適切な方法で作業を行うこと。

・従事者の教育に努めること。

・法規をよく研究すること。

・使用する資機材は、品質良好、清潔かつ最適なものを使用するものとし、 また、清掃場所に応じたものを使用すること。

・貸与された使用機材は適したものであることを確認すること。

・施設の事業に支障にならないこと。

・施設の利用者の支障にならないこと。

・常に利用者に見られていることを認識し、日常の言葉づかい、態度には、十 分注意すること。

清掃 4・利用者には常に良好な態度で接すること。

・集会施設、ホール等のゴミは毎日指定ゴミ置場に集積し、ゴミ置場は常に製 理し、清潔にしておくこと。また、ゴミ量を計量し、ゴミ量把握表を作成し、 月末に委託者に報告する。

・清掃時に施設資材、什器等の故障、損傷など異常を発見したときは、速やか に委託者に報告すること。

・清掃時に遺失物等を発見したときは、速やかに委託者に届け出ること。

・受託者は建物内外に従事者を適正に配置し委託者の業務に支障のないよう日 常能率的に作業を実施する事を絶対条件とする。

・従事者の服装は必ず統一し、受託会社名、作業見分けを容易にすること。

・受託者は従事者名簿を提出すること。なお、縦3.5cm×横3cmカラーの写真 2部提出すること。

・受託者は、作業を指示監督するために、総括責任者をおき新任及び異動が生 じた場合は速やかに委託者へ届けること。

・受託者は従事者に欠員を生じる場合は、直ちに委託者へ報告し、この補充に ついて必要な措置をとること。

・受託者は仕様書に基づき作業実施計画表を作成し、契約締結後に委託者に提 出すること。

・受託者は作業の実施報告状況及び結果事項等を記入した報告書を毎日(定期 清掃及び特別清掃の場合はその都度)提出する事。

なお、毎月の一部完了報告書に上記書類を添付し、提出すること。

・作業実施に当り建物、工作物その他備品類等に故意又は重大なる過失により 委託者又は第三者に損害を与えた場合は、受託者が賠償の責任を負うものと する。

・作業実施中において、破損個所を発見した場合は又は機器等の清掃にあたっ て不完全な箇所を発見した場合は、直ちに委託者に報告すること。

・受託者は、必要な全ての各種名義の届出事項及び変更手続き等は委託者の業 務に支障のないよう契約金額の範囲内で履行すること。

・その他、委託者の指示する必要な事項については、契約の範囲内において履 行しなければならない。

用 語日常清掃 日常清掃とは、日単位等の短い周期で日常的に行う清掃業務をいう。

追加清掃 追加清掃とは、日1回の日常清掃後、特記により行う2回目以降の補足的な 清掃業務をいう。

清掃 5定期清掃 定期清掃とは、月単位、年単位の長い周期で定期的に行う清掃業務をいう。

特別清掃 特別清掃とは、不定期な単位で、特記により行う清掃をいう。

資機材 資機材とは、次のような資材及び機材をいう。

ア 資材---洗浄用洗剤、剥離洗剤、樹脂床維持剤、パッド、タオル等 イ 機材---自在箒、フロアダスタ、真空掃除機、床磨き機等衛生消耗品 衛生消耗品とは、トイレットペーパー、水石鹸等をいう。

床仕上げ 床仕上げを、次のように分類する。

ア 弾性床---ビニル床タイル、ビニル床シート、ゴム床タイル等 イ 硬質床---陶磁器質タイル、石、コンクリート、モルタル等 ウ 繊維床---カーペット、じゅうたん、たたみ等玄関ホール 風除室・エントランスホール事務室治療・診察室 水泳療法室・機能訓練室・収納庫・保育室・遊戯室・保護者更衣室・静養室 療育室・機能訓練室・診察室・集団指導室・プレイルーム・地域保育室 多目的室・栄養実習室・授乳室・消毒室・医事室・聴力検査室・相談室 準備室・会議室、図書コーナー 等通路・ホール 各通路・ホール・喫茶作品販売コーナー・診察ロビー便所・洗面所 男女便所・身障者用便所湯沸室 各湯沸・給湯室ELV 1号・2号エレベーター階段 A階段~C階段屋上 屋上陸屋根部※ 玄関ホール~屋上に関する詳細は(別添資料)「健康福祉会館(ふれあい22)床清掃面積」参照 事務室・所長室・管理室・清掃員室・職員休憩室・職員更衣室・調理室 倉庫・設備機械室・福祉団体活動室 等清掃 6清掃表定期清掃(A) 床清掃及び床洗浄 :2ヶ月1回(年6回)定期清掃(B) 床清掃・床洗浄及びワックス塗布:2ヶ月1回(年6回)定期清掃(C) カーペット清掃及び洗浄:6ヶ月1回(年2回)特別清掃(ガ) ガラス清掃 :6ヶ月1回(年2回)特別清掃(サ) サッシュ清掃 :6ヶ月1回(年2回)特別清掃(照明)照明器具清掃 :年1回特別清掃(フ) 吹出口・吸込口清掃 :年1回特別清掃(換気)給食室レンジフード清掃:年1回(市指定日)清掃 7《定期清掃》1.床洗浄等による清掃① ビニールタイル等は、材質に適した洗剤を用いて洗浄後、必要により適性ワックスを塗布し、つや出しを行うものとする。この場合、移動可能な什器、備品は移動して行うものとする。

② フローリング部分は、適性洗剤で洗浄後、荒拭きを行い、よく乾燥させた後、樹脂ワックスを塗布するものとする。

③ カーペット部分は、専用クリーナーで除塵後、専用洗浄器を使用して洗剤の泡等で洗浄を行い、乾燥、起毛及び調製作業を行うこと。

《特別清掃》1.窓ガラス清掃適性洗剤を塗布し、スクージーで拭き落とす。

2.サッシ清掃適性洗剤で洗浄し、スクージー又は乾布で拭き取る。下端は掃除機で吸引するかブラシで払い取る。

3.照明器具清掃(1)ルーバー付き・ルーバーを外して適性洗剤で洗浄後、乾布で拭き取る。

・蛍光管を外して適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・照明器具の反射版を適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・乾燥後、照明器具に蛍光管、ルーバーを取り付ける。

(2)ルーバー無し・蛍光管を外して適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・照明器具の反射版を適性洗剤で洗浄し、拭き取る。(露出器具は反射板を外す)・乾燥後、照明器具に蛍光管を取り付ける。

・ダウンライトは球を外して適正洗剤で洗浄し、乾布で拭き取る。

4.吹出口・吸込口清掃・吹出口、吸込口下の床面を養生する。

・吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

・吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして 仕上げる。

5.給食室レンジフード清掃(5台)・レンジフード周辺及び床面を養生する。

・レンジフード内及びその周辺を除塵する。

・レンジフード内及びその周辺の汚れを適正洗剤を用いて、除去、水吹きして 仕上げる。

・レンジフードのガラリを取り外し、ガラリに付着している汚れを適正洗剤を 用いて、除去、水吹きして仕上げる。

清掃 82. 床の清掃仕様2.1弾性床 2-1表 弾性床の清掃作業作業項目 作業内容1.除塵1.1 自在箒又はフロアダ 自在箒、フロアダスタ(ダストモップ)で丁寧に掃き、集めた塵芥 スタによる除塵 は所定の場所に搬出する。

1.2 真空掃除機による除塵 真空掃除機で丁寧に吸塵する。

2.水拭き2.1 部分拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

2.2 全面水拭き 床全面をモップで丁寧に拭きあげる。

3.補修3.1 空バフィング 人通りの多い床面を、パッドを装着した床磨き機で研磨する。

3.2 スプレーバフィング 1.汚れた部分に、水又は専用補修液をスプレーし、パッドを装着 (スプレークリーニング) した床磨き機で乾燥するまで研磨する。汚れが強い場合は、適 正に希釈した表面洗浄用洗剤を用いる。

4.洗浄4 表面洗浄 1.椅子等軽微な什器の移動を行う。

2.床面の除塵を行う。除塵作業は「1.除塵1.1」又は「1.除塵1 2」により行う。

3.適正に希釈した表面洗浄用洗剤をモップでむらにないように塗 布する。

4.洗浄用パッドを装着した床磨き機で、皮膜表面の汚れを洗浄す る。

5.吸水用真空掃除機又は床用スクイージーで汚水を除去する。

6.2回以上水拭きを行って、汚水や洗剤分を完全に除去した後、 十分に乾燥させる。水拭き作業は「2.水拭き2.2」により行う。

7.樹脂床維持剤を、塗り残しや塗りむらのないように塗布し、十 分に乾燥した後、塗り重ねる。 8.樹脂床維持剤の塗布回数は特記による。特記のない場合は2回と し、皮膜の損傷が著しい場合は、さらに1回重ね塗りをする。

9.移動した椅子等軽微な什器を元の位置に戻す。

4 剥離洗浄 1.床面の除塵を行う。除塵作業は「1.除塵1.1」又は「1.除塵1 2」により行う。

2.適正に希釈した剥離洗剤をモップでむらにないように塗布する。

3.剥離用パッドを装着した床磨き機で洗浄する。

4.吸水用真空掃除機又は床用スクイージーで汚水を除去する。

5.剥離状況を点検し、不十分な箇所がある場合は再度剥離作業を 行う。

6.水をまき、床磨き機で洗浄する。

7.吸水用真空掃除機又は床用スクイージーで汚水を除去する。

8.3回以上水拭きを行って、汚水や剥離剤を完全に除去した後、 十分に乾燥させる。水拭き作業は「2.水拭き2.2」より行う。

9.樹脂床維持剤をモップで、塗り残しや塗りむらのないように塗 布し、十分に乾燥した後塗り重ねる。

清掃 910.樹脂床維持剤の塗布回数は特記による。特記のない場合は3回 とする。

2.2 硬質床 2-2表 硬質床の清掃作業作業項目 作業内容1.除塵1.1 自在箒又はフロアダ 自在箒、フロアダスタ(ダストモップ)で丁寧に掃き、集めた塵芥 スタによる除塵 は所定の場所に搬出する。

1.2 真空掃除機による除塵 真空掃除機で丁寧に吸塵する。

2.水拭き2.1 部分拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

2.2 全面水拭き 床全面をモップで丁寧に拭きあげる。

3.補修3.1 空バフィング 人通りの多い床面を、パッドを装着した床磨き機で研磨する。

4.洗浄4 表面洗浄 1.椅子等軽微な什器の移動を行う。

2.床面の除塵を行う。除塵作業は「1.除塵1.1」又は「1.除塵1 2」により行う。

3.床面を十分にぬらした後、適正に希釈した表面洗浄用洗剤をむ らのないように塗布する。

4.洗浄用パッド又は洗浄用ブラシを装着した床磨き機で、汚れを 洗浄する。

5.吸水用真空掃除機又は床用スクイージーで汚水を除去する。

6.2回以上水拭きを行って、汚水や洗剤分を完全に除去した後、 十分に乾燥させる。水拭き作業は「2.水拭き2.2」により行う。

7.移動した椅子等軽微な什器を元に戻す。

2.3 繊維床 2ー3表 繊維床の清掃作業作業項目 作業内容1.除塵1.1 真空掃除機による除塵 1-1表「1.除塵1.2」による。

1.2 カーペットスイーパー 床表面の粗ゴミをカーペットスイーパーで回収して除塵する。

による除塵2.しみとり 水溶性、油溶性などしみの性質と繊維素材に適したしみ取り剤を用いてしみを取る。方法は特記による。

3.補修 除塵作業だけでは除去できない汚れの著しい区域について、部分的(スポットクリーニング) なクリーニングを行う。方法は特記による。

4.洗浄(全面クリーニング) カーペット床全面を洗浄し、丁寧に汚れを除去する。方法は特記による。

清掃 103. 場所別の清掃仕様3.1 玄関ホール 3-1表 玄関ホールの清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

硬質床 2-2表による。

繊維床 2-3表による。

壁 1.部分拭き 汚れた部分を水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.除塵 鳥毛はたき又は静電気除塵具等で除塵する。(作業高さ5M)3.部分洗浄 固着した部分的汚れを専用洗剤等を用いて洗浄する。

床 フロアマット 1.除塵 真空掃除機で吸塵する。

2.洗浄 洗剤や水を用いて洗浄し、土砂や汚れを取り除く。

洗剤を用いる場合はよくすすいだ後、十分に乾燥させる。

以 窓ガラス 1.部分拭き 汚れの目立つ部分をタオルで水拭き又は空拭きする。

2.全面洗浄 ガラス全面に水又は専用洗剤を塗り、窓用スクイージーで汚れを取る。

外 什器備品 1.除塵 タオル、ダストクロス等で埃を取る。

2.拭き タオルで水拭きする。

の ごみ箱 ごみ収集 ごみを収集し、容器を拭く。

金属部分 1.除塵 タオル、ダストクロス等で埃を取る。

2.磨き 専用洗剤を用い、汚れを除去し、洗剤分を十分に拭き取った後、清 乾いた布で磨く。

照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカバーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶掃 剤で拭き取り、水拭きする。

吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

追 床 部分水拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

加 扉ガラス 汚れた部分をタオルで水拭き又は空拭きする。

清 ごみ箱 ごみ箱を点検し、ごみを収集する。

掃 フロアマット 汚れた部分を真空掃除機で除塵する。

3.2 事務室 3-2表 事務室の清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

繊維床 2-3表による。

床 ごみ箱 ごみ収集 ごみを収集し、容器を拭く。

照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカ以 バーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶剤で拭き取り、水拭きする。

床の清掃床の清掃清掃 11外 吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

の 3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

清 ブラインド 拭き 中性洗剤を用いて、羽根等を拭きあげる。

掃3.3 治療・診察室 3-3表 治療・診察室の清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

硬質床 2-2表による。

繊維床 2-3表による。

ごみ箱 ごみ収集 ごみを収集し、容器を拭く。

床 什器備品 1.除塵 タオル、ダストクロス等で埃を取る。

2.拭き タオルで水拭きする。

以 窓台 1.除塵 タオル、ダストクロス等で埃を取る。

2.拭き タオルで水拭き又は洗剤拭きする。

外 照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカバーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶の 剤で拭き取り、水拭きする。

吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

清 吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去掃 、水拭きして仕上げる。

ブラインド 拭き 中性洗剤を用いて、羽根等を拭きあげる。

3.4 通路・ホール 3-4表 通路・ホールの清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

硬質床 2-2表による。

繊維床 2-3表による。

壁 1.部分拭き 汚れた部分を水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.除塵 鳥毛はたき又は静電気除塵具等で除塵する。

床 3.部分洗浄 固着した部分的汚れを専用洗剤等を用いて洗浄する。

手摺り 1.拭き タオルで水拭きする。

2.洗浄 汚れた部分を洗剤で洗浄し水拭きする。

ごみ箱 ごみ収集 ごみを収集し、容器を拭く。

以 扉 1.部分拭き 1.汚れた部分を、水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.部分洗浄 1.固着した部分的汚れを、専用洗剤等を用いて洗浄する。

外床の清掃 床の清掃清掃 12照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカの バーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶剤で拭き取り、水拭きする。

清 吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

掃 3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

追 床 部分水拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

加 ごみ箱 ごみ収集 ごみ箱を点検し、ごみを収集する。

清 掃3.5 便所・洗面所 3-5表 便所・洗面所の清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

硬質床 2-2表による。

壁 1.部分拭き 汚れた部分を水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.除塵 鳥毛はたき又は静電気除塵具等で除塵する。

3.部分洗浄 固着した部分的汚れを専用洗剤等を用いて洗浄する。

床 扉及び便所 1.部分拭き 汚れた部分を、水又は専用洗剤を用いて拭く。

へだて 2.全面洗浄 全面を、専用洗剤を用いて洗浄する。

以 ごみ箱 ごみ収集 ごみを収集し、容器を拭く。

洗面台 拭き スポンジで専用洗剤を用いて洗浄し拭きあげる。

外 鏡 拭き 乾拭きして仕上げる。

衛生陶器 洗浄 専用洗剤を用いて洗浄し拭きあげる。同じ金属類も拭きあげる。

の 衛生消耗品 補充 トイレットペーパーや水石鹸等を補充する。

汚物容器 汚物収集 内容物を収集し、容器を洗浄する。

清 照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカバーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶掃 剤で拭き取り、水拭きする。

吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

床 部分水拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

追 ごみ箱 ごみ収集 ごみ箱を点検し、ごみを収集する。

洗面台 拭き 汚れた部分を拭く。

加 鏡 拭き 汚れた部分を拭く。

床の清掃清掃 13衛生陶器 洗浄 汚れた部分を洗浄し拭く。

清 衛生消耗品 補充 トイレットペーパーや水石鹸等を補充する。

汚物容器 汚物収集 内容物を処理する。

掃* 便所・洗面所の資機材は他と区別して、専用のものを用いる。

3.6 湯沸室 3-6表 湯沸室の清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

硬質床 2-2表による。

壁 1.部分拭き 汚れた部分を水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.除塵 鳥毛はたき又は静電気除塵具等で除塵する。

3.部分洗浄 固着した部分的汚れを専用洗剤等を用いて洗浄する。

床 扉 1.部分拭き 汚れた部分を、水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.全面洗浄 全面を、専用洗剤を用いて洗浄する。

以 流し台 洗浄 中性洗剤を用いてスポンジで丁寧に洗浄する。

厨芥容器 厨芥収集 1.厨芥を収集する。

外 2.容器を中性洗剤で洗浄する。

換気扇 洗浄 中性洗剤で洗浄し、水拭きして仕上げる。

の 照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカバーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶清 剤で拭き取り、水拭きする。

吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

掃 吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

追加 床 部分水拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

清掃3.7 階段 3-7表 階段の清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

硬質床 2-2表による。

繊維床 2-3表による。

壁 1.部分拭き 汚れた部分を水又は専用洗剤を用いて拭く。

2.除塵 鳥毛はたき又は静電気除塵具等で除塵する。

床 3.部分洗浄 固着した部分的汚れを専用洗剤等を用いて洗浄する。

手摺り 1.拭き タオルで水拭きする。

以 2.洗浄 汚れた部分を洗剤で洗浄し水拭きする。

窓台 1.除塵 タオル、ダストクロス等で埃を取る。

外 2.拭き タオルで水拭き又は洗剤拭きする。

床の清掃 床の清掃清掃 14照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカの バーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶剤で拭き取り、水拭きする。

清 吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

掃 3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

3.8 ELV 3-8表 ELVの清掃作業作業対象 作業項目 作業内容弾性床 2-1表による。

壁・扉・操作 1.部分拭き 汚れた部分を水又は中性洗剤を用いて拭く。

床 盤・手摺り 2.全面拭き 中性洗剤で拭きあげた後、水拭きして仕上げる。

扉溝 除塵 真空掃除機などで除塵する。

以 フロアマット 1.除塵 真空掃除機で吸塵する。

2.洗浄 洗剤や水を用いて洗浄し、土砂や汚れを取り除く。

外 洗剤を用いる場合はよくすすいだ後、十分に乾燥させる。

照明器具 拭き 洗剤(中性あるいは弱アルカリ性)を用いて、管球、反射板やカの バーなどを拭き、水拭きして仕上げる。汚れが落ちない場合は溶剤で拭き取り、水拭きする。

清 吹出口及び 洗浄 1.吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口 2.吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

掃 3.吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、水拭きして仕上げる。

追 床 部分水拭き 汚れや水滴などが付着した部分をモップで拭く。

加 壁・扉・操作 部分拭き 汚れた部分を水又は中性洗剤で拭く。

清 盤・手摺り掃 フロアマット 除塵 汚れた部分を真空掃除機で除塵する。

3.9 屋上 3-9表 屋上の清掃作業作業対象 作業項目 作業内容コンクリート 箒にての掃き掃除(月1回)仕上げ面陸屋根部 床の清掃清掃 154.作業項目及び周期4.1 床の清掃 床の清掃の場所別の作業項目及び周期は特記による。特記がない場合は4-1表による。

4-1表 床の清掃の作業項目及び周期1 2 3 4 5 6 7 8・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・玄 事 治 通 便 湯 E 階関 務 療 路 所 沸 L 段ホ 室 ・ ・ ・ 室 V| 診 ホ 洗ル 察 | 面室 ル 所作業対象 作業項目日 1.除塵 1.1 自在箒・フロアダスター 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日常 1.2 真空掃除機 1/日清 2.水拭き1.弾性床 2.1 部分水拭き 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日掃 2.2 全面水拭き 1/日 1/日定 1.洗浄期 1.1 表面洗浄 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月清 掃 日 1.除塵 1.1 自在箒・フロアダスター1/日 1/日 1/日常 1.2 真空掃除機清 2.水拭き2.硬質床 2.1 部分水拭き 1/日 1/日掃 2.2 全面水拭き 1/日定 期 1.洗浄清 1.1 表面洗浄 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月掃 日 常 1.除塵清 1.1 真空掃除機 1/日 1/日 1/日3.繊維床 掃 定 期 1.洗浄(全面クリーニング) 2/年 2/年 2/年清 掃 なお、使用後清掃についての作業場所については、施設床面積及び清掃表による。又、作業は、日常清掃の作業項目による。

清掃 164.2 床以外の清掃 場所別の床以外の清掃作業における作業項目及び周期は特記とする。特記がない場合は 4-2表による。

4-2表 床以外の清掃の作業項目及び周期1 2 3 4 5 6 7 8・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・玄 事 治 通 便 湯 E 階関 務 療 路 所 沸 L 段ホ 室 ・ ・ ・ 室 V| 診 ホ 洗ル 察 | 面室 ル 所作業対象 作業項目1.部分拭き 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月2.除塵 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月 1/2ヶ月日常 1.除塵 1/日 1/日定期 2.洗浄 1/2ヶ月 1/2ヶ月日常 1.部分拭き 1/日定期 2.全面洗浄 2/年日常 1.除塵 1/日定期 2.拭き 1/2ヶ月ごみ箱 1.ごみ収集 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日金属部分 日 1.除塵 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日 1/日扉及び便所へだて洗面台 1.拭き 1/日 1/日鏡 常 1.拭き 1/日 1/日衛生陶器 1.洗浄 1/日 1/日衛生消耗品 1.補充 1/日 1/日汚物容器 1.汚物収集 1/日 1/日流し台 清 1.洗浄 1/日 1/日 1/日厨芥収集 1.厨芥収集 1/日壁・扉・操作盤扉溝 掃 1.除塵 1/日手摺り 1.拭き 1/日 1/日1/日定期1.部分拭き 1/日壁フロアマット窓ガラス什器備品1.部分拭き 1/日清掃 174.3 追加清掃 場所別の追加清掃の作業項目及び周期は特記による。特記がない場合は4-3表による。

4-3表 追加清掃の作業項目及び周期1 2 3 4 5 6 7 8・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・玄 事 治 通 便 湯 E 階関 務 療 路 所 沸 L 段ホ 室 ・ ・ ・ 室 V| 診 ホ 洗ル 察 | 面室 ル 所作業対象 作業項目床弾性床・硬質床洗面台 1.拭き 1/日鏡 1.拭き 1/日衛生陶器 1.洗浄 1/日1.部分拭き 1/日1/日 1.部分拭き壁・扉・操作盤・手摺り1/日 1/日 1/日清掃 185.定期清掃の仕様5.1 定期清掃 5-1表 定期清掃作業場所 作業項目 作業内容玄関ホール 1.清掃・洗浄 ビニールタイル等は、材質に適した洗剤を用いて洗浄後、必要に事務室 2.洗浄・ より適正にワックスを塗布し、つや出しを行うものとする。この場治療・診察室 ワックス 合、移動可能な什器、備品は移動して行うものとする。

通路。ホール 3.カーペット便所・洗面所 洗浄 フローリング部分は、適性洗剤で洗浄後、荒拭きを行い、よく乾階段・ELV燥した後、樹脂ワックスを塗布するものとする。

ELVホール カーペットの清掃は、専用クリーナーで除塵後、専用洗浄器を使用して洗浄の泡等で洗浄を行い、乾燥、起毛及び調製作業を行うこと。

6.特別清掃の仕様6.1 特別清掃 6-1表 特別清掃作業項目等 作業項目 作業内容1.窓ガラス清掃 洗浄 1.ガラス面に適正に希釈した中性洗剤を塗布し、汚れを除去して、 ガラススクイージーで汚水を切る。

2.ガラス面の隅の汚水をタオルで拭き取る。

3.ガラス回りサッシュをタオルで清拭する。

ただし、サッシュの溝やサッシュ全体の清拭きは含まない。

2.サッシュ清掃 洗浄 1.刷毛又は真空掃除機等で建具の表面や溝の除塵をする。

(通常の汚れ) 2.中性洗剤を用いて汚れを除去して汚水を拭き取る。

3.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

洗浄 1.刷毛又は真空掃除機等で建具の表面や溝の除塵をする。

(著しい汚れ) 2.専用洗浄剤を用いて汚れを磨き洗いして除去し、汚水を拭き取る。

3.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

3.照明器具清掃 拭き (1)ルーバー付き・ルーバーを外して適性洗剤で洗浄後、乾布で拭き取る。

・蛍光管を外して適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・照明器具の反射版を適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・乾燥後、照明器具に蛍光管、ルーバーを取り付ける。

(2)ルーバー無し・蛍光管を外して適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・照明器具の反射版を適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・乾燥後、照明器具に蛍光管を取り付ける。

(3)ダウンライト・球を外して適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・照明器具の反射版を適性洗剤で洗浄し、拭き取る。

・乾燥後、照明器具に蛍光管を取り付ける。

清掃 194.吹出口・ 洗浄 ・吹出口、吸込口下の床面を養生する。

吸込口清掃 ・吹出口、吸込口及びその周辺を除塵する。

・吹出口、吸込口及びその周辺の汚れを中性洗剤を用いて除去、 水拭きして仕上げる。

5.給食室 洗浄・レンジフード周辺及び床面を養生する。

レンジフード・レンジフード内及びその周辺を除塵する。

清掃(5台)・レンジフード内及びその周辺の汚れを適正洗剤を用いて、除去、 水吹きして仕上げる。

・レンジフードのガラリを取り外し、ガラリに付着している汚れを 適正洗剤を用いて、除去、水吹きして仕上げる。

7.ごみの収集及び外部清掃の仕様7.1 ごみ収集及び外部清掃 7-1表 ごみ収集及び外部清掃作業作業対象 作業項目 作業内容運搬 1.中継所から集 ごみ中継所に集められた塵芥・吸殻・厨芥などを区別して運搬する。

積所までの運搬2.各部屋から集 各場所から集められた塵芥・吸殻・厨芥などを区別して運搬する。

積所までの運搬中間処理 1.分別 集められたごみを種類ごとに分別する。

2.梱包 集められたごみを適当な分量に梱包する。

3.計量・報告 種別毎に計量し、月末までに、委託者に報告する。

外部・玄関前・床 拾い掃き 巡回して粗ごみを拾う。

清掃208.建物外部の清掃8.1窓ガラス 1.作業内容8-1窓ガラスの清掃作業作業項目 作業内容1.洗浄 1.ガラス面に適正に希釈した中性洗剤を塗布し、汚れを除去して、 ガラススクイージーで汚水を切る。

2.ガラス面の隅の汚水をタオルで拭き取る。

3.ガラス回りサッシュをタオルで清拭する。

ただし、サッシュの溝やサッシュ全体の清拭きは含まない。

*熱線反射ガラスは、金属皮膜が施されているので、ウインドハクジーなどでキズをつけないよう操作するとともに、微粉塵によってもキズがつくおそれがあるので、水又は洗浄液を十分に塗布してからスクイージーを行う。また、金属皮膜は強酸性洗浄剤や強アルカリ性洗浄剤等に影響を受けるので、水又は中性洗剤を使用する。なお、飛散防止等を目的としてガラス面にフィルムが貼られている場合も、同様に行う。

2.作業周期 特記による。特記がない場合は2月1回とする。

8.2 外部建具 1.適用範囲 外部建具のうちアルミニウム製建具に適用する。

2.作業内容8-2表 アルミニウム製外部建具の清掃作業区分 作業内容 作業項目1.刷毛又は真空掃除機等で建具の表面や溝の除塵をする。

通常の汚れ 洗浄 2.中性洗剤を用いて汚れを除去して汚水を拭き取る。

3.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

1.刷毛又は真空掃除機等で建具の表面や溝の除塵をする。

著しい汚れ 洗浄 2.専用洗浄剤を用いて汚れを磨き洗いして除去し、汚水を拭き取 る。

3.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

3.作業周期 通常の汚れに対する清掃作業の周期は特記による。特記がない場合は年1回としガラスの 清掃時に実施する。また、著しい汚れに対する清掃作業の周期は特記による。

清掃218.3 外壁 1.適用範囲 外壁仕上げのうちアルミニウム製カーテンウォール、タイル張り、石張り及びコンクリー ト打放しに適用する。

2.作業内容8-3ー1表 アルミニウム製カーテンウォールの清掃作業区分 作業内容 作業項目通常の汚れ 洗浄 1.中性洗剤を用いて汚れを除去して汚水を拭き取る。

2.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

著しい汚れ 洗浄 1.専用洗浄剤を用いて汚れを磨き洗いして除去し、汚水を拭き取 る。

2.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

8-3ー2表 タイル張り、石張り及びコンクリート打放しの清掃作業区分 作業内容 作業項目通常の汚れ 洗浄 1.中性洗剤を用いて汚れを除去して汚水を拭き取る。

2.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

著しい汚れ 洗浄 1.専用洗浄剤を用いて汚れを磨き洗いして除去し、汚水を拭き取 る。

2.水拭きを行い、空拭きして仕上げる。

追記**エフロレッセンスや錆汁が発生している場合は、専用剤で処理後、水洗いする。

作業後、必要に応じて中和処理する。

清掃229.建物周囲9.1 玄関周り 清掃作業の内容は、6-1表による。作業周期は特記による。特記がない場合は日1回とし、洗浄は月1回とする。

6-1表 玄関周りの清掃作業区分 作業項目 作業内容床 1.除塵 自在箒で塵芥を集める。

2.水拭き 汚れた部分をモップで拭く。

3.洗浄 洗浄用ブラシで装着した床磨き機で汚れを洗浄する。

9.2 犬走り 清掃作業の内容は、6-2表による。作業周期は特記による。特記がない場合は日1回とする。

6-2表 犬走りの清掃作業区分 作業項目 作業内容床 拾い掃き 巡回して粗ごみを拾う。

9.3 構内通路 清掃作業の内容は、6-3表による。作業周期は特記による。特記がない場合は日1回とする。

6-3表 構内通路の清掃作業区分 作業項目 作業内容床 拾い掃き 巡回して粗ごみを拾う。

9.4 駐車場 清掃作業の内容は、6-4表による。作業周期は特記による。特記がない場合は日1回とする。

6-4表 駐車場の清掃作業区分 作業項目 作業内容床 拾い掃き 巡回して粗ごみを拾う。

9.5 屋上広場 清掃作業の内容は、6-5表による。作業周期は特記による。特記がない場合は日1回とする。

6ー5表 屋上広場の清掃作業区分 作業項目 作業内容床 掃き掃除 屋上コンクーリト面清掃23(別添資料)日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)風除室-1 玄関ホール床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ ○ 9.61エントランスホール(トイレ含む) 玄関ホール床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ ○ 151.81風除室-2 玄関ホール床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ ○ 15.30事務室 事務室床面(繊維床) ○ ○ ○ 205.59所長室 事務室床面(繊維床) ○ ○ ○ 21.00職員休憩室 事務室床面(硬質・弾性床)・(繊維床) ○ ○ ○ 4.20 3.96 9.00 12.24職員更衣室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 25.80医務室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 9.99管理室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 6.48清掃員室1 事務室床面(硬質・弾性床) 10.80清掃員室2 事務室床面(硬質・弾性床) 18.02調理員室 事務室床面(繊維床) ○ 8.98 6.00 8.16調理室 事務室床面(硬質・弾性床) 104.94配膳室 事務室床面(硬質・弾性床) 10.20消火ポンプ室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ 6.93ボイラー・ろ過室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ 38.05アラーム弁室 事務室床面(硬質・弾性床) 4.20食品庫 事務室床面(硬質・弾性床) 13.72下処理室 事務室床面(硬質・弾性床) 19.04倉庫-1 事務室床面(硬質・弾性床) 15.17倉庫-2 事務室床面(硬質・弾性床) 15.65EV横EPS 事務室床面(硬質・弾性床) ○ 6.96水泳療法室・他(プール除く) 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 73.28水療・子ども更衣室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 14.37水療・女子更衣室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 12.09水療・男子更衣室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 11.16採暖室(プール除く) 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 4.10監視室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 5.88機能訓練室-1 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 78.56機能訓練室となり工作室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 26.89機能訓練室内収納庫-1 治療・診察室床面(弾性・硬質床) 17.37保育室10・9 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 84.12保育室8・7 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 84.12保育室6 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 39.36保育室5 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 50.72保育室4 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 49.60保育室3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 70.05保育室1・2 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 107.16遊戯室・保育室11 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ 149.49相談室4 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 12.42相談室3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 12.42教材・工作室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 39.50栄養相談室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 2.26 20.7保護者更衣室 治療・診察室床面(弾性・硬質床)・(繊維床) ○ ○ ○ 1.68 6.45 8.00 10.88静養室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 9.99通路・ホール・コミュニティ広場等 通路・ホール床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 299.55 170.0喫茶作品販売コーナー 通路・ホール床面(弾性床) ○ 70.82トイレ-3(男) 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 6.56トイレ-3(女) 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 8.06トイレ-2 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 4.50子供トイレ6 便所床面(硬質床) ○ 12.17子供トイレ5 便所床面(硬質床) ○ 12.17子供トイレ4 便所床面(硬質床) ○ 12.17子供トイレ3 便所床面(硬質床) ○ 13.921階健康福祉会館(ふれあい22)床清掃面積階 室名 床面区分通常清掃定期清掃床仕上げ材面積 ㎡清掃24日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)子供トイレ2 便所床面(硬質床) ○ 20.72子供トイレ1 便所床面(硬質床) ○ 13.25水療・トイレ 便所床面(硬質床) ○ ○ ○ ○ 5.40事務所湯沸コーナー 給湯室床面(硬質床) ○ ○ ○ ○ 4.50調乳室 給湯室床面(硬質床) ○ ○ ○ ○ 5.80A階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 35.70B階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 20.77C階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 21.44191.00 506.59 877.94 226.59 201.11 350.40 94.01 23.00 31.281階室名 階 定期清掃床仕上げ材面積 ㎡床面区分通常清掃1階計清掃25日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)事務室 事務室床面(繊維床) ○ ○ ○ 39.10 222.44職員休憩室 事務室床面(硬質・弾性床)・(繊維床) ○ ○ ○ 3.20 1.90 12.50 18.50職員更衣室2 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 13.68職員更衣室1 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 23.94医師控室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 23.46EV横倉庫 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ 5.49倉庫2 事務室床面(硬質・弾性床) 39.25倉庫1 事務室床面(硬質・弾性床) 19.98相談室3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 4.68相談室2 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 4.59 14.80アラーム弁室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ 2.04療育室1 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 44.10療育室2 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 41.48療育室3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 41.44作業療法室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 75.02歯科保健室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 67.38視能訓練室 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 58.52言語療法室1 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 15.43言語療法室2 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 15.58集団指導室2 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 54.85集団指導室1 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 54.85集団指導室3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 55.51診察室・心電図室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 47.32診察室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 37.00 15.70心理検査室 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 16.24心理相談室 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 31.64理学療法室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 58.17聴能訓練室 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 31.74聴力検査室 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 23.76母子保健室 治療・診察室床面(弾性・硬質床)・(繊維床) ○ ○ ○ 20.84 48.00 65.28プレイルーム 治療・診察室床面積(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 70.81会議室・図書コーナー 治療・診察室床面積(繊維床) ○ ○ ○ 45.36地域保育室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 46.69多目的室3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 15.39多目的室2 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 13.11多目的室1 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 13.11相談室1 治療・診察室床面(繊維床) ○ ○ ○ 16.88栄養実習室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 114.52準備室 治療・診察室床面

(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 5.32集団指導室収納庫 治療・診察室床面(硬質・弾性床) 15.49収納庫-1 治療・診察室床面(弾性・硬質床) 3.60収納庫-2 治療・診察室床面(弾性・硬質床) 3.60収納庫-3 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 8.03収納庫-4 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 5.18授乳室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 8.97消毒室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 16.24医事室 治療・診察室床面(弾性・硬質床) ○ ○ ○ 35.70診察ロビー 通路・ホール床面(弾性床)・(繊維床) ○ ○ ○ 42.48 8.75北側通路 通路・ホール床面(弾性床) ○ ○ ○ 231.78南側通路 通路・ホール床面(弾性床)・(繊維床) ○ ○ ○ 172.05 57.86こどもトイレ 便所床面(硬質床) ○ ○ ○ ○ 8.88トイレ1(男) 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 14.60トイレ1(女) 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 25.84トイレ2(男) 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 14.192階床面区分通常清掃定期清掃床仕上げ材面積 ㎡階 室名清掃26日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)トイレ2(女) 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 16.20車イストイレ 便所床面(弾性床) ○ ○ ○ ○ 3.80給湯室 給湯室床面(硬質床) ○ ○ ○ ○ 4.00給湯コーナー 給湯室床面(硬質床) ○ ○ ○ ○ 10.74A階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 24.50B階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 21.12C階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 24.42163.20 241.09 1,326.19 574.70 22.74 7.53 8.88 60.50 83.78日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)機能訓練室・ホール収納庫 事務室床面(硬質・弾性床) 49.61倉庫 事務室床面(硬質・弾性床) 24.70福祉団体活動室 事務室床面(硬質・弾性床) 30.74A階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 23.80B階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 20.46C階段 階段床面(弾性床) ○ ○ ○ 24.4249.61 0.00 124.12 0.00 0.00 0.00 0.00日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)A階段 ○ ○ ○ 29.55エレベーター機械室 事務室床面(硬質・弾性床) ○ ○ ○ 32.9429.55 32.94日常 床以外 追加 Pタイル ソフトタイル 長尺シート カーペット 板張り 塗床コンクリート 磁器タイル 畳 (㎡)1469床仕上げ材面積 ㎡屋上2階3階R階床面区分 定期清掃2階計3階計床面区分通常清掃階 室名 床面区分通常清掃R階計階 室名床仕上げ材面積 ㎡階定期清掃床面区分通常清掃定期清掃通常清掃 床仕上げ材面積 ㎡室名床仕上げ材面積 ㎡室名定期清掃Ꮚ౪ࢺ࢖ࣞ㸱ࡩࢀ࠶࠸㸰㸰㸯㝵㐟ࠉᡙࠉᐊ┘どᐊࢁ㐣ᵴᐊ᥇ᬮᐊ⟶⌮ᐊㄪࠉ⌮ࠉᐊỈὋ⒪ἲᐊ㢼㝖ᐊΎᤲဨᐊ㸯Ύᤲဨᐊ㸰⫋ဨ᭦⾰ᐊ⫋ဨఇ᠁ᐊಖㆤ⪅᭦⾰ᐊࢺ࢖ࣞ㸱㸦⏨㸧ୗฎ⌮ᐊ 㣗ရᗜ 㹂㹕ㄪ⌮ဨᐊ ᰤ㣴┦ㄯᐊㄪஙᐊ┦ㄯᐊ㸲┦ㄯᐊ㸱ᡤ㛗ᐊ་ົᐊ 㟼㣴ᐊእ㒊୰ᗞ஦ࠉົࠉᐊ࢚ࣥࢺࣛࣥࢫ࣮࣍ࣝ࢝࢘ࣥࢱ࣮࢚࣮ࣞ࣋ࢱᕤసᐊ㹎㹑Ꮚ౪ࢺ࢖ࣞ㸯Ꮚ౪ࢺ࢖ࣞ㸰ᩍᮦ࣭ᕤసᐊ㢼㝖ᐊ᭦⾰ᐊ㸯᭦⾰ᐊ㸰஦ົᐊ‮Ἓࢥ࣮ࢼ࣮ᾘⅆ࣏ࣥࣉᐊ࢔࣮࣒ࣛᘚᐊႚⲔసရ㈍኎ࢥ࣮ࢼ࣮࣎࢖࣮ࣛᐊᏊ࡝ࡶ᭦⾰ᐊ㓄⮃ᐊ಴ᗜ಴ᗜࢺ࢖ࣞࢺ࢖ࣞ㸱 ዪ㸧ỈὋ⒪ἲᐊࢺ࢖ࣞ཰⣡ᗜ⏨Ꮚࢺ࢖ࣞ ⏨㸧ዪᏊࢺ࢖ࣞ㸦ዪ㸧㌴᳔Ꮚ⏝ࢺ࢖ࣞ⣡ᡞ 㹎㹑㹎㹑 㹎㹑 㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑㹎㹑⣡ᡞ㸿㝵ẁ㹃㹎㹑㹀㝵ẁ㹁㝵ẁᶵ⬟カ⦎ᐊ┦ㄯᐊ ┦ㄯᐊࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕࣮ᗈሙ‮Ἓࢥ࣮ࢼ࣮ࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕࣮ᗈሙ᭦⾰ᐊ๓ᐊ࢚ࣥࢺࣛࣥࢫ࣮࣍ࣝ㸰Ὑ℆஝⇱ᐊಖ⫱ᐊಖ⫱ᐊ ಖ⫱ᐊ㸷 ಖ⫱ᐊ㸶 ಖ⫱ᐊ㸵 ಖ⫱ᐊ㸴ಖ⫱ᐊ㸱ಖ⫱ᐊ㸯࣭㸰ಖ⫱ᐊ㸲 ಖ⫱ᐊ㸳㏻厑㊰厑咆㏻䚷㊰䚷䠏㏻䚷㊰䚷䠎Ꮚ౪吟叻呃咉Ꮚ౪吟叻呃咊Ꮚ౪吟叻呃咋䝥䞊䝹Ύᤲ7ࡩࢀ࠶࠸㸰㸰㸰㝵‽ഛᐊእ㒊୰ᗞ㹃㹔࣮࢚࣮࣍ࣝࣞ࣋ࢱṑ⛉ಖ೺ᐊࣉࣞ࢖࣮࣒ࣝᰤ㣴ᐇ⩦ᐊẕᏊಖ೺ᐊ㣴⫱ᐊ 㣴⫱ᐊ㣴⫱ᐊ఍㆟ᐊ࣭ᅗ᭩ࢥ࣮ࢼ࣮་ᖌ᥍ᐊ་஦ᐊデᐹᐊᚰ⌮┦ㄯᐊᚰ⌮᳨ᰝᐊデᐹࣟࣅ࣮┦ㄯᐊ㸯సᴗ⒪ἲᐊ⌮Ꮫ⒪ἲᐊ཰⣡ᗜ಴ᗜᆅᇦಖ⫱ᐊࡇ࡝ࡶࢺ࢖ࣞࢺ࢖ࣞ㸦ዪ㸧ࢺ࢖ࣞ㸦⏨㸧⫈ຊ᳨ᰝᐊ ⫈⬟カ⦎ᐊ㏻ࠉ㊰ࠉ㸱ど⬟カ⦎ᐊゝㄒ⒪ἲᐊゝㄒ⒪ἲᐊ஦ࠉົࠉᐊᾘẘᐊ⤥‮ࢥ࣮ࢼ࣮⫋ဨఇ᠁ᐊ㹂㹕಴ᗜ㹎㹑ᤵஙᐊ⫋ဨ᭦⾰ᐊ⫋ဨ᭦⾰ᐊ⤥‮ᐊከ┠ⓗᐊ ከ┠ⓗᐊ ከ┠ⓗᐊ྿ࡁᢤࡅ㞟ᅋᣦᑟᐊ㞟ᅋᣦᑟᐊ཰⣡ᗜ㞟ᅋᣦᑟᐊ㞟ᅋᣦᑟᐊデᐹᐊ࣭ᚰ㟁ᅗᐊ཰⣡ᗜ཰⣡ᗜ 㹀㝵ẁ㸿㝵ẁ㹁㝵ẁ┦ㄯᐊ┦ㄯᐊ㸰㏻厑㊰厑咆㏻厑㊰厑咋㏻厑㊰厑咊㏻ࠉ㊰ࠉ㸲㏻ࠉ㊰ࠉ㸰ࢺ࢖ࣞ㸦ዪ㸧ࢺ࢖ࣞ㸦⏨㸧཰⣡ᗜ咈Ύᤲ8㏻㊰ࡩࢀ࠶࠸㸰㸰㸱㝵࢚࣮ࣞ࣋ࢱᐙ஦カ⦎ᐊᾎᐊὙ㠃ᐊ౽ᡤ㐟ᡙᐊ⚟♴ᅋయάືᐊ㏻㊰ᶵ⬟カ⦎ᐊ࣭࣮࣍ࣝ཰⣡ᗜ኱࣮࣍ࣝ኱࣮࣍ࣝᶵ⬟カ⦎ᐊ┦ㄯᐊ ┦ㄯᐊ♫఍㐺ᛂカ⦎ᐊ㹎㹑఍㆟ᐊከ┠ⓗᐊ㹃㹔࣮࣍ࣝ㹎㹑࢔࣮࣒ࣛᘚᐊႚ↮ࢥ࣮ࢼ࣮㹎㹑㹎㹑஦ົᐊ ㅮᖌᐊ཰⣡ᗜ㸯◊ಟᐊ㸯◊ಟᐊ㸰๰సάືᐊ➨㸰๰సάືᐊ㌴᳔Ꮚ⏝ࢺ࢖ࣞ㌴᳔Ꮚ⏝ࢺ࢖ࣞ㌴᳔Ꮚ⏝ࢺ࢖ࣞ಴ᗜఇ᠁ᐊ᭦⾰ᐊࢲࣅࣥࢢවᶵᮦ཰⣡ᗜ༳ๅවᶵᮦ཰⣡ᗜⅬヂసᴗᐊ‽ഛᐊᮁㄞᐊ㸿 ᮁㄞᐊ㹀ࢸࣛࢫᒇ᰿ᒇ᰿୰ᗞ྿ࡁᢤࡅ㏻㊰ ⋞㛵ྎᡤࣜࣅࣥࢢ ࿴ᐊ㏻㊰㏻㊰㏻㊰⏨Ꮚࢺ࢖ࣞዪᏊࢺ࢖ࣞ㹁㝵ẁ㹀㝵ẁ㸿㝵ẁ⏨Ꮚࢺ࢖ࣞዪᏊࢺ࢖ࣞ䝪䝷䞁䝔䜱䜰ᐊ䝝䝑㻌䝏㒊䛿Ύᤲ䛧䛺䛔ͤ⚟♴ᅋయάືᐊ࣭ᶵ⬟カ⦎ᐊࠊ࣮࣍ࣝ཰⣡ᗜ࣭಴ᗜࡣΎᤲࡋ࡞࠸ࠋΎᤲ29࢚࣮ࣞ࣋ࢱᶵᲔᐊࡩࢀ࠶࠸㸰㸰㹐㝵ᒇୖᒇୖᒇ᰿୰ᗞᣔࡁᢤࡅ㸿㝵ẁΎᤲ0ࠉࠉ஬㤶ᾘ㜵⨫䜅䜜䛒䛔䠎䠎Ύᤲ11 東側(外周側) 77.45 2 東側(外周側) 71.74 3 東側(外周側) 62.551 西側(外周側) 65.31 2 西側(外周側) 80.94 3 西側(外周側) 103.511 南側(外周側) 108.89 2 南側(外周側) 62.55 3 南側(外周側) 87.691 北側(外周側) 69.61 2 北側(外周側) 31.11 3 北側(外周側) 42.311 東側(中庭側) 38.63 2 東側(中庭側) 36.79 3 東側(中庭側) 63.861 西側(中庭側) 40.47 2 西側(中庭側) 49.67 3 西側(中庭側) 47.831 南側(中庭側) 11.04 2 南側(中庭側) 12.88 3 南側(中庭側) 16.561 北側(中庭側) 7.36 2 北側(中庭側) 12.88 3 北側(中庭側) 16.561階計 418.76 2階計 358.56 3階計 440.871 A階段1-2階 10.631 A階段2-3階 10.631 A階段3-R階 10.631階計 31.89健康福祉会館

(ふれあい22)窓清掃面積階数階数場所場所階数 場所 階数 場所 ㎡ ㎡ ㎡ ㎡清掃32ᮾഃすഃ䜺䝷䝇㒊Ύᤲ3༡ഃ໭ഃ䜺䝷䝇㒊Ύᤲ4ᮾഃᮾഃ໭ഃ༡ഃΎᤲ5種類 外灯 1階 2階 3階 R階 外~2階・R階 3階 全館a1 FL40W×2下面開放 24 60 63 84 63 147A41 FL40W×1下面開放 9 5 6 14 6 20A42 FL40W×2下面開放 70 166 200 236 200 436A43 FL40W×3下面開放 4 2 6 0 6b1 FL40W×2下面開放 2 2 0 2B42 FL40W×2反射笠型 9 1 10 0 10C21 FL20W×1逆富士型 4 4 0 4C22 FL20W×2逆富士型 1 1 0 1C41 FL40W×1逆富士型 15 11 10 26 10 36C41G FL40W×1逆富士ガード付き 6 6 0 6C41WS FL40W×1逆富士型 2 2 4 0 4C42 FL40W×2逆富士型 22 10 10 1 33 10 43C42G FL40W×2逆富士ガード付き 3 3 0 3C42WS FL40W×2逆富士型 20 20 0 20d1 FL40W×1逆富士型 1 1 0 1D21 FL20W×1ルーバー 5 4 9 0 9D41 FL40W×1ルーバー 3 6 3 6 9E42 FL40W×2ルーバー 34 54 10 88 10 98F42 FL40W×2ガード付き 48 48 0 48G42 FL42W×2アクリル 23 23 0 23I363 FPL36W×3ルーバー 31 27 31 27 58I554 FPL55W×4ルーバー 14 14 0 14J363 FPL36W×3ルーバー 6 6 0 6K363 FPL36W×3ルーバー 13 13 0 13K554 FPL55W×4ルーバー 23 0 23 23L24 FL20W×4アクリル 1 0 1 1M25 FL20W×5アクリル 1 0 1 1N25 FL20W×5アクリル 5 2 2 7 2 9O131 FDL13Wダウンライト 4 5 4 9 4 13O181 FDL18Wダウンライト 12 9 4 21 4 25P131 FDL13Wダウンライト 17 16 17 16 33P271 FDL27Wダウンライト 12 12 0 12Q100 IL100Wダウンライト 20 0 20 20Q60 IL60Wダウンライト 6 32 6 32 38R181 FDL18Wダウンライト 8 8 0 8T85 ハロゲン85Wスポット 2 0 2 2U250 ハロゲン250Wスポット 6 0 6 6V21 FL20W×1棚下 3 3 3 6 3 9W21 FL20W×1ミラー 4 1 5 0 5X42 FL40W×2アクリル 11 11 0 11Z20 FCL20Wブラケット 5 5 0 5ア FCL32・30Wペンダント 1 0 1 1イ25 クリプトン25Wフットライト 6 0 6 6ウ6 殺菌灯6W吊り下げ 13 13 0 13エ21 FL20W×1ブラケット 3 3 0 3オ21 FL20W×1ブラケット 6 6 0 6カ131 FDL13W庭園灯 3 3 0 3キ FDL13W庭園灯 15 15 0 15ク 水銀250W外灯 9 9 0 9ケ HF100W投光器 3 3 0 3コ FL40W×2ルーバー相当LED 22 7 2 29 2 31サ FPL55W×4ルーバー相当LED 2 1 3 0 3健康福祉会館(ふれあい22)照明器具種別台数清掃36階 室名 箇所数 階 室名 箇所数喫茶作品販売コーナー 1 事務室 3管理室 1 医事室 1事務室 4 職員休憩室 1事務室湯沸しコーナー 1 職員更衣室1 1子ども更衣室 1 職員更衣室2 1更衣室1 1 給湯コーナー 1更衣室2 1 消毒室 1洗濯乾燥室 1 授乳室 1保護者更衣室 1 給湯室1 1相談室3 2 EVホール 2相談室4 2 通路 3通路 2 男子トイレ1 1車椅子用トイレ 1 女子トイレ1 2男子トイレ1 2 車椅子用トイレ 1女子トイレ1 2 診察ロビー 3収納庫1 1 子どもトイレ 1工作室 1 男子トイレ2 1子どもトイレ1 2 女子トイレ2 1子どもトイレ2 2 栄養実習室 7子どもトイレ3 2子どもトイレ4 1子どもトイレ5 1子どもトイレ6 1小計 34 小計 33合計 67健康福祉会館(ふれあい22) 吹出口・吸込口箇所数1階2階清掃37

681 2 34 5 6 7 生涯学習部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9記事業名称 松戸市立博物館設備等管理業務委託事業場所 松戸市千駄堀671番地松契一般第 838 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 松戸市立博物館の設備保守管理及び環境衛生管理業務(1)設備・保守管理及び環境衛生管理(日常点検業務、定期点検業務)(2)定期報告対象建築設備の定期点検、報告業務予定価格 金 18,245,455円(税抜き)連絡先 047-384-8181事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 博物館 堤 和子 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)ア イ ウ エ カ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃」部門の「室内環境測定」及び「室内害虫駆除」及び「貯水槽清掃」並びに「建物設備等保守・修繕」部門の「電気設備保守点検」及び「冷暖房設備保守点検」に登録があること。

松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。(ア・イ・ウ・エについて複数の者により条件を満たす場合も可。)過去10年以内に官公庁、独立行政法人、大学共同利用機関法人又は公益財団法人が発注した延床面積3,000㎡以上の博物館、美術館、文学館の設備等管理業務を履行した実績を有すること。

建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2に規定する「建築物環境衛生総合管理業」及び「建築物飲料水貯水槽清掃業」及び「建築物ねずみ昆虫等防除業」の登録を受けていること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者電気工事士の資格を有する者防火設備検査員の資格を有する者建築設備検査員の資格を有する者※一級建築士もしくは二級建築士を配置できる場合はウ、エの資格者は不要直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)令和3年2月5日 午前8時30分から 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 生涯学習部 博物館 mchakubutsukan@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

設 計 書委 託 名 称 松戸市立博物館設備等管理業務委託一金 円 (業務価格)設 計 金 額 一金 円 (業務費計)委 託 場 所 松戸市千駄堀671番地委 託 期 間 自 令和 3年 4月 1日至 令和 4年 3月 31日設計年月日 令和3年 月 日松戸市教育委員会 生涯学習部 博物館設計用紙1号書名 称 摘要 数 量 金 額 備 考業務原価 直接業務費 1式 費目集計書 参照 業務管理費 1式 費目集計書 参照計(業務原価)一般管理費業務価格消費税及び地方消費税額 10%業務費計1費 目 別 内 訳松戸市教育委員会 生涯学習部博物館技術者区分 労務数量 単 価 金 額 乗率 金 額 乗率 金 額設備等管理業務 日常保守運転管理業務 % %保全技術員 第1表参照保全技術員補 第1表参照冷熱源機器空気調和等関連機器定期点検保全技師補 第2表参照保全技術員 第2表参照保全技術員補 第2表参照空調用フィルター交換及び洗浄57台 年1回プレフィルター洗浄 52枚 年6回ピュアフィルター交換 60枚 年1回Y型ストレーナー清掃年1回自動制御装置及び中央監視装置 年1回VAV 17台CAV 2台 年1回空気環境測定年6回ねずみ生息調査及び駆除 年12回害虫駆除調査及び駆除 年2回2 松戸市教育委員会 生涯学習部博物館備 考費 目 集 計 書 (設備等管理業務)区分 項目直 接 人 件 費 直接物品費直接業務費業務管理費技術者区分 労務数量 単 価 金 額 乗率 金 額 乗率 金 額受水槽清掃18トン 年1回水質検査年1回雑排水槽清掃50トン 年2回建築設備定期点検 年1回建築基準法にかかる防火設備定期点検年1回フロン排出抑制法にかかる管理点検年4回フロン排出抑制法にかかる定期点検3年に1回R2年度実施直接人件費直接物品費直接業務費3 松戸市教育委員会 生涯学習部博物館費 目 集 計 書 (設備等管理業務)区分 項目直 接 人 件 費 直接物品費直接業務費業務管理費備 考 拾 い 書 (設備保守管理業務) 第1表計 算 計 計 算 計 計 算 計日常保守運転管理業務日常業務・開館日 常駐者2名・年末 12月28日・年始 1月4日・燻蒸日 6月21日・燻蒸日 6月27日・燻蒸日 6月28日小 計4 松戸市教育委員会 生涯学習部博物館区 分保全技師補 保全技術員 保全技術員補項 目 拾 い 書 (設備保守管理業務) 第2表計 算 計 計 算 計 計 算 計定期点検冷熱源機器空冷ヒートポンプチラー2組4基①一般系統: 60HP②収蔵庫系統: 冷房能力17kW年2回空冷ヒートポンプパッケージエアコン室外機3台(室内機3台)法定冷凍能力3トン未満年2回空冷ヒートポンプパッケージエアコン室外機6台(室内機22台)法定冷凍能力3トン以上20トン未満年2回空気調和等関連機器ヘッダー(ポンプ室)2基年1回エアハンドリングユニット9台年2回冷温水ポンプ7台年1回送、排風機10台年2回全熱交換器18台静止形1000㎥/h未満年2回給排水衛生機器受水槽18トン 1台20㎥ 年1回雑排水ポンプ 2台 年1回電気温水器機械室 600ℓ 2台事務室 80ℓ 1台80ℓ以上 年1回小計5松戸市教育委員会 生涯学習部博物館区 分保全技師補 保全技術員 保全技術員補項 目 分類 回数1仕 様 書1.委託名称松戸市立博物館設備等管理業務委託2.委託場所松戸市千駄堀671番地3.委託期間令和3年4月1日 から 令和4年3月31日まで4.目 的松戸市立博物館(以下、「甲」という。)の設備機器の点検・補修を計画的に実施することにより、設備機器の正常な運転を保持するとともに、維持保全に努めることを目的とする。(以下、受託者を「乙」という。)5.業務内容別紙「設計概要書」による。(1)日常点検別紙「設備点検基準表」により各施設の運転状況を把握し、必要な調整を行い、設備機器の点検を行う。予防保全の手法により点検結果を整理、次の長期整備計画に反映させると共に、法令関係事項も加えて、定期点検計画案の資料とする。なお、故障機器等が発見された場合、保守員で修理出来ない機器については、打合せのうえ別途予算にて実施する。(2)定期点検業務各月の点検結果を踏まえて作成された定期点検計画に沿い、設備によっては有資格者機器メーカー等も参加させて、設備の一部又は全部をストップして実施する。なお、この点検の結果、予定外の補修・整備が必要な機器が発見された場合には、保全計画書・予算書を作成し提出する。(3)環境衛生管理業務「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」を始めとする関係法規等に従って、環境衛生機器の整備を行うと共に、必要データを整理のうえ環境を出来るだけ数量的に把握し、その結果に対応する処置を速やかに行うことで、博物館の利用2者に健康で快適な生活環境を提供することを目的とする。「環境衛生管理基準表」に従って、日常的及び定期的に測定・清掃を行う。①貯水槽の清掃②水質検査・検査の申請から委託者への報告まで全ての手続きを乙が行うものとする。③空気環境測定④害虫生息調査(4)建築設備の点検および報告業務「建築基準法第12条第2項及び第4項」に基づき、建築設備の損傷、腐食その他の劣化の状況の点検、報告を行う。6.勤務体制(1)従事日①開館日(年間295日)②下記の指定した休館日・6月21日、6月27日、6月28日、12月28日、1月4日・4月、9月、11月、12月、1月、2月の第4金曜日ただし、休館日に不測の事態(火災、停電、地震等)が発生した場合および、甲からの出勤要請があった場合は、その都度甲・乙双方の協議のうえで決定する。(2)勤務時間7:45~17:15(3)業務従事者①日常点検常駐者は2名とする。ただし、開館日(年間295日)以外の従事日については、1名とする。②定期点検業務業務に定められた人数を配置する。③環境衛生管理業務業務に定められた人数を配置する。(4)休館日別紙「令和3年度(2021年度)松戸市立博物館の開館・休館状況」参照37.費用負担区分について下記については、乙が負担するものとする。(1)測定機器・仮設機器・清掃機器及び梯子・脚立等備品類。(小修理に必要な工具)(2)点検・測定、整備業務に必要な消耗品類。(軍手・ウエス等)(3)報告に必要な書類・写真等。(4)水質検査に係る検査費用。8.鍵の取扱いについて(1)業務に必要な鍵は、甲が預託する。(2)乙は、契約開始時に「鍵預かり書」、契約終了時に「鍵返却書」を甲に提出する。(3)預託された施設の鍵は、乙の責任において保管するものとし、契約期間満了の翌日をもって、甲に返納すること。9.秘密の保持職務上知り得た秘密、または、取扱い内容については、内容を洩らすことなく秘密を保持すること。これは本委託契約が終了した後及び、要員が退職した後も同様とする。

10.協議事項この仕様書に定めのない事項もしくは、疑義が生じた事項については、必要に応じて、甲・乙双方の協議のうえで決定する。設計概要書〔1〕施設の概要(1)建物所有 者 松戸市(2)建物の名称 松戸市立博物館(3)所在地 千葉県松戸市千駄堀671番地(4)敷地面積 7,795.81㎡(5)建築面積 2,709.92㎡(6)延床面積 5,446.73㎡(7)構造・規模 RC構造、地下1階、地上2階(8)主用途 博物館(9)設計管理 ㈱佐藤総合計画(10)施 工 大成建設㈱・海老沢建設㈱JV(11)防火対象物種別 消防法施行令 別表 8項(12)階床面積及び主な用途階 別 階別床面積㎡ 主な用途2 階1 階B1階1,542.92㎡2,515.17㎡1,388.64㎡展示室エントランスホール、風除室、講堂、展示室、研究作業室、工作室、実習室、館長室、事務室、警備室収蔵庫、機械室、電気室合 計 5,446.73㎡〔2〕建築・設備の概要(1)建築①外部仕上げ部 位 位 置 仕 様外 壁 花崗岩、磁器タイル外 構 外部階段犬走り磁器タイル砂利敷②内部仕上げ位 置 床 壁 位 置 床 壁風除室エントランスホールELVホール廊 下便 所階 段展示ロビー展示室ショップ喫 茶ラウンジ講 堂花崗岩〃大理石カーペットビニールシートビニールシート塗り床タイルビニールシートモルタルカーペット〃〃〃〃〃ガラス大理石〃〃塗 装樹 脂〃タイル樹 脂大理石樹 脂大理石〃〃〃実習室研究作業室工作室事務室館長室会議室更衣室警備室収蔵庫機械室電気室ビニールシート〃塗り床ビニールシートタイルカーペット〃ビニールシート〃フローリング塗り床〃〃樹 脂〃〃〃クロスビニールクロス樹 脂〃調湿用ボードケイカル板グラスウールマット〃1(2)空調設備熱源方式 冷温熱源 空冷ヒートポンプ式チラー冷熱源 空冷式チラー空調方式機 器 エアハンドリングユニット空冷ヒートポンプパッケージ全熱交換器換気方式排煙設備第1種(機械給排気) 機械室、電気室、トレンチ第3種(機械排気) 便所、倉庫、厨房機械排気自動制御方式 電気式中央監視装置 有(3)衛生設備給水設備 給 水 源 上水、引込口径 40㎜ 圧送ポンプ方式受水槽 FRP18㎥給湯設備熱 源 電気方 式 中央式・個別式機 器 貯湯式電気温水器排水設備方 式 合流方式水 槽 湧水槽 4槽雑排水槽 1槽消火設備 屋内消火栓、ハロン消火、連結散水、消火器(4)電気設備電力設備・受電方式・契約電力・受電設備・配電方式・自家発電機・蓄電池・配電盤形式・低圧幹線3相3線 6kV 50Hz221kW (平成30年7月現在)屋内キュービクル一般電灯 1相3線 200/100V 変圧器総容量300kVA一般動力 1相3線 200V 変圧器総容量650kVA発電機 3相200V 200 kVA原動機 ディーゼル(軽油)240PS80AH/10HR低圧盤 閉鎖EPS (有) 配管配線 ケーブル監視設備・防災系統監視制御場所 1階 防火区画防煙、竪穴区画防煙、自火報、非常放送照明コンセント設備・誘導灯・非常照明・コンセント電源内蔵型電源内蔵型弱電設備・放送設備・TV共聴・ITV設備非常放送兼用UHF、BSモニター6台、カメラ30台(5)昇降機設備(エレベーター、リフト)用 途 台数 積載荷重 定 員 速 度 停止箇所 備 考荷物EV乗用 EVリフト〃11122,500㎏750㎏2,000㎏1,500㎏11名30m/min45m/min17秒23秒42油圧エレベーター〃油圧リフト〃2〔3〕設備保守管理の範囲表設 備 内 容 備 考☆空調給排水衛生設備関係1.冷熱源設備2.空調機設備3.給湯設備4.給排水設備5.小修理(1) 水栓のパッキン交換(2) 排水管詰まり直し(スポイト及び備え付けトーラーで直せる範囲)(3) 上記小修理不可能の場合、修理は別途専門業者☆電気設備関係1. 電気設備全体の日常巡回2. 小修理(但し、電気工事士の資格を有する者が行う。)(1) 電灯分電盤内のリモコンリレー不良品の交換(2) 照明機器の不良品の交換、安定器の不良品の交換(3) 管球の交換(但し高所作業は除く)(4) コンセント類の不良品の交換(5) 上記小修理不可能の場合、修理は別途専門業者※交換品は現物支給とする。

3設 備 内 容 備 考☆環境衛生管理1.貯水槽清掃2.水質検査3.空気環境衛生4.害虫駆除5.ストレーナー清掃設 備 内 容 備 考☆管理範囲以外1.植栽 別途委託2.建具類の修理、木工、塗装 〃3.壁紙、ジュウタンの補修 〃4.厨房関係・冷蔵庫・製氷機・特殊機器類の故障修理 〃5.映写設備・音響機器類の修理 〃6.発電機設備 〃7.幹線・分岐配線設備 〃8.動力・電灯分電盤・制御盤設備 〃4設備点検基準表 (空調設備管理)作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 周 期 項 目 周 期蓄熱槽・水位確認・温度監視日・漏水、汚れ 6月 ・本体内部の清掃・槽内の清掃別 途 平成30年度実施空冷ヒートポンプチラー2組4基・外観点検・異音・振動点検・運転中の高低圧力監視日 ・運転中の電圧、電流、高低圧力、油圧の測定・圧力開閉器、温度調節機構等の作動確認・冷媒管漏れ・冷温水系統漏れ・電気接続端子の増締め・油面の確認6月 ・ファン洗浄・部品交換別 途・圧力計の検査・安全弁の検査・絶縁抵抗測定1年空冷ヒートポンプパッケージエアコン室外機9台(室内機25台)・送風機、圧縮機の異音、振動月 ・ドレンパンの清掃・各種配管の腐食、漏水、損傷・保安装置の機能・絶縁抵抗測定・電流値の確認・熱交換器の汚れ状態・フィルター清掃6月 ・フィン、コイルの清掃・防錆塗装別 途週ヘッダー(ポンプ室)2基・漏れ 随 時 ・配管の腐食、破損の有無1年5設備点検基準表 (空調設備管理)作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 周 期 項 目 周 期エアーハンドリングユニット9台・運転異音、振動の確認・送風機の異常・入口・出口 冷温水温度と圧力の確認日 ・フィンコイルの汚れ、熱交換状態・自動制御機能、動作確認・Vベルトの伸張度、芯出し調整、交換・ドレンパンの清掃6月 ・防錆塗装・コイル洗浄別 途・フィルターの清掃 2月 ・架台支持ボルトのゆるみ腐食・絶縁抵抗測定6月・ファンベアリング グリスアップ・加湿器・動作確認6月 ・フィルター交換 1年冷温水ポンプ・各計器の指示値確認(電流、圧力、温度)・グランド滴下量の確認・回転異音、異臭、温度・外観点検日 ・絶縁抵抗の測定・外観点検・給油・芯だし調整・グランドパッキン交換(1年)1年 ・オーバーホール 別 途送、排風機10台・ファン及び電動機の異常音有無・電流値の確認月 ・羽根車、ケーシングの汚損、損傷・ダンパー機能・架台支持ボルトの緩み、腐食・グリスアップ、オイル注入・Vベルトの伸張度、芯出し調整、交換6月全熱交換器18台随 時 ・ローター清掃(抜取りによる)・ベアリング グリスアップ・Vベルト点検調整・フィルター清掃6月 ・外部清掃 1年フロン排出抑制点検 簡易点検 3月 ・定期点検 3年 平成29年度実施6設備点検基準表 (空調設備管理)作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 周 期 項 目 周 期ダクト ・騒音、ダンパー開度確認・接続部、キャンパス1月 ・吸音材、保温材の損傷・ダンパー機能の確認・吹出口、吸込口の汚損・損傷1年 ・天蓋及びグリスフィルタ清掃(厨房)別途自動制御装置中央監視装置・温度、湿度、CO2濃度・運転状態・VAV・CAV 運転状態・表面清掃・トナー補充日随時日・各制御機器作動状況の確認・各制御機器出力電流の測定・温湿度調整器較正・電動弁のストローク調整・ダンパーのリンケージ調整・ファン発停制御・受水槽電極制御・インバータ制御・各部制御機器作動確認・絶縁抵抗測定・機器作動状況の確認・ランプ点灯状態・デジタル表示器点灯状態・デジタル表示器輝度・操作スイッチ動作・盤内配線状態・警報音量確認・異常警報入力の確認・電源端子の増締め・各ユニットケース、変色の有無確認・各ユニットの緩み確認・機能ユニット用電源測定・総合動作確認・システム時計の時刻調整・プリンター印字状態の確認及び内部・絶縁抵抗測定1年1年・各ユニットの清掃・継電器動作試験及び接触部分清掃1年7設備点検基準表 (衛生設備管理)作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 周 期 項 目 周 期受水槽・外観 日 ・マンホール蓋、通気管、異常確認・ボールタップの動作確認・水位警報、自動制御装置・槽内の損傷、発錆、汚れ・引込管、取水口、バルブ1月 ・清掃 1年 ビル衛生法及び、水道法・水質検査(簡易項目、全項目) 1年雑排水ポンプ湧水ポンプ・揚程圧力、電流確認月 ・フート弁機能点検・グランド、軸受の加熱、異音、回転音の確認・グランドパッキン交換・絶縁抵抗測定1年 ・オーバーホール別 途給水管・水漏れ、錆 随 時 ・配管各部の損傷、水漏れ有無・各種系統制水弁、水栓の機能1年排水管随 時 ・水漏れ、排水状態・シャフト点検6月 ・配水管の清掃別 途洗面器、大・小便器・外観点検 随 時 ・器具類取付け金具の緩み・陶器類の損傷、破損の有無1月電気温水器・外観点検 機械室600L 2台事務室20L 1台随 時 ・分解清掃 1年 ・部品交換 別 途残留塩素・測定 日 ビル衛生法及び、水道法加圧給水装置・外観点検 日 ・架台支持ボルトの緩み、腐食・グリスアップ、オイル注入1年8【特記事項】※ 設備等管理業務委託設計書に記載が無く、設備点検基準表に記載されている設備機器等1. 空調設備管理① 蓄熱槽設備(9P)② ダクト(11P)2. 衛生設備管理(12P)③ 湧水ポンプ④ 給水管・給湯管⑤ 洗面器、大小便器⑥ 加圧給水装置以上1と2については定期点検ではないが、適宜実施して修理等必要な場合は協議のうえ実施する。9設備点検基準表 (電気設備管理)作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 項 目 周 期受変電盤・受電電力計等の検針、記録・外部の汚損、損傷・異音、異臭1日動力電灯分電盤・電圧、電流等検針、記録・地絡警報確認・外部の汚損、損傷・異音、異臭1日※受電日誌による点検は常駐技術員が実施し、下記は専門業者(電気主任技術者)の業務となる。

10(参考) 電気設備管理範囲外業務一覧作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 項 目 周 期分電盤・外観点検 1月 ・絶縁抵抗測定 6月断路器・碍子の汚損、損傷・接触部の変色1月 ・接触状況の良否・クラッチ、スプリングの損傷の有無・端子部の過熱及び緩み・取付けボルトの脱落、腐食の有無・絶縁抵抗測定1年 ・清掃(停電作業) 1年 電気保安規程遮断器・ブッシングの汚損、損傷・操作機構の表示確認・異音、異臭1月 ・遮断部分損傷の有無・絶縁物損傷の有無・接地線の腐食、損傷の有無・絶縁抵抗測定・接地抵抗測定1年 ・内部真空バルブ、アークシュートの精密・動作試験(含保護継電器)・清掃(停電作業)1年変圧器・温度の適否・異音、異臭・ブッシングの汚損、損傷・本体の汚損1月 ・接地線の損傷、緩み・絶縁油の汚損度、粘度・巻線、鉄心の塵埃除去・鉄芯、クランプ、リード線、露出部の腐食・絶縁油の試験・絶縁抵抗測定・接地抵抗測定1年 ・清掃(停電作業)1年・絶縁油の交換別 途電力進相用コンデンサー・外箱の汚損、変色・ブッシング端子の汚損、損傷1年 ・端子部の過熱の有無・架台、碍子の汚損、損傷・放電コイルの断線・絶縁抵抗測定1年 ・清掃(停電作業)1年・絶縁油の交換 別 途避雷器・外部の汚損、損傷、発錆・鬼撚線1月 ・断線測定・接地抵抗測定1年 ・機器清掃 1年11作業分類設備機器日常点検 定期点検 定期整備 備 考項 目 周 期 項 目 周 期 項 目 周 期計器用変成器・外部の汚損、損傷、発錆 1月 ・端子部の緩み、過熱の有無・絶縁抵抗測定1年 ・清掃(停電作業) 1年母線・外部の汚損、損傷 1月 ・腐食、過熱、変色の有無・接続部の過熱、緩みの点検・クランプの緩み、過熱、変色、腐食・碍子の汚損、損傷の有無・絶縁抵抗測定1年 ・機器清掃 1年受電盤・配電盤・外部の汚損、損傷 1年 ・裏面配線の汚損、損傷、接続の緩み・接続端子の損傷、緩み・動作試験(継電器等)・接地抵抗測定・絶縁抵抗測定1年 ・機器清掃 1年継電器・カバーの汚損、損傷・表示状態の確認1月 ・パッキング確認、破損、劣化の有無・動作表示機器機能確認・タップレバー整定値確認・接点の汚損、焼損の有無・トリップ回路の動作状況の確認1年分電盤・操作盤・外観汚損、開閉器の損傷、過熱・計器類の異常、表示灯の確認・開閉器類の損傷、過熱1月 ・開閉器・ヒューズ・計器、指示器点検(含 保護継電器)・絶縁抵抗測定・接地抵抗測定1年 ・機器清掃1年12設備点検基準表 (建築管 理)作業分類建築部位日常点検 定期点検 定期整備備 考項 目 周 期 項 目 周 期 項 目 周 期非常照明・電球切れ交換 随 時オートドア・応急処置 随 時天井、床、建具、内・外装・ドアーチェック小修理・汚れ、破損の小修理・丁番給油随 時 ・損傷、破損、亀裂、雨漏り・手すり、滑り止めの一般点検1年13残留塩素環境衛生管理基準表項目 基準 省令による規定 指導基準空気環境の測定測定周期と回数2ケ月以内毎に定期に測定1点を1日2回測定同 左測定対象浮遊粉じん 推奨値0.15㎎/㎥以下(2回の平均値) 〃一酸化炭素 〃 10ppm以下 〃炭酸ガス 〃 1,000ppm以下 〃温度 〃 17~28℃ 〃相対湿度 〃 40~70% 〃気流 〃 0.5m/s以下 〃測 定 位 置各階毎に居室の中央の床上 75~120㎝の間、及び外気取入口前下記測定点の選定に従って選ばれた居室の平均的空気状態を示す位置で、床上75~120㎝の間の定点と同位置床上10㎝の点、及び外気取入口前測定点の選定 各階毎給水管理測定周期 7日以内毎に定期に定点を測定 毎日定点を測定推奨値 浮遊残留塩素 0.1ppm以上 同 左測定位置 給水配管系末端の水栓 〃水質検査周期 6ケ月毎に定期に検査 〃基 準測定位置 給水配管系末端の水栓 同 左貯水槽清掃清掃周期 1年以内毎に定期に清掃 〃作 業 従事者の健康維持、用具衣類の消毒、作業終了後槽内消毒同左(排水、清掃、消毒、水洗、消毒、水洗、満水、滅菌)残留塩素測 定当該水槽内及びそれよりの給水配管系末端の水栓同 左0.2ppm以上排水管理排水槽清掃清掃周期 6ケ月以内毎に定期に清掃同 左その他に稀釈水洗1回~2回作 業 除去物質の飛散防止、悪臭発生防止消毒同 左法第4条第2項 水質基準法汚染指標第1号に掲げる要件硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素塩化物イオン有機物等(過マンガン酸カリウム消費量)一般細菌大腸菌群10㎎/ℓ以下200㎎/ℓ以下10㎎/ℓ以下100個/mℓ以下検出されないこと(50mℓ中)有毒性第2号に掲げる要件○シアンイオン○水銀○有機リン検出されないこと許容限界値第3号に掲げる要件銅鉄○マンガン亜鉛鉛○六価クロム○カドミウム○ヒ素○フッ素○カルシウム、マグネシウム等(硬 度)蒸発残留物○フェノール類○陰イオン界面活性剤1.0㎎/ℓ以下0.3㎎/ℓ以下0.3㎎/ℓ以下1.0㎎/ℓ以下0.1㎎/ℓ以下0.05㎎/ℓ以下0.01㎎/ℓ以下0.05㎎/ℓ以下0.8㎎/ℓ以下300㎎/ℓ以下500㎎/ℓ以下フェノールとして0.005㎎/ℓ以下0.5㎎/ℓ以下外観第4号に掲げる要件 水素イオン濃度(PH値) 5.8~8.6第5号に掲げる要件臭気味異常でないこと第6号に掲げる要件色度濁度5度以下2度以下備 考 シアンイオン、水銀及び有機リンについての「検出されないこと」とは、水道法に定める方法により測定した場合において、その結果が該当方法の定量限界を下回ることをいう。(注)検査項目の○印の有害物は、状況により検査を行う必要がないことが明らかであると認められる場合は省略可 14害虫駆除仕様書(収蔵庫、収納庫は除く)〔1〕本業務は、博物館を常に良好な状態に保つため「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」を遵守し、環境に配慮した害虫対策を行う。(1)使用薬品 厚生労働省認可の薬剤(2)引火性 なし(3)施行方法①鼠①跡…………鼠の侵入通路は汚染し、黒ずんだ色の油っぽい汚れになっている。②隠れ家……建物の二重壁、二重天井、棚やキャビネット、机等あらゆるものの背後に隠れている。③水 源……水が鼠にとって重要である。冷蔵庫、下水溜まり、魚水槽、花生け等の場所に求めて出てくる。以上の侵入口、隠れ家、水源場所等をチェックしスプレーに依って忌避剤を散布又、隠れ家、通路等に殺鼠剤を置き食べなくなるまで殺鼠剤を補充し駆除を行う。②ダニ室内全体(壁、天井、床、衣服、什器等)に殺虫剤をスプレー方式で完全駆除を行う。(4)保証期間 施工時より、6ケ月若しくは12ケ月(5)定期現場調査 毎月1回以上、トラップ等を用いて、現場生息調査を行い、その結果、薬剤散布の必要性が認められる場合、必要最小限度の措置を行う。

〔2〕ゴキブリ(油虫)駆除施工仕様書(1)使用薬品 厚生労働省認可の薬剤(2)引火性 なし(3)施工方法 スプレー式①一般事務室関係室のコーナー、机の下廻り、産卵場所、棲息場所等に薬品の噴霧を行う。②給湯室、厨房関係戸棚の抽出、扉を開き油虫の潜伏場所、産卵場所、歩行路床コーナー等に吹きつける。なお、食器類は使用前に水洗いする。直接口に接するものは(テーブル)外に出して置く。(4)保証期間 施行時より6ケ月若しくは12ケ月(5)定期現場調査 毎月1回以上、トラップ等を用いて、現場生息調査を行い、その結果、薬剤散布の必要性が認められる場合、必要最小限度の措置を行う。1532 身7/10貢迢膏杰凅觚盡斃U描☞丹鼠五労都讀潑范都讀潑建築の概要1)敷地面積 7,795.81㎡ 2)建築面積 2,709.92㎡3)延床面積 5,446.73㎡ 1階 2,515.17㎡/2階 1,542.92㎡/地下1階 1,388.64㎡4)階 数 地下1階・地上2階 5)構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造(展示室 PRC梁構造) 6)高 さ 14.4m注)博物館周辺環境との調和をはかるため高さを15m以内に、または地下水などの水脈保全のため地下部分についても10m以内に制限して建設を行った。

[各室の面積]区分 室数 階層 区分 室数 階層総合展示室 1 2 書庫 1 1主題展示室 1 2 学芸員室 1 1企画展示室 1 1 スタジオ・暗室 1 1展示用倉庫 1 1 研究作業室 1 1第1収蔵庫 1 1 館長室 1 1第2収蔵庫 1 1 事務室 1 1第3収蔵庫 1 B1 会議室 1 1第4収蔵庫 1 B1 警備員室 1 1車庫・荷解梱包室 1 1 清掃室 1 1作業室(1) 1 1 機械諸室 - B1作業室(2) 1 1 管理共有部分 - 1燻蒸室 1 1エントランスホール - 1講堂 1 1 喫茶コーナー - 1実習室 1 1 ロビー - 1プレイルーム 1 1 スロープ - -閲覧コーナー - 1 共有部分 - -ビデオコーナー - 1472.41109.54小 計 1440.46小 計収蔵・保存部門46.20231.38展示部門102.67873.40215.09318.8533.12124.8870.9733.7142.9831.321070.21小 計教育普及部門50.19193.49調査研究部門51.6078.8045.66371.9140.3016.99300.97 小 計424.541191.0133.0383.9838.2725.0310.67575.49合 計 5446.73106.32196.91379.531072.17室 名 面積(㎡) 室 名 面積(㎡)小 計サービス部門小 計管理部門333.1256.29返湾霸煙労(2021年) 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日令和3年 1 2 3 4 1 1 2 3 4 54月 5 6 7 8 9 10 11 8月 2 3 4 5 6 7 8 12月 6 7 8 9 10 11 1212 13 14 15 16 17 18 9 10 11 12 13 14 15 13 14 15 16 17 18 1919 20 21 22 23 24 25 16 17 18 19 20 21 22 20 21 22 23 24 25 2626 27 28 29 30 23 24 25 26 27 28 29 27 28 29 30 3130 31月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 (2022年) 月 火 水 木 金 土 日1 2 1 2 3 4 5 令和4年 1 25月 3 4 5 6 7 8 9 9月 6 7 8 9 10 11 12 1月 3 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 16 13 14 15 16 17 18 19 10 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 23 20 21 22 23 24 25 26 17 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 27 28 29 30 24 25 26 27 28 29 3031 31月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 5 6 1 2 3 1 2 3 4 5 66月 7 8 9 10 11 12 13 10月 4 5 6 7 8 9 10 2月 7 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 20 12 12 13 14 15 16 17 14 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24 21 22 23 24 25 26 2728 29 30 25 26 27 28 29 30 31 28月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 67月 5 6 7 8 9 10 11 11月 8 9 10 11 12 13 14 3月 7 8 9 10 11 12 1312 13 14 15 16 17 18 15 16 17 18 19 20 21 14 15 16 17 18 19 2019 20 21 22 23 24 25 22 23 24 25 26 27 28 21 22 23 24 25 26 2726 27 28 29 30 31 29 30 28 29 30 31・3/21:春分の日70 祝日 ※開館日数 295 日・12/24:館内整理日令和3年度(2021年度) 松戸市立博物館の開館・休館状況・4/23:館内整理日 ・4/29:昭和の日 ・8/8:山の日 8/9:振替休日・5/3:憲法記念日 ・5/4:みどりの日 ・5/5:こどもの日 ・9/20:敬老の日 ・9/23:秋分の日 ・1/1:元日 ・1/10:成人の日2022/1/18(火)~3/27(日)・9/24:館内整理日・2/11:建国記念の日、2/23:天皇誕生日・11/3:文化の日 ・11/22:勤労感謝の日・11/26:館内整理日休館日・6/21~28: 燻蒸期間 ・7/22:海の日 ・7/23:スポーツの日・1/28:館内整理日・2/25:館内整理日現在までのくらしのうつりかわり」博学連携展こどもミュージアム 58日間「古墳時代のワンダーワールド」 「松戸探検! 100年前から「小金城・根木内城&郷土資料展 リターンズ」企画展 44日間 2021/4/29(木)~8/22(日)館蔵資料展82日間 (前半:4/29~6/13(6W) 後半:7/6~8/22(7W)) 2021/10/2(土)~11/21(日)土・日 祝・休日 平日4月 30 5 25 8 1 165月 31 4 27 10 3 146月 30 10 20 6 0 147月 31 4 27 9 2 168月 31 5 26 8 2 169月 30 5 25 8 2 1510月 31 4 27 10 0 1711月 30 6 24 8 2 1412月 31 9 22 8 0 141月 31 9 22 8 1 132月 28 5 23 8 2 133月 31 4 27 8 1 18計 365 70 295 99 16 180祝日(11/3・23)、館内整理日(11/26)館内整理日(12/24)、年末年始休館(12/28~1/4)館内整理日(1/28)、年末年始休館(12/28~1/4)、祝日(1/10)館内整理日(2/25)、祝日(2/11・23)祝日(3/21) 祝日(9/20・23)、館内整理日(9/24)令和3年度(2021年度) 博物館開館日数日数休館日数開館日数開館日数内訳備考館内整理日(4/23)、祝日(4/29)祝日(5/3・4・5)燻蒸期間(6/21~6/28、6/21・6/28は月曜日)祝日(7/22・23) 祝日(8/8・9)

691 2 34 5 6 7 生涯学習部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9記事業名称 松戸市立博物館観覧料徴収業務等委託事業場所 松戸市千駄堀671番地松契一般第 839 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 松戸市立博物館の観覧料等徴収事務及び受付・案内業務を実施(1)観覧料の徴収・松戸市指定金融機関への納入(2)観覧券の交付・改札(3)物品の売り払い(4)映像装置操作(5)展示室の監視・案内・展示物説明(6)その他予定価格 金 15,370,000円(税抜き)連絡先 047-384-8181事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 博物館 堤 和子 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件 その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3)入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「警備・受付・施設運営」部門の「受付・案内」に登録があること。

地域要件なし。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に官公庁、独立行政法人、大学共同利用機関法人又は公益財団法人が発注した公共施設で料金徴収業務及び受付案内業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4) 但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)質疑提出期間質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 生涯学習部 博物館 mchakubutsukan@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 前払金 無 部分払契約保証金 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(11)(12)(13)23(1)(2)242526 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

松戸市立博物館観覧料徴収業務等委託松戸市千駄堀671番地自 令和3年4月1日至 令和4年3月31日令和3年 月 日松戸市教育委員会 生涯学習部 博物館設 計 書金 円(委託価格)金 円(委託費計)委託名称設計金額委託場所委託期間設計年月日①観覧料徴収業務等対応要員(受付・改札・総合展示室・主題展示室) 平日一式 土・日・祝・休日 一式 直接物品費 小計②業務管理費③一般管理費④委託価格 (①+②+③)消費税及び地方消費税額委託費計内訳書○観覧料徴収業務等対応要員(受付・改札・総合展示室・主題展示室)平日 受付・改札 2 人 × 7.75 時間× 180 日× =1階案内(有料展) 1 人 × 7.75 時間× 26 日× =総合展示室 2 人 × 7.75 時間× 180 日× =1 人 × 7.75 時間× 122 日× =1 人 × 5.0 時間× 58 日× =計 (1)土・日・祝・休日 受付・改札 2 人 × 7.75 時間× 115 日× =1階案内 1 人 × 7.75 時間× 115 日× =総合展示室 2 人 × 7.75 時間× 115 日× =主題展示室 1 人 × 7.75 時間× 115 日× =計 (2)○人件費 (1) + (2) = ①○直接物品費 ②●小 計 ① + ② = ③○業務管理費 ④●小 計 ③ + ④ = (A)○一般管理費 (B)委託価格 (A) + =消費税及び地方消費税額 × =委託費計 + =明細書主題展示室1仕 様 書1. 委託名称松戸市立博物館観覧料徴収業務等委託2. 履行場所松戸市千駄堀671番地3. 履行期間令和3年4月1日 から 令和4年3月31日 まで4. 目的この仕様書は、松戸市立博物館条例(平成4年松戸市条例第 28 号)に規定する松戸市立博物館(以下、「博物館」という。)において、業務を効率的かつ円滑に運営を図ることを目的として、観覧料の徴収業務等の委託に係る仕様を示すものである。5. 従事日及び従事時間(1) 従事日開館日を従事日とする。別紙「令和3年度(2021年度)松戸市立博物館の開館・休館状況」参照(2) 従事時間午前9時15分から午後5時までとする。ただし、令和3年12月1日から令和4年3月31日までの平日(年末年始・休館日を除く)については、「主題展示室」の従事時間を、午前9時15分から午後2時15分までとする。6. 業務内容(1) 観覧料等の徴収及び納入業務松戸市財務規則(昭和57年松戸市規則第9号)第 54条、第55条及び 第 56条の規定に基づき本市の徴収事務の委託を受け、松戸市立博物館条例第 6 条に定める観覧料及び、地方自治法施行令(昭和 22年政令第 16号)第 158条第1項第4 号(平成17年 4 月 1 日施行)に規2定する物品売払代金の徴収及び収納事務を行うものとする。ア 観覧券の交付及び改札業務観覧希望者から観覧料の徴収を行い、松戸市立博物館管理運営規則(平成5年松戸市教育委員会第3 号)第 4条に定める観覧券を交付する。改札はエントランスホール受付にて行う。イ 徴収金の納入及び管理業務観覧料及び物品売払代金の徴収金については、速やかに松戸市指定金融機関へ納入する。当日の観覧料及び物品売払代金(土・日・祝日・休日分の観覧料及び物品売払い代金がある場合はこれを含む。)を、速やかに松戸市指定金融機関に払い込むものとする。なお、観覧料及び物品売払代金については金庫に保管し、釣銭を用意する。これらは受託者が用意するものとする。ウ 観覧券等管理業務観覧券の在庫管理を行う。また、レシート及び観覧券半券についても管理し、毎月の実績報告とともに提出するものとする。エ 刊行物等売払・管理業務博物館に係る刊行物等を販売し、代金を徴収する。(ア) 窓口(イ) 郵送による販売も同様とし、販売業務・梱包・発送を行う。なお、必要な資材等は委託者が用意するものとする。(ウ) 物品の在庫管理を行い、毎月の実績報告とともに提出する。(2) 受付・案内業務受付及び展示室内の所定の位置に常駐し、次の業務を行うものとする。ただし、一部の業務については仕様及びマニュアルに基づいて実施する。ア エントランスホール(ア) 来館者に対する口頭案内(博物館の館内展示、野外展示、催事、事業等)3(イ) 学校等の団体見学者に対する申込受付、案内及び荷物置場のシート設置・管理(ウ) 市民等から博物館への電話に対し、迅速に応対する。(エ) 電話及び来館による団体見学申請受付(オ) パンフレット等の頒布(カ) 事故発生時の緊急措置、救護及び委託者への連絡(キ) 緊急時における避難誘導及び委託者への通報連絡(ク) 講堂内の映像装置の操作(1日3回)及び各種案内放送(ケ) 忘れ物の管理及び問合せ応対。(コ) その他必要な業務イ 2階常設展示室(ア) 各室内の案内及び監視(露出展示資料への対応)(イ) 展示資料の解説(定期的に又は随時、常設展示資料に係る解説を行うこと。)(ウ) ビデオ装置、常設展示室のリフター等の操作(エ) 展示資料解説図書、パンフレット等の頒布(オ) 事故発生時の緊急処置、救護及び委託者への連絡(カ) 緊急時における避難誘導及び委託者への通報連絡(キ) 展示室内の監視(ク) ガラスケース等の随時清掃(ケ) その他必要な業務7. 業務従事者(1) ア 配置人員・次のとおり配置すること。(ア) 受付(業務責任者) 1名(イ) 受付・改札 1名(ウ) 1階案内 1名(エ) 総合展示室 2名(オ) 主題展示室 1名ただし(ウ)は、企画展及び資料展開催期間、土・日・祝日にのみ配置するイ 従業者名簿を委託者に提出すること。また、前月末までに従事者配置計画書を提出するものとする。4ウ 契約期間中における従事者は、原則として過半数を超えて変更しないこと。なお、やむを得ず変更する場合には、従事者の変更について届けること。(2) 従事者の要件ア 日本の歴史、考古、民俗、自然史等に関心を持ち、館内整備及び観覧者接遇に適性のある者であること。イ 博物館の施設の状況、事業内容、展示内容その他業務上必要な知識及び能力を得るための研修を経た者であること。(3) 現場代理人の配置ア 業務実施にあたっては現場代理人を1名配置しなければならない。イ 現場代理人は、業務内容を的確に把握し、他を指導すること。8. 業務実績報告書の提出(1) 日報当日担当者は、当日の業務完了時に業務状況を記した報告書を提出すること。(2) 月報毎月、博物館利用者数内訳一覧を翌月10日までに提出すること。9.緊急時等の対応現場代理人は、委託者からの緊急時等に対応できるよう連絡体制を整え、現場の管理に努めるものとする。10. 業務遂行上の留意点(1) 博物館の規則等を遵守し、服務規程等を厳正に管理すること。(2) 来館者の接遇に当たっては、利用する市民が満足するサービスの充実に努め、博物館の品位を保つこと。(3) 着用する被服及び名札については、受託者の負担とし、選定の際は博物館と協議すること。

(4) 観覧料及び物品売払代金の徴収業務に当たる者は、委託者の発行する身分証明書を所持し、関係人から請求があったときは、これを提示すること。5(5) 鍵については、博物館から貸与し、業務を遂行するために必要な場所と時間に限って使用すること。(6) 業務内容以外の執務を行う場合は、博物館が指定する場所で行うこと。(7) 業務上必要な電話、施設の使用にかかる備品、光熱水費等は委託者の負担とし、その他必要なものについては受託者の負担とする。(8) 委託者は、業務上必要と思われる事項は現場代理人へ伝達するものとする。11. 研修等(1) 受託者は業務を円滑に遂行するため従事者に対し随時必要な研修等を行うものとする。(2) 必要に応じて委託者が実施する研修には、積極的に参加するものとする。(3) 受託者は、博物館の実施する消防避難訓練等に参加すること。12.その他(1) 業務上知り得た情報は、他に洩らさないこと。これは履行期間終了後も同様とする。(2) 博物館の運営上必要なときは、事前に協議の上、従事日及び従事時間を変更することができるものとする。(3) 労働関係諸法令を遵守し、労務管理を適正に行うこと。(4)この仕様書に定めのない事項もしくは、疑義が生じた事項については、必要に応じて、委託者・受託者が協議して定めることとする。32 身7/10貢迢膏杰凅觚盡斃U描☞丹鼠五労都讀潑范都讀潑建築の概要1)敷地面積 7,795.81㎡ 2)建築面積 2,709.92㎡3)延床面積 5,446.73㎡ 1階 2,515.17㎡/2階 1,542.92㎡/地下1階 1,388.64㎡4)階 数 地下1階・地上2階 5)構 造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造(展示室 PRC梁構造) 6)高 さ 14.4m注)博物館周辺環境との調和をはかるため高さを15m以内に、または地下水などの水脈保全のため地下部分についても10m以内に制限して建設を行った。

[各室の面積]区分 室数 階層 区分 室数 階層総合展示室 1 2 書庫 1 1主題展示室 1 2 学芸員室 1 1企画展示室 1 1 スタジオ・暗室 1 1展示用倉庫 1 1 研究作業室 1 1第1収蔵庫 1 1 館長室 1 1第2収蔵庫 1 1 事務室 1 1第3収蔵庫 1 B1 会議室 1 1第4収蔵庫 1 B1 警備員室 1 1車庫・荷解梱包室 1 1 清掃室 1 1作業室(1) 1 1 機械諸室 - B1作業室(2) 1 1 管理共有部分 - 1燻蒸室 1 1エントランスホール - 1講堂 1 1 喫茶コーナー - 1実習室 1 1 ロビー - 1プレイルーム 1 1 スロープ - -閲覧コーナー - 1 共有部分 - -ビデオコーナー - 1472.41109.54小 計 1440.46小 計収蔵・保存部門46.20231.38展示部門102.67873.40215.09318.8533.12124.8870.9733.7142.9831.321070.21小 計教育普及部門50.19193.49調査研究部門51.6078.8045.66371.9140.3016.99300.97 小 計424.541191.0133.0383.9838.2725.0310.67575.49合 計 5446.73106.32196.91379.531072.17室 名 面積(㎡) 室 名 面積(㎡)小 計サービス部門小 計管理部門333.1256.29返湾霸煙労(2021年) 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日令和3年 1 2 3 4 1 1 2 3 4 54月 5 6 7 8 9 10 11 8月 2 3 4 5 6 7 8 12月 6 7 8 9 10 11 1212 13 14 15 16 17 18 9 10 11 12 13 14 15 13 14 15 16 17 18 1919 20 21 22 23 24 25 16 17 18 19 20 21 22 20 21 22 23 24 25 2626 27 28 29 30 23 24 25 26 27 28 29 27 28 29 30 3130 31月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 (2022年) 月 火 水 木 金 土 日1 2 1 2 3 4 5 令和4年 1 25月 3 4 5 6 7 8 9 9月 6 7 8 9 10 11 12 1月 3 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 16 13 14 15 16 17 18 19 10 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 23 20 21 22 23 24 25 26 17 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 27 28 29 30 24 25 26 27 28 29 3031 31月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 5 6 1 2 3 1 2 3 4 5 66月 7 8 9 10 11 12 13 10月 4 5 6 7 8 9 10 2月 7 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 20 12 12 13 14 15 16 17 14 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24 21 22 23 24 25 26 2728 29 30 25 26 27 28 29 30 31 28月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 67月 5 6 7 8 9 10 11 11月 8 9 10 11 12 13 14 3月 7 8 9 10 11 12 1312 13 14 15 16 17 18 15 16 17 18 19 20 21 14 15 16 17 18 19 2019 20 21 22 23 24 25 22 23 24 25 26 27 28 21 22 23 24 25 26 2726 27 28 29 30 31 29 30 28 29 30 31・3/21:春分の日70 祝日 ※開館日数 295 日・12/24:館内整理日令和3年度(2021年度) 松戸市立博物館の開館・休館状況・4/23:館内整理日 ・4/29:昭和の日 ・8/8:山の日 8/9:振替休日・5/3:憲法記念日 ・5/4:みどりの日 ・5/5:こどもの日 ・9/20:敬老の日 ・9/23:秋分の日 ・1/1:元日 ・1/10:成人の日2022/1/18(火)~3/27(日)・9/24:館内整理日・2/11:建国記念の日、2/23:天皇誕生日・11/3:文化の日 ・11/22:勤労感謝の日・11/26:館内整理日休館日・6/21~28: 燻蒸期間 ・7/22:海の日 ・7/23:スポーツの日・1/28:館内整理日・2/25:館内整理日現在までのくらしのうつりかわり」博学連携展こどもミュージアム 58日間「古墳時代のワンダーワールド」 「松戸探検! 100年前から「小金城・根木内城&郷土資料展 リターンズ」企画展 44日間 2021/4/29(木)~8/22(日)館蔵資料展82日間 (前半:4/29~6/13(6W) 後半:7/6~8/22(7W)) 2021/10/2(土)~11/21(日)土・日 祝・休日 平日4月 30 5 25 8 1 165月 31 4 27 10 3 146月 30 10 20 6 0 147月 31 4 27 9 2 168月 31 5 26 8 2 169月 30 5 25 8 2 1510月 31 4 27 10 0 1711月 30 6 24 8 2 1412月 31 9 22 8 0 141月 31 9 22 8 1 132月 28 5 23 8 2 133月 31 4 27 8 1 18計 365 70 295 99 16 180祝日(11/3・23)、館内整理日(11/26)館内整理日(12/24)、年末年始休館(12/28~1/4)館内整理日(1/28)、年末年始休館(12/28~1/4)、祝日(1/10)館内整理日(2/25)、祝日(2/11・23)祝日(3/21) 祝日(9/20・23)、館内整理日(9/24)令和3年度(2021年度) 博物館開館日数日数休館日数開館日数開館日数内訳備考館内整理日(4/23)、祝日(4/29)祝日(5/3・4・5)燻蒸期間(6/21~6/28、6/21・6/28は月曜日)祝日(7/22・23) 祝日(8/8・9)

671 2 34 5 6 7 生涯学習部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件 その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-361-0056事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 戸定歴史館 後藤 泰之履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 施設は、歴史館(RC造地上2階地下1階)、戸定邸(木造地上1階一部2階)、松雲亭(木造平屋建)であり、戸定邸については国指定重要文化財となっているので、関係業務には特に細心の注意が必要となる。

業務としては受付業務、駐車場案内業務、清掃業務(日常清掃、定期清掃(床面定期清掃、窓ガラス、サッシ定期清掃、カーペット清掃、照明器具の清掃、雨樋の清掃、機械室・塔屋の清掃))、松雲亭受付等管理業務がある。

予定価格 金 16,574,401円(税抜き)記事業名称 戸定歴史館受付・管理・清掃等業務委託事業場所 松戸市松戸714番地の1他松契一般第 840 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

(1)(2)(3)ア イ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1) 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去5年以内に官公庁発注による博物館法上の博物館・美術館における公金徴収事務及び受付案内業務等を履行した実績を有すること。

・建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2に規定する「建築物環境衛生総合管理業」又は「建築物清掃業」の登録を受けていること。

・警備業法(昭和47年法律第117号)の規定による都道府県公安委員会の認定を受けていること。

・警備業法第22条第1項に規定する1号警備、2号警備の指導教育責任者を雇用していること。

・プライバシーマーク又はこれに準ずる資格認証を取得していること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃」部門の「一般清掃」及び「警備・受付・施設運営」部門に登録があること。

千葉県内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2) 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 生涯学習部 戸定歴史館 mctojourekishi@city.matsudo.chiba.jp 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金 保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札

341 2 34 5 6 7 生涯学習部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-365-5115事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 図書館 村上 陽子履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで事業概要 ・施設概要本館:地下1階から地上5階(ピロテイ、屋上を含む)子ども読書推進センター:地上1階から2階・清掃業務日常清掃・定期清掃・特別清掃・保守点検業務機械類の巡視点検・館内外の電球、蛍光灯の交換、空調機フィルター及び噴出口の清掃、館内外の簡易修繕予定価格 金 9,456,241円(税抜き)記事業名称 松戸市立図書館清掃等業務委託事業場所 松戸市松戸2060番地他松契一般第 841 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

9(1)(2)(3)ア イ ウ(4)(5)(6)ア イ ウ エ オ カ キ ク10 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者過去10年以内に官公庁が発注した公共・公用施設において、建物清掃業務及び空調保守管理業務を履行した実績があること。

建築物における衛生的環境の確保に関する法律第12条の2に規定する「建築物環境衛生総合管理業」、又は「建築物清掃業」及び「建築物飲料水貯水槽清掃業」の登録を受けていること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者建築物環境衛生管理技術者の資格を有する者第3種電気主任技術者及び第1種電気工事士の資格を有する者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「建物管理・清掃」部門の「一般清掃」と「貯水槽清掃」及び「建物設備等保守・修繕」部門の「電気設備保守点検」と「冷暖房設備保守点検」に登録があること。

松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。(ア・イについて複数の者により条件を満たす場合も可。)(1)(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 生涯学習部 図書館 mctoshokan@city.matsudo.chiba.jp 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 設計図書等を示す期間(1)(2)18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札 明らかに連合であると認められる入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札

委託名称 松戸市立図書館清掃等業務委託一 金 (業務価格)設計金額 一 金 (業務費 計)委託場所 松戸市松戸2060番地 他設計年月日生涯学習部部長館長 専門監 補佐 主査 設計者 検算設 計 書円 円履行期間自 令 和 2 年 4 月 1 日至 令和 3 年 3 月 31 日審議監松戸市教育委員会 生涯学習部 図書館◇図書館本館 1.業務原価 ・直接業務費 一式 ・業務管理費 一式業務原価 計 2.一般管理費 一式 3.特別清掃 一式計 構成比 94.23758%◇子ども読書推進センター 1.業務原価 ・直接業務費 一式 ・業務管理費 一式業務原価 計 2.一般管理費 一式 3.特別清掃 一式計 構成比 5.76242%業務価格 計消費税及び地方消費税の額業務費 計松戸市立図書館第11表参照第10表参照摘要費目別内訳区分 項目 数量 金額区分 労務数量 単価 金額 率 金額 率 金額◇図書館本館清掃業務 日常清掃 清掃員 A 0.0 第1表 参照清掃員 B 第1表 参照清掃員 C 第1表 参照計定期清掃 清掃員 A 第1表 参照清掃員 B 第1表 参照清掃員 C 0.0 第1表 参照計日常点検・保守 電気設備 保全技師補 第1表 参照計業務用消耗品 第12表 参照計◇子ども読書推進センター清掃業務 清掃員 A 0.0 第1表 参照清掃員 B清掃員 C 第1表 参照計業務用消耗品 第13表 参照計松戸市立図書館業務管理費摘要費目集計書区 分 項目直接人件費 直接物品費 直接業務費(人件費+物品費+消耗品)拾 い 書 (総括)第1表区 分 項目 清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C 保全技師補 計 摘要図書館本館◇日常清掃床の日常清掃 0.0 第2表 参照床以外の日常清掃 0.0 第3表 参照建物外部の日常清掃 0.0 第4表 参照計 0.0◇定期清掃床の定期清掃 0.0 第5表 参照床以外の定期清掃 0.0 第6表 参照計 0.0◇日常点検・保守電気設備 第7表 参照計子ども読書推進センター◇日常清掃床の日常清掃 0.0 第8表 参照床以外の日常清掃 0.0 第9表 参照計 0.0合計松戸市立図書館拾 い 書 (床の日常清掃)本館(単価) 第2表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床の日常清掃 床面積1階 こども図書館 弾性床 103.04㎡1階 学校連携室 繊維床 14.00㎡2階 図書室 弾性床 238.51㎡3階 図書室 弾性床 242.93㎡4階 事務室 繊維床 240.79㎡5階 学習室 弾性床 242.11㎡玄関ホール(ピロテイ含む) 弾性・硬質床 150.25㎡廊下 弾性床 84.33㎡便所 硬質床 102.00㎡階段 弾性床 204.75㎡エレベータ 弾性床 1計合計松戸市立図書館区 分 項目拾 い 書 (床以外の日常清掃)本館(単価) 第3表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床の日常清掃 床面積1階 こども図書館 103.04㎡1階 学校連携室 14.00㎡2階 図書室 238.51㎡3階 図書室 242.93㎡4階 事務室 240.79㎡5階 学習室 242.11㎡玄関ホール(ピロテイ含む) 150.25㎡廊下 84.33㎡便所 102.00㎡階段 204.75㎡エレベータ 1計合計松戸市立図書館区 分 項目拾 い 書 (建物外部の日常清掃)本館(単価) 第4表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計建物外部の日常清掃 床面積外周等(玄関周り・駐輪場・犬走り)55.52㎡計合計松戸市立図書館区 分 項目拾 い 書 (床の定期清掃)本館(単価) 第5表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床の定期清掃 床面積1階 こども図書館 弾性床 103.04㎡1階 学校連携室 繊維床 14.00㎡2階 図書室 弾性床 238.51㎡3階 図書室 弾性床 242.93㎡4階 事務室 繊維床 240.79㎡5階 学習室 弾性床 242.11㎡玄関ホール(ピロテイ含む) 弾性・硬質床 150.25㎡廊下 弾性床 84.33㎡便所 硬質床 102.00㎡階段 弾性床 204.75㎡エレベータ 弾性床 1計合計松戸市立図書館区 分 項目拾 い 書 (床以外の定期清掃)本館(単価) 第6表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床以外の定期清掃 数量硝子・サッシ清掃 430㎡照明器具清掃 334台ブラインド清掃 380㎡計合計松戸市立図書館区 分 項目拾 い 書 (日常点検・保守)本館(単価) 第7表保全技師補計 算 計電気設備 日数受変電設備 高圧機器 298日計合計松戸市立図書館区 分 項目拾 い 書 (床の日常清掃)第8表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床の日常清掃 床面積事務室 樹脂床 64.00㎡資料室 木製床 10.50㎡おはなしの部屋 樹脂床 20.00㎡1階ホール 木製床 42.00㎡階段 木製床 24.00㎡みんなのトイレ 樹脂床 8.70㎡玄関 木製床・タイル 47.50㎡玄関ホール タイル 17.50㎡2階優良図書展示室 木製床 64.00㎡2階研修室 木製床 91.00㎡2階企画展示室 木製床 64.00㎡2階ホール 木製床 46.00㎡2階トイレ 樹脂床 17.50㎡2階美術資料整理室 樹脂床 64.00㎡計合計松戸市立図書館区 分子ども読書推進センター(単価)項目拾 い 書 (床以外の日常清掃)第9表清 掃 員 A 清 掃 員 B 清 掃 員 C計 算 計 計 算 計 計 算 計床以外の日常清掃 床面積事務室 樹脂床 64.00㎡資料室 木製床 10.50㎡おはなしの部屋 樹脂床 20.00㎡1階ホール 木製床 42.00㎡階段 木製床 24.00㎡みんなのトイレ 樹脂床 8.70㎡玄関 木製床・タイル 47.50㎡玄関ホール タイル 17.50㎡2階優良図書展示室 木製床 64.00㎡2階研修室 木製床 91.00㎡2階企画展示室 木製床 64.00㎡2階ホール 木製床 46.00㎡2階トイレ 樹脂床 17.50㎡2階美術資料整理室 樹脂床 64.00㎡計合計松戸市立図書館区 分子ども読書推進センター(単価)項目拾 い 書 (特別清掃)本館(単価) 第10表数量 単価 金額雑排水槽清掃 水槽容量(60t) 1回/年 1受水槽清掃 水槽容量(50t) 1回/年 1高架水槽清掃 水槽容量(6㎥) 1回/年 1水質検査 簡易項目 1回/年 1計区 分 摘 要 回数業務原価松戸市立図書館拾 い 書 (特別清掃)第11表数量 単価 金額水質検査 簡易項目 1回/年 1計松戸市立図書館子ども読書推進センター(単価)区 分 摘 要 回数業務原価本館(単価) 第12表数量 単価 金額トイレットペーパー 便器18箇所 箱 35手洗い用水石鹸 洗面所14箇所 缶 19ごみ袋(指定ポリ袋) 枚 2,020机上用洗剤 机46台 石 1計日常清掃業務用消耗品松戸市立図書館区 分 摘 要 単位業務原価 子ども読書推進センター(単価) 第13表数量 単価 金額トイレットペーパー 便器4箇所 箱 2手洗い用水石鹸 洗面所4箇所 缶 1ごみ袋(指定ポリ袋) 枚 65計日常清掃業務用消耗品松戸市立図書館区 分 摘 要 単位業務原価

1421 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1)記事業名称 水門点検業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 842 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和3年9月30日まで事業概要 水門の点検業務予定価格 金 890,000円(税抜き)連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「施設等運転管理他」部門の「施設の運転・管理」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注した水門等の点検業務委託の履行実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11) 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 主査 班 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 場 所 松戸市内一円委 託 名 称 水門点検業務委託委 託 設 計 書所 属 部 課 名委 託 価 格 円委 託 費 計 円松 戸 市設 計 概 要 松戸市内10箇所の水門の点検松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 機械設備点検・整備業務 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費/H点検整備工@U001直接労務費式 1 第 1 号内訳書参照@U002塗装費式 1第 2 号内訳書参照@U003材料費式 1第 3 号内訳書参照#00雑材料費式 1#00直接経費式 1++P直接委託費計!12kr共通仮設費式 1+3K共通仮設費計++J純委託費P-1費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書 頁 2!35Jo現場管理費式 1#00点検整備間接費式 1++G委託原価!35Gp一般管理費式 1++T委託価格%S10消費税及び地方消費税相当額 式 1++U本委託計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 直接労務費 1式 号内訳書V0002水門設備点検整備工 樋門樋管ゲート 動力式電動式(扉体面積10㎡未満)門 9 第 1 号単価表参照V0089水門設備点検整備工 樋門樋管ゲート 動力式電動式(扉体面積10㎡以上)門 1 第 2 号単価表参照計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 2 塗装費 1式 号内訳書SWF610100-J01現場塗装m2 5 第 3 号単価表参照計P-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 3 材料費 1式 号内訳書W0001直接材料費 潤滑油タービン油 軸受用グリース式 1計P-5名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 水門設備点検整備工樋門樋管ゲート 動力式電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0002V0092全般 電動式(扉体面積10㎡未満)門 1第 4 号単価表参照V0054扉体 電動式(扉体面積10㎡未満)門 1第 5 号単価表参照V0056戸当り 電動式(扉体面積10㎡未満)門 1第 6 号単価表参照V0057開閉装置 電動式(扉体面積10㎡未満)門 1第 7 号単価表参照V0093機側操作設備 電動式(扉体面積10㎡未満)門 1第 8 号単価表参照V0058確認運転 電動式(扉体面積10㎡未満)門 1第 9 号単価表参照計 1門 当りP-6名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 水門設備点検整備工樋門樋管ゲート 動力式電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0089V0083全般 電動式(扉体面積10㎡以上)門 1第 10 号単価表参照V0094扉体 電動式(扉体面積10㎡以上)門 1第 11 号単価表参照V0085戸当り 電動式(扉体面積10㎡以上)門 1第 12 号単価表参照V0086開閉装置 電動式(扉体面積10㎡以上)門 1第 13 号単価表参照V0087機側操作設備 電動式(扉体面積10㎡以上)門 1第 14 号単価表参照V0088確認運転 電動式(扉体面積10㎡以上)門 1第 15 号単価表参照計 1門 当りP-7名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 3 現場塗装 100 m2 号 単価表SWF610100-J01SWF615103-J01現場下塗m2 100第 16 号単価表参照SWF615107-J01現場上塗m2 100第 17 号単価表参照計 100m2 当り1 m2 当りSWF610100J01 プライマ処理 = 2 計上しない J06 下塗 = 1 計上するJ07 下塗り回数 = 1 1回 J08 施工区分(下塗1回目) = 2 はけJ09 塗料選定(下塗1回目) = 2 エポキシ樹脂系(水中部用) J10 作業条件(下塗1回目) = 1 開放部J24 中塗 = 2 計上しない J36 上塗 = 1 計上するJ37 上塗り回数 = 1 1回 J38 施工区分(上塗1回目) = 2 はけJ39 塗料選定(上塗1回目) = 1 エポキシ樹脂系 J41 作業条件(上塗1回目) = 1 開放部P-8名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 4 全般 電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0092V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-9名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 5 扉体 電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0054V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-10名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 6 戸当り 電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0056V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-11名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 7 開閉装置 電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0057V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-12名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 8 機側操作設備 電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0093V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-13名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 9 確認運転 電動式(扉体面積10㎡未満) 1 門 号 単価表V0058V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-14名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 10 全般 電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0083V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-15名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 11 扉体 電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0094V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-16名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 12 戸当り 電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0085V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-17名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 13 開閉装置 電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0086V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-18名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 14 機側操作設備 電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0087V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-19名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 15 確認運転 電動式(扉体面積10㎡以上) 1 門 号 単価表V0088V0032点検整備工日第 18 号単価表参照計 1門 当りP-20名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 16 現場下塗 100 m2 号 単価表SWF615103-J01TY034013101エポキシ樹脂系塗料 下塗 水中部用kg 38TZ006170007エポキシ樹脂塗料用シンナーL 438*0.09/0.85RR0123橋りょう塗装工人#09諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m2 当り1 m2 当りSWF615103J01 施工区分 = 2 はけ J02 塗料選定 = 2 エポキシ樹脂系(水中部用)J03 作業条件 = 1 開放部P-21名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 17 現場上塗 100 m2 号 単価表SWF615107-J01TZ006154003エポキシ樹脂塗料 上塗りkg 17TZ006170007エポキシ樹脂塗料用シンナーL 1.817*0.09/0.85RR0123橋りょう塗装工人#09諸雑費(率+まるめ)式 1計 100m2 当り1 m2 当りSWF615107J01 施工区分 = 2 はけ J02 塗料選定 = 1 エポキシ樹脂系J04 作業条件 = 1 開放部P-22名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 18 点検整備工 1 日 号 単価表V0032RR0303機械設備据付工人計 1日 当りP-23共 通 仕 様 書総 則1 本共通仕様書(以下、共通仕様書)は、松戸市(以下、当市)が発注する水門点検業務委託に適用する。2 共通仕様書は、国土交通省 総合政策局が公表している「機械設備点検・整備共通仕様書(案)(最新版)」による。3 契約図書は相互に補完し合うものとする。但し、契約図書に相違がある場合の優先順位は、当市と受注者との協議上、決定するものとする。

(1) 契約書(2) 特記仕様書(3) 共通仕様書特 記 仕 様 書1 総則本仕様書は、令和 3 年度水門点検業務委託に適用し、水門の機械・電気計装設備等の定期点検を行うことにより、各施設が安全に機能する運転環境を維持することを目的とする。2 点検本業務は、市内設置の全水門の内、10 水門の点検を行うものとする。なお、施設毎の水門仕様等は「別紙」のとおりとする。本施設は、河川から水路への逆流を防ぐための施設であり、現状を把握し、水門の運転に支障を来たさないよう、配慮及び協力すること。また、現場点検期間はできるだけ短くし、排水運転が可能な状態にすること。なお、降雨・台風等の天災に対しては、天気予報等に十分注意を払い、常に災害を最小限に食い止める為の防災対策を確立しておくこと。2.1点検対象扉体(主・補助ローラ部、水密ゴム、水密ゴム押さえ金具、水密ゴムボルト、スキンプレート、桁、楔等)、戸当り(摺動板ゴム戸当り面、ボルト・ナット等)、開閉装置(開度計、ボルト・ナット、スピンドル、ワイヤロープ、バルコン等)、操作制御設備(操作盤 等)および付属設備(水位計、階段、防護柵、手すり、ゲート設備周辺の土木構造物等)2.2作業内容点検は、機械設備の装置・機器の回転数、寸法、温度、異音等を目視、聴診、触診、計測・測定、管理運転等により異常、損傷の有無、基準値との比較、分析を行い点検表(記録)にとりまとめ報告する。報告書には作業報告をまとめた所見を記載し、今後の維持管理に資するための考察までを行うものとする。

ゲート全開全閉運転を行うものとする。(6) 不具合箇所不具合箇所を発見した時は直ちに発注者に連絡すること(7) 安全装置安全装置(位置リミットスイッチ・トルクリミットスイッチ等)について、各装置の仕様・動作原理を熟知した上で、正常に動作することを確認すること。3 業務時間(1) 基本業務時間は、8:00~17:00とする。(2) 業務は、日曜日、祝祭日及び振替休日を休日とし、業務を行わないものとする。(3) 但し、前述(1)、(2)に指定した業務時間及び休止日であっても、当市が必要と認める場合は、業務を実施出来るものとする。4 提出書類(1) 受託者は契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けた上、業務に着手する。a 業務計画書(2) 受託者は業務が完了した時は、速やかに次の書類を紙媒体及び電子媒体(PDF)で提出する。a 点検報告書 (紙媒体2部、電子媒体1部)b 点検結果一覧表 (紙媒体2部、電子媒体1部)c 写真帳 (紙媒体1部、電子媒体1部)d 見積書 (不具合箇所がある場合) (紙媒体1部)e 中長期雨水排水設備更新計画 (紙媒体1部、電子媒体1部)5 報告記入様式等は受託者で定めて構わないが、委託者に事前の承諾を受けたものとする。なお、「異常なし」「注意」「緊急」で判定すること。(1) 点検結果報告書に記載する測定値には必ず判定基準値を記載し、合否基準を明確にするものとする。なお、判定基準値は受注者が定めるものとし、発注者に説明を求められた際には書面にて説明するものとする。(2) 点検結果をふまえ今後、中長期の雨水排水設備更新計画を受注者が報告書とは別に取りまとめ、提案を行わなければならない。(3) 受託者は、点検の結果、不具合箇所があった場合は、当該箇所の状態、原因、処置方法もしくは改善方法をとりまとめ、写真等現場状況を確認出来る資料を添付のうえ、報告書を作成しなければならない。また、不具合箇所の修繕に要する見積書を提出すること。6 安全管理(1) 危険な場所での点検調整及び試験等の作業を行うときは、労働安全衛生に関する諸法規に基づき、作業員の安全確保に努めること。(2) 万一、事故等が発生した場合にはすみやかに関係官庁に報告するとともに、受託者の責任において処理すること。7 その他(1) 本仕様書に指示のない事項であっても、受託者が本業務の履行上当然行わなければならないと認められるものについては、受託者負担においてすみやかに行わなければならない。(2) 本業務の履行にあたって疑義が生じた場合は、委託者と協議し、その指示に従うこと。(3) 点検の日程は委託者と受託者で十分協議して決めること。(4) 点検順路は特に定めないが、最短ルートをとるものとする。(5) 点検前の水門の状態を正確に把握し、点検後は基本的に点検前の状態に戻すこと。変更点がある場合は、委託者に事前に承認をもらうこと。(6) 点検と同時に行う小規模な修理や整備及び機能保持の為の定期整備を含む。雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。

10ヶ所番 号 名 称 (通称) ゲ ー ト 寸 法 ・ 形式 河 川(水路) 名1 栄町西排水機場・上流水門 1600×1000 電動(オイル) 六間川 P51-B-22 三軒屋水門 2600×1800 電動(オイル) 六間川 P59-J-13 古ヶ崎4-3526 3000×3500 電動(オイル) 六間川 P72-J-14 南花島255-23 3000×2600 電動(オイル) 新坂川 P102-B-25 馬橋排水機場・上流水門 3500×1600 電動(オイル) 坂川 P42-I-26 栄町排水機場・上流水門 2100×1800 電動(オイル) 坂川 P60-H-17 新松戸南3丁目 4000×2400 電動(オイル) 坂川 P34-J-38 高柳1606 2000×2000 電動(オイル) 上大津川 P71-B-39 和名ケ谷水路水門 5000×1500 電動(オイル) 国分川分水路 P168-D-110 和名ケ谷伏越水門 1500×1500 電動(オイル) 国分川分水路 P168-D-1水 門 点 検 整 備 ヶ 所R3年度動態図Matsudo  -Sewage  Works  Infomation  System 栄町西二丁目古ヶ崎4-3526南花島255-23新松戸南3丁目高柳16061/2000 

1441 2 34 5 6 7 建設部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9(1)記事業名称 地域排水ポンプ点検業務委託事業場所 松戸市内一円松契一般第 843 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

履行期間 契約締結日から令和3年9月30日まで事業概要 松戸市内33施設の地域排水ポンプの点検予定価格 金 900,000円(税抜き)連絡先 047-366-7359事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

最低制限価格 設定あり(税抜き)事業担当部課 河川清流課 菊池 謙次 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「施設等運転管理他」部門の「施設の運転・管理」に登録があること。

その他 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 松戸市内に本店又は入札契約の権限が委任された支店・営業所等を有すること。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

過去10年以内に完了した国又は地方公共団体(公社を含む)、独立行政法人が発注したポンプの点検業務委託の履行実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をして、入札参加資格の審査を受けなければならない。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

令和3年2月12日 午前11時まで 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア 令和3年2月12日イ その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙) 事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約条項等を示す場所 契約書案及び設計図書等を示す場所 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 建設部 河川清流課ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)18(1)(2)(3) 無19質疑回答日令和3年2月18日午後3時までに回答する。

入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から mckasenseiryu@city.matsudo.chiba.jp入札書開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認ください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)開札立会人 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

電子入札システムの障害等について 令和3年3月1日 午後3時まで 方法 電子入札システムにより提出すること。

提出書類 電子入札システムによる入札支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後支払うものとする。

前払金 無 部分払契約保証金電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11) 本事業の最低制限価格は、予定価格(税抜き)に100分の80を乗じて得た額とし、1,000円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

契約金額(税込み)の100分の10以上の額を納付すること。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

最低制限価格算定方法 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札その他 この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

入札に係る問い合わせ先松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 その他入札に関する条件に違反した入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定入札金額に100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とする。

建設部 河川清流課部長 課長 専門監 補佐 主幹 主幹 主査 担当 設計者 審査事 業 年 度 令和 3 年度委 託 場 所 松戸市内一円委 託 名 称 地域排水ポンプ点検業務委託委 託 設 計 書所 属 部 課 名委 託 価 格 円委 託 費 計 円松 戸 市設 計 概 要 地域排水ポンプ点検業務委託年次点検33施設(排水ポンプ72台、除塵機1台)松 戸 市設 計 基 本 情 報松 戸 市 時間的制約を受ける なし 諸経費情報単価世代諸経費の工種施工地域補正時間的制約状況週休2日補正 2021年 1月 4日 04:東葛飾 機械設備点検・整備業務 市街地(DID補正)(1)費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書/H本委託費@U006点検工式 1第 1 号内訳書参照++P直接委託費計!12Kr共通仮設費式 1+3K共通仮設費計++J純委託費!35Jo現場管理費式 1++G委託原価!35Gp一般管理費式 1++T委託価格%S10消費税及び地方消費税相当額 式 1P-1費目 工種 種別 細別 単位 数量 単価 金額 摘要本 委 託 内 訳 書 頁 2++U本委託計P-2名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要第 1 点検工 1式 号内訳書V0002直接労務費式 1 第 1 号単価表参照#00補助材料費式 1#00直接経費式 1RR0804交通誘導警備員B人 4計P-3名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 1 直接労務費 1 式 号 単価表V0002V0003ポンプ等設備点検Hr第 2 号単価表参照計 1式 当りP-4名称 規格 単位 数量 単価 金額 摘要当り 第 2 ポンプ等設備点検 1 Hr 号 単価表V0003RR0303機械設備据付工人点検整備工計 1 Hr 当りP-5共 通 仕 様 書総 則1 本共通仕様書(以下、共通仕様書)は、松戸市(以下、当市)が発注する地域排水ポンプ点検業務委託に適用する。2 共通仕様書は、国土交通省 総合政策局が公表している「機械設備点検・整備共通仕様書(案)(最新版)」による。3 契約図書は相互に補完し合うものとする。但し、契約図書間に相違がある場合の優先順位は、当市と受注者との協議上、決定するものとする。(1) 契約書(2) 特記仕様書(3) 共通仕様書地域排水ポンプ点検業務委託 特記仕様書1 総則本仕様書は、令和 3 年度地域排水ポンプ点検業務委託に適用し、排水ポンプの機械・電気計装設備等の定期点検を行うことにより、各施設が安全に機能する運転環境を維持することを目的とする。2 点検本業務は、地域排水ポンプ33施設の排水ポンプ及び配管含む付属設備の点検を行うものとする。なお、施設毎のポンプ仕様等は「別紙」のとおりとする。本施設は、雨水排水を目的とする排水ポンプである為、現状を把握し、排水ポンプの運転に支障を来たさないよう、配慮及び協力すること。また、現場点検期間はできるだけ短くし、排水運転が可能な状態にすること。なお、降雨・台風等の天災に対しては、天気予報等に十分注意を払い、常に災害を最小限に食い止める為の防災対策を確立しておくこと。2.1点検対象(1) 主要機器・槽類・配管(a) ポンプ設備等 排水ポンプ(本体、ケーブル、ベンド、ガイドパイプ、ガイドフック、ポンプ吊上げ用チェーン等)、水位測定装置(フロートスイッチ、投げ込み式水位計等)、ポンプ槽、沈砂池、スクリーン、排水路等(b) 除塵機設備 除塵機(c) 操作制御設備 操作盤等(d) 電源設備 受電盤、配電盤、発電装置、燃料槽等(e) 配管設備 主配管及び小配管、弁類、(逆止弁、仕切弁等)管継手類(エルボ、チーズ、フランジ等)等(2) 補助機器設備 クレーン装置(チェ-ンブロック)、換気扇、換気装置、照明設備等2.2作業内容点検は、機械設備の装置・機器の回転数、寸法、温度、異音等を体感にて点検するとともに負荷運転により異常、損傷の有無、基準値との比較、分析を行い報告する。報告書には作業報告をまとめた所見を記載し、今後の維持管理に資するための考察までを行うものとする。2.3点検準備・点検・試運転・後片付けまでを行う。点検は様々な角度から行い、その機器の特性を熟知して不具合箇所の発見に努めること。(1) 機器類清掃清掃は施設および機器類を清掃範囲とし、各部に付着した塵埃等を除去すること。また稼働部に関して、円滑に動作するか確認し、必要に応じ清掃等を行うこと。(2) 給油・塗装等潤滑油の補充、塗装のタッチアップ等の軽微な作業をおこなう。使用する材料は現場に適したものを使用すること。(3) 計測計測は、校正計測機器を使用し計測すること。(4) 記録記録は計測結果・不具合・希望事項等について行い、調整等で変化が生じるときはその作業前後のデータを記載すること。(5) 動作試験動作試験は基本的に、手動・自動それぞれの運転環境にて試験をおこなうこと。(6) 不具合箇所不具合箇所を発見した時は直ちに発注者に連絡すること。3 業務(1) 業務は、日曜日、祝祭日及び振替休日を休日とし、業務を行わないものとする。(2) 但し、前述(1)に指定した休止日であっても、当市が必要と認める場合は、業務を実施出来るものとする。4 提出書類(1) 受託者は契約締結後、速やかに次の書類を提出し、承諾を受けた上、業務に着手する。a 業務計画書(2) 受託者は業務が完了した時は、速やかに次の書類を紙媒体及び電子媒体(PDF)で提出する。a 点検報告書 (紙媒体2部、電子媒体1部)b 点検結果一覧表 (紙媒体2部、電子媒体1部)c 写真帳 (紙媒体1部、電子媒体1部)d 見積書 (不具合箇所がある場合) (紙媒体1部)e 中長期雨水排水設備更新計画 (紙媒体1部、電子媒体1部)5 報告記入様式等は受託者で定めて構わないが、委託者に事前の承諾を受けたものとする。なお、「異常なし」「注意」「緊急」で判定すること。(1) 点検結果報告書に記載する測定値には必ず判定基準値を記載し、合否基準を明確にするものとする。なお、判定基準値は受注者が定めるものとし、発注者に説明を求められた際には書面にて説明するものとする。(2) 点検結果をふまえ今後、中長期の雨水排水設備更新計画を受注者が報告書とは別に取りまとめ、提案を行わなければならない。(3) 受託者は、点検の結果、不具合箇所があった場合は、当該箇所の状態、原因、処置方法もしくは改善方法をとりまとめ、写真等現場状況を確認出来る資料を添付のうえ、報告書を作成しなければならない。また、不具合箇所の修繕に要する見積書を提出すること。6 その他(1) 本仕様書に記載されていない細部の事項についても受注者は誠意をもって作業を行うこと。(2) 点検期間中に事故及び損害が発生した場合は請負人の負担とする。(3) 点検の日程は委託者と受託者で十分協議して決めること。(4) 点検と同時に行う小規模な修理や整備及び機能保持の為の定期整備を含む。

雨天時における安全に関する特記仕様書1 適用(1)本特記仕様書は河川及び準用河川、水路、暗渠、雨水貯留池、ポンプピットの中(以下「河川等」という)で作業を行う工事等に適用する。(2)「工事等」とは、工事以外の点検、清掃、除草等を含め、河川等で行う作業全般を総称したものである。2 目的集中豪雨等による急激な水位上昇の危険性を考慮し、河川等における工事等を実施する場合の安全確保について万全を期することを目的とする。3 雨天時の作業中止等の検討請負人(受託者)は、以下の標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定すること。(1)当該作業箇所または上流部に洪水または大雨の注意報若しくは警報が発表された場合。(2)当該作業箇所または上流部に降雨や雷が発生している場合。4 気象情報等の取得体制の強化と作業中止判断への活用気象警報、注意報のみならず、降雨状況等のリアルタイムの情報について、現場においても速やかに取得できる体制を構築するとともに、当該情報を作業中止の判断に活用すること。情報源については適宜確保すること。5 作業員の退避行動等についての事前確認の徹底集中豪雨が発生した際の作業員への情報連絡体制、退避行動等について、事前に十分確認すること。6 安全管理計画の施工計画書等への明記作成する施工計画書等において、以下の内容を安全管理計画として明記し、発注者(委託者)の確認を得るとともに、その内容について作業員への周知徹底を図ること。ただし、発注者(委託者)が必要ないと認めたときは省略又は一部省略することができる。(1)現場特性等の事前把握工事等の着手前には、当該作業箇所に係る作業内容や現場特性をあらかじめ十分に把握する。(2)工事等の中止基準・再開基準の設定ア 標準的な中止基準を踏まえ、現場特性に応じた中止基準を設定する。退避時間が長い、退避条件が厳しい、急激な増水が予想される、気象情報が入手しにくい、夜間工事等で天候の状態がわかりにくい等の特性がある場合は中止基準を強化する検討を行う。イ 工事等の開始後は、中止基準を補完する情報も活用し、的確な中止基準を設定する。気象情報、気象情報の変化、増水の予兆(水位・水勢の変化、濁水等)。ウ 工事等を再開する際の基準も設定する。(3)迅速に退避するための対応工事等に着手する前には、作業員が安全かつ迅速に退避できるように、あらかじめ退避時の対応方策について、以下の点について具体的な内容を定めておく。ア 退避手順の設定事前に作業員が退避するルート、退避時の情報伝達方法等の退避手順を定めておく。イ 安全器具の設置現場特性に応じて安全器具等を設置する。ウ 情報収集と伝達方法適宜、気象等の情報収集を行い、状況を作業員全員に伝達し、危険性の早期発見・危機回避に努める。エ 資器材の取り扱い資器材については、必要に応じて流出防止策を講じておくとともに、作業員が退避する場合には、退避に支障がある資器材を存置し、作業員の退避を最優先する。(4)日々の安全管理の徹底工事等の開始前には、退避時の対応方策の内容等について作業関係者全員に周知徹底を図る。ポンプ 口径 吐出量No. (mm) m3/min3 栄町8丁目 荏原製 125DVB 2 150 3 200/1127 西馬橋3丁目 荏原製 不明 2 100 1.3 200/5.5荏原製 300DL522 1 300 12 200/22荏原製 200PL515 1 200 5.6 200/15ツルミ製 37-USL 1 100 0.7 200/3.729 ユーカリ交通公園雨水貯留グランド ツルミ製 50NA2.4S 1 50 0.2 100/0.4アイム電機製 MSA-4030-8ED 1 400 22 200/22不明 1 400 24 200/22ツルミ製 80B43.7-51 2 100 1.5 200/3.7ツルミ製 250B611-51 1 250 7 200/1180 高柳新田雨水貯留池 荏原製 80DL52.2 2 80 0.8 200/2.282 小金きよしヶ丘雨水貯留池 荏原製 150DSC 2 150 3.42 200/7.585 第六中学校雨水貯留池 ツルミ製 150-7.5-4BH2 2 150 3 200/7.5 除塵機1台87 神田川上流雨水貯留池 荏原製 250DL-515 2 250 6 200/1589 栗山雨水貯留池 荏原製 150DL57.5 2 150 2 200/7.596 八ヶ崎4丁目雨水貯留池 新明和製 CN80 2 100 1 200/3.7103 殿平賀原の山雨水貯留池 荏原製 50DL5.75 2 50 0.2 200/0.75113 上本郷小学校雨水貯留池 新明和製 CN150 2 150 3 200/7.5荏原製 250DSC 1 250 6.9 200/15荏原製 250DL 1 250 6.5 200/15127 栄町西2丁目 不明 2 150 3 200/3.7129 松戸新田第二市営住宅雨水貯留池 テラルキョクトウ製 100BO-53.7 2 100 0.8 200/3.7新明和製 CN150 2 150 4.5 200/15新明和製 CV80 1 100 1 200/2.2135 栄町西1丁目第2 ツルミ製 150DL55.5 2 150 3 200/5.5136 栄町西3丁目第2 アイム電機製 SUA-2010-6EQ 2 200 4.5 200/7.5137 六実3丁目 荏原製 80DVSA5.75 1 80 200/0.75ツルミ製 150-3.7-6B2 2 150 3.5 200/3.7新明和製 SAH300Y-PD 1 300 11.94 200/7.5アイム電機製 MSA-4020-6DTBT 2 400 21 200/15荏原製 100DL-53.7 1 100 1.5 200/3.7146 栄町西1丁目第4 ツルミ製 150-3.7-6B2 2 150 3.5 200/3.7148 古ヶ崎雨水貯留池 荏原製 50DVS5.4A 2 50 0.25 200/0.4152 関台雨水貯留池 ツルミ製 37-BE3 2 100 1.2 200/3.7153 中和倉寒風雨水貯留池 ツルミ製 2 50 0.2 200/0.75154 高塚新田北谷台第1雨水貯留池 新明和製 CVC501 3 50 0.18 200/0.4155 高塚新田北谷台第2雨水貯留池 新明和製 CVC501 2 50 0.18 200/0.4156 八ヶ崎8丁目雨水貯留池 ツルミ製 2 100 1 200/3.7157 高塚新田北谷台第3雨水貯留池 新明和製 CV501T 2 50 0.2 200/0.4161 松戸新田陣ヶ前雨水貯留池 荏原製 50DNJ5.4 2 50 0.2 200/0.4ユーカリ交通公園雨水貯留池馬橋添堀栄町西1丁目梨香台雨水貯留池 荏原製 200DL511 4 200 3.56 200/11型式 台数電圧V/出力kW名 称 備考461172830126 五香六実一文字第一雨水貯留池五香六実一文字第二雨水貯留池栄町西3丁目第3134144138 栄町西1丁目第3No.30 馬橋添掘ポンプNo.3 栄町8丁目ポンプNo.27 西馬橋3丁目ポンプNo.28 ユーカリ交通公園雨水貯留池ポンプNo.29 ユーカリ交通公園雨水貯留グランドポンプNo.127 栄町西2丁目ポンプNo.46 栄町西1丁目ポンプNo.135 栄町西1丁目第2ポンプNo.138 栄町西1丁目第3ポンプNo.146 栄町西1丁目第4ポンプNo.80 高柳新田雨水貯留池No.82 小金きよしヶ丘雨水貯留池ポンプNo.85 第六中学校雨水貯留池ポンプNo.87 神田川上流雨水貯留池ポンプNo.89 栗山雨水貯留池ポンプNo.96 八ヶ崎4丁目雨水貯留池ポンプNo.103 殿平賀原の山雨水貯留池ポンプNo.113 上本郷小学校雨水貯留池ポンプNo.117 梨香台雨水貯留池ポンプNo.126 五香六実一文字第一雨水貯留池ポンプNo.129 松戸新田第二市営住宅雨水貯留池ポンプNo.134 五香六実一文字第二雨水貯留池ポンプNo.136 栄町西3丁目第2ポンプNo.137 六実3丁目ポンプNo.144 栄町西3丁目第3ポンプNo.148 古ヶ崎雨水貯留池ポンプNo.152 関台雨水貯留池ポンプNo.153 中和倉寒風雨水貯留池ポンプNo.154 高塚新田北谷台第1雨水貯留池ポンプNo.157 高塚新田北谷台第3雨水貯留池ポンプNo.155 高塚新田北谷台第2雨水貯留池ポンプNo. 156八ヶ崎8丁目雨水貯留池ポンプNo.161 松戸新田陣ヶ前雨水貯留池ポンプ

8451 2 34 5 6 7 街づくり部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア イ9 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

連絡先 047-704-3996事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

松契一般第 845 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

最低制限価格 設定あり ただし、1時間当たりの単価の合計事業担当部課 交通政策課 小倉 慎一事業概要 (1)放置自転車移送通告書等の貼付(2)放置自転車等の移送(3)移送場所の管理に関すること(4)保管自転車台帳の整備に関すること(5)保管自転車の整理等に関すること(6)その他の関連業務に関すること予定価格 金 18,100円 ただし、1時間当たりの単価の合計 その他また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 自転車等移送委託事業場所 市内放置禁止区域他履行期間 契約締結日から令和4年3月31日まで(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1)(2)(3) 申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

過去10年以内に、官公庁が発注した放置自転車撤去業務を履行した実績を有すること。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「運搬・保管部門」の「放置自転車撤去」に登録があること。

千葉県内に本店又は入札・契約の権限が委任された支店等を有すること。

入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3)(4)ア設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法 但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約書案及び設計図書等を示す場所契約条項等を示す場所 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17(1)(2)※ 保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

令和3年2月18日午後3時までに回答する。

電子入札システムによる入札開札立会人入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

方法 電子入札システムにより提出すること。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年3月1日 午後3時まで 提出書類入札書(※入札額は、1時間当たりの単価の合計とする。)開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)質疑回答日 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 街づくり部 交通政策課 mckoutsu@city.matsudo.chiba.jp18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8) 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札入札の無効所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札 契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

最低制限価格算定方法支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

部分払 公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札その他入札に係る問い合わせ先 その他入札に関する条件に違反した入札

設計者 審査自 令和3年4月 1日至 令和4年3月31日]事業場所 市内放置禁止区域 他自転車等移送委託金 円 事業価格事業概要1時間当たりの単価の合計事業期間 令和3年度事業施行方法委 託市内放置禁止区域他にある自転車等の撤去及び移送業務事業年度事業名称委 託 設 計 書審議監 課長 補佐令和3年1月 日 所属部課名部 長街づくり部 交通政策課 設計年月日係費 目 種 別 細 別 単 位 数 量 金 額 摘 要委託費 自転車移送業務2トントラック h/台 1 第1表単価表4トントラック h/台 1 第2表単価表1時間当たりの単価合計内 訳 表委託費合計第1表名 称 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要2tトラック運転 h 1 第1表単価表普通作業員 h 1直接業務費 h 1 2tトラック運転+普通作業員業務管理費 直接業務費× %以内計自転車移送業務(2トントラック使用時) 1時間当たり/1台第2表名 称 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要4tトラック運転 h 1 第2表単価表普通作業員 h 1直接業務費 h 1 4tトラック運転+普通作業員業務管理費 直接業務費× %以内計自転車移送業務(4トントラック使用時) 1時間当たり/1台第1表単価表名 称 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要トラック〔普通型〕2トンh軽油 ℓ一般運転手 人計2トントラック運転 1時間当たり/1台第2表単価表名 称 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要トラック〔普通型〕4トンh軽油 ℓ特殊運転手 人計 4トントラック運転 1時間当たり/1台仕 様 書1 業 務(1) 放置自転車移送通告書等の貼付自転車放置禁止区域内において、放置されている自転車に「放置自転車移送通告書」を貼付する。(2) 放置自転車等の移送各号の自転車、原動機付自転車及び普通自動二輪車(側車付きのものを除く)のうち総排気量が0.125リットル以下又は定格出力が 1.00 キロワット以下のもの(以下「自転車等」という。)を、移送するものとする。また、移送する場合に自転車等を損傷させないよう、充分注意を払うものとする。① 放置禁止区域内で「放置自転車移送通告書」を貼付してある自転車。② 無料自転車駐車場内で「放置自転車移送通告書」を貼付した自転車等で、かつ、貼付の日から相当の期間を経過した自転車等。③ 有料自転車駐車場内に不正に駐車している自転車等。④ 自転車保管所内にある引き取りのない自転車等。⑤ 放置禁止区域以外の道路等公共の場所に放置されている自転車に「措置命令書」を貼付し、貼付した日から相当の期間を経過した自転車。ただし、市が特に指示したものはこの限りでない。⑥ 保管所内の盗難車を警察署へ移送すること。⑦ その他、市が移送する必要があると認めた自転車等。⑧ 移送する自転車の写真撮影(移送前の自転車の状態・状況が判別できるもの)。⑨ 移送告知板に移送日を記入。(3) 移送場所下記の自転車保管所及び市の指示する場所旭町保管所、馬橋東保管所、河原塚保管所、六高台保管所、竹ヶ花保管所(4) 移送自転車の記録各自転車保管所へ移送した自転車の車体番号等を保管所に備え付けの保管台帳に詳細に記入し、控えを当日の業務終了後、市に提出のこと。(5) 保管自転車のランク分け整理及び移送等① 保管所に保管されている自転車等の整理を定期的に行うこと。② 保管所に保管されている自転車について、その状態によるランク分けを行い、整理すること。③ 保管期間が終了した自転車等を指定場所に移送する。(6) その他の業務市は、上記の他必要がある場合は、受託者に関連業務を指示することができる。(7) 業務中の事故等について、市は一切の責任を負わないものとする。2 業務の実施移送にあたっては、原則、4班体制で業務を行うこととし、市の作成する移送計画に基づき配車する。(1) 実施日原則として、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月25日から翌年1月5日まで)を除く毎日とする。ただし、土曜日、日曜日に業務を行う場合は、市の指示によるものとする。なお、荒天等の場合は、市の指示により中止とすることができる。(荒天等とは、台風、暴風雨、大雪等をいう)(2) 実施時間業務実施時間は1日6時間で、休憩時間は1時間とし、実施時間区分は次のとおりとする。ただし、市の事前の指示により適宜変更することがある。この場合、業務実施時間を超えない範囲で行うものとする。① 標準的な業務実施時間 9:00 ~ 16:00(業務実施内の1時間は休憩時間)② 午前中のみ 9:00 ~ 12:00③ 夜間撤去日 13:00 ~ 20:00(業務実施内の1時間は休憩時間)(3) 休暇等①夏季休暇令和3年8月7日から8月15日まで② 年末年始休暇令和3年12月25日から令和4年1月5日まで3 作業車輌(1) 使用車両は原則、積載重量2トン以上の社名入りトラックを4台配置するものとし、うち1台はパワーゲート付とする。なお、業務実施箇所により5台配置とする場合は、市が別途指示するものとする。ただし、土曜日、日曜日は、市の指示による。4 従事者(1)使用車両1台につき、運転手及び作業員各1名を配置するものとする。放置自転車移送通知書等の貼付については、作業員が行うこととし、車両の運行管理に関しては違反等のないよう厳重に注意すること。(2)従事者は、松戸市自転車の放置防止に関する条例(昭和58年松戸市条例第44号)等を熟知し遵守しなければならない。(3)従事者は、統一の作業服を着用しなければならない。なお、夜間撤去日は反射ベルトを着用し作業すること。5 連絡体制受託者は、業務中において市と連絡が取れるように、常時、携帯電話機2台を携行するものとし、電話番号を市に通知しなければならない。6 日 報受託者は、業務終了後、日報を市に提出するものとする。市からの指示があった場合は、移送した自転車の撮影写真(A4版)及び電子媒体(SDカード)を提出するものとする。なお、電子データは撮影後、2ヶ月保存するものとする。7 市からの貸与品デジタルカメラについては、4台を貸与する。8 苦情への対応利用者その他の市民からの要望、苦情等に迅速かつ適切に対応し、その結果について、市に報告する。なお、苦情については発生後、現場責任者が現場に急行し、適切な対応を行うこと。自転車等移送委託予定業務量事業名称 自転車等移送委託項 目 単 価 単 価 予定業務量(時間)2tトラック運転1台(運転手・助手含む)1時間当たり 金 円 4,800時間4tトラック運転1台(運転手・助手含む)1時間当たり 金 円 890時間合 計 金 円自転車等移送委託内訳比率表事業名称 自転車等移送委託項 目 単 価 単 価 割合(%)2tトラック運転1台(運転手・助手含む)1時間当たり 金 円 46.409%4tトラック運転1台(運転手・助手含む)1時間当たり 金 円 53.591%合 計 金 円

8461 2 34 5 6 7 街づくり部 担当課長名8(1)(2)(3)(4)ア 事業実態の調査・確認をさせていただくことがあります。なお、事業所の営業活動の実態等が適正でないと明らかになった場合には、契約を解除もしくは入札参加資格を抹消することがあります。

連絡先 047-704-3996事業所の適正化に向けて 入札に係る契約を締結する能力を有していること。

業を営むに当たり、当然に必要とされる外観及び設備を有していること。

業務履行中のトラブルの対処に係る体制が整っていること。

松契一般第 846 号令 和 3 年 2 月 5 日松戸市業務委託制限付き一般競争入札の実施について財務部 契約課次のとおり制限付き一般競争入札を実施するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により公告する。

最低制限価格 設定あり ただし、1日当たりの単価事業担当部課 交通政策課 小倉 慎一事業概要 ⑴ 返還申出者への返還手続き。

(返還願及び保管台帳等の整理含む)火・木曜日 午後3時30分から午後8時30分まで。

(返還時間 午後4時00分から午後8時00分まで)土・日曜日 午前9時30分から午後2時30分まで。

(返還時間 午前10時00分から午後2時00分まで)ただし、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。

⑵ 保管自転車の所有者確認(氏名等確認できる自転車)及び返還通知書の作成。

⑶ 各種帳票類の作成及び取り扱い事項の記録。

⑷ 保管所内の整理、清掃。

⑸ 自転車移送保管料の徴収、集計、納金及び収納実績日報の提出。

⑹ 業務日の業務終了後、返還台数と収納金を確認のうえ、作成した収納実績日報等を市に報告する。

予定価格 金 105,780円 ただし、1日当たりの単価 その他また、本入札は電子入札システム(ちば電子調達システム)を使用して、電子入札の方法により執行する。

記事業名称 自転車返還委託事業場所 旭町自転車保管所他3か所履行期間 契約締結日から令和4年3月31日までイ9(1)(2)(3)(4)(5)ア イ ウ エ オ カ キ ク10(1) 申請期間令和3年2月5日 午前8時30分から令和3年2月12日 午前11時まで会社更生法(平成14年法律第154号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの更生手続開始の決定がされていない者民事再生法(平成11年法律第225号)の適用の申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始の決定がされていない者 本事業の公告の日から落札決定日までの間において、本市から松戸市建設工事等暴力団対策措置要綱に基づく指名除外の措置を受けている者 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずる者として、国の調達事案に関し排除要請があり、かつ、当該状態が継続している者申請に関する事項 入札参加を希望する者は、次のとおり申請をてし、入札参加資格の審査を受けなければならない。

実績は問わない。

地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次のいずれにも該当しない者であること。

手形交換所による取引停止処分を受けた日から2年間を経過しない者又は本事業の開札日前6か月以内に手形若しくは小切手の不渡りを出した者 事業協同組合等が入札参加申込をする場合は、その組合等の構成員になっている者は、単独で入札参加申込みをすることはできない。

入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者 本事業の公告の日から落札者決定日までの間において、松戸市建設工事等請負業者指名停止基準(昭和62年松戸市訓令甲第1号)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。

技術者は次に掲げる要件を満たすこと。

直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)である者 ※ 松戸市ホームページ(http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html)からダウンロードすること。

入札参加資格要件令和2・3年度松戸市入札参加業者資格者名簿に登載され、「警備・受付・施設運営」部門の「駐車場運営」または「その他委託」部門の「その他」で自転車の返還または駐車場の運営等に登録があること。

千葉県または東京都内に本店又は入札及び契約の権限を委任された支店等を有すること。

入札参加者は、入札参加申請時に電子入札システムを使用して提出された書類については書換え、引換え等することは原則できないので、確認してから申し込むこと。また、資格要件を満たしていない者が入札に参加しても落札することはできません。

誓約書の提出について 事業所の適正化について、市指定の誓約書を提出すること。

(2)(3)ア イ ウ エ オ カ キ11(1)(2)(3)(4)12(1)(2)(3) 松戸市ホームページ 設計図書等を示す期間 令和3年2月5日午前8時30分から入札参加申請期限日の午前11時まで 設計図書等の入手方法 但し、直接松戸市財務部契約課窓口へ書類を提出(持参)した者については、ファクシミリにより通知する。

資格審査の結果、入札参加資格がないと認められた者は、財務部契約課へその詳細な理由を求めることができる。その説明を求める場合は、資格審査結果通知を受けた日の翌日から3日以内に、その内容を書面により提出することができる。

競争参加資格確認通知から入札日までの間に第9項の入札参加資格要件を満たさなくなった場合は、本事業の入札に参加することはできない。

競争参加資格確認通知後、原則として入札を辞退することはできない。

契約書案及び設計図書等を示す場所契約条項等を示す場所 その他入札参加資格要件を満たすことを証明するために必要と認める書類 松戸市に本店又は営業所等がある場合は、本事業の公告の日を含めて3か月以内の法人市民税又は市・県民税、固定資産税の納税証明書の写しを提出すること。

※ 松戸市税を完納していない場合、入札参加の申請はできません。

競争参加資格確認通知等 電子入札システムにより競争参加資格確認通知書を令和3年2月17日に通知する。

但し、パソコン等の不具合により電子入札システムより書類を提出できない場合のみ、 直接、松戸市財務部契約課(松戸市役所新館9階)窓口へ提出すること。

事業所の適正化に向けた誓約書(市指定用紙) 実績を証する契約書の写し及び仕様書、設計書で概要の解る記載部分の写し なお、市指定用紙とあるものについては、松戸市ホームページからダウンロードすること。

※電子入札システムによる提出の場合、下記ア・イ・ウの書類の押印については、電子認証書が実印と同等の機能を有するので不要とする。

技術者の要件を満たす資格証等の写し及び直接的かつ恒常的な雇用関係(3か月以上)を示す書類(原則として健康保険被保険者証)の写し 松戸市制限付き一般競争入札参加資格審査申請書兼誓約書(市指定用紙)特定関係調書(市指定用紙)※ 令和2年度に1度提出している場合、2回目以降の提出は不要です。変更が生じた場合のみ改めて提出すること。

申請方法 電子入札システムにより申請すること。

(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/) 提出書類電子入札システムにより、下記の書類を1つのPDFファイルにまとめて提出すること。

(4)ア 令和3年2月12日イ ウ(質疑がない場合は回答しない。)13(1)(2)(3)141516(1)(2)17電子入札システムの障害等について電子入札システムの障害等により、電子入札の執行ができない場合は、入札の延期又は紙入札への移行をすることがあります。

入札参加者のシステム障害等により、電子入札システムを使用できない場合は、松戸市の承諾を得て紙入札をすることができる。

入札保証金 全ての電子入札について、開札立会人の選定はしません。開札は入札参加該当業者を対象に公開で行うものとします。なお、開札に重大な支障を及ぼす恐れがある場合、その他公開しないことが必要であると認められた場合には非公開で行うこともあります。

令和3年2月18日午後3時までに回答する。

電子入札システムによる入札開札立会人入札方法 入札書に記載する金額は、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する額とする。

方法 電子入札システムにより提出すること。

期間 令和3年2月25日 午前8時30分から 令和3年3月1日 午後3時まで 提出書類入札書(※入札額は、1日当たりの単価とする。)開札日時(場所)電子入札システムにより通知する第11項の競争参加資格確認通知書を確認してください。

(松戸市役所 新館9階 入札室)質疑回答日設計図書等に関し質疑のある場合は、下記により質疑を提出することができます。なお、質疑がない場合であっても電子メールのアドレスを下記質疑提出先メールアドレスまで送信すること。

質疑提出期間 令和3年2月5日 午前8時30分から午前11時まで質疑提出先メールアドレス 松戸市 街づくり部 交通政策課 mckoutsu@city.matsudo.chiba.jp 松戸市ホームページからダウンロードすること。

設計図書等に関する質疑方法(1)(2)※18(1)(2)(3) 無19(1)(2)※(3)2021(1)(2)22 入札参加者が連合し、又は不穏の行動をなす場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若しくは取りやめることがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

入札の無効 契約の相手方が保険会社との間に市を被保険者とする履行保証保険契約を締結したとき。

契約の相手方が過去2年間に市、国若しくは公団、公庫等の政府関係機関又は他の地方公共団体と種類及び規模を同じくする契約を2回以上にわたって誠実に履行した実績を有する者であり、かつ、本事業の契約を確実に履行するものと認められるとき。ただし、本事業の契約が契約金額300万円以上の請負契約(工事又は製造の請負契約にあっては、500万円以上)である場合は、この限りでない。

最低制限価格算定方法支払条件 委託料の支払い方法は、業務完了検査合格後毎月支払うものとする。

前払金 無契約保証金 単価により契約を行う場合の契約保証金は、契約単価に予定数量を乗じ、消費税及び地方消費税を加算した額の100分の10以上の額とする。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、これを免除することができる。

松戸市財務規則第131条各号に該当するもののほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。

本事業の最低制限価格は、予定価格に100分の80を乗じて得た額(1円未満の端数がある場合は、これを切り捨てとする。)とする。

入札の中止 入札の執行は、市の都合により延期し、又は取り消すことがある。この場合において、入札参加者が損害を受けることがあっても、市は、その賠償の責を負わないものとする。

保険会社との間に本市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。

本事業の公告日前日から過去10年以内において本事業と同種の公共事業を1件以上誠実に履行した実績を有する者。この場合は、実績を確認できる書類を申請書と併せて提出するものとする。なお、当該書類は、「入札参加資格要件」の確認用書類を兼ねることができる。

単価により契約を行う場合の見積もる契約金額(税込み)とは、契約単価に予定数量を乗じ、消費税相当額を加算した額とする。

入札に参加しようとする者は、松戸市財務規則第129条の規定に基づき、見積もる契約金額(税込み)の100分の5以上の入札保証金を入札前までに納めなければならない。ただし、入札に参加する者が本事業の公告の日から過去2年間に本市の指名停止を受けていない者で、かつ、次の各号のいずれかに該当するときは、入札保証金を免除することができる。

部分払 公告日前日から過去2年間に同種で同規模以上の公共事業を履行した実績を証する書類の写し(契約書の当該部分、事業内容の記載部分)を添付すること。

契約の相手方が、法令に基づき延納が認められる場合において、確実な担保を提供したとき。

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)23(1)(2)242526 明らかに連合であると認められる入札 落札決定にあっては、入札書に記載された金額を落札価格とする。

この入札による開札の結果、落札となった場合は令和3年度予算が市議会で可決された後、令和3年4月1日をもって入札行為の効力が発生するものとする。

松戸市 財務部 契約課電話番号 047-366-1151 ファクシミリ、郵便、電報及び電話による入札 入札に参加しようとする者との間に「特定関係にある会社同士の入札参加制限基準」に規定する資本関係又は人的関係がある者の中で、入札に参加しないことになった者が入札期間終了までに入札辞退届を提出しなかった場合、特定関係にある全者の入札落札者の決定 本事業の入札は最低制限価格を設けているので、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、最低制限価格を下回った入札をした者は失格とする。

2人以上の者が、落札価格とすべき同一価格の入札をした場合においては、電子くじにより落札者を決定する。

落札価格の決定 内訳書の提出を条件とする入札において、事業費内訳書(市指定用紙)の提出がない入札 事業費内訳書記載項目の事業名称・事業場所を誤記入した入札 事業費内訳書の内訳項目それぞれの金額の合計額(委託価格)が誤っている入札 入札額と事業費内訳書の委託価格が異なる入札 電子入札の場合にあっては、電子証明書を不正に使用した入札 予定価格を事前公表している場合にあっては、予定価格を超える入札所定の日時までに入札保証金又は入札保証金に代わる担保を納付しない者又は提供しない者のした入札 指定した入札書以外の入札 入札金額を訂正した入札その他入札に係る問い合わせ先 その他入札に関する条件に違反した入札

委 託 設 計 書 設計番号所属部課名 街づくり部 交通政策課部 長 審議監 課長 主査 設計者委託名称 自転車返還委託委託個所事業設計概要 施行 委 託方法自 令和3年 4月 1日至 令和4年 3月31日設計審査済事業価格 一金 1日当たりの単価 円係 補佐令和3年 1月 日自転車保管所4か所に移送保管された自転車の返還業務設計年月日旭町自転車保管所他3か所年度科目 令和3年度 事業期間自 転 車 返 還 委 託 内 訳 表費 目 工 種 種 別 細 別 単位 数量 単 価 金 額 摘 要委託費自転車返還委託人件費 警備員C 人 13 第1表単価表小 計 人 13 業務管理諸経費 式 1合 計 1日当たりの単価第1表単価表 自転車返還委託1日当たり名 称 規格・寸法 単位 数量 単価 金額 摘要警備員C 人 3 第2表単価表警備員C 人 3警備員C 人 3警備員C 人 4合 計 13旭町自転車保管所河原塚自転車保管所六高台自転車保管所馬橋東自転車保管所第2表単価表 自転車返還委託1日当たり名 称 規格・寸法 単位 数量 単価 金額 摘要h 5 警備員C合 計仕 様 書1 業 務⑴ 返還申出者への返還手続き。(返還願及び保管台帳等の整理含む)⑵ 保管自転車の所有者確認(氏名等確認できる自転車)及び返還通知書の作成。⑶ 各種帳票類の作成及び取り扱い事項の記録。⑷ 保管所内の整理、清掃。⑸ 自転車移送保管料の徴収、集計、納金及び収納実績日報の提出。⑹ 業務日の業務終了後、返還台数と収納金を確認のうえ、作成した収納実績日報等を市に報告する。2 業務場所各保管所(旭町、河原塚、六高台、馬橋東)3 業務日時火・木曜日 午後3時30分から午後8時30分まで。(返還時間 午後4時00分から午後8時00分まで)土・日曜日 午前9時30分から午後2時30分まで。(返還時間 午前10時00分から午後2時00分まで)ただし、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。なお、市の指示により業務日時を変更することができる。4 人員保管所名 旭 町 河原塚 六高台 馬橋東 計人 数 3 3 3 4 135 法令等遵守事項⑴ 関係法令松戸市自転車の放置防止に関する条例等の遵守。⑵ 従事者の名簿従事者の名簿(写真付)1部を提出のこと。⑶ 損害賠償責任収納事務の遂行にあたり、市に損害を与えたときは、直ちにその損害を賠償すること。⑷ その他従事者は、統一したユニホームを着用し業務にあたること。6 通信機器について受託者は、業務終了後の報告を行うための通信機器(FAX)を設置し、その経費について負担する。なお、通信費については、市の負担とする。7 その他この仕様書に定めのない事項については、その都度甲・乙協議のうえ定めるものとする。予定数量業務日 火・木・土・日曜日ただし、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く年間業務予定日数(令和3年度) 200日月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 翌1 翌2 翌3 合計業務予定日数 16 17 17 17 17 16 18 16 16 16 16 18 200