入札情報は以下の通りです。

件名森林整備(保育間伐【活用型】)請負事業:総合評価落札方式
公示日または更新日2022 年 5 月 12 日
組織林野庁
取得日2022 年 5 月 13 日 19:26:17

公告内容

本数 材積伐倒方法伐倒数量(本)伐倒数量(本/ha)平均集材距離生産量運材距離生産量山元巻立山元概算最終生産山元巻立山元概算最終生産最寄集落距離ス ギ 1,069 401.26 フォワーダ新設 1,480 スギ 180 180ヒノキ 2,636 606.36 フォワーダ修理 730 ヒノキ 80 80小計 3,705 1,007.62 架線 C材等 270 270ス ギ 506 289.58 フォワーダ新設 1,380 スギ 130 130ヒノキ 2,984 791.79 フォワーダ修理 960 ヒノキ 120 120小計 3,490 1,081.37 架線 C材等 380 380小計 架線 C材等ス ギ計 1,575 690.84 フォワーダ道新設 2,860ヒノキ計 5,620 1,398.15 フォワーダ道修理 1,690合計 7,195 2,088.99 架線 C材等計 650 650 30 620ス ギ ― ― ― ― ―1.67 34 ヒノキ 922 110.24 16 11 ― 難 中 550 66 0.12 9221.67 合計 922 110.24 922 作業図参 照森林作業道計 4,550 一般材計 510 510 50 460架線計 C材等計 650 650 30 620存置型 計1号物件 計 23.09 総計 8,117 2,199.23 8,1171号1 17お外作業図参 照保育間伐(存置型)定性別紙契約書(案)記番別内訳書存置型分目安本数のとおり標準功程のため省略活用型 計50 46021.42 7,195一般材計 510 51015保育間伐【活用型】水源ヒ長伐水かん宮之城14 ― 難 中 145 62標準功程のため省略宮之城2 17く外水源ヒ長伐水かん11.44 5322別紙契約書(案)記番別内訳書活用型分目安本数のとおり437354中 158 64 0.27列状3,7050.313,4909.9837~5322 14 ― 難一般材 C材等未利用材生産量集材方式スパン距離・搬出路距離(m)伐木 造材 集材トラック運材面積林齢樹種本数 材積平均胸高平均樹高林地傾斜立木材積適用利用率林 分 条 件下層植生ha当り(一般材) 立木一本当り材積製 品 生 産 事 業 請 負 条 件 調 査 (総合評価)単位:量m3、距離m 物件番号伐区林小班伐採種機能類型生産群・施業群保安林種別作 業 条 件 販売方法最寄集落からの距離備考17け土砂水かん― 宮之城

本数 材積伐倒方法伐倒数量(本)伐倒数量(本/ha)平均集材距離生産量運材距離生産量山元巻立山元概算最終生産山元巻立山元概算最終生産最寄集落距離ス ギ 374 199.75 フォワーダ新設 1,520 スギ 90 90ヒノキ 1,847 655.20 フォワーダ修理 475 ヒノキ 130 130小計 2,221 854.95 架線 C材等 270 270ス ギ 4,390 2,369.38 フォワーダ新設 1,885 スギ 1,070 1,070ヒノキ 5,753 1,587.52 フォワーダ修理 4,785 ヒノキ 310 310小計 10,143 3,956.90 架線 C材等 940 940ヒノキ フォワーダ修理 ヒノキ 小計 架線 C材等森林作業道計 8,665 一般材計 1,600 1,600 50 1,550架線計 C材等計 1,210 1,210 50 1,160製 品 生 産 事 業 請 負 条 件 調 査 (総合評価)単位:量m3、距離m 物件番号伐区林小班伐採種機能類型生産群・施業群保安林種別作 業 条 件 販売方法最寄集落からの距離備考本数 材積平均胸高平均樹高林地傾斜立木材積適用利用率林 分 条 件下層植生ha当り(一般材) 立木一本当り材積8.9851~5324 17 ― 中一般材 C材等未利用材生産量集材方式スパン距離・搬出路距離(m)伐木 造材 集材トラック運材面積林齢樹種44~5424別紙契約書(案)記番別内訳書活用型分目安本数のとおり244436中 193 79 0.38列状2,2210.3910,143 宮之城17 ― 中 中 207 94標準功程のため省略宮之城2 18と外水源ス長伐水かん33.73保育間伐【活用型】水源ヒ長伐水かん12,364 2号物件 計 42.71 総計 12,364 4,811.852号1 18ら外

本数 材積伐倒方法伐倒数量(本)伐倒数量(本/ha)平均集材距離生産量運材距離生産量山元巻立山元概算最終生産山元巻立山元概算最終生産最寄集落距離ス ギ 692 342.86 フォワーダ新設 6,205 スギ 120 120ヒノキ 9,119 3,498.99 フォワーダ修理 ヒノキ 420 420小計 9,811 3,841.85 架線 C材等 1,330 1,330ヒノキ フォワーダ修理 ヒノキ 小計 架線 C材等森林作業道計 6,205 一般材計 540 540 100 440架線計 C材等計 1,330 1,330 50 1,280製 品 生 産 事 業 請 負 条 件 調 査 (総合評価)単位:量m3、距離m 物件番号伐区林小班伐採種機能類型生産群・施業群保安林種別作 業 条 件 販売方法最寄集落からの距離備考本数 材積平均胸高平均樹高林地傾斜立木材積適用利用率林 分 条 件下層植生ha当り(一般材) 立木一本当り材積37.1940~5724 16 ― 難一般材 C材等未利用材生産量集材方式スパン距離・搬出路距離(m)伐木 造材 集材トラック運材面積林齢樹種別紙契約書(案)記番別内訳書活用型分目安本数のとおり677中 154 65 0.39列状9,811標準功程のため省略宮之城保育間伐【活用型】水源ヒ長伐水かん9,811 3号物件 計 37.19 総計 9,811 3,841.853号 1 31の外

本数 材積伐倒方法伐倒数量(本)伐倒数量(本/ha)平均集材距離生産量運材距離生産量山元巻立山元概算最終生産山元巻立山元概算最終生産最寄集落距離ス ギ 1,311 655.63 フォワーダ新設 5,320 スギ 190 190ヒノキ 7,669 2,722.87 フォワーダ修理 2,895 ヒノキ 320 320小計 8,980 3,378.50 架線 C材等 1,090 1,090ヒノキ フォワーダ修理 ヒノキ 小計 架線 C材等森林作業道計 8,215 一般材計 510 510 100 410架線計 C材等計 1,090 1,090 50 1,040製 品 生 産 事 業 請 負 条 件 調 査 (総合評価)単位:量m3、距離m 物件番号伐区林小班伐採種機能類型生産群・施業群保安林種別作 業 条 件 販売方法最寄集落からの距離備考本数 材積平均胸高平均樹高林地傾斜立木材積適用利用率林 分 条 件下層植生ha当り(一般材) 立木一本当り材積30.3840~5724 16 ― 中一般材 C材等未利用材生産量集材方式スパン距離・搬出路距離(m)伐木 造材 集材トラック運材面積林齢樹種別紙契約書(案)記番別内訳書活用型分目安本数のとおり942中 296 111 0.37列状8,980標準功程のため省略黒木保育間伐【活用型】水源ヒ長伐ス長伐水かん8,980 4号物件 計 30.38 総計 8,980 3,378.504号 1 61り外

本数 材積伐倒方法伐倒数量(本)伐倒数量(本/ha)平均集材距離生産量運材距離生産量山元巻立山元概算最終生産山元巻立山元概算最終生産最寄集落距離ス ギ 6,814 1,955.03 フォワーダ新設 2,610 スギ 465 465ヒノキ 3,334 650.01 フォワーダ修理 ヒノキ 70 70小計 10,148 2,605.04 架線 C材等 730 730ス ギ 944 271.27 フォワーダ新設 1,775 スギ 65 65ヒノキ 5,694 1,104.60 フォワーダ修理 ヒノキ 130 130小計 6,638 1,375.87 C材等 490 490森林作業道計 4,385 一般材計 730 730 50 680架線計 C材等計 1,220 1,220 50 1,170製 品 生 産 事 業 請 負 条 件 調 査 (総合評価)単位:量m3、距離m 物件番号伐区林小班伐採種機能類型生産群・施業群保安林種別作 業 条 件 販売方法最寄集落からの距離備考本数 材積平均胸高平均樹高林地傾斜立木材積適用利用率林 分 条 件下層植生ha当り(一般材) 立木一本当り材積15.9640~5618 15 ― 難一般材 C材等未利用材生産量集材方式スパン距離・搬出路距離(m)伐木 造材 集材トラック運材面積林齢樹種42~5618別紙契約書(案)記番別内訳書活用型分目安本数のとおり485235中 277 98 0.26列状10,1480.216,638 出水15 難 中 273 79標準功程のため省略出水2 1058り外土砂土砂水かん10.23保育間伐【活用型】土砂土砂水かん16,786 5号物件 計 26.19 総計 16,786 3,980.915号1 1058り外

令和 年 月 日分任支出負担行為担当官北薩森林管理署長 佐藤 敏郎 殿住 所会 社 名代表者氏名電子入札案件の紙入札方式での参加について下記入札案件について、電子調達システムを利用して入札に参加できないため、紙入札方式での参加を申請します。

記1. 入札物件名:2.電子調達システムでの参加ができない理由(いずれかに○印を付す)ア. 電子調達システム申請したが、 審査手続き中であ り承認が入札日に間に合わないため。

(申請日:令和 年 月 日)イ. 電子調達システムの利用に必要な機材 (パソコン・ カードリーダー等) の調達が入札日まで間に合わないため。(調達完了予定日:令和 年 月 日)ウ. その他 (詳細に記入ください)