入札情報は以下の通りです。

件名草刈機(大型遠隔操縦式)2台交換購入
種別物品
公示日または更新日2025 年 2 月 27 日
組織国土交通省
取得日2025 年 2 月 27 日 20:22:07

公告内容

- 1 -入札公告次のとおり一般競争入札に付します。

本入札に係る落札決定及び契約締結の条件は、令和7年度予算(暫定予算を含む。)が成立し、予算示達された場合とする。

令和7年2月27日支出負担行為担当官東北地方整備局長 西村 拓◎調達機関番号 020 ◎所在地番号 041 調達内容(1) 品目分類番号 17(2) 購入等件名及び数量①草刈機(大型遠隔操縦式)2台交換購入②トンネル清掃車(2ブラシ式)1台交換購入③路面清掃車(ブラシ式、強力型)1台交換購入④除雪トラック(10t級、6×6、散布装置付)3台購入⑤除雪トラック(10t級、6×6)8台交換購- 2 -入⑥除雪グレーダ(4.0m級)3台交換購入⑦除雪グレーダ(4.0m級、SW付)1台交換購入⑧除雪グレーダ(4.3m級)7台交換購入⑨凍結抑制剤散布車(乾式)1台交換購入(電子調達システム対象案件)(3) 調達件名の特質等 入札説明書及び仕様書による。

(4) 納入期限 令和8年3月25日(5) 納入場所 入札説明書による。

(6) 入札方法 落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額とする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

- 3 -原則として当該入札の執行において入札執行回数は、2回を限度とする。

なお、当該入札回数までに落札者が決定しない場合は、原則として予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第99条の2の規定に基づく随意契約には移行しない。

(7) 電子調達システム(GEPS)の利用 本件は、競争参加資格確認申請書及び申請に際して必要な証明書等(以下「申請書等」という。)の提出、入札並びに契約を電子調達システムで行う対象案件である。なお、電子調達システムによりがたい場合は、紙入札方式参加願を提出しなければならない。

※電子調達システムは、操作マニュアルを熟読の上、誤りのないように手続きすること。

(8) 本入札に係る開札後の契約手続きについては、令和7年度予算(暫定予算を含む。)が成立しなかった場合は、予算成立後の同日以降とすることがある。また、暫定予算となり予算措置が全額計上されていない場合は、本- 4 -予算成立を条件にして、納入期間を暫定予算の期間、契約額を暫定予算の額(暫定予算の期間を全体の納入期間で除して算出した額)とする。

2 競争参加資格(1) 予決令第70条及び第71条の規定に該当しない者であること。

(2) 令和07・08・09年度の国土交通省競争参加資格(全省庁統一資格)における「物品の販売」のうちA、B、C又はD等級に格付けされた東北地域の競争参加資格を有する者であること。

(3) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申し立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申し立てがなされている者は、競争参加資格の再認定を受けていること。

(4) 申請書等の提出期限の日から開札の時までの期間に、東北地方整備局長から指名停止を- 5 -受けていないこと。

(5) 3(2)の入札説明書の交付方法により3(1)①から直接ダウンロード、3(1)②から直接交付又は3(1)②に送付の希望を申し出て交付を受けた入札説明書及び仕様書等により作成した申請書等を提出した者であること。

(6) 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずるものとして、国土交通省公共事業等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。

(7) 競争参加資格の申請の時期及び場所 「競争参加者の資格に関する公示」(令和6年3月29日付け官報)に記載されている時期及び場所で申請を受け付ける。

(8) 以下の納入実績(製作メーカーの納入実績を含む)が1台以上あることを証明した者であること。

①の物品 草刈機(規格・形式問わず)②の物品 トンネル清掃車(規格・形- 6 -式問わず)③の物品 路面清掃車(規格・形式問わず)④⑤の物品 除雪トラック(規格・形式問わず)⑥⑦⑧の物品 除雪グレーダ(規格・形式問わず)⑨の物品 凍結抑制剤散布車(規格・形式問わず)(9) 当該購入等に関し、アフターサービス・メンテナンスに係わる整備工場が確保されていることを証明し、かつ部品の供給体制について記載した者であること。

3 入札説明書の交付場所等(1) 入札説明書の交付場所① 電子調達システムhttps://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/② 〒980-8602 仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟 東北地方整備局総務部契約課購買第二係 TEL022-225- 7 --2171(内線2516)電子メールアドレスthr-82koubai_2nd@ki.mlit.go.jp(2) 入札説明書の交付方法 (1)①の電子調達システムから、自らの商号又は名称を用いて、交付されている全ての資料(追加・変更・訂正分を含む)をダウンロードすること。これによりがたい場合は、(1)②の場所で交付を行う。なお、送付を希望する場合は、送付先、会社名、担当者名、電話番号等を明記の上、電子メール(送信後、必ず着信を確認すること。)により申し出ること。この場合、原則、電子メールで交付する。ただし、紙での送付を希望する場合、送付に要する費用は希望者の負担とする。

4 申請書等の提出場所等(1) 電子調達システムによる申請書等の提出場所 3(1)①に同じ。

(2) 紙入札方式による申請書等の提出場所及び問い合わせ先 3(1)②に同じ。

- 8 -(3) 電子調達システム又は紙入札方式による申請書等の提出期限 令和7年4月4日 16時00分(4) 申請書等の提出方法 電子調達システム、持参、郵送(書留郵便に限る。提出期限まで必着。)、電子メール(送信後、必ず着信を確認すること。)又は託送(書留郵便と同等のものに限る。提出期限まで必着。)にて提出すること。

5 入札書の提出場所等(1) 電子調達システムによる入札書の提出場所3(1)①に同じ。

(2) 紙入札方式による入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先 3(1)②に同じ。

(3) 電子調達システム又は紙入札方式による入札書の提出期限 令和7年5月14日16時00分(4) 入札書の提出方法 電子調達システム、持参又は郵送(書留郵便に限る。)にて提出すること。

- 9 -(5) 開札の日時及び場所①~⑤の物品 令和7年5月15日⑥~⑨の物品 令和7年5月16日なお、時間は入札説明書による。東北地方整備局入札室6 その他(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨に限る。

(2) 入札保証金及び契約保証金 免除(3) 入札者に要求される事項① 電子調達システムにより参加を希望する者は、申請書等を、4(3)の提出期限までに、3(1)①に示すURLに提出しなければならない。

② 紙入札方式により参加を希望する者は、申請書等を、4(3)の提出期限までに、3(1)②に示す場所に提出しなければならない。また、①、②いずれの場合も、5(3)の入札書の提出期限までの間において、支出- 10 -負担行為担当官から申請書等の内容に関する説明を求められた場合には、それに応じなければならない。

(4) 入札の無効 競争参加資格のない者、入札に関する条件に違反した者、入札者に求められる義務を履行しなかった者、5(3)の入札書の提出期限までに入札説明書及び仕様書等(追加・変更・訂正分を含む)の交付を受けていない者、申請書等に虚偽の記載をした者又は電子調達システムを利用するための電子証明書を不正に使用した者が提出した入札書は無効とする。

(5) 契約書の作成の要否 要(6) 落札者の決定方法 予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。

(7) その他 詳細は入札説明書による。

7 Summary(1) Official in charge of disbursement of- 11 -the procuring entity : NISHIMURA Taku,Director-General of Tohoku Regional De-velopment Bureau(2) Classification of the products to beprocured : 17(3) Nature and quantity of the productsto be purchased :① 2 Mowing machines (remote control widetype) (exchange purchase)② 1 Tunnel cleaning truck (2 brush type)(exchange purchas)③ 1 Road sweeper (brush type) (exchangepurchase)④ 3 Snow removing trucks (10t class, 6w-heel drive with material spreader) (pur-chase)⑤ 8 Snow removing trucks (10t class, 6w-heel drive) (exchange purchase)⑥ 3 Snow removing motor graders (4.0m c-lass) (exchange purchase)- 12 -⑦ 1 Snow removing motor graders (4.0m c-lass, with side wing) (exchange purchas-e)⑧ 7 Snow removing motor graders (4.3m c-lass) (exchange purchase)⑨ 1 Trucks mounted material spreader(dry type) (exchange purchase)(4) Delivery period: 25, March, 2026(5) Delivery place : As shown in the tend-er documentation(6) Qualification for participating in t-he tendering procedures : Suppliers el-igible for participating in the propos-ed tender are those who shall :① Do not come under Article 70 and 71of the Cabinet Order concerning theBudget, Auditing and Accounting② Have Grade A, B, C or D on“sale ofproduct”in Tohoku Area in terms of q-ualification for participating in ten-- 13 -ders by Ministry of Land, Infrastruct-ure, Transport and Tourism (Single qu-alification for every ministry and ag-ency)③ Do not be under suspension of nomi-nation by Director-General of TohokuRegional Development Bureau from Time-limit for the tender to Bid Opening④ The person who obtained a bid manualfrom the person of ordering directly⑤ Not be the business operators that agangster influences management substa-ntially or the person who has exclusi-on request from Ministry of Land, Inf-rastructure, Transport and Tourism iscontinuing state concerned⑥ Have proven to have actually deliv-ered the products concerned or the pr-oducts with performance similar to th-at of the products concerned- 14 -⑦ Have proven to have prepared a sys-tem to provide rapid aftersale serviceand maintenance for the products conc-erned⑧ Acquire the electric certificate incase of using the Electric Bidding sy-stemhttps://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/(7) Time-limit for the submission of cert-ificate : 16:00 4 April, 2025(8) Time-limit for tender : 16:00 14 May,2025(9) Contact point for the notice : Purcha-se 2nd Section, Contract Division, Gene-ral Affairs Department,Tohoku RegionalDevelopment Bureau, Ministry of Land,Infrastructure, Transport and Tourism,3-3-1, Honcho, Aoba-ku, Sendai-shi, M-iyagi-ken 980-8602, JapanTEL 022-225-2171 ex.2516