入札情報は以下の通りです。

件名令和3年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務(PDF : 127KB)
公示日または更新日2021 年 3 月 15 日
組織農林水産省
取得日2021 年 3 月 16 日 19:49:56

公告内容

1入札公告令和3年3月15日分任支出負担行為担当官九州農政局沖永良部農業水利事業所長福田 一宏下記のとおり一般競争入札に付します。なお、本入札に係る落札決定及び契約締結は、令和3年度予算が成立し予算示達がなされることを条件とする他、予算が成立した場合であっても、成立時期や内容によっては契約締結を行わない場合があることを条件とするものである。記1 競争入札に付する事項(1)件 名 令和3年度 沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務(2)仕 様 特別仕様書のとおり(3)履行期間 契約締結日~令和3年9月30日2 競争に参加する者に必要な資格に関する事項(1)予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。(2)予決令第71条の規定に該当しない者であること。(3)平成31・32・33年度及び令和1・2・3年度農林水産省競争参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等(調査・研究)」において、「B・C・D」の等級に格付けがなされている者であって、競争参加地域が「九州・沖縄」の資格を有する者であること。(4)農林水産省発注工事等からの暴力団排除の推進について(平成19年12月7日付け19経第1314号大臣官房経理課長通知)に基づき、警察当局から、部局長である九州農政局長に対し、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、農林水産省発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。(5)物品の製造契約、物品の購入契約及び役務等契約指名停止措置要領に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。23 入札者に求められる義務等入札に参加を希望する者は、入札説明書に明記されている証明書等を、令和3年3月31日午後3時00分までに下記4に示す場所に提出しなければならない。提出した証明書を審査の結果、当該業務を履行できると証明された者に限り入札の対象とする。なお、提出した書類について説明を求められたときには、これに応じなければならない。4 入札説明書の交付場所等(1)入札説明書の交付場所及び問い合わせ先〒891-9214 鹿児島県大島郡知名町知名85番地九州農政局沖永良部農業水利事業所 庶務課 経理係電話0997-93-1850(2)入札説明書の交付期間令和3年3月15日から令和3年3月31日まで(行政機関の休日を除く。)の午前9時00分から午後5時00分まで。(最終日は午後3時00分までとする。)(3)入札説明書の交付方法上記(1)での交付を原則とするが、郵送等による交付を希望する者は上記(1)に示す担当者へ電話にて連絡するものとする。5 入札書の提出場所等(1)契約条項を示す場所及び問い合わせ先〒891-9214 鹿児島県大島郡知名町知名85番地九州農政局沖永良部農業水利事業所 庶務課 経理係(2)入札、開札の日時及び場所令和3年4月7日 午後1時30分に開札する。入札書は、九州農政局沖永良部農業水利事業所に持参又は郵送(書留郵便に限る。)とすること。(郵便等による入札については、令和3年4月7日午前11時30分まで受け付けるが、それ以降は受け付けない。配達事故等を考慮して早めに送付すること。また、開札時に予定価格に達しなかった場合の再入札に参加できないものとする。)(3)入札方法入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。36 その他(1)契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨(2)入札の無効本公告に示した競争参加資格のない者の提出する入札書、入札に関する条件に違反した者の提出する入札書又は入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。(3)落札者の決定方法本公告に示した業務を請負できると分任支出負担行為担当官が判断した入札者であって、予算決算及び会計令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で、最低の価格をもって、有効な入札を行った入札者を落札者とする。(4)契約の保証 要(5)契約書作成の要否 要(6)詳細は、入札説明書による。(7)落札者は、契約時までに平成31・32・33年度及び令和1・2・3年度農林水産省競争参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等(調査・研究)」において、「B・C・D」の等級に格付けがなされている者であって、競争参加地域が「九州・沖縄」の資格を有する者であること。(8)新技術者単価「令和3年3月から適用する調査設計業務等の技術者基準日額について」(令和3年2月25日付け2農振第2846号農村振興局長通知)により「令和3年度調査設計業務等の技術者基準日額」(以下「新技術者単価」という。)が決定されている。本業務において新技術者単価を適用して予定価格を作成しているので、入札に際しては留意すること。7 お知らせ発注者綱紀保持対策について農林水産省の発注事務に関する綱紀保持を目的とした、農林水産省発注者綱紀保持規程(平成19年農林水産省訓令第22号)第10条及び第11条にのっとり、第三者から以下の不当な働きかけを受けた場合は、これを拒否し、その内容(日時、相手方氏名及び働きかけの内容)を記録し、同規程第9条に基づき設置する発注者綱紀保持委員会(以下、「委員会」という。)に報告し、委員会の調査分析におけて不当な働きかけと認められた場合には、当該委員会を設置している機関において閲覧及びホームページにより公表する。

(不当な働きかけ)① 自らに有利な競争参加資格の設定に関する依頼② 指名競争入札において自らを指名すること又は他者を指名しないことの依頼4③ 自らが受注すること又は他者に受注させないことの依頼④ 公表前における設計金額、予定価格、見積金額又は低入札価格調査制度の調査基準価格に関する情報聴取⑤ 公表前における総合評価落札方式における技術点に関する情報聴取⑥ 公表前における発注予定に関する情報聴取⑦ 公表前における入札参加者に関する情報聴取⑧ その他の特定の者への便宜又は利益若しくは不利益の誘導につながるおそれのある依頼又は情報聴取以上公告する。

令和3年度 沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務特 別 仕 様 書九州農政局 沖永良部農業水利事業所第1章 総 則第1-1条(適用範囲)この業務の施行にあたっては、農林水産省農村振興局制定「測量業務共通仕様書」(以下「共通仕様書」という。)によるほか、同仕様書に対する特記及び追加事項は、この特別仕様書によるものとする。第1-2条(目的)この業務は、沖永良部土地改良事業を実施するにあたり、既設ボーリング孔を利用した地下ダム周辺域の地下水位と余多川(阿木殿橋地点、下田橋地点)の河川水位並びに地下ダム止水壁(10工区)建設工事の空洞対策箇所の変位量を観測するものである。第1-3条(調査範囲)調査範囲は、鹿児島県大島郡知名町及び和泊町地内で、別添-1「位置図」に示すとおりである。第1-4条(一般事項)業務請負契約書及び共通仕様書に示す以外の一般事項は、次のとおりである。(1)地下水位観測、河川水位等の調査位置は、別添-2-1~2-14のとおりである。(2)作業実施のための土地立入り等は、共通仕様書第16条によるが、土地の踏み荒らし、立木伐採等に対する補償は、受注者の責任において処理するものとする。なお、現地立入りにあたっては、監督職員と連絡を取った後、作業に着手するものとする。(3)受注者は常に業務内容を把握し、業務期間中であっても監督職員が資料の提出を求めたときは、速やかにこれに応じるものとする。第1-5条(管理技術者)この業務においては、業務の管理及び統括を行う管理技術者を配置するものとする。なお、共通仕様書第7条第3項の資格は求めないものとする。第1-6条(情報共有システムの業務について)(1)本業務は、受発注者間の情報を電子的に交換・共有することにより業務の効率化を図る情報共有システムの対象業務である。(2)情報共有システムは、別添「業務の情報共有システム活用要領(案)」によるものとする。(3)受注者は、発注者から技術上の問題の把握、利用にあたっての評価を行うために聞き取り調査等を求められた場合、これに協力しなければならない。第2章 作業内容第2-1条(作業項目及び数量等)作業項目及び数量等は、次表及び別添-3「観測箇所一覧表」のとおりである。なお、地下水位観測の結果、近傍の地下水位観測孔での測定値との同定が確認できる場合には、該当する地下水位観測孔での現地調査を取り止めることがある。作業項目 調査箇所 調査方法 調査頻度 備 考1 現地調査1-1地下水位観測1.自記水位計データ回収自記水位計観測孔N=54孔を予定屋外調査用パーソナルコンピュータによるデータ回収各孔:6回(1ヶ月に1回)2.手動計測用水位計計測手動計測用観測孔N=132孔を予定手動計測用水位計(RWL50M)による手動計測各孔:6回(1ヶ月に1回)1-2河川水位観測余多川河川水位観測箇所(自記水位計)N=2箇所屋外調査用パーソナルコンピュータによるデータ回収6回(1ヶ月に1回)1-3雨量観測後蘭雨量観測箇所(自記録)N=1箇所屋外調査用パーソナルコンピュータによるデータ回収6回(1ヶ月に1回)1-4地下ダム空洞対策部変位量観測変位量観測孔N=1孔変位量計測機器(BK-10G)による手動計測6回(1ヶ月に1回)変位量観測孔深さは45.5mであり、孔底から地表面まで0.5m毎に計測を行う。作業項目 調査箇所 作業内容2 資料とりまとめ2-1地下水位観測及び河川水位観測結果の整理1.地下ダム集水域内地下水位観測孔2.地下ダム止水壁上下流地下水位観測孔3.余多川河川水位観測箇所自記水位計観測結果の整理方法は、1日毎の平均水位を算出し、一覧表と水位変動グラフを作成する。手動計測水位観測結果については、一覧表と水位変動グラフを作成する。2-2雨量観測結果の整理後蘭雨量観測箇所雨量観測結果の整理方法は、時間毎の雨量を算出し、一覧表とグラフを作成する。2-3空洞対策部変位量観測結果の整理地下ダム止水壁空洞対策部変位量観測孔 傾斜計観測孔初期値に対する変位量の経時的変化について整理する。3 地下水位観測孔等の維持管理3-1地下水位観測孔等の維持管理各地下水位観測孔・雨量観測計・河川水位観測孔のうち、道路舗装面等に設置されていない47箇所観測機器に支障を来す恐れがあることから、草木の伐採や昆虫等の除去を行う。(業務期間中2回を想定)※ 調査時期については、特別仕様書第2-2条(1)によるものとする。第2-2条(作業の留意点)調査において留意する点は、次のとおりである。(1)調査時期地下水位観測及び空洞対策部の変位量観測については、第2-1条のとおりとするが、監督職員が別途指示する場合がある。また、知名町瀬利覚の地震観測地点において震度4以上の地震が発生した場合には、地下ダム軸での地下水位観測、地下ダム空洞対策部の地下水位観測及び変位量観測を実施するものとする。なお、地震発生時における観測の詳細については監督職員が別途指示するものとする。(2)地下水位観測手測計測用観測孔については、1回の調査で各孔2回程度計測し、データの精度管理に努めるものとする。また、自記水位計観測孔については、機器の測定誤差を確認するため、手動計測用水位計での計測も行い、その結果を比較することで校正を行うものとする。なお、水位計の取り扱いにあたっては、水位計感部及びコード等に損傷を与えないよう留意すること。(3)河川水位観測河川水位のデータ回収時には、洪水等により観測機器が破損していないか確認するものとする。(4)地下ダム空洞対策部変位量観測地下ダム軸上下流方向及び地下ダム軸始終点方向の2方向において、1方向につき正反2回の、計4回測定を行うものとする。(5)資料とりまとめ計測結果及び回収したデータは、速やかに整理し、監督職員が求めた際には提出するものとする。なお、詳細については監督職員が別途指示する。(6)地下水位観測孔等の維持管理調査に支障が出ないよう、既設ボーリング孔周辺(半径1m程度)において草木の伐採等の維持管理を行うものとする。なお、草木の伐採等は観測に支障を来す場合に行い、業務期間中に2回実施することを想定している。(7)計器の保守管理等自記水位計及び雨量計等の観測機器の不具合や、回収データに不自然な値が確認された場合は、速やかに監督職員へ報告するものとする。また、自記水位計・河川水位計・雨量計の電池残量が少なくなった場合は、速やかに監督職員より電池の支給を受け、交換を行うものとする。

第3章 貸与資料第3-1条(貸与資料等)この業務で使用する貸与資料及び計測用貸与物品(以下、「貸与資料等」という)は次表のとおりである。また、貸与資料については、取扱いに十分注意し、他に使用若しくは公表、貸与してはならない。貸 与 資 料 名 数量 備考平成23年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務 報告書 1式平成24年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務 報告書 1式平成25年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査(その7)業務報告書 1式平成26年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査(その8)業務報告書 1式平成27年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務報告書 1式平成28年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務報告書 1式平成29年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務報告書 1式平成30年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務報告書 1式平成31年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務報告書 1式令和2年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務報告書 1式計 測 用 貸 与 物 品 名 数量 備 考手動計測用水位計:RWL50M(ヤマヨ測定機) 1個 手動地下水位計測用計 測 用 貸 与 物 品 名 数量 備 考屋外調査用パーソナルコンピュータ(OS:Windows7 Professional、ソフト:「SDL Assist XP」応用地質) 1個地下水位・雨量データ・河川水位データ回収用ハンディーターミナル:NetCT-1(オサシ・テクノス) 1個空洞対策部地下水位データ回収用変位量計測機器:BK-10G(共和電業) 1個 空洞対策部変位量計測用第3-2条(貸与資料等の取扱い)(1)貸与資料は、原則として複写転載を禁ずるとともに、その取扱いは十分留意しなければならない。(2)貸与資料の使用に当たっては、その適用について監督職員の指示を受けるものとする。(3)貸与資料の記載事項で相互に矛盾がある場合や、解釈に疑義が生じた場合は、監督職員と協議するものとする。(4)貸与資料等は、原則として初回打合せ時に一括貸与するものとし、監督職員の請求があった場合の他、完了検査時に一括返納しなければならない。(5)受注者の責において計測用貸与物品に損害を与えた場合は、受注者の負担おいて補修を行うものとする。第4章 打合せ第4-1条(打合せ)(1)共通仕様書第10条に基づく打合せについては、主として次の段階で行うものとする。初 回 調査着手前の段階最終回 報告書作成段階なお、業務を適正かつ円滑に実施するために、受注者は、業務打合せ記録簿を作成し、上記の打合せの毎にその内容について、監督職員と相互に確認するものとする。(2)打合せはウェブ会議又は書面等によるものとし、監督職員と協議のうえ、必要に応じて対面による打合せを行うものとする。第5章 成果物第5-1条(成果物の提出)この業務は、共通仕様書第18条第3項の対象外とし、成果物は次のものを提出しなければならない。(1)観測結果及び維持管理記録(状況写真等)1部 (市販のA4版のファイル綴じで可)(2)観測データ等(地下水位・雨量・変位量データ・河川水位データ)1部 (CD-R若しくはDVD-R)第5-2条(成果物の提出先)成果物の提出先は、次のとおりとする。鹿児島県大島郡知名町知名85番地九州農政局沖永良部農業水利事業所第6章 契約変更第6-1条(契約変更)業務請負契約書第17条から第20条に規定する発注者と受注者による協議事項は、次のとおりとする。(1)第2章に示す作業内容に変更が生じた場合。(2)第4-1条に示す「打合せ」に変更が生じた場合。(3)第5-1条に示す「成果物の提出」に変更が生じた場合。(4)履行期間の変更が生じた場合。(5)その他第7章 定めなき事項第7-1条(定めなき事項)この特別仕様書に定めなき事項又はこの業務の実施に当たり疑義が生じた場合は、必要に応じて監督職員と協議するものとする。

調査位置図(全体)調査範囲位 置 図令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務別添-1大山吐水槽令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務詳細図(1/2)15B-1後蘭雨量計14B-814B-414B-514B-7● 手測水位計● 雨量計別添-2-1別添2-2余多揚水機場詳細図(余多周辺)に表示14B-314B-6令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務詳 細図(2/2)●手測水位計別添-2-219B-2316B-2619B-2016B-2019B-2119B-2616B-2516B-1519B-3119B-3319B-3012B-719B-39池-4池-113B-112B-912B-1114B-119B-4316B-1619B-2918B-419B-2819B-2713B-415B-319B-3612B-219B-216B-814B-216B-18'19B-2413B-1116B-1412B-3詳 細 図 (余多周辺)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務余多川下流● 自記水位計● 手測水位計詳細図(左岸部、

ダム軸9~10/10)に表示詳細図(ダム軸2/10)に表示16B-117B-517B-412B-87号集水井4号集水井3号集水井2号集水井別添-2-36号集水井19B-41詳細図(ダム軸3/10)に表示詳細図(ダム軸4/10)に表示詳細図(ダム軸5/10)に表示詳細図(ダム軸6~8/10)に表示19B-4516B-271号集水井16B-6池-3詳細図(ダム軸1/10)に表示余多川5号集水井別添-2-425B-525B-825B-725B-1025B-1125B-1225B-14 25B-1629B-1詳 細図(左岸部)●自記水位計● 手測水位計令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務25B-325B-4U600L350L350支コ コH600C小屋支U300R360U300U300U300R360U300U300R360 U360U300ヒ792875ヒ691875ヒ681 875ヒ682875ヒ892 875ヒ67187529.7526.5625.8426.5027.1331.0431.1530.9731.1331.0830.9231.1031.1228.8528.3526.1826.28 26.7426.8527.3025.6026.2925.9126.0326.5627.0627.1927.5327.4727.9230.2530.2530.4730.5230.8431.1231.4431.4231.3530.9530.6331.5931.5031.20282529.2427.7830.87 31.5827.63 27.6827.5427.9527.8827.9928.2331.7926.1226.6326.7926.6826.1426.3726.8426.6026.4330.024-5 9-432.3632.4432.0332.26 32.18 32.4032.3532.4432.4831.3332.2731.83U30029.95( G )33.3933.3633.430.63詳 細 図 (ダム軸 1/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務● 自記水位計● 手測水位計11K-1411K-1311K-1111K-1211K-911K-1011K-711K-811K-5101-611K-3 11K-111K-2別添-2-511K-4詳 細 図 (ダム軸 2/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務● 自記水位計● 手測水位計● 傾斜計9K-19K-2 9K-49K-39K-69K-59K-89K-710K-210K-110K-410K-610K-510K-空110K-空310K-空210K-810K-1010K-空410K-710K-9別添-2-610K-310K-傾別添-2-78K-28K-18K-48K-38K-68K-58K-88K-7令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務詳細図(ダム軸3/10)●自記水位計●手測水位計詳 細 図 (ダム軸 4/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務別添-2-87K-107K-97K-127K-117K-147K-137K-167K-15● 自記水位計● 手測水位計7K-77K-87K-67K-57K-37K-47K-27K-16詳 細 図 (ダム軸 5/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務別添-2-9● 自記水位計● 手測水位計6K-106K-76K-26K-116K-16K-96K-36K-66K-86K-46K-126K-5詳 細 図 (ダム軸 6/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務別添-2-105K-25K-1● 自記水位計● 手測水位計5K-45K-35K-55K-6詳 細 図 (ダム軸 7/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務● 自記水位計● 手測水位計4K-24K-1 4K-34K-44K-54K-6別添-2-113K-23K-13K-33K-43K-123K-113K-73K-93K-103K-83K-63K-5詳細図(ダム軸8/10)令和3年度沖永良部農業水利事業地下水位観測等調査業務別添-2-12● 自記水位計● 手測水位計39.214-4034-4024-4014-3984-398-14-4004-4134-4124-4104-409BR(12 B-3)26.3726.9927.82 28.0031.7427.6625.2224.9824.9724.6124.7024.9124.2524.1224.2032.5432.9538.9839.0038.9934.1833.4332.5632.6532.7933.1133.2832.9038.1638.5738.8738.9439.2638.5639.0438.7533.6532.9432.7132.8031.4931.39 31.4331.99 35.5136.1136.2133.6433.9832.9832.9333.6733.2333.44.9637.8838.6437.2338.5636.0936.4036.5336.4238.6338.5237.92 37.3038.5138.5838.9438.5237.5637.0236.6533.3032.7532.7232.7032.6930.6825.5825.7525.2125.1122.5523.7624.0932.02土側溝土側溝土側溝Co26.2924.0738.7123.75テダの穴25353035303035353032.7532EL.21.00EL.23.00EL.19.001:1.51:1.512.000%EL38.64EL39.6030EL24.5EL24.5EL.24.00EL24.50EL.24.50EL32.0EL24.5EL24.512%1.088%27.1238.8333.4332.7532.5632.6532.7933.1133.2838.3138.1638.5738.9338.8137.8534.5835.9936.6636.6239.0139.0338.8738.9438.9439.2638.5639.0438.7533.9032.9432.7132.8031.4931.3933.5631.4331.9936.1133.6433.9832.9832.9333.6735.5335.9638.6438.4538.3937.4137.7837.1337.2338.5638.5237.9237.27 34.9736.3037.7338.4238.0538.5136.6937.65 38.3238.1137.5637.0236.6533.3032.7532.7232.7032.6925.9125.7726.0537.0037.6934.4432.9834.7734.6138.713535353035G岩U300雨G岩EL.30.0No.224-40032.5432.9532.02Co・31.26・31.52・32.95・33.53・33.65・34.13・34.64・34.83・34.86・35.38・35.94・36.14・36.31・36.26・36.24・35.99・35.62・34.98・35.12・29.15・28.79・29.77・28.41・28.69・28.71・28.91・29.21・28.88・28.713535・32.10303032.31.32.0831.4032.4231.4632.3732.6134.3732.7435.9735.7536.7635.3934.5735.0534.9835.5635.5733.2833.2333.0433.5235.6834.8734.9736.2634.70上31.0632.2432.5332.8432.9135.58331.36(進入・36.31下28.8632.1632支支876ハ902876ハ903876ハ90133.8530.3034.4635.8434.9737.1239.2127.82 28.0031.7433.9032.9431.4931.3933.5631.4331.99 35.5136.1136.2133.6433.9832.9832.9333.6733.2333.4435.5335.9634.26共架共加BR(12 B-3)G1号集水井32.31.32.0831.4032.4231.4632.3732.6134.3732.7435.9735.7536.7635.3934.5735.0534.9835.5635.5733.2333.042-1K-62-1K-52-1K-32-1K-22-2K-82-2K-72-2K-32-2K-52-2K-62-2K-42-2K-22-2K-1詳 細 図 (ダム軸 9/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務別添-2-13● 自記水位計● 手測水位計2-1K-72-1K-82-1K-12-1K-41K-21K-11K-31K-61K-71K-91K-101K-81K-41K-5詳細図(ダム軸10/10)令和3年度 沖永良部農業水利事業 地下水位観測等調査業務別添-2-14● 自記水位計● 手測水位計別添-3 観測箇所一覧表1 自記水位計 12B-2 (調査ボーリング) ○ 1 手動計測用水位計 12B-7

(調査ボーリング) ○ ※12 自記水位計 12B-3 〃 ○ 2 手動計測用水位計 12B-8 〃 ○3 自記水位計 12B-11 〃 ○ ※1 3 手動計測用水位計 12B-9 〃 ○4 自記水位計 13B-1 〃 ○ ※1 4 手動計測用水位計 13B-4 〃 ○5 自記水位計 14B-1 〃 ○ 5 手動計測用水位計 13B-11 〃 ○ ※16 自記水位計 15B-3 〃 ○ 6 手動計測用水位計 14B-2 〃 ○7 自記水位計 16B-6 〃 ○ 7 手動計測用水位計 14B-3 〃 ○ ※18 自記水位計 16B-8 〃 ○ 8 手動計測用水位計 14B-4 〃 ○ ※19 自記水位計 16B-14 〃 ○ ※1 9 手動計測用水位計 14B-5 〃 ○10 自記水位計 16B-16 〃 ○ 10 手動計測用水位計 14B-6 〃 ○11 自記水位計 16B-18’ 〃 ○ 11 手動計測用水位計 14B-7 〃 ○12 自記水位計 16B-27 〃 ○ 12 手動計測用水位計 14B-8 〃 ○13 自記水位計 池 1 〃 ○ 13 手動計測用水位計 15B-1 〃 ○14 自記水位計 池 3 〃 ○ 14 手動計測用水位計 16B-1 〃 ○ ※115 自記水位計 池 4 〃 ○ 15 手動計測用水位計 16B-15 〃 ○ ※116 自記水位計 19B-2 〃 ○ 16 手動計測用水位計 16B-20 〃 ○17 自記水位計 19B-20 〃 ○ 17 手動計測用水位計 16B-25 〃 ○ ※118 自記水位計 19B-21 〃 ○ ※1 18 手動計測用水位計 16B-26 〃 ○ ※119 自記水位計 19B-27 〃 ○ ※1 19 手動計測用水位計 17B-4 〃 ○20 自記水位計 19B-28 〃 ○ ※1 20 手動計測用水位計 17B-5 〃 ○ ※121 自記水位計 19B-29 〃 ○ 21 手動計測用水位計 18B-4 〃 ○ ※122 自記水位計 19B-41 〃 ○ ※1 22 手動計測用水位計 19B-23 〃 ○23 自記水位計 19B-43 〃 ○ 23 手動計測用水位計 19B-24 〃 ○ ※124 自記水位計 19B-45 〃 ○ ※1 24 手動計測用水位計 19B-26 〃 ○ ※125 自記水位計 25B-5 〃 ○ 25 手動計測用水位計 19B-30 〃 ○26 自記水位計 25B-8 〃 ○ 26 手動計測用水位計 19B-31 〃 ○ ※127 自記水位計 25B-11 〃 ○ ※1 27 手動計測用水位計 19B-33 〃 ○28 自記水位計 29B-1 〃 ○ ※1 28 手動計測用水位計 19B-36 〃 ○29 手動計測用水位計 19B-39 〃 ○30 手動計測用水位計 25B-3 〃 ○ ※1※1 道路舗装面、ほ場内等に設置されているため、維持管理作業は不要。31 手動計測用水位計 25B-4 〃 ○ ※132 手動計測用水位計 25B-7 〃 ○33 手動計測用水位計 25B-10 〃 ○ ※134 手動計測用水位計 25B-12 〃 ○ ※135 手動計測用水位計 25B-14 〃 ○36 手動計測用水位計 25B-16 〃 ○(1/3)1-1 地下ダム集水域内水位観測孔(自記水位計)番号 計測区分 名称 当初1-2 地下ダム集水域内水位観測孔(手測水位計)番号 計測区分 名称 当初別添-3 観測箇所一覧表1 自記水位計 2-1K-3〃○※1 16手動計測用水位計 2-2K-2〃○※12自記水位計 2-1K-4〃○※1 17手動計測用水位計 2-2K-3〃○※13自記水位計 2-1K-5〃○※1 18手動計測用水位計 2-2K-4〃○※14自記水位計 2-2K-1〃○※1 19手動計測用水位計 2-2K-6〃○※15自記水位計 2-2K-5〃○※1 20手動計測用水位計 3K-9 〃 ○ ※16 自記水位計 2-2K-7〃○※1 21手動計測用水位計 3K-10 〃 ○ ※17 自記水位計 2-2K-8〃○※1 22手動計測用水位計 4K-1 (ダム軸地下水観測孔) ○ ※18 自記水位計 3K-1 〃 ○ 23 手動計測用水位計 4K-2 〃 ○ ※19 自記水位計 3K-2 〃 ○ 24 手動計測用水位計 4K-3 〃 ○ ※110 自記水位計 3K-3 〃 ○ 25 手動計測用水位計 4K-4 〃 ○ ※111 自記水位計 3K-4 〃 ○ 26 手動計測用水位計 4K-5 〃 ○ ※112 自記水位計 3K-5 〃 ○ ※1 27 手動計測用水位計 4K-6 〃 ○ ※113 自記水位計 3K-6 〃 ○ ※1 28 手動計測用水位計 5K-3 〃 ○ ※114 自記水位計 3K-7 〃 ○ ※1 29 手動計測用水位計 5K-4 〃 ○ ※115 自記水位計 3K-8 〃 ○ ※1 30 手動計測用水位計 5K-5 〃 ○ ※116 自記水位計 3K-11 〃 ○ ※1 31 手動計測用水位計 5K-6 〃 ○ ※117 自記水位計 3K-12 〃 ○ ※1 32 手動計測用水位計 6K-1 〃 ○ ※118 自記水位計 5K-1 〃 ○ ※1 33 手動計測用水位計 6K-2 〃 ○ ※119 自記水位計 5K-2 〃 ○ ※1 34 手動計測用水位計 6K-3 〃 ○ ※120 自記水位計 6K-7 〃 ○ ※1 35 手動計測用水位計 6K-4 〃 ○ ※121 自記水位計 6K-8 〃 ○ ※1 36 手動計測用水位計 6K-5 〃 ○ ※17工区 22 自記水位計 7K-1 〃 ○ ※1 37 手動計測用水位計 6K-6 〃 ○ ※123 自記水位計 10K-5 〃 ○ ※1 38 手動計測用水位計 6K-9 〃 ○ ※124 自記水位計 10K-6 〃 ○ ※1 39 手動計測用水位計 6K-10 〃 ○ ※140 手動計測用水位計 6K-11 〃 ○ ※141 手動計測用水位計 6K-12 〃 ○ ※142 手動計測用水位計 7K-2 〃 ○※1 43 手動計測用水位計 7K-3 〃 ○ ※1※1 44 手動計測用水位計 7K-4 〃 ○ ※11 手動計測用水位計 1K-1 (ダム軸地下水観測孔) ○ ※1 45 手動計測用水位計 7K-5 〃 ○ ※12 手動計測用水位計 1K-2 〃 ○ ※1 46 手動計測用水位計 7K-6 〃 ○ ※13 手動計測用水位計 1K-3 〃 ○ ※1 47 手動計測用水位計 7K-7 〃 ○ ※14 手動計測用水位計 1K-4 〃 ○ ※1 48 手動計測用水位計 7K-8 〃 ○5 手動計測用水位計 1K-5 〃 ○ ※1 49 手動計測用水位計 7K-9 〃 ○ ※16 手動計測用水位計 1K-6 〃 ○ ※1 50 手動計測用水位計 7K-10 〃 ○ ※17 手動計測用水位計 1K-7 〃 ○ ※1 51 手動計測用水位計 7K-11 〃 ○ ※18 手動計測用水位計 1K-8 〃 ○ ※1 52 手動計測用水位計 7K-12 〃 ○ ※19 手動計測用水位計 1K-9 〃 ○ ※1 53 手動計測用水位計 7K-13 〃 ○ ※110 手動計測用水位計 1K-10 〃 ○ ※1 54 手動計測用水位計 7K-14 〃 ○ ※111 手動計測用水位計 2-1K-1〃○※1 55手動計測用水位計 7K-15 〃 ○ ※112 手動計測用水位計 2-1K-2〃○※1 56手動計測用水位計 7K-16 〃 ○ ※113 手動計測用水位計 2-1K-6〃○※114手動計測用水位計 2-1K-7〃○※115手動計測用水位計 2-1K-8〃○※1※1 道路舗装面に設置されているため、維持管理作業は不要。

88 手動計測用水位計 11K-8 〃 ○ ※189 手動計測用水位計 11K-9 〃 ○ ※190 手動計測用水位計 11K-10〃○※191手動計測用水位計 11K-11〃○※192手動計測用水位計 11K-12〃○※193手動計測用水位計 11K-13〃○※194手動計測用水位計 11K-14〃○※110工区10工区1-6 地下ダム止水壁上下流地下水位観測孔(手測水位計)工区 番号 計測区分 名称 当初(3/3)2 雨量観測 後蘭雨量観測箇所(自記録)場所工区 番号 計測区分1-5 地下ダム止水壁上下流地下水位観測孔(自記水位計)8工区名称 当初1-4 地下ダム止水壁上下流地下水位観測孔(手測水位計)工区 番号 計測区分 名称 当初番号 計測区分 名称 当初9工区名称 当初11工区10工区3 河川水位観測 余多川河川水位観測箇所(自記水位計)場所 番号 計測区分番号 計測区分 名称 当初余多川4 地下ダム空洞対策部変位量観測 変位量観測孔工区