入札情報は以下の通りです。

件名R5利根川上流河川事務所自動車1台交換購入 [PDF:142 KB]
種別物品
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2023 年 3 月 1 日
組織国土交通省
取得日2023 年 3 月 1 日 19:15:32

公告内容

- 1 -入 札 公 告次のとおり一般競争入札に付します。

本案件は、競争参加資格確認のための証明書等(以下、「証明書等」という。)の提出、入札及び契約を電子調達システム(GEPS)で行う対象案件です。

なお、本入札に係る落札者の決定及び契約締結は、当該調達に係る令和5年度本予算が成立し、予算示達がなされることを条件とするものです。

令和5年3月1日分任支出負担行為担当官関東地方整備局 利根川上流河川事務所長 津森 貴行1 調達内容(1) 調達件名及び数量R5利根川上流河川事務所自動車1台交換購入 (電子調達システム対象案件)自動車 1台交換用車両 1台(2) 調達件名の特質等 入札説明書による(3) 納入期限令和6年3月29日まで(4) 納入場所埼玉県久喜市栗橋北2-19-1関東地方整備局 利根川上流河川事務所(5) 入札方法落札決定に当たっては、国が引き渡す物品と国が購入する物品の差額、課税対象となる輸送費等諸経費及び自動車リサイクル料金(資金管理料金)、自動車重量税、自動車損害賠償責任保険料、自動車リサイクル料金(非課税分)の総価を落札金額とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、国が引き渡す物品と国が購入する物品の差額、輸送費等諸経費及び自動車リサイクル料金(資金管理料金)を加算した金額と当該金額の100分の10に相当する額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額とする。)、自動車重量税、自動車損害賠償責任保険料、自動車リサイクル料金(非課税分)を加算した総価を入札書に記載すること。引き渡す物品が既にリサイクル料金納付済みの場合、譲渡する日をもって、国は当該自動車の最終所有者ではなくなるため、預託済みのリサイクル料金等相当額を別途発行する納入告知書により、所定の期限までに納付すること。なお、納付する預託済みのリサイクル料金等相当額は入札書の総価に含まない。

入札回数は原則2回を限度とするが、場合によっては3回目を執行することがある。

- 2 -なお、やむを得ない場合を除き予算決算及び会計令第99条の2に基づく随意契約には移行しない。

(6) 電子調達システム(GEPS)の利用① 電子調達システムによる入札参加を希望する場合は、電子証明書を取得していること。

② 電子調達システムによりがたい場合は、証明書等とともに紙入札方式参加願及び紙契約方式承諾願を提出すること。

2 競争参加資格(1) 予算決算及び会計令第70条及び第71条の規定に該当しない者であること。

(2) 令和04・05・06年度国土交通省競争参加資格(全省庁統一資格)「物品の販売」のA、B、C又はD等級に格付けされた関東・甲信越地域の競争参加資格を有する者であること。

なお、「競争参加者の資格に関する公示」(令和4年3月31日付官報)に記載されている時期及び場所で競争参加資格の申請を受け付ける。

(3) 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(競争参加者の資格に関する公示に基づき(2)の競争参加資格を継続する為に必要な手続きをおこなった者は除く。)でないこと。

(4) 証明書等の提出期限の日から開札の時までの期間に、関東地方整備局長から指名停止を受けていないこと。

(5) 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずるものとして、国土交通省公共事業等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。

(6) 分任支出負担行為担当官から入札説明書の交付を受けた者であること、又は電子調達システムよりダウンロードした者であること。(7) 平成30年4月1日以降公告日までに、自動車の納入実績が1台以上あること。

(8) 別表の地域のいずれかに、電気自動車の修理が行える整備工場(自社工場、又は協力工場)が確保されていること。

(9) 納入予定自動車が、発注仕様を満足していること。

3 証明書等及び入札書の提出場所等(1) 電子調達システムのURL、証明書等、入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先政府電子調達システム https://www.geps.go.jp/〒349-1198埼玉県久喜市栗橋北二丁目19番1号利根川上流河川事務所 経理課 契約係電話 0480-52-3953 内線 224(2) 紙入札方式による証明書等、入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問い合わ- 3 -せ先 上記(1)の問い合わせ先に同じ※押印を省略した入札書であっても電子メールによる提出は認めない。

(3) 入札説明書の交付期間、交付場所及び交付方法① 入札説明書を電子調達システムにより交付する。交付期間は令和5年3月1日から令和5年4月18日までとする。

電子調達システムによる入札説明書のダウンロード方法については、次に記載する関東地方整備局ウェブサイトを参照のこと。

https://www.ktr.mlit.go.jp/nyuusatu/index00000050.html② やむを得ない事由により、上記交付方法による入手ができない入札参加希望者は、上記(1)に問い合わせること。受付期間は令和5年3月1日から令和5年4月17日までの土曜日、日曜日及び休日等(行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号)第1条第1項に規定する行政機関の休日(以下「休日」という。))を除く毎日、8時30分から17時15分まで(最終日は16時まで)とする。

(4) 電子調達システムによる証明書等の提出期限、紙入札による証明書等の提出期限令和5年3月16日 13時00分(5)電子調達システムによる入札書の提出期限、紙入札による入札書の提出期限令和5年4月17日 16時00分(6) 開札の日時及び場所令和5年4月18日 10時00分利根川上流河川事務所 入札室(7) なお、これらの日時までに令和5年度予算の執行が可能とならない場合には、別連絡する日時とする。

4 その他(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨に限る。

(2) 入札保証金及び契約保証金免除。

(3) 入札者に要求される事項① 電子調達システムにより参加を希望する者は、証明書等を3(4)の提出期限までに、3(1)に示すURLに提出しなければならない。

② 紙入札方式により参加を希望する者は、必要な証明書等を3(4)の提出期限までに、3(2)に示す場所に持参又は書留郵便等(書留郵便及び「民間事業者による信書の送達に関する法律」(平成14年法律第99号)第2条第6項に規定する一般信書便事業者若しくは同条第9項に規定する特定信書便事業者の提供する同条第2項に規定する信書便のうち、引き受け及び配達記録をした信書便をいう。)により提出すること。ただし、押印を省略した証明書等については、電子メールによる提出を認める。

- 4 -なお、押印を省略する場合は、「責任者及び担当者」の氏名及び連絡先を証明書等に必ず記載し、送信後、提出期限内に電話で着信確認を実施すること。

③ 開札日の前日までの間において分任支出負担行為担当官から証明書等の内容に関する照会があった場合には、説明しなければならない。

(4) 入札の無効本公告に示した競争参加資格を有しない者のした入札、証明書等に虚偽の記載をした者のした入札、入札に関する条件に違反した入札、記名を欠く入札(押印を省略する場合、「本件責任者及び担当者」の氏名・連絡先の記載がない入札)は無効とする。

(入札説明書、関東地方整備局競争契約入札心得、一般競争入札(電子調達システム)に際しての注意事項参照)(5) 契約書の作成の要否要。

本業務は、契約手続にかかる書類の授受を電子調達システムで行う対象案件である。

なお、電子調達システムによりがたい場合は、発注者の承諾を得て紙契約方式に代えるものとする。

(6) 落札者の決定方法予算決算及び会計令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。

(7) 手続きにおける交渉の有無無。

(8) 詳細は入札説明書による。

別表近隣地域一覧(中流ブロック)(1)茨城県古河市 結城市 下妻市 常総市 守谷市 つくばみらい市筑西市 坂東市 つくば市 取手市 八千代町 五霞町境町(2)栃木県足利市 栃木市 佐野市 小山市 下野市 野木町岩舟町(3)群馬県前橋市 太田市 館林市 桐生市 みどり市 伊勢崎市藤岡市 板倉町 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町玉村町(4)埼玉県さいたま市 川越市 熊谷市 行田市 加須市 東松山市春日部市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 越谷市桶川市 久喜市 北本市 蓮田市 幸手市 吉川市本庄市 坂戸市 鶴ヶ島市 蕨市 戸田市 川口市草加市 八潮市 三郷市 白岡市 伊奈町 滑川町嵐山町 川島町 吉見町 宮代町 杉戸町 松伏町小川町 寄居町 美里町 上里町 神川町 長瀞町ときがわ町 鳩山町 越生町 東秩父村(5)千葉県野田市 流山市 柏市 我孫子市