入札情報は以下の通りです。

件名ICカード身分証明書(海上自衛隊)幹部・准尉自衛官用 以下
公示日または更新日2019 年 2 月 21 日
組織防衛省
取得日2019 年 2 月 21 日

公告内容

入札公告次のとおり一般競争入札に付します。平成31年 2 月 21日契約担当官海上自衛隊東京業務隊会計科長服 部 敦調達機関番号 010 ◎所在地番号 131 調達内容(1) 品目分類番号 26(2) 購入等件名及び数量ICカード身分証明書(海上自衛隊)幹部・准尉自衛官用 以下 4 件(3) 調達件名の特質等 入札説明書による。(4) 納入期限 平成31年 9月 30日まで(5) 納入場所 海上幕僚監部人事教育部補任課(6) 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 8%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 競争参加資格(1) 予算決算及び会計令第 70 条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。(2) 予算決算及び会計令第 71 条の規定に該当しない者であること。(3) 平成31・32・33年度競争参加資格(全省庁参加資格)「物品の製造」のD等級以上に格付けされ、関東・甲信地域の競争参加資格を有する者、又は当該競争参加資格を有していない者にあっては、競争執行日までに競争参加資格審査を受け、競争参加資格名簿に登録され、当該競争参加資格を有すると認められた者であること。(4) 防衛省大臣官房衛生監、防衛政策局長、防衛装備庁長官(以下「省指名停止権者」という。)又は海上幕僚長から「装備品等及び役務の調達に係る指名停止等の要領」に基づく指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。(5) 指名停止中業者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該指名停止中業者と同種の物品の売買若しくは製造又は役務の請負について防衛省と契約を行おうとする者でないこと。3 入札書の提出場所等(1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問合せ先〒162-8803 東京都新宿区市谷本村町 5-1海上自衛隊東京業務隊会計科契約係 山下 優電話03-3268-3111 内線57845(2) 入札説明書の交付方法 本公告の日から上記 3(1)の交付場所にて交付する。(3) 入札書の受領期限 郵送による場合は、平成31年 4月 23日 17時 15分。ただし、入札書を持参する場合は、開札の日時までとする。(4) 開札の日時及び場所平成31年 4 月 24日 13時 30分防衛省市ヶ谷庁舎E-2棟1階東京業務隊会議室4 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨に限る。(2) 入札保証金及び契約保証金 免除。(3) 入札の無効 本公告に示した競争参加のない者のした入札及び入札に関する条件に反した入札は無効とする。(4) 契約書作成の要否 要。(5) 落札者の決定方法 予算決算及び会計令第79 条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。(6) 手続における交渉の有無 無。(7) 詳細は入札説明書による。5 Summary(1) Contracting entity:Atsushi Hattori,Head of Accounting Division, Japan MaritimeSelf Defense Force Service Activity, Tokyo(2) Classification of the products to be pro-cured:26(3) Nature and quantity of the products to bepurchased : Identification card of JapanMaritime Self-Defense Force personnel(officer and warrant officer) 4 kn(4) Delivery period:30 September 2019(5) Delivery place:Maritime Self-DefenseForce Personnel and Education DepartmentAssignment Division(6) Qualification for participating in thetendering procedures:Suppliers eligible forparticipating in the proposed tender arethose who shall:① not come under Article 70 of the CabinetOrder concerning the Budget, Auditing andAccounting. Furthermore, minors, Personunder Conservatorship or Person underAssistance that obtained the consentnecessary for concluding a contract may beapplicable under cases of special reasonswithin the said clause.

② not come under Article 71 of the CabinetOrder concerning the Budget, Auditing andAccounting.

③ have a Grade A, B, C or D in the“ Manufacture ” in the Kanto andKoushinetsu area interms of thequalifications for participating in tendersby Cabinet Office (Single qualification forevery ministry and agency) in the fiscalyears 2019, 2020 and 2021.

④ The Person who is not being suspendedfrom Transactions by the request of theMinistry Defense(7) Time-limit for tender 17:15 23 April 2019in case of by mail, 13:30 24 April 2019 incase of by hand.

(8) Contact point for the notice :MasaruYamashita, Contract Section, AccountingDivision, Japan Maritime Self Defense ForceService Activity, Tokyo 5-1 Ichigaya-honmuracho Shinjuku-ku, Tokyo, 162-8803Japan TEL03-3268-3111 ext.57845