入札情報は以下の通りです。

件名訂正公告(公告第73号、第76号)
公示日または更新日2022 年 6 月 22 日
組織防衛装備庁
取得日2022 年 6 月 22 日 19:34:42

公告内容

公 告 第 8 8 号令 和 4 年 6 月 2 1 日分任支出負担行為担当官防衛装備庁陸上装備研究所総務課長 堀 博訂 正 公 告公告第73号(令和4年6月7日)・公告第76号(令和4年6月9日)について、下記のとおり変更する。1.仕様書別添のとおり。本書記載事項については、防衛装備庁陸上装備研究所調達係に照会のこと。住 所 神奈川県相模原市中央区淵野辺2-9-54TEL 042-752-2941(内線 231)1 総則1.1 適用範囲この仕様書は、水際障害処理装置(地雷原処理装置)の性能確認試験の試験状況撮影・編集作業(以下「本役務」という。)について規定する。1.2 引用文書この仕様書で引用する次の文書は、この仕様書に規定する範囲内において、この仕様書の一部をなすものである。なお、引用文書に定める内容が、この仕様書の定める内容と相違する場合は、この仕様書の定める内容が優先するものとする。1.2.1 引用文書(1) 技術試験細部計画書「水際障害処理装置(地雷原処理装置)の性能確認試験のうち陸上投射試験及び耐環境性(酷暑地)試験」(令和4年度)1.2.2 関連文書(1) IT利用装備品等及びIT利用装備品等関連役務の調達におけるサプライチェーン・リスクへの対応について(通知)(装管調第807号 令和3年1月21日)2 役務に関する要求2.1 概要本役務は、防衛装備庁陸上装備研究所が、陸上自衛隊日出生台演習場で実施する、水際障害処理装置(地雷原処理装置)の性能確認試験のうち陸上投射試験および耐環境性(酷暑地)試験の実施にあたり、付表1及び付表2に示す試験状況等の撮影を行い、その後編集作業を実施するものである。2.2 役務実施場所陸上自衛隊日出生台演習場及び契約相手方工場等2.3 役務期間2.3.1 陸上自衛隊日出生台演習場における役務期間令和4年7月8日(金)から8月19日(金)までのうち、付表1に示す27日間を基準とする。防 衛 装 備 庁 仕 様 書 1 / 8品件名水際障害処理装置(地雷原処理装置)の性能確認試験の試験状況撮影・編集作業(その3)仕様書番号作成年月日 令和4年5月27日作成部課名陸上装備研究所システム研究部8枚中2枚2.3.2 契約相手方工場等での役務期間令和4年8月22日(月)から令和4年9月30日(金)までとする。2.4 役務内容2.4.1 試験状況撮影作業契約相手方は、2.3項に示す撮影作業期間内に陸上自衛隊日出生台演習場において、1.2.1項の技術試験細部計画書に基づく陸上投射試験及び耐環境性(酷暑地)試験の実施状況につき、動画撮影及び静止画撮影を行うものとする。静止画撮影の対象は付表2を参考とする。撮影に必要な器材等は契約相手方で準備するものとし、必要に応じ照明器材を準備し、鮮明な映像を収録すること。また撮影においてはHDV または AVCHD 以上の放送規格を満たす1台以上の業務用カメラ器材、VTR収録器材及び三脚を使用することとする。なお、カメラ設置場所については、試験工程の進行を妨げない位置とし、試験工程実施中は、官の示す所定の退避場所に退避しなければならない。2.4.2 編集作業編集作業は、契約相手方が準備する器材等を用いて、契約相手方工場等で行うものとする。編集内容は付表3を参考とし、構成及びシナリオについては試験内容を十分熟知した上で、約25分版と約5分版を制作するものとする。なお、編集においては、必要に応じて文字情報、グラフィックス、説明テロップ、プロのナレータによるアナウンス及びBGM等を使用し、説明すること。また編集期間中、中間報告を最低1回実施するものとし、編集内容の方向性を確認しながら作業を進めるものとする。2.4.3 サプライチェーン・リスクへの対応本作業の実施にあたり、契約の相手方(下請負者、再委託先等を含む。)は、動画データ及び静止画データについて、情報の漏えい若しくは破壊又は障害等のリスク(未発見の意図せざる脆弱性を除く。)が潜在すると知り、又は知り得べきソースコード、プログラム、電子部品、機器等の埋め込み又は組み込みその他官の意図せざる変更を行わず、かつ、そのために必要な相応の管理を行うものとする。3 検査2.4.1項から2.4.2項について、立会及び4.2項の提出書類に基づき実施する。4 その他の指示4.1 貸付文書貸付文書は、表1に示すとおりとする。8枚中3枚表 1 貸付文書番号 品名 数量 引渡時期引渡場所返納時期返納場所有償無償の別1技術試験細部計画書(水際障害処理装置(地雷原処理装置)の性能確認試験のうち陸上投射試験及び耐環境性(酷暑地)試験))(令和4年度)1部官と調整のうえ、契約相手方の申請後速やかに防衛装備庁陸上装備研究所納期まで防衛装備庁陸上装備研究所無償8枚中4枚4.2 提出書類提出書類は、表2に示すとおりとする。表 2 提出書類番号 品 名 数量 提出時期 提出場所 備 考1動画データ(陸上投射試験)(約 25分版)1部検査実施前防衛装備庁陸上装備研究所1 提出するファイル型式について動画は.wmv型式または.mp4形式、静止画は.jpg 型式を基本とし、細部は官と調整するものとする。2 可搬型記録媒体に記録して提出すること。

CD-R もしくはDVD-R に記録する場合、追記不可能な状態で提出すること。2動画データ(陸上投射試験)(ナレーションなし)(約25分版)1部3動画データ(陸上投射試験)(テロップ及びナレーションなし)(約25分版)1部4動画データ(陸上投射試験)(約5分版)1部5動画データ(耐環境性(酷暑地)試験)(約25分版)1部6動画データ(耐環境性(酷暑地)試験)(ナレーションなし)(約25分版)1部7動画データ(耐環境性(酷暑地)試験)(テロップ及びナレーションなし)(約25分版)1部8動画データ(耐環境性(酷暑地)試験)(約5分版)1部9 撮影データ(動画)(生データ) 1部10 撮影データ(静止画)(生データ) 1部8枚中5枚4.3 著作権及びその他の権利(1)第三者が著作権を有する部分を除き、官は、その業務の必要に応じて提出書類の全部又はその一部を複製し、翻案することにより無償で利用することができるものとする。

なお、本利用に際し、契約相手方は著作者人格権を行使しないものとする。(2)契約相手方は、本作業の履行に際して、第三者の保有する著作権、特許権等の知的財産権(営業秘密、ノウハウ等を含む。)を侵害しないようにするとともに、4.2項の利用に必要な措置を講じるものとする。4.4 その他(1)契約相手方は、この契約履行において、官の保有する施設、設備、器材、文書等を使用する必要がある場合は、あらかじめ官と十分調整の上、官の規則を遵守し、無償で支援を受けることができるものとする。(2)契約相手方は、陸上自衛隊日出生台演習場における作業に際し、調整会議に出席し、官の安全管理規則に従うものとする。また、官は業務中に発生した事故等について、官に責が帰する場合を除き、一切の責を負わないものとする。(3)契約相手方は、陸上自衛隊日出生台演習場における作業に際し、必要な安全管理を実施するものとし、作業者はヘルメット、安全靴、作業服を着用するものとする。また、ヘルメット等は契約相手方が準備すること。(4)契約相手方は、本作業の実施にあたり取得した全てのデータについて、官が指定するものを除き複製・転用・第三者への開示を行ってはならない。また本役務完了後、全てのデータは契約相手方の責任において破棄するものとする。(5)契約相手方は、本作業の履行に際し知得した水際障害処理装置(地雷原処理装置)に関する技術的知見等について、第三者に漏らし、又は利用してはならない。(6)この仕様書について疑義が生じた場合は、速やかに官と協議するものとする。8枚中6枚役務期間(基準)年 月 日 曜日 作業内容 役務実施場所477 木陸上自衛隊日出生台演習場8 金 撮影作業(試験準備状況)9 土 撮影作業(試験準備状況)10 日 撮影作業(試験準備状況)11 月 撮影作業(試験状況)12 火 撮影作業(試験撤収状況)13 水 撮影作業(試験撤収状況)14 木 撮影作業(試験撤収状況)15 金~30 土31 日 撮影作業(試験準備状況)81 月 撮影作業(試験準備状況)2 火 撮影作業(試験準備状況)3 水 撮影作業(試験準備状況)4 木 撮影作業(試験状況)5 金 撮影作業(試験状況)6 土 撮影作業(試験状況)7 日 撮影作業(試験状況)8 月 撮影作業(試験準備状況)9 火 撮影作業(試験準備状況)10 水 撮影作業(試験準備状況)11 木 撮影作業(試験状況)12 金 撮影作業(試験状況)13 土 撮影作業(試験準備状況)14 日 撮影作業(試験準備状況)15 月 撮影作業(試験状況)16 火 撮影作業(試験状況)17 水 撮影作業(試験撤収状況)18 木 撮影作業(試験撤収状況)19 金 撮影作業(試験撤収状況)付表18枚中7枚付表2静止画撮影の対象番号 撮影対象 撮影条件1 全景及び試験器材配置 人が映り込まないように2 準備状況 作業の進捗にあわせて随時3 供試品等・水陸両用車・発射器・制御装置・試験索・専用試験装置試験実施前と試験実施後の形態人及び器材が映り込まないように4 計測器材 器材ごと1枚、人が映り込まないように5 センサ センサ種類ごと1枚、人が映り込まないように6 試験実施状況 試験の進捗にあわせて随時7 撤収状況 作業の進捗にあわせて随時8枚中8枚付表3編集概要(基準)番号 内 容時間(目安)備 考25分版 5分版1 タイトル 数10秒 数10秒 技術試験細部計画書記載内容2 実施時期、場所 数10秒 数10秒 技術試験細部計画書記載内容3 試験概要、試験目的 数10秒 数10秒 技術試験細部計画書記載内容4 供試品概要 約1~2分 約1分5 試験実施場所の状況 約1~2分約0.5分供試品、計測機器、設備等の状況6 試験予行実施状況 約0.5分 含めず7 試験実施状況 約15分約1~2分試験前後の状況8 計測状況 約1~2分 含めず9 投射後の状況 約1~2分 約1分 試験実施後の供試品の状態10 エンディング 約1分 約1分技術試験細部計画書記載の試験隊編成をロールアップ表示合計時間約25分 約5分