入札情報は以下の通りです。

件名令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務
公示日または更新日2022 年 6 月 7 日
組織環境省
取得日2022 年 6 月 7 日 19:13:13

公告内容

入 札 公 告 次のとおり一般競争入札に付します。 令和4年6月7日 分任支出負担行為担当官 環境省自然環境局 新宿御苑管理事務所長 曽宮 和夫 1 競争入札に付する事項 (1)件名 令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務 (2)仕様等 入札説明書による。 (3)納入期限 令和4年10月28日 (4) 納入場所 入札説明書による。 (5)入札方法 入札金額は、業務に要する一切の費用を含めた額とする。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積った契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 2 競争参加資格 (1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。 (2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。 (3)環境省大臣官房会計課長から指名停止措置が講じられている期間中の者でないこと。 (4)令和04・05・06年度環境省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供」の「その他」において、開札時までに「A」、「B」又は「C」級に格付されている者であること。 (5)入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること。 (6)別紙業務請負条件を確認できる者であること。 3 契約条項を示す場所、入札説明書の交付及び問合せ先等 (1)契約条項を示す場所及び問合せ先 東京都新宿区内藤町11 新宿御苑管理事務所 庶務科 TEL:03−3350−0152 FAX:03−3350−1372 (2)入札説明書の交付 調達ポータルサイトの「調達情報の検索 調達種別の選択」から、必要な情報を入力又は選択し本件を検索の上、本件の「調達資料」をダウンロードして入手すること。 ・ https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UAA01/OAA0101 (3)入札・開札の日時及び場所 日時 令和4年6月22日(水) 11時00分 場所 新宿御苑管理事務所 会議室 東京都新宿区内藤町11 4 電子調達システムの利用 本件は、電子調達システムで行う。なお、電子調達システムによりがたい場合は、発注者に申し出た場合に限り紙入札方式によることができる。 ・https://www.geps.go.jp 5 その他 (1)入札及び契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨に限る。 (2)入札保証金及び契約保証金 免除 (3)入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。 (4)契約書作成の要否 要 (5)落札者の決定方法 予算決算及び会計令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められるときは、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち最低の価格をもって入札した者を落札者とすることがある。 (6)その他 詳細は入札説明書による。 入札説明書 [PDF 124.9 KB] 入札説明書(様式) [PDF 38.0 KB] 入札心得 [PDF 116.7 KB] 入札心得(様式) [PDF 54.0 KB] 契約書(案) [PDF 117.9 KB] 仕様書等 [PDF 12.2 MB]

入 札 説 明 書令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務[全省庁共通電子調達システム対応]環境省自然環境局新宿御苑管理事務所は じ め に本令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務の入札等については、会計法(昭和22年法律第35号)、予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)、契約事務取扱規則(昭和37年大蔵省令第52号)、その他の関係法令及び環境省入札心得(別紙)に定めるもののほか、この入札説明書によるものとする。1.契約担当官等分任支出負担行為担当官環境省自然環境局新宿御苑管理事務所長 曽宮 和夫2.競争入札に付する事項(1)件 名 令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務(2)特 質 等 別添2の仕様書による(3)納入期限 令和4年10月28日(4)納入場所 東京都新宿区内藤町11 新宿御苑(5)入札方法落札者の決定は、最低価格落札方式をもって行うので、ア.入札者は、業務に係る経費のほか、納入に要する一切の諸経費を含め契約金額を見積もるものとする。イ.落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数がある時は、その端数金額を切り捨てた金額とする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を記載した入札書を提出しなければならない。(6)入札保証金及び契約保証金 免除3.競争参加資格(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。(3)環境省から指名停止措置が講じられている期間中の者でないこと。(4)令和04・05・06年度環境省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供」の「その他」において、開札時までに「A」、「B」又は「C」級に格付されている者であること。(5)別紙業務請負条件を確認できる者であること。(6)環境省入札心得において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること。4.契約条項を示す場所等(1)契約条項を示す場所〒160-0014 東京都新宿区内藤町11環境省自然環境局新宿御苑管理事務所 庶務科電話:03-3350-0152 電子メール:SHINJUKU@env.go.jp(2)入札説明会の日時及び場所開催しない。5.競争参加資格の確認等(1)本件入札に参加する意思のある者は、次に従い、別記様式1の入札参加表明書及び前記3に掲げる競争参加資格を有することを証明するため、競争参加資格確認申請書(以下「申請書」という。)及び環境省競争参加資格(全省庁統一資格)確認資料(以下「資料」という。)を提出し、分任支出負担行為担当官から競争参加資格の有無について確認を受けなければならない。また、この入札説明書、仕様書等に関する質問がある場合は、次に従い書面(様式は任意)により提出すること。質問提出期限 令和4年6月16日(木)11時まで競争参加資格確認申請書提出期限 令和4年6月20日(月)11時まで提出場所 4(1)の場所提出方法 持参又は郵送(書留郵便等の配達の記録が残るものに限る。)、電子メールにより提出すること。(2)(1)の質問に対する回答は令和4年6月17日(金)18時までに環境省ホームページの「調達情報」>「入札等情報」>請負業務「入札公告(請負)」等>「本件」の「入札公告」の下段に掲載する。(3)申請書は、別記様式2により作成すること。(4)3.(5)の業務請負条件を有することがわかる資料を、別記様式3により作成すること。(5)審査の結果は令和4年6月20日(月)18時までに通知する。なお、審査結果通知書の発出は、原則電子メールにて行う。(6)その他ア.申請書及び資料の作成及び提出に係る費用は、提出者の負担とする。イ.分任支出負担行為担当官は、提出された申請書及び資料を、競争参加資格の確認以外に提出者に無断で使用しない。ウ.提出された申請書及び資料は返却しない。エ.提出期限以降における申請書又は資料の差し替え及び再提出は認めない。オ.申請書及び資料に関する問合せ先は、4(1)の場所に同じ。6.競争参加資格がないと認めた者に対する理由の説明(1)競争参加資格がないと認められた者は、分任支出負担行為担当官に対して競争参加資格がないと認めた理由について、次に従い書面(様式は自由)により説明を求めることができる。提出期限 令和4年6月21日(火)13時まで提出場所 4(1)の場所提出方法 持参又は郵送(書留郵便等の配達の記録が残るものに限る。)、電子メールにより提出すること。(2)分任支出負担行為担当官は、説明を求められたときは説明を求めた者に対し、令和4年6月21日(火)18時までに書面により回答する。なお、回答書の発出は、原則電子メールにて行う。7.競争執行の日時、場所等(1)入札・開札の日時及び場所日時 令和4年6月22日(水)11時場所 東京都新宿区内藤町11 環境省自然環境局新宿御苑管理事務所 会議室(2)入札書の提出方法ア.電子調達システムによる入札の場合(1)の日時までに、環境省入札心得に定める様式2を電子調達システムにより提出した上で、入札書を提出するものとする。イ.書面による入札の場合環境省入札心得に定める様式3による書面を令和4年6月21日(火)18時に持参、郵送又は電子メールにより提出した上で、環境省入札心得に定める様式1による入札書を(1)の日時及び場所に持参すること。入札書を電話、郵送、電子メール等により提出することは認めない。なお、入札書の日付は、入札日を記入すること。ウ.入札者は、その提出した入札書の引換え、変更又は取消しをすることができない。(3)入札の無効本入札説明書に示した競争参加資格のない者又は入札条件に違反した者の提出した入札書は無効とする。8.落札者の決定方法有効な入札書を提出した入札者であって、当該入札者の入札価格が予算決算及び会計令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内であり、かつ、最低価格をもって入札を行った者を落札者とする。

ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められるときは、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち最低の価格をもって入札した者を落札者とすることがある。9.暴力団排除に関する誓約当該業務の入札については、環境省入札心得において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約の上参加すること。なお、書面により入札する場合は、誓約事項に誓約する旨を入札書に明記することとし、電子調達システムにより入札した場合は、誓約事項に誓約したものとして取り扱うこととする。10.その他(1)入札結果の公表落札者が決定したときは、入札結果は、落札者を含め入札者全員の商号又は名称及び入札価格について、開札場において発表するとともに、環境省ホームページで公表するものとする。(2)当該業務に直接関連する他の業務の請負契約を、当該業務の請負契約の相手方との随意契約により締結する予定の有無無し。(3)電子調達システムの操作及び障害発生時の問合せ先政府電子調達システム(GEPS)ホームページアドレス https://www.geps.go.jp/ヘルプデスク 0570-014-889(ナビダイヤル) 受付時間 平日8時30分~18時30分◎ 添付資料・別紙1 環境省入札心得・別添1 契約書(案)・別添2 仕様書別紙令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務 請負条件本業務は、庭園内における樹木の病害虫防除を実施する業務であることから、病害虫防除務に精通しているとともに樹木の病害虫及び農薬類に係る取り扱いに高い専門性が必要となる。そのため、都市の公園等において樹木の病害虫防除を目的に樹幹注入を行う業務の経験があり、業務管理者を含む業務従事者1名以上が平成29年度以降に同業務の実務経験を有することが必要となる。また、病害虫の判断、農薬類の取り扱いのため樹木医、農薬管理指導士若しくはこれらと同等以上の資格を有するものを配置する必要がある。以上の観点から、下記に従い業務請負条件に係る確認書類を提出すること。提出書類(別添様式2)① 都市の公園等において樹木の病害虫防除を目的に樹幹注入を行う業務に関する平成29年度以降の業務実績が確認できる書類(当該業務に係る契約書及び仕様書の写し等)② 配置予定業務従事者が都市の公園等において樹木の病害虫防除を目的に樹幹注入を行う業務の経験を有することを示す書類(契約書、業務実施体制図等)③ 樹木医、農薬管理指導士若しくはこれと同等以上の資格を有する者を配置できることが確認できる書類(資格証明書の写し等、本業務実施体制図等)(2) 提出期限等入札説明書5.のとおり

別紙1環 境 省 入 札 心 得(物品役務 最低価格落札方式)1.趣旨環境省の所掌する契約(工事に係るものを除く。)に係る一般競争又は指名競争(以下「競争」という。)を行う場合において、入札者が知り、かつ遵守しなければならない事項は、法令に定めるものの他、この心得に定めるものとする。2.入札説明書等(1)入札者は、入札説明書及びこれに添付される仕様書、契約書案、その他の関係資料を熟読のうえ入札しなければならない。(2)入札者は、前項の書類について疑義があるときは、関係職員に説明を求めることができる。(3)入札者は、入札後、(1)の書類についての不明を理由として異議を申し立てることができない。3.入札保証金及び契約保証金環境省競争参加資格(全省庁統一資格)を保有する者の入札保証金及び契約保証金は、全額免除する。4.入札書の書式等入札者は、様式1による入札書を提出しなければならない。ただし、電子調達システムにより入札書を提出する場合は、同システムに定めるところによるものとする。なお、入札説明書において「電子調達システムにより入札書を提出すること」と指定されている入札において、様式1による入札書の提出を希望する場合は、様式2による書面を作成し、入札説明書で指定された日時までに提出しなければならない。5.入札金額の記載落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額とする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。6.入札書の提出(1)入札書を提出する場合は、入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約の上提出すること。なお、書面により入札する場合は、誓約事項に誓約する旨を入札書に明記することとし、電子調達システムにより入札した場合は、当面の間、誓約事項に誓約したものとして取り扱うこととする。(2)書面による入札書は、封筒に入れ封印し、かつその封皮に氏名(法人の場合はその名称又は商号)、宛名(分任支出負担行為担当官環境省自然環境局新宿御苑管理事務所長殿と記載)及び「令和4年3月10日開札[令和4度4月期新宿御苑桜繁忙期における警備・誘導及び予約確認・案内業務]の入札書在中」と朱書きして、入札の日時及び場所に持参すること。(3)電子調達システムにより入札する場合は、同システムに定める手続に従い、入札の日時までに入札書を提出すること。通信状況により提出期限内に電子調達システムに入札書が到着しない場合があるので、時間的余裕を持って行うこと。7.代理人等(代理人又は復代理人)による入札及び開札の立会い代理人等により入札を行い又は開札に立ち会う場合は、代理人等は、様式4による委任状及び環境省競争参加資格(全省庁統一資格)審査結果通知書の写しを持参しなければならない。また、代理人等が電子調達システムにより入札する場合には、同システムに定める委任の手続きを終了しておかなければならない。8.代理人等の制限入札者又はその代理人等は、当該入札に係る他の入札者の代理人等を兼ねることができない。9.入札の無効次の各項目の一に該当する入札は、無効とする。① 競争に参加する資格を有しない者による入札② 指名競争入札において、指名通知を受けていない者による入札③ 委任状を持参しない又は電子調達システムに定める委任の手続きを終了していない代理人等による入札④ 書面による入札において記名を欠く入札⑤ 金額を訂正した入札⑥ 誤字、脱字等により意思表示が不明瞭である入札⑦ 明らかに連合によると認められる入札⑧ 同一事項の入札について他人の代理人を兼ね又は2者以上の代理をした者の入札⑨ 入札者に求められる義務を満たすことを証明する必要のある入札にあっては、証明書が契約担当官等の審査の結果採用されなかった入札⑩ 入札書の提出期限までに到着しない入札⑪ 別紙において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約しない者による入札⑫ その他入札に関する条件に違反した入札10.入札の延期等入札参加者が相連合し又は不穏の行動をする等の場合であって、入札を公正に執行することができない状態にあると認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し若しくはとりやめることがある。11.開札の方法(1)開札は、入札者又は代理人等を立ち会わせて行うものとする。ただし、入札者又は代理人の立会いがない場合は、入札執行事務に関係のない職員を立ち会わせて行うことができる。(2)電子調達システムにより入札書を提出した場合には、入札者又は代理人等は、開札時刻に端末の前で待機しなければならない。(3)入札者又は代理人等は、開札場に入場しようとするときは、入札関係職員の求めに応じ競争参加資格を証明する書類、身分証明書又は委任状を提示しなければならない。(4)入札者又は代理人等は、開札時刻後においては開札場に入場することはできない。(5)入札者又は代理人等は、契約担当官等が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか、開札場を退場することができない。(6)開札をした場合において、予定価格の制限内の価格の入札がないときは、直ちに再度の入札を行うものとする。電子調達システムにおいては、再入札を行う時刻までに再度の入札を行うものとする。なお、開札の際に、入札者又は代理人等が立ち会わず又は電子調達システムの端末の前で待機しなかった場合は、再度入札を辞退したものとみなす。12.落札者となるべき者が2者以上ある場合の落札者の決定方法当該入札の落札者の決定方法によって落札者となるべき者が2者以上あるときは、直ちに当該者にくじを引かせ、落札者を決定するものとする。なお、入札者又は代理人等が直接くじを引くことができないときは、入札執行事務に関係のない職員がこれに代わってくじを引き、落札者を決定するものとする。13.落札決定の取消し落札決定後であっても、入札に関して連合その他の事由により正当な入札でないことが判明したときは、落札決定を取消すことができる。14.契約書の提出等(1)落札者は、契約担当官等から交付された契約書に記名押印(外国人又は外国法人が落札者である場合には、本人又は代表者が署名することをもって代えることができる。

)し、落札決定の日から10日以内(期終了の日が行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号)第1条に規定する日に当たるときはこれを算入しない。)に契約担当官等に提出しなければならない。ただし、契約担当官等が必要と認めた場合は、この期間を延長することができる。(2)落札者が前項に規定する期間内に契約書を提出しないときは、落札は、その効力を失う。15.契約手続において使用する言語及び通貨契約手続において使用する言語は日本語とし、通貨は日本国通貨に限る。別紙暴力団排除に関する誓約事項当社(個人である場合は私、団体である場合は当団体)は、下記事項について、入札書(見積書)の提出をもって誓約いたします。この誓約が虚偽であり、又はこの誓約に反したことにより、当方が不利益を被ることとなっても、異議は一切申し立てません。また、官側の求めに応じ、当方の役員名簿(有価証券報告書に記載のもの(生年月日を含む。)。ただし、有価証券報告書を作成していない場合は、役職名、氏名及び生年月日の一覧表)及び登記簿謄本の写しを提出すること並びにこれらの提出書類から確認できる範囲での個人情報を警察に提供することについて同意します。記1.次のいずれにも該当しません。また、将来においても該当することはありません。(1)契約の相手方として不適当な者ア 法人等(個人、法人又は団体をいう。)の役員等(個人である場合はその者、法人である場合は役員又は支店若しくは営業所(常時契約を締結する事務所をいう。)の代表者、団体である場合は代表者、理事等、その他経営に実質的に関与している者をいう。)が、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)又は暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)であるときイ 役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしているときウ 役員等が、暴力団又は暴力団員に対して、資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与しているときエ 役員等が、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有しているとき(2)契約の相手方として不適当な行為をする者ア 暴力的な要求行為を行う者イ 法的な責任を超えた不当な要求行為を行う者ウ 取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為を行う者エ 偽計又は威力を用いて会計課長等の業務を妨害する行為を行う者オ その他前各号に準ずる行為を行う者2.暴力団関係業者を再委託又は当該業務に関して締結する全ての契約の相手方としません。3.再受任者等(再受任者、共同事業実施協力者及び自己、再受任者又は共同事業実施協力者が当該契約に関して締結する全ての契約の相手方をいう。)が暴力団関係業者であることが判明したときは、当該契約を解除するため必要な措置を講じます。4.暴力団員等による不当介入を受けた場合、又は再受任者等が暴力団員等による不当介入を受けたことを知った場合は、警察への通報及び捜査上必要な協力を行うとともに、発注元の契約担当官等へ報告を行います。

令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務に係る仕様書1.件名令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務2.業務の目的東京都区部において、特定外来生物に指定されているクビアカツヤカミキリによる被害が急速に拡大している一方、新宿御苑では食害を受ける可能性のあるバラ科の樹木が多数存在し、特に桜は春の大きな魅力となっています。このような状況を鑑み、本業務はクビアカツヤカミキリによる被害を防除するため、薬剤の樹幹注入等を行うことを目的とする。3.業務の内容以下の対象について、新宿御苑管理事務所(以下「管理事務所」という。)が用意する薬剤等を活用し、樹幹注入作業を行うもの。(1)対象エリア新宿御苑内全区域(別紙1)(2)対象樹木等・対象樹木リスト(胸高直径10㎝以上のサクラ)(別紙2)※なお、薬量は注入する地際部の直径が基準となることに留意すること。※地際部の想定孔数は20,000孔程度とする。・対象樹木位置図(別紙3)(3)薬剤等・ウッドスター(農林水産省登録第23624号)450ml × 200個・注入器セット 10セット(内訳:注入器本体、ノズル、吸入管、薬液チューブ、肩掛けストラップ、注入孔マーカー(竹串100×2)、注入補助器10本)・注入補助器25本 × 4袋・カットパスター500g × 80個4.業務の実施方法(1)工程関係・作業の実施時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までとすること。

その他の時間の実施については、管理事務所に申し出て承認を得ること。・休日(土曜、日曜及び祝祭日)の作業は認めないが、やむを得ない理由があるときは、管理事務所に休日作業願を提出し事前に承認を得ること。・新宿御苑の休園日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日(特別開園日を除く)及び年末年始(12月29日~1月3日)である。ただし、特別開園期間(秋11月1日~15日、春3月25日~4月24日)を除く(期間中無休)。・新宿御苑の開園時間及び閉園時間は次表のとおりである。期間 開園時間 閉園時間10/1〜3/14 9:00AM〜4:00PM 4:30PM3/15〜6/30 8/21〜9/30 9:00AM〜5:30PM 6:00PM7/1〜8/20 9:00AM〜6:30PM 7:00PM・園内での作業にあたっては、「新宿御苑内工事作業心得要領」を厳守し、作業責任者は作業員の規律保持に留意すること。・作業員の新宿御苑への出入りは管理門より通行すること。・園内作業にあたっては、管理事務所から貸与する腕章を着用すること。・園内作業開始前及び終了後は、その旨を管理事務所に報告すること。・園内への車両の乗り入れは、4tまでとする。・園内での車両通行は、休園日や開園前などを基本として計画的に行い、ハザードランプ点滅の上、最徐行を厳守すること。・園内の施設・構造物等や樹木を損傷したり、公園利用者に被害を及ぼしたりすることのないよう十分注意し、作業に伴う安全管理を行うこと。・作業に伴う軽微な枝払い及び除草については認めるが、予め作業場所毎の留意事項を環境省担当官に確認するとともに、公園利用者を園路外に誘引しないよう留意すること。(2)作業関係・樹幹注入作業は契約後可及的速やかに開始するとともに、8月中までに完了することを基本に計画的に実施すること。・作業状況は適宜写真撮影し、写真帳として整理すること。・降雨時、荒天時は樹幹注入作業を控えること。・作業にあたっては別添の「クビアカツヤカミキリ防除の手引き(2021 年 3 月 東京都環境局)」を精読し、「ウッドスターの使い方(クビアカツヤカミキリ防除用)」及び「ウッドスター 桜 薬量早見表」に従い実施するとともに、「農薬取締法」「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」等の関係法令を遵守すること。・使用済の薬剤等の容器等については、環境省担当官に使用個数の確認を受け、写真撮影し写真帳として整理した後、適切に廃棄すること。・クビアカツヤカミキリによる被害やその他の病虫害、異常を確認した際は樹木医等の指示を仰ぐとともに、環境省担当官に報告し対応案を提示すること。・作業日、地際幹周、使用の有無及び使用量、その他の状況について作業台帳として一覧表にまとめ、電子メール等で随時環境省担当官に報告すること。5.業務履行期限令和4年10月28日(金)までただし、樹幹注入作業については4.(2)のとおりとすること6.成果物紙媒体:完了届、写真帳、作業台帳 1部(A4判)提出場所 環境省新宿御苑管理事務所7.情報セキュリティの確保請負者は、下記の点に留意して、情報セキュリティを確保するものとする。(1)請負者は、環境省担当官から要機密情報を提供された場合には、当該情報の機密性の格付けに応じて適切に取り扱うための措置を講ずること。また、請負業務において請負者が作成する情報については、環境省担当官からの指示に応じて適切に取り扱うこと。(2)請負者は、環境省情報セキュリティポリシーに準拠した情報セキュリティ対策の履行が不十分と見なされるとき又は請負者において請負業務に係る情報セキュリティ事故が発生したときは、必要に応じて環境省担当官の行う情報セキュリティ対策に関する監査を受け入れること。(3)請負者は、環境省担当官から提供された要機密情報が業務終了等により不要になった場合には、確実に返却し又は廃棄すること。また、請負業務において請負者が作成した情報についても、環境省担当官からの指示に応じて適切に廃棄すること。(参考)環境省情報セキュリティポリシーhttp://www.env.go.jp/other/gyosei-johoka/sec-policy/full.pdf8.その他(1)請負者は、本仕様書に疑義が生じたとき、本仕様書により難い事由が生じたとき、あるいは本仕様書に記載のない細部については、環境省担当官と速やかに協議しその指示に従うこと。(2)本仕様書に記載がなくても、本作業を遂行するうえで当然必要な施工上の事項については請負者の負担とする。(3)本業務を行うに当たって、必要に応じて「令和3年度新宿御苑毎木調査及びデータ整理業務成果物」の【樹木位置図】の閲覧・利用を可能とする。

新宿御苑令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務位置図新宿御苑管理事務所管理門菊栽培所ゴミステーション管理ヤード別紙1対象樹木リスト 胸高直径合計= 53345 cm (別紙2)(サクラ直径10㎝以上 827本) 地際部想定孔数 20,000 孔程度BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種1 172 8 359 8-359 サクラ類 4 34 25 0 0 0 41.3 59.0 19 0.024 2本立 不明2 70 3 677 3-677 サクラ類 5 31 31 0 0 0 43.4 62.0 20 0.029 2016 2本立 イチヨウ3 47 5 1162 5-1162 サクラ類 5 35 30 0 0 0 45.5 65.0 21 0.038 2本立4 196 9 922 9-922 サクラ類 8 51 39 0 0 0 63.0 90.0 29 0.117 2013 2本立 ヒマラヤヒザクラ5 130 7 432 7-432 サクラ類 5 63 48 0 0 0 77.7 111.0 36 0.105 1970 2本立 スルガダイニオイ6 192 8 357 8-357 サクラ類 10 62 58 0 0 0 84.0 120.0 39 0.232 2本立 タカトオコヒガン7 192 8 308 8-308 サクラ類 9 69 55 0 0 0 86.8 124.0 40 0.211 1999 2本立 タカトオコヒガン8 222 10 131 10-131 サクラ類 4 68 59 0 0 0 88.9 127.0 41 0.127 1970 2本立 カンザン9 233 10 357 10-357 サクラ類 10 88 41 0 0 0 90.3 129.0 42 0.264 1999 2本立 不明(天城吉野×カンヒザクラ)10 193 9 494 9-494 サクラ類 7 60 70 0 0 0 91.0 130.0 42 0.190 2本立 イチヨウ11 220 10 278 10-278 サクラ類 5 68 63 0 0 0 91.7 131.0 42 0.170 2本立 イチハラトラノオ12 104 8 21 8-21 サクラ類 7 88 45 0 0 0 93.1 133.0 43 0.190 1970 2本立 ホウシュサクラ13 93 6 725 6-725 サクラ類 18 120 22 0 0 0 99.4 142.0 46 0.585 2本立 ヤマザクラ14 152 11 684 11-684 サクラ類 6 80 74 0 0 0 107.8 154.0 50 0.227 1999 2本立 ヨウコウ15 104 8 48 8-48 サクラ類 10 103 53 0 0 0 109.2 156.0 50 0.379 1969 2本立 イチヨウ16 130 7 430 7-430 サクラ類 7 87 74 0 0 0 112.7 161.0 52 0.280 1970 2本立 イチヨウ17 109 6 702 6-702 サクラ類 14 111 51 0 0 0 113.4 162.0 52 0.608 2本立 ヤマザクラ18 96 7 251 7-251 サクラ類 10 100 66 0 0 0 116.2 166.0 53 0.420 2本立 タイハク19 66 4 1094 4-1094 サクラ類 6 86 85 0 0 0 119.7 171.0 55 0.283 1961 2本立 アラシヤマ20 220 10 282 10-282 サクラ類 10 89 83 0 0 0 120.4 172.0 55 0.464 2本立 オオシマザクラ21 49 4 743 4-743 サクラ類 6 102 72 0 0 0 121.8 174.0 56 0.283 1969 2本立 カンザン22 52 4 439 4-439 サクラ類 8 98 77 0 0 0 122.5 175.0 56 0.374 1969 2本立 ヤエベニシダレ23 220 10 277 10-277 サクラ類 8 91 85 0 0 0 123.2 176.0 57 0.374 2本立 カンザン24 205 11 424 11-424 サクラ類 8 104 74 0 0 0 124.6 178.0 57 0.374 2本立 コヒガン25 220 10 283 10-283 サクラ類 8 92 90 0 0 0 127.4 182.0 58 0.414 2本立 オオシマザクラ26 55 3 252 3-252 サクラ類 8 118 65 0 0 0 128.1 183.0 59 0.414 1970 2本立 イチヨウ27 146 6 885 6-885 サクラ類 8 102 91 0 0 0 135.1 193.0 62 0.483 2本立 アラシヤマ28 194 9 425 9-425 サクラ類 16 102 91 0 0 0 135.1 193.0 62 0.930 1969 2本立 ソメイヨシノ29 199 12 107 12-107 サクラ類 14 92 107 0 0 0 139.3 199.0 64 0.880 1953 2本立 ヤマザクラ30 232 10 293 10-293 サクラ類 8 116 91 0 0 0 144.9 207.0 66 0.553 2本立 イチヨウ31 147 7 505 7-505 サクラ類 6 111 99 0 0 0 147.0 210.0 67 0.415 2本立 サツマカンザクラ32 49 4 752 4-752 サクラ類 12 127 84 0 0 0 147.7 211.0 68 0.810 2本立 カンザン33 207 10 88 10-88 サクラ類 10 140 75 0 0 0 150.5 215.0 69 0.665 2本立 ウコン34 70 3 239 3-239 サクラ類 8 123 95 0 0 0 152.6 218.0 70 0.602 1999 2本立 不明

(天城吉野×カンヒザクラ)

35 97 7 819 7-819 サクラ類 15 122 98 0 0 0 154.0 220.0 71 1.116 2本立 シラユキ36 209 10 235 10-235 サクラ類 10 144 78 0 0 0 155.4 222.0 71 0.722 1970 2本立 ヤエベニシダレ37 147 7 504 7-504 サクラ類 6 127 100 0 0 0 158.9 227.0 73 0.490 2本立 イチヨウ38 66 4 1092 4-1092 サクラ類 9 122 106 0 0 0 159.6 228.0 73 0.735 1961 2本立 イモセ39 207 10 1098 10-1098 サクラ類 4 113 115 0 0 0 159.6 228.0 73 0.404 2本立40 174 8 130 8-130 サクラ類 10 134 95 0 0 0 160.3 229.0 73 0.850 2本立 カンザン41 147 7 503 7-503 サクラ類 9 143 87 0 0 0 161.0 230.0 74 0.765 1968 2本立 ヤエベニシダレ42 104 8 25 8-25 サクラ類 12 107 124 0 0 0 161.7 231.0 74 0.938 2本立 オオシマザクラ43 51 4 972 4-972 サクラ類 12 125 110 0 0 0 164.5 235.0 75 1.030 2本立 ソメイヨシノ44 58 2 129 2-129 サクラ類 14 118 120 0 0 0 166.6 238.0 76 1.248 2本立 ソメイヨシノ45 52 4 929 4-929 サクラ類 8 134 106 0 0 0 168.0 240.0 77 0.734 1969 2本立 イチヨウ46 77 6 430 6-430 サクラ類 15 108 133 0 0 0 168.7 241.0 77 1.337 2本立 ヤマザクラ47 117 8 272 8-272 サクラ類 10 125 116 0 0 0 168.7 241.0 77 0.918 1972 2本立 カンザン48 87 3 17 3-17 サクラ類 8 136 106 0 0 0 169.4 242.0 78 0.734 1968 2本立 ソメイヨシノ49 203 12 835 12-835 サクラ類 18 119 123 0 0 0 169.4 242.0 78 1.555 2本立 ベンドノ50 103 8 51 8-51 サクラ類 9 159 90 0 0 0 174.3 249.0 80 0.890 1961 2本立 イチヨウ51 76 6 404 6-404 サクラ類 10 141 110 0 0 0 175.7 251.0 80 0.988 2本立 ソメイヨシノ52 148 12 793 12-793 サクラ類 8 145 106 0 0 0 175.7 251.0 80 0.791 2本立 コマツナギ53 147 12 815 12-815 サクラ類 10 148 103 0 0 0 175.7 251.0 80 0.988 1968 2本立 カンザン54 100 7 1215 7-1215 サクラ類 16 170 87 0 0 0 179.9 257.0 82 1.617 1970 2本立 イチヨウ55 115 7 1353 7-1353 サクラ類 8 145 112 0 0 0 179.9 257.0 82 0.849 2本立 サツマカンザクラ56 174 8 107 8-107 サクラ類 8 130 136 0 0 0 186.2 266.0 85 0.910 2本立 イチヨウ57 231 11 407 11-407 サクラ類 11 174 94 0 0 0 187.6 268.0 86 1.251 1958 2本立 ソメイヨシノ58 190 10 29 10-29 サクラ類 8 163 110 0 0 0 191.1 273.0 87 0.941 1971 2本立 オオシマザクラ59 77 6 393 6-393 サクラ類 18 133 142 0 0 0 192.5 275.0 88 1.990 2本立 ソメイヨシノ60 152 11 681 11-681 サクラ類 10 145 130 0 0 0 192.5 275.0 88 1.216 2本立 オオシマザクラ61 134 8 261 8-261 サクラ類 7 153 124 0 0 0 193.9 277.0 89 0.851 1966 2本立 カンザン62 52 4 925 4-925 サクラ類 8 165 116 0 0 0 196.7 281.0 90 1.005 2本立 ソメイヨシノ63 233 10 382 10-382 サクラ類 13 133 149 0 0 0 197.4 282.0 90 1.586 2本立 オオシマザクラ64 35 4 996 4-996 サクラ類 16 159 124 0 0 0 198.1 283.0 91 1.975 2本立 ソメイヨシノ65 234 10 384 10-384 サクラ類 13 135 149 0 0 0 198.8 284.0 91 1.637 1965 2本立 ヤマザクラ66 218 11 598 11-598 サクラ類 10 153 131 0 0 0 198.8 284.0 91 1.297 2本立 カンザン67 47 5 513 5-513 サクラ類 26 169 118 0 0 0 200.9 287.0 92 3.088 2本立 ソメイヨシノ68 203 12 834 12-834 サクラ類 18 161 134 0 0 0 206.5 295.0 94 2.235 2本立 オオシマザクラ69 76 6 392 6-392 サクラ類 22 179 118 0 0 0 207.9 297.0 95 2.930 2本立 ソメイヨシノ70 232 10 313 10-313 サクラ類 14 193 104 0 0 0 207.9 297.0 95 1.935 2本立 オオシマザクラ71 192 10 241 10-241 サクラ類 10 176 122 0 0 0 208.6 298.0 95 1.423 2本立 イチヨウ72 147 7 519 7-519 サクラ類 7 160 145 0 0 0 213.5 305.0 98 1.027 2本立 コシオヤマ73 231 11 398 11-398 サクラ類 17 169 137 0 0 0 214.2 306.0 98 2.445 1958 2本立 ソメイヨシノ74 222 10 153 10-153 サクラ類 15 176 133 0 0 0 216.3 309.0 99 2.201 1967 2本立 ソメイヨシノ75 36 4 260 4-260 サクラ類 14 161 152 0 0 0 219.1 313.0 100 2.115 1967 2本立 ソメイヨシノ76 200 12 120 12-120 サクラ類 17 128 186 0 0 0 219.8 314.0 100 2.517 1953 2本立 ヤマザクラ77 31 5 26 5-26 サクラ類 23 161 159 0 0 0 224.0 320.0 102 3.430 1971 2本立 ソメイヨシノ78 51 4 983 4-983 サクラ類 16 187 142 0 0 0 230.3 329.0 105 2.652 2本立 ソメイヨシノ79 206 10 104 10-104 サクラ類 11 198 142 0 0 0 238.0 340.0 109 2.022 2本立 ヤマザクラ80 210 10 262 10-262 サクラ類 14 199 144 0 0 0 240.1 343.0 110 2.566 2本立 ソメイヨシノ81 232 10 299 10-299 サクラ類 12 209 135 0 0 0 240.8 344.0 110 2.199 2本立 イチヨウ82 222 10 159 10-159 サクラ類 17 196 150 0 0 0 242.2 346.0 111 3.135 1968 2本立 ソメイヨシノ83 169 7 1502 7-1502 サクラ類 15 197 164 0 0 0 252.7 361.0 115 3.046 1970 2本立 ソメイヨシノ84 204 11 554 11-554 サクラ類 16 200 162 0 0 0 253.4 362.0 116 3.185 1971 2本立 オオシマザクラ85 241 10 376 10-376 サクラ類 22 203 176 0 0 0 265.3 379.0 121 4.645 1958 2本立 ソメイヨシノ86 232 10 287 10-287 サクラ類 15 198 187 0 0 0 269.5 385.0 123 3.243 1958 2本立 ソメイヨシノ87 232 10 310 10-310 サクラ類 13 287 123 0 0 0 287.0 410.0 131 3.221 2本立 オオシマザクラ88 123 2 1139 2-1139 サクラ類 10 205 220 0 0 0 297.5 425.0 136 2.644 2本立 ソメイヨシノ89 17 4 613 4-613 サクラ類 18 260 168 0 0 0 299.6 428.0 137 4.861 2本立 ソメイヨシノ90 93 6 752 6-752 サクラ類 15 252 177 0 0 0 300.3 429.0 137 4.051 2本立 ヤマザクラ91 189 10 94 10-94 サクラ類 14 175 260 0 0 0 304.5 435.0 139 3.861 2本立 ソメイヨシノ92 192 10 253 10-253 サクラ類 14 298 138 0 0 0 305.2 436.0 139 3.942 2本立 ソメイヨシノ93 173 8 166 8-166 サクラ類 14 285 194 0 0 0 335.3 479.0 153 4.707 1968 2本立 ソメイヨシノ94 50 4 1019 4-1019 サクラ類 14 318 171 0 0 0 342.3 489.0 156 4.886 1969 2本立 ソメイヨシノ95 204 11 555 11-555 サクラ類 10 417 182 0 0 0 419.3 599.0 191 5.293 2本立 ソメイヨシノ96 51 4 1302 4-1302 サクラ類 4 24 21 15 0 0 42.0 60.0 20 0.024 3本立 オカメ97 36 4 1599 4-1599 サクラ類 6 41 35 35 0 0 77.7 111.0 36 0.123 2013 3本立 ツバキカンザクラ98 192 8 309 8-309 サクラ類 7 50 33 37 0 0 84.0 120.0 39 0.166 1999 3本立 タカトオコヒガン99 174 8 349 8-349 サクラ類 9 40 45 36 0 0 84.7 121.0 39 0.211 2016 3本立 ウコン1BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種100 165 12 813 12-813 サクラ類 6 50 53 55 0 0 110.6 158.0 51 0.240 3本立 バイゴジジュズカケザクラ101 209 10 229 10-229 サクラ類 7 58 52 59 0 0 118.3 169.0 54 0.313 3本立 カンヒザクラ102 86 3 47 3-47 サクラ類 5 75 70 37 0 0 127.4 182.0 58 0.323 3本立 ウコン103 129 7 483 7-483 サクラ類 4 79 55 64 0 0 138.6 198.0 64 0.313 1966 3本立 カンザン104 210 10 220 10-220 サクラ類 12 95 76 45 0 0 151.2 216.0 69 0.872 3本立 ベンドノ105 203 12 854 12-854 サクラ類 14 99 77 45 0 0 154.7 221.0 71 1.035 3本立 オオシマザクラ106 192 10 246 10-246 サクラ類 6 76 73 77 0 0 158.2 226.0 72 0.490 3本立 カンザン107 216 12 895 12-895 サクラ類 16 66 104 60 0 0 161.0 230.0 74 1.300 3本立 コシオヤマ108 233 10 345 10-345 サクラ類 12 114 57 75 0 0 172.2 246.0 79 1.110 3本立 タカトオコヒガン109 233 10 346 10-346 サクラ類 13 96 93 72 0 0 182.7 261.0 84 1.388 3本立 タカトオコヒガン110 233 10 350 10-350 サクラ類 8 109 72 81 0 0 183.4 262.0 84 0.879 1969 3本立 カンザン111 52 4 927 4-927 サクラ類 7 93 88 83 0 0 184.8 264.0 85 0.769 1969 3本立 イチヨウ112 232 10 291 10-291 サクラ類 10 103 88 74 0 0 185.5 265.0 85 1.137 1965 3本立 カンザン113 93 6 630 6-630 サクラ類 18 118 116 41 0 0 192.5 275.0 88 1.990 3本立 ヤマザクラ114 48 4 741 4-741 サクラ類 7 127 91 59 0 0 193.9 277.0 89 0.851 3本立 カンザン115 174 8 120 8-120 サクラ類 9 93 104 97 0 0 205.8 294.0 94 1.242 1999 3本立

タカトオコヒガン116 191 8 177 8-177 サクラ類 8 136 100 59 0 0 206.5 295.0 94 1.104 3本立 オオシマザクラ117 174 8 132 8-132 サクラ類 8 113 95 92 0 0 210.0 300.0 96 1.139 3本立 カンザン118 220 10 305 10-305 サクラ類 10 117 97 88 0 0 211.4 302.0 97 1.467 3本立 オオシマザクラ119 109 6 730 6-730 サクラ類 17 106 111 98 0 0 220.5 315.0 101 2.591 3本立 ヤマザクラ120 204 11 549 11-549 サクラ類 9 123 126 112 0 0 252.7 361.0 115 1.882 1969 3本立 フゲンゾウ121 76 6 400 6-400 サクラ類 22 142 132 103 0 0 263.9 377.0 121 4.645 3本立 ソメイヨシノ122 115 7 1400 7-1400 サクラ類 8 158 125 103 0 0 270.2 386.0 123 1.771 3本立 サツマカンザクラ123 76 6 403 6-403 サクラ類 20 141 131 118 0 0 273.0 390.0 125 4.426 3本立 ソメイヨシノ124 49 4 751 4-751 サクラ類 16 148 138 131 0 0 291.9 417.0 133 4.052 1973 3本立 ソメイヨシノ125 217 11 195 11-195 サクラ類 16 147 147 137 0 0 301.7 431.0 138 4.412 1971 3本立 オオシマザクラ126 217 12 878 12-878 サクラ類 18 180 128 130 0 0 306.6 438.0 140 5.068 3本立 オオシマザクラ127 53 4 918 4-918 サクラ類 11 240 193 90 0 0 366.1 523.0 167 4.429 3本立 ソメイヨシノ128 193 10 261 10-261 サクラ類 18 214 171 142 0 0 368.9 527.0 168 7.373 3本立 ソメイヨシノ129 173 8 148 8-148 サクラ類 11 216 183 149 0 0 383.6 548.0 175 4.899 3本立 ソメイヨシノ130 219 11 415 11-415 サクラ類 10 229 192 157 0 0 404.6 578.0 184 4.903 3本立 ソメイヨシノ131 57 2 764 2-764 サクラ類 14 239 231 180 0 0 455.0 650.0 207 8.687 1959 3本立 ソメイヨシノ132 146 6 1130 6-1130 サクラ類 6 30 17 22 24 0 65.1 93.0 30 0.090 1968 4本立 カンザクラ類133 133 7 1779 7-1779 サクラ類 9 28 27 29 21 0 73.5 105.0 34 0.158 2012 4本立 ツバキカンザクラ134 192 10 245 10-245 サクラ類 4 71 61 72 44 0 173.6 248.0 79 0.488 4本立 カンザン135 130 7 520 7-520 サクラ類 5 72 63 84 45 0 184.8 264.0 85 0.679 1970 4本立 コトヒラ136 233 10 351 10-351 サクラ類 8 104 93 62 60 0 223.3 319.0 102 1.318 1969 4本立 カンザン137 127 6 803 6-803 サクラ類 7 128 66 90 86 0 259.0 370.0 118 1.408 4本立 カンヒザクラ138 123 2 1031 2-1031 サクラ類 12 191 127 111 93 0 365.4 522.0 167 4.832 4本立 ソメイヨシノ139 38 4 1524 4-1524 サクラ類 4 49 32 30 25 21 109.9 157.0 50 0.187 5本立 ヒマラヤザクラ140 117 8 343 8-343 サクラ類 9 38 51 27 33 39 131.6 188.0 60 0.462 2014 5本立 イチヨウ141 63 5 638 5-638 サクラ類 10 66 66 45 26 25 159.6 228.0 73 0.817 5本立 オオシマザクラ142 174 8 118 8-118 サクラ類 7 74 95 102 82 114 326.9 467.0 149 2.266 1969 5本立 カンザン143 164 12 1405 12-1405 サクラ類 5 32 0 0 0 0 32.0 32.0 11 0.021144 142 1 551 1-551 サクラ類 4 33 0 0 0 0 33.0 33.0 11 0.018 2021 シュゼンジカンザクラ145 69 3 673 3-673 サクラ類 5 33 0 0 0 0 33.0 33.0 11 0.021 2015 イチヨウ146 129 7 1787 7-1787 サクラ類 6 33 0 0 0 0 33.0 33.0 11 0.024 2016 シダレザクラ147 165 12 1407 12-1407 サクラ類 5 33 0 0 0 0 33.0 33.0 11 0.021148 49 4 1601 4-1601 サクラ類 5 34 0 0 0 0 34.0 34.0 11 0.021 2014 イモセ149 133 7 1780 7-1780 サクラ類 4 34 0 0 0 0 34.0 34.0 11 0.018 2012 ショウゲツ150 135 8 338 8-338 サクラ類 5 34 0 0 0 0 34.0 34.0 11 0.021 2012 エド151 233 10 1197 10-1197 サクラ類 6 34 0 0 0 0 34.0 34.0 11 0.024 2021 イモセ152 170 11 799 11-799 サクラ類 5 34 0 0 0 0 34.0 34.0 11 0.021153 56 2 1842 2-1842 サクラ類 6 35 0 0 0 0 35.0 35.0 12 0.024 2021 チョウシュウヒザクラ154 133 7 1781 7-1781 サクラ類 6 35 0 0 0 0 35.0 35.0 12 0.024 2014 ホウシュサクラ155 153 8 348 8-348 サクラ類 6 35 0 0 0 0 35.0 35.0 12 0.024 2016 ギョイコウ156 218 11 778 11-778 サクラ類 5 35 0 0 0 0 35.0 35.0 12 0.021 2013 コシオヤマ157 86 3 674 3-674 サクラ類 5 36 0 0 0 0 36.0 36.0 12 0.021 2015 イチヨウ158 13 2 479 2-479 サクラ類 2.4 37 0 0 0 0 37.0 37.0 12 0.012 1995 カスミザクラ159 68 4 1602 4-1602 サクラ類 4 37 0 0 0 0 37.0 37.0 12 0.018 2014 シシンデンサコンノサクラ160 153 8 335 8-335 サクラ類 6 37 0 0 0 0 37.0 37.0 12 0.024 2011 コシオヤマ161 136 8 339 8-339 サクラ類 6 37 0 0 0 0 37.0 37.0 12 0.024 2012 シラユキ162 172 8 342 8-342 サクラ類 7 37 0 0 0 0 37.0 37.0 12 0.029 2013 エド163 164 12 1406 12-1406 サクラ類 5 37 0 0 0 0 37.0 37.0 12 0.021164 117 8 347 8-347 サクラ類 6 38 0 0 0 0 38.0 38.0 13 0.033 2016 フゲンゾウ165 69 3 672 3-672 サクラ類 5 40 0 0 0 0 40.0 40.0 13 0.029 2014 イチヨウ166 233 10 1196 10-1196 サクラ類 6 40 0 0 0 0 40.0 40.0 13 0.033 2021 ヒマラヤヒザクラ167 139 2 1829 2-1829 サクラ類 4 42 0 0 0 0 42.0 42.0 14 0.024 2011 ゴショザクラ168 66 4 1605 4-1605 サクラ類 6 42 0 0 0 0 42.0 42.0 14 0.033 2016 アラシヤマ169 192 8 345 8-345 サクラ類 8 42 0 0 0 0 42.0 42.0 14 0.046 2015 カンザン170 52 4 1301 4-1301 サクラ類 3 43 0 0 0 0 43.0 43.0 14 0.020 カワヅザクラ171 108 6 1390 6-1390 サクラ類 7 43 0 0 0 0 43.0 43.0 14 0.040 ソメイヨシノ172 117 8 337 8-337 サクラ類 5 43 0 0 0 0 43.0 43.0 14 0.029 2011 タイハク173 139 2 1831 2-1831 サクラ類 5 44 0 0 0 0 44.0 44.0 15 0.038 2012 ケンロクエンキクザクラ174 51 4 1600 4-1600 サクラ類 6 44 0 0 0 0 44.0 44.0 15 0.044 2014 ソメイヨシノ175 52 4 1608 4-1608 サクラ類 4 44 0 0 0 0 44.0 44.0 15 0.032 トウカイザクラ176 93 6 628 6-628 サクラ類 1.6 46 0 0 0 0 46.0 46.0 15 0.013 ヤマザクラ177 202 12 925 12-925 サクラ類 6 46 0 0 0 0 46.0 46.0 15 0.044 イチヨウ178 86 3 675 3-675 サクラ類 5 47 0 0 0 0 47.0 47.0 15 0.038 2015 ウコン179 174 8 334 8-334 サクラ類 6 47 0 0 0 0 47.0 47.0 15 0.044 2011 ギョイコウ180 100 3 671 3-671 サクラ類 5 48 0 0 0 0 48.0 48.0 16 0.038 2013 フゲンゾウ181 232 10 1188 10-1188 サクラ類 4 50 0 0 0 0 50.0 50.0 16 0.032 2012 チョウシュウヒザクラ182 53 4 917 4-917 サクラ類 5 52 0 0 0 0 52.0 52.0 17 0.050 1970 コヒガン183 151 11 682 11-682 サクラ類 8 53 0 0 0 0 53.0 53.0 17 0.078 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)184 66 4 1603 4-1603 サクラ類 9 54 0 0 0 0 54.0 54.0 18 0.089 2016 ソメイヨシノ185 86 3 681 3-681 サクラ類 5 55 0 0 0 0 55.0 55.0 18 0.050 2012 フクロクジュ186 96 7 252 7-252 サクラ類 8 55 0 0 0 0 55.0 55.0 18 0.078 カンザン187 66 4 1447 4-1447 サクラ類 6 56 0 0 0 0 56.0 56.0 18 0.058 カワヅザクラ188 104 8 28 8-28 サクラ類 13 56 0 0 0 0 56.0 56.0 18 0.133 1974 カスミザクラ189 243 10 1199 10-1199 サクラ類 8 56 0 0 0 0 56.0 56.0 18 0.078 2021 アラシヤマ190 117 8 344 8-344 サクラ類 6 58 0 0 0 0 58.0 58.0 19 0.072 2014 イチヨウ191 122 2 1832 2-1832 サクラ類 7 60 0 0 0 0 60.0 60.0 20 0.084 2012 シシンデンサコンノサクラ192 61 5 661 5-661 サクラ類 8 62 0 0 0 0 62.0 62.0 20 0.096 フゲンゾウ193 232 10 302 10-302 サクラ類 7 62 0 0 0 0 62.0 62.0 20 0.084 1987 ジュウガツザクラ194 164 12 1385 12-1385 サクラ類 8 62 0 0 0 0 62.0 62.0 20 0.096 2012 タグイアラシ195 45 5 43 5-43 サクラ類 8 63 0 0 0 0 63.0 63.0 21 0.117 1971 ヤマザクラ196 52 4 1300 4-1300 サクラ類 3 64 0 0 0 0 64.0 64.0 21 0.048 2001 ジュウガツザクラ197 66 4 1734 4-1734 サクラ類 6 64 0 0 0 0 64.0 64.0 21 0.090 カワヅザクラ198 99 7 1376 7-1376 サクラ類 4 65 0 0 0 0 65.0 65.0 21 0.065 1961 イモセ199 136 8 72 8-72 サクラ類 4 67 0 0 0 0 67.0 67.0 22 0.071 エド200 54 3 679 3-679 サクラ類 7 68 0 0 0 0 68.0 68.0 22 0.104 2019 ギョイコウ201 101 3 682 3-682 サクラ類 7 68 0 0 0 0 68.0 68.0 22 0.104 2019 イチヨウ202 56 2 616 2-616 サクラ類 4 69 0 0 0 0 69.0 69.0 22 0.071 1999 不明

(天城吉野×カンヒザクラ)203 121 8 321 8-321 サクラ類 6 69 0 0 0 0 69.0 69.0 22 0.090 2007 オオタザクラ2BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種204 192 10 1204 10-1204 サクラ類 10 71 0 0 0 0 71.0 71.0 23 0.175205 192 10 1205 10-1205 サクラ類 10 71 0 0 0 0 71.0 71.0 23 0.175206 109 6 700 6-700 サクラ類 14 72 0 0 0 0 72.0 72.0 23 0.246 ヤマザクラ207 93 6 714 6-714 サクラ類 15 72 0 0 0 0 72.0 72.0 23 0.264 ヤマザクラ208 71 3 24 3-24 サクラ類 7 73 0 0 0 0 73.0 73.0 24 0.122 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)209 94 6 768 6-768 サクラ類 15 73 0 0 0 0 73.0 73.0 24 0.264 ヤマザクラ210 63 5 873 5-873 サクラ類 8 74 0 0 0 0 74.0 74.0 24 0.140 2007 オオシマザクラ211 223 10 187 10-187 サクラ類 10 74 0 0 0 0 74.0 74.0 24 0.175 ヤマザクラ212 35 4 1018 4-1018 サクラ類 8 75 0 0 0 0 75.0 75.0 24 0.140 1968 ヤエベニシダレ213 109 6 701 6-701 サクラ類 10 75 0 0 0 0 75.0 75.0 24 0.175 ヤマザクラ214 233 10 333 10-333 サクラ類 9 75 0 0 0 0 75.0 75.0 24 0.158 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)215 48 5 508 5-508 サクラ類 9 76 0 0 0 0 76.0 76.0 25 0.183 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)216 240 10 323 10-323 サクラ類 9 76 0 0 0 0 76.0 76.0 25 0.183 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)217 45 5 71 5-71 サクラ類 11 77 0 0 0 0 77.0 77.0 25 0.228 1971 イチヨウ218 232 10 301 10-301 サクラ類 8 77 0 0 0 0 77.0 77.0 25 0.164 1987 ジュウガツザクラ219 117 8 336 8-336 サクラ類 5 78 0 0 0 0 78.0 78.0 25 0.105 2011 ショウゲツ220 92 6 456 6-456 サクラ類 6 79 0 0 0 0 79.0 79.0 26 0.123 ソメイヨシノ221 192 8 306 8-306 サクラ類 9 79 0 0 0 0 79.0 79.0 26 0.183 1999 タカトオコヒガン222 47 5 545 5-545 サクラ類 8 81 0 0 0 0 81.0 81.0 26 0.164 1968 カンザン223 207 10 1095 10-1095 サクラ類 6 81 0 0 0 0 81.0 81.0 26 0.123 ヤエベニシダレ224 242 10 1183 10-1183 サクラ類 10 81 0 0 0 0 81.0 81.0 26 0.202225 178 1 343 1-343 サクラ類 7 84 0 0 0 0 84.0 84.0 27 0.166 フゲンゾウ226 56 2 607 2-607 サクラ類 8 85 0 0 0 0 85.0 85.0 28 0.180 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)227 108 6 465 6-465 サクラ類 6 85 0 0 0 0 85.0 85.0 28 0.142 ソメイヨシノ228 174 8 103 8-103 サクラ類 6 85 0 0 0 0 85.0 85.0 28 0.142 1966 カンザン229 241 10 322 10-322 サクラ類 10 85 0 0 0 0 85.0 85.0 28 0.232 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)230 203 12 824 12-824 サクラ類 16 86 0 0 0 0 86.0 86.0 28 0.390 イチヨウ231 232 10 289 10-289 サクラ類 7 87 0 0 0 0 87.0 87.0 28 0.166 1987 イチヨウ232 71 3 242 3-242 サクラ類 4 88 0 0 0 0 88.0 88.0 29 0.127 フゲンゾウ233 50 4 1022 4-1022 サクラ類 7 88 0 0 0 0 88.0 88.0 29 0.190 1967 カンザン234 27 2 1835 2-1835 サクラ類 9 90 0 0 0 0 90.0 90.0 29 0.240 2013 ヒマラヤヒザクラ235 109 6 699 6-699 サクラ類 18 91 0 0 0 0 91.0 91.0 29 0.515 ヤマザクラ236 209 10 222 10-222 サクラ類 9 91 0 0 0 0 91.0 91.0 29 0.240 カンザン237 152 11 683 11-683 サクラ類 13 91 0 0 0 0 91.0 91.0 29 0.360 1999 タカトオコヒガン238 121 8 320 8-320 サクラ類 8 93 0 0 0 0 93.0 93.0 30 0.216 オオタザクラ239 202 12 928 12-928 サクラ類 13 93 0 0 0 0 93.0 93.0 30 0.360 イチヨウ240 133 7 1562 7-1562 サクラ類 6 94 0 0 0 0 94.0 94.0 30 0.163 1968 フゲンゾウ241 233 10 332 10-332 サクラ類 10 94 0 0 0 0 94.0 94.0 30 0.264 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)242 101 3 115 3-115 サクラ類 7 95 0 0 0 0 95.0 95.0 31 0.214 1971 カンザン243 220 10 279 10-279 サクラ類 6 95 0 0 0 0 95.0 95.0 31 0.184 オオヤマザクラ244 215 12 128 12-128 サクラ類 12 95 0 0 0 0 95.0 95.0 31 0.378 1953 ヤマザクラ245 113 7 425 7-425 サクラ類 7 96 0 0 0 0 96.0 96.0 31 0.214 1970 アマヤドリ246 220 10 288 10-288 サクラ類 7 96 0 0 0 0 96.0 96.0 31 0.214 1987 イチヨウ247 67 4 1122 4-1122 サクラ類 10 98 0 0 0 0 98.0 98.0 32 0.300 1968 カンザン248 94 6 771 6-771 サクラ類 11 98 0 0 0 0 98.0 98.0 32 0.339 ヤマザクラ249 117 8 271 8-271 サクラ類 5 98 0 0 0 0 98.0 98.0 32 0.194 カンザン250 122 2 1193 2-1193 サクラ類 17 99 0 0 0 0 99.0 99.0 32 0.548 1987 不明(天城吉野×カンヒザクラ)251 51 4 978 4-978 サクラ類 12 99 0 0 0 0 99.0 99.0 32 0.378 1967 オオシマザクラ252 46 5 196 5-196 サクラ類 10 100 0 0 0 0 100.0 100.0 32 0.300 カンザン253 93 6 620 6-620 サクラ類 16 100 0 0 0 0 100.0 100.0 32 0.510 ヤマザクラ254 164 6 886 6-886 サクラ類 5 100 0 0 0 0 100.0 100.0 32 0.194 スルガダイニオイ255 233 10 336 10-336 サクラ類 11 100 0 0 0 0 100.0 100.0 32 0.339 1987 ベニユタカ256 46 5 195 5-195 サクラ類 10 101 0 0 0 0 101.0 101.0 33 0.338 1976 フゲンゾウ257 156 8 105 8-105 サクラ類 6 101 0 0 0 0 101.0 101.0 33 0.201 1966 カンザン258 63 5 904 5-904 サクラ類 12 102 0 0 0 0 102.0 102.0 33 0.426 2007 ヤマザクラ259 206 10 90 10-90 サクラ類 8 102 0 0 0 0 102.0 102.0 33 0.272 1968 ヤエベニシダレ260 233 10 359 10-359 サクラ類 13 102 0 0 0 0 102.0 102.0 33 0.458 イチヨウ261 52 4 951 4-951 サクラ類 10 103 0 0 0 0 103.0 103.0 33 0.338 1969 カンザン262 152 11 685 11-685 サクラ類 6 103 0 0 0 0 103.0 103.0 33 0.201 1966 カンザン263 234 10 387 10-387 サクラ類 12 104 0 0 0 0 104.0 104.0 34 0.426 1987 イチヨウ264 207 10 1088 10-1088 サクラ類 5 104 0 0 0 0 104.0 104.0 34 0.220 カンザン265 77 6 395 6-395 サクラ類 16 105 0 0 0 0 105.0 105.0 34 0.571 ソメイヨシノ266 18 5 144 5-144 サクラ類 6 106 0 0 0 0 106.0 106.0 34 0.213 1972 カンザン267 109 6 733 6-733 サクラ類 15 106 0 0 0 0 106.0 106.0 34 0.531 ヤマザクラ268 233 10 308 10-308 サクラ類 10 106 0 0 0 0 106.0 106.0 34 0.338 1987 ベニユタカ269 241 10 371 10-371 サクラ類 16 106 0 0 0 0 106.0 106.0 34 0.571 イチヨウ270 146 6 880 6-880 サクラ類 6 107 0 0 0 0 107.0 107.0 35 0.227 1968 ヤエベニシダレ271 147 7 549 7-549 サクラ類 7 107 0 0 0 0 107.0 107.0 35 0.280 1966 ジュウニガツザクラ272 192 10 242 10-242 サクラ類 11 107 0 0 0 0 107.0 107.0 35 0.427 1956 バイゴジジュズカケザクラ273 190 8 199 8-199 サクラ類 8 109 0 0 0 0 109.0 109.0 35 0.304 1972 カンザン274 148 12 1272 12-1272 サクラ類 8 109 0 0 0 0 109.0 109.0 35 0.304 ヤマザクラ275 104 8 50 8-50 サクラ類 10 110 0 0 0 0 110.0 110.0 36 0.379 イチヨウ276 130 7 371 7-371 サクラ類 7 111 0 0 0 0 111.0 111.0 36 0.280 サツマカンザクラ277 233 10 356 10-356 サクラ類 10 111 0 0 0 0 111.0 111.0 36 0.379 フゲンゾウ278 219 11 408 11-408 サクラ類 10 111 0 0 0 0 111.0 111.0 36 0.379 1958 ソメイヨシノ279 202 12 935 12-935 サクラ類 13 111 0 0 0 0 111.0 111.0 36 0.510 カンザン280 76 6 10 6-10 サクラ類 11 112 0 0 0 0 112.0 112.0 36 0.427 1970 カンザン281 93 6 647 6-647 サクラ類 17 112 0 0 0 0 112.0 112.0 36 0.683 ヤマザクラ282 113 7 329 7-329 サクラ類 8 112 0 0 0 0 112.0 112.0 36 0.304 ヤエベニシダレ283 200 12 119 12-119 サクラ類 16 115 0 0 0 0 115.0 115.0 37 0.702 1953 ヤマザクラ284 130 7 449 7-449 サクラ類 15 116 0 0 0 0 116.0 116.0 37 0.655 ヤマザクラ285 233 10 354 10-354 サクラ類 12 116 0 0 0 0 116.0 116.0 37 0.524 1999 不明

(天城吉野×カンヒザクラ)286 235 10 887 10-887 サクラ類 13 116 0 0 0 0 116.0 116.0 37 0.566 ヤマザクラ287 235 10 889 10-889 サクラ類 15 116 0 0 0 0 116.0 116.0 37 0.655 ヤマザクラ288 148 12 796 12-796 サクラ類 7 116 0 0 0 0 116.0 116.0 37 0.296 カンザン289 92 6 1104 6-1104 サクラ類 8 117 0 0 0 0 117.0 117.0 38 0.338 1971 イチヨウ290 154 8 238 8-238 サクラ類 7 117 0 0 0 0 117.0 117.0 38 0.313 スザク291 122 2 1220 2-1220 サクラ類 12 118 0 0 0 0 118.0 118.0 38 0.524 1987 アメリカ292 46 5 202 5-202 サクラ類 10 119 0 0 0 0 119.0 119.0 38 0.420 1972 カンザン293 114 7 596 7-596 サクラ類 9 119 0 0 0 0 119.0 119.0 38 0.379 カンザン294 232 10 325 10-325 サクラ類 10 119 0 0 0 0 119.0 119.0 38 0.420 1967 イチヨウ295 88 3 10 3-10 サクラ類 8 120 0 0 0 0 120.0 120.0 39 0.374 1990 カンザン296 233 10 355 10-355 サクラ類 9 120 0 0 0 0 120.0 120.0 39 0.419 フゲンゾウ297 101 3 118 3-118 サクラ類 7 122 0 0 0 0 122.0 122.0 39 0.330 1959 イチヨウ298 220 10 275 10-275 サクラ類 7 122 0 0 0 0 122.0 122.0 39 0.330 カンザン299 234 10 385 10-385 サクラ類 12 122 0 0 0 0 122.0 122.0 39 0.576 1969 カンザン300 69 3 69 3-69 サクラ類 8 123 0 0 0 0 123.0 123.0 40 0.374 1969 イチヨウ301 52 4 919 4-919 サクラ類 9 123 0 0 0 0 123.0 123.0 40 0.419 オオシマザクラ302 174 8 116 8-116 サクラ類 6 123 0 0 0 0 123.0 123.0 40 0.298 カンザン303 203 12 829 12-829 サクラ類 17 123 0 0 0 0 123.0 123.0 40 0.832 イチヨウ304 88 3 9 3-9 サクラ類 6 124 0 0 0 0 124.0 124.0 40 0.298 1990 フゲンゾウ305 209 10 238 10-238 サクラ類 10 124 0 0 0 0 124.0 124.0 40 0.464 ヤエベニシダレ306 235 10 902 10-902 サクラ類 15 124 0 0 0 0 124.0 124.0 40 0.723307 72 2 732 2-732 サクラ類 12 125 0 0 0 0 125.0 125.0 40 0.576 1959 イモセ3BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種308 71 3 241 3-241 サクラ類 8 125 0 0 0 0 125.0 125.0 40 0.374 コシオヤマ309 98 7 1075 7-1075 サクラ類 14 125 0 0 0 0 125.0 125.0 40 0.672 ヤマザクラ310 169 7 1504 7-1504 サクラ類 16 125 0 0 0 0 125.0 125.0 40 0.774 ソメイヨシノ311 232 10 292 10-292 サクラ類 9 125 0 0 0 0 125.0 125.0 40 0.419 1969 ウコン312 83 4 1178 4-1178 サクラ類 8 126 0 0 0 0 126.0 126.0 41 0.414 1966 シラユキ313 109 6 734 6-734 サクラ類 17 126 0 0 0 0 126.0 126.0 41 0.913 ヤマザクラ314 233 10 386 10-386 サクラ類 10 126 0 0 0 0 126.0 126.0 41 0.510 1987 イチヨウ315 203 12 851 12-851 サクラ類 18 126 0 0 0 0 126.0 126.0 41 0.975 イチヨウ316 201 12 1038 12-1038 サクラ類 15 126 0 0 0 0 126.0 126.0 41 0.795 イチヨウ317 86 3 42 3-42 サクラ類 6 127 0 0 0 0 127.0 127.0 41 0.314 1959 イチヨウ318 52 4 926 4-926 サクラ類 8 127 0 0 0 0 127.0 127.0 41 0.414 1966 イチヨウ319 35 4 990 4-990 サクラ類 12 127 0 0 0 0 127.0 127.0 41 0.632 1973 ソメイヨシノ320 233 10 337 10-337 サクラ類 11 127 0 0 0 0 127.0 127.0 41 0.571 1987 ベニユタカ321 205 11 419 11-419 サクラ類 5 127 0 0 0 0 127.0 127.0 41 0.323 オオシマザクラ322 154 8 86 8-86 サクラ類 9 128 0 0 0 0 128.0 128.0 41 0.462 1968 ヤエベニシダレ323 241 10 373 10-373 サクラ類 16 128 0 0 0 0 128.0 128.0 41 0.850 1961 オオシマザクラ324 215 12 988 12-988 サクラ類 12 128 0 0 0 0 128.0 128.0 41 0.632 オオシマザクラ325 72 2 617 2-617 サクラ類 9 129 0 0 0 0 129.0 129.0 42 0.462 1999 アメリカ326 233 10 339 10-339 サクラ類 11 129 0 0 0 0 129.0 129.0 42 0.571 1987 ベニユタカ327 233 10 358 10-358 サクラ類 14 129 0 0 0 0 129.0 129.0 42 0.740 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)328 105 2 1311 2-1311 サクラ類 15 130 0 0 0 0 130.0 130.0 42 0.795 1971 オオシマザクラ329 93 6 713 6-713 サクラ類 20 130 0 0 0 0 130.0 130.0 42 1.095 ヤマザクラ330 234 10 383 10-383 サクラ類 14 130 0 0 0 0 130.0 130.0 42 0.740 1969 カンザン331 20 4 223 4-223 サクラ類 15 131 0 0 0 0 131.0 131.0 42 0.795 1995 カスミザクラ332 84 4 1212 4-1212 サクラ類 14 131 0 0 0 0 131.0 131.0 42 0.740 1970 イズヨシノ333 109 6 736 6-736 サクラ類 9 131 0 0 0 0 131.0 131.0 42 0.462 ヤマザクラ334 203 12 821 12-821 サクラ類 20 131 0 0 0 0 131.0 131.0 42 1.095 イチヨウ335 90 2 1420 2-1420 サクラ類 9 132 0 0 0 0 132.0 132.0 43 0.510 1992 タカトオコヒガン336 153 8 233 8-233 サクラ類 7 133 0 0 0 0 133.0 133.0 43 0.403 1987 イチヨウ337 202 12 918 12-918 サクラ類 16 133 0 0 0 0 133.0 133.0 43 0.930 イチヨウ338 101 3 121 3-121 サクラ類 8 134 0 0 0 0 134.0 134.0 43 0.461 1966 カンザン339 92 6 448 6-448 サクラ類 2.3 134 0 0 0 0 134.0 134.0 43 0.164 ソメイヨシノ340 48 4 734 4-734 サクラ類 9 135 0 0 0 0 135.0 135.0 43 0.510 1999 不明(天城吉野×カンヒザクラ)341 46 5 178 5-178 サクラ類 10 135 0 0 0 0 135.0 135.0 43 0.560 1972 カンザン342 77 6 387 6-387 サクラ類 19 135 0 0 0 0 135.0 135.0 43 1.125 ヤマザクラ343 220 10 276 10-276 サクラ類 8 135 0 0 0 0 135.0 135.0 43 0.461 カンザン344 215 12 133 12-133 サクラ類 18 135 0 0 0 0 135.0 135.0 43 1.060 1953 ヤマザクラ345 104 8 18 8-18 サクラ類 13 136 0 0 0 0 136.0 136.0 44 0.750 1973 オオシマザクラ346 148 12 1182 12-1182 サクラ類 12 136 0 0 0 0 136.0 136.0 44 0.690 ソメイヨシノ347 48 4 735 4-735 サクラ類 10 137 0 0 0 0 137.0 137.0 44 0.560 1999 アメリカ348 98 7 1074 7-1074 サクラ類 14 137 0 0 0 0 137.0 137.0 44 0.810 ヤマザクラ349 52 4 924 4-924 サクラ類 6 138 0 0 0 0 138.0 138.0 44 0.362 イチヨウ350 77 6 433 6-433 サクラ類 14 138 0 0 0 0 138.0 138.0 44 0.810 ヤマザクラ351 99 7 1374 7-1374 サクラ類 11 138 0 0 0 0 138.0 138.0 44 0.625 カンザン352 174 8 119 8-119 サクラ類 8 138 0 0 0 0 138.0 138.0 44 0.483 1968 ケンロクエンキクザクラ353 236 10 439 10-439 サクラ類 21 138 0 0 0 0 138.0 138.0 44 1.255 1973 ソメイヨシノ354 135 8 70 8-70 サクラ類 6 139 0 0 0 0 139.0 139.0 45 0.380 フゲンゾウ355 174 8 111 8-111 サクラ類 8 139 0 0 0 0 139.0 139.0 45 0.506 1961 カンザン356 172 8 207 8-207 サクラ類 11 139 0 0 0 0 139.0 139.0 45 0.679 イチヨウ357 88 2 716 2-716 サクラ類 12 140 0 0 0 0 140.0 140.0 45 0.748 ヤマザクラ358 35 4 987 4-987 サクラ類 13 140 0 0 0 0 140.0 140.0 45 0.814 1974 ソメイヨシノ359 168 12 611 12-611 サクラ類 18 140 0 0 0 0 140.0 140.0 45 1.155 ソメイヨシノ360 202 12 920 12-920 サクラ類 15 140 0 0 0 0 140.0 140.0 45 0.948 イチヨウ361 203 12 820 12-820 サクラ類 15 141 0 0 0 0 141.0 141.0 45 0.948 カンザン362 49 4 748 4-748 サクラ類 7 142 0 0 0 0 142.0 142.0 46 0.463 カンザン363 66 4 1081 4-1081 サクラ類 5 142 0 0 0 0 142.0 142.0 46 0.409 ソメイヨシノ364 64 5 462 5-462 サクラ類 6 142 0 0 0 0 142.0 142.0 46 0.397 カンザン365 78 5 702 5-702 サクラ類 9 142 0 0 0 0 142.0 142.0 46 0.560 ベニシダレ366 169 7 1498 7-1498 サクラ類 7 142 0 0 0 0 142.0 142.0 46 0.463 フゲンゾウ367 136 8 83 8-83 サクラ類 12 143 0 0 0 0 143.0 143.0 46 0.748 ヤマザクラ368 192 8 122 8-122 サクラ類 9 143 0 0 0 0 143.0 143.0 46 0.560 オオシマザクラ369 233 10 344 10-344 サクラ類 12 143 0 0 0 0 143.0 143.0 46 0.748 イチヨウ370 71 3 25 3-25 サクラ類 7 144 0 0 0 0 144.0 144.0 46 0.463 1999 不明

(天城吉野×カンヒザクラ)371 94 6 617 6-617 サクラ類 15 144 0 0 0 0 144.0 144.0 46 0.948 ヤマザクラ372 167 12 1250 12-1250 サクラ類 14 145 0 0 0 0 145.0 145.0 47 0.955 イチヨウ373 76 6 32 6-32 サクラ類 14 146 0 0 0 0 146.0 146.0 47 0.955 1970 イチヨウ374 154 8 90 8-90 サクラ類 5 146 0 0 0 0 146.0 146.0 47 0.427 1961 アマヤドリ375 117 8 289 8-289 サクラ類 6 146 0 0 0 0 146.0 146.0 47 0.415 カンザン376 35 4 995 4-995 サクラ類 16 147 0 0 0 0 147.0 147.0 47 1.102 1969 ソメイヨシノ377 151 7 1531 7-1531 サクラ類 12 147 0 0 0 0 147.0 147.0 47 0.810 ソメイヨシノ378 220 10 273 10-273 サクラ類 12 147 0 0 0 0 147.0 147.0 47 0.810 オオシマザクラ379 202 12 916 12-916 サクラ類 16 147 0 0 0 0 147.0 147.0 47 1.102 イチヨウ380 113 7 328 7-328 サクラ類 10 148 0 0 0 0 148.0 148.0 48 0.665 ヤエベニシダレ381 77 6 383 6-383 サクラ類 19 149 0 0 0 0 149.0 149.0 48 1.328 ヤマザクラ382 114 7 1112 7-1112 サクラ類 11 150 0 0 0 0 150.0 150.0 48 0.738 1959 カンザン383 192 8 123 8-123 サクラ類 10 150 0 0 0 0 150.0 150.0 48 0.665 オオシマザクラ384 135 8 242 8-242 サクラ類 8 150 0 0 0 0 150.0 150.0 48 0.577 1976 カンザン385 117 8 270 8-270 サクラ類 6 150 0 0 0 0 150.0 150.0 48 0.433 1969 フゲンゾウ386 167 12 1249 12-1249 サクラ類 14 150 0 0 0 0 150.0 150.0 48 0.955 イチヨウ387 147 12 1265 12-1265 サクラ類 10 150 0 0 0 0 150.0 150.0 48 0.665 1968 ヤエベニシダレ388 116 3 126 3-126 サクラ類 8 151 0 0 0 0 151.0 151.0 49 0.602 1966 イチヨウ389 77 6 431 6-431 サクラ類 11 151 0 0 0 0 151.0 151.0 49 0.797 ソメイヨシノ390 100 7 1201 7-1201 サクラ類 6 151 0 0 0 0 151.0 151.0 49 0.452 1966 ジュウニガツザクラ391 200 12 118 12-118 サクラ類 14 151 0 0 0 0 151.0 151.0 49 1.035 1953 ヤマザクラ392 212 9 793 9-793 サクラ類 10 152 0 0 0 0 152.0 152.0 49 0.722 ヤマザクラ393 216 12 892 12-892 サクラ類 15 152 0 0 0 0 152.0 152.0 49 1.116 ヒヨシザクラ394 96 7 125 7-125 サクラ類 13 153 0 0 0 0 153.0 153.0 49 0.954 1970 カンザン395 135 8 299 8-299 サクラ類 10 153 0 0 0 0 153.0 153.0 49 0.722 イチヨウ396 170 11 468 11-468 サクラ類 13 153 0 0 0 0 153.0 153.0 49 0.954 1972 オオシマザクラ397 56 2 608 2-608 サクラ類 9 154 0 0 0 0 154.0 154.0 50 0.706 1999 不明

(天城吉野×カンヒザクラ)398 93 6 636 6-636 サクラ類 13 154 0 0 0 0 154.0 154.0 50 0.954 ヤマザクラ399 113 7 351 7-351 サクラ類 12 154 0 0 0 0 154.0 154.0 50 0.872 ソメイヨシノ400 151 7 1515 7-1515 サクラ類 12 154 0 0 0 0 154.0 154.0 50 0.872 ソメイヨシノ401 215 12 130 12-130 サクラ類 12 154 0 0 0 0 154.0 154.0 50 0.872 1953 ヤマザクラ402 203 12 828 12-828 サクラ類 17 154 0 0 0 0 154.0 154.0 50 1.271 シラユキ403 106 2 1087 2-1087 サクラ類 19 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 1.433 ヤマザクラ404 104 3 2 3-2 サクラ類 16 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 1.196 ソメイヨシノ405 94 6 766 6-766 サクラ類 19 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 1.433 ヤマザクラ406 98 7 1107 7-1107 サクラ類 16 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 1.196 ヤマザクラ407 209 10 234 10-234 サクラ類 10 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 0.722 シダレザクラ408 202 12 903 12-903 サクラ類 15 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 1.116 カンザン409 201 12 1043 12-1043 サクラ類 13 155 0 0 0 0 155.0 155.0 50 0.954 イチヨウ410 35 4 993 4-993 サクラ類 15 156 0 0 0 0 156.0 156.0 50 1.116 1969 ソメイヨシノ411 93 6 759 6-759 サクラ類 22 156 0 0 0 0 156.0 156.0 50 1.685 ヤマザクラ4BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種412 205 11 418 11-418 サクラ類 10 156 0 0 0 0 156.0 156.0 50 0.722 イチヨウ413 154 8 230 8-230 サクラ類 13 157 0 0 0 0 157.0 157.0 50 0.954 フクロクジュ414 233 10 342 10-342 サクラ類 12 157 0 0 0 0 157.0 157.0 50 0.872 イチヨウ415 77 5 679 5-679 サクラ類 4 158 0 0 0 0 158.0 158.0 51 0.404 ヤマザクラ416 110 6 786 6-786 サクラ類 12 158 0 0 0 0 158.0 158.0 51 0.938 オオシマザクラ417 72 2 735 2-735 サクラ類 8 159 0 0 0 0 159.0 159.0 51 0.653 1968 ヤエベニシダレ418 48 5 464 5-464 サクラ類 18 159 0 0 0 0 159.0 159.0 51 1.445 ソメイヨシノ419 224 9 543 9-543 サクラ類 12 159 0 0 0 0 159.0 159.0 51 0.938 ソメイヨシノ420 223 10 975 10-975 サクラ類 15 159 0 0 0 0 159.0 159.0 51 1.212 ヤマザクラ421 216 12 138 12-138 サクラ類 17 159 0 0 0 0 159.0 159.0 51 1.371 1953 ヤマザクラ422 203 12 827 12-827 サクラ類 17 159 0 0 0 0 159.0 159.0 51 1.371 イチヨウ423 68 3 74 3-74 サクラ類 8 160 0 0 0 0 160.0 160.0 51 0.653 1966 イチヨウ424 51 4 985 4-985 サクラ類 14 160 0 0 0 0 160.0 160.0 51 1.124 ソメイヨシノ425 98 7 1606 7-1606 サクラ類 10 160 0 0 0 0 160.0 160.0 51 0.817 ソメイヨシノ426 192 8 140 8-140 サクラ類 11 160 0 0 0 0 160.0 160.0 51 0.898 1991 アメリカ427 84 3 133 3-133 サクラ類 7 161 0 0 0 0 161.0 161.0 52 0.595 1959 イチヨウ428 203 12 825 12-825 サクラ類 16 161 0 0 0 0 161.0 161.0 52 1.300 イチヨウ429 199 12 108 12-108 サクラ類 15 162 0 0 0 0 162.0 162.0 52 1.212 1953 ヤマザクラ430 97 7 822 7-822 サクラ類 12 163 0 0 0 0 163.0 163.0 52 0.938 ヤマザクラ431 219 11 413 11-413 サクラ類 16 163 0 0 0 0 163.0 163.0 52 1.300 ソメイヨシノ432 122 2 1156 2-1156 サクラ類 11 164 0 0 0 0 164.0 164.0 53 0.972 1969 カスミザクラ433 123 2 1158 2-1158 サクラ類 3 164 0 0 0 0 164.0 164.0 53 0.327 ヤマザクラ434 107 2 1097 2-1097 サクラ類 4 165 0 0 0 0 165.0 165.0 53 0.437 ソメイヨシノ435 102 3 109 3-109 サクラ類 10 165 0 0 0 0 165.0 165.0 53 0.883 1974 ソメイヨシノ436 114 7 633 7-633 サクラ類 6 165 0 0 0 0 165.0 165.0 53 0.530 1968 カンザン437 234 10 840 10-840 サクラ類 22 165 0 0 0 0 165.0 165.0 53 1.930 ソメイヨシノ438 169 11 504 11-504 サクラ類 11 165 0 0 0 0 165.0 165.0 53 0.972 ソメイヨシノ439 193 9 497 9-497 サクラ類 14 166 0 0 0 0 166.0 166.0 53 1.201 フクロクジュ440 233 10 330 10-330 サクラ類 13 166 0 0 0 0 166.0 166.0 53 1.115 オオシマザクラ441 222 10 154 10-154 サクラ類 15 167 0 0 0 0 167.0 167.0 54 1.337 ヤマザクラ442 206 11 429 11-429 サクラ類 15 168 0 0 0 0 168.0 168.0 54 1.337 ヤマザクラ443 51 4 979 4-979 サクラ類 12 169 0 0 0 0 169.0 169.0 54 1.070 1955 ソメイヨシノ444 220 10 280 10-280 サクラ類 9 169 0 0 0 0 169.0 169.0 54 0.826 カンザン445 233 10 353 10-353 サクラ類 8 169 0 0 0 0 169.0 169.0 54 0.734 1969 カンザン446 94 6 609 6-609 サクラ類 16 170 0 0 0 0 170.0 170.0 55 1.451 ヤマザクラ447 172 8 196 8-196 サクラ類 11 170 0 0 0 0 170.0 170.0 55 1.048 ヤエベニシダレ448 172 10 24 10-24 サクラ類 11 170 0 0 0 0 170.0 170.0 55 1.048 1987 シュゼンジカンザクラ449 236 10 460 10-460 サクラ類 25 170 0 0 0 0 170.0 170.0 55 2.181 1973 ソメイヨシノ450 71 3 240 3-240 サクラ類 6 171 0 0 0 0 171.0 171.0 55 0.572 イチヨウ451 174 8 99 8-99 サクラ類 9 171 0 0 0 0 171.0 171.0 55 0.857 1974 カンザクラ類452 192 8 147 8-147 サクラ類 5 171 0 0 0 0 171.0 171.0 55 0.589 オオシマザクラ453 122 2 1188 2-1188 サクラ類 10 172 0 0 0 0 172.0 172.0 55 0.953 1969 オオシマザクラ454 47 5 547 5-547 サクラ類 11 172 0 0 0 0 172.0 172.0 55 1.048 1969 フゲンゾウ455 232 11 397 11-397 サクラ類 18 172 0 0 0 0 172.0 172.0 55 1.665 1958 ソメイヨシノ456 187 11 539 11-539 サクラ類 16 172 0 0 0 0 172.0 172.0 55 1.451 1973 ソメイヨシノ457 202 12 919 12-919 サクラ類 16 172 0 0 0 0 172.0 172.0 55 1.451 イチヨウ458 45 5 72 5-72 サクラ類 14 173 0 0 0 0 173.0 173.0 56 1.344 オオシマザクラ459 211 9 594 9-594 サクラ類 25 173 0 0 0 0 173.0 173.0 56 2.263 1974 ヤマザクラ460 202 12 917 12-917 サクラ類 16 173 0 0 0 0 173.0 173.0 56 1.505 イチヨウ461 96 7 101 7-101 サクラ類 16 174 0 0 0 0 174.0 174.0 56 1.505 ソメイヨシノ462 99 7 1375 7-1375 サクラ類 12 174 0 0 0 0 174.0 174.0 56 1.152 1961 シラユキ463 233 10 343 10-343 サクラ類 11 174 0 0 0 0 174.0 174.0 56 1.087 イチヨウ464 169 11 484 11-484 サクラ類 16 174 0 0 0 0 174.0 174.0 56 1.505 1973 ソメイヨシノ465 202 12 924 12-924 サクラ類 17 174 0 0 0 0 174.0 174.0 56 1.599 イチヨウ466 86 3 45 3-45 サクラ類 7 175 0 0 0 0 175.0 175.0 56 0.692 1966 ソメイヨシノ467 175 8 137 8-137 サクラ類 12 175 0 0 0 0 175.0 175.0 56 1.152 1991 不明

(天城吉野×カンヒザクラ)

468 241 10 377 10-377 サクラ類 22 175 0 0 0 0 175.0 175.0 56 2.050 1958 ソメイヨシノ469 135 8 298 8-298 サクラ類 10 176 0 0 0 0 176.0 176.0 57 1.025 イチヨウ470 51 4 984 4-984 サクラ類 14 177 0 0 0 0 177.0 177.0 57 1.393 ソメイヨシノ471 147 7 498 7-498 サクラ類 9 177 0 0 0 0 177.0 177.0 57 0.922 カンザクラ類472 92 6 450 6-450 サクラ類 19 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 1.870 ソメイヨシノ473 98 7 696 7-696 サクラ類 11 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 1.127 ソメイヨシノ474 99 7 1174 7-1174 サクラ類 18 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 1.765 ヤマザクラ475 133 7 1315 7-1315 サクラ類 8 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 0.820 1968 ヤエベニシダレ476 121 8 9 8-9 サクラ類 8 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 0.820 1961 イチヨウ477 222 10 139 10-139 サクラ類 16 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 1.561 ソメイヨシノ478 243 10 598 10-598 サクラ類 16 178 0 0 0 0 178.0 178.0 57 1.561 1966 ソメイヨシノ479 4 4 1217 4-1217 サクラ類 17 179 0 0 0 0 179.0 179.0 57 1.658 ヤマザクラ480 232 11 394 11-394 サクラ類 18 179 0 0 0 0 179.0 179.0 57 1.765 1958 ソメイヨシノ481 84 4 1204 4-1204 サクラ類 18 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 1.765 1973 ソメイヨシノ482 153 8 235 8-235 サクラ類 8 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 0.849 1987 イチヨウ483 101 8 279 8-279 サクラ類 7 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 0.743 イチヨウ484 224 10 212 10-212 サクラ類 11 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 1.168 1966 ソメイヨシノ485 150 12 613 12-613 サクラ類 18 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 1.765 ソメイヨシノ486 202 12 905 12-905 サクラ類 18 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 1.765 イチヨウ487 202 12 907 12-907 サクラ類 17 180 0 0 0 0 180.0 180.0 58 1.718 オオシマザクラ488 49 4 744 4-744 サクラ類 12 182 0 0 0 0 182.0 182.0 58 1.237 カンザン489 168 12 612 12-612 サクラ類 18 182 0 0 0 0 182.0 182.0 58 1.765 ソメイヨシノ490 105 8 322 8-322 サクラ類 14 183 0 0 0 0 183.0 183.0 59 1.494 エドヒガン491 70 3 54 3-54 サクラ類 6 184 0 0 0 0 184.0 184.0 59 0.659 1966 イチヨウ492 51 4 970 4-970 サクラ類 12 184 0 0 0 0 184.0 184.0 59 1.281 1955 ソメイヨシノ493 51 4 973 4-973 サクラ類 12 184 0 0 0 0 184.0 184.0 59 1.281 1951 ソメイヨシノ494 49 4 749 4-749 サクラ類 16 185 0 0 0 0 185.0 185.0 59 1.674 1974 ソメイヨシノ495 236 10 419 10-419 サクラ類 18 185 0 0 0 0 185.0 185.0 59 1.875 1974 ソメイヨシノ496 68 3 70 3-70 サクラ類 12 186 0 0 0 0 186.0 186.0 60 1.325 1973 オオシマザクラ497 199 12 109 12-109 サクラ類 12 186 0 0 0 0 186.0 186.0 60 1.325 1953 ヤマザクラ498 148 7 554 7-554 サクラ類 8 187 0 0 0 0 187.0 187.0 60 0.910 1959 シロタエ499 135 8 301 8-301 サクラ類 9 187 0 0 0 0 187.0 187.0 60 1.024 イチヨウ500 201 12 1040 12-1040 サクラ類 13 187 0 0 0 0 187.0 187.0 60 1.436 イチヨウ501 243 10 641 10-641 サクラ類 15 188 0 0 0 0 188.0 188.0 60 1.657 イチヨウ502 234 10 835 10-835 サクラ類 14 188 0 0 0 0 188.0 188.0 60 1.546 1974 ソメイヨシノ503 235 10 871 10-871 サクラ類 12 188 0 0 0 0 188.0 188.0 60 1.325 ソメイヨシノ504 202 12 927 12-927 サクラ類 17 188 0 0 0 0 188.0 188.0 60 1.841 イチヨウ505 224 10 392 10-392 サクラ類 13 189 0 0 0 0 189.0 189.0 61 1.485 オオシマザクラ506 216 12 887 12-887 サクラ類 17 189 0 0 0 0 189.0 189.0 61 1.903 ミギワザクラ507 35 4 1021 4-1021 サクラ類 12 190 0 0 0 0 190.0 190.0 61 1.371 ソメイヨシノ508 152 8 254 8-254 サクラ類 6 190 0 0 0 0 190.0 190.0 61 0.706 ソメイヨシノ509 240 11 393 11-393 サクラ類 18 190 0 0 0 0 190.0 190.0 61 1.990 1958 ソメイヨシノ510 17 4 622 4-622 サクラ類 20 191 0 0 0 0 191.0 191.0 61 2.225 ソメイヨシノ511 203 12 819 12-819 サクラ類 15 191 0 0 0 0 191.0 191.0 61 1.713 イチヨウ512 70 3 53 3-53 サクラ類 7 192 0 0 0 0 192.0 192.0 62 0.851 1972 カンザン513 66 4 1079 4-1079 サクラ類 6 192 0 0 0 0 192.0 192.0 62 0.729 ソメイヨシノ514 77 5 675 5-675 サクラ類 18 192 0 0 0 0 192.0 192.0 62 1.990 ソメイヨシノ515 98 7 811 7-811 サクラ類 10 192 0 0 0 0 192.0 192.0 62 1.216 ソメイヨシノ5BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種516 135 8 247 8-247 サクラ類 8 192 0 0 0 0 192.0 192.0 62 0.973 イチヨウ517 209 10 232 10-232 サクラ類 10 192 0 0 0 0 192.0 192.0 62 1.216 ヤエベニシダレ518 106 2 1079 2-1079 サクラ類 20 193 0 0 0 0 193.0 193.0 62 2.225 ヤマザクラ519 47 5 544 5-544 サクラ類 9 193 0 0 0 0 193.0 193.0 62 1.094 1972 カンザン520 130 7 525 7-525 サクラ類 6 193 0 0 0 0 193.0 193.0 62 0.729 1970 イチヨウ521 96 7 864 7-864 サクラ類 17 193 0 0 0 0 193.0 193.0 62 1.967 1974 ソメイヨシノ522 116 7 1354 7-1354 サクラ類 16 193 0 0 0 0 193.0 193.0 62 1.852 ソメイヨシノ523 174 8 109 8-109 サクラ類 5 193 0 0 0 0 193.0 193.0 62 0.751 1961 カンザン524 87 3 22 3-22 サクラ類 10 194 0 0 0 0 194.0 194.0 62 1.216 イチヨウ525 51 4 965 4-965 サクラ類 10 194 0 0 0 0 194.0 194.0 62 1.216 1968 ソメイヨシノ526 243 10 640 10-640 サクラ類 13 195 0 0 0 0 195.0 195.0 63 1.586 ソメイヨシノ527 216 12 139 12-139 サクラ類 14 195 0 0 0 0 195.0 195.0 63 1.708 1953 ヤマザクラ528 62 5 253 5-253 サクラ類 14 196 0 0 0 0 196.0 196.0 63 1.708 ソメイヨシノ529 94 5 340 5-340 サクラ類 19 198 0 0 0 0 198.0 198.0 64 2.238 ソメイヨシノ530 172 8 197 8-197 サクラ類 10 198 0 0 0 0 198.0 198.0 64 1.297 イチヨウ531 190 8 198 8-198 サクラ類 9 198 0 0 0 0 198.0 198.0 64 1.167 イチヨウ532 122 2 1186 2-1186 サクラ類 9 199 0 0 0 0 199.0 199.0 64 1.167 イチヨウ533 18 5 147 5-147 サクラ類 11 199 0 0 0 0 199.0 199.0 64 1.426 オオシマザクラ534 98 7 689 7-689 サクラ類 14 199 0 0 0 0 199.0 199.0 64 1.763 ソメイヨシノ535 172 8 204 8-204 サクラ類 10 199 0 0 0 0 199.0 199.0 64 1.297 カンザン536 232 10 314 10-314 サクラ類 14 199 0 0 0 0 199.0 199.0 64 1.763 オオシマザクラ537 109 6 735 6-735 サクラ類 13 200 0 0 0 0 200.0 200.0 64 1.637 ヤマザクラ538 112 7 230 7-230 サクラ類 12 200 0 0 0 0 200.0 200.0 64 1.511 ソメイヨシノ539 150 7 1474 7-1474 サクラ類 9 200 0 0 0 0 200.0 200.0 64 1.167 1970 ソメイヨシノ540 117 8 358 8-358 サクラ類 10 200 0 0 0 0 200.0 200.0 64 1.297 不明541 148 12 723 12-723 サクラ類 17 200 0 0 0 0 200.0 200.0 64 2.099 ソメイヨシノ542 35 4 989 4-989 サクラ類 14 201 0 0 0 0 201.0 201.0 64 1.763 1969 ソメイヨシノ543 109 6 729 6-729 サクラ類 16 201 0 0 0 0 201.0 201.0 64 1.975 オオシマザクラ544 207 10 125 10-125 サクラ類 8 201 0 0 0 0 201.0 201.0 64 1.037 イチヨウ545 222 10 138 10-138 サクラ類 16 201 0 0 0 0 201.0 201.0 64 1.975 ソメイヨシノ546 219 11 411 11-411 サクラ類 8 201 0 0 0 0 201.0 201.0 64 1.037 1974 オオシマザクラ547 230 11 152 11-152 サクラ類 20 202 0 0 0 0 202.0 202.0 65 2.500 ソメイヨシノ548 205 11 417 11-417 サクラ類 10 203 0 0 0 0 203.0 203.0 65 1.338 1974 ソメイヨシノ549 133 7 1546 7-1546 サクラ類 17 204 0 0 0 0 204.0 204.0 65 2.166 1968 ソメイヨシノ550 240 11 390 11-390 サクラ類 18 204 0 0 0 0 204.0 204.0 65 2.235 1958 ソメイヨシノ551 178 1 311 1-311 サクラ類 19 205 0 0 0 0 205.0 205.0 66 2.368 ヤマザクラ552 92 6 43 6-43 サクラ類 16 205 0 0 0 0 205.0 205.0 66 2.102 ソメイヨシノ553 187 11 544 11-544 サクラ類 15 205 0 0 0 0 205.0 205.0 66 2.011 オオシマザクラ554 203 12 833 12-833 サクラ類 18 205 0 0 0 0 205.0 205.0 66 2.235 イチヨウ555 69 3 75 3-75 サクラ類 11 206 0 0 0 0 206.0 206.0 66 1.518 イチヨウ556 86 3 102 3-102 サクラ類 8 206 0 0 0 0 206.0 206.0 66 1.104 1974 ソメイヨシノ557 172 8 200 8-200 サクラ類 10 206 0 0 0 0 206.0 206.0 66 1.380 ヤ

マザクラ558 220 10 306 10-306 サクラ類 11 206 0 0 0 0 206.0 206.0 66 1.518 オオシマザクラ559 105 2 1294 2-1294 サクラ類 8 207 0 0 0 0 207.0 207.0 66 1.104 ヤマザクラ560 78 5 257 5-257 サクラ類 17 207 0 0 0 0 207.0 207.0 66 2.234 1973 ソメイヨシノ561 100 7 1200 7-1200 サクラ類 14 207 0 0 0 0 207.0 207.0 66 1.877 1974 ソメイヨシノ562 241 10 378 10-378 サクラ類 22 207 0 0 0 0 207.0 207.0 66 2.775 1958 ソメイヨシノ563 216 12 137 12-137 サクラ類 16 207 0 0 0 0 207.0 207.0 66 2.102 1953 ヤマザクラ564 203 12 164 12-164 サクラ類 16 207 0 0 0 0 207.0 207.0 66 2.102 カンザン565 104 3 4 3-4 サクラ類 18 208 0 0 0 0 208.0 208.0 67 2.375 1974 ソメイヨシノ566 96 7 865 7-865 サクラ類 17 208 0 0 0 0 208.0 208.0 67 2.303 1974 ソメイヨシノ567 103 8 55 8-55 サクラ類 13 208 0 0 0 0 208.0 208.0 67 1.797 1959 イチヨウ568 154 8 237 8-237 サクラ類 10 209 0 0 0 0 209.0 209.0 67 1.423 イチヨウ569 224 10 197 10-197 サクラ類 11 209 0 0 0 0 209.0 209.0 67 1.566 ソメイヨシノ570 236 10 421 10-421 サクラ類 22 209 0 0 0 0 209.0 209.0 67 2.930 1973 ソメイヨシノ571 222 10 938 10-938 サクラ類 18 210 0 0 0 0 210.0 210.0 67 2.375 ヤマザクラ572 231 11 364 11-364 サクラ類 22 210 0 0 0 0 210.0 210.0 67 2.930 イチヨウ573 231 11 401 11-401 サクラ類 18 210 0 0 0 0 210.0 210.0 67 2.375 1958 ソメイヨシノ574 149 12 702 12-702 サクラ類 18 210 0 0 0 0 210.0 210.0 67 2.375 ヤマザクラ575 122 8 2 8-2 サクラ類 14 211 0 0 0 0 211.0 211.0 68 1.994 1974 ソメイヨシノ576 186 12 805 12-805 サクラ類 16 211 0 0 0 0 211.0 211.0 68 2.234 オオシマザクラ577 43 2 232 2-232 サクラ類 22 212 0 0 0 0 212.0 212.0 68 2.930 ソメイヨシノ578 56 2 604 2-604 サクラ類 10 213 0 0 0 0 213.0 213.0 68 1.467 1961 イチヨウ579 148 7 537 7-537 サクラ類 7 213 0 0 0 0 213.0 213.0 68 1.027 ソメイヨシノ580 84 4 1211 4-1211 サクラ類 14 214 0 0 0 0 214.0 214.0 69 2.054 ソメイヨシノ581 117 8 280 8-280 サクラ類 8 214 0 0 0 0 214.0 214.0 69 1.209 1971 カンザン582 241 10 366 10-366 サクラ類 20 214 0 0 0 0 214.0 214.0 69 2.815 1958 ソメイヨシノ583 208 10 237 10-237 サクラ類 8 215 0 0 0 0 215.0 215.0 69 1.209 シダレザクラ584 241 10 369 10-369 サクラ類 22 215 0 0 0 0 215.0 215.0 69 3.100 1958 ソメイヨシノ585 199 12 110 12-110 サクラ類 18 215 0 0 0 0 215.0 215.0 69 2.515 1953 ヤマザクラ586 191 8 141 8-141 サクラ類 8 216 0 0 0 0 216.0 216.0 69 1.209 1974 ソメイヨシノ587 222 10 67 10-67 サクラ類 10 216 0 0 0 0 216.0 216.0 69 1.511 ヤエベニシダレ588 196 1 346 1-346 サクラ類 13 217 0 0 0 0 217.0 217.0 70 1.964 ヤマザクラ589 71 3 245 3-245 サクラ類 10 217 0 0 0 0 217.0 217.0 70 1.556 オオシマザクラ590 121 8 7 8-7 サクラ類 14 217 0 0 0 0 217.0 217.0 70 2.115 1973 オオシマザクラ591 134 8 259 8-259 サクラ類 8 217 0 0 0 0 217.0 217.0 70 1.244 カンザン592 82 4 1043 4-1043 サクラ類 10 218 0 0 0 0 218.0 218.0 70 1.556 カンザン593 163 6 889 6-889 サクラ類 12 219 0 0 0 0 219.0 219.0 70 1.813 ソメイヨシノ594 71 3 23 3-23 サクラ類 11 220 0 0 0 0 220.0 220.0 71 1.761 1987 ヨウコウ595 51 4 981 4-981 サクラ類 10 220 0 0 0 0 220.0 220.0 71 1.601 ソメイヨシノ596 153 8 232 8-232 サクラ類 9 220 0 0 0 0 220.0 220.0 71 1.441 1974 ソメイヨシノ597 209 10 236 10-236 サクラ類 8 220 0 0 0 0 220.0 220.0 71 1.281 シダレザクラ598 51 4 969 4-969 サクラ類 12 221 0 0 0 0 221.0 221.0 71 1.866 1955 ソメイヨシノ599 123 2 1035 2-1035 サクラ類 12 222 0 0 0 0 222.0 222.0 71 1.866 ソメイヨシノ600 115 7 1409 7-1409 サクラ類 9 223 0 0 0 0 223.0 223.0 71 1.441 カンザクラ類601 131 7 1422 7-1422 サクラ類 7 223 0 0 0 0 223.0 223.0 71 1.121 カンザン602 102 8 59 8-59 サクラ類 7 223 0 0 0 0 223.0 223.0 71 1.121 1959 イチヨウ603 241 10 368 10-368 サクラ類 20 223 0 0 0 0 223.0 223.0 71 2.985 1958 ソメイヨシノ604 200 12 111 12-111 サクラ類 18 223 0 0 0 0 223.0 223.0 71 2.670 1953 ヤマザクラ605 104 3 3 3-3 サクラ類 16 224 0 0 0 0 224.0 224.0 72 2.509 ソメイヨシノ606 77 6 747 6-747 サクラ類 18 224 0 0 0 0 224.0 224.0 72 2.670 ヤマザクラ607 154 8 239 8-239 サクラ類 11 224 0 0 0 0 224.0 224.0 72 1.812 イチヨウ608 241 10 365 10-365 サクラ類 18 224 0 0 0 0 224.0 224.0 72 2.670 1958 ソメイヨシノ609 57 2 754 2-754 サクラ類 7 225 0 0 0 0 225.0 225.0 72 1.153 ソメイヨシノ610 111 7 178 7-178 サクラ類 18 226 0 0 0 0 226.0 226.0 72 2.670 ソメイヨシノ611 113 7 354 7-354 サクラ類 15 226 0 0 0 0 226.0 226.0 72 2.399 1966 ソメイヨシノ612 230 11 150 11-150 サクラ類 22 226 0 0 0 0 226.0 226.0 72 3.275 1973 ソメイヨシノ613 152 11 678 11-678 サクラ類 8 226 0 0 0 0 226.0 226.0 72 1.318 ソメイヨシノ614 87 3 15 3-15 サクラ類 8 227 0 0 0 0 227.0 227.0 73 1.355 1974 ソメイヨシノ615 87 3 21 3-21 サクラ類 7 227 0 0 0 0 227.0 227.0 73 1.186 1959 イチヨウ616 97 7 826 7-826 サクラ類 14 227 0 0 0 0 227.0 227.0 73 2.303 ソメイヨシノ617 154 8 85 8-85 サクラ類 10 227 0 0 0 0 227.0 227.0 73 1.694 1974 ソメイヨシノ618 88 2 729 2-729 サクラ類 9 228 0 0 0 0 228.0 228.0 73 1.524 1971 オオシマザクラ619 139 2 1152 2-1152 サクラ類 10 228 0 0 0 0 228.0 228.0 73 1.694 1961 バイゴジジュズカケザクラ6BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種620 96 7 229 7-229 サクラ類 13 228 0 0 0 0 228.0 228.0 73 2.138 ソメイヨシノ621 222 10 152 10-152 サクラ類 15 228 0 0 0 0 228.0 228.0 73 2.467 1968 ソメイヨシノ622 71 3 34 3-34 サクラ類 12 229 0 0 0 0 229.0 229.0 73 1.974 1966 シラユキ623 18 4 624 4-624 サクラ類 9 229 0 0 0 0 229.0 229.0 73 1.524 ソメイヨシノ624 232 11 396 11-396 サクラ類 18 229 0 0 0 0 229.0 229.0 73 2.902 1958 ソメイヨシノ625 17 5 165 5-165 サクラ類 16 230 0 0 0 0 230.0 230.0 74 2.652 1974 ソメイヨシノ626 64 5 467 5-467 サクラ類 14 230 0 0 0 0 230.0 230.0 74 2.367 ソメイヨシノ627 209 10 227 10-227 サクラ類 8 230 0 0 0 0 230.0 230.0 74 1.393 イチヨウ628 98 7 1072 7-1072 サクラ類 14 231 0 0 0 0 231.0 231.0 74 2.367 ヤマザクラ629 114 7 1111 7-1111 サクラ類 12 231 0 0 0 0 231.0 231.0 74 2.029 ソメイヨシノ630 201 12 124 12-124 サクラ類 16 231 0 0 0 0 231.0 231.0 74 2.652 1953 ヤマザクラ631 215 12 132 12-132 サクラ類 17 232 0 0 0 0 232.0 232.0 74 2.818 1953 ヤマザクラ632 122 2 1222 2-1222 サクラ類 15 233 0 0 0 0 233.0 233.0 75 2.606 ソメイヨシノ633 90 2 1126 2-1126 サクラ類 13 234 0 0 0 0 234.0 234.0 75 2.259 ソメイヨシノ634 122 2 1183 2-1183 サクラ類 16 235 0 0 0 0 235.0 235.0 75 2.725 ソメイヨシノ635 78 5 282 5-282 サクラ類 18 235 0 0 0 0 235.0 235.0 75 3.066 ソメイヨシノ636 104 8 20 8-20 サクラ類 14 235 0 0 0 0 235.0 235.0 75 2.433 1966 ソメイヨシノ637 84 3 131 3-131 サクラ類 12 236 0 0 0 0 236.0 236.0 76 2.142 オオシマザクラ638 36 4 279 4-279 サクラ類 11 236 0 0 0 0 236.0 236.0 76 2.022 ソメイヨシノ639 61 5 749 5-749 サクラ類 3 236 0 0 0 0 236.0 236.0 76 0.681 ソメイヨシノ640 113 7 571 7-571 サクラ類 11 236 0 0 0 0 236.0 236.0 76 2.022 ソメイヨシノ641 68 4 932 4-932 サクラ類 14 237 0 0 0 0 237.0 237.0 76 2.499 ソメイヨシノ642 170 11 483 11-483 サクラ類 16 237 0 0 0 0 237.0 237.0 76 2.799 1973 ソメイヨシノ643 51 4 974 4-974 サクラ類 12 238 0 0 0 0 238.0 238.0 76 2.142 ソメイヨシノ644 189 11 642 11-642 サクラ類 12 238 0 0 0 0 238.0 238.0 76 2.142 1967 ソメイヨシノ645 240 10 320 10-320 サクラ類 16 240 0 0 0 0 240.0 240.0 77 2.874 1958 ソメイヨシノ646 187 11 540 11-540 サクラ類 16 240 0

0 0 0 240.0 240.0 77 2.874 1974 ソメイヨシノ647 101 3 119 3-119 サクラ類 10 241 0 0 0 0 241.0 241.0 77 1.887 1974 ソメイヨシノ648 55 3 254 3-254 サクラ類 12 241 0 0 0 0 241.0 241.0 77 2.199 ソメイヨシノ649 36 4 986 4-986 サクラ類 13 241 0 0 0 0 241.0 241.0 77 2.383 1955 ソメイヨシノ650 16 5 21 5-21 サクラ類 21 242 0 0 0 0 242.0 242.0 78 3.690 1971 ソメイヨシノ651 102 8 58 8-58 サクラ類 14 242 0 0 0 0 242.0 242.0 78 2.634 1974 ソメイヨシノ652 232 10 311 10-311 サクラ類 11 242 0 0 0 0 242.0 242.0 78 2.131 オオシマザクラ653 243 10 597 10-597 サクラ類 16 242 0 0 0 0 242.0 242.0 78 2.950 1971 オオシマザクラ654 219 11 414 11-414 サクラ類 16 242 0 0 0 0 242.0 242.0 78 2.950 ソメイヨシノ655 189 11 444 11-444 サクラ類 14 242 0 0 0 0 242.0 242.0 78 2.634 ソメイヨシノ656 55 3 31 3-31 サクラ類 14 243 0 0 0 0 243.0 243.0 78 2.634 1974 ソメイヨシノ657 216 12 142 12-142 サクラ類 15 244 0 0 0 0 244.0 244.0 78 2.822 1953 ヤマザクラ658 174 8 104 8-104 サクラ類 7 245 0 0 0 0 245.0 245.0 78 1.356 1966 イチヨウ659 149 12 1278 12-1278 サクラ類 16 245 0 0 0 0 245.0 245.0 78 2.950 ソメイヨシノ660 102 3 106 3-106 サクラ類 10 246 0 0 0 0 246.0 246.0 79 1.988 1959 ソメイヨシノ661 102 8 57 8-57 サクラ類 10 246 0 0 0 0 246.0 246.0 79 1.988 ソメイヨシノ662 153 8 240 8-240 サクラ類 9 246 0 0 0 0 246.0 246.0 79 1.789 カンザン663 241 10 321 10-321 サクラ類 16 246 0 0 0 0 246.0 246.0 79 3.028 1958 ソメイヨシノ664 241 10 375 10-375 サクラ類 22 246 0 0 0 0 246.0 246.0 79 4.025 1958 ソメイヨシノ665 151 7 1528 7-1528 サクラ類 10 247 0 0 0 0 247.0 247.0 79 1.988 ソメイヨシノ666 233 10 340 10-340 サクラ類 16 247 0 0 0 0 247.0 247.0 79 3.028 ソメイヨシノ667 99 7 1369 7-1369 サクラ類 12 249 0 0 0 0 249.0 249.0 80 2.376 ソメイヨシノ668 209 10 239 10-239 サクラ類 11 249 0 0 0 0 249.0 249.0 80 2.243 1971 シダレザクラ669 39 3 146 3-146 サクラ類 7 250 0 0 0 0 250.0 250.0 80 1.427 1968 カンザン670 83 7 1132 7-1132 サクラ類 17 252 0 0 0 0 252.0 252.0 81 3.384 ソメイヨシノ671 83 4 1109 4-1109 サクラ類 14 253 0 0 0 0 253.0 253.0 81 2.843 ソメイヨシノ672 240 10 315 10-315 サクラ類 20 253 0 0 0 0 253.0 253.0 81 3.940 ソメイヨシノ673 147 7 480 7-480 サクラ類 7 255 0 0 0 0 255.0 255.0 82 1.374 イチヨウ674 148 12 1193 12-1193 サクラ類 14 255 0 0 0 0 255.0 255.0 82 2.749 ソメイヨシノ675 53 4 922 4-922 サクラ類 7 257 0 0 0 0 257.0 257.0 82 1.374 ソメイヨシノ676 193 10 263 10-263 サクラ類 15 257 0 0 0 0 257.0 257.0 82 2.945 ソメイヨシノ677 235 10 851 10-851 サクラ類 12 258 0 0 0 0 258.0 258.0 83 2.414 ソメイヨシノ678 191 8 178 8-178 サクラ類 10 259 0 0 0 0 259.0 259.0 83 2.012 オオシマザクラ679 242 10 643 10-643 サクラ類 15 259 0 0 0 0 259.0 259.0 83 3.018 1966 ソメイヨシノ680 87 3 20 3-20 サクラ類 10 260 0 0 0 0 260.0 260.0 83 2.012 1974 ソメイヨシノ681 189 11 641 11-641 サクラ類 14 260 0 0 0 0 260.0 260.0 83 2.817 1967 ソメイヨシノ682 69 3 89 3-89 サクラ類 10 261 0 0 0 0 261.0 261.0 84 2.061 イチヨウ683 57 2 760 2-760 サクラ類 9 262 0 0 0 0 262.0 262.0 84 1.855 ソメイヨシノ684 100 3 128 3-128 サクラ類 10 262 0 0 0 0 262.0 262.0 84 2.061 1959 イチヨウ685 104 8 23 8-23 サクラ類 16 262 0 0 0 0 262.0 262.0 84 3.298 1974 ソメイヨシノ686 149 12 687 12-687 サクラ類 15 262 0 0 0 0 262.0 262.0 84 3.092 ソメイヨシノ687 20 4 591 4-591 サクラ類 11 263 0 0 0 0 263.0 263.0 84 2.268 ソメイヨシノ688 193 9 385 9-385 サクラ類 12 263 0 0 0 0 263.0 263.0 84 2.474 ソメイヨシノ689 219 11 409 11-409 サクラ類 10 263 0 0 0 0 263.0 263.0 84 2.061 1958 ソメイヨシノ690 240 11 392 11-392 サクラ類 18 264 0 0 0 0 264.0 264.0 85 3.801 1958 ソメイヨシノ691 17 5 6 5-6 サクラ類 13 265 0 0 0 0 265.0 265.0 85 2.745 1970 ソメイヨシノ692 83 7 1235 7-1235 サクラ類 15 265 0 0 0 0 265.0 265.0 85 3.167 ソメイヨシノ693 104 8 46 8-46 サクラ類 12 265 0 0 0 0 265.0 265.0 85 2.534 ソメイヨシノ694 232 10 296 10-296 サクラ類 14 266 0 0 0 0 266.0 266.0 85 2.956 1958 ソメイヨシノ695 215 12 981 12-981 サクラ類 17 266 0 0 0 0 266.0 266.0 85 3.589 ソメイヨシノ696 66 4 1091 4-1091 サクラ類 8 267 0 0 0 0 267.0 267.0 85 1.689 ソメイヨシノ697 172 8 193 8-193 サクラ類 10 267 0 0 0 0 267.0 267.0 85 2.111 ヤマザクラ698 193 10 260 10-260 サクラ類 15 268 0 0 0 0 268.0 268.0 86 3.243 1966 ソメイヨシノ699 135 8 241 8-241 サクラ類 9 269 0 0 0 0 269.0 269.0 86 1.946 カンザン700 241 10 374 10-374 サクラ類 24 269 0 0 0 0 269.0 269.0 86 5.189 1958 ソメイヨシノ701 51 4 968 4-968 サクラ類 13 270 0 0 0 0 270.0 270.0 86 2.811 1955 ソメイヨシノ702 147 7 495 7-495 サクラ類 10 270 0 0 0 0 270.0 270.0 86 2.162 ソメイヨシノ703 200 12 1050 12-1050 サクラ類 19 271 0 0 0 0 271.0 271.0 87 4.205 ソメイヨシノ704 122 2 1178 2-1178 サクラ類 17 272 0 0 0 0 272.0 272.0 87 3.762 ソメイヨシノ705 105 2 1290 2-1290 サクラ類 10 273 0 0 0 0 273.0 273.0 87 2.213 ソメイヨシノ706 199 12 96 12-96 サクラ類 14 273 0 0 0 0 273.0 273.0 87 3.098 1953 ヤマザクラ707 156 8 102 8-102 サクラ類 10 274 0 0 0 0 274.0 274.0 88 2.265 1974 ソメイヨシノ708 18 5 145 5-145 サクラ類 11 275 0 0 0 0 275.0 275.0 88 2.491 1974 ソメイヨシノ709 113 7 357 7-357 サクラ類 16 275 0 0 0 0 275.0 275.0 88 3.624 1970 ソメイヨシノ710 83 4 1128 4-1128 サクラ類 16 276 0 0 0 0 276.0 276.0 88 3.624 ソメイヨシノ711 189 11 446 11-446 サクラ類 9 276 0 0 0 0 276.0 276.0 88 2.038 ソメイヨシノ712 200 12 112 12-112 サクラ類 18 276 0 0 0 0 276.0 276.0 88 4.077 1953 ヤマザクラ713 175 8 135 8-135 サクラ類 11 277 0 0 0 0 277.0 277.0 89 2.549 1974 ソメイヨシノ714 191 8 144 8-144 サクラ類 9 277 0 0 0 0 277.0 277.0 89 2.086 1966 ソメイヨシノ715 56 2 603 2-603 サクラ類 10 279 0 0 0 0 279.0 279.0 89 2.317 ヤマザクラ716 116 7 1237 7-1237 サクラ類 6 279 0 0 0 0 279.0 279.0 89 1.390 ソメイヨシノ717 114 7 635 7-635 サクラ類 12 280 0 0 0 0 280.0 280.0 90 2.844 1968 ソメイヨシノ718 134 8 269 8-269 サクラ類 7 280 0 0 0 0 280.0 280.0 90 1.659 ソメイヨシノ719 35 4 722 4-722 サクラ類 15 281 0 0 0 0 281.0 281.0 90 3.555 1969 ソメイヨシノ720 140 9 187 9-187 サクラ類 11 281 0 0 0 0 281.0 281.0 90 2.607 ソメイヨシノ721 97 7 940 7-940 サクラ類 19 282 0 0 0 0 282.0 282.0 90 4.503 ソメイヨシノ722 232 10 295 10-295 サクラ類 16 282 0 0 0 0 282.0 282.0 90 3.792 1958 ソメイヨシノ723 192 10 251 10-251 サクラ類 11 284 0 0 0 0 284.0 284.0 91 2.666 1968 ソメイヨシノ7BL区域番号linkid 樹種名樹高 幹周1 幹周2 幹周3 幹周4 幹周5胸高幹周平均胸高幹周合計胸高直径合計 材積 定植年形状 品種724 71 3 243 3-243 サクラ類 10 285 0 0 0 0 285.0 285.0 91 2.424 1999 アメリカ725 154 8 88 8-88 サクラ類 13 285 0 0 0 0 285.0 285.0 91 3.151 1966 ソメイヨシノ726 233 10 381 10-381 サクラ類 14 286 0 0 0 0 286.0 286.0 92 3.469 オオシマザクラ727 189 11 640 11-640 サクラ類 12 286 0 0 0 0 286.0 286.0 92 2.974 1967 ソメイヨシノ728 96 7 852 7-852 サクラ類 22 287 0 0 0 0 287.0 287.0 92 5.452 ソメイヨシノ729 133 7 1263 7-1263 サクラ類 10 287 0 0 0 0 287.0 287.0 92 2.478 ソメイヨシノ730 45 5 205 5-205 サクラ類 15 288 0 0 0 0 288.0 288.0 92 3.717 1966 ソメイヨシノ731 101 3 116 3-116 サクラ類 11 289 0 0 0 0 289.0 289.0 92 2.726 1974 ソメイヨシノ732 97 7 848 7-848 サクラ類 19 289 0 0 0 0 289.0 289.0 92 4.708 ソメイヨシノ733 87 3 14 3-14 サクラ類 11 290 0 0 0 0 290.0 290.0 93 2.786 1959 イチヨウ734 49 4 742 4-742 サクラ類 17 290 0

0 0 0 290.0 290.0 93 4.306 1968 オオシマザクラ735 51 4 971 4-971 サクラ類 13 290 0 0 0 0 290.0 290.0 93 3.293 1955 ソメイヨシノ736 32 5 168 5-168 サクラ類 11 291 0 0 0 0 291.0 291.0 93 2.786 1966 ソメイヨシノ737 232 10 294 10-294 サクラ類 16 291 0 0 0 0 291.0 291.0 93 4.052 1958 ソメイヨシノ738 240 10 317 10-317 サクラ類 18 292 0 0 0 0 292.0 292.0 93 4.559 1958 ソメイヨシノ739 72 2 615 2-615 サクラ類 6 293 0 0 0 0 293.0 293.0 94 1.553 ソメイヨシノ740 140 9 197 9-197 サクラ類 9 293 0 0 0 0 293.0 293.0 94 2.329 ソメイヨシノ741 172 8 194 8-194 サクラ類 10 294 0 0 0 0 294.0 294.0 94 2.588 ソメイヨシノ742 135 8 300 8-300 サクラ類 10 294 0 0 0 0 294.0 294.0 94 2.588 1959 ソメイヨシノ743 153 8 249 8-249 サクラ類 9 295 0 0 0 0 295.0 295.0 94 2.329 オオシマザクラ744 233 10 328 10-328 サクラ類 14 295 0 0 0 0 295.0 295.0 94 3.623 ソメイヨシノ745 204 11 547 11-547 サクラ類 14 295 0 0 0 0 295.0 295.0 94 3.623 ヤマザクラ746 35 4 723 4-723 サクラ類 15 296 0 0 0 0 296.0 296.0 95 3.966 ソメイヨシノ747 112 7 228 7-228 サクラ類 17 297 0 0 0 0 297.0 297.0 95 4.495 ソメイヨシノ748 114 7 572 7-572 サクラ類 12 297 0 0 0 0 297.0 297.0 95 3.173 1966 ソメイヨシノ749 69 3 73 3-73 サクラ類 8 298 0 0 0 0 298.0 298.0 95 2.115 1987 イチヨウ750 122 2 1224 2-1224 サクラ類 14 300 0 0 0 0 300.0 300.0 96 3.781 ソメイヨシノ751 100 3 127 3-127 サクラ類 8 300 0 0 0 0 300.0 300.0 96 2.160 ソメイヨシノ752 71 3 246 3-246 サクラ類 12 300 0 0 0 0 300.0 300.0 96 3.241 1966 ソメイヨシノ753 34 4 726 4-726 サクラ類 14 300 0 0 0 0 300.0 300.0 96 3.781 1969 ソメイヨシノ754 66 4 1057 4-1057 サクラ類 8 300 0 0 0 0 300.0 300.0 96 2.160 ソメイヨシノ755 51 4 976 4-976 サクラ類 13 301 0 0 0 0 301.0 301.0 96 3.511 ソメイヨシノ756 101 3 112 3-112 サクラ類 9 302 0 0 0 0 302.0 302.0 97 2.482 1961 チョウシュウヒザクラ757 72 3 35 3-35 サクラ類 12 303 0 0 0 0 303.0 303.0 97 3.309 1974 ソメイヨシノ758 56 2 741 2-741 サクラ類 15 305 0 0 0 0 305.0 305.0 98 4.223 1968 ソメイヨシノ759 78 5 283 5-283 サクラ類 18 305 0 0 0 0 305.0 305.0 98 5.068 ソメイヨシノ760 189 11 445 11-445 サクラ類 20 305 0 0 0 0 305.0 305.0 98 5.631 ヤマザクラ761 241 10 364 10-364 サクラ類 18 306 0 0 0 0 306.0 306.0 98 5.068 1965 ソメイヨシノ762 102 3 111 3-111 サクラ類 10 308 0 0 0 0 308.0 308.0 99 2.874 1966 ソメイヨシノ763 233 10 348 10-348 サクラ類 15 308 0 0 0 0 308.0 308.0 99 4.311 ソメイヨシノ764 87 3 19 3-19 サクラ類 13 309 0 0 0 0 309.0 309.0 99 3.736 1974 ソメイヨシノ765 95 5 389 5-389 サクラ類 16 309 0 0 0 0 309.0 309.0 99 4.598 1966 ソメイヨシノ766 73 2 655 2-655 サクラ類 12 310 0 0 0 0 310.0 310.0 99 3.449 ソメイヨシノ767 73 2 656 2-656 サクラ類 12 310 0 0 0 0 310.0 310.0 99 3.449 ソメイヨシノ768 156 8 106 8-106 サクラ類 10 310 0 0 0 0 310.0 310.0 99 2.874 1961 フクロクジュ769 193 10 257 10-257 サクラ類 11 310 0 0 0 0 310.0 310.0 99 3.161 ソメイヨシノ770 209 10 223 10-223 サクラ類 11 311 0 0 0 0 311.0 311.0 99 3.161 ソメイヨシノ771 86 3 44 3-44 サクラ類 8 312 0 0 0 0 312.0 312.0 100 2.346 1961 ソメイヨシノ772 130 7 566 7-566 サクラ類 10 312 0 0 0 0 312.0 312.0 100 2.933 1966 ソメイヨシノ773 232 10 297 10-297 サクラ類 16 312 0 0 0 0 312.0 312.0 100 4.693 1958 ソメイヨシノ774 205 11 420 11-420 サクラ類 13 312 0 0 0 0 312.0 312.0 100 3.813 オオシマザクラ775 231 11 400 11-400 サクラ類 18 316 0 0 0 0 316.0 316.0 101 5.386 1958 ソメイヨシノ776 219 10 285 10-285 サクラ類 13 318 0 0 0 0 318.0 318.0 102 3.968 1958 ソメイヨシノ777 219 10 286 10-286 サクラ類 14 318 0 0 0 0 318.0 318.0 102 4.274 1958 ソメイヨシノ778 86 3 48 3-48 サクラ類 11 320 0 0 0 0 320.0 320.0 102 3.358 1966 ソメイヨシノ779 222 10 134 10-134 サクラ類 16 321 0 0 0 0 321.0 321.0 103 4.981 1967 ソメイヨシノ780 83 7 1127 7-1127 サクラ類 18 322 0 0 0 0 322.0 322.0 103 5.604 1968 ソメイヨシノ781 103 8 54 8-54 サクラ類 14 325 0 0 0 0 325.0 325.0 104 4.444 1964 ソメイヨシノ782 240 10 316 10-316 サクラ類 20 325 0 0 0 0 325.0 325.0 104 6.349 1958 ソメイヨシノ783 187 11 506 11-506 サクラ類 12 325 0 0 0 0 325.0 325.0 104 3.810 ソメイヨシノ784 97 7 851 7-851 サクラ類 22 327 0 0 0 0 327.0 327.0 105 7.120 ソメイヨシノ785 50 4 1023 4-1023 サクラ類 16 328 0 0 0 0 328.0 328.0 105 5.178 ソメイヨシノ786 153 8 251 8-251 サクラ類 10 328 0 0 0 0 328.0 328.0 105 3.237 ソメイヨシノ787 47 5 501 5-501 サクラ類 18 329 0 0 0 0 329.0 329.0 105 5.826 1972 ソメイヨシノ788 192 10 249 10-249 サクラ類 13 329 0 0 0 0 329.0 329.0 105 4.208 1967 ソメイヨシノ789 123 2 1138 2-1138 サクラ類 10 330 0 0 0 0 330.0 330.0 106 3.299 ソメイヨシノ790 86 3 103 3-103 サクラ類 10 331 0 0 0 0 331.0 331.0 106 3.299 ソメイヨシノ791 187 11 538 11-538 サクラ類 17 335 0 0 0 0 335.0 335.0 107 5.716 1968 ソメイヨシノ792 217 12 145 12-145 サクラ類 17 335 0 0 0 0 335.0 335.0 107 5.716 1953 ヤマザクラ793 115 7 1355 7-1355 サクラ類 14 337 0 0 0 0 337.0 337.0 108 4.796 ソメイヨシノ794 71 3 28 3-28 サクラ類 13 340 0 0 0 0 340.0 340.0 109 4.537 1974 ソメイヨシノ795 86 3 43 3-43 サクラ類 8 342 0 0 0 0 342.0 342.0 109 2.792 1966 ソメイヨシノ796 133 7 1574 7-1574 サクラ類 15 342 0 0 0 0 342.0 342.0 109 5.235 ソメイヨシノ797 57 2 755 2-755 サクラ類 11 343 0 0 0 0 343.0 343.0 110 3.911 ソメイヨシノ798 220 10 284 10-284 サクラ類 12 343 0 0 0 0 343.0 343.0 110 4.266 ソメイヨシノ799 220 10 274 10-274 サクラ類 14 344 0 0 0 0 344.0 344.0 110 4.977 ソメイヨシノ800 116 7 1317 7-1317 サクラ類 15 346 0 0 0 0 346.0 346.0 111 5.431 ソメイヨシノ801 122 8 1 8-1 サクラ類 14 348 0 0 0 0 348.0 348.0 111 5.069 1961 ソメイヨシノ802 192 10 254 10-254 サクラ類 11 351 0 0 0 0 351.0 351.0 112 4.056 ソメイヨシノ803 187 11 532 11-532 サクラ類 16 353 0 0 0 0 353.0 353.0 113 6.006 1968 ソメイヨシノ804 154 8 89 8-89 サクラ類 14 354 0 0 0 0 354.0 354.0 113 5.255 1961 ソメイヨシノ805 174 8 133 8-133 サクラ類 11 354 0 0 0 0 354.0 354.0 113 4.129 1968 ソメイヨシノ806 240 10 319 10-319 サクラ類 15 354 0 0 0 0 354.0 354.0 113 5.630 1958 ソメイヨシノ807 240 11 391 11-391 サクラ類 18 354 0 0 0 0 354.0 354.0 113 6.757 1958 ソメイヨシノ808 232 10 309 10-309 サクラ類 16 357 0 0 0 0 357.0 357.0 114 6.114 ソメイヨシノ809 171 10 22 10-22 サクラ類 12 358 0 0 0 0 358.0 358.0 114 4.585 1968 ソメイヨシノ810 192 10 252 10-252 サクラ類 13 359 0 0 0 0 359.0 359.0 115 5.056 ソメイヨシノ811 234 10 831 10-831 サクラ類 19 365 0 0 0 0 365.0 365.0 117 7.650 1966 ソメイヨシノ812 220 10 304 10-304 サクラ類 10 367 0 0 0 0 367.0 367.0 117 4.027 ソメイヨシノ813 86 3 49 3-49 サクラ類 12 368 0 0 0 0 368.0 368.0 118 4.916 1966 ソメイヨシノ814 62 5 254 5-254 サクラ類 15 381 0 0 0 0 381.0 381.0 122 6.572 ソメイヨシノ815 89 2 714 2-714 サクラ類 13 385 0 0 0 0 385.0 385.0 123 5.790 ソメイヨシノ816 192 10 244 10-244 サクラ類 12 385 0 0 0 0 385.0 385.0 123 5.345 1961 シラユキ817 135 8 69 8-69 サクラ類 10 388 0 0 0 0 388.0 388.0 124 4.527 ソメイヨシノ818 87 3 16 3-16 サクラ類 12 390 0 0 0 0 390.0 390.0 125 5.521 1968 ソメイヨシノ819 233 10 361 10-361 サクラ類 16 392 0 0 0 0 392.0 392.0 125 7.362 ソメイヨシノ820 117 8 282 8-282 サクラ類 12 399 0 0 0 0 399.0 399.0 128 5.792 ソメイヨシノ821 100 3 130 3-130 サクラ類 12 403 0 0 0 0 403.0 403.0 129 5.883 1952 ソメイヨシノ822 104 8 53 8-53 サクラ類 13 410 0 0 0 0 410.0 410.0 131 6.574 1966 ソメイ

ヨシノ823 170 11 477 11-477 サクラ類 18 416 0 0 0 0 416.0 416.0 133 9.385 ソメイヨシノ824 67 4 1154 4-1154 サクラ類 18 417 0 0 0 0 417.0 417.0 133 9.385 ソメイヨシノ825 67 4 1106 4-1106 サクラ類 20 418 0 0 0 0 418.0 418.0 134 10.586 1969 ソメイヨシノ826 221 10 307 10-307 サクラ類 16 437 0 0 0 0 437.0 437.0 140 9.250 ソメイヨシノ827 118 8 297 8-297 サクラ類 13 482 0 0 0 0 482.0 482.0 154 9.106 1966 ソメイヨシノ8!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(Ü123456789別紙30 100 200 300 400 500 50メートル件名令和4年度新宿御苑クビアカツヤカミキリ防除樹幹注入業務新宿御苑管理事務所凡例! (対象樹木!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(4-10214-10234-10224-10194-1015-65-265-215-725-715-435-5475-5455-5445-5085-5015-4675-4645-4625-5134-7524-2234-6244-6224-6135-1965-1955-1785-1685-1655-1475-1455-1444-7514-7494-7484-7444-7434-7424-7414-7354-7344-7264-7234-7225-2055-2024-5915-11624-16054-16034-16014-12174-10944-10924-10914-10814-10791!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(4-10214-10234-10224-10194-10183-353-343-313-283-253-243-233-703-693-543-533-753-743-733-6793-6773-6734-9514-9324-9294-9274-9264-9254-9244-9224-9194-9184-9174-4392-6562-6172-6162-6152-6082-6072-6042-6032-4792-6554-2794-2604-2234-5914-9964-9954-9934-9904-9894-9874-9864-9854-9844-9834-9814-9794-9784-9764-9744-9734-9724-9714-9704-9694-9684-9653-2543-2523-2463-2453-2433-2423-2413-2403-2393-1462-7412-7352-18424-16054-16034-16024-16004-15992-18354-16084-11544-15244-11064-10924-10914-10814-10794-13024-13014-13002!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(2-7642-7602-7552-7542-6562-6152-4792-6552-7412-7352-2322-1292-18353!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(6-436-11046-3956-3926-3936-7366-7356-7346-7306-7336-326-105-9045-8737-9407-8657-8647-8527-8517-8487-8267-8227-8197-8117-6967-6897-6357-6337-5967-5727-5717-5667-5547-5497-5377-5257-5207-5197-5057-5047-5037-4987-4957-4837-4807-4497-4327-4307-4257-3717-3577-3547-3517-3297-3287-1257-1016-8896-8866-8856-8806-7476-7296-7256-7146-7136-7026-7016-7006-6996-6366-6306-6286-6206-6176-6096-4656-4565-7495-7025-6385-4675-4625-6795-6755-6616-8036-7866-7716-7686-7666-7596-7526-6476-3876-4506-4486-4336-4316-4306-4046-4036-4005-3895-3405-2825-2575-2545-2536-3837-2527-2517-2307-2297-2285-2837-1786-13904-17347-17874-16054-16034-144712-81512-81312-79612-79312-72312-70212-6877-16066-11304-10914-10814-10794-10574-104312-140712-140612-140512-138512-126512-119312-118212-12724!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(11-68511-68411-68311-68211-68111-6783-93-43-33-28-908-898-888-868-858-838-728-708-698-598-588-578-558-548-538-518-508-488-468-288-258-238-218-208-183-223-213-203-193-173-163-153-143-703-693-543-493-483-473-453-443-433-423-753-743-733-103-898-3598-3583-6823-6818-3488-3478-3448-3438-3428-3398-3388-3378-3368-3353-6753-6743-6723-67110-2410-228-3018-3008-2998-2988-2978-2898-2828-2808-2798-2728-2718-2708-2698-2618-2598-2548-2518-2498-2478-2428-2418-2408-2398-2388-2378-2358-2338-2328-2308-2078-2048-2008-1998-1988-1978-1968-1948-1938-1668-1488-1477-6967-6897-6357-6337-5967-5723-1283-1273-1263-1213-1193-1183-1163-1153-1123-1113-1093-1063-1033-1022-6562-6553-2433-2423-2413-1333-1313-1302-7352-7322-7292-7162-71411-7994-17347-17817-17807-17794-16054-16034-16024-11544-144712-70212-68712-61312-61212-61111-50411-48411-48311-47711-4687-16067-15747-15627-15467-15317-15287-15157-15047-15027-14987-14747-14227-14097-14007-13767-13757-13747-13697-13557-13547-13537-13177-13157-12637-12377-12357-12157-12017-12007-11747-11327-11277-11127-11117-11077-10757-10747-10724-12124-12114-12044-11784-11284-11224-11094-11064-10914-10814-10794-10574-104312-125012-124912-12785!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(8-98-78-28-18-998-218-208-188-3571-5518-3498-3458-3349-3859-1979-1878-3098-3068-1668-1488-1478-1408-1378-1358-1338-1328-1308-1238-1228-1208-1198-1188-1168-1118-1098-1078-1068-1058-1048-1038-1022-6562-6551-3461-3431-3118-3228-3218-3202-7352-7322-7162-7142-18322-18312-18292-10792-10872-14202-12942-12902-12242-12222-12202-13112-11932-11882-11862-11832-11782-11582-11562-11522-11392-11382-10972-10352-10312-11266!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(12-9612-98812-98112-13812-13712-13312-13212-13012-12812-12412-12012-11912-11812-11212-11112-11012-10912-10812-10712-138512-105012-104312-104012-10387!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!

(12-90712-92812-92712-92512-92412-92012-91912-91812-91712-91610-9410-9010-8810-6710-2910-248-2008-1998-1988-1978-1968-1788-1778-1488-1478-1448-14111-79911-77812-98112-93512-90512-90312-89512-89212-87812-85412-85112-83512-83412-83312-82912-82812-82712-82512-82412-82112-82012-81912-80512-16412-14512-14212-13912-13812-13711-64211-64111-64011-59811-55511-55411-54911-54711-54411-54011-53911-53811-53211-50611-50411-48311-47711-46811-44611-44511-44411-42911-42411-42011-41911-41811-41711-41511-41411-41311-41111-40911-40811-40711-40111-40011-39811-39711-39611-39411-39311-39211-39111-39011-36411-19511-15211-15010-93810-84010-83510-83110-64310-38710-38610-38510-38410-38310-38210-38110-37810-37710-37610-37510-37410-37310-37110-36910-36810-36610-36510-36410-36110-35910-35810-35710-35610-35510-35410-35310-35110-35010-34810-34610-34510-34410-34310-34210-34010-33910-33710-33610-33310-33210-33010-32810-32510-32310-32210-32110-32010-31910-31710-31610-31510-31410-31310-31110-31010-30910-30810-30710-30610-30510-30410-30210-30110-29910-29710-29610-29510-29410-29310-29210-29110-28910-28810-28710-28610-28510-28410-28310-28210-28010-27910-27810-27710-27610-27510-27410-27310-23910-23810-23710-15910-15410-15310-15210-13910-13810-13410-13110-12510-10410-119710-119610-118810-118312-125012-124910-109810-109510-10888!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(!(8-3579-9228-3498-3459-7939-5949-5439-4979-4949-4259-3858-3098-3088-3068-1788-1778-1488-1478-1448-1418-1408-1378-1238-1228-1201-34610-97510-93810-90210-88910-88710-87110-85110-84010-83510-83110-64310-64110-64010-59810-59710-46010-43910-42110-41910-39210-26310-26210-26110-26010-25710-25410-25310-25210-25110-24910-24610-24510-24410-24210-24110-23910-23810-23710-23610-23510-23410-23210-22910-22710-22310-22210-22010-21210-19710-18710-15910-120510-120410-119910-11839新宿御苑工事作業心得要領環境省新宿御苑管理事務所(目的)第1条 新宿御苑内において実施する工事について、来苑者及び工事の安全を確保し、且つ、工事の進捗を図るため本要領を定める。

(工事請負者及び作業員)第3条 工事請負者は、従事する職員及び、作業員の人数を新宿御苑管理事務所に毎日書面を持って報告するものとする。

(工事請負者の職員及び作業員の義務)第4条 工事に従事する職員及び作業員は、次の事項を厳守するものとする。

1.苑内では定められた腕章を常時つけるものとする。

2.休憩時間中は新宿御苑管理事務所が指定する場所を使用するものとする。

3.来苑者に不快感を与えるような服装及び、妄りな行為は慎むものとする。

4.来苑者とのトラブルは絶対に起こしてはならない。

万一生じた場合は、直ちに新宿御苑管理事務所に報告するものとする。

5.職員及び作業員の入退苑は、原則として定められた工事用門を使用するものとする。

(建設機械器具及び車両)第5条 工事等請負者は苑内で使用する建設機械器具及び、車両(以下「車両等」という。)の種別、型式、運転手等の一覧表を作成し、新宿御苑管理事務所の承認を得るものとする。

(通行証)第6条 第5条の車両等には、新宿御苑管理事務所が貸与又は指示する様式の通行証を常時 掲出するものとする。

1.通行証は、車両等の外部から一目で確認できる箇所に明示するものとする。

2.通行証は、他の車両に転用してはならない。

やむを得ず車両等を変更する場合は、その都度新宿御苑管理事務所の承諾を得るものとする。

3.貸与された通行証は、工事完了後速やかに新宿御苑管理事務所に返却するものとする。また、新宿御苑管理事務所の指示により作成した通行証については、工事完了後速やかに処分するものとする。

(車両等の義務)第7条 車両等を使用する苑内作業に当たっては、次の事項を厳守するものとする。

1.車両等は、原則として低振動、低騒音型を使用するものとする。

2.機械による掘削は事前に新宿御苑管理事務所職員の立会いの上地下埋設物の有無を確認してから行うものとする。

3.車両等の苑内走行は、定められた経路及び、速度を守り、来苑者の安全確保には十分留意するものとする。

4.車両等の走行に当たっては、緊急且つ、やむを得ない場合を除き警笛は使用しないものとする。

5.車両等は、苑路以外の場所に侵入してはならない。

やむを得ず進入する場合は、新宿御苑管理事務所の指示を得るものとする。

6.車両等の駐車は、指定された場所以外では行わないこと。

やむを得ない場合は、その都度新宿御苑管理事務所の指示を得るものとする。

7.車両等の入退苑は、原則として定められた工事門を使用するものとする。

(作業時間)第8条 作業時間は原則として午前8時30分から午後5時までとし、この時間外の作業を行う場合は事前に新宿御苑管理事務所の許可を受けその指示に従うものとする。

(祝日等の作業)第9条 祝日は原則として作業は行わないものとする。また土、日曜日に行う作業は騒音、塵埃の少ないものとする。

(現場管理)第10条 工事に当たっては、次の事項を厳守するものとする。

1.請負者は工事着手に先立ち、新宿御苑管理事務所と協議の上工事門を設置し、必要に応じ警備員を配置するものとする。

2.工事現場は原則として、保安柵又はシート等で囲みその中で作業を行うこととする。

3.請負者は入苑者が工事現場に立ち入らぬよう注意看板を設置するものとする。

4.請負者は、工事に伴い苑路の迂回等が必要な場合は、その都度新宿御苑管理事務所と協議の上、迂回指導板を設置するものとする。

5.工場用資材置場は新宿御苑管理事務所の指定する場所を使用し、必ずシート等で覆うなどして、盗難にあわぬよう注意するものとする。

6.工事現場及びその付近は、常に整理整頓を行うものとする。

(安全管理)第11条 請負者の現場責任者は、工事現場の安全対策に万全を期するものとし、次の事項を厳守するものとする。

1.工事現場において万一事故が発生した場合は、速やかに新宿御苑管理事務所に報告するものとする。

2.危険物の取扱いは必ず危険物取扱責任者が行うものとする。

3.工事現場における火器の使用は、工事目的に直接使用する場合に限るものとし、目的以外のために使用する場合は、事前に新宿御苑管理事務所の許可を受けその指示に従うものとする。

(その他)第12条 請負者の現場責任者は、新宿御苑管理事務所との連絡を密にし、現場の円滑な運営に努めるものとする。

第13条 請負者は上記の事項について、工事に従事する職員及び作業員全員に周知徹底させるものとする。

クビアカツヤカミキリ防除の手引き2021年3月東 京 都 環 境 局はじめにクビアカツヤカミキリは、サクラやウメ、モモ、ハナモモなどのバラ科樹木を食害して枯らしてしまう外来種です。本来は、中国、朝鮮半島、台湾、ベトナム北部、ロシア極東部に分布している昆虫ですが、物流に伴って日本国内に侵入したものと考えられています。本種の成虫は、黒くてつやのある体に、“首”のように見える前胸部が赤いのが特徴です。幼虫がサクラやウメ、モモ、ハナモモなどのバラ科樹木の内部を食い荒らすため、果樹園やサクラ並木等で大きな被害が出ており、2015年に「我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト(生態系被害防止外来種リスト)」に掲載されたのち、2018年1月には「特定外来生物」に指定されました。2021年3月現在、11の都府県において被害が確認されています。都内においても、2015年に多摩部で被害が初確認されて以降、2020年には区部でも確認されました。これまでの分布状況を考えると今後更なる被害地域の拡大が懸念されています。繁殖力や拡散能力が高い本種の被害を食い止めるためには、何よりも早期発見、早期防除が不可欠です。この手引きは、本種の被害地域の拡大を防止して被害を最小限に食い止めるため、自治体の担当者や施設管理者向けに、被害の見つけ方や防除に当たっての考え方について解説したものです。本手引きをご活用いただき、クビアカツヤカミキリ対策の一助となれば幸いです。本種の生態には未解明な点も多く、防除手法については鋭意開発が進められています。今後も新たな情報や知見が得られた場合には随時更新していきます。東京都環境局自然環境部2021年 3月「クビアカツヤカミキリ防除指針 第1版」(2019年1月)「クビアカツヤカミキリ防除指針 第2版」(2020年1月)「クビアカツヤカミキリ防除の手引き」(2021年3月)<改訂履歴>クビアカツヤカミキリ防除の手引き目 次Ⅰ クビアカツヤカミキリに関する基礎情報1.クビアカツヤカミキリの特徴と生態.. 1(1)特徴.. 1(2)生活史.. 2(3)法的な取扱い.. 62.被害の特徴.. 7Ⅱ クビアカツヤカミキリの被害状況1.全国における被害状況.. 82.東京都における被害状況.. 93.関東地方における被害状況.. 10Ⅲ 被害確認から防除完了までの取り組み1.全体の流れ.. 14(1)被害の確認・点検方法の年間スケジュール.. 14(2)被害木や成虫が確認された場合の対応の年間スケジュール.. 152.具体的な取り組み.. 16(1)被害の確認・点検方法.. 16STEP0 早期発見のための情報収集.. 16(2)被害木や成虫が確認された場合の対応.. 21STEP1 被害状況確認調査の実施.. 21STEP2 防除計画の作成.. 22STEP3 防除の実施.. 23ア.薬剤(農薬).. 23イ.ネット巻き.. 29ウ.捕殺・刺殺.. 31エ.伐採・抜根.. 32STEP4 経過観察とモニタリング調査の実施.. 36Ⅳ 情報発信・普及啓発(1)広報紙やホームページ、掲示、回覧等の活用.. 37(2)現場技術講習会の実施.. 38(3)被害地域とその周辺地域における技術支援の実施.. 38(4)被害発生状況の周知と市民参加による防除活動.. 39(5)事例紹介.. 3911.クビアカツヤカミキリの特徴と生態(1)特徴【分類】コウチュウ目カミキリムシ科ジャコウカミキリ属【種名】クビアカツヤカミキリ【学名】Aromia bungii (Faldermann,1835)【原産】中国、朝鮮半島、ベトナムなど【体長】25mm~40mm程度【特徴】・全体は青みを帯びた黒色で、つやつやとした光沢がある・前胸部(クビのように見える部分)の背中側が赤く両側に突起があり、そろばんの珠のような形をしている・オスの触角の長さは体長の 2倍程度で長い。メスの触角は体長と同程度・強い匂いを放つⅠ クビアカツヤカミキリに関する基礎情報実物大前胸部が赤い触角はオスが長くメスは短いオス メス2(2)生活史本種の日本での生態はまだよく分かっていませんが、幼虫の期間は 2年間程度と考えられています。成虫は概ね6月から8月頃に出現します。クビアカツヤカミキリの生活環年間における成虫・幼虫の活動期注1:前蛹とは、幼虫が蛹になるための準備期間で、餌を食べなくなってから蛹になるまでの間を指します注2:日本での幼虫や蛹の期間はよくわかっていません 凡例 :幼虫の活動期間 :幼虫の活動休止期間月幼虫2年目(前蛹)成虫・産卵蛹・羽化幼虫1年目10月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 11月 12月 1月 2月 3月前蛹蛹 羽化3① 卵本種のメスは 6月~8月頃、サクラ、ウメ、モモ、ハナモモ等の樹木の樹皮の割れ目などに産卵します。樹皮がまくれている古木などが産卵に好まれる傾向があり、樹皮が平滑な若木への産卵は少ないようです。メスの生涯産卵数は飼育条件下で平均 300個前後、最大1,056個という報告があります。卵は、8~9日間で孵化し、幼虫になります。② 幼虫孵化した幼虫は、すぐに樹皮に穴を開けて樹木内部に侵入し、主に樹皮直下の材を食害していきます。その部位は樹木が成長する部分(形成層)や、水分・養分の通り道(道管・師管)などであり、樹木は大きなダメージを受け、被害が大きい場合には枯死します。幼虫の活動期(食害する時期)は 4 月頃から10月頃までで、活動期間中の幼虫は、「フラス」と呼ばれる食べた木屑と糞の混合物を、幹や枝に開けた孔(排糞孔)から盛んに排出します。本種のフラスは薄い切片状の木屑を多く含み、棒状やかりんとう状につながることが多いのが特徴で、幼虫の成長とともに太く、量も多くなります(p.18参照)。

終齢幼虫(蛹になる前の幼虫)で大きさは太さ約1cm、長さ約 4cmになります。冬季(11月頃から翌 3月頃)は幼虫の活動が休止するため、この期間にはフラスは見られません。卵約400 個提供:農林水産省横浜植物防疫所 提供:国立研究開発法人 森林研究・整備機構卵(目盛りは 1mm) メスの腹部にあった卵(枠内)幼虫提供:農林水産省横浜植物防疫所(幼虫写真を除く) 提供:国立研究開発法人 森林研究・整備機構食害された枝の断面 被害木の中の幼虫樹皮下の食害部分越冬や蛹になる時に作られた穴4③ 蛹(さなぎ)終齢幼虫に成長した幼虫は、秋頃に樹木の中心部に入り込み、木屑を固めて蓋をした蛹室(ようしつ)をつくって休眠します。ただし、一部の幼虫では初夏(6月)に蛹室をつくる事が確認されています。この時あらかじめ、羽化(成虫になること)して樹木の外に出る時に使う孔(脱出予定孔)を、樹皮を薄く残し、外から見えないように工夫して開けます。翌年の概ね 5 月頃に蛹は羽化して成虫となり、6 月上旬頃から脱出予定孔の樹皮を噛み切って外へ出てきます。成虫が出たあとの孔(脱出孔)は、縦 2~3cm の楕円形です。脱出孔が見つかったということは、少なくとも数年前からその地域に本種が侵入していたことになります。脱出孔の古さや数によって、当該地域への侵入時期や周辺への拡散状況などを推察することができます。脱出予定孔(樹皮を薄く残してある)脱出孔(縦2~3cm程度)脱出孔(脱出予定孔)蛹(さなぎ)蛹室の中の蛹提供:国立研究開発法人 森林研究・整備機構木屑などを固めた蓋5④ 成虫羽化して樹木の外に脱出した成虫は、その当日に交尾が可能で、脱出して 2~9日後から産卵を開始します。基本的に昼行性で、成虫はクヌギなどの樹液に集まることなどが報告されていますが、幼虫のように樹木内部を食害することはありません。メスが産卵するのは、羽化した樹木や近接する樹木が多いと考えられますが、時に3km もの距離を飛翔するとされ、また、車両に付着して運ばれた事例も報告されており、広い範囲に被害が拡大する危険があります。成虫の発生時期は主に 6月中旬から 8月上旬頃で、ピークは 7月上・中旬と考えられています。成虫はその年に交尾・産卵して一生が終わり、越冬することはありません。交尾行動をとる成虫(上がオス・下がメス)サクラの樹上を歩く成虫・メス(写真左)と脱出孔(写真右)提供:豊口信行氏(上は2020年 7 月、下は2020年 8 月ともに福生市にて)6(3)法的な取扱いクビアカツヤカミキリは、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律 平成16年 6月 2日法律第 78号(以下、「外来生物法」という。)」により、2018年1月に「特定外来生物」に指定されました。特定外来生物とは、外来生物(海外起源の外来種)であって、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されます。生きているものに限られますが、個体だけではなく、卵、種子、器官なども含まれます。特定外来生物には、外来生物法により以下のような規制があります。例えば一般市民が、外来生物法の許可なく本種を捕まえて持ち帰ったり飼育したりすることは禁止されているため注意が必要です。これらの規制に対する違反には罰則も設けられています。ただし、以下の行為は問題ありません。●本種を捕まえてその場で殺すこと●死んだ個体を持ち運ぶこと●地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い、緊急に引取、処分するために一時的に保管又は運搬すること*別途、本種の防除に係る「運搬及び保管」の運用上の特例あり(p.35参照)(参考)環境省ホームページhttp://www.env.go.jp/nature/intro/4document/poster.html・飼育、栽培、保管及び運搬(外来生物法において「飼養等」という。)することが原則禁止・輸入することが原則禁止・野外へ放つ、植える及びまくことが原則禁止・許可を受けて飼養等する者が、飼養等の許可を持っていない者に対して譲渡し、引渡しなどをすることが禁止(販売することも禁止)・許可を受けて飼養等する場合、特定外来生物ごとにあらかじめ定められた「特定飼養等施設」以外での飼養等は不可72.被害の特徴本種の幼虫は、サクラ、ウメ、モモ、ハナモモ等の主にバラ科の樹木を食害します。

被害が著しい場合には食害された樹木は衰弱し、枯れてしまいます。本種による被害の影響は、おおむね次のように分類されます。① 生態系への影響本種は食樹とする樹種が比較的広く、そのため森林域に侵入定着した場合、在来カミキリムシ類との競合や、食害により樹木が枯損し、植生や森林生態系に影響が出ることが懸念されています。② 農業への影響本種の食害によるモモ、スモモ、ウメなどの果樹への甚大な被害が、徳島県や栃木県、群馬県など複数の自治体で確認されています。③ 人の生命や身体、文化・生活などへの影響本種が好むサクラ類は天然記念物や特別天然記念物、重要文化財、史跡名勝等の文化財として指定されているものもあり、本種が、それらの所在する地域へ侵入した場合、文化財が枯損等により失われてしまう可能性があります。また、多くの市民が利用する公園や通行する街路樹のサクラ並木などに被害が生じた場合、花見への影響など景観上の問題とともに、落枝や倒木により人の身体や財産等に被害を及ぼすおそれがあります。本種の被害は若い樹木よりも古木、老木に多く発生する傾向があり(p.3参照)、上記のような樹木への侵入が懸念されます。食害を受けた果樹(左)とサクラ並木(右)①出典:千葉大学園芸学部HP②提供:農林水産省横浜植物防疫所① ②81.全国における被害状況2021年 1月現在、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、愛知、三重、大阪、奈良、和歌山、徳島の11都府県で本種の被害が確認されています。国内への侵入過程は明らかではありませんが、輸入木材や梱包用木材、輸送用パレットなどに幼虫が潜んだまま運ばれ、国内で成虫に羽化・繁殖したものと考えられています。全国の被害確認状況(2021 年 1 月現在)Ⅱ クビアカツヤカミキリの被害状況92.東京都における被害状況東京都では 2015年に、福生市とあきる野市で初めてサクラの被害が確認され、懸命な防除が行われていますが、2019年 9 月には羽村市、八王子市、昭島市でも被害が見つかりました。さらに 2020年には、埼玉県南東部の被害箇所に隣接する足立区からも被害が確認されたほか、調布市のサクラ並木では成虫が見つかっており、今後の被害拡大が懸念されます。都内では、樹種別にみるとサクラの被害が最も多く、次いでウメとなっています。被害本数は、2015 年に31 本が確認され、その後も年々増加しており、2020 年 12月現在、258本の被害が確認されています。東京都における被害および成虫確認範囲(2020 年 12月現在)樹種別の被害本数及び自治体数の推移(2020 年 12月現在)※平成28年、平成29年はあきる野市集計分のみを計上103.関東地方における被害状況関東地方で被害が確認されているのは、①栃木県南部から群馬県東部、埼玉県北部、茨城県西部にかけての広い範囲と、②埼玉県南東部および東京都北東部の一部、③東京都の多摩西部の一部を中心とした一帯の3地域です。関東地方で被害が確認された自治体(2020年 12月現在)11〇埼玉県埼玉県は関東地方で最も早い2013年から発生が確認され、2020年度までに県北部と南東部を中心に樹木被害や成虫の生息が確認されています。県北部においては、深谷市、熊谷市、行田市、羽生市、加須市、鴻巣市、幸手市、久喜市、本庄市、寄居町および上里町の 9 市 2 町において被害が確認されており、県境を挟んだ群馬県館林市、太田市、栃木県佐野市、足利市、茨城県古河市まで、広範囲に被害が及んでいます。また、県南東部においては、草加市、八潮市、越谷市、三郷市、吉川市の 5 市において被害が確認されています。はじめに草加市の葛西用水沿いのサクラ並木において被害が確認され、周辺地域に被害が拡大しつつあります。被害はほとんどがサクラでしたが、羽生市と深谷市ではスモモ、深谷市ではスモモとウメなど、果樹への被害も報告されています。埼玉県における被害状況(2020年度結果)出典:埼玉県環境科学国際センターHP「クビアカツヤカミキリ情報」を加工12〇群馬県群馬県では、2020年 10月の報告において、以下の 11市町で被害が確認されています。2020年には新たに 4市で被害が確認されたほか、7市町の被害本数も増加しています。群馬県における被害状況(2020年 10月)出典:群馬県HP「クビアカツヤカミキリの被害状況について」〇茨城県茨城県では、2019年 8月に古河市内の公園の樹木で被害が確認されました。茨城県古河市で確認されたフラス出典:茨城県HP「特定外来生物クビアカツヤカミキリについて」サクラ ウメ モモ スモモ その他 H29年度 H30年度 R元年度1 高崎市 5 2 0 3 0 02 桐生市 28 28 0 0 0 03 伊勢崎市 17 4 3 7 3 04 太田市 1,231 741 404 48 23 15 5 164 3885 館林市 1,323 1,137 61 5 113 7 219 496 1,2726 みどり市 6 0 0 6 0 07 板倉町 248 245 3 0 0 0 4 33 1688 明和町 476 275 0 187 14 0 123 311 4349 千代田町 382 373 4 2 1 2 47 120 20210 大泉町 765 737 25 1 1 1 105 194 65811 邑楽町 479 456 12 7 2 2 179 192 4394,960 3,998 512 266 157 27 682 1,510 3,561(注1)被害樹種のうち「その他」は、ハナモモ、アンズ等(注2)このほか、前橋市内1箇所で成虫が確認されたが、樹木被害は確認されていない11市町合計番号 市町村 被害本数被害樹種(注1) 過去の被害本数13〇栃木県栃木県内では、2016年 7月に足利市で初めて成虫が発見され、2017年 6月下旬に県南部の群馬県との境に位置する佐野市と足利市で初めてモモとスモモの被害が確認されました。確認された被害木は 2017年から2018年にかけて急増しており、その後も増加傾向が続いています。被害木の推移(2020年 9 月現在)(単位:本)年度 サクラモモハナモモスモモ ウメ 計2017 6 213 - 1 2202018 156 545 14 28 7432019 445 544 39 60 1,0882020 736 441 47 77 1,301出典:栃木県HP「令和2 年度特定外来生物クビアカツヤカミキリの被害状況等について」栃木県における被害状況出典:栃木県HP「クビアカツヤカミキリの被害状況等について」141.全体の流れ特定外来生物であるクビアカツヤカミキリは、繁殖力や拡散能力が高く、その対策は「早期着手・早期根絶」が大原則です。現段階では都内で本種が確認されている地域は限定的ですが、飛翔による拡散のリスクとともに、全国では車両に付着して運ばれた事例も確認されており、被害拡大防止の観点から、本種の早期根絶は社会的にも求められていると言えます。以下に被害確認から防除完了までの取り組みの流れを示します。

被害確認から防除完了までの取り組みⅢ 被害確認から防除完了までの取り組み:フラスが確認しやすい時期6月 7月 8月 3月項目STEP 0情報収集早期発見のための幼虫幼虫の被害を確認しやすい6月~7月、8月下旬~9月に樹木の点検を行うのが効果的である成虫9月 10月 11月 12月 1月 2月月4月 5月成虫の発生を確認樹木の点検(フラスの排出・脱出孔等の確認)※地域差があるため上記期間は参考とする(1)被害の確認・点検方法の年間スケジュール15(2)被害木や成虫が確認された場合の対応の年間スケジュール※地域差があるため上記期間は参考とする2月月9月 10月 11月 12月 1月 4月 5月 6月 7月情報収集モニタリング調査ネット巻き(5月末までに完了させる)STEP 48月樹幹への注入タイプ 幼虫の刺殺3月項目STEP 1 ・ STEP2防除計画被害確認被害木へのテープ巻き 排糞孔付近へのピン刺し幹に巻くタイプSTEP 3幼虫に対する対策生活史防除手法 排糞孔への注入タイプ伐採処理は9月(秋季)~4月(春季)の間に行う成虫発生期(6月~8月)の伐採処理は避ける成虫に対する対策生活史防除手法樹木に散布するタイプ幼虫の活動期 幼虫の休眠期成虫の発生期薬剤処理・刺殺伐採処理・伐根等発生状況の確認・捕殺薬剤散布(経過観察)住民からの情報収集被害状況のモニタリング調査被害木とその周辺の調査(フラス等の確認)ネット巻き・ネット巻き実施後は成虫の発生状況の監視を頻繁に行い、確認された場合はすぐに捕殺する・成虫の発生期が過ぎた後は、幼虫等の防除を行いやすくするため、ネットは撤去する防除計画の作成ネット撤去162.具体的な取り組み(1)被害の確認・点検方法早期発見のための情報収集本種の確認情報がない地域においては、本種の被害が発生していないかを確認(情報収集)します。この調査で被害が発見された場合には、直ちに p.21 に示す「被害木や成虫が確認された場合の対応」を行って被害の詳細を把握し、速やかに防除に取り組んでいくものとします。① 情報収集の方法サクラなどが多く植栽されている施設や並木等を対象に、直接巡回するか、施設管理者へ依頼し、被害発生の有無(主にフラスの有無)を点検することが最も効率的と考えられます。⇒点検依頼の例を次ページに掲載② 情報収集先公園、街路樹、河川沿いの並木、学校、幼稚園、保育園、公民館、病院等の医療施設や福祉施設、住宅団地、工場、ショッピングセンター、神社・寺院、果樹園などが考えられます。公共施設だけではなく、場合によっては民間施設の所有者等にもご協力をお願いすることが必要となります。果樹園などは農業部門や農協等と協力・連携して実施します。③ 実施時期フラスが確認しやすい 6月~9月の間に行います。フラスが最も活発に排出されるのは暑い盛りの 8月中旬から 9月頃のようです。④ フラス確認のポイント●樹皮に裂け目や割れ目のある樹木が好まれるため、サクラは特に大木や老木に注意します。*ウメやモモなどは低い木でも裂け目などが多いため、この限りではありません。●初めに樹木を一周しながら眼前の幹や根元、地面にフラスがないか確認し、その後、幹の上や太枝を確認します。幹の二股部分にも、上から落ちてきたフラスが溜まっていることがあるので注意が必要です。*できるだけ複数人で 1 本の木を調査するようにし、時期をずらした複数回調査を行うことが望まれます。*フラスは目線よりも低い位置から排出されることが多いようです。また、根元への堆積とともに、高所の枝や幹から出されたフラスが地面や下草の上に落ちていることも多いようです。●時期をずらして複数回、調査を行うこと望ましいといえます。*幼虫は個体によってフラスを排出する時期に違いがあります。夏季にフラスが確認されなかった樹木においても、秋季にフラスが排出されていることがあります。STEP 017太枝の周りサクラなどへのクビアカツヤカミキリ侵入点検のお願いこの点検は、サクラやモモ、ウメなどに大きな被害を与える特定外来生物『クビアカツヤカミキリ』の被害の有無を確認するためのものです。ご協力をお願いします。〈クビアカツヤカミキリ(成虫)の特徴〉【体 長】25~40mm【発生期】6月~8月頃【特 徴】・全体は青みを帯びた黒色つやつやした光沢がある・前胸部(クビのように見える部分)が赤い・触角はオスの方が長い・つかむと強い匂いを放つオス メス前胸部赤い〈幼虫による樹木被害の点検ポイント〉〇対象樹種サクラ、ウメ、モモ(ハナモモ含む)、スモモ〇調査範囲高さ3m位までの幹や根元、太枝の表面〇調査内容6月~9月に、下の写真のような『フラス』(幼虫が排出する木屑と糞が混ざったもの)が出ていないかを確認して下さい。点検するポイントは右の写真を参考にして下さい。※成虫はその場で駆除して下さい!(必ず殺すこと。生きたまま持ち運ぶことは法律で禁止されています)フラス(疑いも含めて)や成虫を確認した場合、至急、以下までご連絡下さい!環境課〇〇係 担当〇〇 電話根元で確認されたフラス 幹で確認されたフラスチラシの例触角の長さに違い短い長い■点検ポイント■幹の周り二股の上フラスが溜まっていることがある根元周り地上部上から出されたフラスが落ちていることがある18本種被害の確認ポイント①「フラス、樹液」本種のフラスは木屑が多く、大量で、排出直後は棒状やかりんとう状につながっていることが多いのが特徴です。フラスは幼虫の体の大きさに比例し、1mm~5mm前後までさまざまな太さが見られます。蛹室を作る時にはおが屑状のフラスを排出します。フラスがなくても、樹液が何か所も大量に出ている場合には、本種である可能性も考慮し、注意して観察して下さい。〇太いフラス〇細いフラス〇おが屑状のフラス(根元のことが多い)〇樹液(何か所も大量に出ている場合は要注意)〈参考:本種に良く似たフラス〉コスカシバ(スカシバガ科)不定形で、樹液が漏出していることが多い。

人々の愛着が強いサクラへの対策は難しい面もあります。こうしたことを踏まえると、防除計画の作成は、研究者の意見や先行して対策を講じている自治体の実績など、専門的な知見を取り入れて行うことが望まれます。② 民間企業や地域住民との協力・連携本種の被害が企業敷地などの民有地で発生している場合は、当該施設や土地の所有者に協力を求める必要があります。本種は飛翔によって離れた場所へも拡散するため、被害の拡大状況などを確認するためには、なるべく多くの「眼」で地域を見ていくことが必要です。このため、本種の防除は行政だけで担うのではなく、企業などの各種事業者、地域の自然や昆虫などの愛好家グループ、一般市民などの理解と協力を得て、早い段階から地域一体で取り組んでいくことが有効であり、計画に盛り込んでいくことが望まれます。こうした一連の取組を円滑に進めるためには、適切な調査の実施と結果の公表、対策の必要性の説明と市民との意見交換などの手続きを、丁寧に行っていくことが求められます。③ 初期対策の重要性と防除事業の継続外来生物の防除は何より初期対策が重要です。埼玉県南東部にある草加市葛西用水のサクラ並木では、市民団体が最初に発見して以降懸命な防除が行われた結果、数本は伐採となったものの、多くのサクラを残すことができました。また、外来生物の防除は少なくとも数年間は続くことを念頭に置いておく必要があります。防除事業の効果をモニタリングし、対策の修正に反映させていきます。STEP 223防除の実施被害木が発見された場合の防除の具体的な作業方法等を解説します。ア. 薬剤(農薬)現時点で本種に使用可能な農薬には、幼虫を殺虫するものと成虫を殺虫するものの 2種類があります。農薬取締法により、使用する作物(樹種)毎に対象害虫として本種またはカミキリムシ類が登録されているものしか使用できないため、使用にあたっては必ず登録内容(※)を確認してください。※農薬登録情報 https://www.acis.famic.go.jp/index_kensaku.htm使用可能な農薬一覧(1)(2020年 10月 31日現在)STEP 3【幼虫を対象としたもの】使用方法適用作物名農薬名(農薬の成分)希釈 使用時期使用回数※2ロビンフッド(フェンプロパトリンエアゾル)なし 収穫前日まで 5回以内ベニカカミキリムシエアゾール(フェンプロパトリンエアゾル)なし 収穫前日まで 5回以内園芸用キンチョールE(ペルメトリンエアゾル)なし - -マツグリーン液剤2(アセタミプリド)あり 発生初期 5回以内アクセルフロアブル(メタフルミゾン)あり - 6回以内さくらうめ、ももバイオセーフ(スタイナーネマ カーポカプサエ)あり 幼虫発生期 -ウッドスター(ジノテフラン)新葉展開後~落葉前まで3回以内アトラック液剤(チアメトキサム)幼虫発生前~幼虫発生期3回以内リバイブ(エマメクチン安息香酸塩)幼虫発生前~幼虫発生期1回なし※1:かんきつ、りんご、なし、びわ、もも、うめ、おうとう、ぶどう、かき、マンゴー、いちょう(種子)、くり、 ペカン、アーモンド、くるみ、食用つばき(種子)を除く※2:同一の農薬の種類が既に使用されている場合、本剤の使用回数が変更されるので製造メーカーや農薬登録情報などでご確認ください排出孔に注入樹木類(さくらを含む)うめ、おうとうもも、果樹類※1さくら樹幹に注入さくら24使用可能な農薬一覧(2)(2020年 10月 31日現在)【成虫を対象としたもの】使用方法適用作物名農薬名(農薬の成分)希釈 使用時期使用回数※幹に巻くさくら、果樹類バイオリサ・カミキリ(ボーベリア ブロンニアティ )- 成虫発生初期 -さくら、うめアクセルフロアブル(メタフルミゾン )あり・さくら 成虫発生直前 ~成虫発生期・うめ 収穫前日まで・さくら 6回以内・うめ 3回以内さくら、うめ、もも、すもも、おうとう小粒核果類(うめ、すももを除く)モスピラン顆粒水溶剤(アセタミプリド )あり・さくら 発生初期・さくら以外 収穫前日まで・さくら 5回以内・さくら以外 3回以内うめ、もも、ネクタリン、おうとう、小粒核果類(うめを除く)アクタラ顆粒水溶剤(チアメトキサム)あり 収穫前日まで・うめ、 ネクタリン 2回以内・それ以外 3回以内うめ、もも、すももスプラサイド水和剤(DMTP)あり 収穫14日前まで 2回以内もも、すももテッパン液剤(シクロニリプロール )あり 収穫前日まで 2回以内マツグリーン液剤2(アセタミプリド液剤 )あり 発生初期 5回以内ダブルトリガー液剤(シクラニリプロール液剤)あり 発生初期 2回以内※同一の農薬の種類が既に使用されている場合、本剤の使用回数が変更されるので製造メーカーや農薬登録情報 などでご確認くださいさくら樹に散布代表的な農薬(左:ロビンフッド、右:園芸用キンチョール E)25フラスの出ている穴(排糞孔)の中に薬剤を注入し、穴の中にいる幼虫を駆除します。1 本の木に対して排糞孔の数が 5箇所未満の、被害が小さい場合の防除法として効果的です。【薬剤による幼虫の防除①】排糞孔に注入するエアゾール式タイプ【使用時期】幼虫の活動期(概ね 4月~10月)【使用道具】千枚通し(針金)、ブラシ、カラーピン、ゴーグル、マスク、ゴム手袋【使用方法・手順】① フラスの出ている排糞孔を探すフラスの出ている箇所をブラシで取り除きながら、排糞孔を探し出します。排糞孔が見つからない場合は、樹皮を叩いた音の違い(坑道の有無で音がかわります)や、フラスを全て取り除いて、数日後に新たなフラスが排出されていれば、それを手掛かりに見つけ出せることがあります。また、幹から離れた地面にフラスが見られる場合には、その直上の枝に排糞孔がある可能性が高いと考えられます。② 排糞孔の中のフラスを搔き出す排糞孔に詰まっているフラスを、千枚通しや針金などを使って搔き出します。また、穴がどの方向に延びているかを確認します。③ ノズルを排糞孔に差し込み、薬剤を注入する排糞孔にノズルを差し込んで薬剤を注入します。

その際、ノズルの目詰まりを防ぐため、薬剤を噴射しながら排糞孔に注入します。④ 薬剤が逆流して溢れるまで注入する薬剤が坑道内に満ちて、排糞孔から逆流するまで注入し続けます。注入後には経過観察が行えるよう排糞孔の近くに目印となるピンを刺しておきます。⑤ フラスを除去しその後の経過観察に備える注入後の経過観察を容易にするため、溜まったフラスは取り除くか踏みつぶします。概ね 1 週間後に、薬剤を注入した孔からフラスが出ていないかを確認し、もしフラスが見つかれば駆除ができていないため、再び薬剤注入を行います。この際、農薬ごとに定められた使用回数を守って下さい。また、幼虫は一時的にフラスを出さないこともあるため、数週間は点検する必要があります。①②③④⑤⑤26薬剤を樹幹に注入することで樹全体に薬剤が染み渡り、幼虫が薬剤を含んだ木質部を食べることで死亡します。薬剤は注入した穴から上に吸い上げられるため、穴の下側には行き渡りません。よって、できるだけ地際に施用するのがポイントです。【薬剤による幼虫の防除②】樹幹に注入するタイプ【使用時期】幼虫の活動期内(概ね 4月~5月、8月~9月頃)【使用道具】巻尺、電動ドリル、薬剤注入器、樹木用の傷口癒合剤、ゴーグル、マスク、ゴム手袋【使用方法・手順】(例:ウッドスターでの参考例)① 穴をあける位置を決める穴は10cm置きに 1つあけるため、10cm間隔に印をつけたテープや巻尺を幹に巻いて穴をあける位置を決めます(写真①は印をつけたテープを使用)。② 電動ドリルで穴をあける10cm 間隔で穴をあけていきます。穴は直径 7mmか 10mm のドリルを使い、斜め下方向に約 45°の角度をつけて 6~7cmの深さであけます。深さの目安として樹皮下の心材(白い部分)が出てきた所でドリルを抜きます。この際、腐朽した部分は薬液の浸透が悪いので避けて下さい。また、2 回目以降の使用に際しては、前回あけた穴の位置とずらして下さい。③ 穴は上下にずらしてあける穴の位置は横一列ではなく、テープや巻尺の上下交互になるようにあけていきます。これは穴をあけることによる樹木のダメージを少しでも軽減するための措置です。④ 薬剤を注入する注入器を使って1つの穴に4ml の薬剤を注入します。⑤ 穴を塞ぐ薬剤を注入後に、薬剤が樹体内に浸透したことを確認し、穴を樹木用の癒合剤(商品名:カットパスターなど)で塞ぎます。1つの穴に使う癒合剤の量は、指でビー玉程度に丸めた大きさになります。10cm間隔で上下にずらしてあけます樹木用の癒合剤で穴を塞ぎます①②③④⑤27【薬剤による成虫の防除①】幹に巻くタイプ自然界に生息する昆虫病原性糸状菌「ボーベリア ブロンニアティ(Beauveriabrongniartii)」を利用したものです。シート状のパルプ不織布に糸状菌が付着しており、昆虫がこのシートに接触すると菌に感染し、10日間ほどで死に至ります。ゴム手袋、ゴーグル、マスク、壁打ち用ステープラーを用意します。【使用時期】成虫の発生前から発生期(概ね 5月~8月頃)【使用方法】① 幹に巻きつけるゴム手袋、ゴーグル、マスクを着用し、シートの粉状の菌が付着している面を表にして、本種が接触する可能性のある主幹または分枝部に巻き付けます。② シートを幹に固定します壁打ち用ステープラーでシートを幹や枝に打ち付け固定します。③ シートの回収自然分解するため回収しなくても環境上の問題はありませんが、景観等への配慮のため、使用後はできるだけ撤去するものとします。*薬剤の有効期間は 30 日間とされているが、高温乾燥や多雨、直射日光、ナメクジ類の食害などにより短くなることがあります<ネット巻きとの併用>〇ネット巻き(p.29、p.30)と併用する場合、成虫をネット内に留めて効率良く菌に感染させたり、ネットの隙間から脱出する成虫を感染させるため、ネット上部にシートを巻きつける方法等があります。設置イメージ(左)と菌に感染し致死したクビアカツヤカミキリ(右)提供:国立研究開発法人 森林研究・整備機構28【薬剤による成虫の防除②】樹に散布するタイプ成虫の発生時期に農薬を樹に散布して成虫を駆除します。特に初めて使用する際には、農薬を取り扱う行政関係機関の指導を受けることが望まれます。ゴム手袋、ゴーグル、マスク、防除衣(雨合羽など)、バケツ、噴霧器を用意します。【使用時期】成虫の発生期(概ね 6月~8月頃)【使用方法】① 薬液を調整する農薬ごとに定められた希釈倍数に薬液を調整します。② 農薬を樹に散布するゴム手袋、ゴーグル、マスク、防除衣を着用し、希釈した農薬を樹木に丁寧に散布します。散布量、回数は農薬の各種類の基準に従ってください。<散布する上での注意>〇道路や公園等で使用する場合には、散布中および散布後(少なくとも散布当日)に、子供や散布に関係のない人が散布区域に立ち入らないよう、縄囲いや立札などをするなどして、人畜に被害を及ぼさないよう十分に注意を払う必要があります。〇樹木散布の農薬は害虫から樹木を守る反面、人体への影響が課題となっており、特に成長過程にある子供への影響は大人よりも大きいとされています。東京都では樹木散布の指針となる『化学物質の子どもガイドライン【殺虫剤樹木散布編】』を公表しているので、参考にして下さい。http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/chemical/kids/index.html農薬を調整する 農薬を樹に散布する(農薬毎に定める希釈倍数を守る) (防除服等を着用する)29イ.ネット巻きネット巻きは、被害の出ている幹や枝の周囲をネットで覆うことにより、羽化した成虫の飛翔・拡散を防止するとともに、効果的に捕殺することを目的として行います。ネット巻き実施後は、成虫の発生状況の監視を頻繁に行い、成虫が確認された場合には、その場で速やかに捕殺します。【使用時期】成虫が発生・拡散する6月頃から8月頃にかけて必要となるため、羽化が始まる前の5月下旬までに設置します。成虫の発生終了後は、薬剤の使用や経過観察などの支障となるだけでなく、景観上も好ましくないため、9 月中までには、必ず忘れずに外すようにします。〇ネット(ナイロンなどの素材、目合い4~5mm程度)ネットの色は、黒色が見やすいという報告もあり、景観面なども考慮して総合的に検討する。〇結束バンド〇壁打ち用ステープラー〇ペグ などネット 壁打ち用ステープラー 結束バンド ペグ必要な道具30【使用方法】① ネットを巻いて固定するフラスが確認されている幹や枝に巻き付けます。できるだけ高い位置まで設置するのが望ましいですが、作業上の限界もあるため、フラスの確認状況等も勘案します。

閉じ込められた成虫は、脱出しようとネットの中を徘徊しますが、ネットと樹の間に隙間がなく窮屈だとネットを食い破って逃げ出すため、ネット内で本種が動けるくらいの余裕を持たせながら 2周程度(頻繁に点検する場合は1周も可)巻きます。幹や枝が二股になっている箇所は、股の間にもネットを被せます。1枚のネットで覆いきれない場合は、結束バンドなどを使って隙間なくネットをつなぎます。② 上下の隙間をふさぐネットの上部を、結束バンドや壁打ち用ステープラーなどで隙間ができないように固定し、細かい隙間は布などの詰め物でふさぎます。ネットの下部(足元)も、ペグなどを使いながら、隙間ができないように固定します。③ 巡回点検するネットを張った後は 1日に1回~2回程度(最低でも週 3日)巡回し、発見次第、速やかに捕殺して下さい。ネット内で雌雄が出会うとすぐに交尾する可能性が高く、放置していると大量の卵が産み付けられてしまうため、巡回と捕殺は非常に重要です。提供:埼玉県生態系保護協会 草加・八潮支部<ポイント>ネットと樹の間に隙間を空けるペグによるネットの固定例ネット上部の隙間処理 ネット巻をした被害木ネット内で羽化した成虫31ウ.捕殺・刺殺成虫と幼虫を直接駆除する方法です。数百の卵を持ったメスの成虫を 1個体でも捕殺できれば、それだけ被害の拡散を抑止できるため、成虫の捕殺は後述(p.37)するように多くの地域の方の協力を得ながら実施することが望ましい手法です。一方、幼虫の直接的な駆除は非常に困難であり、労力に対する効果は限定的といえます。【実施時期】成虫の捕殺:成虫の発生期(概ね6月~8月)幼虫の刺殺:幼虫の活動期(概ね4月~10月)【実施手順】成虫の捕殺は、被害状況調査やネット巻き箇所の巡回などにおいて成虫を見つけた場合に、その場で踏みつぶすなどの方法で行います。幼虫の刺殺は、フラスが出ている排糞孔に針金などを差し込み、幼虫を突き刺して殺す方法です。効果を上げるためには、フラスを排出している排糞孔を漏らさず実施することが必要ですが、排糞孔の奥が曲がりくねっている場合などに針金が幼虫まで届かないことも多く、他の手法と比べた場合、防除の効果は低くなります。針金による幼虫の刺殺排糞孔から上方に延びる幼虫の食べ跡の例(写真は樹皮を剥いで撮影)排糞孔32エ.伐採・抜根伐採は、伐採木の中に生息する全ての幼虫や蛹を駆除して被害の継続や拡大を防止するとともに、倒木や落枝による被害も防止できる、最も効果的な防除法です。伐採後の幹や枝は、放置すると内部で幼虫が成長して羽化・脱出する可能性があるため、必ず全量を焼却処分や微細にチップ化するなどして処分します。【実施時期】伐採後に運搬・保管している幹や枝から成虫が発生して拡散するのを避けるため、原則として成虫が発生しない 9月から翌 4月までの間に行います。【実施手順】① 伐採基本的には地上部を全て伐採します。被害木の大半が無傷で、枝の一部だけが被害を受けている場合には、被害を受けた枝のみを切り落として処分する場合もあります。なお、大枝を切り落とした場合、樹木本体の断面に殺菌予防促進剤等を塗ることで、切り落とした枝の部分から樹木が腐朽するのを防ぐことができます。② 切株の処理幼虫は幹や枝だけでなく根の部分にも入り込みます。伐採した後の切株から成虫が発生する可能性もあるため、伐採後は極力抜根します。抜根が困難な場合には、切株から成虫が脱出して拡散しないように、切株全体をモルタルやコーキング剤などで被覆するか、成虫にかみ切られないよう厚手や多重にしたビニールシートなどで覆います(※)。※成虫が脱出する隙間が空かないように、シートの端を盛土で埋設する等、しっかりふさぐ必要があります。幹や枝の伐採 塗布処理した切株提供:国立研究法人 森林研究・整備機構幼虫・成虫別の防除方法(エアゾール方式) (前蛹も含む)(樹幹注入方式)(幹巻き方式)(幹散布方式)○ ○○ ○ -区分○ ○薬剤(農薬) ネット巻き 捕殺・刺殺 伐採・伐根幼虫成虫-33③ 伐採木の処分処分方法には、燻蒸などの方法もありますが、ここでは一般的な焼却と粉砕(チップ化)における注意事項を記載します。〇焼却における注意事項搬入先の焼却施設毎に、受け入れ可能な幹や枝などの大きさが異なるため、事前に確認するようにしてください。〇チップ化における注意事項木片内部の幼虫等を完全に処分するため、長辺2㎝以下又は繊維状になるよう、細かく裁断してください。④ 処分のための運搬及び一時保管特定外来生物を生きたまま運搬又は保管することは原則禁止ですが、クビアカツヤカミキリに関しては p.35 の環境省通知のとおり、殺処分を目的とした運搬及び一時保管であって一定の要件の下で行われる場合に限り、外来生物法の「運搬」及び「保管」には該当しないとものとする運用が特例として認められています。実施に当たっては、関係者や近隣への事前周知(現地での掲示)、適切な逸出防止措置など、環境省通知の主旨を踏まえた対応をお願いします。この特例は個人や NPO、企業等が行う行為にも適用されますので、各自治体においては、こうした個人等が行う運搬等については自治体への事前報告を求めるなど、状況に応じた適切な対応をお願いします。次ページに、運搬および一時保管を行う際の注意事項を整理しました。伐採した被害木の搬出作業 搬出した被害木のチップ化作業提供:あきる野市環境政策課34<運搬における注意事項>〇9月~翌 4月(通常期)伐採木を焼却施設の受け入れ可能な大きさに切り、目視で確認できる個体は殺処分します。切った伐採木をトラック等に積み込み、枝などが落下しないように網やビニールシートで覆いを掛けて運搬し、速やかに焼却施設で焼却します。〇5月~8月(成虫の発生期及びその前期)倒木等の危険性等からやむを得ずこの時期に伐採する場合は、受け入れ可能な大きさに切ったものを、1 個ずつ網またはビニールシートで隙間の無いように多重巻に梱包します。トラック等で運搬する際には、梱包した伐採木が落下しないように網やビニールシートで覆いを掛けます。焼却は梱包した状態のまま速やかに行います。<一時保管(※)における注意事項>〇9月~翌 4月(通常期)目視で確認できる個体を殺処分した後、枝などが飛散しないように全ての伐採木に網やビニールシートで隙間なく覆いを掛けます。

〇5月~8月(成虫の発生期及びその前期)伐採木全体を網で隙間の無いように覆い、網の端は成虫が脱出する隙間が空かないように盛土で埋設するなどしてしっかりと塞ぎます。枝などは切断して 1 箇所に集めて同様の措置をします。1~2日ごとに見まわって見つけた成虫は捕殺します。※一時保管は第三者が容易に持ち出せないように管理する必要があります。35◆参考資料平成31 年3月26 日 環自野発第 19032610 号各都道府県・各政令指定都市自然環境担当部局長宛 自然環境局野生生物課長通知より抜粋(参考)環境省ホームページhttps://www.env.go.jp/nature/intro/1law/files/190326kubiaka_tsuuchi.pdf1.特定外来生物を生きたまま運搬することは原則禁止されているが、クビアカツヤカミキリに関しては、次の要件を全て満たす場合については、外来生物法の「運搬」には該当しないものである。ア)クビアカツヤカミキリの存在を樹木内に認めたものの、その場で全ての個体を殺処分することが困難である場合に、拡散を防ぎ確実に殺処分することを目的として、焼却又は粉砕、燻蒸が可能な場所に当該樹木を運搬するものであること。イ)目視で確認できる個体については、運搬する前に確実に殺処分を行っていること。ウ)運搬中に当該生物や当該樹木が落下や飛散等により逸出しないよう、逸出防止措置が十分採られていること。エ)特定外来生物の防除である旨を関係者に周知し理解を得るため、実施する主体、実施する日及び場所等を事前に公表した上で実施すること。2.特定外来生物を生きたまま保管することは原則禁止されているが、1.に付随してやむを得ず一時的に当該生物や当該樹木を保管する場合に、逸出防止措置が十分採られており、第三者が容易に持ち出すことができないよう管理され、かつ必要最小限の期間に限り行うものは、1.と同様に確実に殺処分されることが明確である上で逸出が不可能な状態を保って行われるものとみなし、外来生物法の「保管」には該当しないものである。なお、防除の実施に際してはクビアカツヤカミキリの生態を踏まえ、以下のような点に留意しつつ、上記1.及び2.の適用の可否については具体の状況に基づき個別に判断するものとする。・概ね9 月から翌 4 月までは幼虫が立木内に留まっているため、可能な限りこの期間中に確実な逸出防止措置を採った上で実施する。・緊急的な防除など、やむを得ず脱出期(6月から7月)及びその前後の概ね 5 月から8月に実施する場合は、厳重に梱包するか閉鎖空間型の車両に積載するなどし、運搬中の確実な逸出防止措置を採るとともに、一時的な保管を行わずに、速やかに殺処分する。(下線部は編集により追記)36経過観察とモニタリング調査の実施本種の防除は、1回の作業や 1シーズンで終わるとは限りません。防除後にフラスの排出が認められれば、引き続き対策を行う必要がありますし、本種の被害が確認されたということは、少なくとも前年には成虫が産卵しているということです。1 個体のメスは数百卵を産卵するため、周辺でも被害が発生している可能性があります。このため、本種の被害を最小限で食い止め根絶を図るためには、少なくとも2~3 年間は防除後の経過観察と周辺のモニタリング調査を行う必要があります。① 被害木の経過観察幼虫の排糞孔に薬剤注入を行っても、薬液が幼虫に届かなければ効果はありません。残存個体がいれば新たなフラスが確認されますし、幼虫の出現時期や活動時期には個体差があるため、一度点検したときに確認されたフラスの排出場所とは別の場所から、後になってフラスが排出されているケースもあります。したがって、被害木の中にいる幼虫を根絶させるためには、防除後に計画的な経過観察を行い、フラスの排出がなくなるまで防除を継続しなくてはなりません。② 周辺部のモニタリング本種の被害が確認された地域では、本種被害が周辺に拡大していないかを確認・監視するため、モニタリング調査を実施します。具体的な調査は、p.16に示した「早期発見のための情報収集」などを基本としますが、既に本種の侵入が確認されている地域であるため、本種の生活史を考えれば少なくとも2年間はフラスの排出や成虫の発生を確認し続ける必要があります。また、年 1回の点検だけでは、天候の影響や幼虫の活動が弱かった時期などでフラスを見落とすリスクが高いことや、9月頃から今年産卵されて孵化した幼虫のフラスが確認されてくることを考慮すると、既に本種が侵入している地域では 6月~7月と8月下旬~9月の2回点検することが望まれます。STEP 437本種の被害は、民有地である果樹園のモモ、寺院や学校・工場のサクラ、庭木のウメなどでも多くの被害が確認されており、公共施設だけでなく、民間施設(敷地)の所有者の方にも、適切な点検・防除をお願いしていく必要があります。一方、公園の利用者や環境関連の団体、昆虫や植物の愛好家などの協力を得ることができれば、地域の被害発生情報の早期把握や成虫の捕殺などに非常に大きな力となります。これらの行政以外の方々にも本種の防除の必要性を理解していただき、協力を得ていくためには、適切な情報提供と呼びかけが重要です。(1)広報紙やホームページ、掲示、回覧等の活用本種に関する注意喚起や協力依頼は広く一般に周知することが必要なため、区市報等の広報紙やホームページ、公共施設への掲示、チラシ等の回覧・配布などにより実施します。また、被害地域だけではなく、被害が確認されていない地域においても、被害の早期発見のためには、情報の発信が重要です。広報の時期は、幼虫の活動が活発化してフラスが排出されはじめるとともに、成虫が発生する時期の前にあたる 5月頃に実施することが効果的です。Ⅳ 情報発信・普及啓発市報による情報発信の事例出典:広報あきる野(2018年 6 月 1 日)被害未確認地域における情報発信の事例出典:めぐろ区報(2021年 2 月 25日)38(2)現場技術講習会の実施東京都では、都内の区市町村職員や施設管理者を対象に本種の生態や特徴、都内の被害状況や日常管理において注意すべき樹木、被害発生木の確認方法、被害確認時の防除方法等の最新の知見について、専門家を講師に招聘して講習会を実施しています。講習会にご参加いただくことで本種についての認識を深めていただき、各地域において本種の発生情報の早期把握に向けた取り組みに役立てていただいています。

(2020年 9 月 17日~18日実施)現場技術講習会の実施(3)被害地域とその周辺地域における技術支援の実施東京都では、本種の被害地域やその周辺地域において、都内の区市町村職員や施設管理者を対象に、被害の点検・確認方法、被害木や成虫が確認された場合の対応等、より実践的な現場目線を重視した実習の場を設けています。その地域の実情に合わせて実施することで、最適な対策に役立てていただくことを目的としています。また、広報やチラシ等による普及啓発方法についても事例を紹介することで、一般市民の方々への情報提供による早期発見に役立てていただいています。都内における被害状況の説明 実演による防除方法の説明八王子市に対する技術支援(2020年 9 月 7 日実施)足立区に対する技術支援(2020年 10月 2 日実施)被害地域等に対する技術支援の実施39(4)被害発生状況の周知と市民参加による防除活動特定外来生物の防除を行う際、風評被害やプライバシーへの配慮から、被害発生の事実の公表には慎重さが求められます。しかし近年は、積極的に情報を公開し、地域の協力を得ようとする動きが増えつつあります。本種に関しても、一般市民や民間事業者などの関心を高め、本種の防除への協力を呼びかけるため、被害発生数や被害発生エリア等の公表をはじめとして、地元の造園会社に対する講習会の実施を行うなど、市民が情報提供や捕獲、防除活動に参加できる取り組みが開始されています。参考として、以下に事例を掲載します。(5)事例紹介〇あきる野市:特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の駆除にご協力くださいhttps://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000006981.html〇群馬県:特定外来生物クビアカツヤカミキリに注意してくださいhttps://www.pref.gunma.jp/04/e23g_00005.html〇埼玉県環境科学国際センター:クビアカツヤカミキリ情報http://www.pref.saitama.lg.jp/cess/center/documents/kubiakamanual2019ver0forhp.pdf(参考)都内の区市町による取り組み状況(2021年 1 月現在)今後もこうした取り組みを広げ、本種の対策を実施・継続していくことが重要です。■写真提供農林水産省横浜植物防疫所国立研究法人 森林研究・整備機構栃木県茨城県あきる野市埼玉県生態系保護協会 草加・八潮支部豊口信行氏※出典および提供先の無記載写真:東京都広報・チラシ等による普及啓発活動を実施している自治体数本種の防除活動を実施している自治体数2区 5市 1町1区 5市クビアカツヤカミキリについてのお問合せはこちらまでお願いします。東京都新宿区西新宿 2-8-1東京都庁第 2本庁舎 19階中央東京都環境局自然環境部計画課連携推進担当03-5388-3548注入部幹周 注入部直径 薬量 穴数 穴数 薬量 注入部幹周 注入部直径 薬量 穴数 穴数 薬量 幹周 注入部直径 薬量 穴数 穴数 薬量 幹周 注入部直径 薬量 穴数 穴数 薬量19 6 7.2 1.8 160 51 61.2 15.3 305 97 116.4 29.1 430 137 164.4 41.122 7 8.4 2.1 163 52 62.4 15.6 308 98 117.6 29.4 433 138 165.6 41.425 8 9.6 2.4 166 53 63.6 15.9 311 99 118.8 29.7 436 139 166.8 41.728 9 10.8 2.7 170 54 64.8 16.2 314 100 120 30 440 140 168 4231 10 12 3 173 55 66 16.5 317 101 121.2 30.3 443 141 169.2 42.335 11 13.2 3.3 176 56 67.2 16.8 320 102 122.4 30.6 446 142 170.4 42.638 12 14.4 3.6 179 57 68.4 17.1 323 103 123.6 30.9 449 143 171.6 42.941 13 15.6 3.9 182 58 69.6 17.4 327 104 124.8 31.2 452 144 172.8 43.244 14 16.8 4.2 185 59 70.8 17.7 330 105 126 31.5 455 145 174 43.547 15 18 4.5 188 60 72 18 333 106 127.2 31.8 458 146 175.2 43.850 16 19.2 4.8 192 61 73.2 18.3 336 107 128.4 32.1 462 147 176.4 44.153 17 20.4 5.1 195 62 74.4 18.6 339 108 129.6 32.4 465 148 177.6 44.457 18 21.6 5.4 198 63 75.6 18.9 342 109 130.8 32.7 468 149 178.8 44.760 19 22.8 5.7 201 64 76.8 19.2 345 110 132 33 471 150 180 4563 20 24 6 204 65 78 19.5 349 111 133.2 33.366 21 25.2 6.3 207 66 79.2 19.8 352 112 134.4 33.669 22 26.4 6.6 210 67 80.4 20.1 355 113 135.6 33.972 23 27.6 6.9 214 68 81.6 20.4 358 114 136.8 34.275 24 28.8 7.2 217 69 82.8 20.7 361 115 138 34.579 25 30 7.5 220 70 84 21 364 116 139.2 34.882 26 31.2 7.8 223 71 85.2 21.3 367 117 140.4 35.185 27 32.4 8.1 226 72 86.4 21.6 371 118 141.6 35.488 28 33.6 8.4 229 73 87.6 21.9 374 119 142.8 35.791 29 34.8 8.7 232 74 88.8 22.2 377 120 144 3694 30 36 9 236 75 90 22.5 380 121 145.2 36.397 31 37.2 9.3 239 76 91.2 22.8 383 122 146.4 36.6100 32 38.4 9.6 242 77 92.4 23.1 386 123 147.6 36.9104 33 39.6 9.9 245 78 93.6 23.4 389 124 148.8 37.2107 34 40.8 10.2 248 79 94.8 23.7 393 125 150 37.5110 35 42 10.5 251 80 96 24 396 126 151.2 37.8113 36 43.2 10.8 254 81 97.2 24.3 399 127 152.4 38.1116 37 44.4 11.1 257 82 98.4 24.6 402 128 153.6 38.4119 38 45.6 11.4 261 83 99.6 24.9 405 129 154.8 38.7122 39 46.8 11.7 264 84 100.8 25.2 408 130 156 39126 40 48 12 267 85 102 25.5 411 131 157.2 39.3129 41 49.2 12.3 270 86 103.2 25.8 414 132 158.4 39.6132 42 50.4 12.6 273 87 104.4 26.1 418 133 159.6 39.9135 43 51.6 12.9 276 88 105.6 26.4 421 134 160.8 40.2138 44 52.8 13.2 279 89 106.8 26.7 424 135 162 40.5141 45 54 13.5 283 90 108 27 427 136 163.2 40.8144 46 55.2 13.8 286 91 109.2 27.3148 47 56.4 14.1 289 92 110.4 27.6151 48 57.6 14.4 292 93 111.6 27.9154 49 58.8 14.7 295 94 112.8 28.2157 50 60 15 298 95 114 28.5301 96 115.2 28.830 36045 18043 17244 17642 16833 13234 13631 12432 12835 14036 14437 14841 16438 15239 15640 16016 6417 6818 7226 10419 7620 8021 8422 8823 9224 9625 10027 10828 11229 116ウッドスター 桜 薬量早見表2 83 204 1612 485 206 247 288 329 3610 4011 4413 5214 5615 60