入札情報は以下の通りです。

件名中退共システム再構築後の退職金(解約手当金)請求書自動読取等システム構築と運用及び保守業務
公示日または更新日2023 年 12 月 21 日
組織独立行政法人勤労者退職金共済機構
取得日2023 年 12 月 21 日 19:37:27

公告内容

入札公告次のとおり一般競争入札に付します。令和5 年 12 月 21 日独立行政法人勤労者退職金共済機構一般の中小企業退職金共済事業等勘定業務経理契約担当役 理事 松本 圭◎調達機関番号583 ◎所在地番号131 調達内容(1) 品目分類番号 71、27(2) 購入等件名及び数量 中退共システム再構築後の退職金(解約手当金)請求書自動読取等システム構築と運用及び保守業務 一式(3) 調達件名の特質等 入札説明書及び仕様書による。(4) 履行期間 入札説明書及び仕様書による。(5) 履行場所 入札説明書及び仕様書による。(6) 入札方法 総合評価落札方式をもって行うため、提案する性能、機能、技術等に関する書類を提出すること。入札金額は総価を記載すること。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1 円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の 110 分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 競争参加資格(1) 次に該当しない者であること。ア 契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者イ 次の( ア )から( キ )までのいずれかに該当する者でその事実があった後2年を経過しない者( ア ) 契約の履行に当たり故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物品の品質若しくは数量に関し不正行為をした者( イ ) 公正な競争の執行を妨げた者又は公正な価格を害し若しくは不正の利益を得るために連合した者( ウ ) 落札者が契約を締結すること又は契約の相手方が契約を履行することを妨げた者( エ ) 監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者( オ ) 正当な理由がなく契約を履行しなかった者( カ ) 正当な理由がなく期限までに成果物を納入又は作業を完了することができなかった者( キ ) 上記( ア )から( カ )までのいずれかに該当する事実があった後2年を経過しない者を、契約の履行に当たり、代理人、支配人、その他の使用人として使用した者ウ 独立行政法人勤労者退職金共済機構反社会的勢力対応規程第2条に規定する反社会的勢力に該当する者エ 一般競争(指名競争)参加資格申請書若しくはこれに添付する書類中の重要な事項について虚偽の記載をし、又は重要な事項について記載しなかった者(2) 令和6年 3月 7日現在において、令和 4・ 5・ 6年度全省庁統一資格における「役務の提供等」で「A」・「B」いずれかの等級の認定を受けている者であること。なお、全省庁統一資格を有しない場合は、独立行政法人勤労者退職金共済機構における一般競争(指名競争) 参加資格「役務の提供等」で「A」・「B」いずれかの等級の認定を受けている者であること。(3) 業務の全部又は総合的な企画及び判断並びに業務遂行管理に係る部分を第三者に再委託することは禁止する。(4) ISO/IEC 27001 又は J IS Q 27001 の認証及びISO 9001 の認証を取得しており、それぞれの認証の写しを提出できること。(5)プライバシーマーク又はこれと同等の認証を取得しており、認証の写しを提出できること。(6) 入札に参加する者は、本調達の公告日を基準とし、過去5 年以内に以下の実績をすべて有し、これを証明できること。ア 官公庁、金融機関もしくは当機構と類似の業務を行う法人に対して、個人情報を扱うシステムの設計・開発・保守・運用を請け負った実績イ 本案件と同様又は類似したシステムの設計、開発、保守、運用を行った実績(7) 独立行政法人勤労者退職金共済機構が提示する「個人情報の取扱いに関する特記事項」により契約を行えること。(8) その他仕様書に記載のある参加資格を満たすこと。(9) 3 (2 )により仕様書等の交付を受けた者であること。3 入札書の提出場所等(1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、仕様書等の交付場所及び問い合わせ先 〒170-8055 東京都豊島区東池袋1丁目 24 番1 号 独立行政法人勤労者退職金共済機構総務部会計第一課調度係 進藤 誠 電話03-6907-1280(2) 入札説明書の交付方法 3(1)の交付場所にて事前交付又は入札説明会にて交付する。事前交付の期間は令和 5 年 12 月 21日から令和6 年 3 月 1 日 17時 00分までとする。(3) 入札説明会の日時及び場所 令和6 年 1 月30日 10 時 00分 独立行政法人勤労者退職金共済機構9 階会議室(4) 入札書等の提出期限 令和6 年 3 月 8 日 12時 00 分(5) 開札の日時及び場所 令和6 年 3 月 29 日 11時 00分 独立行政法人勤労者退職金共済機構 9 階会議室4 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金及び契約保証金 免除(3) 入札者に要求される事項 この一般競争に参加を希望する者は、封印した入札書に入札説明書で示した総合評価のために必要な書類を添付して入札書の受領期限までに提出しなければならない。入札者は、開札日の前日までの間において、契約担当役から当該書類に関し説明を求められた場合は、それに応じなければならない。(4) 入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者による入札及び入札の条件に違反した入札は無効とする。(5) 契約書作成の要否 要(6) 落札者の決定方法 企画提案に係る技術点と入札価格に係る価格点の合計点による総合点が最も高い点数の者であって、その者の入札価格が、独立行政法人勤労者退職金共済機構会計規程第 35条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内である場合に落札者とする。(7) 詳細は入札説明書による。5 Summary(1) Of f i c ial in charge o f di sbursement o f theprocur ing ent i ty: Ke i Matsumoto , Di rec torfor ac count ing agreements , Organi zat i onfor workers ’ ret i rement al l owance mutualaid , General bi l l ings for the smal l erenterpr i se ret i rement al l owance mutualaid o f f i ce .

(2) Class i f i cat i on o f the produc ts to beprocured :71,27(3) Nature and quant i ty o f the produc ts to bepurchased : System construct ion andoperat ion and maintenance of invo i c eautomat i c reading the image of the bi l laf ter Chutaikyo system reconstruct ion , 1unit(4) De l i very per i od: As in the tenderdocumentat i on(5) De l i very place: As in the tenderdocumentat i on(6) Qual i f i cat i on f or par t i c ipat ing in thetender ing procedures : Suppl i ers e l i gibl efor par t i c ipat ing in the proposed tenderare those who shal l have a grade A or gradeB on “o f fer o f serv i ces ” by The commonqual i f i cat i on for a l l mini s t r i es andagenc i es in the f i s cal years o f 2022, 2023and 2024 or Organi zat i on for Workers ’Ret i rement Al l owance Mutual Aid .

(7) Time l imi t for t ender :12 :00 8 ,March,2024(8) Contac t po int f or the not i ce : Makoto Shinto ,Procurement o f f i ce , Account ing s ec t i onno.1 , General a f fa i rs depar tment ,Organi zat i on for workers ’ ret i remental l owance mutual aid , 1-24-1Hi gashi - Ikebukuro Toshima -ku Tokyo170-8055, Japan.TEL 03 -6907-1280