入札情報は以下の通りです。

件名マイナンバーシステム運用管理ソフトウェア等のリース及び保守
公示日または更新日2021 年 7 月 2 日
入札開始日2021 年 9 月 17 日
組織日本私立学校振興・共済事業団
取得日2021 年 7 月 2 日 19:15:51

公告内容

次のとおり一般競争入札に付します。

日本私立学校振興・共済事業団4.入札書の提出場所等理 事 長 清 家篤(1) 契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先〒113-8441 東京都文京区湯島一丁目7番5号1.調達内容 日本私立学校振興・共済事業団 財務部契約課(℡03-3813-5349)(1)件名 (2) 入札書の受領期限及び場所マイナンバーシステム運用管理ソフトウェア等のリース及び保守 日 時 (金)その他詳細は入札説明書による。

入札説明会は開催しない。

(6)日本私立学校振興・共済事業団会計規程第35条第1項に基づき作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。

ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされない恐れがあると認められるとき、又はその者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなる恐れがあって著しく不適当であると認められるときは、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち最低の価格をもって入札した者を落札者とすることがある。

日本私立学校振興・共済事業団 湯島会館「東京ガーデンパレス」3階 白鳳(3) 開札の日時及び場所入札書受領後その場で直ちに行う。

5.その他(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨(4) 契約書作成の要否要(5)落札者の決定方法日本語及び日本国通貨に限る。

(2)本公告に示した競争参加資格のない者による入札及び入札に関する条件に違反した入札入札保証金及び契約保証金免除する。

(3) 入札の無効まで上記(1)の総価とする。詳細は入札説明書による。

令和3年9月30日から令和9年3月31日午後3時入 札 公 告令和3年7月2日令和3年9月17日(4)(2)調達業務の特質等仕様書及び入札説明書による。

(3)契約期間ただし、開札に立ち会わず、郵送又は使者により入札書を提出する場合は、令和3年9月14日 (火) 午後5時までに上記(1)の財務部契約課に必着とする。

〒113-8441 東京都文京区湯島一丁目7番5号 場 所 履行場所うちリース及び保守期間は令和4年4月1日から令和9年3月31日まで〒113-8441 東京都文京区湯島一丁目7番5号日本私立学校振興・共済事業団 共済事業本部事務所(5)入札方法午後3時までに提出し本事業団が定める要件を満たすことを証明した者であること。(詳細は入札説明書による)2.競争参加資格(5)(6)事前提出書類を事前提出書類の提出期限から開札までの期間に、「文部科学省における物品購入等契約に係る取引停止等の取扱要領」に基づき、文部科学省関係機関において取引停止又は指名停止の処分を受けていない者であること。

(4)3.入札説明会の場所等本入札後の契約においては、機器等の調達及び保守を行う者、リースを行う者並びに日本私立学校振興・共済事業団の三者間契約を想定しているので、機器等の調達及び保守を行う者については、一般競争参加資格(全省庁統一資格)において、令和3年度「物品の販売」及び「役務の提供等」のA又はBの資格を得ている者であること。また、後記(5)を満たすリースを行う者を選定できる者であること。

一般競争参加資格(全省庁統一資格)において、令和3年度「役務の提供等」のA又はBの等級に格付けされている者であること。

令和3年8月20日(金)(1)日本私立学校振興・共済事業団会計規程第25条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。

(2)日本私立学校振興・共済事業団会計規程第26条の規定に該当しない者であること。

(3)