入札情報は以下の通りです。

件名エンドポイントセキュリティ機能に係る導入および保守運用業務
公示日または更新日2023 年 4 月 27 日
組織独立行政法人中小企業基盤整備機構
取得日2023 年 4 月 27 日 19:05:57

公告内容

入 札 公 告次のとおり一般競争入札に付します。令和5年4月27日独立行政法人中小企業基盤整備機構分任契約担当役財務部長 吉 川 和 人◎調達機関番号598 ◎所在地番号131 調達内容(1) 品目分類番号 71,27.

(2) 購入等件名及び数量 「エンドポイントセキュリティ機能に係る導入および保守運用業務」 一式(3) 調達案件の仕様等入札説明書及び仕様書による。(4) 履行期間契約締結日から令和11年3月31日まで(5) 履行場所仕様書による。(6) 入札方法入札金額は、請負金額の総額を記載すること。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 10%に相当する額を加算した金額(当該金額に 1 円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 競争参加資格(1) 中小企業基盤整備機構契約事務取扱要領※(以下「要領」という。)第2条及び第3条の規定に該当する者ではないこと。※要領については機構HPの(https://www.smrj.go.jp/org/info/bid/contract/index.html)を参照。(2) 中小企業基盤整備機構反社会的勢力対応規程(規程 22 第 37 号)第2条に規定する反社会的勢力に該当する者ではないこと。(3) 令和4.5.6年度全省庁統一資格において、「物品の販売 電子計算機類(217)」、「役務の提供等 情報処理(304)」、「役務の提供等 ソフトウェア開発(306)」、「役務の提供等 その他(315)」のいずれかに登録された者で、「A」、「B」又は「C」の等級に格付けされた者であること。(4) その他事項については、入札説明書を参照のこと。3 入札書の提出場所等(1) 入札説明書等の交付期間、交付場所及び方法①交付期間:令和5年5月11日(木)から令和5年6月14日(水)まで②交付場所及び方法:中小企業基盤整備機構ホームページから入札説明書、入札心得その他必要様式をダウンロードする。※入札説明書及び様式 https://www.smrj.go.jp/org/info/bid/list/index.html入札心得 https://www.smrj.go.jp/org/info/bid/order/index.html仕様書は、入札説明会にて配布する。入札説明会に出席できない者は、必要事項を記入した「仕様書交付申請書」と、返信用の切手(510円)を貼付した封筒(角0相当)ないしはレターパック等を同封の上、請求すること。なお、仕様書は入札終了後、回答済の「入札辞退届兼書類返却届(押印不要)」を添えて返却のこと。また、交付期限到来前の仕様書交付は行わない。(2) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、及び問い合わせ先〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル独立行政法人中小企業基盤整備機構 財務部 梅沢 史章電話 03-5470-1507 FAX 03-5470-1512(3) 入札説明会の日時及び場所令和5年5月11日(木) 10時30分 中小企業基盤整備機構 2階 2B会議室入札説明会に参加を希望する者は、令和5年5月10日(水)12時00分までに上記3 (2)の場所に FAXまたはchotatsu@smrj.go.jpへの電子メール(入札件名、会社名及び出席者明記のうえ(形式自由))により申請すること。参加者は各社1名程度とする。また、参加にあたり名刺1枚を持参のこと。(4) 入札書の受領期限令和5年6月27日(火) 17時00分 (必着)(5) 開札の日時及び場所令和5年6月28日(水) 14時00分 中小企業基盤整備機構 2階 2L会議室4 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金及び契約保証金 免除(3) 入札の無効本公告に示した競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の入札書及びその他入札に関する条件に違反した入札は無効とする。(4) 契約書作成の要否 要(5) 落札者の決定方法企画(技術)評価と価格による評価の合計得点が最も高い者を落札者とする。いわゆる総合評価落札方式。(6) 手続きにおける交渉の有無 無(7) その他詳細は入札説明書による。5 Summary(1) Official in charge of disbursement of the procuring entity : Kazuto Yoshikawa, General Manager, FinancialManagement & Accounting Department, Organization for Small & Medium Enterprises and RegionalInnovation, JAPAN.

(2) Classification of services to be procured : 71,27.

(3) Nature and quantity of the services to be required : Duties of installation and maintenance operationpertaining to endpoint security functions, 1set.

(4) Fulfillment period: From day of contract start date through March 31, 2029.

(5) Fulfillment place: As in the tender documentation.

(6) Qualifications for participating in the tendering procedures : Suppliers eligible for participating in theproposed tender are those who shall :①Not come under Article 2 and 3 of the Detailed Regulations for the Application of Accounting Regulationsby Organization for Small & Medium Enterprises and Regional Innovation, JAPAN. ②Not come under the category of anti-social forces defined by Article 2 of the Regulations forCorresponding to Anti-Social Forces by Organization for Small & Medium Enterprises and RegionalInnovation, JAPAN (Regulation 22, Item 37).

③Have Grade A , B or C in terms of a unified qualification for all ministries and government offices for FY2022・2023 and 2024, “Sale of products: Computers and peripheral equipment”, “Provision of service:Information literacy”, “Provision of service: Development of software” , “Provision of service: Other”.④Regarding other matters, see the bid instruction manual.

(7) Reception period of tender form: 5:00 PM June 27, 2023.

(8) Contact Point for the notice : Fumiaki Umezawa , Financial Management & Accounting Department,Organization for Small & Medium Enterprises and Regional Innovation, JAPAN Toranomon No.37 MoriBuilding, 3-5-1, Toranomon, Minato-Ku Tokyo 105-8453, Japan. TEL 03-5470-1507 FAX 03-5470-1512