入札情報は以下の通りです。

件名農村環境整備事業 常用地区水路改良工事
種別工事
公示日または更新日2023 年 8 月 10 日
組織福岡県筑後市
取得日2023 年 8 月 10 日 19:05:56

公告内容

農村環境整備事業 常用地区水路改良工事|筑後市公式ホームページ function googleTranslateElementInit403731() { new google.translate.TranslateElement({ pageLanguage: 'ja', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.SIMPLE }, 'pbGoogleTranslate403731');} .pbAreaWrapper1{ width:1050px; margin-left:auto !important; margin-right:auto !important;} window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-XNHRGN5LZN'); このページではjavascriptを使用しています。 トップページ>事業者の方へ>入札・契約情報>条件付き一般競争入札>農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 事業者の方へ R5上水道老朽管更新事業配水管布設替工事(1-6工区) R5上水道老朽管更新事業配水管布設替工事(3-4工区) R5上水道老朽管更新事業配水管布設替工事(4-9工区) R5前津川見手徳久アザミノ線道路改良工事(1工区) 筑後市役所東庁舎エレベータ改修工事 農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 更新日 2023年08月10日 1 工 種 土木一式2 工事名農村環境整備事業 常用地区水路改良工事3 公告日 令和5年8月10日(木)4 工事場所大字 常用 地内5 工事概要〇工事長 L=97.00m・土工 一式・水路工 一式・仮設工 一式6 工 期 契約締結日の翌日から令和6年2月29日(木)まで7 予定価格 22,310,000円(消費税等抜き額)8 最低制限価格 20,076,000円(消費税等抜き額)9 入札参加条件(地方自治法施行令(以下「令」という)第167条の5の2の規定に基づき定める入札参加資格をいう。)(1) 地方自治法施行令第167条の4第1項に規定する者に該当しないこと。(2) 実施対象工事に対応する工種について、建設業法第3条の規定に基づく建設業の許可を受けていること。(3) 筑後市競争入札参加資格者名簿に登載されていること。(4) 筑後市指名停止等措置要綱に基づく指名停止の措置を、公告の日から開札の日までの間に受けていないこと。(5) 警察当局が筑後市に対し公共工事からの排除を要請した暴力団員が実質的に経営を 支配する建設業者又はこれに準ずる者で、明らかに請負者として不適当であると認められるものでないこと。(6) 手形交換所による取引停止処分又は主要取引先からの取引停止の事実があり、経営状態が不健全であると認められるものでないこと。(7) 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと(更生手続き又は再生手続の手続開始決定日以降の日を審査基準日とする経営事項審査を受けている場合を除く。)。(8) 配置予定技術者届等調書の提出日以前3か月以上の直接的かつ恒常的な雇用関係にある現場代理人、主任技術者等を建設業法に基づき配置できること。(9) 筑後市内に本店を有し、筑後市競争入札参加資格者名簿に第1希望で登録されている土木一式の業者で、起工日(令和5年7月26日)時点の筑後市における土木ランクがAであること。10 入札に関する事務の担当 (1) 入札手続に関すること 〒833−8601 福岡県筑後市大字山ノ井898 筑後市 契約管財課 電話番号 0942−65−7067 (2) 工事に関すること 筑後市建設経済部 水路課 電話番号 0942−65−703211 入札参加申込みの受付 (1) 申込受付期間 公告日から令和5年8月24日(木)までの毎日(土、日、祝日を除く)、午前8時30分から午後5時00分までに次の書類を提出すること。郵送等での提出は不可。ア.筑後市条件付一般競争入札参加申請書(様式第1号)イ.配置予定技術者届(様式第3号)ウ.営業所専任技術者届(様式第4号) エ.筑後市条件付一般競争入札受付表兼通知書(様式第5号)オ.入札日現在有効な経営規模評価結果通知書・総合評定通知書 (2) 受付場所 10の(1)に同じ。12 入札方法 (1) 郵便入札 (2) 到着期限日時(厳守) 令和5年8月30日(水) 午後3時00分まで13 開札日時 令和5年8月31日(木) 午前10時15分14 開札場所 中央公民館 2階 会議室15 開札の立会 当該入札参加者のうちから2者以上を選任し、立会人選任通知書により通知する。16 入札に関する注意事項 (1) 筑後市郵便入札要領を参照のうえ、定められた到着期限日時までに郵送により提出すること。 (2) 立会人は、入札参加者または入札参加者の委任を受けた代理人でなければならない。 (3) この入札の執行に関して、業者間で事前協議をなし、公正であるべき入札を阻害し、又はその疑いが持たれた場合は、この入札を中止、又は延期し入札参加を取り消すことがあるので充分留意すること。 (4) 落札者の決定にあたっては、予定価格の制限の範囲内で、最低制限価格以上の価格をもって入札した者のうち、最低の価格をもって入札した者を落札者とします。 (5) 落札決定にあたっては、入札書に記載された金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その金額を切り捨てた金額)をもって落札価格としますので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。17 工事設計書等の交付 筑後市のホームページ「事業者の方へ」⇒「入札・契約情報」⇒「条件付き一般競争入札」からダウンロードすること。 図面等が不鮮明の場合には10の(2)に問い合せること。 設計書等に関する質問は8月21日(月)午後3:00までに10の(2)に問い合せること。18 工事費内訳書の提出 郵便入札に際し、入札書に記載される入札金額に対応した工事費内訳書等を同封し、提出すること。19 その他 その他、郵便入札に関することは、筑後市のホームページ「事業者の方へ」⇒「入札・契約情報」⇒「郵便入札各種様式」⇒郵便入札要領及び入札説明書(一般競争)を参照すること。

公告文書 筑後市条件付一般競争入札参加申請書(様式第1号) (DOC形式:31KB) 配置予定技術者届(様式第3号) (DOC形式:37KB) 営業所専任技術者届 (様式第4号) (DOC形式:34KB) 筑後市条件付一般競争入札受付表兼通知書(様式第5号) (DOC形式:41KB) (図面等) 01_R5_設計書_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:168KB) 02_R5_図面_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:115KB) 03_R5_数量総括表_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:44KB) 04_R5_数量計算書_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:34KB) 05_R5_位置図_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (PDF形式:6097KB) 06_R5_設計書_農村環境整備事業 常用地区水路改良工事 (XLS形式:71KB) このページの作成担当・お問い合わせ先 総務部 契約管財課 契約管財担当電話 0942-65-7067FAX 0942-65-7071 筑後市の紹介 リンク集 このホームページについて ご意見・お問い合わせ 人口と世帯数 合計:49,189(603)人 男:23,779(252)人 女:25,410(351)人 世帯数:20,831世帯令和5年7月の出生者数27人(男:11人、女:16人)、死亡者数51人(男:22人、女:29人) 令和5年7月末現在()内は外国人住民数 人口と世帯数の詳細情報 福岡県筑後市役所 〒833-8601 福岡県筑後市大字山ノ井898番地電話 0942-53-4111 FAX 0942-52-5928 市役所開庁時間 8時30分~17時15分(土曜、日曜、祝祭日及び年末年始を除く) ※出生、死亡などの戸籍の届出は、土曜、日曜、祝日などの閉庁時でも宿直で受付しています。 市役所全体マップ 市役所への行き方 市役所の組織 電話番号一覧 人口・世帯数 copyright(c) Chikugo City. All Rights Reserved.

円 円 円業者名(所在地)(名称)(代表者氏名)太枠の欄のみ記載してくださいこのページは〇工事長 L=97.0m・土工 一式・水路工 一式・仮設工 一式工事概要消費税相当額工事費工事箇所 筑後市大字 常用 地内 工期 日間工 事 名 農村環境整備事業 常用地区水路改良工事工事価格計精 査工事番号摘要路線・河川名令和 5 年度工事設計書(当初)設 計変更請負金額消費税相当額工事費当初請負金額 当初設計額消費税相当額工事費工事価格計当 初 適 用水路工事01前 払 い 35%を超え40%以下歩掛適用年月日令和04年10月 農林 諸経費調整区分農林 令和04年10月単価適用地区筑後2:八女県土整備管内:八女(旧上陽除く)、筑後、立花、広川諸経費工種水路工事単価適用世代当 初 施工地域補正補正無し令和05年07月01日 農林(当初)設計書番号 施工主体名単 価 情 報単 価 区 分 実 施諸 経 費 情 報諸経費区分令和 5 年度 実施 (金抜き)設計書総括情報農村環境整備事業 常用地区水路改良工事費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額水路工事011 式土工1 式 明 1 号水路工1 式 明 2 号仮設工1 式 明 3 号直接工事費計共通仮設費計1 式共通仮設費(積上げ)1 式運搬費1 式仮設材の運搬10kmまで 往復計上t 施 7 号貨物自動車等による運搬運搬距離10km各種 1 台 施 8 号共通仮設費(率化)1 式共通仮設費率分1 式1本工事費内訳書明細単価番号 基 準農村環境整備事業 常用地区水路改良工事費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額純工事費1 式現場管理費1 式工事原価1 式一般管理費等1 式工事価格1 式消費税等相当額1 式合計2本工事費内訳書明細単価番号 基 準農村環境整備事業 常用地区水路改良工事【 第 1 号 明細書 】土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額床掘り土砂 標準土留無し 障害無し 582 m3 P 1 号盛土175 m3 単 1 号安定処理スタビライザ 混合深さ=0.6mを超え1m以下混合回数1回 1,164 m2 P 2 号法面整形盛土部 レキ質土、砂及び砂質土、粘性土法面締固め有り 現場制約無し 1,048 m2 P 3 号土砂等運搬標準 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3) 土砂7.5km以下 DID区間無 タイヤ損耗費(良好)含む 388 m3 P 4 号整地残土受入れ地での処理388 m3 P 5 号計3明細単価番号 基 準農村環境整備事業 常用地区水路改良工事【 第 2 号 明細書 】水路工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額ブロックマットマット長5.8m1,125 m2 単 2 号計4明細単価番号 基 準農村環境整備事業 常用地区水路改良工事【 第 3 号 明細書 】仮設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額仮設道路1 式 A 1 号水替工1 式 A 2 号計5明細単価番号 基 準農村環境整備事業 常用地区水路改良工事【 第 1 号 単価表 】盛土 1.000 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額盛土人力まき出し砂・砂質土 振動コンパクタ(区分Ⅰ) 1 m3 施 1 号積込(ルーズ)土砂 土量50,000m3未満1 m3 P 6 号計単位当たり6明細単価番号 基 準農村環境整備事業 常用地区水路改良工事【 第 2 号 単価表 】ブロックマット マット長5.8m 275.000 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額ブロックマット布設マット長6.0m1 日 施 2 号アンカーピンD16 600×200×600㎜192 本計単位当たり7明細単価番号 基 準

平面図S=1/500図示工事年度工 事 名工事箇所図 面 名縮 尺事務所名令和 5年 第 号 工区農村環境整備事業 常用地区水路改良工事筑後号 全 葉之内 1 図面番号認 可当 初 査 定第 回変更度起工災査定業 務 名平面図・縦断図筑後市 水路課当 初 実 施 第 回変更橋 筋線地区村町郡市2DT.3ASGポンプ小屋HPΦ15010804526345264109510811119112042.786101.26257-34.31415.4821.98952.656№0 №1 №2 №3 №4 №4+17.0縦断図S=1/500ブロックマット L=97.00m1:5001:100DL=5.00010.000勾 配計 画 高地 盤 高追加距離単 距 離測点番号L=97.000mi=level7.4537.4537.4537.4537.4537.4537.4537.4537.4537.6357.8498.0648.2788.4920.00020.00040.00060.00080.00097.0000.00020.00020.00020.00020.00017.000№0№1№2№3№4№4+17.0工事長 L=97.00m仮設道路 L=100.00m W=3.00m標準横断図S=1/1001:1.51:1.5計画河床高地盤改良 qu=40kN/㎡ 地盤改良 qu=40kN/㎡ブロックマット床掘 6.0盛土 1.8埋戻 0.0図示工事年度工 事 名工事箇所図 面 名縮 尺事務所名令和 5年 第 号 工区農村環境整備事業 常用地区水路改良工事筑後号 全 葉之内 2 図面番号認 可当 初 査 定第 回変更度起工災査定業 務 名標準横断図 構造図筑後市 水路課当 初 実 施 第 回変更橋 筋線地区村町郡市2構造図S=1/1001:1.51:1.5計画河床高地盤改良 qu=40kN/㎡ 地盤改良 qu=40kN/㎡ブロックマットブロックマットアンカーピン詳細図D16数量表(ブロックマット)t=100 5.8*97.0*2=1125.2 m2 1125.2一式あたりブロックマット名 称 規 格 算 定 式 単位 数 量(参考)法勾配とアンカーピン本数1:1.5 0.7必要アンカーピン本数(本/m2) 法 勾 配接続部詳細図6000 6000120005400500500100054005005001000120005005001000540050050010004002006003000100以上マットの重ね代アンカーピン D16※重ね代は、100以上とする。

位置図 1/1500

設計書(業者仕様書用)(金抜)設計書総括情報(金抜)本工事費内訳書(金抜)明細書(金抜)単価表(金抜)'設計書(業者仕様書用)(金抜)'!LstDesignReview令和,5,年度,工事設計書,(当初),設計,精査,工事番号,摘 要,路線・河川名,工事箇所,筑後市大字 常用 地内,工期 日間,工事名,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,工事価格計,円,消費税相当額,円,工事費,円,〇工事長 L=97.0m・土工 一式・水路工 一式・仮設工 一式,業者名,(所在地),工事概要,(名称),(代表者氏名),このページは,太枠の欄のみ記載してください,令和,5,年度,実施,(金抜き),設計書総括情報,(当初),設計書番号,施工主体名,単価情報,単価区分,実 施,諸経費情報,諸経費区分,農林 令和04年10月,単価適用地区,筑後2:八女県土整備管内:八女(旧上陽除く)、筑後、立花、広川,諸経費工種,水路工事,単価適用世代,当 初,施工地域補正,補正無し,令和05年07月01日 農林,前払い,35%を超え40%以下,歩掛適用年月日,令和04年10月 農林,諸経費調整区分,当 初,適 用,水路工事01,工事価格計,消費税相当額,工事費,当初請負金額,当初設計額,変更請負金額,消費税相当額,工事費,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,本工事費内訳書,費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,水路工事01,,,1 ,式,土工,,,1 ,式,明 1 号,水路工,,,1 ,式,明 2 号,仮設工,,,1 ,式,明 3 号,直接工事費計,,,共通仮設費計,,1 ,式,共通仮設費(積上げ),,1 ,式,運搬費,,,1 ,式,仮設材の運搬,10kmまで 往復計上 ,,t,施 7 号,貨物自動車等による運搬,運搬距離10km ,各種 ,1 ,台,施 8 号,共通仮設費(率化),,1 ,式,共通仮設費率分,,1 ,式,1,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,本工事費内訳書,費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,純工事費,,1 ,式,現場管理費,,1 ,式,工事原価,,1 ,式,一般管理費等,,1 ,式,工事価格,,1 ,式,消費税等相当額,,1 ,式,合計,,2,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,【 第 1 号 明細書 】,土工 ,1 式 当り,,名 称 ・ 規 格,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,床掘り ,土砂 標準 ,土留無し 障害無し ,582 ,m3,P 1 号 ,盛土,,,175 ,m3,単 1 号 ,安定処理 ,スタビライザ 混合深さ=0.6mを超え1m以下 ,混合回数1回 ,"1,164 ",m2,P 2 号 ,法面整形 ,盛土部 レキ質土、砂及び砂質土、粘性土 ,法面締固め有り 現場制約無し,"1,048 ",m2,P 3 号 ,土砂等運搬 ,標準 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3) 土砂 ,7.5km以下 DID区間無 タイヤ損耗費(良好)含む,388 ,m3,P 4 号 ,整地 ,残土受入れ地での処理 ,,388 ,m3,P 5 号 ,計,,,3,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,【 第 2 号 明細書 】,水路工 ,1 式 当り,,名 称 ・ 規 格,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,ブロックマット,マット長5.8m,,"1,125 ",m2,単 2 号 ,計,,,4,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,【 第 3 号 明細書 】,仮設工 ,1 式 当り,,名 称 ・ 規 格,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,仮設道路,,,1 ,式,A 1 号 ,水替工,,,1 ,式,A 2 号 ,計,,,5,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,【 第 1 号 単価表 】,盛土 ,1.000 m3 当り,,名 称 ・ 規 格,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,盛土,人力まき出し,砂・砂質土 振動コンパクタ(区分Ⅰ),1 ,m3,施 1 号 ,積込(ルーズ) ," 土砂 土量50,000m3未満 ",,1 ,m3,P 6 号 ,計,,,単位当たり,,,6,農村環境整備事業 常用地区水路改良工事,【 第 2 号 単価表 】,ブロックマット マット長5.8m,275.000 m2 当り,,名 称 ・ 規 格,数 量,単位,単 価,金 額,明細単価番号,基 準,ブロックマット布設,マット長6.0m ,,1 ,日,施 2 号 ,アンカーピン,D16 600×200×600㎜,,192 ,本,計,,,単位当たり,,,7,