入札情報は以下の通りです。

件名重量シャッター修理作業(#390)
公示日または更新日2023 年 2 月 6 日
組織防衛省
取得日2023 年 2 月 6 日 19:16:57

公告内容

公告第118号令和5年 2月 3日公下記により入札を実施するので、入札及び契約心得を熟知の上記契約担当官航空自衛隊第8会計隊長 倉掛」ヒ口参加されたい。

式 時所 格方日 場 資末, 未― 未‐ ム刀入入 入参一般競争入札令和5年 2月 17日 (金)    11時00分福岡県築上部築上町西人田 航空自衛隊築城基地会計隊入札室(1)  予算決算及び会計令第70条及び71条の規定に該当する者でないこと。

(2)  資格審査結果通知書(全省庁統一資格)で「役務の提供等」の各等級に格付けされ、九州地域の競争参加資格を有する者とする。

(3)  契約担当官等から、又は防衛省としての指名停止措置を受けている期間中のものでないこと。

ア 防衛装備庁長官から又は航空幕僚長から「装備品等及び役務の調達に係る指名停上の要領」に基づく指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。

イ 前号により、現に指名停止を受けている者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該者と同種の物品の売買又は製造若しくは役務請負について防衛省と契約を行おうとする者でないこと。

ウ 原則、現に指名停止を受けている者の下請負について認めないものとする。

ただし、真にやむを得ない事由を防衛装備庁長官が認めた場合には、この限りではない。

落札決定に当たつては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額をもって落札金額とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

なお、入札書に記載された金額の100分の110に相当する金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとし、当該端数を切り捨てた後に得られる金額をもって、申込みがあったものとする。

入札保証金 免除契約保証金 免除確定契約総額決定4の参加資格のない者のした入札、又は入札に関する条件に反した入札は無効とする。

5入 札方法6保   証  金7契 約方法8決 定方式9入 札の無効101112131415会他明 の説そ契約書等作成の有無  有適用する契約条項 航空自衛隊標準契約(請書)条項、役務供給契約(請書)条項及び適用契約条項の関係条項による。

契約条項を示す場所航空自衛隊築城基地 会計隊契約班入札に付する事項狂(1)  入札参加希望者は、令和5年 2月 16日 (木)12時00分までに電話にて連絡するものとする。

また、資格審査結果通知書の写しを入札日時の前までに提出すること。(FAX提出可)(2)本書記載事項の詳細、その他不明な点については会計隊契約班に照会のこと。

福岡県築上郡築上町西人田航空自衛隊築城基地会計隊契約班 担当:緒方電話 0930-56-1150(内 線522)FAX 0930-56-1153(専 用)なお、仕様内容についての問い合わせは下記のとおり担当:施設隊 大澤電話 0930-56-1150(内 線479)品  名 (件 名) 規 格 単 位 数量 履行場所 履 行 期 限 摘要重量シャッター修理作業(#390)仕様書のとおり式 航空自衛隊築城基地 令和5年 3月 31日1■築城基地仕様書仕様書の種類内容による分類 役務仕様書性質による分類 個別仕様書物品番号仕様書番号築基LPS一 X00品名又は件名 重量シャッター修理作業(#390)作成年月日令和5年  1月 25日作成部隊名 施 設 隊1 総則(1)適用範囲この仕様書は、重量シャッター修理作業(#390)に ついて規定する。

2 役務に関する要求(1)役務概要整備場の重量シャッター(金剛産業製)を修理する。

(2)履行場所航空自衛隊築城基地(別図第1のとおり。)3 役務内容(別図第2のとおり。)会社名 規格 数 量単位備 考金剛産業株式会社オーバードア卜ヽ一ションスプリング交換PE-58 2 本ワイヤー3.18ASSY(L/R各 1本)WRCl―A 10 11■ベアリングプレート SB-2 6 個4 品質保証(1)監督監督の方法については、直接監督方式により作業状況を適時確認するものとする。

(2)検査検査の方法については直接検査方式とし、細部は以下に示す。

ア 直接検査方式(ア)外観検査(イ )機能検査重量シャッターの操作手順に従い、動作確認を実施し動作が正常であるか確認する。

(3)再検査検査の際に官側の責によらない不具合等が生じた場合は、契約相手方の責任において速やかに手直しを実施し、検査官の再検査を受けるものとする。

作業関係者以外不許複製名 称∩∠5 -般共通事項(1)疑義に対する協議契約相手方は、仕様書及び図面に疑義が生じたときは監督官と協議する。

(2)契約相手方は、現場代理人及び主任技術者を指定し、所定の様式で監督官に通知するものとする。指定する者は、本役務に関する諸法規及び諸規定に精通する者でなければならない。

(3)契約相手方は、日程表を提出し作業の順序及び方法について監督官に承認を受けるものとする。日程表の変更を必要とする場合が生じたときは、その都度、監督官の承認を受け、修正しなければならない。

(4)契約相手方は、入門に先立ち、所定の様式の名簿を提出し、基地内立入の許可を受けるものとする。また本役務に関係する場所以外の地区及び施設に許可なく立入ってはならない。

(5)本役務中に生じた事故等で契約相手方にその責のある損害については、契約相手方の負担とする。また、建物等に損害を与えないように十分注意するものとし、万一破損させた場合は速やかに監督官に報告し、契約相手方の負担で現状に復帰するものとする。

(6)契約相手方は、作業により生じた鉄くず等の発生材について種類別に整理するとともに、所定の様式で調書を作成し、監督官の指定する場所で引き継ぐものとする。

(7)契約相手方は、現場管理に関して監督官の指示に従うとともに、基地諸規則に従うこと。特に作業関係者の監督、風紀、衛生、火災、盗難及びその他の事故防止について、責任をもって注意を払わなければならない。

(8)契約相手方は、仕様書及び図面を複製する場合は、必ず監督官の許可を得るものとする。

(9)作業写真は、作業前・中・後及び監督官が示す写真を工程毎に撮影した後、アルバムに整理編集し、報告書とともに提出するものとする。作業写真の撮影要領については国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「営繕工事写真撮影要領(平成28年版)0工事写真撮影ガイドブック機械設備工事編」を標準とする。

6 管理事項(1)契約相手方は、次に示す書類を監督官が指定する様式で、同じく指定する期日までに提出するものとする。

ア 現場代理人等通知書及び経歴書イ  日程表ウ 着手届、完了通知書、引渡書工 発生材報告書及び調書オ 上記以外に提出を要する書類については、その都度、監督官が示す。

作業関係者以外不許複製00(2)契約相手方は、作業中の現場において仮置きした資機材等を適切に管理し、作業終了後は現場、並びに現場付近の清掃を確実に実施し、監督官の確認を受けるものとする。

7 新型コロナウイルス感染防止対策(1)契約相手方は、政府、厚生労働省及び福岡県の示す感染防止対策を踏まえ、感染防止及び感染予防に万全を期す。

(2)契約相手方は、入門時、検温の求めに応じるとともに、入門時や作業中に感染症の疑われる症状又は37.5℃以上の体温もしくはその両方がある場合、速やかに監督官に報告するとともに、作業中止等の措置をとる。

(3)契約相手方は、本役務に関わる職員が、感染を確認するためPCR検査等を受検する場合、速やかに当該事実を監督官に報告するとともに、監督官の求めに応じ検査結果及び基地内の行動履歴について速やかに報告するものとする。また、感染者が確認された場合の契約相手方の対応について、監督官の問い合わせに応じるものとする。

(4)その他、必要な事項は、監督官との協議又は監督官の指示による。

作業関係者以外不許複製件 名重量シャッター修理作業(#390)図面名図示縮  尺 N/S 図面番号 1/2III F号警衛所(受付)募′◆至北九州/Υ/  `/行橋病院10号線至勝山 基道″10号線θ築上町役至 豊前至 豊前案 内 図配置図∬航空自衛隊築城基地 トヽ  ′1 /t/Y\ヽヽ り′―)〃///〃〃〃〃/ ‖ヽ衛 /\くヽ〉\くν、〉)、\‖|ヽ~ヽ|\\\ジ件  名重量シャッター修理作業(#390)図面名図示縮  尺 図示 図面番号 2/2検査場 塗装場5,800オーハ・―卜`アオーハ゛―卜・ア ヘ゛フ・レート交換〇〇い.一∞〇〇一.〇塗装場オーハ・―卜`ア整備場平面図 1/200詳細図 1/100オーハ゛―・ア スフ°⊂三⊃⊂=⊃⊂三⊃航空自衛隊築城基地0」N―コ|