入札情報は以下の通りです。

件名【No.4024】令和4年度水道メーター φ13mm直読型(単価契約) [PDFファイル/114KB]
公示日または更新日2022 年 6 月 21 日
組織福井県勝山市
取得日2022 年 6 月 21 日 19:05:17

公告内容

様式第1号(第15条関係)入 札 公 告令和4年6月21日地方自治法第234条第1項の規定に基づき、一般競争入札により物品等の請負に係る契約を締結するので、地方自治法施行令第167条の6及び勝山市契約事務規則第7条の規定により次のとおり公告する。

勝山市長 水上 実喜夫入札案件番号 4024入 札 件 名(物品等名)令和4年度水道メーター φ13mm直読型(単価契約)納 入 場 所 市の指定する場所物 品 等 概 要 接線流羽根車式 乾式 高感度直読型 上水ネジ参 考 商 品 なし同等品の取扱 なし納 入 期 限 令和5年3月31日(金) までそ の 他 の契 約 事 項・入札書は、当該案件専用の入札書(当該入札公告のすぐ下)を必ず使用し、入札総価額(新品単価×新品予定数-使用済売却単価×使用済み売却予定数)、項目ごとの税抜き単価及び合計金額を記入すること。

・落札者との契約は、1個あたりの単価(新品購入額及び使用済売却額)による単価契約により締結する。

・落札決定は、新品購入にかかる予定価格内かつ入札総価額にかかる予定価格内で応札した者で、入札総価額が最低の者とする。

・予定数は現時点での見込みとなるため、実際に発注する数とは一致しないことがある。

入 札 区 分本件物品等は、開札後に入札参加資格の有無を確認する条件付き一般競争入札事後審査型であり、郵便入札対象案件である。

入札参加条件 次に掲げる条件をいずれも満たしている者資 格・令和4・5・6年度勝山市物品等競争入札等参加資格者として物品等の品目が「上下水道機器-水道関連機器」で登録されていること。

・その他の資格要件については、入札説明書のとおり。

営 業 所 等 なし納 入 実 績 なし許可免許等計量法(平成4年法律第51号)第90条で定める指定製造事業者(水道メーター第1類)の指定を受けていること。

人 的 関 係同一の者が複数の業者の役員を兼ねている場合には、1者のみ応札可能とし、重複して応札した場合はその全てを無効とする。

そ の 他 なし入札説明書等の交付・入札書の提 出【入札説明書の交付】勝山市ホームページからダウンロードできる。

(http://www.city.katsuyama.fukui.jp/)「入札情報」【 入 札 書 提 出 期 限 】 令和4年6月28日(火)まで【 入 札 書 提 出 先 】 〒911-8799 勝山郵便局留仕 様 書 等【 閲 覧 期 間 】 公告日から令和4年6月27日(月)まで【 閲 覧 場 所 】 勝山市民会館2F設計図書閲覧室仕様書等に対する 質 疑 等【質問書の提出期間】 公告日から令和4年6月24日(金)まで【回答書の閲覧期間】 仕様書等閲覧期間内とする。

【閲覧及び配布場所】 勝山市ホームページ又は設計図書閲覧室にて掲示入札参加資格確認申請書の提出【 申 請 書 等 の 提 出 】落札候補者は、開札日の次の日(土・日・祝日の場合は次の平日)の正午までに契約担当課に提出すること。

【申請書等の提出場所】 下記の契約担当課に同じ開 札 日 等【 開 札 日 等 】 令和4年6月30日(木) 午前9時から随時開札【 開 札 場 所 】 市役所 入札室入札参加資格確認結果及び入札結 果 の 通 知参加資格確認後、落札者決定通知書により通知する。

予 算 担 当 課 勝山市元町1-1-1 勝山市上下水道課 庶務・管理普及係 ℡ 0779-88-8109物品等担当課 勝山市元町1-1-1 勝山市上下水道課 庶務・管理普及係 ℡ 0779-88-8109契 約 担 当 課 勝山市元町1-1-1 勝山市財政課 契約検査係 ℡ 0779-88-8130

仕 様 書1. 品名*取付パッキン含む。

予定数は見込みであり、実際の発注数とは異なりますのでご了承ください。

2. 納入及び引取り場所 市の指定する場所3.構造等(1)メーターは、水道法、計量法及び関連法規を遵守し、日本水道協会規格、日本工業規格及び関連諸規格を準用したものとすること。

(2)メーターの構造及び材質は、通常の使用及び施工に十分耐えられるだけの強度及び耐久性を有し、かつ水質に悪影響をおよぼさないものとすること。

(3)鉛浸出基準に適合するものであること。

(4)メーターの表示部は、機密性を確保した構造とすること。

(5)メーターのネジ部寸法は、上水仕様とすること。

(6)メーターの承認図又は構造図、器差表を添付すること。

4. 表示(1)メーターの塗装色は青色(〔A69-50T〕日本塗料工業会色番号、〔JWMM00-A03〕日本水道メーター工業会番号)とすること。

塗装は、ふたのみとすること。(但し、酸化防止の処理を施すこと。)(2)メーター番号は、ふた表及び上ケースに指定した番号を刻印すること。

※上水道、下水道、農業集落排水の3パターン(3)メーターのふた裏には、有効期間の表示をすること。

(4)メーターの表示部は、水の透過によるガラス面の曇りが発生しにくい構造及び材質とすること。

また、数字の表示は、黒字に白のタイプを採用すること。

5. その他(1)新品納入、使用済売却引取りに要する運送費等は、受注者が負担するものとする。

(2)この仕様書に定めのない事項については、協議により定める。

口径 種 類 接合形式 新品予定数 使用済売却予定数Ф13mm 接線流羽根車式 乾式 高感度直読型 上水ネジ 600 600