入札情報は以下の通りです。

件名【No.3021】高血圧予防プログラム実施業務委託 [PDFファイル/98KB]
種別役務
公示日または更新日2024 年 7 月 16 日
組織福井県勝山市
取得日2024 年 7 月 16 日 19:06:45

公告内容

様式第1号(第15条関係)入 札 公 告【郵便入札】令和6年7月16日地方自治法第234条第1項の規定に基づき、一般競争入札により業務の請負に係る契約を締結するので、地方自治法施行令第167条の6及び勝山市契約事務規則第7条の規定により次のとおり公告する。

勝山市長 水上 実喜夫入札案件番号 3021入 札 件 名( 業 務 名 )高血圧予防プログラム実施業務委託業 務 場 所 勝山市福祉健康センター「すこやか」業 務 概 要令和6年9~12月に計12回の高血圧予防を実践するプログラムを実施(参加者20人) ○業務内容 運動プログラム10回分、食事指導2回分、血圧・活動量測定、効果測定ほか履 行 期 間 契約締結日から 令和7年3月31日(月) まで伺い額(税込) ¥1,936,000円 伺い額(税抜) ¥1,760,000円そ の 他 の契 約 事 項なし入 札 区 分本件業務は、開札後に入札参加資格の有無を確認する条件付き一般競争入札事後審査型であり、郵便入札対象案件である。

入札参加条件 次に掲げる条件をいずれも満たしている者資 格・令和4・5・6年度勝山市一般業務委託競争入札等参加資格者として業務の種類が「福祉・健康関連-健康・スポーツ教室等」業務で登録されていること。

・その他の資格要件については、入札説明書のとおり。

営 業 所 等 福井県内に本店又は支店等を有していること。

業 務 実 績 なし許可免許等次の①~③の資格を有する者を配置できること。ただし、1人の者で①~③のすべての資格を保有できない場合は、資格を保有する複数の者の配置を認める。

①健康運動指導士②保健師(または看護師)③管理栄養士人 的 関 係同一の者が複数の業者の役員を兼ねている場合には、1者のみ応札可能とし、重複して応札した場合はその全てを無効とする。

そ の 他 なし入札説明書等の交付・入札書の提 出【入札説明書の交付】勝山市ホームページからダウンロードできる。

(http://www.city.katsuyama.fukui.jp/)「入札情報」【入札書提出期限】 令和6年7月23日(火) まで【 入 札 書 提 出 先 】 〒911-8799 勝山郵便局留仕 様 書 等【 閲 覧 期 間 】 公告日から令和6年7月22日(月)まで【 閲 覧 場 所 】 勝山市ホームページにて掲載。(当該公告文下に掲載)仕様書等に対する 質 疑 等【質問書の提出期間】 公告日から令和6年7月19日(金)午後5時までに業務担当課必着【回答書の閲覧期間】 設計図書閲覧期間内とする。

【閲覧及び配布場所】 勝山市ホームページにて掲載。

入札参加資格確認申請書の提出【申請書等の提出】落札候補者は、開札日の次の日(土・日・祝日の場合は次の平日)の正午までに契約担当課に提出すること。

【申請書等の提出場所】 下記の契約担当課に同じ開 札 日 等【 開 札 日 等 】 令和6年7月25日(木) 午前9時から随時開札【 開 札 場 所 】 市役所 入札室入札参加資格確認結果及び入札結 果 の 通 知参加資格確認後、落札者決定通知書により通知する。

予 算 担 当 課 勝山市郡町1-1-50 勝山市健康体育課 健康増進係 ℡ 0779-87-0888業 務 担 当 課 勝山市郡町1-1-50 勝山市健康体育課 健康増進係 ℡ 0779-87-0888契 約 担 当 課 勝山市元町1-1-1 勝山市財政課 契約検査係 ℡ 0779-88-8130

高血圧予防プログラム実施業務委託 仕様書1.業務名 血圧管理アプリと運動指導での3か月間の高血圧予防プログラム実施業務委託2.目 的 高血圧予防事業として、参加者が運動プログラムを実践し、アプリ等を活用して血圧測定記録の確認・管理することで健康的な生活習慣の取得を支援する。

3.委託内容1)対象者 勝山市国民健康保険加入者における特定健診受診者で収縮期血圧の値が130mmHg以上の方とする。ただし、医師に運動を止められている方以外とする。

2)場 所 勝山市福祉健康センター「すこやか」3)参加費 無料4)定 員 20人5)期 間 3ヶ月間で週1回を目安に約90分のプログラムを計12回実施する。

6)業務内容※高血圧予防プログラムの全体的な運営および下記表における各業務は、健康運動指導士および保健師(または看護師)が調整するものとする。

区 分 備 考1運動プログラム(10回分)概ね90分間・健康運動指導士による器具を使用しない自重運動を中心とした運動指導を実践する。毎回の運動前に10分程度の血圧に関する知識を学べる小講座を開催する。また、適宜呼吸やマッサージ等による自律訓練法を取り入れる。

・保健師(または看護師)が毎回参加し、血圧や活動量の推移を記録および健康相談を行うほか、参加者を励ましモチベーションの維持を図る。

2食事指導(2回分)概ね90分間・管理栄養士による食事指導を事業期間中2回実施する。また、参加者に自宅で食べている味噌汁を持参してもらい、塩分濃度を計測し、食習慣の改善を促す。

3 血圧・活動量測定・参加者に血圧計を貸与し、計測・記録する習慣をつける。

また、活動量計の貸与により歩数や消費カロリーを記録し、生活習慣改善を促す。

・血圧計および活動量計とアプリ連携できる端末を貸与し、血圧の測定データを確認・管理できるようにする。

・血圧計および活動量計のデータは、1つのアプリで管理できるようにする。

・健康運動指導士および保健師(または看護師)より、正しい血圧計の使用方法を説明する。

4 効果測定・プログラム終了前に事前事後アンケートおよび参加者が記録した血圧値を検証の上、運動と食事の効果を評価し、参加者に書面で報告する。

4.その他・プログラム開催に係るスケジュール例を別紙1のとおり示す。

・市は事業を委託するものに事業に係る経費について、支出根拠資料の提出を求めることができる。この場合において、資料の提出の求めを受けたものは、これに応じなければならない。

5.協議事項・本仕様書に記載されていない事項又は疑義が生じた事項に関しては、必要の都度両者が協議して決めることとする。

5 事務・毎回受付と業務日誌作成、個人記録・資料作成、事前事後アンケート実施、効果測定の計画、実施計画書及び実績報告書の作成別紙1回数 内容1 9月21日 (土) 午前 オリエンテーション、運動プログラム12 9月28日 (土) 午前 運動プログラム23 10月5日 (土) 午前 運動プログラム34 10月12日 (土) 午前 食事指導15 10月19日 (土) 午前 運動プログラム46 10月26日 (土) 午前 運動プログラム57 11月2日 (土) 午前 運動プログラム68 11月9日 (土) 午前 食事指導29 11月16日 (土) 午前 運動プログラム710 11月23日 (土) 午前 運動プログラム811 11月30日 (土) 午前 運動プログラム912 12月7日 (土) 午前 運動プログラム10、効果測定日程教室スケジュール例