入札情報は以下の通りです。

件名令和5-6年度 公共土木施設災害復旧事業 4災第268号 市道大栃河口線 道路災害復旧工事
種別工事
公示日または更新日2023 年 6 月 21 日
組織高知県香美市
取得日2023 年 6 月 21 日 19:05:16

公告内容

香美市長 依光 晃一郎第1 入札に付する事項1 23 復旧延長 L=189.0m軽量盛土工 V=977m3現場吹付枠工 A=2180m2大型ブロック積工 A=91m2防護柵工 L=114m水路工 L=164m4(地方自治法第214条に基づく債務負担行為)5 事後公表6 事後公表7第2 工事の施工方法等1 この工事は、特定建設工事共同企業体(以下「共同企業体」という。)による施工とする。

2 共同企業体の構成員数は、2社とする。

第3 入札に参加する者及び共同企業体の構成員となる者に必要な資格この工事の入札に参加できる者は、次の要件を満たす者であること。

1 令和5年度香美市建設工事一般競争入札参加者名簿に登載されている者2 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者3 この公告の日から当該工事の入札の日までの間に、高知県又は本市から指名停止(指名回避を含む)の措置を受けていない者4 共同企業体の構成員は、この工事について他の共同企業体の構成員となることができない。

5 共同企業体の各構成員は、中小企業等協同組合法(昭和24年法律第181号)第3条に規定する組合でないこと。

6 共同企業体の構成員は、共同連帯して対象工事を完成させるものであること。

7 この入札に参加しようとする他の入札参加者との間に資本関係又は人的関係がないこと。

第4 共同企業体の代表者となる者に必要な資格に関する事項第3に定めるもののほか、次の要件を満たす者であること。

構成員のなかで出資率が最大の者であること。

高知県内に建設業法第3条第1項の許可を受けている営業所(本社)を有するもので、香美市の有資格者名簿で土木一式工事の等級がAランクであり、最新の経営規模等最低制限価格仮契約予定日 令和5年7月20日(木)(1)(2)工 事 場 所 香美市 物部町 山崎工 事 概 要完 成 期 限 令和6年12月31日(火)予 定 価 格公 告 香美市制限付一般競争入札実施要綱(平成21年香美市告示第83号。以下「実施要綱」という。)の規定に基づき、次のとおり制限付一般競争入札を行いますので、実施要綱第4条及び香美市契約規則(平成18年香美市規則第53号)第5条の規定により公告します。

令和5年6月21日記工 事 名 令和5-6年度 公共土木施設災害復旧事業 4災第268号 市道大栃河口線 道路災害復旧工事土木一式工事について、建設業法第3条第1項第2号の規定による特定建設業の許可を受けている者であること。

次に掲げる要件を満たす監理技術者を対象工事に専任で配置できること。

ア この公告以前に申請者に採用され、申請時において引き続き3か月以上雇用されている者であること。

イ 建設業法(昭和24年法律第100号)第7条第1号若しくは第15条第1号に規定されるいわゆる経営業務の管理責任者又は第7条第2号若しくは第15条第2号に規定される営業所の専任技術者(許可業種は問わない。)でないこと。

ウ 一級土木施工管理技士又はこれと同等以上の資格を有し、かつ、土木一式工事における監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証を有する者であること。

次に掲げる要件を一契約で全て満たす工事の施工実績を有すること。

ア 平成20年度以降に、元請として完成・引渡しが完了したものであること。

イ 工事の発注者が国又は地方公共団体であること。

ウ 受注形態が単体又は出資比率が20%以上の共同企業体であること。

エ 土木一式工事であること。

第5 共同企業体の代表者以外の構成員となる者に必要な資格に関する事項第3に定めるもののほか、次の要件を満たす者であること。

香美市内に建設業法第3条第1項の許可を受けている営業所(本社)を有するもので、香美市の有資格者名簿で土木一式工事の等級がA又はBランクであること。

次に掲げる要件を満たす主任技術者又は監理技術者を対象工事に専任で配置できること。

ア この公告以前に申請者に採用され、申請時において引き続き3か月以上雇用されている者であること。

イ 建設業法(昭和24年法律第100号)第7条第1号若しくは第15条第1号に規定されるいわゆる経営業務の管理責任者又は第7条第2号若しくは第15条第2号に規定される営業所の専任技術者(許可業種は問わない。)でないこと。

ウ 一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士又はこれと同等以上の資格を有する者であること。

出資比率は、30%以上であること。

第6 契約条項を示す場所 香美市役所 3 階 管財課第7 入札参加資格確認申請の方法等当該工事の入札に参加しようとする者は、次に掲げる書類を提出しなければならない。

なお、受付期間内までに、管財課受付印押印済の申請書の写しを受け取らなければ入札に参加することができない。

必要書類の提出については持参するものとし、郵送又は電送による申請は受け付けない。

1 必要書類制限付一般競争入札参加資格確認申請書(様式1)特定建設工事共同企業体協定書(様式5)使用印鑑届(様式6)委任状(様式7)2 受付期間この公告の日から まで(土、日、国民の祝日に関する法律に規定する休日は除く。期間については以下同じ。)午前9時~午後5時(正午~午後1時までを除く。)提出された必要書類については返却しない。(2)(2)(3)(4)(1) 令和5年7月7日(金)(5)(1)(2)(3)(1)評価結果通知書・総合評定値通知書において平均完成工事高が6,000万円以上であること。

(3)(4)3 提出場所 香美市役所3階管財課4 その他 申請書の取り下げは 午後5時までに入札参加資格確認申請取下げ書(様式4)を提出すること。

第8 入札参加資格の喪失申請書受付後、入札参加資格者が次の各号のいずれかに該当するに至ったときは、当該工事の入札に参加することができない。

1 第3の入札参加資格を満たさなくなったとき。

2 申請書に虚偽の記載をしたことが判明したとき。

第9 設計図書について1 設計図書の閲覧設計図書は、この公告の日から香美市ホームページの管財課契約班の欄で閲覧することができる。

閲覧所での閲覧及び貸出は行いませんので、ご注意ください。

2 設計図書に対する質疑設計図書の内容について質問がある場合は、質疑書(様式は、香美市ホームページの管財課契約班に掲載有)により、電子メールにて提出すること。

受付日時 から 午後 4 時まで受付場所 香美市役所管財課メールアドレス keiyaku@city.kami.lg.jp3 設計図書に対する回答質疑に対する回答書は、次のとおり閲覧に供する。

閲覧日時閲覧場所 香美市ホームページの管財課契約班に掲載する。

第10 入札及び開札の日時及び場所1 入札日時2 入札場所ただし、日程等は変更することがある。この場合は、直ちに入札参加者全員に通知する。

第11 入札保証金免除する。

第12 入札方法等1 郵送による入札は、認めない。

2 当該工事の入札に際しては、管財課受付印押印済の申請書の写しを提示すること。

同書の提示がない場合は、当該工事の入札に参加することができないことがある3 入札時刻に遅れた者は、入札に参加することができない。

4 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札参加者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

令和5年7月13日(木) 午後 1時30分香美市役所本庁舎3階会議室令和5年7月12日(水)※ 電子メール送信後は必ず到着確認の連絡を管財課契約班(0887-53-3113)に行うこと。

閲覧日 令和5年7月3日(月)令和5年7月7日(金) (ただし、回答でき次第、閲覧できます。)第13 入札の無効この公告に示した資格要件を満たさない者が行った入札、香美市契約規則第20条の規定に該当する入札又は香美市競争入札心得(以下「入札心得」という。)第9条各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。

※ 入札時に工事内訳書の提出が必須。提出がない場合は失格とする。

(工事内訳書は入札書と一緒に入札箱に投函すること。)第14 落札予定者の決定方法1 予定価格と最低制限価格の範囲内で、最低価格入札者を落札予定者と決定する。

2 落札予定となるべき同価の入札をした者が2者以上あるときは、くじ引きにより落札予定者を決定する。

第15 資格審査落札予定者は、資格審査に必要な書類を次のとおり提出しなければならない。

提出がない場合、また、審査の結果、当該落札予定者に資格がないと認めた場合は、次順位の者が提出しなけばならない。この場合において、提出書類、期日及び場所については、次順位の者に対し管財課が別途連絡するものとする。

提出書類 ・同工種工事の施工実績(様式2) ※代表者のみ・配置予定技術者名簿(様式3) ※代表者及び構成員・特定建設業許可の写し ※代表者のみ・最新の経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し ※代表者のみ提出期限提出場所 香美市役所 3階 管財課第16 落札者の決定資格審査の結果、資格があると認めたときは、その者を落札者として決定するものとする。

第17 契約保証金1 契約保証金2 債務の不履行により生ずる損害金の支払を保証する金融機関又は保証事業会社証書3 債務の不履行により生ずる損害を補てんする履行保証保険による保証に係る証券4 債務の履行を保証する公共工事履行保証証券第18 その他1 前払金は、請負金額(当該会計年度の出来高予定額)の10分の4以内の額とする。

2 当該工事にかかる工事請負契約は、市議会の議決を要するものであるので、落札決定業者は仮契約を締結し、市議会の議決を経て本契約するものとし、その旨別途通知する。

3 第7の入札参加資格確認申請を行った者が無い場合又は入札辞退等により入札参加者が無くなった場合には、入札を行わない。ただし、入札参加資格確認申請を行った者が1者でもあり、当該入札参加者が入札を辞退し、又は入札参加資格を喪失しない限りは、入札を行う。

4 当該工事の申請書を受理されなかった者は、当該入札に参加できない。

5 入札執行回数は、3回とする。

6 入札参加者は、あらかじめ入札心得を承知すること。

7 提出書類に虚偽の記載がある場合は、契約を解除するとともに、虚偽の記載をした者に対して指名停止措置を行うことがある。

8 落札者は、申請書に記載した配置予定の技術者を当該工事に配置すること。なお、配置予定技術者は実際の施工に当たって、原則として変更することができない。

また、落札者が申請書に記載した配置予定の技術者を配置できないときは、落札決定を取り消すことがある。

仮契約締結期限までこの工事の落札者は、工事請負契約の締結に当たり、契約の保証として請負代金額の10分の1以上の額を保証する次の各号のいずれかを納付し、又は提出しなければならない。

9 この契約において、談合等の不正行為により本市が被った金銭的損害の賠償については、賠償額の予定に関する契約条項に基づき損害賠償を請求する。

P. 1香美市(金抜)4災 第268号高知県 香美市 物部町山崎市道大栃河口線 道路災害復旧工事 実施設計書作業区分 請負完成期限 令和 6年12月31日金抜設計書設計変更により請負金額を変更する必要が生じた場合は、「請負更正金額等の算出方法について(通知)」により、変更の協議を行うものとする。

令和 5年 5月 1日 積算単価適用P. 2工事概要 起工又は変更理由復旧延長 L=189.0m 軽量盛土工 V=977m3 現場吹付枠工 A=2180m2 大型ブロック積工 A=91m2 防護柵工 L=114m 水路工 L=164mFROM TO整理番号 - -図面番号 - - 1 本工事の施工にあたっては、「高知県建設工事共通仕様書」に基づき実施しなけ なお、県外産材で製作した木製型枠を使用する場合は、使用理由を施工計画書の打 ればならない。 ち合わせ事項に記載し監督職員の確認を受けること。

但し、共通仕様書の各章における「適用すべき諸基準」で示された示方書、指針、 4 木製型枠は、型枠の現場搬入時から型枠組立、型枠脱型までの施工期間中に現場P. 3特 記 仕 様 書第1条 土木工事共通仕様書の適用 掲載しているので参考にすること。

1 本工事において「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリー 5 木製型枠を使用できない事由があり、一般型枠を使用する場合も、その使用理由 ン購入法)及び「高知県グリーン購入基本原則・基本方針及び実施計画」に基づき を施工計画書の打ち合わせ事項に記載すること。ただし、その場合は一般型枠への 重点調達品目について積極的な利用をすること。なお、重点調達品目の中で木材 設計変更を行う。

便覧等は改訂された最新のものとする。なお、工事途中で改訂された場合は、この で木製型枠であることの確認を受けなければならない。確認の方法については、県 限りではない。 産材で製作した型枠及び県産材材料には製造者が証明(スタンプ等)を行っている第2条 環境物品等の調達の推進(グリーン購入法) ため、その箇所を工事監督職員に提示することで確認とする。

1 本工事に使用する資材は、機能、品質、価格等が同等であれば、県内産資材を優 の実績を【高知県電子申請サービス】から申請すること。なお、【高知県電子申請 先して使用するものとする。 サービス】による申請は以下のとおりとする。

なお、県外産資材を使用する場合は、使用理由を施工計画書の打合せ事項に記載 2 申請について ・木製品等においては、その原料とされる原木が生産された国における森林に関す 6 受注者は、発注者が行う木製型枠に関する調査に協力しなければならない。

る法令に照らして合法なものを使用することとする。第5条 木材等を使用した公共土木施設の実績調査第3条 県内産資材の優先使用 1 本工事の受注者は、木材の利用の有無を問わず、木材等を使用した公共土木施設 工した資材、又は高知県外で産出した原材料を用いて、高知県内で製造、加=2052) 工された資材をいう。手続き名:高知県土木部 公共土木工事木材利用実績調査 ただし、①木材は、高知県内の森林から生産されたもの、②生コンクリー (2)申請前に電子申請システムから出力した「高知県土木部 公共土木工事木材利 し、監督員の確認を受けること。また、検査時に県外産資材を使用した理由を検査 (1)受注者が高知県ホームページの高知県電子申請サービスのページから電子申請を 職員に説明すること。 行う。

注1:県内産資材とは、高知県内で産出した原材料を用いて、高知県内で製造、加 (https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq第4条 木製型枠の使用 載)とする。

1 木製型枠とは、杉、檜の間伐材等を板材に加工したものと桟木を組み合わせて作 第6条 工事現場における県内産木材の木製品使用 成した型枠(以下「木製型枠」という。)をいう。また、一般型枠とは、鋼材また 1 受注者は、工事請負金額(消費税含む)が250万円以上の場合、「高知県産材 トの細骨材に配合する海砂は、高知県内で産出されたもの、③木製型枠は、 用実績調査」を工事監督職員へ提出し確認を受けること。

高知県内の森林から生産された木材で製造されたものとする。 (3)申請内容に関する問合わせは工事監督職員または高知県土木部技術管理課、シ 注2:県外産資材とは、県内産資材以外の資材をいう。 ステム操作に関する問合わせは「お問合せコールセンター」(申請画面下に掲 3 高知県内産材を用いて木製型枠を製造する事業所は、高知県ホームページ (1)ア~オの資材のうち、いずれかに必ず木製品を使用すること。

(https://www.pref.kochi.lg.jp/)林業振興・環境部木材産業振興課のページに ア 掲示板(現場組織表、緊急連絡先など公衆に知らせるため設置するもの) は、合板で作成した型枠(以下「一般型枠」という。)をいう。 利用推進方針」の行動計画に基づき、仮設備や保安施設等の工事用仮設に関する資 2 設計図書等に「木製型枠」と明示している構造物は、木製型枠を標準的に使用す 材は以下の通り、木製品を使用しなければならない。

ること。ただし、止め型枠・バチ部への一般型枠の使用は可能とする。 ただし、これらに関する経費は諸経費に含むものとする。

P. 4 オ 交通安全管理等の標示板 場合は、すみやかに発注者に報告しなければならない。また、その場合、該当するただし、供用中の道路に係る工事の施工に用いる交通安全管理用標示板の様式 建設機械に使用する軽油単価は免税後の単価に変更するものとする。

仕様等(形態、寸法、色彩ほか)は、「道路工事の安全施設設置要領(案)」 第10条 不正軽油の使用禁止特 記 仕 様 書 イ 工事看板(1ヶ所以上) 第9条 軽油単価の適正な運用 ウ バリケード(1品以上) 1 本工事において、受注者もしくは受注者の下請業者等が使用する建設機械の動力 エ 木製クッションドラム(1品以上) 源に使用する軽油において、軽油引取税の課税対象の免許証の交付及び承認がある その場合は、上記1以外の仮設備、保安施設等の工事用仮設資材で木製品をできいで製造又は譲渡された次のものをいう。

るだけ1品以上使用すること① 軽油と軽油以外の炭化水素油(重油、灯油等)を混和したもの 例:現場事務所の棚、机、靴箱、ベンチ等② 軽油以外の炭化水素油(重油、灯油等)と軽油以外の炭化水素油(重油、灯 (平成8年3月)に準拠すること。 1 受注者は、工事の施工に当たり、使用する車両及び建設機械等の燃料として、不正 (2)上記1の資材を必要としない工事、委託業務については、その旨を施工計画書 軽油を使用してはならない。

に記載し監督職員の確認を得ること。 注:不正軽油とは、地方税法第144条の32の規定による県知事の承認を受けな 注3:使用する木製品については、施工計画打ち合わせ時に監督職員に報告すること。 らない。

注4:県内産木材使用(納入)証明書は必要としないが、木製品の写真を工事写真に 第11条 工事実績データ作成、登録納めること。 1 高知県建設工事共通仕様書共通編1-1-1-5に基づき、受注者は工事請負金額 注1:木製品とは、県内産木材で作成した製品または県内産木材の板材を受注者が加 油等)を混和して製造されたもの工したものとする。③ 自動車の燃料として譲渡・消費される燃料炭化水素(重油、灯油等) 注2:別工事で購入(加工)した木製品の使用も可とする。 2 受注者は、県が使用燃料の採油調査を行う場合には、その調査に協力しなければな 参考)個人情報保護制度に関するアドレス: 第12条 公共事業労務費調査に対する協力 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/110201/joko-kojin-index.html 1 本工事が高知県の実施する公共事業労務費調査の対象工事になった場合は、受注第8条 ダンプトラック等による過積載の防止 者は、調査票等に必要事項を正確に記入し高知県に提出する等、必要な協力を行わ第7条 個人情報の保護 500 万円以上(単価契約の場合は登録不要)の全ての工事について、工事実績情 1 受注者は、この契約による工事を施工するための個人情報の取扱いについては、 報サービス(コリンズ)に受注・変更(工期、請負代金額、技術者)・完成・訂正時 高知県個人情報保護条例を遵守すること。 の工事実績データを登録しなければならない。

ことのないようにすること。 の工期経過後においても、同様とする。

4 取引関係のあるダンプトラック事業者が過積載を行い、またさし枠装着車等を土 3 公共事業労務費調査の対象工事になった場合に正確な調査票等の提出が行えるよ 砂等運搬に使用している場合は、早急に不正状態を解消する措置を講ずること。 う、受注者は、労働基準法等に従って就労規則を作成するとともに賃金台帳を調製 1 積載重量制限を越えて土砂等を積み込まず、また積み込ませないこと。 なければならない。また、本工事の工期経過後においても、同様とする。

2 さし枠装着車等に土砂等を積み込まず、また積み込ませないこと。 2 調査票等を提出した事業所を高知県が事後に訪問して行う調査・指導の対象に受 3 過積載車両、さし枠装着車等から土砂等の引渡しを受ける等、過積載を助長する 注者がなった場合、受注者は、その実施に協力しなければならない。また、本工事 5 建設発生土の処理及び資材の購入等にあたって、下請け業者及び資材納入業者の ・保存する等、日頃より使用している現場労働者の賃金時間管理を適切に行ってお 利益を不当に害することのないようにすること。 かなければならない。

6 以上のことにつき受注者は、下請け業者を十分に指導すること。 4 受注者が本工事の一部について下請契約を締結する場合には、受注者は、当該下P. 5特 記 仕 様 書 請工事の受注者(当該下請工事の一部に係る二次以降の下請人を含む)が前3項と より適正に中間処理業者に搬入されていることを確認するとともに発注者にそのB は、調査票等に必要事項を正確に記入し高知県に提出する等、必要な協力を行わなけ 第16条 建設副産物対策(建設副産物処理の数量確認) ればならない。なお、調査費用は設計変更により計上することとする。 本工事において、現場内(現場外に仮置きした場合は積替保管場所)から建設副第14条 再生資源利用(促進)計画書及び実施書の提出 産物を搬出する場合、受注者は、搬出時等に以下のいずれかの作業を行い撮影した 同様の義務を負う旨を定めなければならない。 2票の確認を受けなければならない。また、最終処分終了後すみやかにE票の確認第13条 施工形態動向調査等に対する協力 を受けなければならない。なお、廃掃法に定める電子情報処理組織を使用する場合 1 本工事が高知県の実施する施工形態動向調査等の対象工事となった場合は、受注者 は、監督職員と別途協議するものとする。

「COBRIS」という。)により作成し、施工計画書と併せて提出しなければならない。 (1)建設副産物の処理数量を重さ(「t」)の単位とする場合 2 受注者は、建設副産物の搬入量・搬出量の大小に関わらず工事請負代金額が100 ①受注者は、建設副産物を現場内(現場外に仮置きした場合は積替保管場所)か 万円以上の場合、又は、土砂の搬入量又は搬出量が500m3以上の場合、再生資源利用ら搬出する時、工事黒板に運搬車のナンバー、出発時刻を記載し(運搬を他者 1 受注者は、建設資材の利用量の大小に関わらず工事請負代金額が100万円以上の デジタル写真(電子データ)等を設計数量の確認資料として、監督職員に提出等を 場合、又は、土砂の搬入量又は搬出量が500m3以上の場合、再生資源利用計画書及び するものとする。

実施書(建設リサイクルガイドライン様式1)を建設副産物情報交換システム(以下 (作業内容) 。 ②受注者は、①の全車両について処理施設に設置されているトラックスケールに 4 COBRISについては、建設副産物情報センターのホームページて、重さを測定し、レシート等の記録を保管する。

(https://www.recycle.jacic.or.jp)より、利用申請等を行うことができる。 ③受注者は、監督職員に①の電子データを提出し、②の記録を提示する。

促進計画書及び実施書(建設リサイクルガイドライン様式2)をCOBRISにより作成しに委託する場合は、マニフェスト交付番号も記載する。)、工事黒板と荷姿、 、施工計画書と併せて提出しなければならない。運搬車のナンバーが写るよう運搬車後面のデジタル写真撮影をする。(各積載 3 受注者は、再生資源利用(促進)計画書の内容を発注者に説明しなければならない重量別車両毎に1工程以上(以下「代表写真」という。)) と。 木材(伐採木を含む)を山積みした状態等で体積確認ができるものは、地山第15条 産業廃棄物管理票等の提出 測定による設計数量の確定をする。

1 受注者は、本工事に伴い発生する産業廃棄物(以下「産業廃棄物」という。)に 受注者は、建設副産物を現場内(現場外に仮置きした場合は積替保管場所) 5 受注者は、再生資源利用(促進)計画書(現場掲示用様式)を工事現場の見やすい (2)建設副産物の処理数量を体積(「m3」)の単位とする場合次の1)から3)の 場所に掲げること。 うち、いずれかの方法により確定する。

6 受注者は、再生資源利用(促進)計画書及び実施書を工事完了後5年間保存するこ 1)コンクリート殻、アスファルト殻及び土砂など地山の状態または、建設発生 ることを確認するとともに発注者にそのE票の確認を受けなければならない。 (代表写真) ただし、廃掃法を遵守したうえで、工期内に産業廃棄物の最終処分を終了するこ 2)前記「(1)建設副産物の処理数量を重さ(「t」)により確認する とが困難な場合で、発注者が認める場合においては、工期内に中間処理業者への搬 場合」により重さを測定し、換算係数を用いて体積を算出して設計数量を ついて、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃掃法」という。)を遵守し から搬出する時、工事黒板に運搬車のナンバー、出発時刻を記載し(運搬を 工期内に最終処分(埋立処分、海洋投入処分、又は再生)を終了しなければならな 他者に委託する場合は、マニフェスト交付番号も記載する。)、工事黒板と い。また、受注者は産業廃棄物管理票(マニフェスト)により適正に処理されてい 荷姿、運搬車のナンバーが写るよう運搬車後面のデジタル写真撮影をする。

入が終了すればよいものとするが、最終処分終了後すみやかに発注者にその旨を報 確定する。

告しなければならない。この場合、受注者は産業廃棄物管理票(マニフェスト)に・コンクリート塊(鉄筋)2.5(t/m3)・コンクリート塊(無筋)2.35(t/m3)特 記 仕 様 書・アスファルト塊2.35(t/m3) ・掘削土(土砂)1.8(t/m3) 第17条 監督職員による検査(確認を含む)及び立会等・掘削土(軟岩)2.2(t/m3)・掘削土(硬岩)2.5(t/m3) 1 工事の施工について、監督職員の立会を要する工種は施工計画打合せにより定め 3)地山状態または、建設発生木材(伐採木を含む)を山積みした状態等で体積 るものとする。

P. 6 から搬出する時、工事黒板に運搬車のナンバー、出発時刻を記載する(運搬 1 本工事において、以下に示す建設機械を使用する場合は、「排出ガス対策型建設 を他者に委託する場合は、マニフェスト交付番号も記載する。)。 機械指定要領」(平成3年10月8日付建設省経機発第249号 最終改正平成22年3月18 (全車写真) 日付国総施第291号)」、排出ガス対策型建設機械の普及促進に関する規程(国土 確認ができずに、掘削や取壊しなどを行った場合は、現場外への搬出の際に 第18条 施工管理 以下により確認する。 1 品質管理は「高知県工事技術管理要綱 品質管理基準」により実施する。

①受注者は、建設副産物を現場内(現場外に仮置きした場合は積替保管場所) 第19条 排出ガス対策型建設機械 真撮影をする。(全車写真) 関する法律(平成17年法律第51号)」に基づき、技術基準に適合するものとして④受注者は、監督職員に②③の電子データを提出する。 届出された特定特殊自動車を、本工事において使用する場合はこの限りではない。

(3)受注者と処理施設との間の処理数量を「台数」による契約とする場合 排出ガス対策型建設機械を使用できない場合は、平成7年度建設技術評価制度公募②受注者は、①の工事黒板と併せ、積荷の体積が確認できるようリボンテープ 交通省告示第348号、平成18年3月17日)」もしくは「第3次排出ガス対策型建設機械 等のスケールをあてデジタル写真撮影をする。(全車写真) 指定要領(平成18年3月17日付け国総施第215号)」に基づき指定された排出ガス対③また、②の状態のまま運搬車のナンバーが写るよう運搬車後面のデジタル写 策型建設機械を使用するものとする。なお、「特定特殊自動車排出ガスの規制等に (全車写真) で、排出ガス対策型建設機械と同等とみなす。

②受注者は、①の工事黒板と併せ、積荷の体積が確認できるようリボンテープ ただし、これにより難い場合は監督職員と協議するものとする。また、請負金額 等のスケールをあてデジタル写真撮影をする。(全車写真) (税込み)が5千万円以下の工事については、未対策型建設機械を所有しており、①受注者は、建設副産物を現場内(現場外に仮置きした場合は積替保管場所) 課題「建設機械の排出ガス浄化装置の開発」、またはこれと同等の開発目標で実施 から搬出する時、工事黒板に運搬車のナンバー、出発時刻を記載する(運搬 された民間開発建設技術の技術審査・証明事業、あるいはこれと同等の開発目標で を他者に委託する場合は、マニフェスト交付番号も記載する。)。 実施された建設技術審査証明等により評価された排出ガス浄化装置を装着すること①受注者は、木材を現場内(現場外に仮置きした場合は積替保管場所)から搬出 排出ガス対策型建設機械あるいは排出ガス浄化装置を装着した建設機械を使用す する時に、工事黒板に運搬車のナンバー、出発時刻を記載する。 る場合、受注者は施工現場において使用する建設機械の写真撮影を行い、電子納品 (木材市場等まで運搬を他者に委託する場合は、マニフェスト交付番号も記載 の際に施工状況写真に格納すること。

③また、②の状態のまま運搬車のナンバーが写るよう運搬車後面のデジタル写 新たな出費を強いられる等の理由がある場合は、施工計画打ち合わせ時に監督職員 真撮影をする。(全車写真) と協議し、止むを得ないと判断された場合は、未対策型建設機械を使用することが (4)建設副産物(建設発生木材(伐採木を含む))を木材市場等に搬出する場合 できるものとする。

バーが写るよう運搬車後面のデジタル写真撮影をする。(代表写真) ・ブルドーザ③受注者は、監督職員に②の電子データを提出し、木材市場等の受入伝票等を ・発動発電機(可搬式) 提示する。 ・空気圧縮機(可搬式) する。ただし、伐採木の売却を目的とした伐採木の枝打ち、玉切り等の加工、 機 種 選別をしたものは、マニフェスト交付番号の記載は必要ない。) ・バックホウ②受注者は、①の工事黒板と併せ、積荷の体積が確認できるよう運搬車のナン ・トラクタショベル(車輪式) たディーゼルエンジン駆動の油圧ユニットを搭載しているもの 油圧ハンマ、バ 1 本工事において、受注者は法定外の労災保険に付さなければならない。

イブロハンマ、油圧式鋼管圧入・引抜機、油圧式杭圧入引抜機、アースオーガ、 オールケーシング掘削機、リバースサーキュレーションドリル、アースドリル、P. 7特 記 仕 様 書 ・油圧ユニット(次に示す基礎工事用機械のうち、ベースマシンとは別に、独立し 第22条 法定外の労災保険の付保 ※対象はディーゼルエンジン(エンジン出力7.5kw以上260kw以下)を搭載した建設 機械に限る。第20条 交通誘導警備員の配置 地下連続壁施工機、全回転型オールケーシング掘削機) ・ロードローラ、タイヤローラ、振動ローラ ・ホイールクレーン(ラフテレーンクレーンを含む) ただし、一時的な作業等で、安全確保に対処できると監督職員が認めたものについ ては、この限りでない。 2 交通誘導警備員Aが必要な交通誘導警備業務については、交通誘導警備業務に係る 1 交通誘導警備員を配置する場合は、原則として警備業法(昭和47年法律第117 号)第4条による認定を受けた警備業者の警備員を配置することとし、建設作業員等 の他職種の者を従事させてはならない。 更が生じた場合は、速やかに監督職員に同資料を提出することとする。 3 交通誘導警備員Aが必要でない交通誘導警備業務については、警備業者の警備員で あれば、交通誘導警備業務に係る一級検定合格警備員又は二級検定合格警備員である 一級検定合格警備員又は二級検定合格警備員を交通誘導警備業務を行う場所ごとに、 1人以上配置することとする。 なお、配置する警備員の検定合格証の写しを事前に監督職員に提出し、警備員に変 できることとする。なおその際、受注者は、交通誘導に関する安全教育を建設作業員 等に行なったうえ、交通誘導員として専任させること。第21条 設計図書の変更 必要はない。 また、警備業者の警備員の配置が困難な場合は、別に定める手続きにより、警備業 者の警備員によらず建設作業員等の他職種の者を交通誘導員として従事させることが ついては、「建設工事請負契約における設計変更ガイドライン(令和2年4月 (高知県土木部))」によることとする。 1 設計変更等については、建設工事請負契約書第18条から第20条及び第22条 から第25条並びに高知県建設工事共通仕様書共通編1-1-1-13から 1-1-1-15に記載しているところであるが、その具体的な考え方や手続きに明示事項(説明書)【工程関係】1.他の工事による施工時期及び全体工期等への影響・・・・・無2.施工時期、施工時間及び施工方法の制限・・・・・無P. 8施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号5.その他・・・・・無【用地関係】3.当該工事の関係機関との協議の未成立事項・・・・・無4.他官庁等の特定条件による影響・・・・・無1.工事用地等の未処理部分・・・・・無施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号明示事項(説明書)2.仮設ヤード等に官有地及び発注者借り上げ地の使用・・・・・無P. 92.近接する公共施設・・・・・鉄道・ガス・電気・電話・水道・・・・・無3.防護施設の必要・・・・・落石・土砂崩落・・・・・無【安全対策関係】1.交通安全施設等の指定・・・・・無【工事用道路関係】4.発破作業等の保安設備及び保安要員の配置の指定・・・・・無5.発破作業等の制限・・・・・無P. 10施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号2.仮設路を設置する場合(1)安全施設等の設置の必要・・・・・無明示事項(説明書)1.一般道路を搬入路として使用する場合(1)経路、期限の制限・・・・・無(2)使用中及び使用後の処置・・・・・無3.一般道路の占用の必要・・・・・無(2)工事終了後の措置・・・・・撤去(3)維持及び補修の必要・・・・・無P. 111.仮土留、仮橋、足場等の仮設物を次年度に使用又は転用、兼用の予定・・・・・無2.仮設備の構造、施工方法の指定・・・・・無3.仮設備の設計条件・・・・・無施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号明示事項(説明書)【仮設備関係】 運搬距離 15.8 ㎞ その他 建設発生土の搬出先は、上記を予定している。

搬出先が変更となる場合は、設計変更の対象とする。

2.建設副産物の現場内での再利用及び減量化が必要・・・・・無【建設副産物関係】1.建設発生土の搬出・・・・・有(1)搬出先の名称 (有)山中組 搬出先の所在地 香美市香北町谷相字下白尾348番地明示事項(説明書)3.産業廃棄物の処理条件(*処理を委託する場合は、委託契約条件締結のうえマニフェストを使用のこと)(1)無筋コンクリート 処理場所 香南市野市町本村1500番地 (有)西内石灰工業所 処理方法(指定) 再資源化 処理場の受入条件P. 12施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号 処理場の受入条件 ※上記については、「処理方法」は指定とするが、「処理場所」は、積算上の 条件明示であり指定事項ではない。

(3)汚泥(ベントナイト) 処理場所 高知市重倉924-3 (株)高知リサイクルセンター ※上記については、「処理方法」は指定とするが、「処理場所」は、積算上の 条件明示であり指定事項ではない。

(2)アスファルト 処理場所 香美市物部町柳瀬字井ノ上エ599-1 (有)今井産業 処理方法(指定) 再資源化 処理方法(指定) 再資源化 処理場の受入条件 ※上記については、「処理方法」は指定とするが、「処理場所」は、積算上の施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号明示事項(説明書) 条件明示であり指定事項ではない。

P. 13 ※上記については、「処理方法」は指定とするが、「処理場所」は、積算上の 条件明示であり指定事項ではない。

【公害対策関係】1.公害防止(騒音・振動・粉じん等)のため、施工方法、機械施設・作動時間等の制限・・・・・無(4)枝・根 処理場所 高知市重倉フキヌキ1603-28 (有)互美商 処理方法(指定) 破砕 処理場の受入条件2.第三者に被害を及ぼすことの懸念・・・・・無【工事支障物件関係】1.地上、地下等の支障物件・・・・・無P. 14施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号1.濁水、湧水等の処理対策の指定・・・・・無【現場環境改善関係】1.現場環境改善費・・・・・無明示事項(説明書)2.地上、地下等の占用物件工事と重複施工・・・・・無【排水工(濁水処理を含む)関係】3.支給資材及び貸与品・・・・・無【その他】1.工事用資機材等の保管指定・・・・・無2.工事現場発生品の処理指定・・・・・無P. 154.工事用電力等の指定・・・・・無5.交通誘導警備員の配置(1)工事期間中の安全確保のため、交通誘導警備員の配置人数は下記を予定している。

施 工 条 件 明 示 書工事番号 4災第268号明示事項(説明書) 交通誘導警備員B 194 人 なお、交通誘導警備員の配置については、事前に監督職員と協議すること。

6.その他(1)その他疑義が生じた場合は、監督職員と協議すること。

P. 16工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要本工事費道路新設・改築道路改良道路土工掘削工明細表 第1号式 1掘削埋戻工明細表 第2号式 1埋戻残土処理工明細表 第3号式 1土砂等運搬P. 17工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要軽量盛土工軽量盛土工軽量盛土明細表 第4号式 1明細表 第5号式 1コンクリート床版基礎コンクリート明細表 第6号式 1明細表 第7号式 1支柱壁面材明細表 第8号式 1明細表 第9号式 1防護柵基礎工水平力抑止工明細表 第10号式 1明細表 第11号式 1裏込砕石P. 18工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要小口止工明細表 第12号式 1明細表 第13号式 1コンクリートブロック積地山補強工地山補強工背面地山補強工明細表 第14号式 1石・ブロック積(張)工コンクリートブロック工(コンクリートブロック積)明細表 第15号式 1コンクリートブロック積小口止コンクリート明細表 第16号式 1明細表 第17号式 1大型ブロック積P. 19工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要小口止コンクリート明細表 第18号式 1舗装工舗装工明細表 第19号式 1アスファルト舗装工雑工雑工取付工明細表 第20号式 1法面工法枠工明細表 第21号□200式 1吹付枠P. 20工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要吹付枠明細表 第22号□300式 1排水構造物工側溝工明細表 第23号式 1プレキャストU型側溝舗装版破砕明細表 第24号式 1明細表 第25号式 1小規模土工アスファルト舗装工明細表 第26号式 1防護柵工路側防護柵工明細表 第27号式 1ガードレールP. 21工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要構造物撤去工構造物取壊し工舗装版破砕明細表 第28号式 1明細表 第29号式 1コンクリート構造物取壊し仮設工交通管理工交通誘導警備員明細表 第30号式 1直接工事費計共通仮設費積上分式 1準備費P. 22工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要 木根等処分費明細表 第31号式 1式 1共通仮設費率分共通仮設費計純工事費現場管理費式 1現場管理費工事原価式 1一般管理費等工事価格消費税等相当額P. 23工 事 費 内 訳 表費目・工種・細別等 単 位 数 量 単 価 金 額 摘 要請負工事費摘 要床掘り土砂 ,上記以外(小規模) ,しない(全ての費用)m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 24明細表 第 1号明細表掘削土砂 ,現場制約ありm3 1,200180掘削㎡ 2,780法面整形切土部 ,現場制約有り ,レキ質土、砂及び砂質土、粘性土積込土砂m3 1,200m3 1,080荷上げ(土砂)基面整正㎡ 801 式当り摘 要路床盛土2.5m以上4.0m未満m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 25明細表 第 2号明細表埋戻2.5m未満m3 36150路床盛土m3 47埋戻し上記以外(小規模) ,土砂 ,しない(全ての費用)路体(築堤)盛土2.5m未満m3 521 式当り摘 要土砂等運搬小規模 ,土砂(岩塊・玉石混り土含む) ,DID区間無し ,19.0km以下m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 26明細表 第 3号明細表土砂等運搬m3 1,080見積1,080残土処分料1 式当り摘 要発泡スチロールブロック密度29(押出発泡)難燃性m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 27明細表 第 4号明細表軽量盛土密度24H(押出発泡)難燃性m3 37436発泡スチロールブロック個 2,248緊結金具150×150発泡スチロールブロック密度20(型内発泡)難燃性m3 6061 式当り発泡スチロール設置(材料費除く)排水材+敷砂m3 977摘 要コンクリート床版(支柱結合アンカー材料費除く)24-8-25(20)(高炉)W/C=55%以下 ,一般養生 ,圧送管延長50m以上100m未満 ,床版厚15cm ,小型車加算有り(4t車)m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 28明細表 第 5号明細表コンクリート床版スライド金具組 124見積83支柱結合アンカー1 式当り摘 要コンクリート別紙、施工単価条件一覧表(明細表 第6号-001)参照m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 29明細表 第 6号明細表基礎コンクリート一般型枠 ,鉄筋・無筋構造物㎡ 10087型枠㎡ 74基礎砕石12.5cmを超え17.5cm以下 ,再生クラッシャラン RC-40 ,しない(全ての費用)コンクリート別紙、施工単価条件一覧表(明細表 第6号-003)参照m3 13m 39塩ビ管VP100×114×6.6mm目地板瀝青繊維質目地板t=20㎡ 91 式当り暗渠排水材設置工m 92摘 要場所打杭工モルタル杭(H形鋼) ,杭長9.2 m/本,150*150 ,混合比1:3 高炉本名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 30明細表 第 7号明細表支柱回 448やぐら設置・撤去m3 4排土運搬足場(アンカー)標準空m3 1,2001 式当り処分料ベントナイト汚泥-3t 4摘 要壁面材設置(材料費除く)標準㎡名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 31明細表 第 8号明細表壁面材通常タイプ1985×500t=50枚 563557壁面材(発泡スチロールブロック用・押出成形セメント版)個 1,125壁面材固定金具(発泡スチロールブロック用)振れ止めゴム壁面材固定金具(発泡スチロールブロック用)Zクリップ 角ナット 六角ボルト 平座金 バネ座金組 2,251枚 2,251見積壁面材固定金具(発泡スチロールブロック用)クッション材底パッキン15×50×1000本 911 式当り摘 要コンクリート小型構造物 ,18-8-25(20)(高炉)W/C=60%以下 ,一般養生 ,現場内小運搬無し ,しない(全ての費用) ,小型車加算有り(4t車)m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 32明細表 第 9号明細表防護柵基礎工一般型枠 ,小型構造物㎡ 8050型枠掛㎡ 670足場工目地板瀝青繊維質目地板t=10㎡ 51 式当り摘 要削孔(アンカー)足場工有り ,二重管方式 ,90mm ,レキ質土m名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 33明細表 第 10号明細表水平力抑止工D19,鋼材長3.0m

35明細表 第 11号明細表裏込砕石1011 式当り摘 要コンクリート別紙、施工単価条件一覧表(明細表 第12号-001)参照m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 36明細表 第 12号明細表小口止工一般型枠 ,鉄筋・無筋構造物㎡ 123型枠1 式当り鉄筋工SD345 D13t 0.15摘 要コンクリートブロック積練積 ,裏込コンクリート厚15cm ,18-8-40 高炉 W/C=60%以下 ,ブロック(滑面) 150kg/個未満㎡名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 37明細表 第 13号明細表コンクリートブロック積間知・平・連節・緑化ブロック ,再生クラッシャラン RC-40m3 516胴込・裏込材(砕石)1 式当り現場打基礎コンクリート18-8-25(20)(高炉)W/C=60%以下 ,基礎砕石有り ,一般養生・特殊養生(練炭) ,小型車加算有り(4t車)m3 0.4摘 要削孔(アンカー)足場工有り ,二重管方式 ,90mm ,レキ質土m名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 38明細表 第 14号明細表背面地山補強工D19,鋼材長3.0m

53明細表 第 28号明細表舗装版破砕しない(全ての費用)㎡ 16033舗装版破砕積込m3 6処分料再資源化施設(As)再生骨材-35殻運搬舗装版破砕 ,DID区間無し ,5.5km以下 ,しない(全ての費用)m3 61 式当り摘 要構造物とりこわし無筋構造物m3名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 54明細表 第 29号明細表コンクリート構造物取壊しコンクリート(無筋)構造物とりこわし ,DID区間無し ,34.3km以下 ,しない(全ての費用)m3 2424殻運搬1 式当り処分料再資源化施設(無筋コンクリート)再生骨材-41m3 24摘 要交通誘導警備員B人名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 55明細表 第 30号明細表交通誘導警備員1 式当り摘 要用材林伐採(杉)胸高直径 29cm本名称・規格・条件 単 位 数 量 単 価 金 額P. 56明細表 第 31号明細表木根等処分費枝 木くず-37m3 13064処分料m3 28処分料根 木くず-37伐採木等運搬往復運搬距離L=94.2 km台 181 式当り伐採木等運搬往復運搬距離L=94.2 km台 4P. 57施工単価条件一覧表無筋・鉄筋構造物 ,24-12-25(20)(高炉)W/C=55%以下 ,10m3/日以上100m3/日未満 ,一般養生 ,圧送管延長無し ,しない(全ての費用) ,小型車加算有り(4t車)明細表 第26号-001 表層(車道・路肩部)平均幅員1.4m未満(仕上り厚50mm以下) ,40 mm,再生密粒度アスコン(13) ,プライムコート PK-3 ,しない(全ての費用) ,小型車加算有り ,夜間割増無し ,溶融スラグ無し名称・規格・条件明細表 第6号-001 コンクリート無筋・鉄筋構造物 ,18-8-40(高炉)W/C=60%以下 ,10m3/日以上100m3/日未満 ,一般養生 ,圧送管延長60mを超え120m以下 ,しない(全ての費用) ,小型車加算有り(4t車)明細表 第6号-003 コンクリート無筋・鉄筋構造物 ,18-8-25(20)(高炉)W/C=60%以下 ,10m3/日以上100m3/日未満 ,一般養生 ,圧送管延長無し ,しない(全ての費用) ,小型車加算有り(4t車)明細表 第12号-001 コンクリート

工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号P.0計画平面図香美市 物部町 山崎S=1:50011:500265260255250245245240240235235230230225225220220215215210210205205200200195195190190S=1:500T-3T-4T-5T-5-1T-3-1T-3-2226.75226.60226.52226.49226.31226.36226.45230.14230.34230.59230.88230.91230.93Y35900 Y35900Y36000 Y36000Y36100 Y36100Y36200 Y36200X77100 X77100X77200 X77200X77300 X77300水路工(PU3-B300-H300)L=164.3mNo.4+8.062No.8+4.322No.3+15.000T-5-2Φ1500226.08225.79225.46225.09224.74224.51224.28226.28NO.0NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.9NO.10BPNO.0+0.000BC1NO.0+1.004R=18.0EC1R=18.0NO.0+19.429BC2NO.1+6.859R=15.0EC2R=15.0NO.1+11.845BC3NO.1+12.684R=10.0EC3R=10.0NO.1+19.210BC4NO.2+7.909R=14.0EC4R=14.0NO.3+6.493BC5NO.4+5.815R=30.0EC5R=30.0NO.5+1.431BC6NO.5+1.433R=30.0EC6R=30.0NO.5+18.021BC7NO.6+7.960R=30.0EC7R=30.0NO.6+16.942BC8NO.8+2.676R=15.0EC8R=15.0NO.8+9.689BC9NO.8+11.807R=15.0EC9R=15.0NO.9+5.560BC10NO.9+11.549R=20.0EC10R=20.0NO.10+7.372EPNO.10+8.485EPIP-10IP-9IP-8IP-7IP-6IP-5IP-4IP-3IP-2IP-1BPNo.8+6.300No.4+2.184No.5+15.005No.0+0.000No.8+16.600No.9+15.775No.10+8.485計画平面図鉄筋挿入工N=375本防護柵工Gr-C-2BL=91.3m防護柵基礎(プレガード)L=91.3m軽量盛土工L=91.3m(V=977m3)災害申請延長L=189.3m1工区復旧延長L=176.6mR=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞R=∞現場吹付枠工□200A=185.3m2現場吹付枠工□300A=1994.5m2復旧延長L=12.71m大型ブロック積工A=91.00m2復旧延長L=7.89mブロック積工A=35.47m22工区復旧延長L=12.7m工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号勾 配計 画 高地 盤 高盛 土切 土追 加 距 離単 距 離測 点曲 率 図片 抗 勾 配拡 幅H=1:500V=1:100DL=220.00225.00230.00235.00240.00245.00y=-0.011my=-0.016my=-0.115my=-0.191my=-0.144my=-0.125my=-0.022my=-0.016mVCL=28mVCR=510my=+0.002my=+0.006my=+0.005mVCL=20mVCR=8000my=+0.001my=+0.115my=+0.029my=+0.015mVCL=20mVCR=440my=-0.087my=-0.022my=-0.005mVCL=20mVCR=570m224.510226.300226.475226.700229.900230.176i=5.967%L=30.000mi=0.500%L=35.000mi=0.750%L=30.000mi=5.333%L=60.000mi=1.840%L=15.000m224.510224.570225.658225.687225.998226.109226.165226.188226.324226.334226.390226.452226.481226.491226.550226.588226.632226.815226.996227.058227.058227.767227.928228.033228.458228.833228.937229.100229.813229.970230.036230.170230.176224.51224.58225.65225.68226.01226.12226.17226.19226.32226.33226.39226.47226.50226.50226.55226.62226.09223.67223.72223.88223.88225.01225.30225.49226.08226.31226.37226.47226.94227.00227.72230.17230.18230.21230.35230.47230.59230.81230.89230.900.000.010.010.000.000.000.000.543.153.283.183.182.762.632.542.382.522.572.632.872.972.320.000.010.010.010.010.000.020.020.010.030.000.0001.00419.42920.00026.85930.00031.84532.68439.21040.00047.90960.00065.00066.49375.00080.00085.81595.000100.000101.431101.433115.000118.021120.000127.960135.000136.942140.000155.000160.000162.676169.689170.000171.807180.000185.560191.549200.000205.000207.372208.4850.0001.00418.4250.5716.8593.1411.8450.8396.5260.7907.90912.0915.0001.4938.5075.0005.8159.1855.0001.4310.00213.5673.0211.9797.9607.0401.9423.05815.0005.0002.6767.0130.3111.8078.1935.5605.9898.4515.0002.3721.113BPBC1EC1NO.1BC2+10.000EC2BC3EC3NO.2BC4NO.3+ 5.000EC4+15.000NO.4BC5+15.000NO.5EC5BC6+15.000EC6NO.6BC7+15.000EC7NO.7+15.000NO.8BC8EC8+10.000BC9NO.9EC9BC10NO.10+ 5.000EC10EPL=1.004R=∞LC=18.426R=18.000L=7.430R=∞LC=4.986R=15.000L=0.839R=∞LC=6.526R=10.000L=8.699R=∞LC=18.584R=14.000L=19.322R=∞LC=15.616R=30.000L=0.003R=∞LC=16.588R=30.000L=9.938R=∞LC=8.982R=30.000L=25.734R=∞LC=7.013R=15.000L=2.117R=∞LC=13.754R=15.000L=5.988R=∞LC=15.823R=20.000L=1.114R=∞IP.1 IP.2IP.3 IP.4 IP.5IP.6 IP.7IP.8IP.9IP.10縦断図縦断図H=1:500V=1:1002H=1:500V=1:100工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号標準断面図S=1:100DL=220.004.000.50 3.00 0.501:1.01:0.810.00▽219.10吹付のり枠▽226.820.701.003.00 0.150.153.000.151.250.157.701.100.75プレキャスト防護柵基礎H形鋼H-150×150×7×10押出成形セメント板t=50mm張りコンクリートσck=18N/mm2基礎コンクリートσck=18N/mm2基礎砕石C-40裏込砕石C-40水平力抑止工ロックボルト D19 @3.0mコンクリート床版t=150mm, σck=24N/mm21:0.44.5φ90 定着長 L=3.00m10°2.00長繊維不織布 ODSt=5.0mm上部調整コンクリート吹付のり枠標準断面図 1:1001工区2工区大型ブロック積擁壁ガードレール(Gr-C-2B)プレキャスト防護柵基礎Asク ラ ッ クク ラ ッ クク ラ ッ ク0.521:0.5SL=7.166.40 0.507.327.542.87 1.724.581:0.61:0.40.80凡例摘 要 種 別・発泡スチロール土木工法開発機構(EDO)の規格認定材料と同等品以上を使用すること。

EPSブロック(DX-29)EPSブロック(DX-24H)EPSブロック(D-20)背面抑止工ロックボルト D19 @1.5m2φ90 鉄筋長 L=4.00m法面工FRP製格子状受圧板967×967×40基礎コンクリートσck=18N/mm2基礎砕石C-40裏込材RC-403工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号道路端(被災前)横 断 図 1/7S=1:100S=1:200[A3]DL=220.000FH=226.550No.3+15GH=226.55崩壊As崩壊DL=220.000No.4GH=226.62FH=226.588崩壊As0.503.000.504.002.000%1.000.500.150.153.00 0.154.950.752.401.000.151:0.40.503.00 0.504.00DLDMDH~CLdt・sd1:0.414HN4HBV7B4-DT裏込材13.580.15大型ブロックAsTConT14HN4HBV7B4-DT裏込材11.300.150.85大型ブロックAsTConT0.854.256.570.152.05 1.002.800.151.000.151.508.50 6.00・土工数量計算表①掘削14H(現場制約有;人力)距離は展開図上下平均距離山側 C1 土砂NO.4+7.9~NO.4+15.0 (0.0+1.48)/2x (6.5+6.5)2 = 4.8NO.4+15.0~NO.5+15.0 (1.48+6.38)/2x(24.6+20.5)/2 = 88.6NO.5+15.0~NO.6+15.0 (6.38+1.46)/2x(26.5+20.7)/2 = 92.5NO.6+15.0~NO.7+15.0 (1.46+9.00)/2x(21.3+20.1)/2 =108.3NO.7+15.0~NO.8+4.1 (9.00+0.0)/2x(3.1+10.1)/2 = 29.7土砂 小計 323.9 m3川側 C2 土砂NO.4+2.0~NO.4+15.0 (0.0+0.23)/2x(13.8+13.1)2 = 1.5NO.4+15.0~NO.5+15.0 (0.23+0.63)/2x(19.5+17.9)/2 = 8.0土砂 小計 9.5 m3土砂 計 333.4 m3②積込み土砂 計 333.4 m3③残土処理土砂 計 333.4 m3④切土法面整形 N4K吹付法枠工面積より山側 1994.5 + 川側 224.3 = 2218.8土砂 計 2218.8 m2官民境界(被災後)官民境界官民境界(被災後)官民境界道路端(被災前)4(1)横断図 1:100工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号横断図 1:100横 断 図 2/7S=1:100S=1:200[A3]NO.4+15GH=223.67FH=226.815DL=220.004.000.50 3.00 0.501:0.810.00SL=10.4m10.36SL=5.9m▽226.8214H 1.4814H 0.231.003.00 0.150.153.000.151.250.157.701:0.45.84DL DMDH~CLdt・sd14HN4HBV7B4-DT裏込材9.230.150.85大型ブロックAsTConT7.792.1511.00官民境界(被災後)官民境界(被災後)道路端(被災前)道路端(被災前)5(2)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号横断図 1:100横 断 図 3/7S=1:100S=1:200[A3]NO.5+15GH=225.01FH=227.767DL=220.004.000.50 3.00 0.50SL=28.6m28.6414H 6.3822.551:0.81:1.0▽221.55SL=5.5m5.39▽227.7714H 0.631.000.500.150.153.000.152.000.155.951:0.4DL DMDH~CLdt・sd14HN4HBV7B4-DT裏込材7.030.150.85大型ブロックAsTConT5.762.409.50官民境界(被災後)官民境界(被災後)道路端(被災前)道路端(被災前)6(3)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号横断図 1:100横 断 図 4/7S=1:100S=1:200[A3]NO.6+15GH=226.31FH=228.833DL=220.004.000.50 3.000.5021.76SL=27.7m27.58▽228.8314H 1.461.002.50 0.150.150.155.801:0.43.00DL DMDH~CLdt・sd14HN4HBV7B4-DT裏込材7.500.150.85大型ブロックAsTConT6.012.059.00官民境界(被災後)官民境界(被災後)道路端(被災前)道路端(被災前)7(4)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号横断図 1:100横 断 図 5/7NO.7+15GH=226.94FH=229.813DL=220.004.000.503.00 0.5018.19SL=24.7m24.63▽229.8114H 9.00S=1:100S=1:200[A3]1.002.50 0.150.150.156.953.00 0.151.001:0.4dt・sdDLDMDH~CL14HN4HBV7B4-DT裏込材9.210.150.85大型ブロックAsTConT7.752.4010.50官民境界(被災後)官民境界(被災後)道路端(被災前)道路端(被災前)8(5)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号横断図 1:100DL=225.000横 断 図 6/7S=1:100S=1:200[A3]No.8+10.0(6.3)GH=230.176AsFH=230.176(230.020)10001501502050150100025003800700014HN4HBV7B4-DT裏込材14.503.10大型ブロックAsTConT0.856.16DL=225.000No.8+10.0(6.3)(同断)GH=230.176AsFH=230.176(230.020)0.350.151:0.4SL=4.564.234.720.540.771.314.56T裏込材ブロック積官民境界(被災後)官民境界(被災後)官民境界(被災後)官民境界(被災後)官民境界(被災前)官民境界(被災前)官民境界(被災前)官民境界(被災前)0.350.151:0.4SL=4.634.304.780.300.350.151:0.4SL=4.634.304.780.309(6)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号横断図(7) 1:100AsDL=225.000ク ラ ッ クク ラ ッ クク ラ ッ クGH=230.892FH=230.883No.10+5.00.521:0.5SL=7.166.40 0.507.327.542.87 1.724.5814KBV3BV7B4-DT裏込材14.391.674.060.601.324.71大型ブロック7.16AsT 2.88ConT 1.31DL=225.000No.8+10.0GH=230.176As1:0.4SL=4.424.104.380.194.12FH=230.1764.500.321.180.771.284.424.120.9314KBV3BV7B4-DT裏込材ブロック積AsTConT横 断 図 7/7S=1:100S=1:200[A3]1:0.61:0.40.800.150.35官民境界(被災後)官民境界(被災後)官民境界官民境界(被災前)官民境界官民境界(被災前)10工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号標準断面図 S=1:30正面図 S=1:30法枠工断面図 S=1:6□300-2000×200017030065 6517030065 65D16D16主アンカーD19 L=800主筋2000 2000300 1700 300 1700 300補助アンカーD13 L=500主筋吹付法枠σck=18N/mm2枠内植生基材吹付t=3cmA A縦 枠(A~A)横 枠(B~B)17030065651703006565D16D16270(1:0.9)水切りモルタルσck=18N/mm2主アンカーD19 L=8002000200030017003001700300枠内植生基材吹付t=3cm吹付法枠σck=18N/mm2水切りモルタルσck=18N/mm2300平均1:0.9BB300200017003002702702000 2000300 1700 300 1700 300 1700 300300ラス張りφ2(#14)×50×50天端水切りモルタルσck=18N/mm2D16(SD345)(SD345)D16(SD345)(SD345)(SD345)(SD345)吹付法枠工(山側)構造図吹付法枠工(山側)構造図11主アンカーD19 L=8002000200030017003001700300枠内植生基材吹付t=3cm平均1:0.930020001700300270ラス張りφ2(#14)×50×50空石張(割栗石)(下二段)水抜きパイプVUφ50水抜きパイプVUφ50水切りモルタルσck=18N/mm2空石張(割栗石)下二段図示工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号標準断面図 S=1:30正面図 S=1:30法枠工断面図 S=1:6吹付法枠工(川側)構造図□200-1500×120011020045 4511020045 45D10D10縦 枠(A~A)横 枠

(B~B)水切りモルタルσck=18N/mm2主アンカーD16 L=7501200200枠内植生基材吹付t=3cm吹付法枠σck=18N/mm2水切りモルタルσck=18N/mm2200平均1:1.02001000200200D10D10主アンカーD16 L=750補助アンカーD10 L=400BBA A1500 1500 1500200 1300 2001200 1200 1200200 1000 2001500 1500 1500750 75011020045451102004545D10D10主筋主筋水切りモルタルσck=18N/mm2吹付法枠σck=18N/mm2枠内植生基材吹付t=3cmラス張りφ2(#14)×50×501200200200100012002001000200(SD345)(SD345)(SD345)(SD345)(SD345)(SD345)2002001:1.0水切りモルタルσck=18N/mm2天端780軽量盛土壁基礎部A=0.08m2100吹付法枠工(川側)構造図12図示工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号□200-1500*1200吹付法枠工(川側)展開図S=1:100S=1:200[A3]展開図求積図ブロックa辺(m) b辺(m) c辺(m) t(m) 面積(㎡)① ② ③ ④吹付法枠工 面積求積表185.3ヘロンの公式より面積を算出8.37.69.15.87.813.37.018.511.8515.0010.9521.4026.933.420.353.07.69.15.818.5⑤18.519.721.9051.75.6計縦 枠吹付法枠工 枠長集計表6.7番号 実枠長(m)36.0 45.3 5 6 7 8 9横 枠番号 実枠長(m)c d e f g h29.8 i7.4 2 b8.3 1 27.4辺長(m)10a天端34.45.25.35.55.65.89.521.627.127.419.89.71.9132.7 計 174.2 計131415161718191211202322215.75.65.65.75.85.55.55.45.45.35.35.25.6法枠工(□200) 数量計算表吹付法枠工 種 規 格 単位□200主筋D10縦 枠 L=132.7m ---枠長集計表より1.0式当たり数 量m306.9 総延長 L=132.7+174.2 = 306.9mラス張工 m2 185.3水切モルタル枠内工m3求積図より5.64横 枠 L=174.2m ---枠長集計表より天端辺長m2植生基材吹付 t=3cm95.1V2=0.2*0.20/2 * (144.4)=2.89m3水切り幅(平均1:1.0)植生部水切り長 L2= 174.2-29.8=144.4m水切り長天端水切り長 L1= 34.4m横枠長A=185.4-306.9*0.2 - 0.20 * (144.4) =95.1m2枠長水切り幅水切り長天端枠長V1= 0.08 * (34.4)=2.75m3吹付法枠工構造図より天端辺長ΣV= 2.75 + 2.89=5.64m3吹付法枠工(川側)展開図13NO.5+15SL=5.4mNO.4+15SL=5.8m▽218.10▽220.603330013800 195003141813196 1822285.575.365.255.346.036.727.495.6105.8115.8125.7135.7145.6155.6165.5175.5185.4195.4205.3215.3235.618.3225.215001200fgabcdehi横枠長=25.2-0.2*18=21.6横枠長=31.8-0.2*22=27.4横枠長=10.9-0.2*7=9.5横枠長=31.7-0.2*23=27.1横枠長=32.0-0.2*23=27.4横枠長=24.4-0.2*23=19.8横枠長=13.3-0.2*18=9.7横枠長=2.3-0.2*2=1.9横枠長=34.4-0.2*23=29.8DL=220.00①②③④⑤NO.4+15SL=5.8m3330013800 19500NO.5+15SL=5.4m3141813196 182227.07.819.713.318.518.59.17.65.88.35.61:100工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号NO.5+15SL=28.6m8800020500 20700 6500▽227.77▽226.82NO.4+15SL=10.4mDL=225.00310020100 9100 1000▽228.83NO.6+15SL=27.7mNO.7+15SL=24.7m▽229.81DL=225.0026500 21300120024600 6500開き除いて ΣL=76.9m7000890002900 2900 4100□300-2000*2000吹付法枠工(山側)展開図S=1:150S=1:300[A3]4321fgabcdehij5.28.42.011.3klmnopqrs513.6615.9717.7819.3920.81022.21123.41224.61326.01427.01528.11628.81729.31829.91930.52031.12131.62232.22332.82433.42533.92633.72731.72829.92928.03027.63127.63227.53327.43427.33527.23627.13727.03826.23925.44024.74124.44220.04314.4448.94526.2横枠長=40.4-0.3*23=33.5横枠長=77.0-0.3*46=63.2s横枠長=7.2-0.3*3=6.3横枠長=98.4-0.3*42=85.8天端水切り・SLは、天端水切りを含まない横枠長=75.0-0.3*44=61.8横枠長=74.6-0.3*43=61.7横枠長=74.1-0.3*42=61.5横枠長=74.2-0.3*42=61.6横枠長=72.6-0.3*41=60.3横枠長=69.3-0.3*38=57.9横枠長=62.4-0.3*34=52.2横枠長=59.3-0.3*31=50.0横枠長=56.3-0.3*30=47.3横枠長=47.9-0.3*24=40.7横枠長=23.4-0.3*11=20.1横枠長=15.3-0.3*7=13.2横枠長=71.0-0.3*39=59.3横枠長=64.8-0.3*35=54.3横枠長=67.2-0.3*36=56.4acdefghijklmnos縦 枠吹付法枠工 枠長集計表8.4番号 実枠長(m)311.3 413.6 5 6 7 8 9横 枠番号 実枠長(m)c d e f g h57.9 i56.4 j5.2 2 b2.0 1 63.2辺長(m)10a天端98.415.917.719.320.822.233.561.861.761.561.660.359.31091.2 計 947.1 計1314151617181912112043424126.027.028.124.623.428.829.329.930.531.124.420.014.4232425262728292221303334353637383932314044 8.945 26.226.225.424.727.227.127.027.527.427.328.027.627.633.731.729.932.833.433.932.231.6k l m n o p q r s54.352.250.047.340.720.113.26.385.8法枠工(□300) 数量計算表吹付法枠工 種 規 格 単位□300主筋D16縦 枠 L=1091.2m ---枠長集計表より1.0式当たり数 量m2038.3総延長 L=1091.2+947.1 = 2038.3mラス張工 m2 1994.5水切モルタル枠内工m3求積図より34.95横 枠 L=947.1m ---枠長集計表より天端辺長m2土砂部植生基材吹付 t=3cm1037.2V = 0.3*0.27/2 * (863.0)=34.95m3水切り幅(平均1:0.9)植生部水切り長 L2=947.1-63.2-33.5-85.8=764.6m水切り長天端水切り長 L1= 98.4m横枠長A=1994.5 - 2038.3 * 0.3 - 0.27 * (863.0) - 112.8 =1037.2m2枠長水切り幅水切り長天端枠長水切り長 L= 98.4+764.6=863.0m1010020002000m2A=28.6+84.2=112.8m21段目下2段空石張(栗割石)2段目2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 1.6m2 1.6m2 1.6m2 1.6m2 1.4m2 1.4m21.6m21.7m21.9m22.0m22.2m22.3m22.5m22.7m22.8m22.6m20.2m20.5m20.6m20.7m20.7m20.8m22.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 2.9m2 1.5m2 1.3m2 1.1m20.4m20.4m20.4m20.1m20.3m20.5m20.7m21.5m21.4m21.2m20.1m20.4m20.5m20.7m20.9m21.0m21.2m21.3m21.5m21.7m22.0m21.8m22.2m22.3m21.4m21.6m22段目枠内小計84.2m21段目枠内小計28.6m2112.8空石張石張部枠長吹付法枠工(山側)展開図141:150工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号・面積は、

天端水切りを含むブロックa辺(m) b辺(m) c辺(m) t(m) 面積(㎡)① ② ③ ④吹付法枠工 面積求積表1994.5ヘロンの公式より面積を算出12.610.722.722.26.520.58.28.314.9026.9526.5526.8034.8109.690.391.910.722.722.223.1⑤ ⑥23.126.39.15.929.2530.70103.470.926.329.2⑪ ⑫ ⑬ ⑭34.427.515.85.938.8529.20212.769.727.525.0計土砂⑮25.03.026.4537.324.924.920.227.85104.110.610.69.112.3522.75.0⑦ ⑧ ⑨ ⑩29.020.743.10299.736.536.520.645.85349.034.634.69.536.10107.328.128.020.141.25281.434.4SL=28.6m8800020500 20700 6500SL=10.4m20100 9100 1000SL=27.7mSL=24.7m26500 21300120024600 6500890002900 2900 4100□300-2000*2000吹付法枠工(山側)求積図S=1:150S=1:300[A3]①②③④⑤⑥⑦⑧⑪⑫⑬⑨⑩⑭⑮22.226.322.723.134.636.527.534.420.210.624.91.05.09.120.120.720.56.512.68.28.39.15.920.69.520.53.05.915.825.028.028.129.029.210.7⑯⑯20.21.020.859.720.53100 700010100NO.5+15NO.4+15NO.6+15NO.7+15吹付法枠工(山側)求積図 1:15015工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号展開図S=1:100No.10+5.00No.10+8.47No.9+15.76大型ブロック積擁壁(復旧延長) L=12.71m大型ブロック積 A=91.00m2W=2.87As舗装 A=64.55m2取付工 L=4.89m 取付工 L=4.89m舗装延長 L=22.49mNo.8+12.21No.8+10.00No.8+4.32W=4.12ブロック積 A=35.47m2As舗装 A=34.57m21:0.40SL=4.42取付工 L=2.69m ブロック積擁壁(復旧延長) L=7.89m舗装延長 L=10.58m6.820.501:0.601:0.607.320.50 大型ブロック積基礎 L=12.71m 0.50ブロック積基礎 L=7.89m13.710.501:0.50SL=7.161:0.50SL=7.161:0.40SL=4.420.30 8.94 3.17 0.300.30W=4.12W=2.871:0.51:0.41:0.4A=4.71m2A=1.28m2型 枠コンクリートm3単位 名 称 数 量摘 要1箇所当り 材 料 表(2号小口止)m21.41σck=18N/mm2型 枠コンクリートm3単位名 称数 量摘 要1箇所当り 材 料 表(1号小口止)m20.38 σck=18N/mm22.569.42構造図舗装復旧S=1:20表層(再生密粒度アスコン)路盤(再生粒度調整砕石,RM-30)プライムコート(1.2L/m2程度)0.100.04基礎コンクリートS=1:20(大型ブロック積擁壁用)1:5.0100 466566100181281766100 1094 1001294200219200419基礎コンクリートS=1:20(ブロック積擁壁用)ガードレールGr-C-2BBC-800S=1:20100敷モルタル1:31001000B=8004008010010020480320 80 400200基礎コンクリートσck=18N/mm2基礎砕石再生砕石径40mm以下プレキャストBC-8001号ガードレール基礎6.19 型 枠0.34 エラスタイト t=10mm 目 地 材12.94コンクリートm3m2基礎砕石単位名 称数 量摘 要10.0m当り 材 料 表RC-40t=200mmm23.39 σck=18N/mm2m23.81 型 枠0.12 エラスタイト t=10mm 目 地 材7.66コンクリートm3m2 基礎砕石単位名 称数 量摘 要10.0m当り 材 料 表RC-40t=200mmm21.17σck=18N/mm2m21.91 0.301号小口止 2号小口止S=1:1001:0.43501501:0.52008001000名 称摘要延長B(mm)10.0m当り 材 料 表1900防護柵基礎 間詰コンクリート 止め型枠 敷モルタル 基礎コンクリート 基礎型枠 基礎砕石14001100900m3m3m3m3m30.130.110.090.090.09m2 0.24m2 0.23m2 0.22m2 0.22m2 0.22m3m3m3m3m30.420.320.260.240.22m3m3m3m3m32.101.601.301.201.10m2 2.00m2 2.00m2 2.00m2 2.00m2 2.00m2 21.00m2 16.00m2 13.00m2 12.00m2 11.00個 5.00個 5.00個 5.00個 5.00個 5.004m≦L<6m6m≦L<8m8m≦L<10m10m≦L<12m12m≦L<16mBC-1900BC-1400BC-1100BC-1000BC-900800m30.08 m2 0.21m30.20m31.05 m2 2.00 m2 10.00 個 5.00L≧16mBC-800S=1:100練石積A=7.81m2練石積A=19.41m2練石積A=19.41m2200構造図・展開図 図示335300200204196400975808700620200100408130080100160基礎砕石再生砕石径40mm以下コンクリートσck=18N/mm2差し筋L=500D16@500(千鳥配置)15.60 kg 差し筋D16,L=500@500 千鳥配置1:0.40SL=4.631.68 3.70No.8+6.30161:0.504.38工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号構造図・展開図 1:207028070S=1:20S=1:205055555011052055300 110603009531514010030455100 360 100560蓋プレキャスト2種PC4-B300敷モルタル蓋(PC4-B300)9541254025500155プレキャスト2種単位 数量摘要10.0m当り材料表t=5mm,1:3m2名称5.600.002側溝プレキャスト2種5.0敷モルタルm30.11目地モルタル個m3蓋枚グレーチング枚18.01.0PC4-B300(PU3-B300-H300)q=10kN/m21:31:3q=10kN/m2U型側溝1013510155再生砕石径40mm以下基礎砕石基礎砕石t=100mm再生砕石径40mm以下T-245kNB300用構造図440 20床掘(土砂) 14K埋戻し(W<1.0m) B4-D床均し T10.04.65.0As舗装切断2.0土工表 10.0m当りAs取壊し工 AsT6.0舗装工(表層)4.6舗装工(基層)4.6数量工種mm2m3m3m2m2m2単位土工計上延長 L=86.3m17工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号W=3.74W=3.48W=3.48W=3.48W=3.48W=3.48W=4.12W=4.12W=4.12W=3.48W=3.74As舗装 A=362.81m2No.3+15.00No.4+0.00No.4+15.00No.5+15.00No.6+15.00No.7+15.00No.8+4.32No.8+10.00No.8+16.605.00 15.00 20.00 20.00 20.00 9.32 5.68 6.62舗装延長 L=101.62m舗装工展開図H=1:100V=1:200舗装工展開図H=1:100V=1:20018工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号S=1:100NO.8+15NO.3+15.0123456789102.8884.4402.5734.0493.6462.9093.1883.4482.6164.0671.5770.5232.0711.7180.3503.6703.1482.3574.9025.9613.1723.4503.8752.4692.8702.7592.3431.8713.1122.0861.218記号 底辺 高さ 倍面積 ㎡1 4.440 2.573 11.4242 4.049 2.909 11.7793 4.067 2.616 10.6394 4.067 1.577 6.4145 2.071 0.350 0.7256 4.902 2.357 11.5547 5.961 3.172 18.9088 3.875 2.469 9.5679 3.112 2.343 7.29110 3.112 1.218 3.790倍面積 ㎡ 92.091面積 ㎡ 46.046舗装工 数量計算表工 種 規 格 単位1.0式当たり数 量As舗装切断 mAs取壊し工 AsT m2As舗装運搬・処分 m34.440+5.974求積図より 46.046+51.42797.473×0.0410.41497.4733.900As取壊工123456789104.0151.1900.9902.9313.4972.1224.8016.0634.0141.9995.2791.7251.9904.6051.8973.5120.4740.4694.7963.5512.8792.0065.9141.9291.0885.6981.0425.9745.9151.6811.655記号 底辺 高さ 倍面積 ㎡1 4.015 0.990 3.9752 4.801 2.122 10.1883 6.063 4.014 24.3374 5.279 1.725 9.1065 4.796 1.897 9.0986 3.551 0.469 1.6657 5.914 2.879 17.0268 5.914 1.929 11.4089 5.915 1.042 6.16310 5.974 1.655 9.887倍面積 ㎡ 102.853面積 ㎡ 51.427As取壊し図 1:10019工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土擁壁展開図S=1:150縦断正面展開図軽量盛土工展開図 1:150凡例摘 要 種 別・発泡スチロール土木工法開発機構(EDO)の規格認定材料と同等品以上を使用すること。

・岩盤線が確認できない場合には、本設計計算書によって求められた鉄筋長を用いる。

・岩盤線は推定のため、現地にて再度確認の上、鉄筋長を決定すること。

(本)375 D19 L=4.0m凡例(鉄筋挿入工):FRP製格子状パネル (レギュラーサイズ)補強材 D19削孔径φ90mmL=4.0m(余長含む):背面抑止工展開図226.667226.515226.8151:0.51:0.51:0.5227.767228.8331:0.5229.812230.020DL=220.000 DL=220.000: :EPSグラウンドアンカーFRP製格子状パネル (ハーフサイズ)(枚)328(枚)47967*967*40 mm407*407*40 mmFRP製格子状パネル993971:0.51:0.54 4 6 61列2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61鉄筋本数6 6 6 6 7 7 8 8 8 8 8 8 8 7 7 6 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 67 7 7 7 7 7 7 7 77 7 6 6 6 5NO.8+10.041:0.51:0.51 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 3115000 20000 20000 20000 11300軽量盛土工 L=91300300500300500 18853002385 50002685250 3295 250 250 3706 575 2425 100050011000 500 3499 500 3501 250 13750 575906520 1825 31425 250 2501750250175025017502501750 1750350438043004 32547541:15021工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号DL=220.000軽量盛土小口止工軽量盛土小口止工 1:50No.3+15.0NO.8+6.3S=1:50 S=1:50DL=220.000S=1:501:0.4W1D13W2D13W3D13W4D13W6D13W5D13W7D13107165107鉄筋質量表(No.3+15.0)1:0.4W7D13W5D13W1D13W2D13W6D13W3D13W4D13202191202202682107165107鉄筋質量表(No.8+6.3)410410100 9@250=15001481721920150100015028005@250=12502254@250=100012510010025025013268800 112028003@100=300300100015028002254@100=1000125100150100 13@250=1698 17015319923202500150100015038001009@250=22502254@250=100012510010025025013268800 152038004103@100=300300410150100015038001009@250=22502254@250=1000125100250015001005@250=125015001002600W14-D13 X 26002800W42-D13 X 2800431~2306W28-D13 X 1370(平均長)632~1672W324-D13 X 1180(平均長)202682W512-D13 X 860202191202W67-D13 X 540W79-D13 X 320記 号 径 長 さ 本 数 単 位 質 量 一本当り質量 質 量 摘 要W1 D13 2600 4 0.995 2.59 10W2 D13 1370 8 0.995 1.36 11 (平均長)W3 D13 1180 24 0.995 1.17 28 (平均長)W4 D13 2800 2 0.995 2.79 6W5 D13 860 12 0.995 0.856 10W6 D13 540 7 0.995 0.537 4W7 D13 320 9 0.995 0.318 372合 計 D13 72 kg総質量 72 kg3600W14-D13 X 3600806~3306W25-D13 X 2060(平均長)632~2072W316-D13 X 1380(平均長)W516-D13 X 860W69-D13 X 540W716-D13 X 3203877W42-D13 X 3880記 号 径 長 さ 本 数 単 位 質 量 一本当り質量 質 量 摘 要W1 D13 3600 4 0.995 3.58 14W2 D13 2060 5 0.995 2.05 10 (平均長)W3 D13 1380 16 0.995 1.37 22 (平均長)W4 D13 3880 2 0.995 3.86 8W5 D13 860 16 0.995 0.856 14W6 D13 540 9 0.995 0.537 5W7 D13 320 16 0.995 0.318 578合 計 D13 78 kg総質量 78 kg軽量盛土小口止工コンクリート(σck=24N/mm2)型 枠(鉄筋構造物)N=V=A== = =22.9211.72{(1.920+0.800)x2.800/2 + (2.320+0.800)x3.800/2} x 0.300(1.920+0.800)x2.800/2+2.800x0.300 + (2.320+0.800)x3.800/2+3.800x0.300A= = 15072+78鉄 筋(SD345,D13)= = =2 312箇所m3m2= 150 kg22工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号1:Nφ45ネジ節異形棒鋼 D192σca=24 N/mmグラウト1個/2.5mちょうちんスペーサーHDZ55SD345 D19ネジ節異形棒鋼コマ型ナットHDZ35HDZ55角座金HDZ35ネジ付き球面ワッシャー防錆材アルミ製キャップ削孔長L2補強材長L1100406565断 面 図ネジ付き球面ワッシャーHDZ35M76φ76φ4525φ45φ76角座金HDZ559150150(防錆材360g入り)アルミ製キャップSUS M8Oリング150M76Oリング100100φ90S=1:3軽量盛土擁壁鉄筋挿入工構造図φ651274037543252HDZ35コマ型ナットちょうちんスペーサー電気メッキ1枚FRP製格子状パネル967*967*40 mm3D19用 HDZ35数 量1:0.40~0.50重量比 セメント:水150*150*9 HDZ55補正(ロス率)0.4考慮コマ型ナット(SD345 D19)0.09m * L2*1.4SD345 D19σck=24N/mm212~3 1最大ピッチ2.5m,最低2箇所/本2.25kg/m * L1備 考セメントミルク配合m枚m個3個L2(1本当たり)D19用セメントミルク仕 様鉄筋挿入工材料表項 目グラウト材角座金ネジ節異形棒鋼削孔ちょうちんスペーサーφ90単位kgmL1一部,ハーフサイズを使用。

ネジ付き球面ワッシャー1個φ76 HDZ35アルミ製キャップ1個(407*407*40mm)HDZ55L2 = L1- 0.14軽量盛土擁壁鉄筋挿入工構造図 図示FRP製格子状パネル詳細図斜視図40mm40mm40mm9677340 7396716.8 kgFRP(連続ガラス長繊維使用)967*967*40 mm材 質重 量寸 法FRP製格子状パネル (レギュラーサイズ)(407)(407)S = 1 : 1 0※( )内は,ハーフサイズ寸法。

3.0 kgFRP(連続ガラス長繊維使用)407*407*40 mm材 質重 量寸 法FRP製格子状パネル (ハーフサイズ)23工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図 (1) 図示24: 下層ステージ: 上層ステージ型内発泡法 EPSブロック2000500100020001000EPSブロックの基本形状・物性規格S=1:25両 爪 型-0.010kN/mkN/mkN/m圧 縮 強 度許容圧縮応力度弾 性 係 数10%ひずみ時圧縮弾性領域降伏ひずみ時もしくは100 90 70 50 35 20 140140以上 100以上 70以上 40以上 280以上7000 5000 3500 2000 14000400以上200200002 2 2180以上9000200以上10000・発泡スチロール土木工法開発機構(EDO)の規格認定材料と同等品以上を使用するkN/mEPSブロック物性表単 位 項 目単位体積重量JIS K 7222試験方法0.25EPSブロック種別D-25 D-20 D-16 D-12 DX-290.16 0.29 0.20+0.0200.12DX-350.35±0.0303D-300.30 0.24DX-24H2000(標準)1000緊結金具詳細図片 爪 型EPSブロック配置の参考例S=1:100平 面 図緊結金具の設置例S=1:100条 件緊結金具の設置数押出発泡法 EPSブロック型内発泡法 押出発泡法・ は、本設計で使用するEPSブロックを示す。

5×100特記事項1. 本工事の軽量盛土工法(1) 本工事における軽量盛土工は、契約図書に示す構造条件等に対し、「 EDO-EPS工法 設計・施工基準書(2019年5月 発泡スチロール土木工法開発機構)(以下、「基準書」と示す)」により決定している。

(2) 本工事に施工に際し、上記1.(1)によらず別の軽量盛土工法を採用しようとする場合は、事前に監督職員の承諾を得なければならない。

2.使用材料(1)発泡スチロールブロックについては、「基準書」第3章 材料 3.2 EDO-EPSブロックに示される材料特性を満足するものとする。

(2)緊結金具については、地震時における軽量盛土体に作用する水平力に対し、発泡スチロールブロックの結合性能が金具のせん断抵抗力により確保できる機能を有するものとすること。

3.施工管理方法本工事における軽量盛土工の施工管理については、「施工管理基準」の他、「基準書」第6章 施工によるものとる。

-0.020+0.030-0.015+0.020-0.010+0.020-0.010+0.020-0.020+0.030-0.010+0.030・ 切断加工したブロックには、1ブロックあたり1個ないし2個使用とする。150150150150110220以上11000D-350.35-0.020+0.030DX-450.45±0.050700以上350350001m あたり21m あたり32.0m×1.0m×0.5mブロックサイズ-2.301.15・ 発泡スチロール土木工法開発機構(EDO)が指定した金具と同等品以上を使用する事。

平 面 図緊結金具個 数・ レベル2地震動対応の場合は、上記個数の倍の金具を使用する事。

摘 要・ 緊結金具の個数は、ロス分を含んだ数量とする。

引張試験値めっき付着量引張強さ400以上N/mm2降伏点2295以上N/mm23点平均付着量相当SGLC400構造用AZ150記 号150記 号種 類両面等圧めっきの最小付着量(両面の合計 g/m )1点最小付着量130・発泡スチロール土木工法開発機構(EDO)が指定した金具と同等品以上を使用する材料物性表(EPS工詳細図)軽量盛土工 構造図 (1)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(2) 図示25押出成形セメント板t=50天端プレートPL-150×9×150天端目隠プレートPL-340×4.5×L点溶接天端プレート止めボルトM10×30天端プレートPL-150×9×150D D63CBCB15502402401507515075L15LA A32.58532.51501502404.51001004.5D - D12751275L2404.5950最上段コンクリート床版H形鋼150×150×7×1075 75150 90天端プレートC - C天端目隠プレートPL-340×4.5×L7575 75天端目隠プレート断 面 図天端目隠プレート・天端プレート詳細図B - B部材取付詳細図A - A3335153533ボルト長円孔φ12×303030ボルト長円孔φ12×30ボルト孔φ12※ 記号は「壁面工展開図」に設置位置を記載天端目隠プレート寸法表TP記 号PL-340×4.5×寸 法 L(mm) 数量(枚)1980141819801980 41鋼材規格表摘 要種 別 材 質SS400SS400SS4002種,HDZ45溶融亜鉛メッキ仕様2種,HDZ35天端目隠プレート天端プレート天端プレート止めボルト2種,HDZ551 1 11980PL-340×4.5× 1980PL-340×4.5× 1980PL-340×4.5× 14181TP 2TP 3TP 4S=1:5(H形鋼天端部部材詳細図)天端プレート止めボルトM10×30天端目隠プレートPL-340×4.5×L押出成形セメント板ボルト長円孔φ12×30100LE - EEE摘 要押出成形セメント板3535天端目隠プレート俯瞰図100L240※ 上図は、プレート標準図であって各プレートの向きには対応していませんので、平面図・展開図・横断図を参照の上、プレートの向きを確認してください。

軽量盛土工 構造図(2)1418 1 PL-340×4.5× 1418 TP 52014 1 PL-340×4.5× 2014 TP 6工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(3) 図示26段差部取付プレート(1)(Z形状)点溶接段差部取付プレート(2)段差部取付プレート(1)(Z形状)部材取付詳細図E - E100100段差4.54.5150F F235.54.5F - FL1235.55L1-95L1G8080G5 80L2L2断 面 図断 面 図G - GH - HHH段差取付プレート詳細図8532.515067.5 153545 3533 47757575150150段差部取付プレート(2)天端目隠プレート(標準部)PL-340×4.5×L35153585 33E E7575目隠プレート止めボルトM10×30ボルト長円孔φ12×30ボルト長円孔φ12×30ボルト長円孔φ12×30天端目隠プレートPL-340×4.5×L天端プレート止めボルトM10×30H形鋼150×150×7×10点溶接天端目隠プレート(標準部)PL-340×4.5×L43 880451387658 8080 845 33 4376541段差取付プレート(1)段差取付プレート(2)段差取付プレート寸法表枚mmmmmmH 形 鋼段差取付プレート(1)段差取付プレート(2)段 差 高数 量L1L2250259350段差部鋼材規格表摘 要種 別 材 質SS400SS4002種,HDZ45溶融亜鉛メッキ仕様2種,HDZ35段差取付プレート目隠プレート止めボルト50040040911 2PL-235.5×4.5×410PL- 80 ×4.5×350H-150×150×7×10PL-235.5×4.5×560PL- 80 ×4.5×500H-150×150×7×10天端目隠プレートPL-340×4.5×L天端目隠プレートPL-340×4.5×L段差部取付プレート(1)(Z形状)天端プレート止めボルトM10×30押出成形セメント板段差部取付プレート(2)(側面部)S=1:5(段差取付プレート部材詳細図)押出成形セメント板L2L180端部天端目隠プレート俯瞰図240235.54.580※ 上図は、プレート標準図であって各プレートの向きには対応していませんので、平面図・展開図・横断図を参照の上、プレートの向きを確認してください。

軽量盛土工 構造図(3)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図 (4) 図示27(コンクリート床版工詳細図)軽量盛土工 構造図 (4)2(標準@500)10050150EPSブロック(標準@500)1コンクリート床版(t=150)(中間コンクリート床版)EPSブロックEPSブロックEPSブロック(標準@500)1005022150EPSブロックEPSブロックEPSブロックEPSブロックコンクリート床版(t=150)S=1:2015010050250100150500段差50100(上部コンクリート床版)210050150EPSブロック(標準@500)EPSブロック1501501t=50150押出成形セメント板50H形鋼H-150×150×7×105001コンクリート床版t=150mm, σck=24N/mm2(標準@500)(標準@500)S=1:20床版段差部鉄筋D13, @150正 面 図1 - 1コンクリート床版H形鋼H-150×150×7×10EPSブロックEPSブロックEPSブロックEPSブロックEPSブロックEPSブロックEPSブロックH形鋼H-150×150×7×10EPSブロックEPSブロックH鋼配置@2000(標準) H鋼配置@2000(標準) H鋼配置@2000(標準) H鋼配置@2000(標準)正 面 図1 - 12 - 2 2 - 2500150350350スライド金具(溶融亜鉛メッキ 軟質PVC被覆)スライド金具(溶融亜鉛メッキ 軟質PVC被覆)異形鉄筋 SD345 D13-150×150t=150mm, σck=24N/mm2据付けEPS型枠スライド金具(溶融亜鉛メッキ 軟質PVC被覆)コンクリート床版t=150mm, σck=24N/mm2異形鉄筋 SD345 D13-150×150スライド金具(溶融亜鉛メッキ 軟質PVC被覆)コンクリート床版t=150mm,

σck=24N/mm2t=50押出成形セメント板H形鋼H-150×150×7×10据付けEPS型枠据付けEPS型枠据付けEPS型枠スライド金具規格・数量表摘 要細別・規格400N/mm 以上HDZ35溶融亜鉛メッキ仕様スライド金具(本体) 先端部軟質PVC被膜ナット M20HDZ35角座金 W3/4(M20)HDZ35自己消火性タイプ1箇所当り据付けEPS型枠スライド金具種 別数 量(箇所当り)2 本2 個2 個1 個(300×150×30)引張強さ2- - - -- -異形鉄筋 SD345D13-150×150異形鉄筋 SD345D13-150×1503 33 3工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図 (5) 図示28(コンクリート床版工詳細図)軽量盛土工 構造図 (5)H段差高7575150コンクリート床版段差部鉄筋 D13@150コンクリート床版段差部S=1:20L1H段差高L2L37575150コンクリート床版D13@150(本)形 式 種 別 径本 数(mm) (mm) (mm)長 さL1 L2 L3(mm)L4(mm)種 別 径長 さ(mm) (kg/m)単位質量(本)本 数 1本当り質量(kg) (kg)質 量摘 要段差部鉄筋加工表 (段差H=400)段差奥行き10.0m当りL1形式2形式1段差部鉄筋質量表106.664 D13D13160010000672 0.995 9.950 19.9001.5920.995kg総質量 D13 126.564S1 D13D13 21672160010000 10000400 600 600S2D13S1S2S1S2異形鉄筋 SD345D13-150×150異形鉄筋 SD345D13-150×150コンクリート床版工S=1:1010050床版 (t=150)伸縮目地詳細図150目地材50 502010050150コンクリート床版 σck=24N/mm2※ 重ね継手長 la=410以上la = 31.25 × d(「道路土工 擁壁工指針(平成24年度版)」 P.155 参照 )異形鉄筋 SD345D13-150×150L1L2L3(本)形 式 種 別 径本 数(mm) (mm) (mm)長 さL1 L2 L3(mm)L4(mm)種 別 径長 さ(mm) (kg/m)単位質量(本)本 数 1本当り質量(kg) (kg)質 量摘 要段差部鉄筋加工表 (段差H=250)段差奥行き10.0m当りL1形式2形式1段差部鉄筋質量表96.681 D13D13145010000671 0.995 9.950 9.9501.4430.995kg総質量 D13 106.631S1 D13D13 2167 1145010000 10000250 600 600S2S1S2異形鉄筋 SD345D13-150×150D13@150S1S2D13工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(6) 図示29C - CB - BCBA - ABC150150150150軽量盛土工 構造図(6)(スライド金具詳細図)15047300708045017028030300ナット M20(JIS B 1種 溶融亜鉛メッキ)スライド金具(溶融亜鉛メッキ 軟質PVC被覆)据付けEPS型枠472801704505176150ネジ切り部150ネジ切り部角座金 W3/4(M20)20030据付けEPS型枠(孔 d=20,56×33×4.5 溶融亜鉛メッキ)8070H形鋼H-150×150×7×10H形鋼H-150×150×7×10H形鋼H-150×150×7×10スライド金具(溶融亜鉛メッキ)据付けEPS型枠スライド金具(溶融亜鉛メッキ 軟質PVC被覆)据付けEPS型枠ナット M20(JIS B 1種 溶融亜鉛メッキ)コンクリ-ト床版 σck=24N/mm261 178 612 230052336515022 39 178 22 393052336515039 22 178 22 393030050100150スライド金具規格表摘 要細別・規格400N/mm 以上HDZ35溶融亜鉛メッキ仕様スライド金具(本体)先端部軟質PVC被膜ナット M20HDZ35角座金 W3/4(M20) HDZ35自己消火性タイプ据付けEPS型枠(300×150×30)引張強さ2- - - -- -ロッキング抑制 軟質PVC被膜異形鉄筋 SD345D13-150×150工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(7) 図示30壁面振れ止めゴムパッキン2×30×50H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10底パッキン15×50×1000M10ボルト1 1クッション材(発泡ポリエチレン)20×20×100Zクリップ6H-25押出成形セメント板t=50@500@50010501501550150 150300削孔φ300Zクリップ6H-25クッション材(発泡ポリエチレン)20×20×100断面図外壁材取付詳細図1-1押出成形セメント板t=50H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10S=1:10S=1:10削孔部断面図H形鋼H-150×150×7×10モルタ ル充填451:0.4(基礎工標準図)軽量盛土工 構造図(7)基礎工断面図S=1:30基礎工正面図S=1:30EPSブロックEPSブロックEPSブロックEPSブロック150150300@500(EPS)@500(外壁材)1000150根入れ長H-150×150×7×10H形鋼 @2000(標準)押出成形セメント板t=50水抜パイプ @2000VPφ100モルタル充填削孔φ300裏込砕石C-40t=5mm長繊維不織布 ODS吸出防止材150×150 t=50基礎コンクリート基礎砕石 C-40(標準)1501000@500(外壁材)500 50045100151985151985151985 1985200020002000 2000(標準) (標準) (標準)押出成形セメント板t=50 H-150×150×7×10H形鋼 @2000(標準)Zクリップ基礎コンクリート基礎砕石 C-40モルタル充填削孔φ300水抜パイプ @2000VPφ1005015150σck=18N/mm2σck=18N/mm2張りコンクリート(t=100)σck=18N/mm2調整コンクリートσck=24N/mm2段差コンクリートσck=18N/mm2740800740工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(8) 図示31H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10押出成形セメント板20×20×100(発泡ポリエチレン)15015506H-25Zクリップ1-1t=50押出成形セメント板壁面振れ止めゴムパッキン(発泡ポリエチレン)20×20×100h1Zクリップ6H-25M10ボルト150H-150×150×7×10H形鋼 @2000(標準)クッション材t=502×30×501150断面図壁面材取付詳細図S=1:55015L1押出成形セメント板t=50Zクリップ151 - 1t=50押出成形セメント板H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×1015hZクリップ1L1標準部詳細図(タイプA)15S=1:2015H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L2押出成形セメント板t=50Zクリップ1 - 1押出成形セメント板t=5015H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L215hZクリップL3L1L3L1L1 L1L1 L1hhクッション材1 1始点側端部詳細図(タイプB)S=1:20(押出成形セメント板詳細図)軽量盛土工 構造図(8)H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L2押出成形セメント板t=50Zクリップ1 - 1押出成形セメント板t=5015H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L215hZクリップL3L1L3L11 1終点側端部詳細図(タイプC)S=1:20工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(9) 図示32押出成形セメント板寸法表L1 L2 L3410長さ (mm)摘 要 記号L1 × h × t寸 法枚数※ 記号は、「壁面工展開図」に設置位置を記載。

1111980 × 50A500 ×1980無印19801418 × 500 × 50C8タイプA(標準部)1418350 × 50タイプD(折点部)18B1980250 × 50タイプA(標準部)1724 2901418 × 250 × 50D114181724 2902014 × 500 × 50E520142014 × 300 × 50F220141980 ×1980 ×1990 × 500 × 50G11990 タイプB(始点側端部) 1690 3001990 × 350 × 50H11990 タイプB(始点側端部) 1690 3001990 × 250 × 50I11990 タイプB(始点側端部) 1690 3001990 × 500 × 50J41990 タイプC(終点側端部) 1690 3001428 × 500 × 50K81418 1128 2901428 × 250 × 50L11418 1128 290タイプD(折点部)タイプA(標準部)タイプE(折点部)タイプE(折点部)(押出成形セメント板詳細図)軽量盛土工 構造図(9)折点部詳細図(タイプD)S=1:20H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L2押出成形セメント板t=50Zクリップ1 - 1押出成形セメント板t=5015H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L215hZクリップL3L1L3L11 1折点部詳細図(タイプE)S=1:2015H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L2押出成形セメント板t=50Zクリップ1 - 1押出成形セメント板t=5015H形鋼 @2000(標準)H-150×150×7×10L215hZクリップL3L1L3L11 1S=1:2015タイプA(標準部)タイプA(標準部)工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図 (10) 図示33軽量盛土工 構造図 (10)(防護柵基礎 詳細図)形状寸法表29.02 展開面積は、

CADより求積90.910 施工延長 L (m)展開面積 A (m2)平均壁高 h (m)摘 要= 展開面積 / 施工延長目地材 N (箇所) 9防護柵基礎断 面 図500690319EPSブロックEPSブロックプレキャスト防護柵基礎上部調整コンクリート(平均高)σck=18N/mm20.319(プレキャスト防護柵基礎+上部調整コンクリート)プレキャスト防護柵基礎90.910 施工延長 L (m)上部調整コンクリート= 10.0mに一箇所設置1240コンクリート床版工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(11) 図示34(アンカー受梁標準図)軽量盛土工 構造図(11)902209090400D13@250S3鉄筋金網 D13-150×150コンクリート床版(t=150)σck=24N/mm2D13@250S2D13S1断面図ロックボルト受梁S=1:20配筋図鉄筋組立図D13@250S2D13@250S34003949021415025040040610°EPSブロックEPSブロックEPSブロックコンクリート床版(t=150)σck=24N/mm280°168238受梁コンクリートσck=24N/mm2600400S=1:10受梁・床版接合部詳細図鉄筋金網 D13-150×150150コンクリート床版受梁コンクリートσck=24N/mm2鉄筋 D13SD345727850D13D13D13D13D13D13S3S2S1S3S2S1kgD13kg総質量0.7461.9909.950750200010000408043 1 2236250 2441000017647502000100004080480800.9950.9950.99539.80059.68079.600179.080179.080鉄筋加工表鉄筋質量表(本)形 式 種 別 径本 数種 別 径長 さ(mm)形式 1(mm) (mm) (mm)長 さL1 L2 θ1(°)(kg/m)単位質量(本)本 数 1本当り質量(kg) (kg)質 量摘 要L1 L110.0m当り10.0m当り(材質:SD345)L2θ1L1θ1L2L2形式 2 形式 3ロックボルト(異形棒鋼D19)削孔径φ90工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号軽量盛土工 構造図(12) 図示35(アンカー受梁標準図)軽量盛土工 構造図(12)構造体Lグラウト1.先端キャップ2123581.先端キャップ90φ28φ32φ324052323754ASD19N5.ベルシース6.メッキ付角座金φ90AS345メッキボルト(D19N)標準施工図(1:2)AS345メッキボルト(D19N)部品(1:2)3.ASメッキカップラー2.ASメッキコマナット(D19N用)3.ASメッキカップラ-(D19N用)4.K-1スペーサーD19-65(電気メッキ)2.ASメッキコマナット4.K-1スペーサーAS345メッキボルト6.メッキ付角座金φ45121501505.ベルシ-スφ32φ45φ45200φ32127D19φ6565 657.メッキ球面ワッシャ-φ48φ7010φ48φ707.メッキ球面ワッシャー工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号足場工根拠図 1/3S=1:100S=1:200[A3]DL=220.000FH=226.550No.3+15GH=226.55崩壊As崩壊DL=220.000No.4GH=226.62FH=226.588崩壊As0.503.000.504.002.000%1.000.500.150.153.000.154.950.752.401.000.151:0.40.503.00 0.504.00DLDMDH~CLdt・sd1:0.40.152.051.002.800.151.000.151.508.506.0036NO.4+15GH=223.67FH=226.815DL=220.004.000.50 3.00 0.501:0.810.00▽219.10SL=10.4m10.36SL=5.9m▽226.8214H 1.4814H 0.231.003.000.150.153.000.151.250.157.701:0.45.84DL DMDH~CLdt・sd2.1511.00足場工 根拠図 (1) 1:100工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号足場工 根拠図 (2) 1:100足場工根拠図 2/3S=1:100S=1:200[A3]37NO.5+15GH=225.01FH=227.767DL=220.004.000.50 3.00 0.5014H 6.381:0.81:1.0▽221.55SL=5.5m5.39▽227.7714H 0.631.000.500.150.153.000.152.000.155.951:0.4DL DMDH~CLdt・sd2.409.50NO.6+15GH=226.31FH=228.833DL=220.004.000.50 3.000.50▽228.8314H 1.461.002.500.150.150.155.801:0.43.00DL DMDH~CLdt・sd2.059.00工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号足場工 根拠図 (3) 1:100足場工根拠図 3/3S=1:100S=1:200[A3]38NO.7+15GH=226.94FH=229.813DL=220.004.000.503.00 0.50▽229.811.002.500.150.150.156.953.000.151.001:0.4dt・sdDLDMDH~CL2.4010.50DL=225.000No.8+10.0(6.3)GH=230.176AsFH=230.176(230.020)1000150150205015010002500380070000.350.151:0.4SL=4.634.304.780.30工事箇所工事種別図面名称路線河川名図 面設計種別事務所名会社名番 号縮 尺香美市 物部町 山崎香 美 市香美市建設課物部分室実施図市道大栃河口線39道路災害復旧工事 R4災第268号数量計算(2工区)工種(土工)床掘(土砂) 14K単位 数量 計算式182.9路体盛土(W<1.0) BV7残土処理(土砂)床均し T(路側工)182.9-(21.2+51.6+7.6)/0.9= = =93.616.8m3m3m3m2大型ブロック(800)裏込材(RC-40)コンクリート(ブロック基礎)コンクリート(小口止)7.16 x 12.713.39/10 x 12.711.41 x 291.057.04.3= = = =2.8m2m3m3(舗装工)表層(再生密粒度As)t=40mm64.5512.71 x 2.87 + 4.89 x 2.87 x 2 =型枠(小口止) 9.42 x 2=18.8m2=m2(雑工) 取付工練石積購入(控25cm) 38.83(0.5+0.5+0.6 x 6.82) x 6.82/2 x 1.118 x 2= m2胴込コンクリート4.74= m3石材重量16.74= t 4.31/10 x 38.8338.83x1.22/104.71 x 12.11埋戻(W<1.0) B4-D =7.6m3胴込コンクリート 91.0 x 0.42438.6= m314.39 x 12.714.06 x 12.710.60 x 12.711.32 x 12.7151.6m3= 基礎砕石(ブロック基礎)16.4m2 12.94/10 x 12.71路盤(再生粒調砕石,RM-30)t=100mm = m2(取壊し工)2.5864.55 x 0.04 = m3 As舗装運搬・処分= m2 As取壊し工 AsT22.49= m As舗装切断0.80 x 6.40 x 1.118 x 1.1221.2= m3 1.67 x 12.71 路床盛土(W<1.0) BV3数量計算(1工区)工種(土工)単位 数量 計算式残土処理(土砂)床均し T(路側工)1211.3 - (146.6 + 15.1 + 39.7)/0.9 =987.585.1m3m2ブロック積(控35cm)裏込材(RC-40)コンクリート(ブロック基礎)コンクリート(小口止)(4.42+4.63)x5.68/2 + 4.42x2.211.17/10 x 7.890.38 x 235.479.30.9= = = =0.8m2m3m3(舗装工)表層(再生密粒度As)t=40mm362.81=型枠(小口止) 2.56 x 2=5.1m2=m2(雑工) 取付工練石積購入(控25cm) 7.81(0.5+0.5+0.5 x 4.38) x 4.38/2 x 1.118= m2胴込コンクリート0.95= m3石材重量3.37= t 4.31/10 x 7.817.81×1.22/101.28 x 7.29埋戻(W<1.0) B4-D =39.7m3胴込コンクリート 35.5 x 0.186.4= m39.3 + 30.46.1 + 79.0m3= 基礎砕石(ブロック基礎)6.0m2 7.66/10 x 7.89路盤(再生粒調砕石,RM-30)t=100mm = m2(取壊し工)3.9097.48 x 0.04 = m3 As舗装運搬・処分97.48= m2 As取壊し工 AsT10.41= m As舗装切断15.1= m3 0.32 x 7.89 + 12.6 路床盛土(W<1.0) BV316.65= m3 Con取壊し ConT7.34= m3 Con取壊し ConT4.89 + 12.71 + 4.894.44 + 5.97(防護柵工)ガードレール(Gr-C-2B)22.49= m1号ガードレール基礎(BC-800) = m22.4964.5512.71 x 2.87 + 4.89 x 2.87 x 264.5512.71 x 2.87 + 4.89 x 2.87 x 2362.81足場工(単管傾斜) 91.0 x 0.545.5掛m2 =目地材 =6.4m21.31 x 12.710.93 x 7.89(吹付法枠工)山側吹付枠工(σck=18N/mm2)2038.3 m空石張(割栗石)設置34.95 m333.8 m3水切りモルタル(σck=18N/mm2)1037.2 m21994.5 m2 ラス張工(φ2(#14)x50x50)植生基材吹付(t=3cm)吹付枠工(σck=18N/mm2) 306.9 m植生基材吹付(t=3cm)5.64 m395.1 m2水切りモルタル(σck=18N/mm2)185.3 m2 ラス張工(φ2(#14)x50x50)(吹付法枠工)川側= = = = = = = = =6.6 m 水抜きパイプ

(VUφ50)=0.08 x 34.4 + 0.2 x 0.20/2 x 144.4132.7 + 174.2185.4 - 306.9 x 0.2 - 0.2 x 144.40.3 x 0.27/2 x 863.01091.2 + 947.1(28.6 + 84.2)*0.31994.5 - 2038.3x0.3 - 0.27x863.0 - 112.80.3 x 22(排水構造物工)U型側溝(PU3-B300-H300)164.3 m=(防護柵工)ガードレール(Gr-C-2B)91.30= m数量計算(合計)工種(土工)床掘(土砂) 14K単位 数量 計算式182.9残土処理(土砂)床均し T(路側工)987.5 + 93.6= =1081.179.0m3m3m2ブロック積(控35cm)裏込材(RC-40)コンクリート(ブロック基礎)コンクリート(小口止)0.9 + 4.30.8 + 2.866.35.2= = = =3.6m2m3m3(舗装工)表層(再生密粒度As)t=40mm427.36=型枠(小口止) 5.1 + 18.8=23.9m2m2(雑工) 取付工練石積購入(控25cm) 46.647.81 + 38.83= m2胴込コンクリート5.69= m3石材重量20.11= t 3.37 + 16.740.95+4.749.3 + 57.0埋戻(W<1.0) B4-D =47.3m3胴込コンクリート 6.4 + 39.045.4= m339.7 + 7.685.1 + 16.8 = 101.9 (対象は掘削数量部分=79.0)m3= 基礎砕石(ブロック基礎)22.4m2 6.0 + 16.4路盤(再生粒調砕石,RM-30)t=100mm = m2(取壊し工)6.483.90 + 2.58 = m3 As舗装運搬・処分162.03= m2 As取壊し工 AsT32.90= m As舗装切断36.3= m3 15.1 + 21.2 路床盛土(W<1.0) BV323.99= m3 Con取壊し ConT10.41 + 22.49427.367.34 + 16.65(吹付法枠工)山側吹付枠工(σck=18N/mm2)2038.3 m空石張(割栗石)設置34.95 m333.8 m3水切りモルタル(σck=18N/mm2)1037.2 m21994.5 m2 ラス張工(φ2(#14)x50x50)植生基材吹付(t=3cm)吹付枠工(σck=18N/mm2) m植生基材吹付(t=3cm)m3m2水切りモルタル(σck=18N/mm2)m2 ラス張工(φ2(#14)x50x50)(吹付法枠工)川側= = = = = = = = =6.6 m 水抜きパイプ(VUφ50)=(排水構造物工)U型側溝(PU3-B300-H300)164.3 m=(防護柵工)ガードレール(Gr-C-2B)113.79= m1号ガードレール基礎(BC-800) = m113.79床掘(土砂) 14H1211.3= m346.05 + 51.4322.49 + 91.3097.48 + 64.55362.81 + 64.55362.81 + 64.55大型ブロック(800)91.0= m2= 目地材6.4m2= 足場工(単管傾斜)45.5掛m2床掘(土砂) 14H1211.3= m3842.2 + 323.9 + 9.7 + 4.50 x 7.89切土法面整形 N4H2783.9= m2切土法面整形 N4H2783.9= m2(撤去工)立木伐採48.0= 本(撤去工)立木伐採16.0= 本(撤去工)立木伐採64.0= 本306.95.6495.1185.335.4748.0 + 16.0平均φ29.1cm,平均L=30.5m平均φ29.1cm,平均L=30.5m(小規模土工)As舗装切断86.3 m=As取壊し工 AsT床掘(土砂) 14K埋戻(W<1.0) B4-D床均し T39.7 m2=43.2 m3=17.3 m3=51.8 m2=(小規模土工)As舗装切断86.3 m=As取壊し工 AsT床掘(土砂) 14K埋戻(W<1.0) B4-D床均し T39.7 m2=43.2 m3=17.3 m3=51.8 m2=表層(再生密粒度As)t=40mm39.7= m2路盤(再生粒調砕石,RM-30)t=100mm = m239.7表層(再生密粒度As)t=40mm39.7= m2路盤(再生粒調砕石,RM-30)t=100mm = m239.70.46 x 86.30.46 x 86.30.6 x 86.30.2 x 86.30.5 x 86.30.46 x 86.31.639.7 x 0.04 = m3 As舗装運搬・処分1.6= m3 As舗装運搬・処分146.6= m3 路床盛土(W<1.0) BV2146.6= m3 路床盛土(W<1.0) BV2604.1 + 1994.5 + 185.3路体盛土(W<1.0) BV751.6= m322.49 + 91.30残土処理(土砂) 43.2 - 17.3/0.9 =24.0m339※1工区の詳細は別紙計算書参照数量計算

様式5○○・○○特定建設工事共同企業体協定書(目的)第1条 当共同企業体は、香美市発注の令和5-6年度 公共土木施設災害復旧事業 4災第268号 市道大栃河口線 道路災害復旧工事の建設事業を共同連帯して営むことを目的とし、他の事業は一切営まない。

(名称)第2条 当共同企業体は、○○・○○特定建設工事共同企業体と称する。

(事業所の所在地)第3条 当共同企業体は、事務所を○○市○○町○○番地○○建設株式会社に置く。

(成立の時期及び解散の時期)第4条 当共同企業体は、令和 年 月 日に成立し、工事の終了後6か月を経過するまでの間は解散することができない。

(構成員の名称又は商号)第5条 当共同企業体は、○○市○○町○○番地○○建設株式会社、○○市○○町○○番地○○建設株式会社をもってその構成員とする。

(代表者の名称)第6条 当共同企業体は、○○建設株式会社代表取締役○○○をもって代表者とする。

(代表者の権限)第7条 当共同企業体の代表者は、建設工事の施工に関し当共同企業体を代表してその権限を行使することを名義上明らかにしたうえで、発注者及び監督官庁等と折衝する権限、請負代金(前払金及び部分払金を含む。)の請求及び受領並びに当共同企業体に属する権限を有するものとする。

(構成員の出資割合等)第8条 当共同企業体の構成員(以下「構成員」という。)は、次の割合によって出資するものとする。

○○建設株式会社 ○○%○○建設株式会社 ○○%2 金銭以外のものによる出資については、時価を考慮の上構成員が協議して定めた額をもって前項の割合に算入する。

(役員その他工事施工機関の組織及び選任)第9条 当共同企業体は、構成員全員をもって運営委員会を設け建設工事の完成に当たるものとする。

2 組織、編成及び工事の施工に関する基本事項については、運営委員会において協議の上決定し、当該工事の完成に当たるものとする。

3 運営委員会は委員長及び委員で構成するものとし、委員長には当共同企業体の代表者をあてる。委員には、その他の構成員が選任した者をもってあてる。

4 運営委員会は、監査委員を選任する。

5 監査委員は、運営委員会の構成員と兼務することができない。

6 運営委員会の議事進行その他運営に関して必要な事項は、運営委員会において定める。

(事務局)第10条 運営委員会のもとに事務局を設ける。

(各構成員の責任)第11条 各構成員は、当該建設工事の請負契約の履行、下請契約その他当該建設工事の施工に伴い当共同企業体が負担する債務の履行に関して連帯責任を負う。

(取引金融機関)第12条 当共同企業体の取引金融機関は、○○銀行○○支店とし、共同企業体の名称を冠した代表者の名義により設けられた別口預金口座によって取引するものとする。

(会計期間)第13条 当共同企業体の会計期間は、当共同企業体設立の日から解散の日までとする。

(利益金の配当の割合)第14条 決算の結果利益金を生じた場合には、第8条に規定する出資割合により構成員に配当するものとする。

(欠損金の負担割合及び補てん方法)第15条 決算の結果欠損金が生じた場合には、第8条に規定する割合により構成員が負担するものとする。

(工事しゅん工後における人員、機械、残材料等に関する処置)第16条 工事しゅん工後残有する当共同企業体が雇用した職員及び労務者に対する処置は、運営委員会でこれを定める。

2 工事しゅん工後残存する機械、材料等は、当共同企業体の構成員中の希望する者に運営委員会の議決を経て売却するものとして、その代価は、当共同企業体の収入とするものとする。ただし、運営委員会の承認を得たときは、構成員以外の者に売却することができる。

(決算の監査)第17条 決算終了後代表者は、営業報告書(財産目録、貸借対照表、損益計算書及び損益金処分案)を作成し、運営委員会の議決を経て1か月以内に監査委員に提出し承認を求めるものとする。

(権利義務の譲渡の制限)第18条 本協定書に基づく権利義務は、他人に譲渡することはできないものとする。

(工事途中における構成員の脱退に対する処置)第19条 構成員は、発注者及び運営委員会の承認がなければ、当共同企業体が建設工事を完成する日までは脱退することはできない。

2 構成員のうち工事途中において前項の規定により脱退した者(以下「脱退構成員」という。)がある場合においては、残存構成員は工事の施工について発注者と協議するものとする。

3 脱退構成員があった場合の残存構成員の出資割合は、脱退前に脱退構成員が行っていた出資割合を残存構成員が現に出資している割合により分割し、第8条に規定する残存構成員の割合に加えたものとする。

4 脱退構成員の出資金返還は、決算の際に行う。ただし、決算の結果欠損金を生じたときは、脱退構成員が脱退しなかった場合に負担すべき金額を脱退構成員の出資金から控除した額を返還金額とする。

5 決算の結果利益金が生じた場合にあっても、脱退構成員には利益の配分は行わない。

(構成員の除名)第20条 工事途中における構成員の重要な義務の不履行その他当該構成員と当共同企業体を維持することが困難と認められる事由が生じた場合には、他の構成員全員及び発注者の承認により、運営委員会において当該構成員の除名を決定することができる。

2 前項の決定が行われたときは、当共同企業体の代表者は除名した構成員に対してその旨通知しなければならない。ただし、当共同企業体の代表者である構成員が除名となる場合には、次条の規定により新たに代表者となった者がこれを行う。

3 構成員の除名が行われたときの処置については、前条第2項から第5項までの規定を準用する。

(代表者の変更)第21条 代表者が脱退し、若しくは除名された場合又は代表者としての責務を果たせなくなった場合の当企業体の代表者については、他の構成員全員及び発注者の承認により、運営委員会において残存構成員のいずれかを代表者として決定するものとする。

(工事途中において構成員の破産等があった場合の処置)第22条 構成員のいずれかが工事途中において破産し、又は解散した場合等においては、第19条又は第20条の規定を準用する。

(工事しゅん工後解散までの間において構成員の脱退等があった場合の処置)第23条 構成員のいずれかが建設工事しゅん工後当共同企業体が解散に至るまでの間において脱退し、破産し、又は解散した場合等における処置については、残存構成員が協議して定める。

(解散後の契約不適合責任)第24条 当共同企業体が解散した後においても、当該建設工事につき、契約不適合責任が生じたときは、各構成員は共同連帯してその責に任ずるものとする。

(協定書に定めのない事項)第25条 この協定書に定めのない事項については、運営委員会において定めるものとし、発注者と協議する。

○○・○○特定建設工事共同企業体協定を締結したので、その証拠としてこの協定書3通を作成し、各通に構成員が記名押印し、各自保有するとともに、1通を香美市に提出する。

令和 年 月 日○○・○○特定建設工事共同企業体 代表者 住所 氏名 ○○建設株式会社 代表取締役 ○○ ○○ 印 構成員 住所氏名 ○○建設株式会社 代表取締役 ○○ ○○ 印注 1 本協定書は、2者によるJV方式による場合のものである。

2 本協定書はA4版で作成し、袋綴じとすること。

PAGE

様式6使 用 印 鑑 届使用印 令和5-6年度 公共土木施設災害復旧事業 4災第268号 市道大栃河口線 道路災害復旧工事における○○・○○特定建設工事共同企業体の代表者の使用印鑑を、上記のとおり届け出ます。

令和 年 月 日 香美市長 様○○・○○特定建設工事共同企業体代表者印様式7 令和 年 月 日 香美市長 様○○・○○特定建設工事共同企業体代表者 住 所氏 名 印構成員 住 所氏 名 印委 任 状 下記の者を代理人と定め、次の権限を委任します。

1 令和5-6年度 公共土木施設災害復旧事業 4災第268号 市道大栃河口線 道路災害復旧工事の入札及び見積に際して、○○・○○特定建設工事共同企業体を代表して行う権限2 前項の入札を代わって行う復代理人を選任する権限記(代理人)住 所○○・○○特定建設工事共同企業体代表者 印PAGE

様式第2号(第4条関係)年 月 日 香美市長 様共同企業体の名称共同企業体の代表者の住所商号及び代表者氏名 委任状私は、都合により住所を代理人と定め、氏名 年 月 日 執行の下記入札に関する一切の権限を委任いたします。

記入 札 件 名○,印)○,印)

様式4入札参加資格確認申請取下げ書年 月 日 香美市長様共同企業体の名称 共同企業体の代表者の住所 商号及び代表者氏名印年 月 日付けで申請しました「 」に係る競争入札参加資格の確認につきましては、申請を取り下げいたします。