入札情報は以下の通りです。

件名入札公告(洗濯・寝具業務)
公示日または更新日2022 年 2 月 8 日
組織独立行政法人労働者健康安全機構
取得日2022 年 2 月 8 日 19:05:08

公告内容

入 札 公 告次のとおり一般競争入札に付します。令和4年2月4日独立行政法人労働者健康安全機構香川労災病院契約担当役 院長 吉野 公博1.競争入札に付する事項(1)調達件名 洗濯・寝具業務(2)業務内容等 別添仕様書のとおり(3)履行期間 令和4年4月1日から令和6年3月31日まで(4)履行場所 香川労災病院2.本件調達に関しての照会先〒763-8502香川県丸亀市城東町3丁目3番1号香川労災病院会計課契約係電 話 0877-23-3111FAX 0877-24-11473.入札書の提出場所等(1)入札書の提出場所 〒763-8502 香川県丸亀市城東町3丁目3番1号香川労災病院 会計課 契約係(2)入札書の受領期限 令和4年2月25日 17時00分(3)開札の日時及び場所 令和4年2月28日 15時30分香川労災病院 院内 会議室4.競争参加者に必要な資格(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しないものであること。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者については、この限りではない。(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。(3)契約の履行にあたり品質、数量等について不正行為をした者、公正な競争を妨げた者、公正な価格を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者等でその事実があった後2年を経過しない者でないこと。(4)令和1・2・3年度の厚生労働省競争参加資格(全省庁統一資格)において、資格の種類「役務の提供等」で四国地域の競争参加資格を有する者であること。(5)品質マネジメントシステムISO9001の認定を受けていること。(6)クリーニング業法第5条第1項の規定による都道府県知事への開設届済の者であること。(開設の分かる書類の写しを提出すること。)(7)当院(404床)と類似もしくは同等以上の規模を有する病院の寝具設備、病衣及び洗濯業務の直接契約かつ複数年の実績を複数以上有すること。(証明書を提出すること。ただし、現在の委託会社は除く。)(8)事故等に起因して発生した損害に対し、保障能力を有すること。(賠償責任保険の写しを提出すること)(9)寝具類洗濯業務に関する医療関連サービスマーク認定を受けていること。(証明証書の写しを提出すること。)(9)四国地方又は中国地方において本社又は支店等があること。(10)事故や天災等の緊急時に、迅速に業務を履行するための管理体制および病院に常駐している者以外のバックアップ体制が確認できる者であること。(少なくとも1時間以内に病院へ駆けつけ体制を構築できる者であること)5.入札保証金及び契約保証金入札保証金及び契約保証金の納入は免除する。ただし、落札者が契約を締結しないときは、落札金額の100分の10を違約金として徴収する。6.入札の方法(1)入札参加者は、仕様書、契約書(案)及び添付書類等を熟覧のうえ、入札しなければならない。この場合において仕様書、契約書(案)、添付書類等について疑義があるときは、説明を求めることができる。ただし、入札後、仕様書等について不明点があったことを理由として異議を申し立てることはできない。(2)入札書の様式は別紙のとおりとし、必要事項を明確に記載し、所要の押印をすること。(3)入札者は、その提出した入札書の引換、変更又は取消することができない。(4)入札者は、次の各号の書類を上記3(2)の受領期限までに提出しなければならない。① 資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写し② 代理人が入札する場合は委任状(別紙様式2)(5) 入札書等入札に係る文書に使用する言語及び通貨は日本語及び日本国通貨に限るものとする。7.契約書の作成契約書は独立行政法人労働者健康安全機構香川労災病院所定の契約書によるものとする。