入札情報は以下の通りです。

件名令和2年度繰越県費単独補助治山事業 白男川平八重地区
公示日または更新日2021 年 6 月 8 日
入札開始日2021 年 6 月 25 日
組織鹿児島県さつま町
取得日2021 年 6 月 8 日 19:07:15

公告内容

工 事 発 注 部 署 さつま町役場 耕地林業課工 事 番 号 第3-13号発 注 工 事 種 別 土木一式工事工 事 名 令和2年度繰越県費単独補助治山事業 白男川平八重地区工 事 場 所 さつま町 白男川 地内入 札 方 法 かごしま県市町村電子入札システムによる。

工 事 概 要 山腹工A=0.03ha工 事 期 間 契約日翌日から令和3年9月30日(木)まで予 定 価 格 事前公表しない。

最 低 制 限 価 格 有(ただし,公表しない。)工事内訳書提出有無 有発 注 区 分 ・ 条 件以下の条件を満たしていること。

(1)さつま町入札参加資格者名簿に登載され,さつま町建設工事等入札参加資 格格付基準に基づき通知した,令和3年度さつま町建設工事入札参加資格者 格付等結果通知書で「土木一式工事格付C級・D級」を有している者。

前 払 い 金 前払金保証会社の保証がなされた契約金額500万円以上の建設工事請負契約で,町長が財政上支障が無く適当と認めたものに限り,前金払いを契約金額の4割以内,中間前金払を2割以内において,前金払ができる。

入 札 保 証 金 さつま町契約規則第6条第2号により免除契 約 保 証 金 契約金額300万円を超える場合は,契約金額の100分の10以上設 計 図 書 閲 覧 場 所 かごしま県市町村電子入札システム設 計 図 書 閲 覧 期 間 令和3年6月8日(火)から令和3年6月24日(木)午後1時まで入 札 参 加 申 込 期 限 令和3年6月14日(月) 午後1時まで入 札 参 加 申 込 先 かごしま県市町村電子入札システム入札参加資格対象外通知書送付期限 令和3年6月15日(火) 午後5時まで質 問 受 付 期 間 令和3年6月14日(月) 午後1時まで質 問 受 付 場 所 さつま町役場 財政課 契約検査係質 問 等 回 答 期 限 令和3年6月15日(火) 午後5時まで入 札 書 受 付 期 間 令和3年6月16日(水) 午前8時30分から 令和3年6月24日(木) 午後1時まで入 ( 開 ) 札 日 ・ 時 令和3年6月25日(金) 午前10時5分から入 ( 開 ) 札 場 所 さつま町役場 本庁2階 電子入札室様式第1号(第2条関係) 一 般 競 争 入 札 公 告 下記の建設工事について,次のとおり条件付一般競争入札を行うので,さつま町契約規則(平成17年さつま町規則第43号)第2条の規定に基づき公告する。

令和3年6月8日 さつま町長 上野 俊市記工 事 発 注 表(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に 該当しない者であること。

(2)建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の規定による許可 を有する者でさつま町入札参加資格者名簿に登録されていること。

(3)建設業法第28条第3項の規定による営業停止の期間中でないこと。

(4)本町が公告の際に提示した条件等に適合していること。

(5)条件付一般競争入札の対象となる工事(以下「対象工事」という。)に おいて,建設業法第19条の2の規定による現場代理人及び同法第26条 の規定による主任技術者,監理技術者等を適正に配置することができるこ と。

(6)公告から入札時までの期間において,さつま町建設工事請負契約に係る 指名停止等の措置要綱(平成17年さつま町告示第12号)に基づく指名 停止の措置を受けていない者であること。

(7)手形交換所による取引停止処分又は主要取引先から取引停止等の事実が ないこと。

(8)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続の決定を受 けている者若しくは更生手続開始の申立てがなされている者又は,民事再 生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続の決定を受けている 者若しくは再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。

(9)さつま町への納税義務がある入札参加者の場合は,町税等の滞納がない者。

(10)その他建設業法等の法令及び規則等に違反していない者。

(11)土木一式工事格付C級・D級を有する者は,令和3年5月10日から 令和3年6月1日までの同一工種(土木一式工事)の工事成績評定の平 均点が65.0点以下でないこと。

(1)入札に参加する資格がないものが入札したもの。

(2)談合その他不正な行為があったと認められるもの。

(3)工事内訳書の提出が求められた場合において,工事内訳書が添付されて いないもの。

(4)入札書と工事内訳書の工事名が相違するもの。

(5)紙入札参加承認後,かごしま県市町村電子入札システムによる入札書を 提出した場合。

(6)その他町長があらかじめ指示した事項に違反したもの。

(1)入札参加申込書及び入札書等を提出する際は,かごしま県市町村電子入 札システムにより行うこと。

(2)電子入札をすることができない場合は,入札書締切前日までに紙入札参 加申請書を提出し,承認をうけること。

(3)主任(監理)技術者は,入札参加提出申込日までに3か月以上雇用され ている者であること。(直接的雇用及び恒常的雇用条件)(4)その他,かごしま県市町村電子入札システム利用規約による。

(5)同種工事において,同時期に請負うことができる工事案件数は,5件ま でとする。したがって,同一日の入札で受注件数が5件に達したときは, 後の開札案件については,辞退扱いとする。

参加資格に関する事項入札の無効に関する事項注意事項