入札情報は以下の通りです。

件名A 船舶用重油 約1,223klB 船舶用軽油 約180kl
入札区分一般競争入札
公示日または更新日2022 年 11 月 24 日
組織国立研究開発法人水産研究・教育機構
取得日2022 年 11 月 24 日

公告内容

1入 札 公 告次のとおり一般競争入札に付します。令和4年 11 月 24 日国立研究開発法人水産研究・教育機構総務部長 牛島 洋◎調達機関番号 807 ◎所在地番号 141 調達内容(1) 品目分類番号 2(2) 購入等件名及び数量A 船舶用重油 約 1,223klB 船舶用軽油 約 180kl(3) 調達案件の仕様等A JIS1種1号相当品B 免税 JIS2号相当品詳細は、仕様書による(4) 納入期間(ア) 令和5年1月4日から令和5年3月 31 日まで(イ) 令和5年2月1日から令和5年3月 31 日まで(5) 納入場所 上記1(2)の購入等件名を次の①~⑦の各港において、国立研究開発法人水産研究・教育機構総務部長が指定する場所。① 塩釜港(重油)② 横浜港(重油)③ 清水港(重油)④ 下関港(重油)⑤ 長崎港(重油)⑥ 鹿児島港(重油)⑦ 釧路港(軽油)(6) 最初の契約に係る入札公告日 令和4年2月8日(7) 入札方法① 上記1(2)の購入等件名を納入場所の各港ごとに入札する。② 入札金額は、1kl 当たりの単価を記載すること。③ 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 10 パーセントに相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税2及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の 110 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。2 競争参加資格(1) 国立研究開発法人水産研究・教育機構契約事務取扱規程(平成 13 年4月1日付け 13 水研第 65 号)第 12 条第1項及び第 13 条の規定に該当しない者であること。(2) 令和4・5・6年度国立研究開発法人水産研究・教育機構競争参加資格又は全省庁統一資格の「物品の販売契約」の業種「燃料類」で、「A」、「B」又は「C」いずれかの等級に格付けされている者であること。(3) 国立研究開発法人水産研究・教育機構理事長から物品の製造契約、物品の販売契約及び役務等契約指名停止措置要領に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。ただし、全省庁統一資格に格付けされている者である場合は、国の機関の同様の指名停止措置要領に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。(4) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第32 条第1項各号に掲げる者でないこと。3 入札書の提出場所等(1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先〒236-8648 神奈川県横浜市金沢区福浦2-12-4 国立研究開発法人水産研究・教育機構経営企画部船舶管理課 村山 亮 電話 045-788-7986 FAX045-788-7102(2) 入札説明書の交付方法 競争参加希望者は、以下により入札説明書等(入札説明書、入札心得書、契約書案、入札書様式、委任状様式等)の交付を受けること。① 直接交付上記3(1)の交付場所にて交付する。② 郵送による交付封書に「船舶用○油○○港入札説明書希望」と記入し、返信用封筒(角2)に入札説明書の重量(約 150g+(約 50g(1港あたり)×希望港数))に相当する切手を貼付し、上記3(1)あて郵送のこと。③ メールによる交付任意書式に「船舶用○油○○港入札説明書メールにて希望」と記入し、社名、担当者名、メールアドレス、電話番号を記載のうえ、上記3(1)あてFA3X送信すること。(3) 入札説明会の日時及び方法 仕様書等に関し質疑がある場合には、次の期日までに上記1(2)の購入等件名ごとに上記3(1)あてにメール(アドレスは入札説明書に記載)又はFAXにて質疑を行うこと。当日までの質疑を取りまとめ、回答は入札説明書受領者全員に対して行うとともに当機構のホームページにて公表することにより入札説明会に代える。なお、当該日以降に質疑が発生した場合にも随時受け付け、同様に対応する。納入期間が(ア)の港 令和4年 12 月8日納入期間が(イ)の港 令和5年1月 10 日(4) 入札、開札の日時及び場所納入期間が(ア)の港 令和4年 12 月 22 日 14 時 00 分納入期間が(イ)の港 令和5年1月 24 日 14 時 00 分神奈川県横浜市金沢区福浦2-12-4 国立研究開発法人水産研究・教育機構水産資源研究所ビデオライブラリー室(ただし、郵便による入札の場合は、書留郵便によることとし、次の期日必着のこと。)納入期間が(ア)の港 令和4年 12 月 21 日 17 時 00 分納入期間が(イ)の港 令和5年1月 23 日 17 時 00 分4 その他(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨。(2) 入札保証金及び契約保証金 免除。(3) 入札者に要求される事項 この一般競争に参加を希望する者は、本公告に示した物品を納入できることを証明する書類を入札の前までに提出しなければならない。入札者は、国立研究開発法人水産研究・教育機構総務部長から当該書類に関し説明を求められた場合には、それに応じなければならない。(4) 入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。(5) 契約書作成の要否 要。(6) 落札者の決定方法 本公告に示した物品を納入できると国立研究開発法人水産研究・教育機構総務部長が判断した入札者であって、予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。(7) 手続きにおける交渉の有無 無。(8) 競争参加者は、入札の際に国立研究開発法人水産研究・教育機構の資格審査結果通知書写し又は全省庁統一資格の資格審査結果通知書写しを提出すること。(9) 詳細は入札説明書による。45 公的研究費の不正防止にかかる「誓約書」の提出について 詳細は入札説明書による。6 Summary(1) Official in charge of disbursement of the procuring entity: HiroshiUshijima, Director, General Administration Department, Headquarters,Japan Fisheries Research and Education Agency(2) Classification of the products to be procured: 2(3) Nature and quantity of the products to be purchased:A Diesel oil about 1,223klB Gas oil about 180kl(4) Delivery period: The period which is specified by Director, GeneralAdministration Department, Headquarters, Japan Fisheries Research andEducation Agency(5) Delivery place: The place where is assigned by Director, GeneralAdministration Department, Headquarters, Japan Fisheries Research andEducation Agency(6) Qualification for participating in the tendering procedures: Supplierseligible for participating in the proposed tender are those who shall:(a) not come under Article 12-1 and 13 of the regulation concerning thecontract for Japan Fisheries Research and Education Agency.

(b) have Grade A , B or C “Sales”in terms of the qualification forparticipating in tenders by Japan Fisheries Research and Education Agencyor Single qualification for every ministry and agency in the fiscal years2022, 2023 and 2024.

(7) Time limit for tender:Supply from 4 January 2023 to 31 March 2023 14:00, 22 December 2022Supply from 1 February 2023 to 31 March 2023 14:00, 24 January 2023(8) Contact point for the notice: Makoto Murayama, Vessel ManagementDivision, General Planning and Coordination Department, Headquarters,Japan Fisheries Research and Education Agency, 2-12-4, Fukuura,Kanazawa-ku, Yokohama city, Kanagawa,236-8648 Japan. TEL 045-788-7986船舶用燃油 概要注)本概要は、入札参加希望者に概要を示すものです。入札にあたっては必ず仕様書をお受け取りになり、積算して下さい。本資料に基づく入札は出来ませんのでご注意願います。1.件名及び数量【特定調達契約】A 船舶用重油 約 1,223klB 船舶用軽油 約 180kl【一般競争契約】A 船舶用重油 約 134klB 船舶用軽油 約 21kl詳細は別紙参照2.規格詳細は別紙参照3.納入期間下記(ア)~(ウ)において、国立研究開発法人水産研究・教育機構総務部長が指定する期間(ア)令和5年1月4日から令和5年3月 31日まで(イ)令和5年2月1日から令和5年3月 31 日まで(ウ)令和5年3月1日から令和5年3月 31 日まで4.その他・上記1.の油種及び港毎に1KLあたりの単価で入札を行う。・納入場所及び方法等の詳細は仕様書に記載する。・納入した燃油に関する試験成績表及び、製品安全データシート(SDS)を各1部納入時に提出するものとする。・納入の際は、船舶に損傷を与えないよう細心の注意を払うものとする。・概要書に記載した数量は現時点での予定を記載していることから、調査計画の変更や航海状況、天候等により、納入日及び納入数量の変更、並びに給油件数の増減が生じる場合がある。・軽油についてバージ船給油の場合、軽油専用バージ船を使用しない場合は、他油種との混合使用による機関への不具合が生じることの無いようタンク及び配管系統を軽油等で充分に洗浄の上使用すること。 第4四半期概要 別紙 給油予定一覧表(船舶用重油)契約方式 油種 規格 納入港 納入地納入予定日数量 納入船舶用船給油情報特定 重油 JIS1種1号相当品 塩釜港 宮城県塩釜市 R5.2.20 70 若鷹丸70特定 重油 JIS1種1号相当品 横浜港 神奈川県横浜市 R5.1.13 60 蒼鷹丸特定 重油 JIS1種1号相当品 横浜港 神奈川県横浜市 R5.1.24 75 蒼鷹丸特定 重油 JIS1種1号相当品 横浜港 神奈川県横浜市 R5.3.3 107 用船船舶 用船解除242特定 重油 JIS1種1号相当品 清水港 静岡県静岡市 R5.1.31 140 俊鷹丸140一般 重油 JIS1種1号相当品 焼津港 静岡県焼津市 R5.3.8 94 用船船舶 用船解除94特定 重油 JIS1種1号相当品 下関港 山口県下関市 R5.1.16 95 天鷹丸特定 重油 JIS1種1号相当品 下関港 山口県下関市 R5.1.18 140 耕洋丸特定 重油 JIS1種1号相当品 下関港 山口県下関市 R5.1.26 30 天鷹丸特定 重油 JIS1種1号相当品 下関港 山口県下関市 R5.2.27 140 耕洋丸特定 重油 JIS1種1号相当品 下関港 山口県下関市 R5.3.23 80 耕洋丸485特定 重油 JIS1種1号相当品 長崎港 長崎県長崎市 R5.2.6 30 陽光丸特定 重油 JIS1種1号相当品 長崎港 長崎県長崎市 R5.3.10 60 陽光丸90特定 重油 JIS1種1号相当品 鹿児島港 鹿児島県鹿児島市 R5.2.2 96 用船船舶 用船解除特定 重油 JIS1種1号相当品 鹿児島港 鹿児島県鹿児島市 R5.2.15 100 俊鷹丸196一般 重油 JIS1種1号相当品 那覇港 沖縄県那覇市 R5.2.24 40 陽光丸401,223134船舶用重油(長崎港)小計船舶用重油(焼津港)小計重油 第4四半期合計(一般競争)重油 第4四半期合計(特定調達)船舶用重油(塩釜港)小計船舶用重油(横浜港)小計船舶用重油(清水港)小計船舶用重油(下関港)小計船舶用重油(鹿児島港)小計船舶用重油(那覇港)小計第4四半期1 / 2 ページ 第4四半期概要 別紙 給油予定一覧表(船舶用軽油)契約方式 油種 規格 納入港 納入地納入予定日数量 納入船舶用船給油情報特定 軽油 免税 JIS2号相当品 釧路港 北海道釧路市 R5.2.24 90 北光丸特定 軽油 免税 JIS2号相当品 釧路港 北海道釧路市 R5.3.14 90 北光丸180一般 軽油 免税 JIS2号相当品 船形漁港 千葉県館山市 R5.1.18 5 たか丸一般 軽油 免税 JIS2号相当品 船形漁港 千葉県館山市 R5.3.2 3 たか丸8一般 軽油 免税 JIS2号相当品 塩屋港 広島県廿日市市 R5.1.18 7 こたか丸一般 軽油 免税 JIS2号相当品 塩屋港 広島県廿日市市 R5.2.2 6 こたか丸13180211,403155重油、軽油合計 1,558船舶用軽油(釧路港)小計重油、軽油合計(一般競争契約)重油、軽油合計(特定調達契約)船舶用軽油(船形漁港)小計軽油 第4四半期合計(特定調達)軽油 第4四半期合計(一般競争)船舶用軽油(塩屋港)小計第4四半期2 / 2 ページ