入札情報は以下の通りです。

件名備蓄用食料購入
種別物品
公示日または更新日2021 年 1 月 12 日
組織神奈川県逗子市
取得日2021 年 1 月 12 日 19:20:50

公告内容

備蓄用食料購入令和3年1月12日・アルファ米(五目ご飯) 1箱当たり50食入り 58箱・災害用白がゆ 1箱当たり20袋入り 185箱・保存用ビスケット 1箱当たり100袋入り 96箱(1)件 名(2)納 品 場 所(4)概 要(3)3.仕様書等の閲覧・入手方法及び期間2.予 定 価 格逗子市長 桐ケ谷 覚5.入札参加資格に関する事項逗子市ホームページからのダウンロードによる令和3年1月12日(火) 令和3年1月27日(水) からまで1.入札に付する事項 逗子市における令和元・2年度逗子市一般競争入札参加資格の認定を受けている者のうち、公告日現在において、次に掲げる条件をすべて満たしている者であること。

発注者が指定する場所1572,965,000 円 (税抜)<事 後 審 査 型 条 件 付 一 般 競 争 入 札 の 公 告>逗子市公告契第 号次のとおり条件付一般競争入札を行います。

4.入札手続 この「条件付一般競争入札」は、かながわ電子入札共同システム(以下「電子入札システム」とい う。)によるものとし、執行は、電子入札運用基準に基づき行います。

納 期 契 約 の 日 から まで 令和3年3月31日・官公庁への物品の納入実績があること。

6.入札参加申請書の受付及び期限10.入札(開札)の日時及び場所7.入札方法等 電子入札システムによるものとし、執行は電子入札運用基準に基づき行います。

11.入札参加資格の喪失 入札参加希望者が、入札日までに次のいずれかに該当するときは、入札に参加することができま せん。

令和3年1月28日(木)逗子市役所 3階 管財契約課午前 9時35分9.入札書提出締切日時 令和3年1月27日(水) 午後 5時00分(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4及び逗子市財務規則(平成3年逗子市規 則第6号)第122条の規定により、本市の入札参加制限を受けていないこと。

(2)(3) 逗子市一般競争入札参加停止及び指名停止等措置基準(平成18年4月1日施行)(以下「措置基 準」という。)に基づく停止措置を受けていないこと。

(4) 経営不振の状態(会社更生法(平成14年法律第154号)第17条第1項に基づき更生手続開始の申立てをしたとき、民事再生法(平成11年法律第225号)第21条第1項に基づき再生手続開始の申立てをしたとき、手形又は小切手が不渡りになったとき等。ただし、逗子市が経営不振の状態を脱 したと認めた場合は除く。)にない者であること。

(5) 次の条件を満たすこと。

8.内訳書の提出 無 令和元・2年度逗子市競争入札参加資格者名簿( 物品 「消防防災用品」) に登録されていること。

入札参加申請書の提出は、 までに、電子入札システムにより申請してください。

なお、電子入札システム以外による申請は受付できません。

令和3年1月19日(火) 午後 3時00分免除 14.入札保証金15.契約保証金16.そ の 他 ・詳細は、入札説明書によります。

・入札参加者が無かった場合にはこの入札は中止となります。

免除12.入札の無効 「5.入札参加資格に関する事項」に定める要件を備えない者が行った入札、競争参加資格確認申 請書等の提出書類について虚偽の記載をした者が行った入札並びに逗子市財務規則第135条の規 定により、次の入札は無効とします。

(1) 入札書が入札書提出締切日時までに提出されないとき。

(2) 電子入札システムによる方法以外で入札書を提出したとき。

ただし、電子入札運用基準に定められた紙入札は除く。

(3) 予定価格を超えた入札額が記載されているとき。

(4) その他法令及び逗子市財務規則又は市長の定める入札条件に違反したとき。

13.契約の締結 本市においては事後審査型条件付一般競争入札を行っていますので、落札候補者になった者が、 申告書(「5.入札参加資格に関する事項」にある条件を証する書類を添付)を提出し、審査で適格 者と認められた場合に落札決定者となり、契約を締結します。

ただし、落札決定者であっても契約締結前に措置基準に基づく停止措置を受けた場合は契約は 締結しません。

(1) 「5.入札参加資格に関する事項」のいずれかの条件(「公告日」とあるものを「入札日」と読み 替えるものとする。)を欠いたとき。

(2) 競争参加資格確認申請書等の提出書類について虚偽の記載をしたとき。

備蓄用食料購入仕様書令和2年度に逗子市が購入する備蓄用食料の仕様は、次のとおりとする。1 購入目的災害発生時における避難者や帰宅困難者等に備蓄用食料を提供するため購入するもの。2 購入品目⑴ アルファ米(五目ご飯)規格・アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用のものとする。・1箱当たり5kg程度のものとする(50食分)・1袋当たり調理後の出来上がり量約260g程度(1食分)・100g当たりの熱量は、370kcal程度・個食タイプ・5年保存数量 58箱(2,900食)⑵ 災害用白がゆ規格・1箱当たり20袋・1袋当たり調理後の出来上がり量約250g程度(1食分)・個食タイプ・5年保存数量 185箱(3,700食)⑶ 保存用ビスケット規格・1箱当たり100袋・1袋当たり約330kcal程度(1食分)※避難者へ個別に配布できるように1袋=1食分の小分け包装品に限る。・7年保存数量 96箱(9,600袋)3 賞味期限直射日光や高温多湿を避けた通常の室内保存で、製造日からアルファ米及び災害用白がゆについては5年間以上、保存用ビスケットについては7年以上の賞味期限を保証すること。また、製造日から3カ月以内の物品を納品すること。4 納入場所別紙1「備蓄用食料搬入場所一覧」のとおり5 納入期限令和3年3月31日(水)納入の日時については、発注者及び各施設管理者と十分な打合せを行うこと。6 支払い方法納入が完了した後に一括で支払うこととする。7 その他(1) 運搬及び納入に係る費用は、契約金額に含むものとする。(2) 食べる際に、素手で開封可能でビスケットに関しては調理の必要がないもの、その他については、水またはお湯を注ぐなど簡易な調理を施すことも可能とする。(3) 次の項目について段ボール外側側面(重ねて保存しても見えるよう)に記載すること。また、1袋ごとにも記載すること。ア 品名イ 原材料名ウ 内容量エ 賞味期限オ 保存方法カ 製造者キ 特定原材料等(アレルギー物資)28品目不使用商品の記載※アルファ米(五目ご飯)のみ(4) 保存用ビスケットは7年間以上、その他については5年間以上の品質保証書を提出すること。(5) 防災倉庫等への搬入については、発注者の立ち会いのもと受注者が行うものとする。(6) 本仕様書に明示のない事項及び疑義が生じた場合は、発注者と受注者で別途協議するものとする。

備蓄用食料搬入場所一覧 別紙11 搬入場所一覧アルファ米(五目) 災害用白がゆ 保存用ビスケット数量(箱) 数量(箱) 数量(箱)1 逗子小学校№3 逗子市逗子4-2-45 58 - - 3階倉庫、エレベーター有2 久木小学校№2 逗子市久木2-1-1 - 50 12 平面3 小坪小学校№1 逗子市小坪3-6-1 - 80 12 階段上倉庫4 池子小学校№1 逗子市池子3-9-1 - - 12 平面5 逗子中学校№1 逗子市池子4-755 - - 12 平面6 沼間中学校№2 逗子市沼間3-21-2 - 30 12 平面7 久木中学校№1 逗子市久木7-2-1 - - 16 平面8 県立逗葉高等学校 逗子市桜山5-24-1 - 25 6 平面9 逗子市役所第6倉庫 逗子市逗子5-2-16 - - 14 地下駐車場58 185 96住所 施設名 NO. 備考(倉庫立地)合計