入札情報は以下の通りです。

件名戦略産業人材確保・定着支援事業
公示日または更新日2024 年 5 月 31 日
組織北海道
取得日2024 年 5 月 31 日 19:47:25

公告内容

戦略産業人材確保・定着支援事業 - 経済部労働政策局産業人材課 // window.rsConf = { general: { usePost: true } }; 読み上げる Foreign Language メインコンテンツへ移動 北海道トップ カテゴリから探す 公募・意見募集 申請・手続き 入札・調達・売却 採用・試験・資格 イベント・講習会・お知らせ 総合案内・道政情報・税 防災・くらし・人権・環境 観光・道立施設・文化・スポーツ・国際 健康・医療・福祉 子育て・教育 経済・雇用・産業 まちづくり・地域振興 組織から探す 本庁各部・局・行政委員会 14総合振興局・振興局 北海道議会 北海道教育委員会 出先機関、関係機関など 関連組織 関連リンク 防災情報 検索 メニュー 閉じる HOME › 経済部 › 労働政策局産業人材課 › 戦略産業人材確保・定着支援事業 戦略産業人材確保・定着支援事業 戦略産業人材確保・定着支援事業(地域活性化雇用創造プロジェクト事業) 地域産業を支える労働力の確保に向け、北海道の戦略的産業分野(※)の人材確保・定着を支援し、良質で安定的な正社員等雇用の創出・定着を図る。 ※戦略的産業分野:農業・林業、卸売業・小売業、製造業、サービス業(他に分類されないもの)、運輸業、郵便業、建設業 令和6年度戦略産業人材確保・定着支援事業委託業務に係る入札の実施について ー終了しましたー 令和6年度戦略産業人材確保・定着支援事業委託業務に係る入札を実施します。 (1)応募方法 ・公告文に規定する応募資格があり、応募を希望する方は、参加資格審査申請書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。 ・応募資格の確認後、企画提案書及び必要書類を期限までに提出していただきます。 (2)提出期限 ・参加資格審査申請書等 令和6年5月10日(金)17時まで必着 ・企画提案書等 令和6年5月17日(金)17時まで必着 戦略産業人材確保・定着支援事業委託業務その1 (ZIP 2.66MB) 戦略産業人材確保・定着支援事業委託業務その2 (ZIP 2.85MB) カテゴリー 入札参加資格 委託業務 人材確保支援 雇用創出 就業環境の整備 労働政策局産業人材課のカテゴリ アドバイザー派遣、支援金支給 入札等 お問い合わせ 経済部労働政策局産業人材課人材確保支援係 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話: 011-251-3896 Fax: 011-232-1044 2024年5月31日 Adobe Reader 労働政策局産業人材課メニュー 注目情報 職業訓練 北海道の職業訓練情報 MONOテク(道立高等技術専門学院) 障害者職業能力開発校 募集情報 離転職者・在職労働者向け 関連情報 技能振興・技能検定 技能尊重の取組 職業能力の評価制度 技能検定・指導員試験 表彰 表彰について 北海道産業貢献賞(認定職業訓練功労者) 北海道産業貢献賞(卓越した技能者) 北海道産業人材育成企業知事表彰 若年優秀技能者知事賞 認定訓練優秀訓練生知事賞 職業能力開発功労者への知事感謝状 各(総合)振興局長による卓越した技能者表彰 U・Iターン就業支援 U・Iターン就職情報 移住支援金制度(UIJターン新規就業支援事業) 大学との就職支援に関する協力連携 道外大学生U・Iターン促進事業 人材確保支援 人材確保に向けた連携事業 アドバイザー派遣、支援金支給 職場定着の促進 プロフェッショナル人材センター 中小企業労働力確保法ガイド 短期おしごと情報サイト この冬の人材確保緊急支援事業 その他 北海道職業能力開発計画 指定管理施設 北海道労働審議会職業能力開発部会 北海道産業人材育成ネットワーク 関連情報 入札等 補助金等の交付に係る内容の公表 内閣府臨時交付金を活用した事業情報 page top お問合せ・相談窓口 庁舎のご案内 サイトポリシー 個人情報の取扱いについて サイトマップ 北海道のオープンデータの取組 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話番号 011-231-4111 (総合案内) 一般的な業務時間:8時45分から17時30分(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み) 法人番号:7000020010006 © 2021 HOKKAIDO GOVERNMENT