入札情報は以下の通りです。

件名浮城通り等街路樹木管理業務委託
種別役務
入札区分指名競争入札
公示日または更新日2024 年 5 月 28 日
組織広島県三原市
取得日2024 年 5 月 28 日 19:16:53

公告内容

令和6年5月28日指 名 業 者 様三原市長 岡 田 吉 弘(財務部契約課)指名競争入札執行通知書(電子入札案件)次のとおり指名競争入札を行いますので、三原市契約規則第24条第2項の規定により通知します。

1 入札に付する事項業務名 : 浮城通り等街路樹木管理業務委託業務場所 : 三原市本町一丁目外履行期限 : 令和7年3月31日予定価格 : 金1,483,000円(消費税、地方消費税の額は含まず)なお、この業務には、最低制限価格を設定しています。

2 入札並びに開札日時入札日 : 令和6年6月11日 午前9時00分~午後5時00分令和6年6月12日 午前9時00分~午後4時00分締切開札日 : 令和6年6月13日 午前11時10分開札会場 : 三原市役所本庁舎3階 会議室303※天災地変その他やむを得ない理由が生じた場合には、入札期日を変更するか、入札を中止することがあります。

3 設計図書に関する質問質問の提出期限 : 令和6年6月4日 午後5時まで(keiyaku@city.mihara.hiroshima.jpにメール送信後、0848-67-6093に直ちに電話連絡してください。)4 入札保証金三原市契約規則第14条第2項により免除とします。

5 契約保証金この業務は、契約保証金を免除とします。

6 入札の方法電子入札とします。

入札希望者は、設計図書・入札注意事項等を確認の上、この通知書記載事項及び職員の指示を遵守して、入札書に見積金額を入力して、指定日時に提出して下さい。

(1) 入札書記載金額消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に入力してください。

(2) 入札の回数入札の回数は1回です。

7 入札の無効次の各号に該当する場合は、その入札は無効となります。

(1) 参加資格のない者が入札したとき。

(2) 入札書が所定の日時までに所定の場所に到達しなかったとき。

(3) 入札が当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者の意思表示であるとき。

(4) 入札者が2以上の入札をしたとき。

(5) 入札者が連合して入札したとき。その他入札に際して不正な行為があったとき。

(6) その他契約担当職員において定めた入札に関する条件に違反したとき。

8 落札者の決定(1) 予定価格以内で最低の価格をもって入札した者を、落札者とします。

ただし、同価の入札があった場合は「電子くじ」で決定します。

(2) 落札価格は、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた金額)とします。

9 契約の締結落札者が契約を締結する期間は、落札通知をした日から5日以内とします。

10 前払金業務委託料が300万円以上の場合、業務委託料の10分の3以内を前払金として請求することができます。

ただし、公共工事の前払金保証事業に関する法律第2条第1項に規定する業務とします。

11 その他(1) 郵送による入札はできません。

(2) 契約の履行上やむを得ない場合には、双方協議して設計を変更し、契約金額を変更することがあります。

(3) 設計図書は三原市ホームページ又は財務部契約課で閲覧してください。

(4) 必要に応じて見積書の提出を求める場合があります。

(5) 指名競争入札において、入札者が2者以上ない場合は、開札を中止します。

問い合わせ先 三原市財務部契約課契約係 Tel 0848-67-6093Fax 0848-67-6450

令 和 6 年 度施工 年 月 日 令和 年 月 日緑 化 推 進 事 業工 事 番 号 第 号三原市本町一丁目外施 工 方 法 請 負 工 事 期 間 日間工 事 概 要 施工理由部 長 工事延長( )幅員( )課 長課長補佐・中木剪定(樹高100cm未満) 5本係 長・低木剪定 192㎡検 算 者・潅水3回設 計 者浮城通り等街路樹木管理業務委託・高木剪定(幹周60cm以上) 85本・高木剪定(幹周60cm未満) 85本・中木剪定(樹高200cm~300cm未満) 10本・中木剪定(樹高100cm~200cm未満) 16本・中木剪定(寄植) 668㎡・剪定1回、施肥1回、抜根除草1回仕様書 単市1浮城通り等街路樹木管理業務委託 特記仕様書1 目 的三原市内の街路樹木の管理を行うことで、景観の維持及び通行者の安全を確保することを目的とする。2 対象箇所浮城西通り、浮城東通り、駅前通り、城町1号線、城町12号線、城町32号線、マリンロード3 業務期間契約日の翌日から令和7年3月31日までとする。4 業務内容(1)高木剪定(幹周60cm以上)剪定1回/年 85本(2)高木剪定(幹周60cm未満)剪定1回/年 85本(3)中木剪定(樹高200cm~300cm未満)剪定1回/年 10本(4)中木剪定(樹高100cm~200cm未満)剪定1回/年 16本(5)中木剪定(樹高100cm未満)剪定1回/年、施肥1回/年 5本(6)中木剪定寄植 剪定1回/年、施肥1回/年、灌水5回/年、抜根除草1回/年668㎡(7)低木剪定 剪定1回/年、施肥1回/年、灌水5回/年、抜根除草1回/年 192㎡(8)その他発注者が指示する作業※業務を行う際には、事前に発注者と業務内容等について協議のうえ実施すること。5 業務実施報告・実施した業務内容については、毎月、履行報告書を作成し、市に提出すること。・委託業務終了後、業務完了報告書を作成し、市に提出すること。6 損害の補償及び免責事項損害の補償及び免責事項は、次のとおりとする。(1) 補償事項ア 受託期間中に管理員の責任において発生した損害(第三者に及ぼした損害を含む。)については、受託者が補償すること。イ 受託期間中に管理員が被った損害については、受託者が補償すること。(2)免責事項ア 委託者の瑕疵によるもの。イ 天災地変その他不可抗力によるもの。ただし、適切な対応を怠ったことによる損害と認められる場合は、この限りではない。7 委託業務遂行上の義務業務遂行にあたっては、次の事項を十分に留意しなければならない。・十分な注意を持って委託業務にあたること。・本業務を行うにあたっては、法令等を順守すること。・職務上知り得た事項は、第三者に漏洩してはならない。28 その他の事項・受注者は契約後直ちに業務計画書・材料承認願い・年間業務工程表を作成し、監督員に提出すること。・この仕様書に定めのない事項及び疑義が生じた場合は、必要に応じて両者の協議をすることとし、お互いに誠実に対応することとする。総 括 情 報 表所属名 01 三原市設計書名 実施設計書 当初変更回数 0設計書管理名称適用単価区分 1 実施単価適用単価地区 59 三原市単価適用日 00-06.05.01(0)諸経費体系 1 公共(単独諸経費)ファイル名 単独工事当 世 代前払率 0工種 4 単独 道路(1)工事契約保証区分 金銭的保証なし三 原 市本 工 事 費 内 訳 表工 種 種 別 細 別 単位 数 量 単 価 金 額 摘 要業務委託費樹木管理工高木剪定(1回/年) 幹周60cm以上 本 85.00高木剪定(1回/年) 幹周60cm未満 本 85.00中木剪定(1回/年) 樹高200cm~300cm未満 本 10.00中木剪定(1回/年) 樹高100cm~200cm未満 本 16.00中木剪定(1回/年) 樹高100cm未満 本 5.00中木剪定寄植(1回/年) 樹高60cm以上300cm未満 m2 668.00中木施肥寄植(1回/年) 樹高60cm以上300cm未満 m2 668.00低木剪定(1回/年) 寄植100cm未満 m2 192.00低木施肥(1回/年) 寄植100cm未満 m2 192.00潅水(トラック・散水栓) 3回/年 m2 860.00普通化成肥料 8-8-8 袋 8.00抜根除草 1回/年 m2 860.00交通誘導員B 1人/日 日 12.00清掃殻撤去 1回/年 回 1.002tトラック 1台/日 日 12.00木くず処分費 3.5㎥/2tトラック1台 ㎥ 42.00直接工事費 計*本工事費* 内訳表 頁 0-0002浮城通り等街路樹木管理業務委託 道路(1)工事費 目 ・ 工 種 ・ 施 工 名 称 な ど 数量 単 位 単価 金額 備考**直接工事費****純工事費**1.0 式労務者輸送費1.0 式安全費1.0 式 安全費率分1.0 式諸経費1.0 式**工事価格****消費税相当額及び地方消費税相当額**1.0 式**工事費計**三 原 市浮城通り等街路樹木管理業務委託令和6年度建設部土木管理課参 考 資 料緑化推進事業 都市計画街路樹管理業務委託箇所図都市計画街路(C)浮城通り等都市計画街路(D)宮浦街路並木通り,西野川通り等都市計画街路(B)都市計画街路(A)