入札情報は以下の通りです。

件名三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)
種別工事
入札区分条件付き一般競争入札
公示日または更新日2024 年 6 月 11 日
組織広島県三原市
取得日2024 年 6 月 11 日 19:12:44

公告内容

入札公告 三原市が発注する次の工事について,条件付一般競争入札を実施しますので,三原市契約規則(平成17年規則第63号)第9条の規定により公告します。

また,広島県内の地方公共団体等が共同で運営する電子入札等システム(以下「電子入札システム」という。)を利用して開札までの手続きを行う電子入札案件であり,事務取扱は,三原市電子入札実施要領の適用があります。

1工 事 名工 事 場 所 2建設工事の種類 34工 事 概 要5工 事 期 間6予 定 価 格7 入札参加資格要件8提 出 書 類10開札までの日程11設 計 図 書 等12注 意 事 項9契 約 保 証 金条件付一般競争入札参加希望書(様式第3号),誓約書(様式第4号)を電子入札システム又は持参により提出してください。

なお,本件は三原市建設工事条件付一般競争入札実施要綱に基づき執行します。

令和 6年 6月11日 三原市長 岡田 吉弘三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)三原市下北方一丁目管工事三原西消防署庁舎及び訓練塔の新築工事に伴う空気調和設備工事及び換気設備工事契約日の翌日から令和 8年 1月26日38,961,000円(消費税及び地方消費税相当額を除く。)三原市内に本店を有する者 ①対象工事に係る業種について、建設業の許可を受けた営業所等の所在地②令和 5・ 6年度三原市建設工事入札参加資格者として認定されている業種管工事A・B・C ③令和 5・ 6年度入札参加申請時の経営事項審査総合評定値④施工実績 問わないものとします。

⑤建設業の許可別 特定建設業又は一般建設業の許可を受けている者対象工事に必要な技術者としての資格を有する者を契約金額に応じて適切に配置できる者入札参加希望者と直接的かつ恒常的な雇用関係にある者⑥技術者・この工事には,最低制限価格を設定しています。

・入札時に工事費内訳書の提出が必要です。

・専任技術者証明書(建設業許可申請時・変更時含む。)の写しを提出してください。

・現場代理人についても,社会保険証等の写しを提出してください。

⑦その他必要とします。

令和6年6月11日(火)から令和6年6月18日(火)までのそれぞれ午前9時から午後5時まで(ただし,土・日曜日,祝日を除く。)①入札参加希望書受 付 期 間②資格確認結果通知 令和6年6月19日(水)以降③質問書提出期限 令和6年6月18日(火)午後5時(メール送信後0848-67-6093に直ちに電話すること)④質 問 書 提 出 先 財務部契約課(E-mail keiyaku@city.mihara.hiroshima.jp)令和6年6月24日(月)三原市ホームページに掲載回答準備ができたものから順次回答する。

⑤質問に対する回答期 限 及 び 方 法令和6年6月25日(火)及び令和6年6月26日(水)1日目は午前9時から午後5時,2日目は午前9時から午後4時⑥入札書受付期間⑦開 札 日 時 令和6年6月27日(木)午前9時15分⑧開 札 場 所 三原市役所本庁舎3階 会議室303①閲 覧 期 間 令和6年6月11日(火)から令和6年6月26日(水)まで②閲 覧 場 所 三原市ホームページに掲載・三原市建設工事条件付一般競争入札公告の基本事項及び三原市電子入札実施要領を確認のうえ,三原市が定める入札条件・入札心得に従って下さい。

・落札者は、対象工事に必要な技術者としての資格を有する者を配置し、現場代理人及び主任技術者届を提出してください。現場代理人及び技術者は直接的かつ恒常的な雇用関係にある者に限ります。技術者を配置することができない場合は,落札決定を取消すこととなります。

9388 条件付一般競争入札参加希望兼誓約書(様式第2号)を電子入札システムにより提出してください。

③令和5・6年度三原市建設工事入札参加資格者として認定されている格付 し, は,

工事名称 三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)工事場所 三原市下北方一丁目工事内容 本工事は、三原西消防署庁舎及び訓練塔の新築工事に伴う空調換気設備工事を行う。

【工事概要】 空気調和設備工事 換気設備工事準 則 公共建築工事標準仕様書(建築工事編・電気設備工事編・機械設備工事編)、公共建築改修工事標準仕様書(建築工事編・電気設備工事編・機械設備工事編)、建築物解体工事共通仕様書 (各 令和4年版 国土交通省官房官庁営繕部監修)に基づき施工する。

別途工事 ・三原西消防署庁舎建設工事(建築主体工事)・三原西消防署庁舎建設工事(電気設備工事)・三原西消防署庁舎建設工事(給排水衛生設備工事)支払条件等 前払金及び中間前金払・部分払等の支払について、令和6年度は契約金額の10分の4以内の額とする。

関係法令等 本工事については、次の関係法令その他の規定等に基づき施工すること。

・建築基準法、同施行令、同施行規則・消防法、同施行令・廃棄物の処理及び清掃に関する法律、同法施行令、同法施行規則・労働安全衛生法、同法施行令、同法施行規則・建設業法、同施行令、同施行規則・建設工事公衆災害防止対策要綱・石綿障害予防規則・大気汚染防止法、振動規制法及び土壌汚染対策法・建設工事に係る再資源化等に関する法律、同法施行令・その他関係法令疑義変更 本設計図書は、設計の大要を示すものであり、詳細部等について技術的必要事項は明記なくとも完全に施工すること。

別途工事の設計図書について、取り合いなどの整合を確認すること。

施工に際して疑義が生じた場合、または軽微な変更を必要とする場合には、速やかに監理者と協議後、監督員の指示により施工すること。ただし、これらに於いて請負金額の増減はなきものとする。提出書類 施工に先立ち、工事工程表、仮設計画図及び監督員の指示する書類を提出し、監督員の承認を受けること。

商品名及び製造者名が記載された材料については、当該商品又は同等品を使用するものとし、同等品を使用する場合は、監督員の承諾を受けること。

設計図書に定める品質及び性能を有することについて、証明となる資料を提出して監督員の承諾を受けること。

工 期 本工事は請負契約締結の後、令和8年1月26日をもって工期とする。

このうち検査期間として13日間を見込んでいる。

工 事 仕 様 書留意事項 ・入札に先立ち、現地調査を十分に行うこと。質疑がある場合は入札前に確認すること。

・図面について、設計者からの設計意図等の説明が必要な場合は申し出ること。

・図面に明示されていない事項であっても、工事上必要とされる事は工事範囲とする。

・作業日は、原則、月曜日から金曜日とし、土曜日及び日曜日は休工日とすること。

・行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号)に定める行政機関の休日に工事の施工を行わない。ただし、 あらかじめ監督職員の承諾を受けた場合は、この限りではない。

・本工事は「発注者指定型」による週休2日工事等の対象工事であり、実施にあたっては「三原市週休2日工事等 実施要領」(令和6年4月1日制定)に基づき実施するものとする。

・工事着手前までに「週休2日工事」または「週休2日交代制工事」に取り組むことを工事打合せ簿にて提出する こと。

・「週休2日工事」または「週休2日交代制工事」である旨を工事現場に設置すること。

・週休2日を達成できなくなった場合は、その達成状況に応じて労務費の補正額を減額する。

・デジタル化を積極的に推進すること。

・紙資料の削減を目的として、電子機器の利用を主とすること。

・定例会の資料は、電子データとすること。

・受注者は各定例会の前日までに必要な資料を所定の場所に提出すること。

・作業時間は、近隣への騒音や振動等に配慮するため、全ての工事関係車両の出入り及び作業準備の開始を午前9時 以降とし、片付け作業及び工事関係車両の退場を午後6時までに完了すること。

・北側県道を工事車両出入口とすること。北側出入口から西側へ搬出入すること。

・敷地北側県道の法面にあるコンクリート製階段は使用禁止とする。これを厳守するため,受注者は工事関係者に 対し確実に周知すること。

・着手にあたり、工事着手前の周辺道路や近隣敷地の状況を写真等により記録しておくこと。

・近隣住民等の安全はもとより、丁寧な説明と施工により、関係者の理解と協力を得ながら実施すること。苦情等 が発生した場合には誠意をもってこれに対応すること。

・工事関係者等の作業に関わる全員については、周辺住民への心遣いとして挨拶を徹底すること。

・近隣において、その他の工事が行われている場合は、取り合い工事及び工程等の調整を行うこと。

・近隣住民等への支障を最小限とするため、騒音・振動・粉塵等の対策については最大限配慮した施工方法を採用 すること。

・使用する建設機械については、原則、「低騒音型、低振動型建設機械」として国土交通省の指定を受けた機械を 選定して使用すること。これが確認できる資料を施工計画書で示すこと。なお、事情により使用が難しい場合は 監督員との協議を行うこと。

・解体工事・アンカー工事等の騒音・振動・粉じん等の発生が予想される工種については、施工時間及び施工方法 等を最大限配慮した計画により作業を行うこと。

・粉塵の発生が予想される工事は、確実に散水を行う等して、周辺環境への粉塵飛散がないように作業をすること。

・施工箇所周囲の備品・機器等については、粉塵対策として養生及び清掃等を確実に行うこと。養生や移動を行う 場合は、事前に施設管理者へ説明を行い、了承を得ること。

・近隣家屋・敷地または周辺道路に対して、工事による汚れ・損傷・粉じん等を与えた場合は、受注者が責任をも って、速やかに清掃及び補修等を行うこと。誠意をもって対応し、原状復旧に努めること。

・周辺道路の保全及び清掃については常に注意を払って監視をし、定期的に清掃を行うこと。

・第三者災害防止及び飛散防止対策のために、必要に応じて監督員が指示する範囲にバリケード等を設置すること。

・工事車両の通行については、近隣住民及び通学児童等の安全を最優先すること。

・工事車両は、幅員の広い道路の通行を基本とし、住宅地内などの狭い道を抜け道として使用しないこと。工事車 両の周辺の通行経路については、工事着手前に発注者の了承を得ること。

・特殊車両の搬出入の有無については、工事着手前に発注者と確認すること。

・特殊車両の搬出入を夜間や早朝に行う必要がある場合は、発注者との協議の上で、事前に近隣住民等へ案内文の ポスティング等を行うこと。

・工事車両は、場内を5km/h以下で徐行すること。

・工事区域内の残置する設備配管・配線等については、事前に位置を確認してから作業を行うこと。事前調査記録 を作成すること。

・受注者事務所、休憩所及び便所等は関係法令に従って設けること。

・台風や豪雨など自然災害の発生が予測される場合は、必要な対策を施すこと。また、現場巡視と災害防止対策を 必要に応じて行うこと。

・工事に係る電気、水道及び下水道料金等は受注者の負担とする。

・工事の要求に必要な仮設は、工事に含むものとする。

・設備機器の固定については、「建築設備耐震設計・施工指針2014年版」の基準に基づいて検討し、監督員と 協議の上、施工すること。

・請負契約の締結後から現場施工に着手するまでの期間(現場事務所の設置、資機材の搬入又は仮設工事等が開始 されるまでの期間)については、現場代理人及び主任(監理)技術者の専任を要しない。なお、現場施工に着手 する日については、監督職員との打合せにおいて定める。

・工事着手の時期については、別途発注の敷地造成工事(完成工期令和6年12月27日)の完了後を予定している。

・BELSの認証を取得するため、変更がある場合は仕様や能力に注意すること。

・BELSの認証再取得のための計算と認証取得を本工事で行う。計算等は入札設計時に行ったものをベースとして受 注者が行う。必要な各種手続きは、受注者の負担により行う。

・工事に伴う官公庁等への手続きは、受注者により遅滞なく行うこと。この時、各種申請手数料等が発生した場合 は受注者の負担とする。

・工程計画、取り合い工事及び工事用車両の出入り等については、当該別途契約の工事関係者と互いに協力し合い、 相互の工事を考慮した上で十分調整し、工事の円滑な施工に務めること。

・足場、交通誘導員、工事関係者駐車場用地等は、建築主体工事に見込んでいるが、別途工事業者も使用できるも のとする。(維持管理上必要な費用は、各業者で協議の上分担すること。)・本工事の外注資材、労務等の調達については、極力、三原市内に主たる営業所を有する業者に発注すること。困 難な場合は、あらかじめ理由を添えて発注者の承認を受けること。

・広島県工事中情報共有システムを利用すること。なお、本工事にシステム利用料金を見込む。

・工事書類については、工事中情報共有システムの決裁データ等を整理して、CD-R又はDVD-Rにて提出すること。

・書面での提出が必要なもの(完成図書、建退共の掛金収納書、試験結果、保証書 等)については、PDFを工事中 情報共有システムで提出し、別に書面提出ファイルとしてまとめて提出すること。

・工事完了後、完成図として製本図面(二つ折り・A3版)を1部、及び縮小図面(二つ折り・A4版)を3部提出する こと。

・以下の設計図面は、A2判をA3判に縮小している。(縮小率約70.7%)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATEA3:- -一級建築士 一級建築士設 計 者第340646号佐藤 彰洋Ai2019.11.1寺川 智也行保 公嗣第350767号A2:A2の71%一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号株式会社 あい設計 福山支社ー図面リストM0001/500図面番号機械設備工事特記仕様書(1)M-000M-001M-002M-003M-004M-005M-006M-007M-008M-009M-010M-011M-012M-013M-014M-015M-016M-017M-018M-019機械設備工事特記仕様書(2)案内図・付近見取図庁舎棟 立面図庁舎棟 断面図訓練塔 立面図訓練塔 断面図図面リスト工事区分表配置図・桝明細表庁舎棟 空調設備 機器表庁舎棟 空調設備 1階平面図庁舎棟 空調設備 2階平面図庁舎棟 換気設備 機器表(1)庁舎棟 換気設備 機器表(2)庁舎棟 換気設備 1階平面図庁舎棟 換気設備 2階平面図庁舎棟 自動制御設備 1階平面図庁舎棟 自動制御設備 2階平面図縮 尺 図 面 名 称― ― ― ― ― ― ― ―1/5001/1001/1001/1001/1001/1001/1001/2001/2001/1001/100庁舎棟 換気設備 制気口リスト・排気フード明細表三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)976.8198.00NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M―機械設備工事特記仕様書(1)001Ⅰ 工事概要特記仕様書1.工事場所2.建物概要3.工事種目及び工事科目( ・に○印の付いたものが対象工事)建物別及び屋外工事科目工 事 種 目・ 空気調和設備・ 換気設備・ 排煙設備・ 中央監視設備・ 自動制御設備・ 衛生器具設備・ 給水設備・ 排水設備・ 給湯設備・ 消火設備・ 厨房設備・ ガス設備・ 浄化槽設備・ 撤去工事・ 仮設工事建物名称 構 造章項 目特 記 事 項 届出手続等1 官公署その他への2 関係法令等の遵守4 環境への配慮 ただし、工事契約後にやむをえない事情により予定した条件により難い場合は監督職員と協議する。

・ 特定建設資材廃棄物の種類と再資源化等をする施設本工事の受注者は、完了検査(中間検査を含む)時に、特定行政庁(建築主事)が求める検査に必要な資料(報告書等)を準備すること。

関係法令(条例等を含む)の改定等により、工事内容が法令等に抵触する恐れがあることを認識した場合は、その対応について監督職員と協議をすること。

・ 本工事は「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(平成12年5月31日法律第104号)の対象建設 工事であり、分別解体、特定建設資材の再資源化等について適切な処理を行う。

5 材料・機材等6 電気保安技術者9 施工調査11 養 生14 建設発生土の処理15 埋め戻し土・盛土16 機材の承諾図 工事現場におく電気保安技術者は、電気工作物の保安の業務を行うものとする。

・ 冷凍空気調和機器施工(冷凍空調機器の据付) ・ ( )・ 配管(配管工事) ・ 建築板金(ダクト製作及び取付) ・ 熱絶縁施工(保温工事)・ 設ける ・ 既存の建物内の一部を使用する。 ・ 面積規模〈・ 10 ・ 20〉㎡程度・ 設けない事前調査 ・ 本工事 ・ 別途調査内容・ 別契約の関係受注者が定置したものは無償で使用できる。

・ 本工事で設置する。(改修標準仕様書第1編2.2.1によるほか下記による。) ・ 内部足場等( ・ 種 ・種) ・ 外部足場等( ・ 種 ・種)既存部分の養生は、改修標準仕様書第1編3章による。

本工事に要する工事用電力・水及び官公署その他への諸手続きなどの費用は、すべて受注者の負担とする。

・ 再利用をはかる・ 山砂の類7 技能士の適用8 監督職員事務所10 足場その他12 工事用電力・水・その他13 工事用仮設物・ 根切り土の良質土(ただし ・ コンクリート管 ・ 以外の管の周囲は山砂の類)17 施工図等 工事が完成(指定部分に係わる完成を除く)したときは、本工事で作成する施工図等のうち、次の原図及びその複写図(製本1部)を監督職員に提出する。

ただし、製作図等で原図として提出できないものは、原図に代わるものとしてよい。

なお、施工図等の著作権に係わる当該建物に限る使用権は発注者に移譲するものとする。

19 総合調整完成図(製本)及び原図 ・ 提出要 完成図を提出する場合は、下記によるほか監督職員の指示による。

・ 本工事・ 別途調整項目(測定箇所等は監督職員の指示による。) ・ 風量調整 ・ 水量調整 ・ 室内外空気の温湿度の測定 ・ 室内気流及びじんあいの測定 ・ 騒音の測定 ・ 飲料水の水質の測定3 ばいじん量測定口・ 下記表を許容騒音値以下とする。

煙道の直線部直径80Φmmでフランジ付とする。

ガス焚きの機器が接続する場合は、水抜き用タッピングを設ける。

鋼板厚( ・ 3.2mm ・ 4.5mm ・ SUSU304製 ・ 3.0mm以上 ) (適用範囲は、長辺1,500mm以下及び、常用圧力500Pa以下の低圧ダクトとする) ・ コーナーボルト工法 ( ・ 共板フランジ工法・ スライドオンフランジ工法 ・ アングル工法低圧ダクト・ 送風機(空調機等も含む)に近傍した吐出側ダクト ・ 外気取入れダクト・ 図示による。(図面に特記の無き場合の耐圧は、JIS又はJV 5Kとする。)・ ファンコイルユニットと冷温水管の接続部(往・還)には、ボール弁を取付ける。

また、ファンコイルユニットには、 ・ を設置する。

呼び径65A以上のストレーナーには、清掃時の水抜き弁を設ける。

図示の位置及び、次の位置に取り付ける。なお温度計は円形指示計(バイメタル式)とする。

・ 冷凍機の冷水管(送り、返り)及び冷却水管(送り、返り)。

・ 直だき吸収冷温水機の冷温水管(送り、返り)及び冷却水管(送り、返り)。

・ ボイラーの温水管(返り)。

・ 空気調和機の冷温水管(送り、返り)及び三方弁装置後の冷温水管(返り)。

・ 熱交換器の温水管(送り、返り)。

・ 冷温水ヘッダー(往)及び冷温水ヘッダーの各返り管。

空 気 調 和 設 備完成図をCADデータにより作成する場合、保存形式、保存媒体及び作成範囲は監督職員の指示による。

注)貸与するCADデータは、当該工事における施工図又は完成図の作成以外に使用してはならない。

20 電動機24 容量等の表示 注1) 上層階・中間階の定義は,次のとおりとする。

上層階とは、 2~6階建の場合は最上階 7~9階建の場合は上層2階10~12階建の場合は上層3階 13階建以上の場合は上層4階 中間階とは、地階、1階を除く各階で上層階に該当しない階。

注2) 機器種別の欄の「機器」は,防振設置機器,水槽類以外の機器を示す。

重要機器とは,以下の機器とする。

・ ボイラー ・ 冷凍機 ・ 冷温水機 ・ 冷却塔 ・ 中央監視装置 ・ 空気調和機(・ ユニット形 ・ コンパクト形 ・ パッケージ形) ・ 水槽類(・ 受水タンク ・ 高置タンク ・ ) ・ 消火設備機器 ・ 排煙設備機器 非破壊検査等による埋設物の調査をする。範囲は監督職員の指示による。なお、検査費は別途とする。

既設配管を含む部分の水圧試験 ・ 要(方法及び圧力: )・ 不要地中埋設配管(排水管を除く) 要の場合,地中埋設標は図示の箇所とする。

はつり工事は、事前に走査式埋設物調査を行い監督職員に報告する。

()書きの室名は直天井を示し、その他は二重天井を示す。

21 耐震措置換気扇,圧力扇,及び標準仕様書に記載が無く,特記のない電動機の保護規格は,製造者規格による標準品としてよい。

建築研究所 監修)」による。

地域係数1.0及び次に示す設計用標準水平震度を乗じた物とする。

設計用水平地震力は,機器の質量(自由表面を有する水槽その他の貯槽にあっては有効質量)に、22 非破壊検査23 試 験25 地中埋設標等26 配 管27 はつり28 天井仕上区分29 工事区分30 塗 装 配 管: ダクト: ・ 多湿箇所は次による。 室名:電線及びケーブルは、標準仕様書第4編1.5.1 表4.1.11による。32 電線類18 完成図等 1 設計温湿度2 内許容騒音4 鋼板製煙道5 ダクト6 風量測定口7 チャンバー8 ダンパー9 配管材料10 弁 類11 伸縮管継手12 防振継手13 フレキシブルジョイントフレキシブルジョイントの種別 ファンコイル系統 ・ 内面合成ゴム製(外面SUS304製、保温付) 蒸 気 系 統 ・ ベローズ型(SUS製) 上 記 以 外 ・ 合成ゴム製(水用) ・ ベローズ型(SUS製)14 ストレーナー15 温度計 得て取り止める事が出来る。

※ 熱源機器(冷凍機・チラー等)の盤内でデジタル表示され二重計測になる場合は、監督職員の承諾を・ 空気調和機(パッケージ形を含む)のサプライチャンバー、レタンダクト、外気取入れダクト及びレタンチャンバー。

16 圧 力 計 図示の位置及び、次の位置に取り付ける。

・ 冷凍機の冷水管(送り、返り)及び冷却水管(送り、返り)。

・ 空気調和機の冷温水管(送り、返り)。

・ 直だき吸収冷温水機の冷温水管(送り、返り)及び冷却水管(送り、返り)。

・ 熱交換器の温水管(送り、返り)。

得て取り止める事が出来る。

※ 熱源機器(冷凍機・チラー等)の盤内でデジタル表示され二重計測になる場合は、監督職員の承諾を17 瞬間流量計取付用ノズル 瞬間流量計取付用ノズルは下記の配管に設ける。

・ 冷凍機の冷水管及び冷却水管(送り又は返り)・ 直だき吸収冷温水機の冷温水管及び冷却水管(送り又は返り)・ 空気調和機の冷温水管(送り又は返り)・ 冷温水ヘッダーの各送り管瞬間流量計設置形式は下記による。

・ 固定形 ・ 着脱瞬間流量系( )組を備品とする。

・ 超音波流量計を備品とする。

18 油面制御装置 制御盤には( ・ 給油ポンプ制御 ・ 満油警報 ・ 遠隔警報 ・ 電磁弁制御・ 返油ポンプ制御 ・ 減油警報 ・ )の端子を設ける。

なお、フロートスイッチ部と制御盤間の配管配線は製造者の標準仕様とし、本工事とする。

19 絶縁継手 図示の位置に取り付ける。

20 保温及び消音内貼り 標準仕様書第2編3.1.4によるほか、次による。

・ 還気ダクトの保温要(保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)・ 外気ダクトの保温要(保温の厚さ 25mm、範囲は図示による)・ 消音内貼りの施工箇所は、図示したダクト及びチャンバー類とする。

・ 膨張管及び膨張タンクよりボイラー等への補給水管の保温は、標準仕様書第2編3.1.4の温水管の項による。

・ 建物内の空気抜き管の保温は標準仕様書第2編3.1.4の温水管の項による。

・ 空気調和機及びファンコイルユニットの排水管の保温は、標準仕様書第2編3.1.5の排水管の項による。

・ 冷媒管の保温の外装は次による。

一 般 共 通 事 項(続 き)一 般 共 通 事 項3 発生材の処理等について4.工事範囲・ 図示(工事範囲表による)( ・に○印が付いたものが該当する。なお、改修の場合は既存設備概要を示す)方式及び種別 設 備 概 要主要熱源機器空調方式自動制御方式給水方式排水方式消火設備の種類ガスの種類・ 外調機+エアハン ・ 外調機+ファンコイル ・ 外調機+ビルマルチ・ 高置タンク方式 ・ 水道直結方式 ・ ポンプ直送方式 ・ 直結増圧方式建物内の汚水と雑排水(・ 分流式 ・ 合流式(系統))建物外 放流先(1)汚 水 ・ 直放流下水管 ・ 浄化槽(2)雑排水 ・ 直放流下水管 ・ 浄化槽・ 屋内消火栓設備・ スプリンクラー設備・ 泡消火設備・ 連結散水設備 ・ 連結送水管設備 ・ ダクト消火設備・ 液化石油ガス 供給圧力Pa, 供給事業者名)5.設備概要(本工事における工事種目ごとの概要を示すものであり、仕様を規定するものではない。)Ⅱ 工事仕様1.図面及び本特記仕様書に記載されていない事項は、次の・に○印が付いたものによる。

3.本特記仕様書の表記(1) 項目は、番号に○印が付いたものを適用する。

(2) 特記事項は、・に○印の付いたものを適用する。

・に○印が付かない場合は、※印が付いたものを適用する。

・に○印及び※に○印がついた場合は、共に適用する。

4.その他(3) G 印は、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(以下、「グリーン購入法」という)に基づく「環境物品等の 調達の推進に関する基本方針」に定める判断の基準を満たす物品を示す。

2.本工事に、電気設備工事、建築工事を含む場合、電気設備工事、建築工事はそれぞれの工事特記仕様書を適用する。

・ ※ 上記の工事種目及び工事科目のすべて ・ 配置する ・ 配置しない改修標準仕様書による他,下記による。

原則として、「機械設備工事機材承諾図様式集(令和元年版)」(国土交通省大臣官房官庁営繕部)によるものとする。

設計用標準水平震度・ 特定の施設 ・ 一般の施設2.02.02.01.51.51.51.01.01.5 1.01.00.61.01.51.01.52.01.5 1.52.01.51.01.51.00.61.01.0 0.60.60.40.61.00.61.01.51.0 機器防振設置機器水 槽 類機器防振設置機器水 槽 類機器防振設置機器水 槽 類屋上及び塔屋上層階、中間階地階及び1階重要機器 一般機器 重要機器 一般機器機器種別屋内露出屋外露出 ・ 保温化粧ケース(材質: ) ・ ステンレス鋼板外 気夏季冬季温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB)一 般 室湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH)対 象 室℃ ℃% %℃ ℃% %NC目標値一般居室等 会議室等 室用途NC45以下NC40以下NC35以下NC40以下NC35以下NC30以下NC50以下NC45以下NC40以下NC30以下NC25以下NC20以下・ ・ ・・ ・ ・・ ・ ・・ ・ ・提出様式1部 原図・ 2部 ・ 部 ・ パイプ式ファイル 製本・ 既存完成図の修正 CADデータ・ 有 ・ 無 貸与・ 要 ・ 不要 完成データの提出・ 提出要 ・ 提出不要部 数構内に造ることが ( ・ できる ・ できない )耐震措置の計算及び施工方法は次によるほか、「建築設備耐震設計・施工指針2014年版(独立行政法人建築、電気設備、機械設備などの工事区分は、図示の場合を除き「工事区分表」による。

次の範囲内の裸の亜鉛鉄板,配管(亜鉛メッキされたもの),吊りボルトは塗装を行う。

31 保 温 ・ 共同構内の保温の種別は次による。

・ フレキシブルジョイントを使用 ・ ボールジョイントを使用 ・ スリークッションされたものは除く。

標準仕様書第2編によるほか、図面に記載のない場合は下記による。ただし、各工事種目で別に指定既存コンクリート床、壁等の配管貫通部の穴あけは、図示のない場合,ダイヤモンドカッターによる。

・ 都市ガス(種別 ,高位発熱量MJ/Nm ,低位発熱量MJ/Nm33建築基準法による 消防法施行令 耐震安全性の分類別表第一の区分 (建築設備)延面積 (㎡)階 数備 考・ 電気式 ・ 電子式 ・ デジタル式・ 中央監視制御ポンプ排水 ・ 有 (・ 汚物 ・ 雑排水 ・ 湧水 ) ・ 無し 分別解体・再資源化等の完了時に,以下の事項を書面にて監督職員に報告する。

1) 再資源化等が完了した年月日 2) 再資源化等を行った施設の名称及び住所(1) 国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律に基づく特定調達物品等に関する判断の基準は 「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」による。

(2) 本工事の建物内部に使用する建築材料等は、設計図書に規定する所要の品質及び性能を有すると共に、 1) 合板、木質系フローリング、構造用パネル、集成材、単板積層材、MDF、パーティクルボード、 その他の木質建材、ユリア樹脂板、壁紙、接着剤、保温材、緩衝材、断熱材、塗料、仕上塗材は、 アセトアルデヒド及びスチレンを発散しない又は、発散が極めて少ない材料で設計図書の規定する 「ホルムアルデヒドの放散量」の区分に応じた材料を使用する。

2) 接着剤及び塗料はトルエン、キシレン及びエチルベンゼンの含有量が少ない材料を使用する。

3) 接着剤は、可塑剤(フタル酸ジ-n-ブチル及びフタル酸ジ-2-エチルヘキシルを含有しない 次の 1) から 4) を満たすものとする。

4) 1) の材料等を使用して作られた家具,書架,実験台,その他の什器類等は、ホルムアルデヒド、 難揮発性の可塑剤を除く)が添加されていない材料を使用する。

アセトアルデヒド及びスチレンを発散しないか、放散が極めて少ない材料を使用したものとする。

(3) 設計図書に規定する「ホルムアルデヒドの放散量」は,次のとおりとする。

規制対象外 ① 建築基準法施行令第20条の7第1項に定める第一種、第二種及び第三種ホルムアルデヒド発散建築材料以外の材料 ② 建築基準法施行令第20条の7第4項の規定により国土交通大臣の認定を受けた材料第三種 ① 建築基準法施行令第20条の7第1項に定める第三種ホルムアルデヒド発散建築材料 ② 建築基準法施行令第20条の7第4項の規定により国土交通大臣の認定を受けた材料(1) 本工事に使用する材料・機材等は,設計図書に定める品質及び性能の他、通常有すべき品質及び性能を 有するものとする。

(2) 本工事に於いて別表-1に示す材料を使用する場合の材料・機材等の製造業者等は、次の1)から6)すべて の事項を満たすものとし、この証明となる資料又は外部機関が発行する品質及び性能等が評価されたこと を示す書面を提出して監督職員の承諾を受ける。

但し,設計図書に製造業者名等が記載されている場合は証明となる資料等の提出を省略することができる。

1) 品質及び性能に関する試験データが整備されていること。

2) 生産施設及び品質の管理が適切に行われていること。

3) 安定的な供給が可能であること。

4) 法令等で定めがある場合は、その許可、認可、認定又は免許を取得していること。

5) 製造又は施工の実績があり、その信頼性があること。

6) 販売、保守等の営業体制が整えられていること。(なお、システムとして機能するものにあっては、 システムの構築能力があり、現場での施工体制が整えられていること)階(1) 機器類の能力、容量等は表示された数値以上とする。

(2) 電動機出力、燃料消費量、圧力損失は、原則として表示された数値以下とする。

1) コンクリート壁・床への埋め込み、スリーブ貫通部及びその他躯体との絶縁箇所には、 プラスチックテープを1/2重ね1回巻きを施す。

2) 保温のアルミ、ネット、巻き線、菊座等が直接接触しないよう施工する。

3) 地中埋設部は、管を土壌に接触させないよう施工する。

4) 地中埋設から地上あるいはピット等に至る管には、出た直近に絶縁フランジを設ける。

5) ステンレス管に使用する60A以上の弁はステンレス鋼弁とする。

(1) 建築物導入部の変位吸収方法は,標準図(建築物導入部の変位吸収配管要領)による。

(2) 溶接部の非破壊検査 ・ 不要 ・ 要( )(3) ステンレス鋼管施工(2) 設計用鉛直地震力は,設計水平地震力の1/2とする。

(1) 機器の据付及び取付け(1) 内貼りを施すチャンバーの表示寸法は外法を示す。

(2) 空気調和機に取付けるサプライチャンバー及びレンタンチャンバーで消音内貼りしたチャンバーには、 点検口を設け、点検口の大きさは図示による。

(3) 外壁に面するガラリに直接取付けるチャンバー及びホッパーは雨水の滞留のないように施工する。

(1) 防煙ダンパー 標準仕様書によるほか、下記の通りとする。

復帰方式 ( ・ 遠隔型(電気式)・ 手元型 )(2) ピストンダンパー 復帰方式 ( ・ 遠隔型(電気式)・ 手元型 )(1) 冷温水管 ・ SGP(白) ・ SUS304TPD(2) 冷却水管 ・ SGP(白)(3) 油管 ・ SGP(黒)(4) 膨張管、空気抜き管及び膨張タンクよりボイラー等への補給水管 ・ SGP(白)(6) 給水管・ SGP-VA ・ HIVP(7) 冷媒管・ 断熱材被覆銅管(メーカー標準)鋼管用伸縮継手の種別 ・ スリーブ型(蒸気配管) ・ ベローズ型(蒸気以外) ・ 単式・ 複式(場所は図示による)防振継手の種別 ・ 合成ゴム製(水用) ・ ベローズ型(SUS製)・ コンクリート・ コンクリート及び鉄から成る建設資材・ 木 材・ アスファルトコンクリート特定建設資材廃棄物の種類所在地再生資源化等をする施設の名称分 類 受け入れ施設名 受け入れ場所 搬出距離施工図等 機器製作図 制御システム図 試験成績書 機器、配管固定の施工図・ 公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)(令和4年版)(国土交通省大臣官房官庁営繕部)(以下「標準仕様書」という)・ 公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編)(令和4年版)(国土交通省大臣官房官庁営繕部)(以下「改修標準仕様書」という) ・ 公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)(令和4年版)(国土交通省大臣官房官庁営繕部)(以下「標準図」といu)庁 舎 棟訓 練 塔S造S造2階2階 新築新築庁 舎 棟 訓 練 塔屋 外・ 全熱交換器+パッケージ ・ 全熱交換器+ルームエアコン・ 不活性ガス消火設備 ・ 屋外消火栓設備 ・ 訓練用消火栓・ 冷温水発生機・ ターボ冷凍機 ・ パッケージエアコン・ 空冷ヒートポンプチラー ・ 水冷ヒートポンプチラー・ ルームエアコン調査方法 ・ 図示による ・ 目視及び打合せによる調査範囲 ・ 図示による ・ 工事対象範囲調査項目 ・ 既設状況他(1) 地中埋設標・ 要( ・ 給水管 ・ ガス管 ・ 消火管) ・不要(2) 地中埋設テープ ・ 要( ・ 給水管 ・ ガス管 ・ 消火管) ・不要成行成行34.9 ℃-0.2 ℃51 %70 %26 ℃22 ℃・ 保温化粧ケース(材質:樹脂製) ・ 消火管 ・ ・ 15項・ 構内敷きならし・ 構内指定場所へのたい積 ・ 構外搬出(約 3.6 km) 建設発生土広愛産業株式会社リサイクルセンター 南方字椿ヶ原20076三原市本郷町3.6km(5) 空調用排水管 ・ SGP(白) ・ VP・ 保温付ドレンホース15項三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)三原市下北方一丁目・ 不要 ・ 要(・ 本工事 ・ 別途工事)・ 水道直結部分 JIS又はJV (・ 10K ・ ) ・ その他の部分(・ 5K ・ )NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M― 002機械設備工事特記仕様書(2)Ⅲ 施工概要衛生器具ユニット換 気 設 備1 ダクト 低圧ダクト・ コーナーボルト工法( ・ 共板フランジ工法 ・ スライドオンフランジ工法 ) (適用範囲は長辺1,500mm以下及び、常用圧力500Pa以下の低圧ダクトとする)・ 厨房の排気ダクトは、ダクト内の点検が可能な措置を講ずる。

2 厨房排気ダクト 厨房排気ダクトはアングルフランジ工法とし、板厚は下表による。

厨房用丸型ダクト(住宅用は除く)(単位)mmダクトの長辺 板厚(単位mm)亜鉛鉄板 ステンレス鋼板750以下750を超え1,000以下1,000を超え1,250以下1,250を超えるもの0.6以上0.8以上1.0以上1.2以上0.8以上0.6以上0.5以上3 排気フードグリス除去装置の方式 ・ グリスフィルター・ グリスエクトラクターフードの仕上 ・ ミガキ ・ ヘアラインフードの材質 ・ SUS430 ・ SUS3044 シールする排気 ダクトの系統・ 浴室(シャワー室,脱衣室を含む)系統・ 厨房系統5 チャンバー 空気調和設備の当該項目による。

6 保 温 次のダクトは保温を行う。

・ 多湿箇所のダクト(保温の厚さ mm、範囲は図示による)排 煙 設 備1 排煙口・排煙ダンパー ・ 電気式手動開放 ・ ワイヤー式手動装置・ 遠隔復帰 ・ 手動復帰2 排煙ダンパー気密性能 ・ 高気密ダンパー ・ 一般仕様3 排煙風量測定自 動 制 御 設 備1 中央監視制御装置 ・ 有(・ 本工事 ・ 別途工事)(・ 新設 ・ 既設) ・ 無2 中央監視制御装置 の構成・機能別図( / )による。

3 電気計装用配線 電線及びEMケーブルは、標準仕様書第4編1.5.1表4.1.11衛 生 器 具 設 備1 自動洗浄装置及び その組み込み小便器洗浄水量は4L/回以下とし、使用状況により洗浄量が制御できるものとする。

2 自動水栓の電源供給方式・ AC100V ・ 乾電池 ・ 自己給電・ 個別感知方式3 和風大便器の防火区画貫通処理標準図(耐火性能が必要となる阻集器・和風大便器の防火区画貫通部取り付け要領(二)(b))による。

4 衛生器具ユニット ユニットの配管材料は図示による。

5 洋風便器 節水形大便器の洗浄水量は、節水Ⅰ形は 8.5L/回以下とし、節水形Ⅱ形は 6.5/回以下とする。

(グリーン購入法における判断基準)(グリーン購入法における判断の基準)給 水 設 備1 配管材料2 量水器 ・ 親メーター(・ 貸与品 ・) ・ 子メーター(・ 買取り ・)3 量水器桝 ・ 水道事業者指定品(・ 貸与品 ・ 買取り) ・標準図MC形4 絶縁継手 図示の位置に取り付ける。

5 弁 類6 管の地中埋設深さ 埋設深さ(管の上端深さ)は原則として、車両通行部分は( ・ 600mm ・ ) その他の部分は( ・ 300mm ・ )以上とする。

7 引込納付金等 ・ 不要 ・ 要(・ 本工事 ・ 別途工事)排 水 設 備1 配管材料2 台所流し等の排水管 洗面器及び手洗器に直結する排水管は,器具トラップより1サイズアップとする。

台所流し等の床上露出の部分の配管は,ビニル管でもよい。

3 満水試験継手 図示の位置に取付ける。

4 放流納付金等給 湯 設 備1 配管材料 給湯管(膨張管及び補給水タンクよりボイラー等への補給水管を含む)2 絶縁継手 図示の位置に取付ける。

・ 水道直結部分 JIS又はJV (・ 10K ・ ) ・ その他の部分(・ 5K ・ )なお,保温の種別は標準仕様書第2編2.3.2、表2.3.5の ・h(イ) ・ とする。

湯沸器の給排気筒(二重管)の隠ぺい箇所は保温を行う。

標準仕様書によるほか、次による。

3 弁 類4 保 温ガ ス 設 備1 配管材料 ・ 都市ガス ガス事業者の供給規定による。

2 転倒防止等 標準図の( ・(a) ・(b))による。

また、容器用固定具は鋼製、溶融亜鉛メッキ仕上げとし、鎖はステンレス製とする3 メーター 親メーター( ・ 貸与品 ・ ) 子メーター( ・ 買取り ・ )撤 去 工 事保温材は,配管・ダクト等より分離する。1 保温材2 支持金物等 ダクト及び配管等の支持金物及び吊り金物は本工事にて撤去する。

3 石綿含有材料 下記の材料については施工前に、石綿含有材料の有無を調査し、監督職員に報告する。

石綿を含有する場合は、「建築工事における建設副産物管理マニュアル」に従い適切に処理する。

ダクト用ガスケット 配管用ガスケット たわみ継手 配管エルボ部保温用成形練り材石綿含有分析調査費 ・ 本工事 ・ 別途石綿含有材料除去費 ・ 本工事 ・ 別途4 発生材の処理 ・ 金属類( ・ 機器類 ・ ダクト ・ 配管 ・その他の金属)の処理は ( ・ 発注者(施設管理者)に引き渡し ・ 構外搬出適切処理)とする。

・ 特別管理産業廃棄物( ・ ・ )の処理は ( ・ 別途 ・ 構外搬出適切処理)とする。

・ 石綿含有産業廃棄物( ・ 配管用成形保温材 ・ フランジ用ガスケット)の処理は ( ・ 別途 ・ 構外搬出適切処理)とする。

・ 上記以外のもの ( ・ ・ )の処理は ( ・ 別途 ・ 構外搬出適切処理)とする。

5 冷媒(フロン類)の回収 ・ 本工事 ・ 別途冷凍機等の撤去に伴う冷媒の回収方法は、改修標準仕様書第3編2.4.3により次の書類を監督職員に提出する。

・ 特定家庭用機器廃棄物管理票(家電リサイクル券)の写し・ フロン回収行程管理表(破壊処理を含む)の写し()%具備する。

そ の 他1 予備フィルター2 点検口空調機、ファンコイル、室内機、全熱交換器等のフィルターは予備フィルターを備品として点検口の裏には用途が判別できる文字等を記載すること。

別表-1 一般共通事項3に該当する材料・機材等鋼製ボイラー鋼製小型ボイラー鋳鉄製ボイラー鋼製簡易ボイラー真空式温水発生機(鋼製・鋳鉄製)無圧式温水発生機(鋼製・鋳鉄製)チリングユニット(空気熱源ヒートポンプユニットを含む)直だき吸収冷温水機小形吸収冷温水機ユニット遠心冷凍機冷却塔ガスエンジン式パッケージ式空気調和機コンパクト形空気調和機パッケージ形空気調和機ファンコイルユニット及びカセット形ファンコイルユニットユニット形空気調和機エアフィルター(パネル形,折込み形,袋形)自動巻取形エアフィルター電気集じん器全熱交換器(回転形,静止形)消音ボックス付送風機軸流送風機斜流送風機遠心送風機(多翼形送風機)立形遠心ポンプ水中モーターポンプ(汚水用,雑排水用,汚物用)横形遠心ポンプ風量ユニット(定風量,変風量)自動制御システム※1注 ※1 システムとして機能するものとして、システムの構築能力及び現場での施工体制を確認する必要のあるもの。

FRP製パネルタンク密閉形隔膜式膨張タンク(空調用・給湯用)ステンレス鋼板製パネルタンク(溶接組立形)ステンレス鋼板製パネルタンク(ボルト組立形)厨房システム※1マンホールふた・弁桝ふたスプリンクラー消火システム※1不活性ガス消火システム※1泡消火システム※1消 火 設 備1 配管材料2 屋内消火栓開閉弁 ・ 10K ・ 3 地中埋設管の接合 外面被覆鋼管の呼び径100以下はねじ接合とする。

・ 屋外露出部分 ・ 有(・ e2 ・ (ハ) ・ Ⅶ ・ ) ・ 無 4 保 温厨 房 設 備1 機器の寸法2 機器の機能等概略寸法とする。

図示による。

浄 化 槽 設 備1 形 式2 測定表・ ユニット形 ・ 現場施工形一定期間経過後、放流水質性能等を記入した測定表を提出する。

厨房用角型ダクト(住宅用は除く)(単位)mmダクトの長辺 板厚(単位mm)亜鉛鉄板 ステンレス鋼板1,800を超えるもの1,200を超え1,800以下450を超え1,200以下450以下 0.6以上0.8以上1.2以上1.0以上0.8以上0.6以上0.5以上追補版を含む)の排煙風量の検査方法に準じる。

建築設備定期検査業務基準書 平成26年版(一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター)(平成31年1月の・ 臭化リチウムは再生証明書の写し屋外・屋内露出の配線は、図示がなければ金属管配線とする。

天井隠ぺいの配線は、図示がなければケーブル配線とする。

(2) 屋内地中配管 ・ SGP-VD ・ HIVP(3) 屋外埋設配管 ・ SGP-VD ・ PE(4) 厨房、浴室等のシンダー内配管 ・ HIVP ・ PE(1) 屋内汚水管 ・ DVLP ・ VP(2) 屋内一般雑排水管 ・ DVLP ・ VP(3) 屋外埋設配管 ・ VP(4) ポンプアップ管・ SGP(白) ・HIVP(6) 管の接合 ・ 配管用炭素鋼鋼管(白)の接合には、標準仕様書第2編2.1.2.6 によるMDジョイントを使用しても良い。

(1) 屋内消火栓一般配管 ・ SGP(白) 地中配管 ・ VS(2) 連結送水管一般配管 ・ STPG370Seh40(白)(3) 一般配管 ・ 地中配管 ・ ・ アングル工法 ・ スパイラルダクト(5) 量水器までの引込配管は水道事業者の指定( ・ PE )による(5) 屋外排水管 ・ VP ・ VU(125A以上)・ SUS304TPD ・ 鋼管(M) ・SGP-HVA・ 液化石油ガス (1)屋内 ・ SGP(白) (2)地中 ・ PE(1) 一般配管・ SGP-VA ・ SGP-VB ・ HIVP ・ 広島県工事中情報共有システムを利用すること。

・ ZEB対応施設であり、ZEBの補助金を受けるにあたり補助申請の補助を行うこと。

・ 外構部分の土は深さ1m以下は大型礫とし、監督員と協議の上適切な方法で掘削すること。

・ 外気取入れダクトの保温要(保温の厚さ25mm)・ 全熱交換器用のダクトの保温要(保温の厚さ25mm)Ⅳ さく井工事概要1.さく井工事 施工計画準備掘さく工ケーシング挿入揚水試験片付け報告書提出 作業フローチャート・さく井位置確定・さく井機械の設定・運搬の準備・機械・諸仮設の搬入、組立・残泥土処理・水質・水量確認・掘さく作業・地層変化判定(スクリーンパイプの位置決定)・ケーシングパイプ(スクリーンパイプ)の準備、加工(材料の規格)・材料搬入(確認)・ストレーナー加工(延長)の立会・ケーシングパイプ(スクリーンパイプ)の挿入・砂利充填、遮水工、孔内洗浄・さく井機械撤去・試験ポンプ据付・揚水試験(3日程)・水質試験・試験ポンプ引揚げ撤去・揚水試験結果・ポンプ設置について・土質断面柱伏図・水質検査成績表(掘削・ケーシング挿入・揚水試験)状況写真・検尺立会写真(A4版2部)2.さく井工事 施工方法 a.準備 さく井機械の選定 さく井機械は、KOKENの形式KM-15Bを使用する。

掘さく能力 mmm回転数スラストストロークス ピン ド ル内 径 mmrpmKgfmmLow30 2nd65 Top130 Rev2393ピット径 150~1000 50~200 深度押下げ4,500 押上げ5,820600巻上能力スライドストローク機械寸法(L×W×H)重量(除原動機)kgfmmmmkgfkw-pps原 動 機3,0004902,230×1,140×1,5501,400モーター 11kw-4pエンジン 30~40 コンプレッサーは、吐出し量21.5/min、吐出し圧は12kg/cm2を1台使用します。

運搬の準備① 運搬経路の確認を行う。(現場の状況確認等)② さく井機械、仮設及び工具の点検を行う。

機械・諸仮設の搬入、組立さく井機械を所定の位置へ設置し、孔心の芯出しを行う。

b.掘削工新設井戸掘削作業は、ロータリー式油圧フィールドボーリング機械を使用して掘削し、掘削工法はダウンザホールドリルを使用して打撃掘削にて行う。ダウンザホールドリルは、ロッド内に高圧エアーを送り下部のドリル本体先端に装着したボタンビットの打撃によって掘削するもので、発生したスライムはエアーによって口元までブローアップして排除することができる。岩盤砂礫ボーリングで最もスピーディーな工法である。

又、岩盤中に帯水している地下水も一緒に吹き上げるので地下水の増加量もリアルタイムに把握できる便利な工法である。

c.スクリーン挿入及び孔内洗浄ボーリング掘削時の情報と帯水状況の計測データーを総合的に判定し、スクリーンの位置を決定する。

スクリーンはVP管にスリット加工を施し、これをネジでつなぎながら孔底におろしていく。

この後、現場の状況により仕上剤等による孔壁の洗浄をコンプレッサーによるエアーリフト方式で行う。

又、遮水工(上水止設置)帯水状況に合わせ設置する。材料は川口エース工業株式会社のナイスシールB型またはD型を使用しを締め付け固定します。

管径にあわせて切断し、平坦な面を内側にして巻き付け、両端をビニールテープで押さえ、さらに#16番程度の番線でその上 d.揚水試験・水質検査完成した水井戸の能力を測定するため連続揚水試験を3日間行い、揚水量の測定、運転水位の変動を記録し提出する。

又、揚水中に採取した原水を公的機関に依頼し水質検査を行う。

e.片付け現場に持ち込んださく井機械及び仮設備等を撤去する。

現場の周辺に注意し、交通事故等無いように心がける。

f.報告書作成(A4版 2部)揚水試験結果、土質断面柱伏図及び水質検査成績表を報告書にする。

100mm程度2mm50程度100程度31550程度4mものVP100100程度225ネジ加工 山のピッチ インチ4山ケーシングパイプ(スクリーンパイプ)推定図スリットの設定は地層により決定する溝幅 1.5mm~2.5mm長さ 100mm~150mm(塩ビ管)開孔率 3~5%マデスリット加工の標準スリットはチドリに配置スリット加工溝幅 2.0mmスリット全体8方向(148箇所)315mm離れている方(4方向)穴数(1方向 18箇所)225mm離れている方(4方向)穴数(1方向 19箇所)スリット開孔率3%三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事) ・ 三原西消防署庁舎 空調換気設備工事一式。

川10.69.5402012.7612.78.69.17.511.913.311.77.913.713.013.013.28.57.98.27.97.16.86.36.96.912.744.812.512.130.79.18.48.97.17.111.17.17.16.89.87.213.428.66.77.79.87.811.59.57.67.226.627.17.2テニスコートこども広場梨和調整池にいたか本郷生涯学習センター本郷図書館本郷コミュニティセンター本郷グランドホテル寺恵美須神社四丁目集会所三原市役所三原臨空商工会館市立本郷小学校三原市西部共同調理場本郷酒造本郷支所王テ ィーユーホール西 念 寺本郷大橋松江歩道橋松江橋新本郷大橋歩道橋J R 本 郷 駅JR山陽本線野川福富本郷線県道本郷停車場線国道2号原 市宮 迫西 下 岡下北方二丁本郷南六丁目本 郷 町 本 郷目静 寂川9.319.930.113.46.18.9田JA三原本郷中央支店目 丁 一 方 北 下沼8.913.613.8ー タ ン9.1郷大本橋道歩郷渡13.9体育セ本郷橋本9.6堂 師30.18.912.1コカコーラウエストプロダクツ本郷工場・6.0・6.8・12.7本郷総合公園大消防署西部分署現 三原市東洋製罐広島工場ポンプ場下北方雨水NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%N1/500計画場所:広島県三原市下北方一丁目316-2、375-1、370-1、

321-1案内図・付近見取図M003三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:1/200 A2:A2の71%北側立面図 西側立面図【庁舎棟】立面図南側立面図三原西消防署東側立面図M004三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)▽平均GLNOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%1/200【庁舎棟】断面図車庫-2260 320 3208,000 4,200 2703,600 100△設計GL▽1FL3207,750 8,250B C D A△パラペット天1車庫-1d-d断面図5,200△水下6,520 1,900▽パラペット天2▽水上25030▽平均GL2,5005001,725 1,200 1,460 1,100100 2,6003003001,1002,6001,460800 3,700 3,700 100△設計GL▽1FL▽2FL▽軒高(水上)▽最高高さ▽軒高(水下)1,4601,10051003,700 1002702,000 7,270 4,730 6,200 5,880 3202,150 12,400 12,000ルームトレーニング(1)仮眠室事務室10032,750 220▽水上△水下2,100廊下2 1 3 4a-a断面図車庫-215030 9,0701,200 1,7252,1002,600270 2,200 320 3,6802,000 6,200 6,2002,150 12,400 12,0002 1 3 4c-c断面図5,200 1,900 1,320△水下2,100800 3,700 3,700 100△設計GL▽1FL▽2FL▽軒高(水下)▽最高高さ▽軒高(水上)MWC-2 倉庫 講堂2,400 200女子休憩スペース2,600脱衣室WC1216UB廊下(11)仮眠室250▽水上4,20015030 9,07030 5,170水防倉庫資機材庫2,100 3602,560100▽平均GL750 860 1,56015015,200 1,900 1,320△水下250▽水上4,20030 5,17012,0002食堂・厨房出動準備室車庫-1 車庫-1断面図(食堂・厨房)1,2001,1001,460320 7,930 7,9308,250 8,250 8,000 2,150345100 3,700 3,700B C D E1,7252,600講堂 事務室 相談室 MWC-1 WWC2,600 100360 2,1001002,600廊下 手洗い 廊下 MWC-3女子休憩スペース (2)倉庫2,600倉庫(1)1,200 1,725道具入掃除廊下2,100b-b断面図P SE P S7602401,200 1,500320 2,0001509,070800▽最高高さ▽軒高(水上)▽軒高(水下)▽2FL▽1FL△設計GLピットH1H2:2,94030▽平均GL2,0002,0001,200320B7,9308,250仮眠室(14)倉庫1,000断面図(仮眠室14)800 8,270800 8,270800 8,270M005三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)JOB.No DATE TITLE DWG.NoNOTE株式会社 あい設計 福山支社- -一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号SCALE設 計 者一級建築士 一級建築士寺川 智也A2:第340646号 第350767号A3: A2の71%佐藤 彰洋 行保 公嗣Ai2019.11.11/100南面立面図 東面立面図北面立面図 西面立面図【訓練塔】立面図M006三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)▲平均GLNOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATEA3:- -一級建築士 一級建築士設 計 者第340646号佐藤 彰洋Ai2019.11.1寺川 智也行保 公嗣第350767号A2:A2の71%一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号株式会社 あい設計 福山支社1/100▼2FL▼RFL▼2FL▼RFL▼2FL▼RFL7,000 1,5007,000 1,500 7,0001,100C-C断面図A-A断面図 B-B断面図K1 K2KA KBKB KA検索訓練室放水訓練室兼非常時資材倉庫放水訓練室兼非常時資材倉庫検索訓練室非常時資材倉庫放水訓練室兼100300▲GL(-210)▼GL▼1FL▲平均GL100▼GL▼1FL▲GL(-210)▲平均GL100▼GL▼1FL▲GL(-210)検索訓練室【訓練塔】断面図たてといSGP100φ浴室1,100▼パラペット ▼最高高さ▼軒高190 1,200290▼最高高さ3,500 3,5003,5003,500110110 30110 30 3,5003,5001,3908,530301,3908,5301,3908,5302,3502,3501,800▼軒高▼軒高220 6,920220 6,920220 6,920M007三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)トイレパックの場合はP○ ○ ○軽量鉄骨天井・壁,ENOTETITLE DATE JOB.No2019版DWG.NoSCALE設 計 者一級建築士 一級建築士寺川 智也第340646号 第350767号佐藤 彰洋 行保 公嗣一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号株式会社 あい設計 福山支社- -浄化槽本体はMタンク本体はE又はM自家発用はE,熱源用はMトレンチ内架台等はE又はM項 目 内容工事区分表AとEとの区分は図示屋外基礎は個別エアコン基礎を除く防火区画,防煙区画防火区画,防煙区画防火区画,防煙区画項 目工場施工部分現場施工部分衛生器具ユニット及び切り込みはA項 目 内容電源,アースはE電極棒はM2次側1次側エアコン,湯沸器等エアコン,全熱交換器等熱源用はM自家発用はE,マルチ形ACPの場合の電気錠等,項 目 内容自動扉,電動シャッター,電気配管・配線備 考 備 考 備 考 M 備 考 A E M A E M A E M雨水利用配管(ストレーナーまで)雨水利用配管(ストレーナー以降)煙突底部排水目皿・排水管煙道接続用スリーブ発電機室から煙突までの排気管煙突ピット形の躯体・砂充てんユニット型浄化槽本体・配管・据付等タンク室の躯体・乾燥砂充てんオイルタンク本体・配管・据付等配管トレンチ及びふたトラフ・ピット類(ふたを含む)厨房排水溝厨房グリース阻集器オイルサービスタンクの防油堤2重ピット及びトレンチのマンホールふたチェーンブロック機器搬入用フック・ビーム点検口(天井・床下・壁)排煙口等の天井仕上材消火器ボックス配線調査(X線探査含む)駐車場ガソリントラップ(コンクリート造)植栽及び客土屋上緑化雨水配管ルーフドレンくつ洗い流し部排水金物・排水管表面仕上げ湧水・汚水ピット,RC造各種水槽及び防水,マンホール,タラップ等くつふきマット,玄関マット,自動扉マット部床排水金物(目皿共),排水管桝・マンホール及び同ふた桝・マンホールの化粧上ふたの表面仕上げ雨水公設桝・マンホール桝・マンホール・ハンドホールの化粧上ふたの排水公設桝・マンホール桝・マンホール・ハンドホール及び同ふた避雷設備・同接地避雷導体間の接続屋外雨水排水屋外雑排水及び屋外汚水排水たてとい及び横引配管予備スリーブの穴埋めALCパネル・ECP・PCパネルの床・壁開口及び補強屋外・屋上設置の基礎屋内設置の基礎(建築設計図に記入あるもの)屋内設置の基礎(設備設計図に記入のあるもの)太陽電池アレイ用架台(支持金物)屋内受水タンク用の基礎機器取り付け用アンカー及び架台軽微なもの屋上設置基礎で押えコンクリートにアンカーしない昇降路・機械室の躯体機械室の上げ床コンクリート打設・仕上機械室の床配管ピット・蓋機械室・昇降路内換気設備昇降路内ピット防水・集水桝各階出入口穴あけ・同補強三方枠取付・枠廻り埋戻し・同補修ホール押釦・インジケータ・鋼索などの壁開口機械室マシンビーム受け梁の設置巻上機周囲のチェッカープレート敷点検用タラップ乗り場敷居受けEV内監視カメラ及び監視カメラからEV制御盤までのEV監視盤又は警報盤からEV制御盤までの制御出入口扉,三方枠及び幕板点検用コンセント,煙感知器EV制御盤への動力・照明用電源・アース・防災信号機械室の床開口

(機器搬入口の仮枠,補強及び復旧)昇降路がS造の時の出入口扉・三方枠及び幕板の固定用鋼材昇降路がS造の時の中間ビーム及びブラケット受けピース機械室内大梁又は昇降路内にフックの取付(フックを含む)EV制御盤又は監視盤までの保守遠隔監視用内容・拡声設備(館内放送用)の配管・配線配管・配線EV制御盤から監視カメラ用の監視装置までの配管・配線(電話回線)及び緊急地震速報受信用の配管及びインターホンの配管・配線電源・接地線機械室照明設備支持柱他,昇降路内の鋼製部材一式昇降路の中間ビーム・ブラケット・レールブラケットウエザーカバー,ベンドキャップ開口部の墨出しリブ天井仕上げ材の器具廻り取合い切り込み及び補強位置ボックス衛生器具類・機器類取付け用壁補強換気扇(取付枠共)外壁ガラリ及びダクト接続用フランジ湯沸器現場製作フードミニキッチン本体ミニキッチン用換気送風機・ダクトミニキッチン用衛生配管既製浴槽(ふたを含む)浴室及び便所の床排水金物洗濯機パン洗面カウンター(既製品以外)洗面カウンター(既製品)フィッティングボード乳幼児用ベッド・イス大人が使用出来る大型ベッドオストメイト用の汚物流し等衛生陶器及び水栓類ファンコイルカバー家具組み込みの洗面器フリーアクセスフロアのコンセントフリーアクセスフロア床パネルの切り込み加工フリーアクセスフロア用マーカーフリーアクセスフロア内の防水堤流し台,つり戸棚,水切り棚,コンロ台レンジフード(既製品),換気扇同上,出入口壁取合い部枠浴室ユニット,複合浴室ユニット,シャワーユニット鏡(W600×H900まで)鏡(W600×H900を越えるもの)設備機器・器具・配管・配線・ダクト用の吊りボルト及びインサート身障用手すり,背もたれ下地補強を要するボードの切り込み及び下地補強下地補強を要しないボードの切り込み室内機と屋外機の渡り(連絡)配線小便器用節水装置への電源供給電気錠の本体・通電金物・扉内配線防火・防煙シャッター及び二次側配線防煙ダンパー本体排煙口本体排煙口連動制御器・煙感知器の取付け及び配線排煙窓本体・自動開閉装置排煙窓連動制御装置の感知器取付け及び配線防煙たれ壁本体・駆動装置防煙たれ壁連動制御装置の感知器取付け及び配線自動扉本体・駆動装置・検出装置(センサー)及びキースイッチ以降の配線自動閉鎖装置を取りつける防火戸の切り込み補強及びドアクローザー・フロアヒンジ機器と付属操作スイッチの位置ボックスとその渡り配管電動シャッター操作スイッチ用位置ボックス及び配管電動シャッター本体・操作スイッチ及びその間の配線防火戸の連動制御器・煙感知器・自動閉鎖装置・吸着板・ラッチ受座の取付け及び配線自動扉キースイッチ及びキースイッチまでの防煙ダンパー連動制御器・煙感知器の取付け及び配線防火・防煙シャッター連動制御器・煙感知器の取付け・配線機器付属の制御盤以降の配管・配線(接地線共)機器付属の制御盤への電源用配管・配線自動制御と動力盤との電源用の渡り配管・配線機器と付属操作スイッチの渡り配管・配線小便器用節水装置の制御盤以降の配管・配線注油口内アース端子よりのアース用配管・配線ACP屋外機と屋内機の渡り電源・信号・アース用配管・配線ポンプ及び電極棒用電源配管・配線自動扉までの配管・配線・電源供給配管・配線電動シャッターまでの配管・配線・電源供給電気錠の扉までの配管・配線及び電気錠への電源供給貫通孔・開口部の墨出し貫通孔のスリーブ材及び取付け補強を要する開口部の型枠材及び取付けS・SRC梁貫通孔の鋼管スリーブ材及び取付けS・SRC梁貫通孔の鋼管スリーブ材及び取付けスリーブ・型枠の穴埋め使用されたスリーブの穴埋めデッキプレートの貫通部切込み貫通孔・開口部の補強補強を要しない開口部の型枠材及び取付け○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○○ ○ ○○ ○ ○○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○○ ○ ○○ ○ ○○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○ ○ ○○ ○ ○○○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○○ ○○○○ ○○○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○ ○○○○○ ○ ○ ○○ ○ ○○○ ○○ ○○ ○○ ○○○○○○○A別途 別途 別途 別途RC造・RC部の梁・壁・床の貫通孔・開口部S・SRC造のS・SRC梁の貫通孔設備機器の基礎昇降機関連各室廻り水廻り外壁廻り可動間仕切雨水排水雑排水,汚水排水,煙突ユニット型浄化槽屋外オイルタンクその他その他躯体に準ずるもの吊りボルト,インサート電力・通信ハンドホール工事区分表ペーパーホルダーM008三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)○ ○ P ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○P P P○ ○ ○ ○A又はPは設計図による○ ○洗面器はP○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○ポンプアップ管はP○ ○○表中 A:建築工事, E:電気設備工事, M:空調換気設備工事, P:給排水衛生設備工事, EV:エレベーター設備工事 を示す1/500A2の71%A2:A3:一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号株式会社 あい設計 福山支社寺川 智也一級建築士第350767号行保 公嗣 佐藤 彰洋第340646号一級建築士Ai2019.11.1設 計 者- -DATESCALEDWG.No TITLE JOB.NoNOTEM009配置図三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)N土嚢作成保管置場▼隣地境界線▼隣地境界線▲隣地境界線▲隣地境界線▼隣地境界線▼隣地境界線▼隣地境界線▲隣地境界線▲隣地境界線▲隣地境界線前面道路法42条1項1号(幅員10m)訓練用放水壁前面道路法42条1項1号(幅員5m)▲隣地境界線ボンベ庫駐輪場訓練塔▲隣地境界線スロープ(造成工事)▼道路境界線庁舎棟NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M【庁舎棟】空調設備 機器表―記 号 機 器 名 称 機 器 仕 様 台数1電 源 仕 様備 考電圧(V)電気容量 相(φ) (kW)空調設備 機器表ACP-1パッケージエアコン空冷ヒートポンプ暖房能力 28.0kW (7.0~35.0)kWHITACHI3 200化粧パネル ロングライフフィルター 冷媒分岐管 ドレンアップメカ ワイヤードリモコン 相当品天井埋込カセット形 4方向吹出 同時ツイン 高効率タイプ転倒防止金具(SUS製) スライドブロック基礎(防振ゴムパット)共1階 事務室パッケージエアコン空冷ヒートポンプ 3 200化粧パネル ロングライフフィルター 冷媒分岐管 ドレンアップメカ ワイヤードリモコン冷房能力 12.5kW (3.1~14.0)kW暖房能力 14.0kW (3.5~18.2)kW1パッケージエアコン空冷ヒートポンプHITACHI200相当品冷房能力 7.1kW (1.8~8.0)kW暖房能力 8.0kW

(2.0~10.6)kW化粧パネル ロングライフフィルター ドレンアップメカ ワイヤードリモコン1H:1.77ACR-1天井埋込カセット形 4方向吹出 同時ツイン 高効率タイプ天井埋込カセット形 4方向吹出 高効率タイプ1 ルームエアコン 壁掛形 1HITACHI相当品転倒防止金具(SUS製) スライドブロック基礎(防振ゴムパット)共転倒防止金具(SUS製) スライドブロック基礎(防振ゴムパット)共転倒防止金具(SUS製) スライドブロック基礎(防振ゴムパット)共ワイヤレスリモコン2002階 トレーニングルーム2階 女子休憩スペースACP-2 2HITACHI相当品2階 食堂・厨房1階 講堂ACP-3冷房能力 5.6kW (0.5~6.0)kW暖房能力 6.7kW (0.4~11.9)kWH:1.48C:1.601転倒防止金具(SUS製) スライドブロック基礎(防振ゴムパット)共ルームエアコン 壁掛形 ACR-2 100冷房能力 2.2kW (0.4~3.5)kW暖房能力 2.5kW (0.3~6.0)kWワイヤレスリモコンC:0.40H:0.43HITACHI相当品2階 脱衣室1階 相談室 162階 仮眠室(1)~(14)1. 電気容量は参考とする。

3. 個別リモコン取付・リモコン配線は本工事とし、壁内配管及びボックスは電気工事とする。

010冷房能力 25.0kW (6.3~28.0)kWC:8.01H:7.20RCI-GP280RGHP3C:2.89H:2.88RCI-GP140RGHP6C:1.76RCI-GP80RGHJ6RAS-XJ56N2RAS-XJ22N三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M【庁舎棟】空調設備 1階平面図N320 260 4,200 600320 2,650 4,780 6,175 1,815 3,460 4,800320 7,680 7,930 8,070 260270 4,200 24,000 600D C B A1,850 3,780E1,250 200 270 2,100 5,880 3202,475 1,625 8,3009,700 2,300 6,200 6,20012,000 12,4001,050 24,400 2,0004 3 2 11階平面図自販機倉庫タイヤ庫階段③階段②階段①1号車指揮車庫-2消消消車庫-1救急2号車1号車救急1号車ポンプ1号車タンク搬送1号車1号車化学消中2F救急消毒室救急備品庫資機材庫水防倉庫油庫消消倉庫MWC-2PS準備室書庫EPSPSWWC出動PSHWCMWC-1講堂エントランス更衣室給湯事務室応接受付PSDRDRR D DRDRDD RRDRDRDDHEX講堂1DD40, ,ADACP事務室ACR相談室1 2ACP講堂2地中配管,20, 20 2040 40,40252540,AB25,30,30252025, 4050水槽へ接続エアカットバルブ402030D C CDCCCCC※ 冷媒管サイズは参考とする。

※はパーティションを示す。

※ は、天井点検口 450×450(別途建築工事)を示す。

A番 号 液管,ガス管冷媒管サイズ表B C6.35φ, 9.52φ9.52φ,15.88φ12.7 φ,25.4 φ6.35φ,12.7 φD※は異種用途区画を示す。GB-Ft12.5+12.5 両面張(FP060NP-0174)耐火1時間認定※は異種用途区画を示す。GB-Ft21+21 片面張(FP060NP-0007)耐火1時間認定※は遮音壁を示す。(GW24K t50充填)※ ドレン配管には防臭対策(エアカットバルブ)を施すこと。

※ エアカットバルブは東光機材ACV-LV30,50相当品とする。

011 1/100DD地中配管30雨水桝(建築工事)へ接続エアカットバルブ3030相談室50雨水桝(建築工事)へ接続エアカットバルブ50D50 地中配管25三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%N【庁舎棟】空調設備 2階平面図M階段①階段②階段④570320 1,680 1,015 1,435 950 11,100 2,470 5,530 3207,750 8,250 7,680 320 4,200 4,050600 24,000 8,250 1,850A E D C B410 1,5905,350 650900 270 1,940 1,160 2,000 2003203,000 3,000 1,685 1,715 3,00012,000 6,200 6,20024,400 2,0001 2 3 42階平面図OPEN屋根(設備スペース)脱衣PSUBWCPS仮眠室(13)仮眠室(14)女子休憩スペース庇PS倉庫(2)EPSPS食堂・厨房トレーニングルーム脱衣室消消倉庫(1) 手洗い掃除道具PSMWC-3庇庇廊下仮眠室(1) 仮眠室(2) 仮眠室(3) 仮眠室(4) 仮眠室(5) 仮眠室(7) 仮眠室(8) 仮眠室(9) 仮眠室(10) 仮眠室(11) 仮眠室(12) 仮眠室(6)バルコニー消消ACR2仮眠室(13)RDRRRRRDR RRR RR RDR DACPトレーニングルームACR脱衣室FE脱衣室ACRHEX廊下女子休憩スペース5 12RACR2仮眠室(14)R3ACP(室外機)1階講堂2ACP食堂・厨房(室外機)HEX(室外機)1階講堂1ACR(室外機)2ACR(室外機)2ACR(室外機)1女子休憩スペース仮眠室(13)仮眠室(14)ACPトレーニングルーム(室外機)ACP食堂・厨房23 2ACP(室外機)1階事務室ACR脱衣室(室外機)2 1ACR(室外機)1階相談室2252540, 30,A1325,30,A A,CD CCC C C CRDRD40, ,A D※ 冷媒管サイズは参考とする。

※はパーティションを示す。

A番 号 液管,ガス管冷媒管サイズ表B C6.35φ, 9.52φ9.52φ,15.88φ12.7 φ,25.4 φ6.35φ,12.7 φD※ は、天井点検口 450×450(別途建築工事)を示す。

※は異種用途区画を示す。GB-Ft21+21 片面張(FP060NP-0007)耐火1時間認定※は異種用途区画を示す。GB-Ft12.5+12.5 両面張(FP060NP-0174)耐火1時間認定※は遮音壁を示す。(GW24K t50充填)※ エアカットバルブは東光機材ACV-LV30,50相当品とする。

※ ドレン配管には防臭対策(エアカットバルブ)を施すこと。

Ax2,30A Ax3,30 x4,30A,保温付ドレンホース壁内配管ACR ACR仮眠室(10) 仮眠室(11)ACR仮眠室(9)2 2 2ACR2仮眠室(12)ACR仮眠室(8)2ACR仮眠室(7)2ACR仮眠室(6)2ACR仮眠室(5)2ACR仮眠室(4)2ACR仮眠室(3)2ACR仮眠室(2)2ACR仮眠室(1)2※ 室外機のドレン配管は最寄りの排水溝へ放流のこと。

壁内配管A,30エアカットバルブ30エアカットバルブ30 30A,保温付ドレンホース壁内配管排水溝へ放流D D50排水溝へ放流50,20,RDRD20D20C CDエアカットバルブ30012 1/100(GH-2用)間接排水口25 間接排水口25(GH-1用)50 間接排水口25(GH-1用)50DD AA13PS食堂・厨房FE325257三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M―記 号 機 器 名 称 機 器 仕 様 台数1電 源 仕 様備 考電圧(V)電気容量 相(φ)相当品記 号 機 器 名 称 機 器 仕 様 台数電 源 仕 様備 考電圧(V)電気容量 相(φ)全 熱 交 換 器 HEX-1( 24時間換気)外気処理ユニット(天井埋込形加熱加湿付直膨タイプ) 1階 講堂MITSUBISHIMAスマートリモコン 防振吊金具 室外ユニット(PUSY-FP80MH) 他付属品 3 200(1)200 1C:1,470H:1,670(W)6351 全 熱 交 換 器MITSUBISHI1 100ロスナイコンパクトリモコン 防振吊金具 他付属品HEX-5 2階 廊下 315全 熱 交 換 器 1 100( 24時間換気) (2)2MITSUBISHI2階 トレーニングルーム2階 女子休憩スペース128インテリアパネル ロスナイコンパクトリモコン 防振吊金具 他付属品天井埋込形 マイコンタイプHEX-6(W)全 熱 交 換 器( 24時間換気)HEX-7MITSUBISHI天井埋込形 フラットインテリアパネル 1 100 391. 電気容量は参考値、機器の能力は記載数値以上とする。

2. 24時間換気対応機器は国土交通省告示第274号適合とする。

3. 数量欄の( )内数値は上記数量のうち24時間換気とする数量を示す。

4. 屋外フードは指定色焼付塗装仕上とする。

5. 全熱交換器のリモコン取付・リモコン配線は本工事とし、壁内配管及びボックスは電気工事とする。

MITSUBISHI有 圧 換 気 扇 低騒音形 1 100 1階 倉庫・タイヤ庫電動式シャッター バックガード 他付属品共1 FE-2換気設備 機器表(1)【庁舎棟】換気設備 機器表(1)ダクト径 250φ 風量 800m3/h 静圧 100PaSUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)200φ×2共ダクト径 200φ 風量 400m3/h 静圧 80Paダクト径 150φ 風量 250m3/h 静圧 30Paダクト径 100φ 風量 50m3/h 静圧 10Pa2階 仮眠室(1)~(14) 14(14)羽根径 20cm 風量 650m3/h 静圧 20Pa28LKY-50RX 相当品LGH-N25CX2 相当品LGH-N80RDF3-60 VL-130ZS3 相当品EWF-20YSA2 相当品SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)200φ共SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)150φ×2共FE-1MITSUBISHI1階 車庫-1 有 圧 換 気 扇 低騒音形 1 100 2羽根径 30cm 風量 1,650m3/h 静圧 20Pa65EWF-30BSA2 相当品SUS製深形フード(ギャラリ付)100φ×2共SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)100φ×26電動式シャッター バックガード 他付属品共1 全 熱 交 換 器MITSUBISHI1 100ロスナイコンパクトリモコン 防振吊金具 他付属品( 24時間換気) (1)2階 食堂・厨房 天井埋込形 DCマイコン HEX-2SUS製深形フード(ギャラリ付)250φ共540LGH-N80RXV 相当品1 全 熱 交 換 器( 24時間換気) MITSUBISHI (1)1 100 1階 事務室 445ロスナイコンパクトリモコン 防振吊金具 他付属品1 全 熱 交 換 器MITSUBISHI1 100ロスナイコンパクトリモコン 防振吊金具 他付属品1階 出動準備室 340天井埋込形 DCマイコン天井埋込形 DCマイコンダクト径 200φ 風量 650m3/h 静圧 100Paダクト径 200φ 風量 500m3/h 静圧 100PaLGH-N65RXW 相当品LGH-N50RXW 相当品SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)200φ共SUS製深形フード(ギャラリ付)200φ共HEX-4HEX-3ダクト径 250φ 風量 800m3/h 静圧 130Pa013MITSUBISHI1 100 1 中 間 フ ァ ン ストレートシロッコファン 天吊埋込タイプ 消音形防振吊金具 他付属品1階 MWC-1 87.5MITSUBISHI1 100 1 中 間 フ ァ ン ストレートシロッコファン 天吊埋込タイプ 消音形防振吊金具 他付属品87.51階 水防倉庫・資機材庫ダクト径 200φ 風量 450m3/h 静圧 60Paダクト径 200φ 風量 400m3/h 静圧 50PaBFS-50SUG2 相当品BFS-50SUG2 相当品SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)200φ共SUS製深形フード(ギャラリ付)200φ共MITSUBISHI1 100 1 FE-3 中 間 フ ァ ン防振吊金具 他付属品FE-4FE-5ストレートシロッコファン 厨房用SUS製ウェザーカバー(防虫網付)30cm共300BFS-100SXA2 相当品2階 食堂・厨房ダクト径 200φ 風量 1,150m3/h 静圧 180Paコントロールスイッチ(電気設備へ支給) 天吊金具 他付属品天井カセット形 マイコンタイプ三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M―記 号 機 器 名 称 機 器 仕 様 台数電 源 仕 様備 考電圧 電気容量 相記 号 機 器 名 称 機 器 仕 様 台数電 源 仕 様備 考電圧(V)電気容量 相(φ) (W)1. 電気容量は参考値、機器の能力は記載数値以上とする。

2. 24時間換気対応機器は国土交通省告示第274号適合とする。

3. 数量欄の( )内数値は上記数量のうち24時間換気とする数量を示す。

4. 屋外フードは指定色焼付塗装仕上とする。

5. 全熱交換器のリモコン取付・リモコン配線は本工事とし、壁内配管及びボックスは電気工事とする。

換気設備 機器表(2)【庁舎棟】換気設備 機器表(2)014天 井 換 気 扇 低騒音形天吊金具 他付属品1 100MITSUBISHI1階 更衣室 9.3 1ダクト径 100φ 風量 50m3/h 静圧 20PaVD-10ZC13 相当品SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)100φ共1 1 1階 給湯室 レンジフードファン 本体及び据付:建築工事 100ダクト工事及びSUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)150φ:本工事FE-14ベンチレーター 1階 油庫SanwaVentilator防爆形強制換気用 先端型引火防止金網(SUS製) 他付属品共1 100 1 15羽根径 20cm 風量 200m3/h 静圧 20PaS-200SP 相当品FE-13天 井 換 気 扇 1 100MITSUBISHI1 2階 UB 2~3部屋換気用 低騒音形 35.5ダクト径 100φ 風量 150m3/h 静圧 80Pa副吸込グリル×2 天吊金具 他付属品 VD-18ZFPC13 相当品SUS製深形フード(ギャラリ付)100φ共FE-12FE-11MITSUBISHI1 100 1 中 間 フ ァ ン 4~6部屋換気用 低騒音形 2階 脱衣室 58天吊金具 他付属品天 井 換 気 扇天吊金具 他付属品低騒音形 1階 MWC-22階 MWC-31 100MITSUBISHI2 49天 井 換 気 扇 低騒音形天吊金具 他付属品1 100MITSUBISHI1 1階 HWCダクト径 150φ、100φ 風量 250m3/h 静圧 40Paダクト径 150φ 風量 300m3/h 静圧 50Paダクト径 100φ 風量 150m3/h 静圧 70Pa23VD-20ZC13 相当品V-18MPSX3 相当品VD-15ZPC13 相当品SUS製深形フード(ギャラリ付)150φ共SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)150φSUS製深形フード(ギャラリ付)150φ共天 井 換 気 扇天吊金具 他付属品低騒音形 1 100 2MITSUBISHI1階 倉庫、書庫 23.5ダクト径 150φ 風量 200m3/h 静圧 30PaVD-17ZSC13 相当品SUS製深形フード(ギャラリ付)150φ×2共SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)100φ共1 100 中 間 フ ァ ン ストレートシロッコファン 天吊埋込タイプ 消音形防振吊金具 他付属品65 1階 WWC 2MITSUBISHI1階 救急消毒室・救急備品庫 ダクト径 150φ 風量 350m3/h 静圧 100PaBFS-40SUG2 相当品 SUS製軒天用ベントキャップ(ギャラリ付)150φSUS製深形フード(ギャラリ付)150φ共(V) (φ) (W)FE-6FE-7FE-8FE-9FE-10三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)脱衣室NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%M―換気設備 制気口リスト1m3/h m3/h m3/h m3/hSA RA OA EA型式 寸法HS 250×250 350×350×300H 2階 室 名 系 統風 量 制 気 口備 考個数内貼GW25tボックス事務室250250VHS 250×250 350×350×300H 2 ○1 相談室 150150HS 200×200 300×300×250H 1VHS 200×200 300×300×250H 1 ○350 VHS 300×300 400×400×300H 1出動準備室 1 VHS 1 300 250×250 350×350×300HHS 250×250 350×350×300H 2 250250 VHS 250×250 350×350×300H 2 ○1 倉庫 VHS 1 200 200×200 300×300×250H1 WWC VHS 1 200×200 300 300×300×300H175 HS 200×200 300×300×250H 21 MWC-1 HS 150 150×150 250×250×250H 3講堂 1 HS 2VHS 2 ○HEX-1HEX-1400 300×300 400×400×300H400 300×300 400×400×300H1 HEX-1 エントランス VHS 1 800 350×350 450×450×350H救急消毒室・救急備品庫 1 HS 350 300×300 400×400×250H 1水防倉庫・資機材庫 1 HS 1 400 250×250 350×350×300Hm3/h m3/h m3/h m3/hSA RA OA EA型式 寸法HS 2階 室 名 系 統風 量 制 気 口備 考個数内貼GW25tボックスVHS 2 ○VHS 12 食堂・厨房 HEX-3HEX-3HEX-3HEX-3HEX-3HEX-3HEX-4HEX-4HEX-4HEX-4HEX-2HEX-2HEX-2400400800300×300 400×400×300H300×300 400×400×300H400×400 500×500×350H015150150HS 1VHS 1 ○2 倉庫(1) HEX-5HEX-5150×150 250×250×250H150×150 250×250×250H150150HS 1VHS 1 ○2 HEX-5HEX-5手洗い 200×200 300×300×250H200×200 300×300×250HHS 1VHS 1 ○2 HEX-5HEX-5150×150150×150倉庫(2) 100 250×250×200H250×250×200H 100女子休憩スペース 2 2VHS 1 HEX-6 250 250×250 350×350×250HVHS 1 HEX-6 250 250×250 350×350×250HHS 150×150 100 250×250×200H 12 廊下 VHS 1 400 HEX-5 250×250 350×350×300HOA 350 VHS(F) 300×300 ○ 400×400×350H 1SUS製深形フード(ギャラリ付)250φ※ 制気口、SUS製深形フードは全て指定色焼付塗装仕上とする。

FE-6FE-4FE-6FE-5FE-7【庁舎棟】換気設備 制気口リスト・排気フード明細表排気フード明細表鋳物大型コンロガス炊飯器3口グリル付ビルトインコンロ機器名称A記号※ 排気フードは水抜き用コック(2ケ)付とする。

LPガス(kW)ガス消費量計算式換気量付属品 フード材料・寸法m3/h設計換気量m3/h計算換気量V=40・K・Q 104.16256.681,150(FE-3)両面1連式(防火シャッター付)低圧損型グリスフィルター1,600 × 650 × 600HSUS430 × 1.0t10.52.86.9390.6三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%MN320 260 4,200 600320 2,650 4,780 6,175 1,815 3,460 4,800320 7,680 7,930 8,070 260270 4,200 24,000 600D C B A1,850 3,780E1,250 200 270 2,100 5,880 3202,475 1,625 8,3009,700 2,300 6,200 6,20012,000 12,4001,050 24,400 2,0004 3 2 11階平面図階段③階段②階段①1号車指揮車庫-2消消消車庫-1救急2号車1号車救急1号車ポンプ1号車タンク搬送1号車1号車化学消資機材庫水防倉庫消消倉庫MWC-2PSEPSPSWWCPS更衣室応接PS1/100【庁舎棟】換気設備 1階平面図016倉庫タイヤ庫中2F救急消毒室救急備品庫油庫講堂準備室出動書庫給湯事務室相談室受付エントランスMWC-1HWC自販機200φEAGボックス:500Wx500Dx500HEAGボックス:1600Wx500Dx500HFD FD200φ救急消毒室・救急備品庫FEFE車庫-1FE倉庫・タイヤ庫x2SARAEAOAEA200φ150φ200φ150φHEX出動準備室FE書庫HEXFE更衣室事務室FE FEHWC WWCFEMWC-2FE倉庫HEX講堂OARAEASARAEA150φ150φ200φ200φ200φ,200φ200φ 200φ200φ200φ200φ200φ200φ200φ200φ200φ200φ150φOAEASARA200φ,200φ250φ200φ 200φ250φ200φ 200φ250φ 250φEA150φ,150φ11 2EAVD150φEA150φVDEA200φ200φ水防倉庫・資機材庫FE(溜桝天端+100取付)引火防止金網(SUS製)EA200φFE給湯給気窓(建築工事)x4※ は、天井点検口 600×600、450×450(別途建築工事)を示す。

※はパーティションを示す。

※ 印は、ドアガラリまたはアンダーカット(別途建築工事)を示す。

※ 全熱交換器の一次側給排気ダクトは、保温施工とする。

※ ダクトは外壁に向かって下がり勾配とし、雨水侵入を防止とする。

※ 制気口及びフードは指定色焼付塗装品とする。

※ 印は、24時間換気対応を示す。

※は異種用途区画を示す。GB-Ft12.5+12.5 両面張(FP060NP-0174)耐火1時間認定※は異種用途区画を示す。GB-Ft21+21 片面張(FP060NP-0007)耐火1時間認定※は遮音壁を示す。(GW24K t50充填)EAEAEAFEMWC-1VD150φ 100φEA200φ 100φ150φ200φ 150φVDEA150φ150φ436 5896 10 4 14119三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)4 3 2 12,000 24,4006,200 6,200 12,0003,000 1,715 1,685 3,000 3,000320200 2,000 1,160 1,940 270 900650 5,3501,590 410NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%NM階段①階段②階段④570320 1,680 1,015 1,435 950 11,100 2,470 5,530 3207,750 8,250 7,680 320 4,200 4,050600 24,000 8,250 1,850A E D C B2階平面図EPSPS消消掃除道具PSMWC-3庇庇消消1/100屋根(設備スペース)仮眠室(14)PSUB脱衣WCPS仮眠室(13)庇女子休憩スペースPS倉庫(2)PS食堂・厨房OPEN脱衣室トレーニングルーム倉庫(1) 手洗い仮眠室(1) 仮眠室(2) 仮眠室(3) 仮眠室(4) 仮眠室(5) 仮眠室(7) 仮眠室(8)バルコニー仮眠室(9) 仮眠室(10) 仮眠室(11) 仮眠室(12)【庁舎棟】換気設備 2階平面図017食堂・厨房HEX7仮眠室(13)HEXトレーニングルームHEXEARASA SARARARAEAOARA150φ150φ150φ150φ150φ 150φ200φ200φ150φ 100φ200φ200φ100φ100φEAOASARAEA100φ,100φEA150φ150φHEX仮眠室(1)HEX HEX HEX HEX HEX HEX HEX HEX HEX HEX仮眠室(2) 仮眠室(3) 仮眠室(4) 仮眠室(5) 仮眠室(6) 仮眠室(7) 仮眠室(8) 仮眠室(9) 仮眠室(10) 仮眠室(11)HEX廊下HEX女子休憩スペース100φx2100φx2 100φx2 100φx2 100φx2 100φx2 100φx2 100φx2 100φx2100φx27 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7566150φFE脱衣室100φEA100φHEX7仮眠室(12)100φx2100φEA100φ7HEX仮眠室(14)FEUBEA150φEA200φEA200φ100φ100φ250φ250φ250φ200φ 200φ200φ200φ2 12※はパーティションを示す。

※ 印は、ドアガラリまたはアンダーカット(別途建築工事)を示す。

※ 全熱交換器の一次側給排気ダクトは、保温施工とする。

※ は、天井点検口 450×450(別途建築工事)を示す。

※ 印は、24時間換気対応を示す。

※は遮音壁を示す。(GW24K t50充填)※は異種用途区画を示す。GB-Ft12.5+12.5 両面張(FP060NP-0174)耐火1時間認定※は異種用途区画を示す。GB-Ft21+21 片面張(FP060NP-0007)耐火1時間認定※ 建築基準法に基づく換気量計算(火気使用)・V = 40・K・QV: 必要換気量 (m3/h)K: 理論廃ガス量(m3/kWh)Q: 燃料消費量 (kW)食堂・厨房ガス使用器具: 3口グリル付ビルトインコンロ 10.5kwガス炊飯器 2.8kw鋳物大型コンロ 6.9kw計 20.2kw・V = 40・K・Q = 40 × 0.93 × 20.2 = 751.44 m3/hVDEA250φ250φ200φBOX 400x400x300HA・設計換気量:1,150 m3/h(FE-3)・換気量確認:751.44 m3/h < 1,150 m3/h → OK150φEAFEMWC-3100φx2 100φx2仮眠室(6)廊下食堂・厨房FE387※ ダクトは外壁に向かって下がり勾配とし、雨水侵入を防止とする。

※ 制気口及びフードは指定色焼付塗装品とする。

※ 外気取入れダクトは、保温施工とする。EA200φ2,000▽屋根FE油庫13等辺山形鋼 50x50x5t(SUS304)600500300600架台参考図 S=1/20正面 側面ベンチレーター取付参考図 S=1/502,000▽屋根13油庫FE200φ架台取付三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)NOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%MN320 260 4,200 600320 2,650 4,780 6,175 1,815 3,460 4,800320 7,680 7,930 8,070 260270 4,200 24,000 600D C B A3,780E1,250 200 270 2,100 5,880 3202,475 1,625 8,3009,700 2,300 6,200 6,20012,000 12,4001,050 24,400 2,0004 3 2 11階平面図階段③階段②階段①1号車指揮車庫-2消消消車庫-1救急2号車1号車救急1号車ポンプ1号車タンク搬送1号車1号車化学消資機材庫水防倉庫消消倉庫MWC-2PSEPSPSWWCPS更衣室応接PS1/100中2Fタイヤ庫倉庫救急備品庫救急消毒室油庫出動準備室書庫給湯事務室相談室受付エントランスMWC-1HWC自販機講堂018【庁舎棟】自動制御設備 1階平面図ACP事務室ACR相談室1 2ACP講堂2HEX出動準備室HEX1HEX事務室講堂VRVRAR3.配線図は参考とし各メーカーの仕様にて施工を行う事。

2.リモコン取付、リモコン配線工事は本工事とする。

冷媒配管共巻とする。

1.室外機、室内機の渡り配線(制御線、操作線)は本工事としEM-CEE-S 1.25mm2-2C室内外制御線室内外電源線EM-CEE-S 1.25mm2-2CEM-CE 2.0mm2-3C2 1 3 EM-CE 2.0mm2-3C 室内外電源線室内機室外機室内機1 21ACP系統配線凡例同時ツイン・シングル 又、リモコン取付ボックス、壁内配管(PF管)等は別途電気工事とする。

又、室外機への電源は別途電気工事とする。

4.ARは空調リモコン、VRは全熱交換器リモコンを示す。

室外機室内機3ワイヤレスリモコンACR系統 HEX系統全熱交換器23 4VRARリモコン線三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)VR ARNOTEJOB.No TITLE DWG.NoSCALEDATE- -設 計 者Ai2019.11.1一級建築士第340646号佐藤 彰洋 行保 公嗣第350767号一級建築士寺川 智也株式会社 あい設計 福山支社一級建築士事務所 広島県知事登録 19(1)第4571 号A3:A2:A2の71%NM階段①階段②階段④570320 1,680 1,015 1,435 950 11,100 2,470 5,530 3207,750 8,250 7,680 320 4,200 4,050600 24,000 8,250A E D C B410 1,5905,350 650900 270 1,940 1,160 2,000 2003203,000 3,000 1,685 1,715 3,00012,000 6,200 6,20024,400 2,0001 2 3 42階平面図EPSPS消消掃除道具PSMWC-3庇庇消消1/100屋根(設備スペース)PSOPEN仮眠室(7)仮眠室(14)PSUB脱衣WCPS仮眠室(13)スペース休憩女子庇倉庫(2)食堂・厨房PS脱衣室トレーニングルーム倉庫(1) 手洗い廊下バルコニー仮眠室(1) 仮眠室(2) 仮眠室(3) 仮眠室(4) 仮眠室(5) 仮眠室(6) 仮眠室(9) 仮眠室(8) 仮眠室(10) 仮眠室(12) 仮眠室(11)【庁舎棟】自動制御設備 2階平面図0193.配線図は参考とし各メーカーの仕様にて施工を行う事。

2.リモコン取付、リモコン配線工事は本工事とする。

冷媒配管共巻とする。

1.室外機、室内機の渡り配線(制御線、操作線)は本工事としEM-CEE-S 1.25mm2-2C室内外制御線室内外電源線EM-CEE-S 1.25mm2-2CEM-CE 2.0mm2-3C2 1 3 EM-CE 2.0mm2-3C 室内外電源線室内機室外機室内機1 21ACP系統配線凡例同時ツイン・シングル 又、リモコン取付ボックス、壁内配管(PF管)等は別途電気工事とする。

又、室外機への電源は別途電気工事とする。

4.ARは空調リモコン、VRは全熱交換器リモコンを示す。

室外機室内機3ワイヤレスリモコンACR系統 HEX系統全熱交換器2VR ARVRVRACR ACR仮眠室(10) 仮眠室(11)ACR仮眠室(9)2 2 2ACR2仮眠室(12)ACR仮眠室(8)2ACR仮眠室(7)2ACR仮眠室(6)2ACR仮眠室(5)2ACR仮眠室(4)2ACR仮眠室(3)2ACR仮眠室(2)2ACR仮眠室(1)2ACR2仮眠室(13)ACPACRHEX廊下5 1ACR2仮眠室(14)3ACP(室外機)1階講堂2ACP食堂・厨房(室外機)HEX1ACR(室外機)2ACR(室外機)2ACR(室外機)1女子休憩スペース仮眠室(13)仮眠室(14)ACPトレーニングルーム(室外機)ACP食堂・厨房23 2ACP(室外機)1階事務室ACR脱衣室(室外機)2 1ACR(室外機)1階相談室21階講堂(室外機)ACR脱衣室2HEX6女子休憩スペーストレーニングルームHEX6食堂・厨房HEX2リモコン線三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)工 事 名 称[工 事 概 要]三原市下北方一丁目《工事予算内訳》設 計 金 額¥ (税込み)三原西消防署庁舎建設工事(空調換気設備工事)〈 内 訳 〉参 考 数 量 書用途 , 構造 , 面積工 事 範 囲 空調換気設備工事別 途 工 事 建築主体工事、電気設備工事、

給排水衛生設備工事工 期 契約締結日の翌日から 令和 8年1月26日までを工期とする.一 般 事 項区 分 金額 摘要工 事 価 格消 費 税 額設 計 金 額工事費内訳名 称 数 量 単 位 金 額 備 考直接工事費機械設備工事1式計共通費共通仮設費1式現場管理費1式一般管理費等1式計工事価格1式消費税等相当額1 消費税率 10 %式工事費1式工事種別内訳名 称 数 量 単 位 金 額 備 考空調換気設備工事1式計空調換気設備工事 種目別内訳名 称 数 量 単 位 金 額 備 考1.庁舎棟(補助対象)1式2.庁舎棟1式計空調換気設備工事 科目別内訳1.庁舎棟(補助対象)名 称 数 量 単 位 金 額 備 考空気調和設備1式換気設備1式自動制御設備1式計空調換気設備工事 科目別内訳2.庁舎棟名 称 数 量 単 位 金 額 備 考換気設備1式計空調換気設備工事 中科目別内訳1.庁舎棟(補助対象)科 目 名 称 中 科 目 名 称 数 量 単 位 金 額 備 考空気調和設備 機器設備1式空気調和設備 配管設備1式計換気設備 機器設備1式換気設備 ダクト設備1式計自動制御設備1式計空調換気設備工事 中科目別内訳2.庁舎棟科 目 名 称 中 科 目 名 称 数 量 単 位 金 額 備 考換気設備 機器設備1式換気設備 ダクト設備1式計空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 空気調和設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考ACP-1 天埋カセット4方向 同時ツイン 高効率タイプ空冷ヒートポンプ 冷房能力 25.0kw 1パッケージエアコン 暖房能力 28.0kw 台ACP-2 天埋カセット4方向 同時ツイン 高効率タイプ空冷ヒートポンプ 冷房能力 12.5kw 2パッケージエアコン 暖房能力 14.0kw 台ACP-3 天埋カセット4方向 高効率タイプ空冷ヒートポンプ 冷房能力 7.1kw 1パッケージエアコン 暖房能力 8.0kw 台ACR-1 壁掛形ルームエアコン 冷房能力 5.6kW 1暖房能力 6.7kw 台ACR-2 壁掛形ルームエアコン 冷房能力 2.2kW 16暖房能力 2.5kw 台搬入・据付費 別紙 00-00011式計空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 空気調和設備 配管設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考冷媒用 6.35外径( 1/4B) 液管断熱材被覆銅管 厚10mm 124m冷媒用 9.52外径( 3/8B) 液管断熱材被覆銅管 厚10mm 103m冷媒用 12.7 外径( 1/2B) 液管断熱材被覆銅管 厚10mm以上 20m冷媒用 9.52外径( 3/8B) ガス管断熱材被覆銅管 厚20mm以上 123m冷媒用 12.7 外径( 1/2B) ガス管断熱材被覆銅管 厚20mm以上 1m冷媒用 15.88外径( 5/8B) ガス管断熱材被覆銅管 厚20mm以上 103m冷媒用 25.4 外径(1 B) ガス管断熱材被覆銅管 厚20mm以上 20m排水・硬質ポリ 屋内一般 16A塩化ビニル管 4(VP) m排水・硬質ポリ 屋内一般 20A塩化ビニル管 30(VP) m排水・硬質ポリ 屋内一般 25A塩化ビニル管 28(VP) m排水・硬質ポリ 屋内一般 30A塩化ビニル管 49(VP) m排水・硬質ポリ 屋内一般 40A塩化ビニル管 37(VP) m排水・硬質ポリ 屋内一般 50A塩化ビニル管 54(VP) m断熱ドレンホース 20A26mエアカットバルブ 30A4個空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 空気調和設備 配管設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考エアカットバルブ 40A1個エアカットバルブ 50A1個間接排水口 25A3個保温 別紙 00-00021式スリーブ工事費 別紙 00-00031式計空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 換気設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考HEX-1 外気処理ユニット全熱交換器 天井埋込形加熱加湿付直膨タイプ 1250φ×800m3/h×100Pa 台HEX-2 天井埋込形 DCマイコン全熱交換器 250φ×800m3/h×130Pa 1台HEX-3 天井埋込形 DCマイコン全熱交換器 200φ×650m3/h×100Pa 1台HEX-4 天井埋込形 DCマイコン全熱交換器 200φ×500m3/h×100Pa 1台HEX-5 天井埋込形 マイコンタイプ全熱交換器 200φ×400m3/h×80Pa 1台HEX-6 天井カセット形 マイコンタイプ全熱交換器 150φ×250m3/h×30Pa 2台HEX-7 天井埋込形 フラットインテリアパネル全熱交換器 100φ×50m3/h×10Pa 14台搬入・据付費 別紙 00-00041式計空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考スパイラルダクト インサート有 100㎜(低圧ダクト) 74mスパイラルダクト インサート有 150㎜(低圧ダクト) 42mスパイラルダクト インサート有 200㎜(低圧ダクト) 118mスパイラルダクト インサート有 250㎜(低圧ダクト) 27mユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS 150×150 2個ユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS 200×200 4個ユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS 250×250 8個ユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS 300×300 5個ユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS 350×350 1個ユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS 400×400 1個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 150×150 2個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 200×200 2個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 250×250 4個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 300×300 4個深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 100φ 2個空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 200φ 1個深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 250φ 1個ベントキャップ 指定色焼付塗装仕上SUS製 軒天用 ギャラリ付 100φ 26個ベントキャップ 指定色焼付塗装仕上SUS製 軒天用 ギャラリ付 150φ 2個ベントキャップ 指定色焼付塗装仕上SUS製 軒天用 ギャラリ付 200φ 4個制気口ボックス類 別紙 00-00051式保温 別紙 00-00061式スリーブ工事費 別紙 00-00071式計空調換気設備工事 細目別内訳1.庁舎棟(補助対象) 自動制御設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考EM-CEケーブル 2mm2- 3C ピット・天井253mEM-CEE-Sケーブル 1.25mm2- 2Cピット・天井 167mEM-CEE-Sケーブル 1.25mm2- 2C管内 20mリモコン取付費1式計空調換気設備工事 細目別内訳2.庁舎棟 換気設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考FE-1 低騒音形有圧換気扇 30cm×1650m3/h×20Pa 2電動式シャッター バックガード 台FE-2 低騒音形有圧換気扇 20cm×650m3/h×20Pa 1電動式シャッター バックガード 台FE-3 ストレートシロッコファン 厨房用中間ファン 200φ×1150m3/h×180Pa 1防振吊金具 台FE-4 ストレートシロッコファン 消音形中間ファン 200φ×450m3/h×60Pa 1防振吊金具 台FE-5 ストレートシロッコファン 消音形中間ファン 200φ×400m3/h×50Pa 1防振吊金具 台FE-6 ストレートシロッコファン 消音形中間ファン 150φ×350m3/h×100Pa 2防振吊金具 台FE-7 4~6部屋換気用 低騒音形中間ファン 150φ、

100φ×250m3/h×40Pa 1天吊金具 台FE-8 低騒音形天井換気扇 150φ×300m3/h×50Pa 2天吊金具 台FE-9 低騒音形天井換気扇 150φ×200m3/h×30Pa 2天吊金具 台FE-10 低騒音形天井換気扇 100φ×150m3/h×70Pa 1天吊金具 台FE-11 低騒音形天井換気扇 100φ×50m3/h×20Pa 1天吊金具 台FE-12 2~3部屋換気用 低騒音形天井換気扇 100φ×150m3/h×80Pa 1副吸込グリル×2 天吊金具 台FE-13 防爆形強制換気用 先端型ベンチレーター 20cm×200m3/h×20Pa 1台排気フード SUS430×1.0t 1600×650×600H両面1連式低圧損型グリスフィルター 1防火シャッター 組ベンチレーター SUS304 L-50×50×5t取付架台 300×500×600H 1個空調換気設備工事 細目別内訳2.庁舎棟 換気設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考搬入・据付費 別紙 00-00091式計空調換気設備工事 細目別内訳2.庁舎棟 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考スパイラルダクト インサート有 100㎜(低圧ダクト) 34mスパイラルダクト インサート有 150㎜(低圧ダクト) 48mスパイラルダクト インサート有 200㎜(低圧ダクト) 30mスパイラルダクト インサート有 250㎜(低圧ダクト) 4mユニバーサル形吹出口 指定色焼付塗装仕上VHS(F) 300×300 1個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 150×150 4個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 200×200 2個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 250×250 1個スリット形吸込口 指定色焼付塗装仕上HS 300×300 1個深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 100φ 1個深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 150φ 5個深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 200φ 1個深形フード 指定色焼付塗装仕上SUS製 ギャラリ付 250φ 1個ベントキャップ 指定色焼付塗装仕上SUS製 軒天用 ギャラリ付 100φ 2個ベントキャップ 指定色焼付塗装仕上SUS製 軒天用 ギャラリ付 150φ 3個空調換気設備工事 細目別内訳2.庁舎棟 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考ベントキャップ 指定色焼付塗装仕上SUS製 軒天用 ギャラリ付 200φ 1個ウェザーカバー 指定色焼付塗装仕上SUS製 防虫網付 30cm 1個丸形 風量調節 150φダンパー 2個丸形 風量調節 200φダンパー 3個丸形 防火ダンパー 200φ2個引火防止金網 SUS製 200φ1個チャンバー類 別紙 00-00101式制気口ボックス類 別紙 00-00111式保温 別紙 00-00121式スリーブ工事費 別紙 00-00131式計空調換気設備工事 別紙明細1.庁舎棟(補助対象) 空気調和設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考搬入・据付費 別紙 00-00011式搬入費 単独搬入 300㎏/m3未満0.13tパッケージ形空気調 屋内機 天井吊り -和機(セパレート・マルチ) 12.5kW以下 2据付 台パッケージ形空気調 屋外機 床置き 防振基礎無し和機(セパレート・マルチ) 25.0kW以下 1据付 台パッケージ形空気調 屋内機 天井吊り -和機(セパレート・マルチ) 6.3kW以下 4据付 台パッケージ形空気調 屋外機 床置き 防振基礎無し和機(セパレート・マルチ) 12.5kW以下 2据付 台パッケージ形空気調 屋内機 天井吊り -和機(セパレート・マルチ) 7.1kW以下 1据付 台パッケージ形空気調 屋外機 床置き 防振基礎無し和機(セパレート・マルチ) 7.1kW以下 1据付 台ルームエアコンディショナー 屋内機 壁掛け 6.3kW以下[セパレート形(圧縮機 1屋外形)]据付 台ルームエアコンディショナー 屋外機 床置き 6.3kW以下[セパレート形(圧縮機 1屋外形)]据付 台ルームエアコンディショナー 屋内機 壁掛け 2.5kW以下[セパレート形(圧縮機 16屋外形)]据付 台ルームエアコンディショナー 屋外機 床置き 2.5kW以下[セパレート形(圧縮機 16屋外形)]据付 台計空調換気設備工事 別紙明細1.庁舎棟(補助対象) 空気調和設備 配管設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考保温 別紙 00-00021式保温化粧ケース 75 × 63(樹脂製) 16m冷媒管 保温 グラスウール屋外露出,浴室 ステンレス鋼板 2965A m冷媒管 保温 グラスウール屋外露出,浴室 ステンレス鋼板 1680A m冷媒管 保温 グラスウール屋外露出,浴室 ステンレス鋼板 3100A m排水管 保温 グラスウール天井内,パイプシャフト内 アルミガラス化粧筒 415A m排水管 保温 グラスウール天井内,パイプシャフト内 アルミガラス化粧筒 1620A m排水管 保温 グラスウール天井内,パイプシャフト内 アルミガラス化粧筒 2725A m排水管 保温 グラスウール天井内,パイプシャフト内 アルミガラス化粧筒 3532A m排水管 保温 グラスウール天井内,パイプシャフト内 アルミガラス化粧筒 3640A m計スリーブ工事費 別紙 00-00031式空調・配管工事費6%計空調換気設備工事 別紙明細1.庁舎棟(補助対象) 換気設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考搬入・据付費 別紙 00-00041式搬入費 複数搬入 300㎏/m3未満0.12t搬入費 複数搬入 200㎏/m3未満0.11tパッケージ形空気調 屋外機 床置き 防振基礎無し和機(セパレート・マルチ) 7.1kW以下 1据付 台全熱交換ユニット 天井吊形 1,000m3/h以下据付 3台全熱交換ユニット 天井吊形 500m3/h以下据付 2台全熱交換ユニット 天井吊形 300m3/h以下据付 2台全熱交換ユニット 天井吊形 100m3/h以下据付 14台計空調換気設備工事 別紙明細1.庁舎棟(補助対象) 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考制気口ボックス類 別紙 00-00051式ボックス インサート無 0.5mm(~450mm)(シール有) 27.82㎡ボックス インサート無 0.6mm(451~750mm)(シール有) 1.52㎡計保温 別紙 00-00061式スパイラルダクト保温 グラスウール 屋内隠ぺい,ダクトシャフト内(32K) アルミガラスクロス 100㎜ 66保温厚25 mスパイラルダクト保温 グラスウール 屋内隠ぺい,ダクトシャフト内(32K) アルミガラスクロス 150㎜ 12保温厚25 mスパイラルダクト保温 グラスウール 屋内隠ぺい,ダクトシャフト内(32K) アルミガラスクロス 200㎜ 56保温厚25 mスパイラルダクト保温 グラスウール 屋内隠ぺい,ダクトシャフト内(32K) アルミガラスクロス 250㎜ 10保温厚25 m消音内貼り グラスウール 消音チャンバーガラスクロス 保温厚25 10㎡計空調換気設備工事 別紙明細1.庁舎棟(補助対象) 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考スリーブ工事費 別紙 00-00071式換気・補助対象6%計空調換気設備工事 別紙明細2.庁舎棟 換気設備 機器設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考搬入・据付費 別紙 00-00091式圧力扇 据付 300φ以下2台圧力扇 据付 200φ以下1台消音ボックス付 天井吊送風機 据付 6台換気扇 据付 天井埋込形7台換気扇 据付 200φ以下1台一重フード 据付1.04㎡グリス除去装置 0.3㎡以上

(フード用V形)据付 1個防火シャッター ~0.5取付費 1個計空調換気設備工事 別紙明細2.庁舎棟 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考チャンバー類 別紙 00-00101式チャンバー インサート無 1.0mm(1501~2200mm)(低圧用、シール有) 2.9㎡計制気口ボックス類 別紙 00-00111式ボックス インサート無 0.5mm(~450mm)(シール有) 7.55㎡ボックス インサート無 0.6mm(451~750mm)(シール有) 1.25㎡計保温 別紙 00-00121式スパイラルダクト保温 グラスウール 屋内隠ぺい,ダクトシャフト内(32K) アルミガラスクロス 250㎜ 4保温厚25 m消音内貼り グラスウール 消音チャンバーガラスクロス 保温厚25 1㎡計空調換気設備工事 別紙明細2.庁舎棟 換気設備 ダクト設備名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考スリーブ工事費 別紙 00-00131式換気・ダクト工事費 6%計現場管理費(積上) 明細名 称 摘 要 数 量 単 位 単 価 金 額 備 考広島県工事中情報共有システム利用 1料 式計