入札情報は以下の通りです。

件名兵庫県森林動物研究センター情報ネットワークシステム更新に係る機器一式(賃貸借)
種別物品
入札区分物品
公示日または更新日2023 年 5 月 24 日
落札日2023 年 6 月 9 日
組織兵庫県
取得日2023 年 5 月 24 日 19:05:16

公告内容

兵庫県/兵庫県森林動物研究センター情報ネットワークシステム更新に係る機器一式(賃貸借) このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 兵庫県 Hyogo Prefecture 閲覧支援 情報を探す 災害・安全情報 情報を探す 検索の方法 キーワードから探す イベント募集 施設案内 よくある質問 相談窓口 目的から探す 目的から探す 閉じる 入札・公売情報 職員採用 パスポート 許認可手続き パブリックコメント オープンデータ 統計情報 県の概要 分類から探す 分類から探す 閉じる 防災・安心・安全 暮らし・教育 健康・医療・福祉 まちづくり・環境 しごと・産業 食・農林水産 地域・交流・観光 県政情報・統計(県政情報) 県政情報・統計(統計) 組織から探す 県民局・県民センター情報 記者発表 Foreign Language 閲覧支援メニュー 文字サイズ・色合い変更 音声読み上げ ふりがなON 災害関連情報 安心・安全情報 閉じる 閉じる 閉じる ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 各種手続・入札 > 入札・公売情報 > 入札公告/物品 > 兵庫県森林動物研究センター情報ネットワークシステム更新に係る機器一式(賃貸借) 更新日:2023年5月24日ここから本文です。 兵庫県森林動物研究センター情報ネットワークシステム更新に係る機器一式(賃貸借)種別物品発注機関兵庫県森林動物研究センター入札方法一般競争入札入札予定日2023年6月9日公示日2023年5月24日申込開始日2023年5月24日申込期限日2023年6月1日入札公告様式その他1( 賃貸借契約書案ワード:40KB) 入札公告様式その他2( 応札仕様書の例エクセル:28KB) 入札公告様式その他3( 確認申請書・入札書等ワード:50KB) 入札公告様式その他4( 業務実績証明書ワード:13KB) 入札公告様式その他5( 入札説明書RTF:211KB) 入札公告様式 入札公告(PDF:182KB) 金抜き設計書(PDF:458KB) 仕様書1(データベース、パソコン等)(PDF:525KB) 仕様書2(Webサイト)(PDF:312KB) 参加申込書(ワード:14KB) お問い合わせ 兵庫県立森林動物研究センター電話:0795-80-5500FAX:0795-80-5506Eメール:shinrindobutsukenkyu@pref.hyogo.lg.jp page top 兵庫県庁 法人番号8000020280003 〒650-8567兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 電話番号:078-341-7711(代表) リンク・著作権・免責事項 個人情報の取扱いについて ウェブアクセシビリティ方針 サイトマップ 県庁までの交通案内 庁舎案内 Copyright © Hyogo Prefectural Government. All rights reserved.

入札公告次のとおり一般競争入札に付す。令和5年5月24日契約担当者兵庫県森林動物研究センター所長 梶 光一1 調達内容(1) 調達業務兵庫県森林動物研究センター情報ネットワークシステム更新に係る機器一式(賃貸借)(2) 調達物内容調達業務に関し、契約担当者が入札説明書で指定する特質等を有すること。(3) 納入期限 及び契約予定日令和5年9月29日(金)及び令和5年6月14日(水)(4) 納入場所兵庫県森林動物研究センター(5) 入札方法上記(1)の物品について入札に付する。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 一般競争入札参加資格(1) 物品関係入札参加資格者として、兵庫県(以下「県」という。)の物品関係入札参加資格(登録)者名簿に登録されている者又は登録されていない者で参加申込みの期間中に出納局管理課へ申請し、開札の日時までに物品関係入札参加資格者として認定された者であること。(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に基づく県の入札参加資格制限基準による資格制限を受けていない者であること。(3) 一般競争入札参加申込書兼競争参加資格確認申請書(以下「申込書」という。)の提出期限日及び当該調達の入札の日において、県の指名停止基準に基づく指名停止を受けていない者であること。(4) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者であること。3 入札の参加申込み及び入札の方法等(1) 申込書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問合せ先〒669-3842 丹波市青垣町沢野940兵庫県森林動物研究センター 担当 東電話(0795)80-5500(2) 申込書の提出期間、契約条項を示す期間及び入札説明書の交付期間令和5年5月24日(水)から同年6月1日(木)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く。)(3) 入札・開札の日時及び場所令和5年6月9日(金)午前10時兵庫県森林動物研究センター(4) 入札書の提出期限上記(3)の入札・開札の日時及び場所に直接入札書を提出すること。ただし、郵送又は民間事業者による信書の送達に関する法律(平成14年法律第99号)第2条第6項に規定する一般信書便事業者若しくは同条第9項に規定する特定信書便事業者による同条第2項に規定する信書便による入札については、令和5年6月8日(木)午後5時までに上記(1)の場所に必着のこと。4 入札者に求められる義務(1) この一般競争入札に参加を希望する者は、申込書類を令和5年6月1日(木)午後4時までに前記3(1)の場所に提出すること。(2) 入札者は、開札日の前日までの間において、契約担当者から上記(1)の提出書類に関し、説明を求められた場合は、それに応じること。5 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金契約希望金額(入札書記載金額の100分の110)の100分の5以上の額の入札保証金を令和5年6月8日(木)正午までに納入しなければならない。ただし、保険会社との間に県を被保険者とする入札保証保険契約を締結した場合は、その保険証書を入札保証金に代えて提出すること。(3) 契約保証金契約金額の100分の10以上の額の契約保証金を契約締結日までに納入しなければならない。ただし、保険会社との間に県を被保険者とする履行保証保険契約を締結した場合は、その保険証書を契約保証金に代えて提出すること。(4) 入札に関する条件ア 入札書が所定の場所に所定の日時までに到達していること。イ 所定の額の入札保証金(入札保証金に代わる担保の提供を含む。)が所定の日時までに提出されていること。ただし、入札保証金に代えて入札保証保険証書を提出する場合は、保険期間が令和5年6月21日(水)まであること。ウ 入札者又はその代理人が同一事項について2通以上した入札でないこと。エ 同一事項の入札において、他の入札者の代理人を兼ねた者又は2人以上の入札者の代理をした者の入札でないこと。オ 連合その他の不正行為によってされたと認められる入札でないこと。カ 入札書に入札金額、入札者の氏名及び押印があり、入札内容が分明であること。なお、代理人が入札をする場合は、入札書に代理人の記名及び押印があること。キ 代理人が入札をする場合は、入札開始前に委任状を入札執行者に提出すること。ク 入札書に記載された入札金額が訂正されていないこと。ケ 再度入札に参加できる者は、次のいずれかの者であること。(ア) 初度の入札に参加して有効な入札をした者(イ) 初度の入札において、上記アからクまでの条件に違反し無効となった入札者のうち、ア、エ又はオに違反し無効となった者以外の者(5) 入札の無効本公告に示した一般競争入札参加資格のない者のした入札、仕様を満たさない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札、申込書又は関係書類に虚偽の記載をした者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。(6) 契約書作成の要否要作成(7) 落札者の決定方法入札説明書で示した業務を履行できると契約担当者が判断した入札者であって、財務規則(昭和39年兵庫県規則第31号)第85条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。(8) その他詳細は、入札説明書による。

1データベース、スケジュール業務管理システムの更新仕様書Ⅰ 概要1 件名森林動物研究センター情報ネットワークシステムのうちデータ管理システム及びスケジュール業務管理システムの構築並びに外部サーバー移行2 目的森林動物研究センター情報ネットワークシステムは、令和5(2023)年10月で更新となるため、データ管理システム、ニホンザル等野生動物の位置情報収集・提供システム及びスケジュール・業務管理システムの構築並びに外部サーバーへ既存データを移行する。3 業務の概要森林動物研究センター情報ネットワークシステムの構築及び外部サーバーへの移行業務の範囲は次のとおりとする。(1) 作成中の公開WEBサイトとの連携及びデータ管理システムの構築、外部サーバーへの既存データの移行(コストやセキュリティを考慮し、一部を内部サーバーとすることも検討)情報ネットワークシステムは、構築及び外部サーバーへ移行し、定期的にメンテナンスする。(2) ニホンザル等野生動物の位置情報収集・提供システムの構築及び外部サーバーへの移行当センター及び県内各地域で行われる野生動物の出没状況調査について、目撃した際に、現地でモバイル端末を用いて地図上の位置情報及び関連する出没情報をデータベースに登録できる仕組や、報告された情報を即座に、予め登録された関係者のパソコンやモバイル端末にメールにて必要な情報を通知できるシステムを構築、外部サーバーに移行し、継続利用可能とする。(3) スケジュール・業務管理システムの移設当センターで運用しているスケジュール・業務管理システムを構築及び外部サーバーに移行し、継続利用可能とする。Ⅱ 情報システム仕様1 データ管理システムの構築及び外部サーバーへの既存データの移行公開WEBサイトにおいて、一般県民及び行政関係向けに広くインターネット公開する情報(イベント・トピックス情報、Q&A、資料等)並びに当センターや関連する行政機関において収集された研究成果、図書文献等の情報を効率よく管理し、業務を円滑に進めるためのデータ管理システムを構築及び外部サーバーに移行し、継続利用可能とする。(1) システム要件① データベース Microsoft SQL Server、PostgreSQL、MySQL上記からコストや運用を考えて適切なデータベースを選定する。② 推奨ブラウザ Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox③ Googleアカウントの取得Google mapが利用出来るようにGoogleアカウントを取得すること。(2) サブシステム要件項番・項目 機能要件1 イベント・トピックス情報① イベント・トピックス、ニュース等の情報を登録② WEBサイト公開、非公開の設定2③ 外部公開時の公開前の承認④ 公開順序の設定⑤ 公開期間の設定(開始日~終了日)⑥ 公開WEBサイトでのアクセス回数の記録⑨ クリック時の動作パターンは下記のとおりア ファイルリンク※資料データベースから任意のファイルを選択イ 外部URLリンクウ サイト内URLリンクエ 定型ページの表示(タイトル・文書、写真、ファイルリンク)※タイトル・文書には文字修飾タグを挿入可能⑩ 登録、更新時の通知メールの送信⑪ WEBサイト閲覧者による通知メール登録・解除⑫ CSVデータ入出力2 Q&A情報 ① 各種QA情報を登録、蓄積② WEBサイト公開、非公開の設定③ 外部公開時の公開前の承認④ 表示順序の設定⑤ 質問・回答には文字修飾タグを挿入可能(外部リンク含む)⑥ 資料データベースから任意のファイルを添付可能⑦ 動物種、ファイル種等の検索区分を設定⑧ CSVデータ入出力3 資料 ② WEBサイト公開、非公開の設定③ 外部公開時の公開前の承認④ 公開レベルの設定(一般公開、市町、県、センターのみ)⑤ 公開WEBサイトでのアクセス回数の記録⑥ 取扱レベルの設定(公開不可、貸与可、提供可、要出典表記、要承諾)⑦ GISによる位置情報の登録⑧ 動物種、ファイル種等の検索区分を設定⑨ サムネイル画像の登録⑩ CSVデータ入出力4 ツキノワグマ目撃・痕跡情報① ツキノワグマの目撃・痕跡情報を登録する。② WEBサイト公開、非公開の設定③ 公開前の承認(外部公開時)④ 公開レベルの設定(一般公開、市町、県、センターのみ)⑤ 公開WEBサイトでのアクセス回数の記録⑥ GISによる位置情報の登録⑦ 資料データベースから任意のファイルを添付可能⑧ 基本情報、目撃情報、痕跡情報などの入力画面を分けるなど、画面設計に十分に配慮する。⑨ 登録、更新時の通知メール送信⑩ WEBサイト閲覧者による通知メール登録・解除⑪ CSVデータ入出力5 ツキノワグマ個体 ① 発信機などを用いて追跡するツキノワグマの個体情報を登3情報 録する。② WEBサイト公開、非公開の設定③ 公開前の承認(外部公開時)④ 公開レベルの設定(一般公開、市町、県、センターのみ)⑤ GISによる位置情報の登録⑥ 資料データベースから任意のファイルを添付可能⑦ 登録、更新時の通知メール送信⑧ CSVデータ入出力6 ツキノワグマ対応記録① ツキノワグマの個体情報に対して対応記録を登録する。② WEBサイト公開、非公開の設定③ 公開前の承認(外部公開時)④ 公開レベルの設定(一般公開、市町、県、センターのみ)⑤ GISによる位置情報の登録⑥ 資料データベースから任意のファイルを添付可能⑦ 基本情報、対応内容、発信機情報、クマ特徴などの入力画面を分けるなど、画面設計に十分に配慮する。

⑧ 登録、更新時の通知メール送信⑨ CSVデータ入出力⑩ 対応記録レポート帳票の出力7 ニホンザル等野生動物出没情報① ニホンザル等野生動物の位置情報収集・提供システムで収集された出没情報を登録② WEBサイト公開、非公開の設定(モバイル端末から設定可能)③ 外部公開時の公開前の承認(ただし監視員は承認不要)④ 公開レベルの設定(一般公開、市町、県、センターのみ)⑤ 公開WEBサイトでのアクセス回数の記録⑥ GISによる位置情報の登録⑦ 資料データベースから任意のファイルを添付可能⑧ 登録、更新時の通知メールの送信⑨ WEBサイト閲覧者による通知メール登録・解除⑪ CSVデータ入出力8 図書文献(単行本) ① 単行本の情報を登録② CSVデータ入出力9 逐次刊行書 ① 逐次刊行書の情報を登録② CSVデータ入出力10 論文 ① 紙媒体の論文の情報を登録② CSVデータ入出力11 ユーザー管理 ① システムユーザーを登録② サブシステム毎のユーザー権限の設定(閲覧、登録、承認、WEB公開など)③ 管理者権限により、特定ユーザーの利用権限を停止可能④ 行政関係者向け情報にアクセス可能なユーザーを管理⑤ 行政関係者向け通知メールの配信先ユーザーを管理⑥ CSVデータ入出力12 サル監視員管理 ① ニホンザル出没情報登録機能を利用する監視員を登録② 監視員が担当している地域を管理し出没情報を登録する際4に自動選択する③ 監視員が担当している群れを管理し出没情報を登録する際に自動選択する④ 管理者権限により、特定監視員の利用権限を停止可能(3) データの移行作業① 現行サーバーから外部サーバーへ移行する。② 移行対象データシステム 移行対象データ 件数1 イベント・トピックス情報 資料データ 約118件2 Q&A情報 資料データ 約112件3 データベース 資料データ 約632件4 ツキノワグマ目撃・痕跡情報 目撃・痕跡情報 約12,009件5 ツキノワグマ個体情報 個体情報 約1,256件6 ツキノワグマ対応記録 対応記録情報 約4,934件7 ニホンザル等野生動物出没情報出没情報 約4,1022件被害情報 約1,225件8 図書文献 単行本 約1,590件逐次刊行物 約4,306件論文 約486件2 ニホンザル等野生動物の位置情報収集・提供システムの構築及び既存データの移行当センター及び県内各地域で行われるニホンザルの出没状況調査について、目撃した際に、現地でモバイル端末を用いて地図上の位置情報及び関連する出没情報をデータベースに登録できる仕組や、報告された情報を即座に、予め登録された関係者のパソコンやモバイル端末にメールにて必要な情報を通知できるシステムを更新及び外部サーバーに移行し、継続利用可能とする。(1) システム要件① モバイル端末から専用URLにアクセスして使用する。② ユーザー管理システムに登録されたメンバーによるログイン認証を行う。(2) サブシステム仕様項番・項目 機能要件1 出没情報登録機能① ユーザーによる位置アイコンのプロット② 登録された出没情報は、データ管理システムに蓄積され、必要に応じて公開WEBサイトにて閲覧可能とする③ 通常のパソコン端末に加えモバイル端末で閲覧に対応する2 出没情報通知機能① 出没情報が登録された際には、即座に登録された行政関係者や住民にその内容をメールで通知する② 登録、更新時の通知メール送信③ WEBサイト閲覧者による通知メール登録・解除④ 通常のパソコン端末に加えてモバイル端末で閲覧に対応する(3) データの移行作業① 現行サーバーから外部サーバーへ移行する。3 スケジュール・業務管理システムの更新及び移行5(1) システム要件① 現行のSharePoint Server2013、Access2013をSharePointOnline、Access2019に移行する。② 各機能を利用するためのユーザーマスタ機能とログイン機能を備える。③ 登録ユーザーはセンター職員及びシステム管理者とする。④ データ登録時に頻繁に入力するものはマスタテーブル化し、プルダウンメニュー等を用いて簡単に入力できるようにするとともに、マスタメンテナンス機能を実装する。項番・項目 機能要件1 予定表(研究員) ① センター職員及び各種イベントのスケジュールを登録② カレンダー形式での表示切替(月単位、週単位、日単位)③ 指定期間、指定業務区分のデータを Access 形式のデータで出力2 予定表(非常勤) ① センターの非常勤職員の出勤スケジュール(予定・実績)を登録② カレンダー形式での表示切替(月単位、週単位、日単位)③ 指定期間、指定業務区分のデータをAccess形式のデータで出力3 研究業績 ① センターの研究業績を登録② 指定条件のデータをAccess形式のデータで出力(2) データの移行作業① 「1 予定表(研究員)」、「2 予定表(非常勤)」、「3 研究業績」の既存データを、外部サーバーへ移行すること。② 既存のShaprePointにある薬品管理、麻薬等管理については既存データを抜き出し、エクセルまたはAccessで管理出来るようにすること。Ⅲ 導入設置1 クラウドサーバーの契約、設定、保守データ管理システム及びスケジュール業務管理システム並びにWEBサイトは、クラウドサーバーの活用とし、データアクセスのパフォーマンス及びセキュリティ等を考慮したうえで適切に行うこと。また、本契約の期間内に発生する利用料は受注者の負担とする。HDD 800GB以上CPU 8コア以上メモリ 16GBバックアップ 400GB以上2 サーバーに対して以下の設定作業及び動作確認を行う。(1) システムの環境構築WEBサーバ/データ管理システム(2) セキュリティ対策(脆弱性修正・権限設定等)(3) ShaprePointOnlineの機能構築スケジュール・業務管理システムⅣ 導入作業等1 導入作業(1) システム稼働日は終日、担当SEによる現地立会を行い、不測の事態に備える。62 マニュアル・教育(1) システムを利用する職員が円滑に業務を行えるよう、マニュアルを作成し、職員向けの操作説明会を1回実施する。Ⅴ システム運用・保守1 保守期間(1) システム導入後、60か月2 システム保守(1) システムが常に良好な状態で稼働するように十分な保守を行う。(2) 障害発生時に速やかに復旧措置がとれる体制を整備する。① 当日又は翌営業日にオンサイト保守を行う。② 緊急時に備えて当該施設まで60分以内のところに、システムに対するアフターサービスとメンテナンスの保守人員を確保する。③ 万が一障害が発生した場合は、60 分以内に障害を切り分けし、迅速に障害対策の実施とシステム復旧が出来る体制とする。④ 上記①~③を適切に実施するため、必要に応じてシステムの保守が出来る業者を森林動物研究センター近隣に確保する。(3) 年4回、エンジニアを、システムの仕様変更や機能拡張に関する打合せのために派遣する。

(4) Googleの規約改正時にシステムに支障を来さないように対応する。(5) 上記(1)~(2)に示す要件と同等の保守を遠隔操作等で実施する環境を整備する。3 システム運用支援(1) 保守期間中、情報システムのバグ、パッチ情報等があれば、バグ修正、パッチ適用等の必用な措置を講じる。(2) 本システムに関連する技術的な質問に対応出来る窓口を設置し、毎日9時から17時まで対応可能とする(土日祝祭日を除く)。Ⅵ その他1 その他(1) プロバイダーは変更しない(プライベートアドレスの流出防止のため)。(2) 将来の機能拡張に備えて、配慮された設計思想に基づいて構築するものとする。(3) 本稼働までの万全なサポートや、稼働後のメンテナンスに対する迅速な対応を考慮し、請負者にて適切な体制を確保する。(4) 本仕様書について疑義が生じた場合は、別途協議のうえ決定する。また、本仕様書に記載されていない事項については、必要に応じて協議のうえ決定する。(5) 別途、パソコン、周辺機器及びネットワーク環境の更新業者と連携を図り、適切に動作するように調整すること。(6) 本業務の履行における情報セキュリティ対策のために、別記「兵庫県情報セキュリティ対策」を遵守すること。以上1パソコン、周辺機器及びネットワーク環境の更新仕様書Ⅰ 概要1 件名森林動物研究センター情報ネットワークシステム機器一式の賃貸借業務2 業務の概要森林動物研究センター情報ネットワークシステムに必要な機器の 60 か月の賃貸借と保守。Ⅱ ハードウェア仕様、導入設置下記のハードウェア及びソフトウェアを新規に導入する。なお、下記に示したシステムと同等以上の性能を有し、安価で高性能な商品がある場合は提案すること。1 クライアントパソコン仕様(1) デスクトップ型クライアントPC ①(研究員用) …6台① CPU インテル(R) Core i5② 主メモリ 16GB③ HDD 500GB④ ネットワーク 100Mbps対応(10/100/1000BASE-T)⑤ 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ⑥ ディスプレイ 19インチワイド液晶モニタ⑦ 入力装置 日本語キーボード(JIS標準配列、テンキー内蔵)及びマウス⑧ OS Windows11 Pro (64bit版) 日本語版⑨ 保守 5年間 翌営業日訪問修理(2) デスクトップ型クライアントPC ②(資料室、ホームページ作成・画像処理用)・・1台① CPU インテル(R) Core i9(16コア)② 主メモリ 64GB③ HDD 2TB④ ネットワーク 100Mbps対応(10/100/1000BASE-T)⑤ 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ⑥ ディスプレイ 27インチワイド液晶モニタ⑦ 入力装置 日本語キーボード(JIS標準配列、テンキー内蔵)及びマウス⑧ グラフィック NVIDIA GeForce RTX 3060 / 12GB⑨ ペンタブレット 13.3 型 液晶タブレット⑩ ソフト ホームページ作成ソフト※センターホームページをCMSで構築した場合は不要⑧ OS Windows11 Pro (64bit版) 日本語版⑨ 保守 5年間 翌営業日訪問修理(3) デスクトップ型クライアントPC ③(情報処理室2、研究準備室1) …3台① CPU インテル(R) Core i5② 主メモリ 8GB③ HDD 500GB④ ネットワーク 100Mbps対応(10/100/1000BASE-T)2⑤ 光学ドライブ DVD ROM⑥ ディスプレイ 21インチワイド液晶モニタ⑦ 入力装置 日本語キーボード(JIS標準配列、テンキー内蔵)及びマウス⑧ OS Windows11 Pro (64bit版) 日本語版⑨ 保守 5年間 翌営業日訪問修理(4) デスクトップ型クライアントPC ③(その他) …2台① CPU インテル(R) Core i5② 主メモリ 8GB③ HDD 500GB④ ネットワーク 100Mbps対応(10/100/1000BASE-T)⑤ 光学ドライブ DVD ROM⑥ ディスプレイ 19インチワイド液晶モニタ⑦ 入力装置 日本語キーボード(JIS標準配列、テンキー内蔵)及びマウス⑧ OS Windows11 Pro (64bit版) 日本語版⑨ 保守 5年間 翌営業日訪問修理(5) ノート型クライアントPC②(専門員3) …3台① CPU インテル(R) Core i5② 主メモリ 8GB③ HDD 500GB④ ネットワーク 100Mbps対応(10/100/1000BASE-T)内蔵ワイヤレスLAN (802.11 b/g/n対応)⑤ 光学ドライブ DVD ROM⑥ ディスプレイ 15.6インチワイド液晶モニタ⑦ 入力装置 日本語キーボード(JIS標準配列、テンキー内蔵)及びマウス⑧ OS Windows11 Pro (64bit版) 日本語版⑨ 保守 5年間 翌営業日訪問修理2 周辺機器類仕様(1) ブロードバンドルーター …1式① ブロードバンドVoIPルーター② ファイアウォール機能、DMZゾーン設定可③ 1Gbps以上の通信速度④ 5年間オンサイト保守(2) L3スイッチ …1式① 10 /100/1000Base×24ポート② 5年間オンサイト保守(3) スイッチングハブ …13台① 8ポート、電源内蔵タイプ② 5年間オンサイト保守(4) UTM ・・・1式3以下のセキュリティ機能を備えること① ゲートウェイアンチウィルス② 迷惑メール対策③ Webフィルタリング④ 不正侵入検知・防御⑤ アプリケーション制御⑥ レピュテーションセキュリティ(Webサイトからの保護)⑦ 標的型攻撃対策(サンドボックス機能)⑧ 100/1000MbpsのLANインターフェースを5以上備えること⑨ 50ユーザが快適に利用できること⑩ スループット FW1Gbps、AV150Mbps、IPS300Mbps、UTM100Mbps以上⑪ 5年間オンサイト保守(5) カラーレーザープリンタ …1台① 最大A3サイズ対応② 用紙カセット増設、両面印刷対応③ インターフェース Ethernet 100BASE-TX/10BASE-T、USB④ 5年間オンサイト保守3 市販ソフトウェアクライアントパソコン及びサーバに下記ソフトウェアを導入する。(1) Trendmicro ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス(クラウド版、5年間更新ライセンス含む)(サーバ1台・デスクトップパソコン11台・ノートパソコン10台)21式(2) Microsoft(R) Office Professional 2021 (1)~(3) 10式(3) Microsoft(R) Office Standard 2021(4)、(5) 6式※アカデミックライセンス等(Ⅱの1の(1)~(4))を利用できる場合は使用すること。(教育機関:兵庫県立大学 自然・環境科学研究所)※Microsoft Officeについては再セットアップできるように各インストールディスクをDVD-Rに書き込みして納品すること。4 導入設置(1) サーバに対して以下の設定作業及び動作確認を行う① OSインストール及びアップデート② ネットワーク接続設定(LAN、インターネット)③ 自動電源制御ソフト及び自動バックアップ設定④ セキュリティ対策(脆弱性修正・権限設定等)(2) クライアントPC(21台)に対して以下の設定作業及び動作確認を行う。① OSインストール及びアップデート② Microsoft Office Professional 2021及びStandard 2021 インストール③ ネットワーク接続設定(LAN、インターネット)④ ウィルス対策クライアントソフトウェア設定⑤ センターが指定するプリンタ、スキャナドライバインストール4(3) ネットワーク機器の設定① UTMを介してネットワークを利用できるように設定すること(4) UTMの設定以下のセキュリティ機能の設定を行うこと。

① ゲートウェイアンチウィルス② 迷惑メール対策③ Webフィルタリング④ 不正侵入検知・防御⑤ アプリケーション制御⑥ レピュテーションセキュリティ(Webサイトからの保護)⑦ 標的型攻撃対策(サンドボックス機能)Ⅲ 導入作業等1 導入作業(1)ハードウェアはそれぞれ必要な接続を行い、ソフトウェアをセットアップした状態で納入する。(2)搬入、設置場所については、指定の位置に配置し、開梱、組立、据付、調整を行う。(3)ネットワークの工事については発注者との調整のもと実施する。(4)システム稼動日は終日、担当SEによる現地立会いを行い、不測の事態に備える。(5)機器の搬入、搬出に伴う運搬費及びその他諸費用を含む。(6)梱包材、不要物は持ち帰る。2 マニュアル・教育(1) ハードウェア添付のマニュアルの手順書を作成する。Ⅳ システム運用・保守1 保守期間(1) システム導入後、60ヶ月。2 システム保守(1) 導入するハードウェアの5年間メーカー保守を含む。(修理代・部品代を含む)(2) ハードウェアが常に良好な状態で稼動するように十分な保守を行う。(3) 障害発生時に速やかに復旧措置がとれる体制を整備する。当日または翌営業日にオンサイト保守を行う。(4) Microsoft Office、ウィルス対策ソフト等、本件業務に必要なソフトウェアの5年間のライセンス費用を含む。3 システム運用支援(1) ハードウェア、ネットワークに関連する技術的な質問に対応できる窓口を設置し、毎日9時から17時まで対応可能とする(土日祝祭日を除く)。Ⅵ その他1 その他(1) 本稼働までの万全なサポートや、稼働後のメンテナンスに対する迅速な対応を考慮し、請負者にて適切な体制を確保する。(2) 本仕様書について疑義が生じた場合は別途協議のうえ決定する。また、本仕様書に記載5されていない事項については、必要に応じて協議のうえ決定する。(3) 本業務の履行における情報セキュリティ対策のために、別記「兵庫県情報セキュリティ対策」を遵守すること。以上

1WEBサイトの更新仕様書Ⅰ 概要1 件名森林動物研究センターWEBサイトの更新2 目的森林動物研究センター情報ネットワークシステムは、令和5(2023)年10月で更新となるため、併行して、WEBサイトの更新を行う。3 業務の概要森林動物研究センターWEBサイトの更新業務の範囲は次のとおりとする。なお、開発、確認する際には、仮設サーバーを受注者が設置して、動作確認する。(1) 公開WEBサイトの更新○ 一般県民及び行政関係向けに広くインターネット公開する情報(イベント・トピックス情報、Q&A、資料等)○ 当センターや関連する行政機関において収集・整理された研究成果、図書文献等の情報(2) 行政専用の非公開のWEBサイトの更新○ 当センターや関連する行政機関において収集・整理された研究成果、図書文献等の情報非公開とすべきもの○ 獣害対策指導等に必要な当センターや関連する行政機関が入力・利用する情報等Ⅱ 情報システム仕様1 WEBサイトの更新(1) システム要件① 現行システムの機能を継続利用できること。② JavaScript、CSS を使用可能とし、Java、ActiveX、Flash は使用しないものとする。なお、CSSについては、原則無償であることが望ましい。③ センター職員による加工・修正及び更新を可能とするため、CMSで構築する。④ メニュー構造は、公開部分を3 階層程度のシンプルなサイト構造、行政専用の非公開の1階層のサイト構造とする。⑤ 専用URLよりログインし認証を行うことで、行政関係者向けの情報を表示する。⑥ 現行WEBサイトの掲載内容を確認しながら、発注者と綿密な打合せのもと更新するものとする。⑦ ホームページデザインは複数案作成し、発注者と協議すること。⑧ Windows、Macintosh スマートフォン、タブレットPC の利用者も閲覧・利用できること。⑨ レスポンシブデザインやユニバーサルデザインに配慮したサイト設計とし、目的の情報を探しやすい構造とデザイン性や見やすさに十分配慮すること。⑩ 文字サイズの変更機能を実装する。⑪ 使用する文章は統一性を保つこと。(~です。~ます。など)⑫ データ管理システム連携ページの検索レスポンスは約3 秒以内とすること。⑬ ホームページ内は、自由キーワードによるサイト内検索を実装する。⑭ 静的ページのアクセス解析は、Google Analytics等の無料のツールが望ましい。⑮ セキュリティを確保するためSSL による暗号化通信を採用すること。⑯ 推奨ブラウザは、Microsoft Edge、Google Chrome、Firefoxとする。⑰ メニュー構造、META タグ、適切なワード配置など、SEO 対策に配慮したソースを記述すること。2⑱ CMS等の管理画面は、センターのグローバルIPアドレス及び受託者が管理用に使用するグローバルIPアドレスからのアクセス時のみ利用できるように設定すること。⑲ 現在利用中のFQDNを利用すること。(2) データ管理システム連携ページ(1)のシステム要件のほか、以下の要件を追加する。① 下記の管理系システムに登録および公開設定された情報をリアルタイムに参照して、見やすく表示するとともに、運用に配慮した適切な連携を図ること。② 下記のページについては、データ管理システムから変更可能とする。データベース参照ページ項番・項目 機能要件1 イベント・トピックス情報① トップページに数件のインデックス(カテゴリアイコン、公表日、イベント名、開催期間)を表示② 一覧ページではすべてのインデックスを時系列で表示③ 公開開始日~終了日の設定に基づいて自動的に表示④ クリック時の動作パターンは下記のとおりア ファイルリンクイ 外部URLリンクウ サイト内URLリンクエ 定型ページの表示(タイトル・文書、写真、ファイルリンク)2 データベース更新情報① トップページに数件の更新情報を表示② データベースの新規登録時を対象とする3 Q&A情報 ① よくある質問ページに表示する② 質問種、動物種等を選択して、対象データを絞り込み表示する③ 外部リンクや添付資料を閲覧するためのリンクボタンを表示する4 資料、収蔵品(データベース)① 収蔵品、マルチメディア、資料データベースの内、公開設定されたデータを検索・閲覧するためのページを設ける。② 行政関係者向けの検索ページは一般向けとは別に設ける③ 行政関係者向けの検索条件は一般向けと同一とする④ 検索画面、検索結果等については、展示システムとの連動や参照(ページ埋め込み)が可能なものとする。⑤ 検索項目については、サイト利用者の利便性に配慮して、発注者と綿密な打合せを行ったうえでデータ移行すること。5 図書文献管理システム① 図書文献データベースの内、公開設定されたデータを検索・閲覧できる。② 検索画面、検索結果等については、展示システムとの連動や参照(ページ埋め込み)が可能なものとする。③ 検索項目については、サイト利用者の利便性に配慮して、発注者と綿密な打合せを行ったうえでデータ移行すること。6 ツキノワグマ目撃・痕跡情報① ツキノワグマの目撃・痕跡情報を検索、閲覧するためのページを設ける。② 通常のパソコン端末に加えモバイル端末で閲覧に対応する。3③ 添付資料を閲覧するためのリンクボタンを表示する。7 ツキノワグマ対応記録情報① ツキノワグマの対応記録の情報を対応するツキノワグマ個体情報とリンクさせて検索、閲覧するためのページを設ける。② 通常のパソコン端末に加えモバイル端末で閲覧に対応する。③ 添付資料を閲覧するためのリンクボタンを表示する。

8 ニホンザル等野生動物出没情報① ニホンザルの出没情報を検索、閲覧するためのページを設ける② 通常のパソコン端末に加えてモバイル端末での閲覧に対応する③ 添付資料を閲覧するためのリンクボタンを表示する(3) その他のページ項番・項目 機能要件1 トップページ ① イベント・トピックス情報のインデックス(数件)を表示する② データベース更新情報のインデックス(数件)を表示する③ 主要な特集ページに直接アクセスするためのリンクバナー画像を設置する2 センター概要(8ページ程度)① 名誉所長、所長メッセージ② 組織・沿革(組織図から対象業務の紹介ページにリンクする)③ 業務内容(プロジェクト事業、研究活動、専門員活動)3 獣種別の情報(10ページ程度)① 生息動向、生態特性、被害及び対策等② 該当獣種に関連する資料データベースへのリンク4 対策の情報(15ページ程度)① 捕獲、防護柵、優良集落事例等5 刊行物・資料(40ページ程度)① 特定鳥獣保護管理計画② モノグラフ、レポート、パンフレット、年報、シンポジウム報告等6 データベース(一般県民向け)(1ページ程度)① 資料データベースの検索メニュー②一般公開向けのモニタリングデータ等の閲覧7 アクセス・お問い合わせ(3ページ程度)① 交通アクセス(所在地、施設地図、経路説明など)② お問い合わせ③ よくある質問8 リンク集(1ページ)9 サイトポリシー(2ページ程度)① 著作権・知的財産の取り扱いについての注意書き10 プライバシーポリシー(2ページ程度)① 個人情報保護に関する表記11 サイトマップ(1ページ)① サイトマップ12 データベース(行政関係者向け)① 一般向けサイトとは独立したログインURLを設ける② 検索条件は一般向けと同様とする4③ 行政関係者向けのモニタリングデータ等の閲覧Ⅲ 導入作業等1 マニュアル・説明(1) システムを利用する職員が円滑に業務を行えるよう、マニュアルを作成し、職員向けの操作説明会を1回実施する。Ⅳ システム運用・保守1 保守期間(1) システム導入後、60か月2 WEBサイト保守(1) WEBサイトが常に良好な状態で稼働するように十分な保守を行う。(2) 障害発生時に速やかに復旧措置がとれる体制を整備する。① 当日又は翌営業日にオンサイト保守を行う。② 緊急時に備えて当該施設まで60分以内のところに、システムに対するアフターサービスとメンテナンスの保守人員を確保する。③ 万が一障害が発生した場合は、60 分以内に障害を切り分けし、迅速に障害対策の実施とWEBサイト復旧が出来る体制とする。3 システム運用支援(1) 保守期間中、WEBサイトのバグ、パッチ情報等があれば、バグ修正、パッチ適用等の必用な措置を講じる。(2) 本WEBサイトに関連する技術的な質問に対応出来る窓口を設置し、毎日9時から17時まで対応可能とする(土日祝祭日を除く)。Ⅴ その他1 所有権等(1) ホームページのデータ(HTML、CSS,JavaScript、画像)の著作権が発注者にあること。(2) サーバへのFTPやSSHなどの接続情報(ユーザID、パスワード)が引き継げること。(3) CMS管理画面へのログイン情報が引き継げること。(4) 発注者が契約したドメインを利用すること。2 再委託本業務の全部又は主体的部分(総合的な企画及び判断並びに業務遂行管理部分)を一括して第三者に委任し、又は請け負わせること(以下「再委託」という。)はできない。ただし、あらかじめ再委託の相手方の住所、氏名及び再委託を行う業務の範囲等を記載した再委託の必要性がわかる書面を県に提出し、県の書面による承認を得た場合は、県が承認した範囲の業務を第三者(以下「承認を得た第三者」という。)に再委託することができる。なお、再委託をする場合は、再委託した業務に伴う承認を得た第三者の行為について、受注者は県に対し全ての責任を負うものとする。3 その他5(1) 将来の機能拡張に備えて、配慮された設計思想に基づいて構築するものとする。(2) 本稼働までの万全なサポートや、稼働後のメンテナンスに対する迅速な対応を考慮し、請負者にて適切な体制を確保する。(3) 本仕様書について疑義が生じた場合は、別途協議のうえ決定する。また、本仕様書に記載されていない事項については、必要に応じて協議のうえ決定する。(4) 本業務の履行における情報セキュリティ対策のために、別記「兵庫県情報セキュリティ対策」を遵守すること。(5) 別途、パソコン、周辺機器及びネットワーク環境の更新業者と連携を図り、適切に動作するように調整すること。(6) 新システムへの移行において、必要な設定調整等を行うこと。(7) 納期までに、県によるセキュリティ監査(Nessus、Nikto、ZAP等、県が定める複数のソフトウェアによるセキュリティチェック)を受け、これに合格すること。なお、監査の結果、脆弱性が発見された場合は、速やかに改善対応を行い、納期までに脆弱性が解消された旨、委託者の承認を得る必要があるので、留意すること。以上