入札情報は以下の通りです。

件名【沿岸広域振興局(宮古)】航海用シミュレータ(岩手県立宮古水産高等学校)《(特定調達)一般競争入札》
種別物品
公示日または更新日2021 年 6 月 4 日
組織岩手県
取得日2021 年 6 月 4 日 19:05:47

公告内容

id="page" role="main"> 【沿岸広域振興局(宮古)】航海用シミュレータ(岩手県立宮古水産高等学校)《(特定調達)一般競争入札》 ページ番号1043685 更新日令和3年6月4日 印刷 大きな文字で印刷 調達内容 購入件名及び数量 航海用シミュレータ 1式 調達件名の特質等 入札説明書による。 納入期限 令和4年2月28日(月曜日) 納入場所 岩手県立宮古水産高等学校(岩手県宮古市磯鶏三丁目9番1号) 入札及び開札の日時及び場所 入札日時 令和3年7月15日(木曜日) 午後1時30分 入札場所 宮古地区合同庁舎1階入札室 必要書類等の提出期限令和3年7月1日(木曜日) 午後5時(注) 詳細は、次の添付ファイル(入札公告及び入札説明書)をご確認ください。 添付ファイル 入札公告 (PDF 185.2KB) 入札説明書 (PDF 316.4KB) 仕様書 (PDF 543.8KB) 参考様式 (Word 58.0KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。 このページに関するお問い合わせ沿岸広域振興局 宮古審査指導監〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20電話番号:0193-64-2211(内線番号:216) ファクス番号:0193-63-4703 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

次のとおり一般競争入札に付する。なお、この公告は、地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)の適用を受ける調達に係るものである。令和3年6月4日沿岸広域振興局長 森 達 也1 調達内容(1) 購入等件名及び数量 航海用シミュレータ 1式(2) 調達件名の特質等 入札説明書による。(3) 納入期限 令和4年2月28日(4) 納入場所 岩手県立宮古水産高等学校(岩手県宮古市磯鶏三丁目9番1号)(5) 入札方法 (1)の件名で総価で入札に付する。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった総額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 入札参加者資格(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2) 令和3年度において岩手県が発注する物品の製造の請負又は物品の買入れに係る競争入札のうち地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令の規定が適用される調達契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格等(令和2年岩手県告示第752号)に規定する特定調達契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格を取得した者であること。(3) 入札の日において、岩手県から、物品購入等に係る指名停止等措置基準(平成12年3月30日制定)に基づく指名停止を受けていない者であること。(4) 当該購入物品に係る保守、点検、修理その他のアフターサービスを納入先の求めに応じて速やかに提供することができると認められる者であること。3 契約条項を示す場所等(1) 契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問合せ先 郵便番号027-0072 岩手県宮古市五月町1番20号 沿岸広域振興局宮古審査指導監 電話番号0193-64-2211(郵送による入札説明書の交付を希望する者は、A4判用紙が入る返信用封筒(宛先を明記したもの)及び重量100gに見合う郵便料金に相当する郵便切手又は国際返信切手券を添えて申し込むこと。また、岩手県のホームページから入札説明書をダウンロードすることも可能であること。)(2) 入札及び開札の日時及び場所 令和3年7月15日午後1時30分 宮古地区合同庁舎1階入札室(入札書を郵送する方法により入札に参加しようとする場合は、書留郵便により、同月14日午後5時までに(1)の場所に提出すること。)4 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金 免除(3) 入札への参加を希望する者に求められる事項 この一般競争入札への参加を希望する者は、この公告に示した入札参加者資格を有することを証明する書類及び入札説明書に示す仕様書等の書類を令和3年7月1日午後5時までに3(1)の場所に提出しなければならない。また、入札日の前日までの間において、沿岸広域振興局長から当該書類に関し説明を求められた場合は、それに応じなければならない。(4) 入札への参加 (3)により提出された書類を審査した結果、入札説明書に示す仕様を満たすと認められた者に限り入札に参加できるものとする。(5) 入札の無効 この公告に示した入札参加者資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。(6) 契約書作成の要否 要(7) 落札者の決定方法 会計規則(平成4年岩手県規則第21号)第100条の規定により定められた予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。(8) その他 詳細は、入札説明書による。5 Summary(1) Nature and quantity of the products to be purchased:Navigation Simulator 1 set(2) Time-limit of tender:1:30 p.m., 15 July, 2021(By mail tenders must be submitted by 5:00 p.m., 14 July, 2021)(3) Contact point for the notice:Miyako Investigation and Guidance Section, Coast Iwate Regional Development Bureau, 1-20Satsuki-cho, Miyako-shi, Iwate 027-0072, JAPAN TEL0193-64-2211

入札説明書この入札説明書は、岩手県が発注する調達契約に関し、一般競争入札に参加しようとする者(以下「入札参加者」という。)が熟知し、かつ、遵守しなければならない一般的事項を明らかにするものである。1 調達内容(1) 購入等件名及び数量 航海用シミュレータ 1式(2) 調達件名の特質等 仕様書のとおり(3) 納入期限 令和4年2月28日(月)(4) 納入場所 岩手県立宮古水産高等学校(岩手県宮古市磯鶏三丁目9番1号)2 入札参加者資格(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2) 令和3年度において岩手県が発注する物品の製造の請負又は物品の買入れに係る競争入札のうち地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令の規定が適用される調達契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格等(令和2年岩手県告示第752号)に規定する特定調達契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格を取得した者であること。なお、上記資格を有しない者で入札に参加を希望する者は、次のとおり資格審査を受けることができる。ア 資格審査申請書の提出場所及び問い合わせ先13(2)に同じ。イ 提出期限令和3年7月1日(木)午後5時(3) 入札の日において、岩手県から、物品購入等に係る指名停止等措置基準(平成12年3月30日制定)に基づく指名停止を受けていない者であること。(4) 当該購入物品に係る保守、点検、修理その他のアフターサービスを納入先の求めに応じて速やかに提供できると認められる者であること。3 入札参加者に求められる事項(1) 入札参加者は、仕様審査に必要な書類として、次の書類(以下「仕様書等」という。)を令和3年7月1日(木)午後5時までに13(2)の場所に各1部、提出しなければならない。なお、仕様等について疑義がある場合は、仕様書等の提出期限の日までの間に入札公告等に掲げる問合せ先に説明を求めることができる。ア 仕様書(ア) 当該購入物品仕様書の内容が網羅されていること。(イ) 当該購入物品の製造メーカー及び規格等が明示されていること。(ウ) 当該購入物品のカタログ又は写真を添付すること。イ 定価見積書(調達物品及び搬入等費用を含む定価見積書(消費税及び地方消費税抜き)。

なお、メーカー希望小売価格が存在しない場合は、その旨を記載するとともに店頭価格又は実売価格を記載すること。)ウ 保守整備等体制調書(ア) 当該購入物品の保守整備が行える者が常駐している営業所等一覧(営業所等の名称、所在地、入札参加者との関係、連絡系統等、当該購入物品の保守整備実績(過去3年間)、保守整備及び修理の依頼を受けてから作業に着手するまでの所要日数又は時間が明示されていること。)(イ) 部品供給体制(部品供給の窓口、供給系統及び所要日数又は時間、納入後の部品供給可能年数が明示されていること。)(ウ) 技術員の派遣体制(緊急時の連絡系統、連絡から現地到着までの所要時間が明示されていること。)(2) (1)の書類の提出に当たっては、次の事項を記載した「送付書」を添えるものとする。ア 提出年月日イ 入札参加者の住所及び氏名、印(法人の場合は、商号又は名称、代表者の役職・氏名及び代表者印)、電話及びFAX番号、担当者名(問い合わせ先)ウ 調達件名(物品名)、数量エ 提出する書類の名称(3) 仕様書等を提出した者は、入札日の前日までの間において沿岸広域振興局長から当該仕様書等に関し説明を求められた場合は、これに応じなければならない。(4) 仕様書等は、岩手県において審査するものとし、基本的仕様及び特質等を満たし、かつ、迅速な保守整備の体制及び部品等の供給体制が整備され、使用目的に耐え得ると認められた仕様書等を提出した者に限り入札に参加できるものとする。なお、仕様書等の補足、補正等は認めるが、令和3年7月8日(木)午後5時までとする。また、審査結果は、令和3年7月13日(火)までにFAXにより通知する。4 入札の方法等(1) 1(1)の件名で総価で入札に付する。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札参加者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった総額の110分の100に相当する金額を入札書に記載するものとする。(2) 入札書を直接提出する場合は、5(1)の日時に5(2)の場所に持参すること。(3) 入札書を郵便(書留郵便に限る。)により提出する場合は、令和3年7月14日(水)午後5時までに13(2)の場所に必着のこと。また、封書は二重封筒とし、入札書を中封筒に密封の上、当該中封筒及び外封筒の表面に次の事項を記載すること。ア 氏名(法人にあっては商号又は名称)イ 「令和3年7月15日入札 航海用シミュレータ 1式の入札書在中」なお、電報、電送その他の方法による入札は認めない。(4) 入札書の記載事項を訂正する場合は、当該訂正部分を線で抹消し入札参加者の印で押印をしておかなければならない。また、一度提出した入札書は、書換え、引換え又は撤回をすることができない。(5) 代理人により入札に関する行為をさせようとする者は、入札書提出の前に委任状を提出しなければならない。5 入札及び開札の日時及び場所(1) 日時令和3年7月15日(木)午後1時30分(2) 場所宮古地区合同庁舎1階入札室(岩手県宮古市五月町1番20号)6 入札保証金免除7 入札の無効次のいずれかに該当する入札書は、これを無効とする。(1) 競争入札の参加資格のない者が提出した入札書(2) 入札参加者に求められる事項を履行しなかった者が提出した入札書(3) 指定の日時までに指定の場所に到達しなかった入札書(4) 記名押印のない入札書(5) 入札金額を訂正した入札書(6) 誤字脱字等により必要事項が確認できない入札書(7) 入札件名の表示に重大な誤りがある入札書(8) 同一入札参加者又は代理人が2つ以上提出した入札書(9) 代理人が委任状を提出しないで提出した入札書(10) その他入札に関する条件に違反して提出した入札書8 入札書に関する事項入札書は、県で示す書式により次のことを表示し押印すること。(1) 入札年月日(2) 入札参加者の住所、氏名及び印(法人の場合は、所在地、商号又は名称、代表者の役職・氏名及び代表者印)(3) あて名は、「沿岸広域振興局長」とする。(4) 入札金額(5) 件名(6) 数量(7) 納入期限9 落札者の決定方法(1) 本件調達に係る入札公告及び入札説明書で示した要件の全てを満たしている入札者であって、会計規則(平成4年岩手県規則第21号)第100条の規定により定められた予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を落札者とする。(2) 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定するものとする。(3) (2)の同価の入札をした者のうち、立ち会っていない者又はくじを引かない者があるときは、当該入札者に代わって入札執行事務に関係のない職員がくじを引き、落札者を決定するものとする。10 開札に立ち会う者に関する事項開札は、入札参加者又はその代理人を立ち会わせて行うものとする。ただし、入札参加者又はその代理人の立会いがない場合は、入札執行事務に関係のない職員を立ち会わせて行うものとする。11 再度入札に関する事項(1) 初度の入札において落札者がいない場合は、直ちに再度入札を行うものとする。(2) 再度入札に参加できる者は、初度の入札に参加して有効な入札をした者に限る。なお、郵送による場合は「辞退扱い」とするものとする。(3) 入札執行回数は3回を限度とし、この限度内において落札者がない場合は、入札を打ち切ることとする。12 契約に関する事項(1) 契約の手続において使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨とする。(2) 落札者は、契約保証金として契約額の 100 分の5以上の額を契約締結前に納付しなければならない。ただし、次の場合は契約保証金の全部又は一部の納付を免除する。ア 落札者が保険会社との間に岩手県を被保険者とする履行保証保険契約を締結し、当該保険証券を提出したとき。イ 落札者が過去2年の間に国又は地方公共団体と、種類及び規模が同程度以上の契約を履行しており、その契約書の写しを2件分以上提出したとき。(3) 契約保証金は、契約の相手方が契約を履行しないときは岩手県に帰属する。(4) 契約条項は、別添契約書案のとおりとする。(5) 落札者の決定後、契約書を作成し契約が確定するまでの間において、当該落札者が入札公告又は入札説明書に掲げるいずれかの要件を満たさなくなった場合又は満たさないことが判明した場合は、契約を締結しない。

13 その他(1) 入札参加者又は契約の相手方が本件調達に関して要した費用については、全て入札参加者又は契約の相手方が負担するものとする。(2) 入札及び契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地沿岸広域振興局宮古審査指導監〒027-0072 岩手県宮古市五月町1番20号 電話番号0193-64-2211(3) 仕様書に関する問合せ先岩手県立宮古水産高等学校〒027-0072 岩手県宮古市磯鶏三丁目9番1号 電話番号0193-62-1430(送付書書式例)令和 年 月 日沿岸広域振興局長 様所在地又は住所氏名(商号又は名称)代表者役職・氏名 印電話番号FAX番号(担当者名)送付書下記調達件名に係る一般競争入札に参加したく、別添のとおり仕様審査に必要な書類を提出します。記1 調達件名(物品名) 航海用シミュレータ 1式2 提出書類(1) 仕様書(2) 定価見積書(3) 物品購入等競争入札参加資格結果通知書の写し(入札書様式例)入札書令和 年 月 日沿岸広域振興局長 様所在地又は住所商号又は名称代表者役職・氏名 印(代理人氏名) (印)一金億千百十万千百十一円件 名 航海用シミュレータ数 量 1式納入期限 令和4年2月28日(委任状様式例)委任状令和 年 月 日沿岸広域振興局長 様委任者 所在地又は住所商号又は名称代表者役職・氏名 印私は、下記の者を代理人として、次の権限を委任します。入札件名 航海用シミュレータ 1式記1 受任者 受任者使用印氏 名2 委任事項入札及び見積に関する一切の権限3 委任期間令和3年7月15日(契約書書式例)物 品 売 買 契 約 書岩手県(以下「甲」という。)と (以下「乙」という。)とは、物品の売買について、次のとおり契約を締結する。第1 甲が乙から購入する物品の品名、規格及び数量は、次のとおりとする。(1) 品 名 航海用シミュレータ(2) 規 格 仕様書のとおり(3) 数 量 1式第2 契約金額及び契約保証金は、次のとおりとする。なお、第1号の「消費税額」は、取引に係る消費税及び地方消費税の額である。(1) 契 約金 額 金 円(うち消費税額 円)(2) 契約保証金 金 円第3 物品の受渡場所及び納入期限は、次のとおりとする。(1) 場 所 岩手県立宮古水産高等学校(岩手県宮古市磯鶏三丁目9番1号)(2) 納入期限 令和4年2月28日第4 乙は、物品を納入したときは、その旨を甲に通知し、甲は、通知を受けた日から起算して10日以内に、物品検収員をして、乙又は乙の指定する者の立会いの上、当該物品が契約の内容に適合するかどうかを検収するものとする。2 乙又は乙の指定をする者が、前項の検収に立会いできないときは、代理人を立会いさせるものとする。3 物品の所有権は、第1項の検収に合格したときに乙から甲に移転するものとする。4 第1項の規定による検収のために必要な費用及び前項の規定により所有権が移転する前に物品に生じた損害は、乙の負担とする。ただし、当該損害について、甲の責めに帰すべき事由によるものであるときは、当該損害は、甲の負担とする。第5 乙は、検収の結果不合格となった物品を遅滞なく引き取り、速やかに代品を納入するものとする。この場合における検収は、第4に定めるところによる。第6 甲は、物品の納入が完了した後において、乙から適法な支払請求書を受理したときは、その日から起算して30日以内に代価を支払うものとする。第7 甲は、自己の責めに帰すべき理由により、代価の支払を遅延した場合においては、乙に対して支払の日までの日数に応じ、契約金額につき年2.5パーセントの割合で計算した額の遅延利息を支払わなければならない。第8 乙は、自己の責めに帰すべき理由により納入期限までに物品を納入しない場合は、違約金として、遅延日数に応じ、契約金額から既成部分又は既納部分相当額を控除した額につき年2.5パーセントの割合で計算した額に相当する金額を甲に支払わなければならない。第9 甲は、納入された物品に種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しないもの(以下「契約不適合」という。)があるときは、乙に対し、履行の追完を請求することができる。2 前項の規定は、甲の乙に対する損害賠償の請求及び解除権の行使を妨げない。第10 甲は、乙が次の各号のいずれかに該当するときは、相当の期間を定めてその履行の催告をし、その期間内に履行がないときは、この契約を解除することができる。ただし、その期間を経過した時における債務の不履行がこの契約及び取引上の社会通念に照らして軽微であるときは、この限りでない。(1) 乙が、納入期限内に契約を履行しないとき、又は履行の見込みがないと認められるとき。(2) 乙が、正当な理由なく、第9第1項の履行の追完を行わないとき。(3) 乙が、契約の履行について不正の行為をしたとき。(4) その他乙又はその代理人が、この契約に違反したとき。第11 甲は、乙が次の各号のいずれかに該当するときは、直ちにこの契約を解除することができる。(1) 契約の目的物を納入することができないことが明らかであるとき。(2) 乙が、契約の目的物の納入を拒絶する意思を明確に表示したとき。(3) 乙が、債務の一部の履行が不能である場合又は乙がその債務の一部の履行を拒絶する意思を明確に表示した場合において、残存する部分のみでは契約した目的を達成することができないとき。(4) 契約の目的物の性質又は当事者の意思表示により、特定の日時又は一定の期間内に履行をしなければ契約をした目的を達することができない場合において、乙が履行をしないでその時期を経過したとき。(5) 前各号に掲げる場合のほか、乙がその債務の履行をせず、甲が第10の規定による催告をしても契約をした目的を達するのに足りる履行がされる見込みがないことが明らかであるとき。(6) 次のいずれかに該当するとき。ア 役員等(乙が個人である場合にはその者を、乙が法人である場合にはその役員又はその支店若しくは物品の製造の請負又は買入れ契約を締結する権限をもつ事務所の代表者をいう。

以下この号において同じ。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下この号において「暴力団対策法」という。)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)であると認められるとき。イ 暴力団(暴力団対策法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるとき。ウ 役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図り、又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員の利用等をしたと認められるとき。エ 役員等が、暴力団又は暴力団員に対する資金等の供給、便宜の供与等により、直接的又は積極的に暴力団の維持若しくは運営に協力し、又は関与していると認められるとき。オ 役員等が、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき。第12 第10又は第11の規定により甲がこの契約を解除したときは、乙の納付した契約保証金は、甲に帰属するものとする。第12 第10又は第11の規定により甲がこの契約を解除したときは、乙は、損害賠償として契約金額の100分の5に相当する額を甲に納付するものとする。第13 乙は、この契約の履行に当たって、暴力団又は暴力団員による不当な要求又は契約の適正な履行の妨害を受けた場合は、甲に報告するとともに警察官に通報しなければならない。第14 甲は、物品が納入されるまでの間は、第10又は第11の規定によるほか、必要があるときは、契約を解除することができる。2 前項の規定によって契約を解除したことにより乙に損害を及ぼしたときは、その損害を賠償しなければならない。第15 乙は、この契約から生ずる債権を第三者に譲り渡し、又は担保に供してはならないものとする。ただし、信用保証協会法(昭和28年法律第196号)に規定する信用保証協会及び中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令第350号)第1条の3に規定する金融機関に対して売掛金債権を譲渡する場合にあっては、この限りでない。2 前項ただし書の規定により売掛金債権の譲渡をした場合、甲の対価の支払による弁済の効力は、会計規則(平成4年岩手県規則第21号)第38条第2項の規定により会計管理者が支出負担行為の確認をした旨の通知を受けた時点で生ずるものとする。3 乙は、第三者に債務の弁済を行わせないものとする。第16 乙が、契約不適合の物品を納入した場合において、甲がその不適合を知ったときから1年以内にその旨を乙に通知しないときは、甲はその不適合を理由として、履行の追完の請求、契約の解除及び損害賠償の請求をすることができない。ただし、乙が納入のときにその不適合を知り又は重大な過失によって知らなかったときは、この限りでない。第17 この契約により難い事情が生じたとき、又はこの契約について疑義が生じたときは、甲、乙協議するものとする。この契約締結の証として、本書2通を作成し、甲、乙記名押印して、それぞれその1通を保有するものとする。令和 年 月 日甲 岩手県契約担当者沿岸広域振興局長 森 達 也 印乙印

岩手県立宮古水産高等学校1 品名 航海用シミュレータ 一式2 仕様(1) 登録海技免許講習の必要履修科目のために必要な講習及び訓練の基準となるシミュレータで であること。

(2) 最新の高性能PCで構成された設備一式であり、 精度の高い模擬視界及び模擬レーダー画面の 表示ができること。

(3) 実際に乗船しているような感覚が忠実に再現され、より実船に近い訓練をすることで、船員 の育成ができること。

(4) 内訳(詳細は、別紙参照)数量 摘 要教官部主計算機 1式教官用モニター 1式 23インチ 切り替えで各画面を表示レーダー信号発生装置 1式 装置用モニタ、信号変換器含むプリンター 1式 プリンター台含むインターホン 1式自船部操船コンソール 1式シミュレーターPC、ラック、信号変換器含む模擬視界モニタ 1式42インチ、模擬視界発生PC、モニタスタンド含むレーダー 1式卓上型、24インチ市販モニタ、設置台含むECDIS訓練兼用インターホン 1式据付工事料 1式 運搬費及び設置に伴う諸材料費を含む3 納品・設置場所 岩手県立宮古水産高等学校 産振棟(C棟)3階 シミュレーション室 航海用シミュレータ 仕様書品 名4 留意事項等(1) 既存シミュレータの撤去、処分費は含めないものとする。

(2) 設置に伴う雑材料、消耗品類は受注者が負担すること。

(3) 設置時に電気、水道を使用する場合は、学校と協議の上、使用すること。

(4) 設置場所の確認は可とするが、校務運営との兼ね合いのため、事前に事務室担当者あて連絡 すること。

(5) 納品及び設置については、授業の支障とならないよう、作業日程等について事前に学校側と 打合せの上、安全に配慮し行うこと。

(6) 納期を厳守すること。

5 納期 令和4年2月28日(月)6 担当 岩手県立宮古水産高等学校 事務室 主任主査 内舘 章太郎 TEL 0193-62-1430 FAX 0193-64-5568航海用シミュレータ仕様書 別紙1 一般仕様(1) 訓練海域 ア 範囲:緯度65゚N~65゚S、経度180゚E~180゚Wイ 海域数:4海域(WGS-84測地系) 東京湾全域(東京湾、横浜港含む) 明石海峡 備讃瀬戸 来島海峡(2) 模擬自船 自船モデル数:2船型 10,000G/T(カーゴ船) 実習船りあす丸(新規作成とする) (3) 自船運動計算 自船の船体運動計算には、以下の項目が考慮され、実船と比較して違和感なく再現されていること。

船体に働く流体力 船体に働く風圧力 浅水影響 自船舵の発生する舵力、抵抗 自船プロペラの発生する推進力 サイドスラスタによる推進力 タグの隻数(最大6隻)、船種(コンベンショナル/トラクタ/エスコート)による押曳力 潮流 側壁影響 2船間影響 衝突(岸壁、座礁、他船)(4) 模擬他船 ア 他船数:100(1海域内で最大100隻の他船配置が可能)イ 船種数:12(模擬視界映像表示対応、船体映像付き) 客船、小型タンカー、大型タンカー、LPG船、LNG船、 コンテナ船、自動車専用船、フェリー、漁船、ヨット、 通船、タグボート、その他(5) 他船特性 ア 操縦運動モデル:応答モデル(TK)イ 変針点数:最大100点/1隻(6) ブイ、レーダービーコン、SARTア 設定数:1000イ ブイの種類:IALA海上浮標式に定める全ての灯浮標または灯標、及び代表的な立標ウ レーダービーコン:局コード、周期エ SART:任意の他船から発生可能(7) 環境パラメータ 潮流、風、波、水深(海域データベースに含む)、バンク(海域データベースに含む)(9) レーダーエコー発生機能ア 他船エコー (ア) 映像発生範囲:自船アンテナ高さと地形の高さによる (イ) エコー強度/サイズ:距離、船長、船幅による (ウ) 距離精度:5m以下 方位精度:±0.2°イ ブイ、レーダービーコン (ア) 距離精度:5m以下 方位精度:±0.2°ウ SART (ア) エコー発生:任意の他船から発生 (イ) 距離制度:5m以下 (ウ) 方位精度:±0.2°エ 海岸線エコー (ア) エコー表示範囲:自船アンテナ高さと地形の高さによるオ 地形エコー (ア) エコー表示範囲:自船アンテナ高さと地形の高さによる (イ) 高さ模擬:国土地理院標高データから算出カ クラッタ (ア) 海面反射:有り (イ) 雨雪反射:有り (ウ) レーダー干渉:有り (エ) 受信機雑音:有り (オ) 偽像:有りキ 帯域切換 (ア) 帯域切換:XバンドとSバンドの切換が可能ク パルス幅 (ア) パルス幅切換:S/M/Lの切換が可能ケ その他 (ア) 死角:2か所(10) 効果音 エンジン、風切音等の環境音汽笛 投錨音 衝突音 座礁音故障の模擬自船部に対し、訓練中に以下の故障の発生ができること。

レーダーエコー受信不良(ビデオ信号の故障)、レーダーベアリング信号故障、レーダー船首線信号の故障ジャイロ故障、ログ故障、エンジン故障、舵故障、GPS故障、AIS信号故障(8) 模擬視界表示 ア 表示方式:CGI方式イ 映像効果:表示再現時刻切換無段階(昼、薄暮、夜) 海上衝突予防法及び海上交通安全法に定める船舶の灯火・形象物 距離による灯火の遠近表現 航路標識の灯質 夜間陸上の背景光 デッキライト表現 自船、他船の船首造波、航跡 霧の発生(視界制限の段階的な変更) 雲の表現(巻積雲/巻層雲/巻雲/積雲と各8段階の強弱) 降雨、ワイパーの表現(窓ガラスに雨の水滴) 風の強さに応じた白波表示 波浪表現(港内/外洋) ヘリコプターと飛行機(ダウンウォッシュ表現含む) 水中映像(船底や船尾の確認) SART、EPIRB表示 落下傘付信号、発煙浮信号、信号紅炎表示 落水者、救命艇、救命筏表示 衝突(岸壁、座礁、他船)ウ 視点切換:視線方向の変更 鳥瞰表示 固定点からの自船映像追従 任意の他船への視点の切換 自由視点(位置、視野方位)2 教官部(2) 編集 ア 準備表示海域の選択イ 表示中の操作視点位置切換(視線方向の変更)※任意視点からの3次元映像描画が可能。

(3) 表示モニタ(演 習画面モニタ/ レーダーモニタ)ア 表示器:24型ワイドカラーTFTモニタ(2台)イ 表示内容:訓練シナリオの表示 自船および他船のベクトル、航跡、海岸線、ブイ 自船および他船情報(位置、船速、針路)の数値表示 自船部のレーダー・TT画面表示(切替にて表示)(4) プリンタ (カラーレーザープリンタ)訓練結果の印刷が可能であること。(台数:1台)ア 用紙:A3サイズイ 印刷内容:航跡表示図(自船・他船航跡、航路帯その他補足情報含む) 操船状況図(主機回転数、エンジンテレグラフ位置、 舵角、速力等の時系列表示図)、タグ使用状況図、 評価者のコメント(実行中に記録されたコメント等)教官部(シミュレータ制御部)では、訓練のすべての機能を制御が可能であること。

OS:WINDOWS 10 日本語版(1) シミュレータ制 御部の主な機能 以下に示す機能を有し、保存したシナリオの読み込みにより、リアルタイムシミュレーションの実行ができること。

ア 訓練準備対象海域/自船モデルの選択自船初期状態の設定使用可能タグボート(最大6隻)の選択、設定外力条件(水深、風/潮流/波分布)、視程、天候の設定初期地方時間の設定イ 訓練中の操作訓練の開始、一時中断、再開自船および周囲の状況の監視教官卓でのメッシュ表示の設定(基準位置設定可)他船の速度、針路の変更他船の行う操船信号、旗りゅう信号、モールス信号の操作他船の任意時間からの動き出し/イベントの設定タグボートの指定の港からの呼び出し/任意のタイミングでの本船支援救命艇の操作故障発生の設定ウ 訓練後の評価訓練結果の実時間または早送り(2~5倍速)再生による評価再現中の模擬視界視点の変更訓練結果の印刷(航路図、操船状況図含む)自動評価/バックトラック機能3 自船部(1) 操船コンソール 操船コンソールとして、以下の機器類を有すること。

操舵輪、エンジンテレグラフ、汽笛スイッチ、視点切替、汽笛釦(3) マルチファンク ションディスプレ イタッチモニタで操作可能で、以下の機能を有していること。

音響測深器表示、GPS表示(実機GPS模擬)、ドップラログ表示、接岸距離計表示、 航海灯制御盤操作、操舵モード切換(AUTO/HAND/NFU)、自船モールス信号操作、 SART、EPIRB操作、アンカー操作、ワイパースイッチ、スラスタ/タグ操作、 機器異常警報スイッチランプ、視点切換操作(模擬視界用)(4) 模擬視界表示部 模擬視界表示部は42型液晶モニタ1台で構成され、訓練海域や自船および周囲を航行する他船の映像を高画質なCG映像でリアルタイムな再現が可能。

表示特性は以下のとおり。

ア 水平視界:45°(視線方向の変更にて360°表示可能)イ 垂直視界:25°4 電源設備電源 交流用機器の動作用電源(AC100V)、教官部、自船部、ラック部に設置する実機の動作用電源(DC24V)を供給するためのAC電源装置。

訓練データ/レーダーエコー保護に必要な非常用電源(無停電電源装置)の設備で構成。

ア 入力電圧:単相100VACイ 周波数:50/60Hzウ 消費電力:10KVA以下(2) レーダー制御部 (表示部、操作 部含む) IMO基準、国土交通省型式承認、総務省型式検定承認を取得した舶用レーダー・TT装置の制御部を使用し、以下の機能を有していること。

ア 台数:1台イ 表示部:23.1型カラーLCD レーダー有効直径335.2mmウ 表示モード:ヘッドアップ/ノースアップ/コースアップエ レンジ:0.125/0.25/0.5/0.75/1.5/3/6/12/24/48/96NMオ レーダー操作有効項目:レンジスイッチ/表示モード/感度/海面反射除去雨雪反射除去/レーダー干渉除去/EBL/VRMカ 送信切換:ON/STAND-BYの切換キ エコートレイル:真トレイル/相対トレイルク 映像調整の完全自動化:海面反射、雨雪反射等のクラッタを一度で除去可能ケ 表示項目:自船の船速/針路/緯度・経度コ 捕捉、追尾:捕捉点数最大200点(自動+手動)サ 捕捉範囲:0.7~32NMに設定の自動捕捉(2ヶ所)シ TT表示:ベクトル方式(真/相対)ス 追尾安定時間:3分以内セ TTデータ:同時最大6隻の他船の方位/距離/針路/船速/ベクトル/CPA/TCPA/BCR/BCTソ 試行操船:動的モード/静的モード方式(1分間を1秒に縮めた連続的な移動表示)タ AIS表示:最大点数1000点チ AISデータ:同時最大3隻の他船の方位/距離/針路/船速/船名/ベクトル/CPA/TCPA/BCR/BCTツ その他の表示:自船位置(緯度・経度)/マーク/ライン等テ 言語切換:日本語/英語の切換(メニュー設定により)5 その他(1) 使用環境 ア 周囲温度:動作時+5~+30℃、非動作時-5~+50℃イ 湿度:動作時10%~80%(相対但し、結露のないこと) 非動作時10%~80%(相対但し、結露のないこと)(2) 拡張性 ア 一般仕様 訓練海域、模擬自船、模擬他船の追加が可能であること。

イ 自船部 ECDISの追加、多機能操船コンソールへの換装、模擬視界表示部の拡張、自立型レピータコンパスの追加が可能であること。

ウ 自船部2の追加が可能であること(3) 設置場所及び配 置図ア 設置場所 岩手県立宮古水産高等学校 産振棟(C棟)3階 シミュレーション室イ エレベーターの有無 無ウ 配置図 別紙のとおり(4) 搬入、据付、配 線ア 搬入、据付、配線はすべて受注者が行い、本装置の使用に必要な配線配管等は、学校の指示に従い指定された場所へ設置すること。

この搬入、据付、配線に係る全ての費用は、本調達に含めるものとする。

(5) 工事範囲 本調達に含まれる工事範囲は次のとおりとすること。

ア 機材の運搬、搬入、設置、配線および作動調整イ 養生・清掃作業 ※既存の機器の撤去、廃棄は含まない。

(6) 完了期限 令和4年2月28日(月)(7) 保証・保守サー ビスア 納入検査確認後1年間は、使用者の責によらない故障、不具合については無償で 修理すること。

イ 故障発生時においては、学校からの連絡を受けてから速やかに(翌営業日以内) に対応すること。

(8) 提出図書 完成図書として以下を日本語版1部、電子版1部納入すること。

ア 納入システム仕様書(和文)イ 機器取扱説明書(和文)ウ システム構成図エ 機器配置図オ 機器外寸図カ 機器系統図キ 電源系統図ク 立会検査成績書ケ 操作マニュアル(和文)コ 船舶操縦性能表(各船型)サ その他必要書類(9) 教育・支援体制 等 本校担当職員に対し、本装置を円滑に運用するために必要な取扱説明を実施するとともに、納入後1年間は必要に応じ随時対応すること。

【システム概要図】※配置図を貼付プール燻製室食品化学総合実習室 ボイラー室冷凍室食品製造実習室管理室倉庫更衣室更衣室惣菜室検査室汚水処理装置柔剣道場男 子トイレ第1体育館拓洋会館放送室女 子トイレステージ更衣室弓道場 器具庫教員室生徒部室C棟(産振棟)(1階)C棟(産振棟)(2階)C棟(産振棟)(3階)漁具船具庫第2体育館航海実習室組立仕上運用実習室運用実習室機関実習室航海計器実習室漁具性能実習室(2階)器具庫ボクシング練習室実習室運用実習室身障用トイレ準備室WC準備室試食室給食室集団準備室第1調理実習室接遇・マナー室 専攻科学習室準備室シュミレーション室海洋気象実習室運用実習室航海計器実習室家庭経営室 第2被服室 第1被服室 試着室漁具製作実習室第2調理実習室昇降口理科室B棟(教室棟)(1階)B棟(教室棟)(2階)B棟(教室棟)(3階)栽培コース学習室吹奏楽部室食物男更衣室職員室食品資源準備室3海洋コース3海技HR3食家HR3食HR選択教室(国語)1食HR1海生HR選択教室(英語)職員室 生徒会室2海生HR2食HR選択教室選択教室(数学)準備室WC昇降口集会室パソコン室WCWC クラブ用具庫選択教室司書室女子更衣室放送室玄関A棟(管理棟)(1階)A棟(管理棟)(2階)A棟(管理棟)(3階)国旗掲揚棟進路面談室同 窓 会 室情 報 機 器 室進路指導室進路会議室小会議室2指導室校長室事務室教育相談室事務室書庫WC水産生物室船舶職員室書庫 資材室倉庫栽培漁業実習室保健室印刷室 暗室WC女子WC男子WC用務員室男子WC視聴覚教室 実習船資料室図書室職員室女子WC音楽室小会議室1会 議 室※航海用シミュレーター設置場所【配置図】