入札情報は以下の通りです。

件名【入札公告】県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務
公示日または更新日2022 年 4 月 20 日
組織岩手県
取得日2022 年 4 月 20 日 19:06:14

公告内容

id="page" role="main"> 【入札公告】県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務 ページ番号1055745 更新日令和4年4月20日 印刷 大きな文字で印刷 次のとおり一般競争入札に付する。 令和4年4月20日岩手県知事 達 増 拓 也1 調達内容(1) 業務件名 県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務(2) 調達案件の仕様書等 入札説明書による。(3) 履行期間 契約締結日の翌日から令和5年3月10日(金曜)まで(4) 履行場所 入札説明書の履行場所のとおり(5) 入札方法 (1)の件名で総価で入札に付する。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。2 入札参加資格次の全てを満たす者であること。(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2) 入札日現在で、令和4・5・6年度庁舎等管理業務競争入札参加資格者名簿に登録されていること。(3) 入札日現在で、岩手県に本社、支店又は主たる営業所を有していること。(4) 入札日現在で、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)における建築物衛生管理事業者の岩手県知事登録において建築物飲料水水質検査業の登録を受けていること。(5) 岩手県県税条例(令和3年岩手県条例第58号)第4条に掲げる税目及び消費税の滞納がないこと。(6) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者若しくは更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者若しくは再生手続開始の申立てをしている者でないこと。(7) 事業者の代表者、役員(執行役員含む。)又は支店若しくは営業所を代表する者等、その経営に関与する者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)若しくは暴力団員と密接な関係を有している者でないこと。(8) 入札参加資格申請書の提出の日から落札決定の日までの間に、岩手県から庁舎管理業務の委託に係る指名停止等措置基準(以下、「措置基準」という。)又は県営建設工事等に係る指名停止等措置基準に基づく指名停止を係る指名停止を受けていないこと。(9) 岩手県から措置基準に基づく文書警告を受けている場合及び庁舎等管理業務の委託契約に係る文書警告を受けている場合、入札書提出日現在において措置を受けた日から1月を経過していること。また、入札書提出日から落札決定の日までの間に措置基準に基づく文書警告及び庁舎等管理業務の委託契約に係る文書警告を受けていないこと。3 契約条項を示す場所等(1) 契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先 郵便番号020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 岩手県総務部管財課設備担当 電話番号019-629-5119(2) 入札及び開札の日時及び場所 令和4年5月12日(木曜)午前10時15分 岩手県庁舎地階管財課会議室4 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金 免除(3) 入札への参加を希望する者に求められる事項 この一般競争入札に参加を希望する者は、この告示に示した競争参加者資格を有することを証明する書類及び入札説明書に示す書類を令和4年4月27日(水曜)午後5時までに3(1)の場所に提出しなければならない。(4) 入札への参加 (3)により提出された書類を審査した結果、入札説明書に示す仕様を満たすと認められた者に限り、入札に参加できるものとする。(5) 入札の無効 この公告に示した競争参加資格のない者のした入札、入札者の求められる義務を履行しなかった者のした入札その他入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。(6) 契約書作成の要否 要(7) 落札者の決定方法 会計規則(平成4年岩手県規則第21号)第100条の規定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。(8) その他 詳細は、入札説明書による。 添付ファイル 01_入札公告 (PDF 151.1KB) 02_入札説明書 (PDF 238.1KB) 03_入札参加資格審査申請書 (Word 45.0KB) 04_契約書(案) (PDF 261.5KB) 05_仕様書 (PDF 241.2KB) 06_設計書 (PDF 104.5KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。 このページに関するお問い合わせ総務部 管財課 設備担当〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1電話番号:019-629-5119 ファクス番号:019-629-5139 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

次のとおり一般競争入札に付する。令和4年4月20日岩手県知事 達 増 拓 也1 調達内容(1) 業務件名 県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務(2) 調達案件の仕様書等 入札説明書による。(3) 履行期間 契約締結日の翌日から令和5年3月10日(金)まで(4) 履行場所 入札説明書の履行場所のとおり(5) 入札方法 (1)の件名で総価で入札に付する。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の 110 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。2 入札参加資格次の全てを満たす者であること。(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2) 入札日現在で、令和4・5・6年度庁舎等管理業務競争入札参加資格者名簿に登録されていること。(3) 入札日現在で、岩手県に本社、支店又は主たる営業所を有していること。(4) 入札日現在で、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)における建築物衛生管理事業者の岩手県知事登録において建築物飲料水水質検査業の登録を受けていること。(5) 岩手県県税条例(令和3年岩手県条例第 58 号)第4条に掲げる税目及び消費税の滞納がないこと。(6) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者若しくは更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第 225 号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者若しくは再生手続開始の申立てをしている者でないこと。(7) 事業者の代表者、役員(執行役員含む。)又は支店若しくは営業所を代表する者等、その経営に関与する者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)若しくは暴力団員と密接な関係を有している者でないこと。(8) 入札参加資格申請書の提出の日から落札決定の日までの間に、岩手県から庁舎管理業務の委託に係る指名停止等措置基準(以下、「措置基準」という。)又は県営建設工事等に係る指名停止等措置基準に基づく指名停止を係る指名停止を受けていないこと。(9) 岩手県から措置基準に基づく文書警告を受けている場合及び庁舎等管理業務の委託契約に係る文書警告を受けている場合、入札書提出日現在において措置を受けた日から1月を経過していること。また、入札書提出日から落札決定の日までの間に措置基準に基づく文書警告及び庁舎等管理業務の委託契約に係る文書警告を受けていないこと。3 契約条項を示す場所等(1) 契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先郵便番号020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号岩手県総務部管財課設備担当 電話番号019-629-5119(2) 入札及び開札の日時及び場所令和4年5月12日(木)午前10時15分 岩手県庁舎地階管財課会議室4 その他(1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨(2) 入札保証金 免除(3) 入札への参加を希望する者に求められる事項 この一般競争入札に参加を希望する者は、この告示に示した競争参加者資格を有することを証明する書類及び入札説明書に示す書類を令和4年4月27日(水)午後5時までに3(1)の場所に提出しなければならない。(4) 入札への参加 (3)により提出された書類を審査した結果、入札説明書に示す仕様を満たすと認められた者に限り、入札に参加できるものとする。(5) 入札の無効 この公告に示した競争参加資格のない者のした入札、入札者の求められる義務を履行しなかった者のした入札その他入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。(6) 契約書作成の要否 要(7) 落札者の決定方法 会計規則(平成4年岩手県規則第21号)第100条の規定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。(8) その他 詳細は、入札説明書による。

入 札 説 明 書県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務岩手県総務部管財課入札説明書この入札説明書は、本県が発注する調達契約に関し、一般競争入札に参加しようとする者(以下「入札参加者」という。)が熟知し、かつ、遵守しなければならない一般的事項を明らかにするものである。1 調達内容(1) 業務件名県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務(2) 業務の仕様その他明細別紙「県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務仕様書」による。(3) 履行期間契約締結日の翌日から令和5年3月10日(金)まで(4) 履行場所岩手県盛岡市内丸10-1 ほか2 入札参加資格次の全てを満たす者であること。(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2) 入札日現在で、令和4・5・6年度庁舎等管理業務競争入札参加資格者名簿に登録されていること。(3) 入札日現在で、岩手県に本社、支店又は主たる営業所を有していること。(4) 入札日現在で、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和 45 年法律第 20 号)における建築物衛生管理事業者の岩手県知事登録において、建築物飲料水水質検査業登録を受けていること。(5) 岩手県県税条例(令和3年岩手県条例第 58 号)第4条に掲げる税目及び消費税に滞納がないこと。(6) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者若しくは更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成 11 年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者若しくは再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。(7) 事業者の代表者、役員(執行役員含む。)又は支店若しくは営業所を代表する者等、その経営に関与する者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)若しくは暴力団員と密接な関係を有している者でないこと。(8) 入札参加資格審査申請書の提出の日から落札決定の日までの間に、岩手県から庁舎管理業務の委託に係る指名停止等措置基準(以下、「措置基準」という。)又は県営建設工事等に係る指名停止等措置基準に基づく指名停止に係る指名停止を受けていないこと。(9) 岩手県から措置基準に基づく文書警告を受けている場合及び庁舎等管理業務の委託契約に係る文書警告を受けている場合、入札書提出日現在において措置を受けた日から1月を経過していること。また、入札書提出日から落札決定の日までの間に措置基準に基づく文書警告及び庁舎等管理業務の委託契約に係る文書警告を受けていないこと。3 入札参加者に求められる事項(1) 入札参加者は、次の書類を令和4年4月 27 日(水)までの閉庁日を除く午前9時から午後5時までに17(2)の場所に持参しなければならない。また、入札参加者は提出した書類について知事から説明を求められた場合には、完全な説明をしなければならない。なお、当該書類の補足、補正は、令和4年4月28日(木)午後5時まで認める。ア 競争参加資格を証明する書類(ア)入札参加資格審査申請書(別紙「様式第1号」)(イ)納税証明書(申請書を提出する日の属する年の直前1年間に岩手県に納付した岩手県県税条例(昭和29年岩手県条例第22号)第3条に掲げる税目及び消費税の納税証明書「様式第111号イ」をいう。)(写)(ウ)資本関係・人的関係に関する届出書(別紙「様式第2号」)(エ)業務が履行できることの誓約書(別紙「様式第3号」)(オ)建築物飲料水水質検査業登録証明書なお、本件調達に係る業務の履行実績を有する者にあっては、当該証明書の証明者の記名押印を省略することができる。(2) 入札参加者は、本説明書(仕様書及び別添業務契約書案を含む。以下「説明書等」という。)を熟覧の上、入札しなければならない。4 資本関係等のある者の参加制限次のいずれかに該当する関係がある複数の者(組合(共同企業体を含む。4(4)において同じ。)にあってはその構成員)は、入札に重複して入札参加資格審査申請書を提出することができない。なお、これらの関係にある複数の者から申請があった場合は、その全ての者の入札を認めないものとする。(1) 資本関係以下のいずれかに該当する二者の場合。ア 子会社等(会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号の規定による子会社等をいう。以下同じ。)と親会社等(同法第2条第4号の規定による親会社等をいう。以下同じ。)の関係にある場合イ 親会社等を同じくする子会社等同士の関係にある場合(2) 人的関係以下のいずれかに該当する二者の場合。ただし、アについては、会社等(会社法施行規則(平成18年法務省令第12号)第2条第3号第2号に規定する会社等をいう。以下同じ。)の一方が民事再生法(平成11年法律第225号)第2条第4号に規定する再生手続が存続中の会社等又は更生会社(会社更生法(平成14年法律第154号)第2条第7項に規定する更生会社をいう。)である場合を除く。ア 一方の会社等の役員(株式会社の取締役(指名委員会等設置会社にあっては執行役)、持分会社(合名会社、合資会社若しくは合同会社をいう。)の業務を執行する社員、組合の理事又はこれらに準ずる者をいう。以下同じ)が、他方の会社等の役員を現に兼ねている場合イ 一方の会社等の役員が、他方の会社等の民事再生法第64条第2項又は会社更生法第67条第1項の規定により選任された管財人(以下「管財人」という。)を現に兼ねている場合ウ 一方の会社等の管財人が、他方の会社等の管財人を現に兼ねている場合(3) 中小企業等協同組合法(昭和24年法律第181号)第3条に規定する中小企業等協同組合とその組合員又はその会員の場合(4) 組合とその構成員が同一の入札に参加している場合その他上記(1)から(3)と同視しうる資本関係又は人的関係があると認められる場合(5) 入札参加希望者が(1)から(4)の制限を遵守する目的で辞退する者を決めるために当事者間で連絡を取ることは、公正な入札の確保の規定に抵触するものではない。5 入札の方法等(1) 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札参加者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載するものとする。

(2) 入札参加者は、入札書の記載事項を訂正する場合は、当該訂正部分について押印をしておかなければならない。なお、金額の訂正はすることができない。また、その提出した入札書の引き換え、変更又は取消しをすることができない。(3) 入札手続きに使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨とする。6 代理入札に関する事項代理人に入札に関する行為をさせようとする者は、入札書の提出の際に委任状を提出しなければならない。7 入札書記載事項(1) 入札年月日(2) 頭書に「入札書」である旨記載(3) 入札金額(4) 入札件名(5) あて名(「岩手県知事」とする。)(6) 入札参加者住所・氏名・印(委任された者が入札を行う場合は、委任者住所・氏名、受任者氏名・印(頭書に「上記代理人」と記載))8 入札及び開札の日時及び場所等令和4年5月12日(木)午前10時15分 岩手県庁舎地階管財課会議室(1) 入札場には入札参加者又はその代理人並びに入札執行職員及び立会い職員以外の者は入場することができない。(2) 入札参加者又はその代理人は、入札時刻後においては、入札場に入場することができない。(3) 入札参加者又はその代理人が連合し、又は不穏の行動をなす等の場合において、入札を公正に執行することができないと認められるときは、当該入札参加者又はその代理人を入札場から退去させ、又は入札を延期し、若しくは取りやめることがある。9 入札保証金に関する事項入札保証金は免除とする。10 入札への参加3(1)により提出された書類を審査した結果、要件を満たすと認められた者に限り、入札に参加できるものとする。11 入札の無効次のいずれかの項に該当する入札は無効とする。(1) 一般競争入札に参加する資格のない者のした入札(2) 委任状の提出がなされていない代理人のした入札(3) 同一入札参加者又は代理人からの2つ以上の入札(4) 入札参加者又はその代理人が同時に他の入札参加者の代理をした入札(5) 誤字、脱字等により必要事項が確認できない入札(6) 金額を訂正した入札(7) 記名押印のない入札(8) 明らかに連合によると認められる入札(9) 他の入札参加者の入札参加資格を妨害する行為又は入札事務担当職員の職務執行を妨害する行為を行った者の入札12 落札者の決定方法等に関する事項(1) 本件調達に係る入札公告に示した競争参加資格を証明した書類及び入札書を提出期限までに提出した入札参加者であって、会計規則(平成4年岩手県規則第 21号)第100条の規定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低制限価格以上の価格をもって入札した者のうち、最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。(2) 落札となるべき同価格の入札をした者が二人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定するものとする。(3) (2)の同価格の入札をした者のうち、出席しない者又はくじを引かない者があるときは、当該者に代わって入札執行事務に関係のない職員がくじを引き、落札者を決定するものとする。(4) 落札者が契約者の指定する期日に契約を締結しないときは、落札を取消すことがある。13 再度入札に関する事項(1) 初度の入札において落札者がいない場合は、その場で直ちに再度入札に付する。(2) 開札に立ち会わない競争参加者又はその代理人は、再度入札に加わることができない。また、8(3)により、入札場から退去させられた者も同様とする。14 契約成立要件落札の決定後、この入札に付する業務に係る請負契約書を作成し、契約が確定するまでの間において、当該落札者が次に掲げる要件を満たさなくなった場合又は満たさないことが判明した場合は、当該落札者と契約を締結しないこと。(1) 会社更生法に基づき更生手続き開始の申立がなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立がなされている者(県が別に定める入札参加資格の再認定を受けた者を除く。)でないこと。(2) 岩手県から措置基準に基づく指名停止又は文書警告を受けていないこと。(3) 岩手県から庁舎等管理業務の委託契約に係る指名停止又は文書警告を受けていないこと。(4) 事業者の代表者、役員(執行役員を含む。)又は支店若しくは営業所を代表する者等、その経営に関与する者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有している者でないこと。15 契約に関する事項(1) 契約手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。(2) 契約保証金は、契約金額の10分の1以上の額とする。ただし、岩手県会計規則(平成4年3月31 日規則第 21 号)第 112 条に該当する場合においては、契約保証金の全部または一部の納付を免除する。(3) 契約の条項は別添業務契約書案のとおりとする。16 本説明書等についての疑義(1) 本説明書等について疑義がある場合には、令和4年4月 22 日(金)午後5時までに書面(様式任意、ファックスによる提出可)により岩手県総務部管財課総括課長まで申し出ることができる。(2) 前号の疑義に対する回答は、質問者及び入札参加希望者に対し令和4年4月 26日(火)午後5時までにファックスにより送信する。17 その他(1) 入札参加者又は契約の相手方が本件調達に関して要した費用については、すべて当該入札参加者又は当該契約の相手方が負担するものとする。(2) 入札及び契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1岩手県総務部管財課設備担当 電話番号 019-629-5119(直通)

県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務仕様書1 上水水質検査① 上水水質検査対象建物は、県庁舎並びに盛岡、花巻、北上、奥州、一関、大船渡、遠野、釜石、宮古、久慈、二戸の各地区合同庁舎及び一関地区合同庁舎千厩分庁舎とする。② 本検査は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則」第4条第1項第3号の水質検査である。ア 16項目(省略不可11項目および金属等5項目)6月に1回(8月末日迄に実施)イ 11項目(省略不可11項目)6月に1回 (上記ア適否による省略可金属等5項目を除く)ウ 12項目(消毒副生成物項目)1年に1回(6~9月)※1度目の検査結果により項目に変更が必要な場合は別途協議するものとする。③ 検査試料水採水の際は、庁舎管理分掌者にその旨申し出て、各庁舎共1階湯沸かし室にて採水すること。2 雑用水水質検査① 雑用水水質検査対象建物は、県庁舎並びに盛岡及び二戸地区合同庁舎とする。② 本検査は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則」第4条の二の水質検査である。2項目(大腸菌、濁度)2月に1回③ ②の2月以内ごとの始期は、契約となった月に始まり、終期は令和5年3月10日までとし、検査はその期間内を概ね2月毎に分割した月を基準とする。④ 検査試料水採水の際は、庁舎管理分掌者にその旨申し出て、県庁舎は1階公用車車庫内散水栓、盛岡地区合同庁舎は、地階公用車駐車場散水栓、二戸地区合同庁舎は6階男子トイレ洋風大便器ロータンクにて採水すること。3 共通事項① 検査試料水は受注者が採水すること。② 検査完了後は、所定の検査結果報告書を2部作成し、1部を管財課に、1部を地区合同庁舎管理分掌者に提出すること。(ただし県庁舎については、1部のみとする)③ 業務実施期間令和5年3月10日まで④ 作業計画書受注者は、業務計画書を作成し、作業実施前に管財課及び庁舎管理者に提出すること。なお、作業計画書には次の内容を記載するものとする。ア 業務概要イ 実施工程表ウ 業務体制及び組織表エ 安全管理オ 使用機材等(校正が必要な機材については校正証明書を添付)カ 業務内容及び手順キ 緊急時の体制及び対応ク その他(交通管理(敷地内走行速度、過積載防止、車両点検、道路交通法の順守等))ケ 作業員名簿(資格等)【検査対象施設】№ 対象施設 住所 上水 雑用水1 県庁舎 盛岡市内丸10-1 〇 〇2 盛岡地区合同庁舎 盛岡市内丸11-1 〇 〇3 花巻地区合同庁舎 花巻市花城町1-41 〇4 北上地区合同庁舎 北上市芳町2-8 〇5 奥州地区合同庁舎 奥州市水沢大手町1-2 〇6 一関地区合同庁舎 一関市竹山町7-5 〇7 大船渡地区合同庁舎 大船渡市猪川町字前田6-1 〇8 遠野地区合同庁舎 遠野市六日町1-22 〇9 釜石地区合同庁舎 釜石市新町6-50 〇10 宮古地区合同庁舎 宮古市五月町1-20 〇11 久慈地区合同庁舎 久慈市八日町1-1 〇12 二戸地区合同庁舎 二戸市石切所字荷渡6-3 〇 〇13一関地区合同庁舎千厩分庁舎一関市千厩町千厩字北方85-2 〇

金 抜数 量 入令和4年度県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務積算書履行期間 令和 5年 3月10日まで(1)県庁舎ほか12地区合同庁舎飲料水等水質検査業務積算書業務場所 盛岡市内丸10-1ほか此業務費金 223,000 円 (税込 円) 内 訳名 称 規格寸法 数量 単位 単 価 金 額 摘 要Ⅰ直接業務費 1 式 223,600223,000 千円未満切捨 岩 手 県業 務 積 算 内 訳 書明細書 (2)名 称 規格寸法 数量 単位 単 価 金 額 摘 要1 上水水質検査 県庁舎、盛岡、花巻北上、奥州、一関、千厩大船渡、遠野、釜石宮古、久慈及び二戸合庁 16項目検査 諸経費、報告書 13 か所 17,200 223,600 (全項目)作成含む 12項目検査 諸経費、報告書 13 か所 40,600 (全項目)作成含む 11項目検査 諸経費、報告書 13 か所 (適否試験)作成含む2 雑用水水質検査 県庁舎、盛岡及び二戸合庁(6回/年) 0 0 大腸菌群数(計数法) 採水経費、報告書 18 回 223,600 及び濁度 作成含む計 岩 手 県