入札情報は以下の通りです。

件名【入札公告】令和4年度再生可能エネルギーを利用した水素利活用に係る実証事業導入調査業務
公示日または更新日2022 年 6 月 28 日
組織岩手県
取得日2022 年 6 月 28 日 19:05:54

公告内容

id="page" role="main"> 【入札公告】令和4年度再生可能エネルギーを利用した水素利活用に係る実証事業導入調査業務 ページ番号1057403 更新日令和4年6月28日 印刷 大きな文字で印刷 「令和4年度再生可能エネルギーを利用した水素利活用に係る実証事業導入調査業務」に係る公募型プロポーザルの実施について「岩手県水素利活用構想」の具体化に向け、本県の地域特性を活かした水素利活用モデルの事業可能性調査を行うこととし、これら業務に係る提案を下記により募集します。記1 本業務の概要(1) 業務名 令和4年度再生可能エネルギーを利用した水素利活用に係る実証事業導入調査(2) 業務内容 別添「業務仕様書」のとおり(3) 委託期間 委託契約締結の日(8月を予定)から令和5年3月15日(水曜)までとする。(4) 委託料の上限額 9,438,000円(消費税及び地方消費税を含む) 注)この他、詳細は、実施要領及び業務仕様書を確認願います。 2 本プロポーザルに係るスケジュール(1) プロポーザル実施要領等の公表 6月28日(火曜)(2) 参加申込書等提出期限 7月11日(月曜)午後5時まで(3) 質問票の提出期限 7月11日(月曜)午後5時まで(4) 参加資格確認結果通知 7月13日(水曜)(5) 質問に対する回答 7月13日(水曜)(6) 業務提案書等提出期限 7月22日(金曜)午後5時まで(7) 選定委員会(ヒアリング) 7月下旬[予定](8) 選定結果の通知7月下旬[予定](9) 選定事業者との契約締結8月上旬[予定] 3 留意事項 選定委員会(ヒアリング)については、WEB上で会議システムを利用し、実施することとしております。WEB開催に係る応募者側のインターネット環境や必要な資機材等について、応募者が準備してください。 なお、新型コロナウイルス感染症に係る社会状況を踏まえ選定委員会の開催方法等を変更する場合があります。 4 担当課 環境生活部環境生活企画室(担当:グリーン社会推進担当) 住所 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 電話 019-629-5272 ファクス 019-629-5334 電子メール AC0001@pref.iwate.jp 添付ファイル 資料1 プロポーザル実施要領 (zip 316.2KB) 資料2 業務仕様書 (zip 245.5KB) 資料3 業務提案書作成要領 (zip 184.7KB) 資料4 プロポーザル審査要領 (zip 178.0KB) このページに関するお問い合わせ環境生活部 環境生活企画室 グリーン社会推進担当〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1電話番号:019-629-5271 ファクス番号:019-629-5334 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。