入札情報は以下の通りです。

件名【入札公告】岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務
公示日または更新日2023 年 12 月 22 日
組織岩手県
取得日2023 年 12 月 22 日 19:06:23

公告内容

id="page" role="main"> 【入札公告】岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務 ページ番号1070886 更新日令和5年12月22日 印刷 大きな文字で印刷 入札公告次のとおり一般競争入札に付します。令和5年12月22日岩手県知事 達増拓也1 入札に対する事項(1) 事務名 岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務(2) 仕様書 仕様書による(3) 完了期限 令和6年3月31日(日曜日)(4) 成果品等の納入場所 トーサイクラシックホール岩手(岩手県盛岡市内丸13番1号 岩手県民会館)2 入札及び開札の日時及び場所(1) 日時 令和6年1月16日(火曜日) 午後2時(2) 場所 岩手県盛岡市内丸10番1号 岩手県庁 地下1階 管財課会議室3 入札参加資格(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項各号のいずれかの規定にも該当しない者(なお、被補助人、被保佐人又は未成年者であって契約締結のために必要な同意を得ているものを除く。)であること。(2) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(ただし、更生手続又は再生手続開始の決定後、入札参加資格の再認定を受けている者を除く。)でないこと。(3) 5に定める一般競争入札参加申請書の提出の日から落札決定の日までの間に、岩手県から一般委託契約に係る入札参加制限措置基準(平成23年10月5日出第116号)に基づく入札参加制限又は文書警告に伴う入札に参加できない措置を受けていない者であること。(4) (3)の期間に、岩手県から県営建設工事に係る指名停止等措置基準(平成7年2月9日建振第281号)、建設関連業務に係る指名停止等措置基準(平成18年6月6日建技第141号)、物品購入等に係る指名停止等措置基準(平成12年3月30日出総第24号)などに基づく指名停止又は文書警告に伴う非指名を受けていない者であること。(5) 役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有している者でないこと。(6) 過去5年の間に国(公社及び独立行政法人を含む。)、岩手県又は他の地方公共団体の主催する災害等の犠牲者を追悼する式典の祭壇設営業務を受託した実績のある者であること。(7) 入札説明書の交付等を受け、入札説明書にある調書を提出した者であること。4 入札保証金(1) 入札に参加しようとする者(以下「入札参加希望者」という。)は、入札金額の100分の110に相当する金額の100分の3以上の金額を岩手県会計管理者に納付しなければならない。ただし、入札参加希望者が保険会社との間に岩手県を被保険者とする入札保証保険契約を締結し、当該保険証券を提出したときは、入札保証金の全部又は一部の納付を免除する。(2) 入札保証金は、開札(再度入札の開札を含む。)終了後、請求書の提出を受け、当該入札参加者又はその代理人に還付する。ただし、落札者については、契約締結後において還付する。(3) 入札保証金は、落札者が契約を締結しないときは岩手県に帰属する。5 入札参加手続等(1) 入札参加希望者は、岩手県のホームページで配付する一般競争入札参加申請書(様式第1号)を確認・記載の上、次の関係書類を添えて、令和6年1月10日(水曜日)午後5時までに岩手県復興防災部復興推進課あてに提出すること。 ア 入札参加資格で求める過去5年の間に本業務と同等の業務を受託した実績を確認できる書類(「業務実績確認調書」(様式第1号別紙))注 記載方法については、別紙「業務実績確認調書記載例」を参考に記載すること。 イ 定款(法人のみ)(2) 申請書及び関係書類は岩手県復興防災部復興推進課において審査するものとし、入札参加資格を有すると認めた者に限り、入札に参加できるものとする。なお、審査結果については、一般競争入札参加資格審査結果通知書により、令和6年1月12日(金曜日)午後3時を目途に電子メールにより通知する。(3) 調書を提出した者は、当該調書に関し、説明を求められた場合は、それに応じなければならない。6 入札説明書の配布及び契約条項を示す場所等問い合わせ先 岩手県復興防災部復興推進課(伝承・発信担当)住所 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号電話番号 019-629-6945なお、入札説明書は、岩手県のホームページ(https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/sonota/index.html)で配付する。7 入札の方法(1) 入札書(様式第2号)は、2の日時及び場所に持参して提出すること。(2) 郵送やファクス等による入札書の提出は認めない。(3) 入札に関する詳細は、入札説明書によること。8 その他(1) 入札参加申請書及び添付書類に虚偽の記載をした者に対しては、一般委託契約に係る入札参加制限等措置基準に基づき、入札参加制限等の措置を行うことがある。(2) 入札参加資格を満たしている者であっても、不正又は不誠実な行為があった場合又は経営状況が著しく不健全であると認められる場合等にあっては、参加資格を認めないことがある。(3) 入札参加に要する費用は、入札参加希望者の負担とし、本業務の入札が中止された場合であってもその補償を請求することができないものとする。(4) その他入札の詳細については入札説明書に示すとおりとする。9 照会先岩手県復興防災部復興推進課(伝承・発信担当)〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 電話 019-629-6945 ファクス 019-629-6944 電子メール AJ0001@pref.iwate.jp 添付ファイル 01 入札公告 (PDF 263.7KB) 02 入札説明書 (PDF 179.2KB) 03 様式第1~3号 (Word 30.0KB) 04 様式第1号別紙記載例 (PDF 203.4KB) 05 業務仕様書 (PDF 506.2KB) 06 契約書(案) (PDF 292.7KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。 このページに関するお問い合わせ復興防災部 復興推進課 伝承・発信担当〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1電話番号:019-629-6945(内線6945) ファクス番号:019-629-6944 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

入 札 公 告次のとおり一般競争入札に付します。令和5年12月22日岩手県知事 達 増 拓 也1 入札に付する事項(1) 業務名 岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務(2) 仕様等 仕様書による(3) 完了期限 令和6年3月31日(日)(4) 成果品等の納入場所 トーサイクラシックホール岩手(岩手県盛岡市内丸13番1号 岩手県民会館)2 入札及び開札の日時及び場所(1) 日時 令和6年1月16日(火)午後2時(2) 場所 岩手県盛岡市内丸10番1号岩手県庁 地下1階 管財課会議室3 入札参加資格(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項各号のいずれかの規定にも該当しない者(なお、被補助人、被保佐人又は未成年者であって契約締結のために必要な同意を得ているものを除く。)であること。(2) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(ただし、更生手続又は再生手続開始の決定後、入札参加資格の再認定を受けている者を除く。)でないこと。(3) 5に定める一般競争入札参加申請書の提出の日から落札決定の日までの間に、岩手県から一般委託契約に係る入札参加制限措置基準(平成23年10月5日出第116号)に基づく入札参加制限又は文書警告に伴う入札に参加できない措置を受けていない者であること。(4) (3)の期間に、岩手県から県営建設工事に係る指名停止等措置基準(平成7年2月9日建振第281号)、建設関連業務に係る指名停止等措置基準(平成18年6月6日建技第141号)、物品購入等に係る指名停止等措置基準(平成12年3月30日出総第24号)などに基づく指名停止又は文書警告に伴う非指名を受けていない者であること。(5) 役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有している者でないこと。(6) 過去5年の間に国(公社及び独立行政法人を含む。)、岩手県又は他の地方公共団体の主催する災害等の犠牲者を追悼する式典の祭壇設営業務を受託した実績のある者であること。(7) 入札説明書の交付等を受け、入札説明書にある調書を提出した者であること。4 入札保証金(1) 入札に参加しようとする者(以下「入札参加希望者」という。)は、入札金額の100分の110に相当する金額の100分の3以上の金額を岩手県会計管理者に納付しなければならない。ただし、入札参加希望者が保険会社との間に岩手県を被保険者とする入札保証保険契約を締結し、当該保険証券を提出したときは、入札保証金の全部又は一部の納付を免除する。(2) 入札保証金は、開札(再度入札の開札を含む。)終了後、請求書の提出を受け、当該入札参加者又はその代理人に還付する。ただし、落札者については、契約締結後において還付する。(3) 入札保証金は、落札者が契約を締結しないときは岩手県に帰属する。5 入札参加手続等(1) 入札参加希望者は、岩手県のホームページで配付する一般競争入札参加申請書(様式第1号)を確認・記載の上、次の関係書類を添えて、令和6年1月10日(水)午後5時までに岩手県復興防災部復興推進課あてに提出すること。① 入札参加資格で求める過去5年の間に本業務と同等の業務を受託した実績を確認できる書類(「業務実績確認調書」(様式第1号別紙))※ 記載方法については、別紙「業務実績確認調書記載例」を参考に記載すること。② 定款(法人のみ)(2) 申請書及び関係書類は岩手県復興防災部復興推進課において審査するものとし、入札参加資格を有すると認めた者に限り、入札に参加できるものとする。なお、審査結果については、一般競争入札参加資格審査結果通知書により、令和6年1月12日(金)午後3時を目途に電子メールにより通知する。(3) 調書を提出した者は、当該調書に関し、説明を求められた場合は、それに応じなければならない。6 入札説明書の配付及び契約条項を示す場所等問合せ先 岩手県復興防災部復興推進課(伝承・発信担当)住 所 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号電話番号 019-629-6945なお、入札説明書は、岩手県のホームページ(https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/sonota/index.html)で配付する。7 入札の方法(1) 入札書(様式第2号)は、2の日時及び場所に持参して提出すること。(2) 郵送やファクス等による入札書の提出は認めない。(3) 入札に関する詳細は、入札説明書によること。8 その他(1) 入札参加申請書及び添付書類に虚偽の記載をした者に対しては、一般委託契約に係る入札参加制限等措置基準に基づき、入札参加制限等の措置を行うことがある。(2) 入札参加資格を満たしている者であっても、不正又は不誠実な行為があった場合又は経営状況が著しく不健全であると認められる場合等にあっては、参加資格を認めないことがある。(3) 入札参加に要する費用は、入札参加希望者の負担とし、本業務の入札が中止された場合であってもその補償を請求することができないものとする。(4) その他入札の詳細については入札説明書に示すとおりとする。9 照会先岩手県復興防災部復興推進課(伝承・発信担当)〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 TEL 019-629-6945FAX 019-629-6944E-mail AJ0001@pref.iwate.jp

入札説明書この入札説明書は、岩手県が発注する委託業務契約に関し、一般競争入札に参加しようとする者(以下「入札参加者」という。)が熟知し、かつ、遵守しなければならない一般的事項を明らかにするものである。1 委託業務内容(1) 委託業務名 岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務(2) 仕様等 仕様書による(3) 完了期限 令和6年3月31日(日)(4) 成果品等納入場所 トーサイクラシックホール岩手(岩手県盛岡市内丸13番1号 岩手県民会館)2 入札の日時及び場所入札公告に示すとおり。3 入札参加資格及び入札参加手続入札公告に示すとおり。なお、入札公告の3(5)に示す入札参加資格については、岩手県警察本部に照会する場合がある。4 入札(1) 入札は、入札書を指定の日時及び場所に提出することによって行うものとする。(2) 入札代理人から入札書が提出された場合は、当該代理人から提出される委任状(様式第3号)によって、委任関係を確認するものとする。(3) 入札執行の際、入札参加者に次に掲げる事項を周知させるものとする。ア 入札書記載事項の確認イ 入札が無効となる場合ウ 入札辞退者が多数生じ、競争入札の趣旨が失われると認められる場合には、入札を取りやめることがあること。5 入札の辞退入札書が指定の日時及び場所に提出されなかった場合は、当該入札参加者は辞退したものとして取り扱うものとする。6 入札書(1) 入札書(様式第2号)は、県が示す様式に次に掲げる事項を確認・記載の上、押印するものとする。ア 入札年月日イ 入札参加者の住所、氏名及び印(法人の場合は、その所在地、名称又は商号、代表者の氏名及び印。なお、代理人が入札を行う場合は、代理人の住所、氏名及び印を加えるものとする。)ウ あて名エ 入札金額オ 委託業務名(2) 入札金額の記載に当たっては、落札決定に際し、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札参加者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(3) 入札書の記載事項を訂正する場合は、当該訂正部分を線で抹消し入札参加者の印で押印をしておかなければならない。ただし、入札金額を訂正することはできない。(4) 入札書は、提出後においては、如何なる理由があっても、書換え、引換え又は撤回をすることができない。7 委任状代理人が入札に参加する場合は、次に掲げる事項を確認・記載した委任状(様式第3号)を入札執行前に提出しなければならない。(1) 委任年月日(2) あて名(3) 委任事項(4) 委任者の住所、氏名及び印(5) 受任者(代理人)の住所、氏名及び印8 入札保証金入札公告に示すとおり。9 入札の無効次の各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。(1) 入札金額が判別できない場合(2) 入札保証金を納めず、又は不足した場合(3) 入札書に記名押印のない場合(4) 無資格者又は無権代理人が入札した場合(5) 入札金額を訂正した場合(6) 入札件名の表示に重大な誤りがある場合(7) その他入札に関する条件に違反して入札した場合(8) 誤字脱字等により必要事項が確認できない入札書(9) 同一入札参加者又は代理人が同一回で入札書を2つ以上提出した場合における当該入札書10 開札及び落札者の決定(1) 開札は、入札終了後直ちに、入札を行った場所で行うものとする。(2) 開札の結果、予定価格の範囲内で、最低の価格で入札した者を落札者と決定するものとする。(3) 落札者となるべき同額の入札をした者が、2人以上いる場合は、その場所において、直ちにくじで落札者を決めなければならない。この場合において、当該入札をした者のうちくじを引かない者があるときは、これに代わって入札事務に関係のない職員にくじを引かせる。(4) 開札して落札者が決定しない場合は、当該入札に係る最低入札額を発表するものとする。11 再度入札(1) 開札の結果、予定価格に達した入札者がいないときは、直ちに、その場所において、再度入札に付することができるものとする。(2) 再度入札を行う場合の入札者は、当該入札を辞退する者を除き、最初の入札における入札者のみとする。(3) 入札執行回数は、3回を限度とするものとし、この限度内において落札者がないときは、入札を打ち切るものとする。12 公正な入札の確保(1) 入札参加者は、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号)等に抵触する行為を行ってはならない。(2) 入札参加者は、入札に当たっては、競争を制限する目的で他の入札参加者と入札価格又は入札意思についていかなる相談も行わず、独自に入札価格を定めなければならない。(3) 入札参加者は、落札者の決定前に、他の入札参加者に対して入札価格を意図的に開示してはならない。13 契約締結の留意事項(1) 落札者の決定後、委託契約書を作成し契約が確定するまでの間において、当該落札者が入札公告又は入札説明書に掲げるいずれかの要件を満たさなくなった場合又は満たさないことが判明した場合は、契約を締結しない。(2) 入札公告の3(3)及び(4)の資格については、当該規定で示す期間を(1)の期間に読み替えて、(1)の規定を適用するものとする。(3) 落札者は、契約保証金として契約額の100 分の5 以上の額を、契約締結前に納付しなければならない。ただし、落札者が保険会社との間に岩手県を被保険者とする履行保証保険契約を締結し、当該保険証券を提出したときは、契約保証金の全部又は一部の納付を免除する。(4) 契約保証金は、契約の相手方が契約を履行しないときは岩手県に帰属する。14 その他(1) 入札参加者又は契約の相手方が本件調達に関して要した費用については、全て当該入札参加者又は当該契約の相手方が負担するものとする。(2) 入札及び契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地岩手県復興防災部復興推進課(伝承・発信担当)〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 TEL 019-629-6945FAX 019-629-6944

1岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務仕様書Ⅰ 業務名岩手県東日本大震災津波追悼式に係る祭壇等設営及び式典運営等業務Ⅱ 業務内容1 契約期間契約の日から令和6年3月31日(日)まで2 岩手県東日本大震災津波追悼式(以下「追悼式」という。)概要(1) 目的 「東日本大震災津波を語り継ぐ日条例」(令和3年岩手県条例第1号)の趣旨にのっとり、県として、震災津波で亡くなった多くの尊い命を追悼するため、追悼式を開催するもの。(2) 主催 岩手県(3) 共催 盛岡広域首長懇談会(盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町)(4) 日時 令和6年3月11日(月)14:40~15:40頃(予定)(式典終了後、自由献花(終了時間は検討中))(5) 会場 トーサイクラシックホール岩手 中ホール(盛岡市)3 業務概要(1) 祭壇等設営及び撤去(2) 献花用生花手配(3) 式典運営及び運営補助(4) 屋外看板設置(5) 式次第作成(6) レンタル備品手配(7) 標柱管理4 業務詳細(1) 祭壇等設営及び撤去ア 中ホール舞台上の防水養生の実施・生花祭壇、献花台及び献花用生花保管場所を含む中ホール舞台上の指定箇所約90㎡(P.5「舞台平面図」に示す養生部分を参照のこと)に、防水シート等を用いて養生を行うこと。・養生範囲は現在調整中であり、契約後に決定するもの。イ 生花祭壇及び献花台の設置・防水養生された中ホール舞台上に、生花祭壇及び献花台を設置すること。2・白菊を主として洋花を入れたデザインとし、サイズは概ね幅7.2m(4間)程度とする。(P.5「舞台平面図」を参照のこと)・生花祭壇の設営時、祭壇の骨組みと舞台養生の間に合板材等を挟む等、祭壇の荷重が1点に集中することで中ホール舞台が破損することのないよう、防止措置を講ずること。・祭壇に設置する標柱(高さ 3.0m×幅 0.5m×奥行0.5m)を制作すること。

なお、表示する文字は現在調整中のため、契約後に決定するもの。・生花祭壇及び献花台は、白布で装飾すること。・献花台に用いるテーブルは、会場備品を使用する。・式辞等用(封筒)の置台1台を受託者で用意すること。ウ 献花用生花保管場所の設置・舞台袖に献花用生花保管場所を設置すること。・献花用生花保管場所に用いるテーブルは、会場備品を使用する。エ 受付テーブル6本(会場備品)に白布で装飾すること。オ その他設営に必要な工具、材料、部品等はすべて受託者で用意すること。カ 全ての行事終了後(3月11日(月)18時以降を想定)、設営した生花祭壇等全てを撤去すること。(2) 献花用生花手配献花用生花(以下「生花」という。)として、白菊800本を用意すること。(3) 式典運営及び運営補助ア 司会者手配等・岩手県と調整の上、司会者を選定し、決定すること。・司会者により追悼式・参列者献花を進行すること。なお、司会進行表の調製及び当日の進行管理は岩手県が行うこととする。イ 式典中のスタンドマイクの出し入れ・岩手県の指示のもと、式辞等で使用するスタンドマイクを舞台袖から出し入れすること。ウ 舞台上での献花対応・式典参列者の献花補助(献花台前への生花置台の設置、献花用生花保管場所から生花置台への生花の補充、式典参列者への生花の受渡)を行うこと。・生花置台として使用するテーブルは、受託者で用意すること。また、生花置台は白布で装飾すること。エ 中ホール客席での献花者の誘導・式典中から参列者献花終了までの間、中ホール内にスタッフを配置し、献花する式典参列者の誘導を行うこと。・式典参列者の誘導は岩手県職員も行うものとし、会場内での役割分担については契約後に調整し決定するもの。3(4) 屋外看板設置ア 会場の正面玄関(屋外)に入口看板を設置すること。イ 会場備品の立て看板(高さ2.1m×幅0.9m)に取付可能なものを用意の上、会場正面玄関(屋外)に設置すること。ウ 表示する内容は現在調整中のため、契約後に決定するもの。(5) 式次第作成岩手県が作成した原稿を元に、式次第を作成し納品すること。① 納 期:令和6年3月上旬(詳細は、契約後に決定)② 仕 様:A4判両面1色刷り 二つ折り仕上げ③ 紙 質:レザック66 四六175K④ 部 数:800部(6) レンタル備品手配以下のレンタル備品を用意すること○ トランシーバー(イヤホンマイク及びヘッドセットを含む) 10台(7) 標柱管理ア 4(1)イにより受託者が制作した標柱は、契約期間中、受託者において善良な管理者の注意をもって、保管すること。イ 契約期間終了後の保管は、別途岩手県と協議するもの。5 業務日程 ※時間は変更になる可能性があるもの日付(令和6年) 時間(予定) 全体スケジュール 受託者業務3月上旬 式次第納品 同左3月9日(土) 13:00~21:30 会場設営 祭壇等設営レンタル備品納品3月10日(日) 09:00~21:30 会場設営 祭壇等設営看板設置3月11日(月) 09:00~13:4013:40~14:4014:40~15:4015:40~16:1016:10~16:3016:30~18:0018:00~21:30直前準備式典リハ開場・参列者入場追悼式参列者献花自由献花準備自由献花会場撤去祭壇等設営完了献花用生花準備完了式典運営及び運営補助司会、マイク対応、献花対応祭壇等の撤去3月12日(火)~3月31日(日)標柱の保管 同左46 成果物等本業務の成果物等は次のとおりであり、これらに関する一切の権利は、岩手県に帰属する。(1) 標柱(4(1)イ関係)(2) 献花用生花(4(2)関係)(3) 式次第(パンフレット)(4(5)関係)7 提出物・受託者は、業務完了後、全ての業務が完了したことを示す業務報告書を岩手県に提出すること。・提出方法は書面1部(A4判・両面カラー印刷)及びデータ(PDF)とする。・業務報告書には、次の資料を含めること(1) 祭壇等設営業務の施工後の写真(2) 看板設置後の写真(3) 追悼式終了後、標柱を保管している様子がわかる写真8 その他この仕様書に記載のない事項については、岩手県と受託者で協議の上、取扱い等を決定するものとする。コンパネ祭壇養生①養生②○中ホール舞台平面図献花台