入札情報は以下の通りです。

件名一般競争入札のお知らせ(令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務)
種別役務
公示日または更新日2023 年 12 月 8 日
組織大分県
取得日2023 年 12 月 8 日 19:05:17

公告内容

入 札 公 告次のとおり一般競争入札に付するので公告する。令和5年12月8日大分県知事 佐藤 樹一郎1 競争入札に付する事項(1)業 務 名 令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務(2)業務場所 大分県立先哲史料館(大分県大分市王子西町14番1号)(3)契約期間 令和6年1月22日から令和6年3月22日まで(4)業務概要 大分県立先哲史料館4階の収蔵庫を改修する。(5)業務内容 別紙仕様書のとおり2 競争に参加する者に必要な資格に関する事項次に掲げるすべての項目を満たすこと。(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2)大分県が発注する物品等の調達、売払い及び役務の提供に係る競争入札に参加する者に必要な資格を取得している者であること。(3)この公告の日から開札までの間に、大分県が発注する物品の調達、売払い及び役務の提供に係る競争入札参加資格を有する者に対する指名停止措置を受けていない者であること。(4)自己又は自己の役員等が、次のいずれにも該当しない者であること及び次の各号に掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。なお、資格要件確認のため、大分県警察本部に照会する場合がある。①暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)②暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)③暴力団員が役員となっている事業者④暴力団員であることを知りながら、その者を雇用・使用している者⑤暴力団員であることを知りながら、その者と下請契約又は資材、原材料の購入契約等を締結している者⑥暴力団(員)に経済上の利益や便宜を供与している者⑦役員等が暴力団(員)と社会通念上ふさわしくない交際を有するなど社会的に非難される関係を有している者⑧暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者3 契約条項を示す場所及び日時大分県ホームページ及び大分県教育委員会ホームページ上により令和5年12月21日(木)まで入札説明書を掲載することにより契約条項を示す。4 契約に関する事務を担当する部署の名称大分県教育庁文化課教育文化班(大分県庁舎別館)〒870-8503 大分県大分市府内町3丁目10番1号〔電話〕097-506-5499 〔FAX〕097-506-18115 競争入札及び開札の場所及び日時(1)場所 大分県立図書館1階第5研修室(大分県大分市王子西町14番1号)(2)日時 令和5年12月22日(金)午前10時00分6 入札保証金に関する事項大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)第20条第3項第2号の規定により入札保証金の全部を免除する。7 契約保証金に関する事項大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)第5条第3項第9号の規定により契約保証金の全部を免除する。8 最低制限価格に関する事項設定しない。9 入札の無効大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)第27条に規定する事項のほか、次に掲げる事項のいずれかに該当する入札は無効とする。なお、無効入札をした者は、再度入札に参加することができない場合がある。(1)金額の記載がないもの(2)入札に関する条件に違反したもの(3)入札書が所定の場所及び日時に到達しないとき(4)入札書に入札者又はその代理人の記名がなく、入札者が判明できないとき(5)誤字又は脱字等により、必要事項が確認できないとき(6)入札金額、住所、氏名及び押印その他入札要件を認定しがたい入札なお、氏名とは、法人代表者の入札の場合及び代理人入札の場合いずれも、商号又は名称及び代表者氏名をいう。10 入札書及び契約手続において使用する言語及び通貨(1)使用言語 日本語(2)通 貨 日本国通貨11 その他その他の詳細は、入札説明書による。

令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務仕様書1 委託業務の名称令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務2 契約期間自 令和6年1月22日至 令和6年3月22日3 業務の概要(1)大分県立先哲史料館4階の収蔵庫について、第一収蔵庫に設置されている移動棚を解体する。(2)解体した移動棚は、第二収蔵庫、第一収蔵庫にて自立棚として再利用し、収蔵庫前室の既存移動棚の余剰スペースに移設する。(3)第一収蔵庫の移動棚解体後のスペースに、新規のスノコ棚を設置する。(4)改修にあたり不要となった既設棚や部材を廃棄する。(5)詳細は「4 収蔵庫改修の内容」および別添図面参照4 収蔵庫改修の内容(1)第一収蔵庫 既存移動棚解体撤去業務①現在、第一収蔵庫に設置されている移動棚を解体し、第二収蔵庫で自立棚として再利用するため、必要部材を選別し館内を運搬すること。②不要となる部材は指定場所へ集積すること。③走行レールは埋込式であるため撤去せず、埃溜りとなることを軽減するため、スチール製レールカバーで溝を塞ぐこと。④再利用を前提としているため、解体業務で生じる傷は最小限になるよう留意すること。⑤解体する既存移動棚の数量は資料1を参照のこと。(2)第二収蔵庫 自立棚組立業務①第一収蔵庫で解体した移動棚部材を流用し、自立棚として組み立てること。②移動棚から自立棚へ組み替えることにより不足する部材は新たに調達しすることとし、既存部材と互換性を備えていること。③自立棚は荷重分散を目的としたロングベース構造とし、上部転倒防止を資料 2-1 の様に施すこと。④組み立てる自立棚の配置は資料2-1、新たに手配する部材の内訳は資料2-2を参照すること。(3)第一収蔵庫 新規スノコ棚据付及び自立棚組立業務①既存移動棚を撤去し確保したスペースに、新規スノコ棚を調達し据え付けるものとする。また、既存の物品棚を解体・撤去し、第二収蔵庫と同様に、解体した移動棚部材を流用し、自立棚として物品棚を組み立てること。転倒防止として、壁固定、床固定を施すこと。②不要となる部材は指定場所へ集積すること。③新規調達するスノコ棚の構成は、棚本体をスチール製、スノコ式棚板を木製とする。④スチール棚は JIS 認定工場かつ ISO9001 及び 14001 の認証を受けた工場で管理し製作すること。⑤本体は支柱と連つなぎ・側つなぎによるフレーム構造とする。⑥支柱の形状はC型の複柱式とし、孔ピッチは50mmとする。⑦スノコ式棚板及び棚受は、支柱ピッチに合わせて移動可能なものとし、同一種の棚において互換性のあるものとする。⑧各段のスノコ式棚板は、棚受にて支持されるものとする。⑨棚受はスノコ式棚板のズレ防止付きとし、収容物が側面にはみ出さないよう、スノコ式棚板上面より突出したものとする。⑩スチール部材の塗装は、JIS-K5651 に規定するポリエステル系樹脂粉体塗料又はアクリル系樹脂塗料又は塗膜がこれと同等以上の硬さ及び耐久性のある塗料を使用すること。また、使用する塗料は、安全性確保の為、ホルムアルデヒド及びVOC対策を施したものとする。ホルムアルデヒド放散量はF☆☆☆☆相当、VOC放散量は厚生労働省が定めた13品目に関し、指針値以下であること。なお、必要に応じ証明書の提示を要求することがある。⑪スノコ式棚板はスギ無垢材で無塗装とし、含水率15%以下のものを使用すること。⑫スギは源平且つ三面無節のを選定し、コーナー部は糸面加工、上面部は超仕上を施すこと。⑬新規スノコ棚及び自立棚の配置は資料3-1、姿図は資料3-2を参照すること。(4)前室 移動棚追加業務①現在、収蔵庫前室に設置されている既存移動棚の余剰スペースに、第一収蔵庫で解体した部材を流用し、移動棚を設置するものとする。②連数変更により不足する台枠は新たに調達しすることとし、既存部材と互換性を備えていること。③組み立てる移動棚台数及び配置は資料4を参照のこと。(5)不要となる部材の廃棄①不要となる部材は指定場所へ集積し、廃棄すること。②廃棄が完了したときは、産業廃棄物管理票(マニフェスト)を提出すること。5 留意事項(1)施工要領・工期・安全対策について関係者と事前に十分打ち合わせを行うこと。(2)本仕様書に記載のない事項、あるいは不明な点がある場合は先哲史料館職員の指示によること。(3)保証期間は、検収後1年とし、設計、製作、施工の不備により生じた故障は無償にて速やかに修復すること。

資料1 :4階第一収蔵庫 現状図(移動棚)資料2-1 :4階第二収蔵庫自立棚配置図既存移動棚(資料1)の部材を再利用し、不足部材を新規調達して、自立棚として配置する。

資料2-2 :4階第二収蔵庫自立棚詳細図a棚b棚c棚d棚e棚f棚上部転倒防止材延べL=2400×28本側受 ロングベース 地板■新規調達部材:軽量棚KU型(新規ボルト、ナット含む)D650 (9個)D510 (27個)D510 (5個)D510 (3個)D270 (16個)D270 (13個)D310×H115(32枚)D240×H115(96枚)D240×H115(16枚)D240×H115(8枚)D270×H115(30枚)D270×H115(24枚) W900×D270(12枚)W900×D650(8枚)W900×D510(24枚)W900×D510(4枚)W900×D510(2枚)W900×D270(15枚)資料3-1 :4階第一収蔵庫、既存移動棚撤去後の配置資料3-2 :4階第一収蔵庫、既存移動棚撤去後の棚詳細図数量表内、棚詳細図(上:新設棚、下:既存移動棚部材再利用棚組替え図)新規スノコ棚:・棚本体(スチール焼付塗装)、スノコ棚部・色見(赤味と白味が混在した源平)、・節(三面無節、スギ無垢(無塗装)材とする。

a棚 W900×D270(10枚) D240×H115(20枚) D270 (11個)既存レール塞ぎカバー 10m×3本■新規調達部材:軽量棚KU型(新規ボルト、ナット含む)地板 側受 ロングベース資料4 :4階前室の既存移動棚レールへ追加既存移動棚(資料2)の部材を再利用し、不足部材を新規調達して、移動棚として設置する。

■新規調達部材(新規ボルト、ナット含む)新規部材台車部分寸 法2連複式用:D524×H155※その他部材は既存移動棚のモノ流用する。

令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務にかかる入札については、関係法令に定めるもののほか、この入札説明書によるものとする。1 公告日令和5年12月8日(金)2 競争入札に付する事項(1)業務名 令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務(2)業務場所 大分県立先哲史料館(大分県大分市王子西町14番1号)(3)契約期間 令和6年1月22日から令和6年3月22日まで(4)業務概要 大分県立先哲史料館4階の収蔵庫を改修する。(5)業務内容 別紙仕様書のとおり3 競争入札に参加する者に必要な資格に関する事項次に掲げる全ての項目を満たすこと。(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。(2)大分県が発注する物品等の調達、売払い及び役務の提供に係る競争入札に参加する者に必要な資格を取得している者であること。(3)この公告の日から開札までの間に、大分県が発注する物品の調達、売払い及び役務の提供に係る競争入札参加資格を有する者に対する指名停止措置を受けていない者であること。(4)自己又は自己の役員等が、次のいずれにも該当しない者であること及び次の各号に掲げる者が、その経営に実質的に関与していないこと。なお、資格要件確認のため、大分県警察本部に照会する場合がある。①暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)②暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)③暴力団員が役員となっている事業者④暴力団員であることを知りながら、その者を雇用・使用している者⑤暴力団員であることを知りながら、その者と下請契約又は資材、原材料の購入契約等を締結している者⑥暴力団(員)に経済上の利益や便宜を供与している者⑦役員等が暴力団(員)と社会通念上ふさわしくない交際を有するなど社会的に非難される関係を有している者⑧暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者4 契約条項を示す場所及び日時大分県ホームページ及び大分県教育委員会ホームページ上により令和5年12月21日(木)まで入札説明書を掲載することにより契約条項を示す。5 契約に関する事務を担当する部署〒870-8503大分県大分市府内町3丁目10番1号大分県教育庁文化課教育文化班電 話 097-506-5499FAX 097-506-18116 競争入札及び開札の場所並びに日時等(1)場所 大分県立図書館1階第5研修室(大分県大分市王子西町14番1号)(2)日時 令和5年12月22日(金)午前10時00分(3)入札会場には、参加者及び入札執行事務に関係ある職員以外の者は入場することができない。(4)参加者は、開札時刻後においては、入札会場へ入場することはできない。(5)参加者は、特にやむを得ない事情があると認められる場合を除き、開札終了時まで入札会場を退場することはできない。(6)入札会場において、次のいずれかに該当する者は当該入札会場から退去させることがある。ア 公正な競争の執行を妨げ又は妨げようとした者イ 公正な価格を害し又は不正の利益を得るための連合をした者7 開札に立会う者大分県教育庁文化課職員及び大分県立先哲史料館職員8 入札書及び契約手続において使用する言語及び通貨(1)使用言語 日本語(2)使用通貨 日本国通貨9 入札保証金に関する事項大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)第20条第3項第2号により免除10 契約保証金に関する事項大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)第5条第3項第9号により免除11 無効な入札大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)第27条に規定する事項のほか、次に掲げる事項のいずれかに該当する入札は無効とする。なお、無効入札をした者は、再度入札に参加することができない場合がある。(1)金額の記載のないもの(2)入札に関する条件に違反したもの(3)入札書が所定の場所及び日時に到達しないとき(4)入札書に入札者又はその代理人の記名がなく、入札者が判明できないとき(5)誤字又は脱字等により、必要事項が確認できないとき(6)入札金額、住所、氏名及び押印その他入札要件を認定しがたい入札なお、氏名とは、法人代表者の入札の場合及び代理人入札の場合いずれも、商号又は名称及び代表者氏名をいう。12 最低制限価格に関する事項設定しない。13 入札参加時の注意点(1)入札には、登録事項の変更届の手続を経て、入札の参加、契約の締結及び業務の履行、代金の請求及び受領等並びにこれらに附帯する一切の事項の権限を有する者として登録を受けた者が参加することを原則とする。(2)入札書に必要事項を記入し、押印すること。(3)入札金額は、別添「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務仕様書」に占める内容に対する一切の諸経費を含めた額を記載すること。(4)落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか非課税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を記載すること。なお、上記入札書に記載する金額(単価)は整数であること。また、提出した入札書は、いかなる理由があっても書き換え、引き換え又は撤回することができない。(5)代理人が入札する場合は、委任状を提出すること。14 落札者の決定方法(1)有効な入札書を提出した者で、大分県契約事項(昭和39年大分県規則第22号)第23条の規定により作成された予定価格の範囲内の価格で、最低の価格をもって入札を行ったものを落札者とする。(2)開札した場合において、落札者がないときは、地方自治法施行令第167条の8第4項の規定により再度の入札を行う。この場合において、再度の入札は、直ちにその場で行う。そのため、再度の入札に参加する意思のある者は、再度入札のための入札書を持参すること。(3)再度の入札を行っても、落札者が決定しない場合は、随意契約に移行する場合がある。そのため、見積書を提出する意思のある者は、見積書を持参すること。(4)落札となるべき同価格の入札をした者が2人以上あるときは、くじによる落札者決定を行う。15 契約書の作成落札者決定通知の日から7日以内に、契約書に必要事項を記載し、記名押印のうえ提出すること。

16 契約条項及び支払条件別紙「契約書(案)」のとおり17 大分県契約事務規則の適用入札、契約及び契約の履行等の本調達に係る事項については、大分県契約事務規則(昭和39年大分県規則第22号)の規定を適用するので、この点を了承のうえ入札に参加すること。18 質問の受付及び回答(1)この説明書及びこれに添付した書類に対する質疑がある場合は、質問票(様式1)により提出すること。ア 受付期間令和5年12月8日(金)の午後1時00分から令和5年12月15日(金)の午後5時00分まで。イ 提出場所前記5と同じ場所並びに大分県立先哲史料館に持参、郵送又はFAXにより提出すること。大分県立先哲史料館〒870-0008 大分県大分市王子西町14番1号電 話 097-546-9380FAX 097-546-9389なお、持参以外の場合は、必ず電話により着信を確認すること。(2)質問票の提出があった場合は、回答を大分県ホームページ及び大分県教育委員会ホームページに掲載するものとする。19 現地確認必要があれば、改修する大分県立先哲史料館4階収蔵庫等を確認すること。この場合、事前に大分県立先哲史料館職員に連絡し行うこと。20 入札の延期、中止等(1)天災、地変等により入札執行が困難なときは、入札を延期又は中止する場合がある。(2)正常かつ公平な入札執行が困難と認められる場合、その他やむを得ない事由が生じたときは、入札を延期又は中止する場合がある。21 その他参加者が本件入札に関して要した費用については、すべて当該参加者が負担するものとする。以 上

入 札 書(本人入札用)(1回目)¥委託業務名令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務委託業務場所大分市王子西町14番1号大分県立先哲史料館大分県契約事務規則及び「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書」を承諾の上、上記のとおり入札します。令和 年 月 日住 所商号又は名称代表者氏名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿(注)①この入札書は、本人入札用です。②入札金額は、見積もった金額の110分の100に相当する金額を記載してください。③入札金額の表示は円までとし、1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨ててください。④数字はアラビア数字を使用してください。入 札 書(本人入札用)(2回目)¥委託業務名令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務委託業務場所大分市王子西町14番1号大分県立先哲史料館大分県契約事務規則及び「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書」を承諾の上、上記のとおり入札します。令和 年 月 日住 所商号又は名称代表者氏名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿(注)①この入札書は、本人入札用です。②入札金額は、見積もった金額の110分の100に相当する金額を記載してください。③入札金額の表示は円までとし、1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨ててください。④数字はアラビア数字を使用してください。

入 札 書(代理人入札用)(1回目)¥委託業務名令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務委託業務場所大分市王子西町14番1号大分県立先哲史料館大分県契約事務規則及び「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書」を承諾の上、上記のとおり入札します。令和 年 月 日住 所商号又は名称代 表 者 氏 名代 理 人 氏 名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿(注)①この入札書は、代理人入札用です。②入札金額は、見積もった金額の110分の100に相当する金額を記載してください。③入札金額の表示は円までとし、1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨ててください。④数字はアラビア数字を使用してください。入 札 書(代理人入札用)(2回目)¥委託業務名令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務委託業務場所大分市王子西町14番1号大分県立先哲史料館大分県契約事務規則及び「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書」を承諾の上、上記のとおり入札します。令和 年 月 日住 所商号又は名称代 表 者 氏 名代 理 人 氏 名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿(注)①この入札書は、代理人入札用です。②入札金額は、見積もった金額の110分の100に相当する金額を記載してください。③入札金額の表示は円までとし、1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨ててください。④数字はアラビア数字を使用してください。

見 積 書(本人用)¥委託業務名令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務委託業務場所大分市王子西町14番1号大分県立先哲史料館大分県契約事務規則及び「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書」を承諾の上、上記のとおり見積します。令和 年 月 日住 所商号又は名称代 表 者 氏 名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿(注)①この見積書は、本人用です。②金額は見積もった金額(単価)の110分の100に相当する金額を記載してください。③金額の表示は円までとし、1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨ててください。④数字はアラビア数字を使用してください。

見 積 書(代理人用)¥委託業務名令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務委託業務場所大分市王子西町14番1号大分県立先哲史料館大分県契約事務規則及び「令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務入札説明書」を承諾の上、上記のとおり見積します。令和 年 月 日住 所商号又は名称代 表 者 氏 名代 理 人 氏 名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿(注)①この見積書は、代理人用です。②金額は見積もった金額(単価)の110分の100に相当する金額を記載してください。③金額の表示は円までとし、1円未満の端数があるときはその端数金額を切り捨ててください。④数字はアラビア数字を使用してください。

委 任 状今般、都合により令和5年度先哲史料館収蔵庫改修委託業務に係る入札(見積)に関する一切の権限を に委任しましたので、連署をもってお届けします。令和 年 月 日(受任者)住 所商号又は名称氏 名 印(委任者)住 所商号又は名称氏 名 印契約担当者 大分県知事 佐藤 樹一郎 殿