入札情報は以下の通りです。

件名「令和5年度国立吉備高原職業リハビリテーションセンターご案内」外の制作業務
公示日または更新日2022 年 12 月 13 日
組織岡山県吉備中央町
取得日2022 年 12 月 13 日 19:05:15

公告内容

【JEED 3.0】令和4年12月13日オープンカウンタ公告1 オープンカウンタ番号及び件名041213-01 「令和5年度国立吉備高原職業リハビリテーションセンターご案内」外の制作業務2 仕様書等の交付仕様書等は、以下の方法により、本公告の日から見積書等提出期限の日までの間(土日、祝日を除く)に交付する。(1)電子メールによる仕様書等閲覧用パスワードの交付イ 宛先はkibireha-ctr@jeed.go.jp とすること。ロ 件名は『041213-01の仕様書等閲覧用パスワード交付依頼』とすること。ハ 本文には会社名、担当者名及び電話番号を記入すること。ニ 仕様書はホームページの「入札公告」欄(https://www.kibireha.jeed.go.jp/tender/tender.html)に掲載しているので、交付された仕様書等閲覧用パスワードを入力し、閲覧及び印刷すること。(2)紙媒体による交付イ 午前10時から正午まで及び午後1時から午後4時までの間に、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構国立吉備高原職業リハビリテーションセンター管理課にて受領すること。ロ 当該資料を受領する際には名刺を提出すること。3 競争参加資格(1) 見積書提出期限の日現在において、有効な各省各庁における物品の製造・販売等に係る競争契約の参加資格(以下「全省庁統一資格」という。)において次の資格の認定を受けていること。中国地域の「物品の製造」(2)オープンカウンタ方式参加心得書に記載する内容を遵守する者であること。(3)見積書提出期限の日現在において、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より競争参加資格の停止措置を受けている者でないこと。(4)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の定める「反社会的勢力への対応に関する規程」第2条に規定する暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他暴力、威力及び詐欺的手法を用いて経済的利益を得ようとする集団又は個人に該当する者でないこと。(5)見積書提出期限の日現在において、労働基準法(昭和22年法律第49号)及び労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)その他の労働関係法令に違反したことにより監督官庁から過去3か月以内に処分を受けた者、同法令違反容疑で有罪判決を宣告され刑の執行中(執行猶予の場合は執行猶予期間中)の者、又は同法令違反容疑で逮捕勾留、書類送検若しくは起訴されている者でないこと。(6)その他独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構国立吉備高原職業リハビリテーションセンター契約担当役所長が案件ごとに定める資格要件を満たすことを証明した者であること。4 仕様書等に係る質問仕様書等に係る質問は、次のとおり受付・回答する。(1)受付先【JEED 3.0】下記10に同じ(2)受付方法原則として、電子メールにて質問すること。※ 質問者は調達件名、会社名、担当者名及び電話番号を記入のうえ、送信すること。※ 件名は『○○○○○○-〇〇(オープンカウンタ番号)に係る質問事項』とすること。(例:『040401-01に係る質問事項』)(3)受付期限令和4年12月19日 16時上記期限を過ぎてからの質問は受付けないこと。(4)回答方法及び回答日時回答は下記10の担当から電子メール等により仕様書等交付者全員に回答する。令和4年12月21日を予定5 見積書等の提出期限及び提出場所(1) 提出書類① 見積書(任意様式)② 誓約書(別添)③ 全省庁統一資格審査結果通知書(写)または受注実績(任意様式)※ 見積書は、記名・押印したうえで、件名、税抜金額、金額の内訳を必ず記載すること。(2)提出期限令和4年12月27日 15時(3)提出場所〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター管理課経理係※ 郵送する場合は、書留郵便等で送付すること。また、封筒の表面に「オープンカウンタ番号」及び「会社名」を記入すること。6 契約書等の提出の有無有(請書)7 契約予定者の決定方法独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構会計規程第56条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低(売払い等の場合にあっては最高)の価格をもって見積した者を契約予定者とする。8 契約予定者への通知日時:令和4年12月28日 10時以降9 見積結果の公表見積結果は、契約締結後、次の場所において公表する。場所:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター管理課受付【JEED 3.0】10 問い合わせ先〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター管理課経理係TEL:0866-56-9004 FAX:0866-56-7636E-Mail kibireha-ctr@jeed.go.jp【JEED 3.0】(別添)誓 約 書令和 年 月 日独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構国立吉備高原職業リハビリテーションセンター契約担当役所長 久保村 達也 殿(住 所)(商号又は名称)(代表者氏名) ○印オープンカウンタ番号041213-01に参加するに当たって、下記のとおり誓約します。記1 弊社は本件仕様書及びオープンカウンタ心得書について十分に理解した上で参加しており、貴殿と綿密な調整を行いながら、万全の体制での業務実施ができることから、確実に履行できること。2 当誓約書の作成日現在において、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の競争参加資格の停止を受けていないこと。3 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の定める「反社会的勢力への対応に関する規程」第2条に規定する暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他暴力、威力及び詐欺的手法を用いて経済的利益を得ようとする集団又は個人に該当する者でないこと。4 契約成立後に、競争参加資格がないことが判明する等の理由で、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が見積を無効と判断した場合、契約が解除となることを承知したうえで参加したこと。5 当誓約書の作成日現在において、労働基準法(昭和22年法律第49号)及び労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)その他の労働関係法令に違反したことにより監督官庁から過去3か月以内に処分を受けた者、同法令違反容疑で有罪判決を宣告され刑の執行中(執行猶予の場合は執行猶予期間中)の者、又は同法令違反容疑で逮捕勾留、書類送検、若しくは起訴されている者でないこと。