入札情報は以下の通りです。

件名中山第四市営住宅屋外整備工事 発注資料
種別工事
公示日または更新日2022 年 12 月 16 日
組織沖縄県名護市
取得日2022 年 12 月 16 日 19:41:08

公告内容

令和4年11月 日 ~ 令和5年2月28日第 1 条 (土木工事共通仕様書の適用)本工事の施工に当たっては、沖縄県制定の「土木工事共通仕様書」に基づき実施しなければならない。

第 2 条 (土木工事共通仕様書に対する特記及び追加事項)土木工事共通仕様書に対する特記及び追加事項は、下記のとおりとする。

章 節 条 項1 12 1 23 1 24 15 16 1 2令和4年度 工事名 : 中山第四市営住宅屋外整備工事施工地名 : 名護市字 中山 地内工 期 :見 出 し 特 記 及 び 追 加 仕 様 事 項適 用一般事項疑義の解釈現場事務所の設置 受注者は、着手届と共に、工事現場に専任で配置する主任技術者又は監理技術者の雇用関係を証明する書類(健康保険被保険者証等の写し)を提示しなければならない。

工事に必要な諸手続きについて 工事に必要な諸手続きについては、受注者の責任において関係人及び官公署と調整すること。

受注者は、工事着手前に必要な調査、測量を行い、設計図書を確認するとともに、仕様書及び設計図書の記載事項に疑義を生じた場合はすべて監督員と協議し、施行しなければならない。

なお、協議を怠って生じた損害は、すべて受注者の負担とする。

受注者は、工事現場内または現場付近に現場事務所を設置しなければならない。

事務所内には、本工事の概要、実施工程表、組織表、天気図その他必要事項を一目で理解できるよう作成し、掲示すること。

特 記 仕 様 書特記仕様書 名 護 市 本特記仕様書は、中山第四市営住宅屋外整備工事に摘要する。

本工事は、本特記仕様書及び図面に基づき施工するものとし、本特記仕様書に記載されていない事項は、土木工事共通仕様書、土木工事施工管理基準(沖縄県制定)、及びその他の参考図書に準じて施工しなければならない。

施工は、本特記仕様書、図面を優先し、土木工事共通仕様書、土木工事施工管理基準、並びにその他の参考図書の順とする。

受注者は、工事の施工に際し、着手前及び施工中に設計図書に不明な点もしくは、疑義が生じた場合には、速やかに監督職員と協議しなければならない。

主任技術者及び監理技術者の雇用関係について 建設業法第26条の規定により、工事現場に専任で配置する主任技術者又は監理技術者は、受注者(企業)と入札執行日以前に3カ月以上の雇用関係が成立していなければならない。

章 節 条 項7 18 19 110 111 1 212 1 213 114 115 116 ゆいくる材について 1 本工事で使用するリサイクル資材は、特定建設資材廃棄物を原材料とするゆいくる材に限り、原則ゆいくる材とする。それ以外を原材料として使用するゆいくる材は率先して使用することとする。

2 受注者は工事で発生した建設廃棄物について、ゆいくる材の認定を受けた施設、ゆいくる材の認定を受けていないが、再資源化後にゆいくる材製造業者へ原材料として出荷している施設へ搬出すること。

使用資機材の積載超過がないようにし、不正改造等をしたダンプトラックが工事現場に出入りすることがないようにすること。

本工事に使用する機械、資材等は施工計画書に記載し、資材については、その形状、寸法、材質、強度、製造会社等について事前に承諾を得ること。

使用機械及び資材再生資材の利用再生粒調砕石 RM-40 路盤材再生密粒度アスコン 20mmRC-40 基礎材・裏込材・路盤材見 出 し 特 記 及 び 追 加 仕 様 事 項土地借上県産品の優先使用について 本工事に使用する資材等は、県内で産出又は製造され、その規格品質、価格等が適正である場合は、これを優先して使用するよう努めなければならない。

完成通知書の添付書類として「県産建設資材使用状況報告書」を提出すること。

琉球石灰岩違法採掘防止について 工事用資材として琉球石灰岩(古生代石灰岩を除く)を使用する場合は、出鉱証明書(原本)を提出すること。

琉球石灰岩とは、捨石、栗石、クラッシャーラン等をいう。

受注者は使用資材承諾願いに「採掘権に関する施業案認可書」を添付すること。

受注者は下記の資材の使用に際し、再生資材を利用するものとする。

工事施工において民地借上を必要とする場合の地元折衝及び補償等は、特に指示しない限り、一切の行為は受注者の責任において処理しなければならない。

民地への無断立入の禁止等 工事期間中は、民地への無断立入または資機材散乱等、紛争の因となる行為は、厳に慎まなければならない。工事用地以外の区域へ立入る場合は、必ず所有者の承諾を得ること。

ダンプトラック等による過積載の防止規 格 備 考再生クラッシャーラン特記仕様書 名 護 市資 材 名舗装材再生資源利用計画について 再生資源利用計画については、別紙特記仕様書によるものとする。

建設廃材の処理について 建設廃材の処理については、知事の許可を受けた産業廃棄物処理業者の設置した処分場での処分とし、収集、運搬及び処分にあたっては「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に違反しないように処理すること。

章 節 条 項17 1 2土木工事設計要領 第1編 共通編(H30.8)第1章 設計一般(共通-1-75)コンクリート構造物の設計基準強度と生コンクリート使用基準の選定方法318 119 環境対策について 120 121 1 2 請負工事金額1憶円以上次のイ又はロに掲げる者イ見 出 し 特 記 及 び 追 加 仕 様 事 項生コンクリート JIS認定工場の生コンクリートを使用するものとする。

本工事の請負金額が下記に該当する場合は、主任技術者又は監理技術者を専任で置かなければならない。

主任技術者及び監理技術者について残土処理について赤土等流出防止対策 工事を施工するにあたり、赤土等流出防止には十分に配慮し、赤土等流出防止対策技術指針に基づいた施工をしなければならない。

赤土等流出防止の検討の際には着手前に現場の状況を把握し、対策の必要がある工種及びその期間について具体的に検討を行い赤土等流出防止対策計画書を作成し監督員に提出すること。

コンクリート構造物に使用するコンクリートの水セメント比は、下表によるものとする。

コンクリートの耐久性向上対策については、別紙特記仕様書によるものとする。

建設業法(昭和24年法律第100号)による技術検定(以下「技術検定」という。)のうち検定種目を一級の建設機械施工又は一級土木施工管理とするものに合格した者。

特記仕様書 名 護 市 残土処理場は発注者が選定し、下流に水源地が無いか、水田等への赤土流出がないかなど、周辺下流について十分検討し2次災害が発生しない場所でなければならない。または、受注者が残土処理場を選定してもよいが監督員と協議を行い決定すること。

受注者は、工事の施工にあたっては、「沖縄県赤土等流出防止条例」、「水質汚濁防止法」、「廃棄物処理及び清掃に関する法律」及びその他環境保全に関する法令等を遵守し、その対策については工事着手前に現場状況の調査、検討を十分に行い、監督職員の確認を得た上で施工を行うこと。

① ③鉄筋 ⑬ 橋梁下部工(踏掛版含む) 50 30 20 12±2.5- 60均し 18 40 8±2.56024 20 8±2.5無筋・鉄筋別区分番号適 用 工 種60無筋重力・半重力(橋台、橋脚、擁壁、胸壁) 21 40 8±2.5②根固ブロック・水路・格子枠・基礎・裏込・側溝21 40 8±2.5備考呼び強度生コン骨材寸法最 大スランプセメント比最大水設 計 仕 様 書注)2N/mm2W/C% mm cm章 節 条 項ロ3請負工事金額3千5百万円以上1億円未満次のイ又はロに掲げる者イロ4 5 6 7 8 922 123 1技術士法(昭和32年法律第124号)による本試験のうち技術部門を建設部門、農業部門(選択科目を「農業土木」とするものに限る。)又は林業部門(選択科目を「森林土木」とするものに限る。)とするものに合格した者。

4,000万円以上を下請契約して工事を施工する場合は、主任技術者に代えて専任の監理技術者を置くものとする。

上記の監理技術者は、指定建設業「監理技術者資格者証」(以下「資格者」という)の交付を受けた者で、かつ監理技術者講習を受けている者(直接的、かつ恒常的な雇用関係に有る者)でなければならない。

上記の監理技術者は資格者証を常に携帯し、発注者から請求があったときはこれを提示しなければならない。

監理技術者の氏名、資格名、登録者証交付番号を記載した標識を公衆の見やすい場所に提示しなければならない。

請負契約の締結後、現場施工に着手するまでの期間(現場事務所の設置、資機材の搬入又は仮設工事等が開始されるまでの期間)については、主任技術者又は監理技術者の工事現場への専任をを要しない。なお、現場施工に着手する日については請負契約の締結後、監督職員との打合せにおいて定める。

特 記 及 び 追 加 仕 様 事 項工事の進捗状況について 受注者は毎月、翌月の3日までに月報(進捗状況)を監督員へ提出しなければならない。

受注者は、下請契約の請負金額に関わらず施工体制台帳を作成し工事現場に備えるとともに、監督員に提出するものとする。様式は、(沖縄県技術建設業課HP→工事関係(土木・営繕)→施工体制台帳参考様式)参照。

見 出 し特記仕様書 名 護 市技術者検定のうち検定科目を一級若しくは二級の建設機械施工又は一級若しくは二級の土木施工管理とするものに合格した者。

技術士法(昭和32年法律第124号)による本試験のうち技術部門を建設部門、農業部門(選択科目を「農業土木」とするものに限る。)又は林業部門(選択科目を「森林土木」とするものに限る。)とするものに合格した者。

施工体制台帳 工事完成後、検査が終了し(発注者の都合により検査が遅延した場合を除く。)、事務手続、後片付け等のみが残っている契約工期中の期間については、主任技術者又は監理技術者の工事現場への専任を要しない。

章 節 条 項24 1← 114cm← 110cm →〇〇線道路改良工事(その〇)令和〇年〇月〇日~令和〇年〇月〇日名護市長 渡具知 武豊名護市役所 建築住宅課(電話) 0980-53-1212○○建設株式会社(電話) ○○○-○○○-○○○ 25 1(1) 完成図(観音開製本)A1版 ・・・・・・・ 1部(2) 〃 〃 A3縮小版 ・・・・・・・ 2部(3) 出来形図 A1版 ・・・・・・・ 1部(4) 工事完成図書 成果品一式 ・・・・・・・ 1部(5) 工事完成図書 データ一式(CDorDVD) ・・・・・・・ 1部(オリジナルデータ)※1〇 〇 〇 〇 〇 〇 をな お し て い ま す発 注 者見 出 し 特 記 及 び 追 加 仕 様 事 項※工 事 名契 約 工 期受 注 者※4 別添参考資料の工事種別を参照。

※5※ ※一般通行人等が電話することを想定した連絡先とすること。

(現場事務所等)看板表面の素材は、原則として「高輝度反射式」または同等以上のものとする。

使用しない場合については、監督員と協議すること。

色彩は、「ご迷惑おかけします」等の挨拶文、「○○工事」等の工事種別については青地に白抜き文字とし、「○○をなおしています」等の工事内容、工事期間については青色文字、その他の文字及び線は黒色、地を白とする。

特記仕様書工事標示施設の設置→縁の余白は2cm、縁線の太さは1cm、区画線の太さは0.5cmとする。

※ 時間帯は24時間表示とする。

※ 内容に変更がある場合は、速やかに改定すること。

完成図書 受注者は、完成図書として下記のとおり、納品しなければならない。なお、納品の事前に監督職員の承諾を得ることとする。

工事期間、時間帯については、契約上の工期にとらわれることなく、実際に工事が終了する予定日、工事時間帯等を標示するものとする。

※2 別添参考資料の工事内容を参照。(発注者にて決定する)〇 〇 〇 〇 工 事※3※5140cm※4↓「ご協力お願いします」、「ご迷惑をおかけします」などの工事への理解を求める挨拶文を記載。

※2令和5年2月28日まで ※3時間帯○:○○~○:○○名 護 市 工事を行う場合は、必要な標識を設置するほか工事区間の起終点に下に示す内容を記載した標示板を設置するものとする。

↑ ご迷惑をおかけします ※1章 節 条 項26 1 2 一般工事用建設機械[ディーゼルエンジン出力7.5から272kw]・バックホウ ・ホイールローダ(車輪式)・ブルドーザ ・発動発電機・空気圧縮機 ・油圧ユニット(基礎工事用機械で独立したもの)・ローラ類 ・ラフテレーンクレーン27 128 129 1 230 1 2アスファルト舗装版切断に伴い発生する濁水及び粉体の取扱基準について 発生する濁水(汚濁)に関しては「アスファルト舗装版切断に伴い発生する濁水の取扱基準について(通知)(平成24年3月28日土技第1257号)」に基づき適正に処理すること。

発生する粉体に関しては[アスファルト舗装版切断に伴い発生する廃棄物の取扱いについて(通知)平成25年1月4日付環整第751号)」に基づき、適正に処理すること。

見 出 し 特 記 及 び 追 加 仕 様 事 項名 護 市 下請業者の地元企業優先活用 受注者は、下請契約の相手方を市内企業(主たる営業所を名護市内に有するもの)から選定するように努めなければならない。ただし、これにより難いときは、市内企業に代わり北部地域企業、県内企業の順に優先し選定するように努めなければならない。

排出ガス対策型建設機械の原則化について現場代理人の雇用関係について 工事現場に配置する現場代理人は、受注者(企業)と入札執行日以前に3カ月以上の雇用関係が成立してなければならない。

受注者は、着手届と共に、工事現場に配置する現場代理人の雇用関係を証明する書類(健康保険被保険者証等の写し)を提示しなければならない。

本工事において以下に示す建設機械を使用する場合は原則として、「排出ガス対策型建設機械指定要領(平成3年10月8日付け建設省経機発第249号、最終改正平成14年4月1日付国総施第225号)」に基づき指定された排出ガス対策型建設機械を使用するものとする。

コリンズ(CORINS)への登録について受注者は、受注時又は変更時において工事請負代金額が500万円以上の工事について、工事実績情報サービスシステム(CORINS)に基づき、受注・変更・完成・訂正時に工事実績情報として作成した「登録のための確認のお願い」を監督員にメール送信し、監督員の確認を受けたうえ、受注時は契約後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内に、登録内容の変更時は変更があった日から土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内に、完成時は工事完成後、土曜、日曜、祝日等を除き10日以内に、訂正時は適宜登録機関に登録をしなければならない。登録対象は、工事請負代金額500万円以上(単価契約の場合は契約総額)の全ての工事とし、受注・変更・完成・訂正時にそれぞれ登録するものとする。

登録機関発行の「登録内容確認書」は、コリンズ登録時に監督職員にメール送信される。なお、変更時と工事完成時の間が10日間(土曜日、日曜日、祝日等を除く)に満たない場合は、変更時の登録申請を省略できるものとする。

特記仕様書 また、本工事の完成後において訂正または削除する場合においても同様に、コリンズから発注者にメール送信し、速やかに発注者の確認を受けたうえで、登録機関に登録申請しなければならない。

:::令和4年11月 日 ~ 令和5年2月28日:①・②・③・④・⑤・⑥ ⑦・⑧・⑨ 別途工事及び他工事との連帯・環境対策として、粉塵、騒音等の対策を徹底して行うこと。また、施工区間においてゴミ収集車の往来に支障をきたす恐れのある場合は、支障のない場所へゴミの移動の協力をお願いします。

現場内に設置されている用地境界杭について、工事により撤去した場合は、元の位置に復旧する。

本工事は、近隣に住宅があるため、工事期間中は生活環境に十分配慮すること。また、工事着手前に近隣住宅の外壁等のひび割れ調査を実施し、工事完了後も変状がないか確認を行うものとする。

工事着手前は近隣住宅へあいさつまわりを行うこととする。

工期の設定について工期には、施工に必要な実日数(実働日数)以外に以下に事項を見込んでいる。

1)準備期間 40日間2)後片付け期間 20日間3)不稼働率 ・土木工事設計要領より稼働率=0.58不稼動率=1.72 ・1(施工日数)÷0.58(稼働率)=1.72※本工事では実施数量と日当たり作業量から施工日数を算出し、不稼働率(係数)を踏まえて後期を設定している。

4)年末年始休暇(6日間)工 期工 事 概 要 別紙数量総括表参照支障物件について工 事 名 中山第四市営住宅屋外整備工事施 工 位 置 名護市字 中山 地内打合せ簿等について環境対策について用地境界杭について6日間盛土・埋戻し材についてごみ置場について本工事にて使用する盛土及び埋戻し材は、現場発生土を使用することを基本とするが、事前に盛土材の埋戻し材に適しているか確認を行い、監督員の承諾を得るものとする。

位置については、監督員立会いの下決定する。

受注者は並行して行われる各工事者と常に密接な連絡をとり合い協力して、各工事の安全な施工の進捗に努めること。

工事概要特記仕様書 名 護 市施工に際し受注者は支障となる物件(地下埋設物、占用物件)の管理者と、立会いのもとで当該物件の調査、確認をし、保安対策等を協議し、事故防止に努めなければならない。

事後処理については一切認めない。また、資材検査及び現場確認等で監督員の立会を求める際には、事前に立会願い・内容書類等を監督員に提出し、承諾を得るものとする。

近隣住宅への配慮について1.2.3.※4.※5.6.別紙(1) 再資源化等報告書様式(2) 再生資源利用計画書(実施書)様式(3) 再生資源利用促進計画書(実施書)様式(4) 告知書様式令和4年度再生資源利活用特記仕様書 工事受注者は、本工事により発生する特定建設資材廃棄物について、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(建設リサイクル法)及び「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)を遵守し適正に処理しなければならない。

工事受注者は、その請け負った建設工事の全部又は一部を他の建設業を営む者に請け負わせようとするときは、当該他の建設業を営む者に対し、建設リサイクル法第10条第1項第1号から第5号までに掲げる事項について、別紙告知書様式で告げなければならない。(下請者への告知) 工事受注者は、工事着手前に「建設副産物情報交換システム」(COBRIS)により作成した、「再生資源利用計画書」及び「再生資源利用促進計画書」を監督員に提出しなければならない。

「建設副産物情報交換システム」(COBRIS)の使用が困難な場合、国土交通省ホームページより「建設リサイクル報告様式」を用いる。

工事受注者は、「再生資源利用計画書」及び「再生資源利用促進計画書」に従い特定建設資材廃棄物が適正に処理されたことを確認し、工事完成時に「再資源化等報告書」、「建設副産物情報交換システム」(COBRIS)により作成した、「再生資源利用実施書」及び「再生資源利用促進実施書」を監督員に提出しなければならない。

「建設副産物情報交換システム」(COBRIS)の使用が困難な場合、国土交通省ホームページより「建設リサイクル報告様式」を用いる。

本工事で発生した建設資材廃棄物は、沖縄県が、廃棄物処理法に基づき許可した適正な施設で処理すること。

本工事における再資源化等に要する費用(運搬費を含む処分費)は、前記5.に掲げる施設のうち受入条件が合うものの中から、運搬費と受入費(平日の受入費用)の合計が最も経済的になるものを見込んでいる。従って、正当な理由がある場合を除き再資源化に要する費用(単価)は変更しない。

令和4年度令和 年 月 日(発注者)様氏名(法人にあっては商号又は名称及び代表者の氏名)(郵便番号 - )電話番号 - -住所 建設工事に係る資材の再資源化に関する法律第18条第1項の規定により、下記のとおり、特定建設資材廃棄物の再資源化等が完了したことを報告します。

記1.工事の名称2.工事の場所3.再資源化等が完了した年月日 令和 年 月 日4.再資源化等をした施設の名称及び所在地 (書ききれない場合は別紙に記載)5.特定建設資材廃棄物の再資源化等に要した費用 万円(税込み) (参考資料を添付する場合の添付資料) ※資源有効利用促進法に定められた一定規模以上の 工事の場合等□ 再生資源利用実施書(必要事項を記載したもの)□ 再生資源利用促進実施書(必要事項を記載したもの)再 資 源 化 等 報 告 書特定建設資材廃棄物 施設の名称 所在地の種類令和4年度令和 年 月 日(下請負人 )様氏名(法人にあっては商号又は名称及び代表者の氏名)(郵便番号 - )電話番号 - -住所記1.添付資料①届出書 (様式第 号に必要事項を記載したもの)②別表 (別表1~3のいずれかに必要事項を記載したもの)□別表1 (建築物に係る解体工事)□別表2 (建築物に係る新築工事等 (新築・増築・修繕・模様替))□別表3 (建築物以外のものに係る解体工事又は新築工事等(土木工事等))③その他の添付資料(添付する場合)□案内図□工程表〔注〕告 知 書 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律第12条第2項の規定により、対象建設工事の届出に係る事項について告知します。

本様式は下請負人に対して告知することにあたり、書面で行う場合の標準様式を参考として示すものである。

令和4年度(適用工種)塩化物総量規制及びアルカリ骨材反応抑制対策は、下記項目によるものとする。

(1)(2)(コンクリート中の塩化物総量規制)前第1条に示す構造物は、次に示す塩化物総量規制を満足するものでなければならない。

(1)(2)(3)(塩化物総量の測定)(1)(2)(3) 測定方法[a]資料の採取[b]測定[c]コンクリート中の塩化物含有量の計算方法Cw = K ・ Ww ・ X / 100 (kg/m3)Cw : フレッシュコンクリート単位体積当りの塩化物含有量 (kg/m3,cl重量換算)K : 測定器に表示される換算物質の違いを補正する為の係数 (Clでは1.00,NaClでは0.607)Ww : 示方配合に示された単位水量 (kg/m3)X : 3回の測定値の平均値 (ブリージング水のCl又はNaCl ・ 換算塩化物濃度(%))第 1 条 塩化物総量規制は、鉄筋コンクリート構造物(用心鉄筋を含む)を対象とする。

アルカリ骨材反応抑制対策は、有筋、無筋に関係なく行うものとする。

第 2 条第 3 条コンクリート耐久性向上対策特記仕様書特 記 仕 様 書 名護市 鉄筋コンクリート部材、ポストテンション方式のプレストレストコンクリート部材(シース内のグラウトを除く)及び用心鉄筋を有する無筋コンクリート部材における許容塩化物量は、0.3kg/m3(cl重量)とする。

プレテンション方式のプレストレストコンクリート部材、シース内のグラウト及びオートクレーブ養生を行う製品における許容塩化物量は、0.3kg/m3(cl重量)とする。

アルミナセメントを用いる場合、電食の恐れのある場合等は、試験結果等から適宜定めるものとし、特に資料が無い場合は、0.3kg/m3(cl重量)とする。

塩化物総量の測定は、請負者の責任において行うものとし、測定は原則としてコンクリートの打設前(グラウト注入前)に行い、測定器具、測定方法は次によるものとする。

測定器は、その性能について(一財)国土技術研究センターの評価を受けたものを用いる。

測定に用いる容器その他の器具は、コンクリート中のアルカリ等に侵されず、又、測定結果に悪影響を及ぼさない材質を有し、塩化物の付着がないように洗浄した後、表面水分を取除いたものを用いる。

資料は、JIS A 1115(フレッシュコンクリートの試料採取方法)に従い必要量を採取するものとする。

採取した試料は、十分撹拌した後、それぞれ測定に必要な量を採り分ける。(一回の検査に必要な測定回数は3回とし、判定はその平均値で行う。)3回の測定平均値と、示方配合に示された単位水量により、コンクリート中の塩化物含有量を次式を用いて計算する。

(塩化物の測定回数)塩化物の測定回数は下記によるものとする。

(1)(2)(塩化物の測定結果の判定)(塩化物の測定結果の報告)(アルカリ骨材反応対策)(1) コンクリート中のアルカリ総量の抑制(2) 抑制効果のある混合セメント等の使用(3) 安全と認められる骨材の使用注)(アルカリ骨材反応対策の報告)(その他)(コンクリート二次製品における塩化物総量規制及びアルカリ骨材反応対策)第 4 条第 5 条第 6 条第 7 条第 8 条前第7条によって決定した対策は、関係書類を添付し監督職員に報告しなければならない。

第 9 条本対策の適切な施工を確認するため、必要に応じ骨材の抜取り試験を行わせる場合がある。

第 10 条特 記 仕 様 書 名護市 コンクリートの打設が午前、午後にまたがる場合は1日につき2回以上(午前・午後)打設前に行うものとする。但し、打設量が少量で、半日で打設が完了する場合は、1回でよい。

コンクリートの種類(材料、配合等)や工場が変わる場合は、その都度1回以上の測定を行うものとする。

塩化物の測定結果の判定は、測定ごとに行うものとし、それぞれの測定における3回の測定の平均値が前第2条に示す塩化物量以下でなければ打設してはならない。

アルカリ量が表示されたポルトランドセメント等を使用し、コンクリート1m3に含まれるアルカリ総量をNa2O換算〔試験成績表に示されたセメントの全アルカリ量の最大値のうち直近6ヶ月の最大の値(Na2O換算値%)/100×単位セメント量(配合表に示された値 kg/m3 )+0.53×(骨材中のNaCl%)/100×(当該単位骨材量 kg/m3 )+混和剤中のアルカリ量kg/m3〕で3.0kg以下にする。

防錆剤等使用量の多い混和剤を用いる場合には、上式を用いて計算すればよい。

なお、AE剤、AE減水剤等のように、使用量の少ない混和剤を用いる場合には、簡易的にセメントのアルカリ量だけを考えて、セメントのアルカリ量×単位セメント量が2.5kg/m3以下であることを確かめればよいものとする。

測定の結果は、別表(コンクリート中の塩分測定表)を取りまとめの上報告しなければならない。又、工事途中においても監督職員より測定結果の提出を求められた時は、直ちに応じなければならない。

前第1条に示す工種種別はアルカリ骨材反応を抑制するため、次の3つの対策の中のいずれか1つについて確認をとらなければならない。なお、土木構造物については(1)、(2)を優先する。また、使用骨材が変わる場合は、その都度対策を講じなければならない。

JIS R 5211 高炉セメントに適合する高炉セメント[B種(スラグ混合比 40%以上)またはC種]あるいはJIS R 5213 フライアッシュセメントに適合するフライアッシュセメント[B種(フライアッシュ混合比 15%以上)またはC種]、もしくは混和材をポルトランドセメントに混入した結合材でアルカリ骨材反応抑制効果の確認されたものを使用する。

骨材のアルカリシリカ反応性試験(化学法またはモルタルバー法)注)の結果で無害と確認された骨材を使用する。

試験方法は、JIS A 1145 骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(化学法)またはJIS A 5308(レディーミクストコンクリート)の付属書7「骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(化学法)」、JIS A 1146骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(モルタルバー法)またはJIS A5308(レディーミクストコンクリート)の付属書8「骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(モルタルバー法)」による。

本工事に使用するコンクリート二次製品は、塩化物総量規制については製造工場での管理データや製造時の検査表等によって、塩分量が規制値以下であったこと、又、アルカリ骨材対策は、製造業者に前第7条のどの対策によっているかを報告させ、共に適合しているものを使用する。なお、その登録を別表(二次製品記録表)に取りまとめ提出するものとする。

工 事 名 :請負者名 :123計:注) 塩分濃度を(%)で測定した場合は、次式で塩分量をもとめる。

塩分量(kg/m3) = 単位水量(kg/m3) × 測定量 ÷ 100令和 年 月 日コ ン ク リ ー ト 中 の 塩 分 測 定 表主 任 現 場 現 場監 督 員 監 督 員測 定 者 名 測 定 値 塩 分 量立 会 者 氏 名 監督 請負者 (%)又は測 定 年 月 日令和 年 月 日 時刻 空 欄 (kg/m3)工 種 種別コ ン ク リ ー ト の 種 類コンクリートの製造会社名混 和 剤 の 種 類 m3当り使用量セ メ ン ト の 種 類単 位 水 量 kg/m3測 定 器 名備 考 測定結果に対する処置を講じた事項等を記入する二次製品<塩化物総量規制・アルカリ骨材対策>記録表製 品 名 製造者(購入先)名 塩化物総量規制 アルカリ骨材反応対策 備 考測定番号 平均値別添 参考資料工事標示施設(板) 表示例区分 工事種別 工事内容利便性向上のため道路を新設しています。

走行性向上のため道路を拡幅しています。

渋滞を解消するためバイパスを整備しています。

渋滞緩和のため交差点を改良しています。

交通事故対策のため交差点を改良しています。

歩道を設置する工事を行っています。

歩道のバリアフリー化を行っています。

歩道を広げる工事を行っています。

道路標識工事 地名や路線名を案内するひょうしきを設置しています。

道路防災工事 落石を防ぐための工事を行っています。

舗装新設工事 新たに舗装を設置する工事を行っています。

舗装修繕工事 傷んだ舗装をなおしています。

橋梁新設(整備)工事 新しい橋を造っています(架け替えています)。

橋梁補強工事 地震対策のため橋を補強しています。

橋梁修繕工事 傷んだ〇〇をなおしています。

電線共同溝工事 電線類を地中化する工事を行っています。

道路維持工事 傷んだ〇〇をなおしています。

道路照明灯設置工事 道路の照明灯を設置しています。

道路除草工事 道路周辺の草刈りを行っています。

交通安全施設設置工事 交通安全施設を設置しています。

自転車道整備工事 自転車道を整備しています。

洪水対策のため川幅を広げる工事を行っています。

洪水対策のため護岸工事を行っています。

橋梁工事 河川改修(拡幅)にあわせて橋を架け替えています。

河床掘削工事 河川にたまった土砂を取り除いています。

河床維持工事 傷んだ〇〇をなおしています。

災害復旧工事 壊れた堤防(護岸)をなおしています。

ダム本体工事 〇〇対策のためダムを造っています。

地すべり対策工事 地すべりを防ぐための工事を行っています。

急傾斜地崩壊対策工事 がけ崩れを防ぐ工事を行っています。

砂防えん堤工事 土石流対策として砂防えん堤工事を行っています。

流路工工事 土石流対策として流路工工事を行っています。

岸壁をつくる工事を行っています。

物揚場をつくる工事を行っています。

防波堤をつくる工事を行っています。

港湾環境整備工事 港湾緑地を整備しています。

港湾維持修繕工事 傷んだ〇〇をなおしています。

海岸関係 海岸工事 海岸保全施設の整備を行っています。

公園関係 公園(緑地)整備工事 〇〇公園(の緑地)をつくっています。

下水道工事 下水道を新設しています。

下水道改修工事 汚水管(マンホール)の改修を行っています。

用地造成工事 空港建設のため造成工事を行っています。

舗装補修工事 傷んだ〇〇舗装をなおしています。

空港施設工事 ○○を整備しています。

※ 工事種別、内容についてはあくまで参考例であり、一般県民等にわかりやすく 伝わるよう適宜修正して表示すること。

港湾関係港湾改修工事下水道関係空港関係道路関係河川関係道路(改良・改築)工事交差点改良工事歩道整備工事河川改修工事砂防関係

積算年月 令和4年10月工事積算に関する説明事項(参考)工事名称:中山第四市営住宅屋外整備工事工事場所:名護市字 中山 地内※設定すべき条件…………設定した条件1.積算基準…………国土交通省:令和4年度土木工事標準積算基準2.工種区分…………道路改良工事3.亜熱帯割増…………25%4.歩掛適用年月…………令和4年一般公共5.単価適用年月…………令和4年10月(資材)6.単価適用地区…………沖縄本島【1】・北部④7.損料適用年月…………令和4年7月(共通仮設費、現場管理費)8.間接工事費補正…………無し(施工箇所が一般交通の影響を受けない場合)(一般管理費)9.前払金支出割合補正…………1.00(35%を越え40%以下)10.契約保障費補正…………… 0.04%11.共通仮設費積上げ計上…………無し12.諸経費対象外資材……………無し13.現場環境改善費……………無し14.特別調査による資材単価……無し15.業者見積りによる資材単価等…………有り16諸経費対象外積上げ計上………無し17.支給品………………無し

業務名 : 中山第四市営住宅屋外整備工事位 置 : 名護市字 中山 地内名 護 市 建 設 部 建 築 住 宅 課( 外 構 工 事 )設 計 図 面 - - -図面番号 - -111512920113 -3 -195横 断 図 (4)横 断 図 (2)横 断 図 (1)横 断 図 (3)本線県道駐車場 - -7 - - 縦 断 図舗 装 工 詳 細 図 -標 準 断 面 図6排 水 工 詳 細 図排 水 工 展 開 図集 水 桝 詳 細 図 (2)集 水 桝 詳 細 図 (1)本線2 -県 道 取 付 工 平 面 図( 外 構 工 事 )付 帯 工 詳 細 図1・2号集水桝集 水 桝 詳 細 図 (3) 5・6号集水桝3・4号集水桝23 -14 - - 平 面 図1817 -位 置 図 -81610図 面 名 称 -4 -備 考21 -防 護 柵 詳 細 図 (2)防 護 柵 詳 細 図 (1)蛇防フェンスARフェンス撤 去 工 詳 細 図植 栽 工 詳 細 図区 画 線 詳 細 図2322 - -ご み 置 場 詳 細 図 (1)ご み 置 場 詳 細 図 (2)図 面 目 録名桜大学工 事 箇 所中山第四市営住宅名桜ボウル県道84号線県道84号線県道84号線名護パイナップルパーク県道84号線名護看護学校501867561021081036196為又原106132為又中山古我知名護浦添市豊見城市名護市嘉手納町本部町金武町北谷町糸満市恩納村伊江村国頭村東村沖縄市今帰仁村那覇市石川市読谷村宜野座村工事箇所西原町うるま市大宜味村宜野湾市課 長位 置 図測量年月日図 面 説 明23 葉中設 計(外構工事)位 置中山第四市営住宅屋外整備工事測 量位 置 図01 葉付近見取図位 置 図S=1/10000名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内工事名係 長審 査TBM#265.42765.41561.487TBM#163.01765.09266.06840540140940830240640759.46430362.8062.4362.2763.2559.6164.0362.5160.9460.5660.0760.9862.0361.6861.3361.2260.5161.0759.9262.5161.2060.2761.2560.6760.1261.6461.3261.6761.6259.7064.4163.9064.2164.4764.4764.4564.4763.3264.2864.3962.8264.2763.9763.6665.4665.4765.4065.4959.2865.4165.4666.0666.3766.0666.3965.4265.5565.5561.8563.3363.6162.0162.6162.3862.0862.5861.3461.7460.6961.9661.9361.7861.3365.5765.6665.6866.4559.3271.7667.5464.1663.6463.2065.1565.4965.7265.2760.7559.1659.4159.9759.5960.9760.4960.0759.7660.3961.0762.0760.4861.0261.5561.9661.7061.8561.2461.8162.2961.1562.3161.8861.3561.6161.5361.5661.3365.4265.9366.1766.3565.6764.5364.8565.4163.9063.6463.5864.2766.5464.7964.7164.8064.4664.0065.2266.0465.8465.4963.4863.8364.1863.1163.6763.1562.7863.7166.8866.6466.4666.4065.1466.0766.7665.5265.1365.2365.8466.2165.9265.1765.0165.1765.3264.8564.0864.4664.7265.9965.9966.2268.7965.4667.8466.5766.3465.4165.3465.4966.1866.0565.4166.3965.4265.4165.4765.4265.4065.3665.4264.4564.4765.5764.4765.3764.5464.4265.4965.4565.5065.4165.6165.6365.6565.5163.8162.6363.1864.3965.2065.1964.9465.6566.0466.5665.1663.7564.2764.7465.4165.4165.5065.4665.4165.4165.4365.3765.2965.2665.3965.2765.3365.42館銘板汚As汚汚汚至 名護市内県道84号線至 本部集積岩Asコ3止看板浄化槽中山市営住宅汚汚汚支トトOUT.EL=64.71IN.EL=64.76管渠側溝400塩ビφ200U型側溝管渠側溝300管渠側溝400管渠側溝300UG型側溝UG型側溝L型側溝縦排水U型側溝ヒューム管φ300U型側溝U型側溝U型側溝L型側溝Y=46550X=68600X=68600X=68650X=68650Y=46450Y=46500X=68700X=68700NHIVP RR φ50水道管68635.334Y 46464.376X68606.142Y 46471.293X駐1+10駐NO.0駐車場本NO.046455.878X本線本EP68630.726X 68645.369Y46500.198 Y2+18.6250+170+5NO.21+10NO.1EP(2+6.676)NO.02+14.2駐NO.0駐1+10駐0+10駐0+16駐1+68,0005,500中山第四市営住宅浄化槽1098R=3.5mR=4.0m12345671112A=39.8m2張芝(セントオーガスチン)張コンクリ-ト A=7.0m2張コンクリ-ト A=7.0m2L=11.5mN=1箇所1号集水桝L=1.0mRPU-G側溝門柱(2)RPU側溝L=1.0mN=1箇所門柱(1)張芝(セントオーガスチン) A=30.2m21型縁石(本体)L=23.0m県道取付工別紙参照アスファルト舗装 A=567.0m2車止め N=10個路盤 A=551.0m2N=1箇所横断溝 L=6.8mL=8.0mRPU側溝RPU側溝RPU-G側溝区画線(駐車桝) L=87.7m区画線(ゼブラ) L=24.6m区画線(駐車番号) N=12箇所2型縁石(左右)L=1.2m2号集水桝張芝(セントオーガスチン) A=63.5m2ARフェンス支柱削孔 N=37孔1型縁石(本体)L=18.0mN=1箇所1型縁石(本体)L=21.9mL=3.4m3型縁石(中間)L=3.0mARフェンス L=67.3mL=17.0m蛇防フェンス L=14.0m埋設管3号集水桝N=1箇所02 葉係 長測 量図 面 説 明審 査工事名名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内中山第四市営住宅屋外整備工事課 長平 面 図S:1/200平 面 図位 置設 計23 葉中測量年月日(外構工事)63.01740861.48740566.068TBM#265.42740740961.6261.6461.2560.5161.2261.3261.6762.3164.0063.6761.5361.5661.3361.6161.0765.5065.4166.3965.4165.4765.4966.1863.8161.7061.8565.4165.4065.3666.0562.5163.2560.9760.6764.0361.8861.3561.8561.2062.5161.0762.0761.0261.5565.3763.8362.7862.6363.4863.1163.1564.1865.4265.3965.2665.2963.1864.2763.7565.4263.5864.0863.7163.6460.5660.9863.3264.7164.4566.0663.9064.2764.7964.3961.3364.2164.2862.8263.6664.2763.9063.9762.2760.9461.6862.4364.3965.5562.8065.4165.6365.4964.4564.4765.5765.6165.4065.4965.4665.3465.4565.4165.4664.4764.4764.4764.4766.3965.5566.3766.0664.5464.4265.6565.3764.4162.0365.42汚汚汚汚県道84号線Asコ3看板浄化槽中山市営住宅汚汚汚支トト管渠側溝300UG型側溝ヒューム管φ300U型側溝U型側溝L型側溝X=68650Y=46500N中山第四市営住宅浄化槽門柱門柱R=3.5mヒューム管撤去L=3.6mR=4.0m2+18.625NO.1Y=46504.5991+100+17X=68646.823駐0+102+14.2X=68650.964Y=46510.628駐0+16駐NO.0EP(2+6.676)NO.28,0005,500本NO.046455.878X本線本EP68630.726Y68645.369Y 46500.198X6型縁石 L=0.9mLU型側溝 L=5.5m4号集水桝集水桝撤去 N=1箇所6号集水桝 N=1箇所5型縁石 L=0.6mN=1箇所N=1箇所舗装版破砕(t=10cm) L=5.5m2舗装版切断 L=16.6m埋設管 L=6.8m管渠型側溝撤去 L=12.0m街渠桝撤去(外側線)L=6.7m区画線区画線L=6.4mL=5.9mL=7.5m4型縁石 L=0.7mPU側溝復旧 L=2.4m埋設管 L=3.5m舗装止め舗装止め L=6.5mPU側溝撤去 L=2.5m舗装版切断L=3.3mA=16.3m2A=13.6m2舗装版切断L=3.8m舗装版破砕(t=3cm)県道舗装(1) A=10.1m2L=0.6m5型縁石A=18.5m2L型側溝撤去L=3.1mN=1箇所埋設管 L=11.0m街渠桝区画線消去 L=16.4mL型側溝5号集水桝N=1箇所県道舗装(2) A=38.0m2県道舗装(3) A=56.7m2舗装版破砕(t=3cm)県道舗装(4)県道舗装(4)A=8.8m2測 量図 面 説 明位 置課 長県 道 取 付 工 平 面 図設 計の返還等を含めた取扱いに※ 県道における撤去工の発生品ついては、発注者、沖縄県と中山第四市営住宅屋外整備工事調整をすること。

測量年月日03 葉係 長県 道 取 付 工 平 面 図(外側線)S:1/100名護市建設部建築住宅課審 査23 葉中名 護 市 字 中 山 地 内工事名(外構工事)DL=55.00(植樹桝)1/20060.0070.001/2001/20060.0070.001/200(歩道As)(歩道As)DL=55.00NO.2+6.676中山第四市営住宅NO.0県道84号線4.0006.000+16.000.000 0.00030.0006.00010.000NO.1+10.00盛 土地盤高勾配図+6.000NO.08.28426.0000+9.3670.0800.0040.2870.590 62.88762.27369.75216.00062.8730.2380.35466.47763.738計画高61.900 +14.20 7.524 54.200L=3.900mi=5.000%62.073i=5.000%県道部10.000 0.008 +18.625 61.8290.17340.000 61.837L=4.476m20.000測 点i=1.000%4.000切 土62.693曲率図追加距離63.77464.119+10.00L=17.624m62.893単距離1.71662.848切 土IP62.762NO.262.452盛 土IA=16-11-59測 点62.827NO.140.0003.00063.46962.812+10.0062.711計画高63.1692.3580.575 62.8480.269県道部64.1190.296追加距離63.924単距離地盤高本線曲率図62.7911.71630.000 10.00010.000i=0.500%62.91262.69062.5256.676L=43.680mi=8.000%61.90962.17462.297L=9.800m勾配図62.75861.83720.000i=1.400%L=5.145mEPNO.0+5.00+17.000.0005.00017.000 62.47346.6760.0005.00012.000y=0y=0VCL=7.000my=0.066VCR=93m縦 断 図本線 駐車場S:V=1/200H=1/20004 葉係 長審 査工事名名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内図 面 説 明23 葉中測量年月日課 長縦 断 図中山第四市営住宅屋外整備工事測 量位 置設 計(外構工事)6362666565626467駐車場部中山市営住宅GH=63.469FH=63.469NO.0+16.00063既存建物EL=60.0063本線部用地境 界中山市営住宅既存建物用地境 界用地境 界用地境 界山林6261GH=62.75NO.0+17.000FH=62.827EL=60.006463県道乗入部GH=61.87FH=61.900NO.2+14.200EL=60.006163606462PU側溝As1275駐車桝既設県道舗装(4)既設38駐車桝410擁壁2750150157163 5000マットレス基礎表層:再生密粒度アスコン20mm間知ブロック積擁壁LEVEL擁壁18177501697567路盤:再生クラッシャーラン2500通路t=15cm1250670t=7cm張コンクリ-ト▽65.52030t=5cm間知ブロック積擁壁2,750通路舗装275055002,5102700表層:再生密粒度アスコン20mm420 2,750170側溝等プレキャストL型擁壁3,4111.0%5,5001,1711,000t=5cm重力式擁壁舗装200乗入口t=5cmt=15cmマットレス基礎▽65.4路盤:再生クラッシャーラン擁壁166 1,971 150490擁壁8004,0003,0008,000 4,120t=10cmマットレス基礎9474,000表層:再生密粒度アスコン13mmLU型側溝5,830県道舗装(2)上層路盤:再生粒調砕石t=4cmt=10cm表層:再生密粒度アスコン20mmt=5cm下層路盤:再生クラッシャーラン路盤:再生クラッシャーランt=15cmL型側溝基層:再生粗粒度アスコン20mm※別途工事土間コンクリ-ト(建築)設計GL=62.75中山第四市営住宅予定建築物既設既設砂利敷き(再生クラッシャーラン)既設蛇防フェンスARフェンス既設砂利敷き(再生クラッシャーラン)砂利敷き(再生クラッシャーラン)既設課 長標 準 断 面 図23 葉中測量年月日中山第四市営住宅屋外整備工事設 計(外構工事)測 量位 置05 葉係 長標 準 断 面 図S=1/100審 査名 護 市 字 中 山 地 内図 面 説 明工事名名護市建設部建築住宅課62636461NO.0+5.000GH=62.77FH=62.887656565FH=62.912(舗装)62NO.0GH=62.90626263GH=62.75NO.0+17.0006164636461FH=62.827EL=60.00EL=60.00EL=60.00(第一市営住宅)用地境 界用地境 界用地境 界用地境 界 用地境 界用地境 界2,750 2,750170側溝等2,7505,5004101,0004201703,411410側溝等通路1,000緑地2,547 17,330 5,500駐車場舗装通路420 2,750摺付石積中山第四市営住宅屋外整備工事設 計位 置測量年月日06 葉横 断 図 (1)課 長測 量23 葉中図 面 説 明名 護 市 字 中 山 地 内名護市建設部建築住宅課工事名審 査係 長設計GL=62.75設計GL=62.75設計GL=62.75盛土:最小幅4m以上(外構工事)掘削:人力(外構工事)BF1-G床堀:幅1~2m(外構工事)埋戻し:幅1m未満(外構工事) BF2-G埋戻し:幅1~4m(外構工事)C2-G記 号C1-G 掘削:機械(外構工事)CF1-GB1-G凡 例NO.0+17数 量 記 号記 号C1-G記 号C2-G数 量0.00.2NO.0NO.0+5数 量BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.40.00.3C1-GC2-G 0.00.6BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.40.00.3C1-GC2-G 0.00.2BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.40.00.3横 断 図 (1)(外構工事)S=1/100(本線部)NO.161FH=62.71161636462NO.2GH=62.75626364NO.1+10.000GH=62.75FH=62.7626162636564GH=62.7565FH=62.8126562FH=62.4526163EPGH=62.456465DL=58.00EL=60.00EL=60.00EL=60.00(第一市営住宅)(第一市営住宅)(Co)(擁壁)(擁壁)(Co)(第一市営住宅)(Co)(擁壁)(Co)(Co)(第一市営住宅)(浄化槽)1704101,0004203,6163,4382,7504101,0002,7501,000 5,5002,7502,750 4201,4202,7505,5001703,5275,500 3,5702,7505,5004104201702,750 2,750通路舗装 側溝等舗装通路側溝等側溝等 舗装 通路舗装 通路設計GL=62.75設計GL=62.75設計GL=62.75記 号 数 量NO.2数 量記 号 数 量NO.1記 号EP数 量 記 号NO.1+10盛土:最小幅4m以上(外構工事)掘削:人力(外構工事)BF1-G床堀:幅1~2m(外構工事)埋戻し:幅1m未満(外構工事) BF2-G埋戻し:幅1~4m(外構工事)C2-G記 号C1-G 掘削:機械(外構工事)CF1-GB1-G凡 例C1-GC2-G 0.00.2BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.40.00.3C1-GC2-G 0.00.2BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.50.00.3C1-GC2-G 0.00.2BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.60.00.3C1-GC2-G 0.01.0BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.00.00.00.1課 長横 断 図 (2)23 葉中測量年月日中山第四市営住宅屋外整備工事設 計(外構工事)測 量位 置図 面 説 明横 断 図 (2)07 葉(本線部)S=1/100係 長名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内審 査工事名6163FH=61.9006064GH=62.073NO.2+14.200626062GH=61.82961NO.2+18.625FH=61.8376463EL=60.00EL=60.00EL=60.00(Co)(PU側溝)(G)(管渠型側溝)(Co)(As)626165GH=62.690NO.2+6.67664FH=62.45263(Co)(擁壁)(Co)(浄化槽)(第一市営住宅)(Co)6,7508,000門柱2,750 4,0005,830乗入口4,0006号集水桝4,1204,0009004,0003,870街渠桝8,0005号集水桝3,8881:1.02,845乗入口4,000NO.2+14.200記 号 数 量NO.2+6.676記 号 数 量NO.2+18.625記 号 数 量C1-GC2-G0.01.0BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.01.60.01.7盛土:最小幅4m以上(外構工事)掘削:人力(外構工事)BF1-G床堀:幅1~2m(外構工事)埋戻し:幅1m未満(外構工事) BF2-G埋戻し:幅1~4m(外構工事)C2-G記 号C1-G 掘削:機械(外構工事)CF1-GB1-G凡 例C1-GC2-G0.03.4BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.02.50.02.2C1-GC2-G0.04.1BF2-GB1-GCF1-GBF1-G0.08.00.08.0(県道部)審 査工事名横 断 図 (3)係 長名護市建設部建築住宅課(外構工事)08 葉名 護 市 字 中 山 地 内S=1/100測 量中山第四市営住宅屋外整備工事設 計位 置横 断 図 (3)23 葉中図 面 説 明課 長測量年月日656667646370676568NO.1+6.00066726971GH=69.75264NO.1+10.000FH=FH=64.119GH=66.4776768626160636465636264676566646263656166NO.0+16.000FH=63.469GH=63.738GH=62.873NO.0+10.000FH=63.169FH=62.848GH=62.273NO.0DL=60.00DL=60.00DL=60.00DL=60.00DL=60.00(花壇)(花壇)(外壁)用地境 界用地境 界用地境 界用地境 界用地境 界用地境 界▽65.52750173157382750用地境 界150 14322750駐車桝25005000緑地緑地駐車桝55002750通路2500 500027502750通路5500駐車桝5500駐車桝 舗装舗装駐車桝157通路50005133課 長横 断 図 (4)23 葉中測量年月日中山第四市営住宅屋外整備工事設 計(外構工事)測 量位 置図 面 説 明横 断 図 (4)09 葉

(駐車場部)S=1/100係 長名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内審 査工事名50 100 100 50150市営住宅内の舗装へ適用路盤:再生クラッシャーラン50県道の歩道部へ適用 県道敷地の車道・歩道以外の舗装へ適用150 50表層:再生密粒度アスコン20mm路盤:再生クラッシャーラン40路盤:再生クラッシャーラン表層:再生密粒度アスコン13mm150下層路盤:再生クラッシャーラン県道の乗入車道部へ適用下層路盤:再生クラッシャーラン中間層:再生粗粒度アスコン20mm表層:再生密粒度アスコン20mmS:1/100150上層路盤:再生粒調砕石中間層:再生粗粒度アスコン20mm50 50 350表層:再生密粒度アスコン20mm上層路盤:再生粒調砕石表層:再生密粒度アスコン20mm施工前に既設舗装厚を確認し、同等・同厚以上とする。

※桝の天端は路面勾配B-B断面図・630T-14対応,並目歩車道境界ブロック150110°開閉式500550700A480150平面図・・770B800150800150RPU側溝75084069030015091092015076090050RC-4080050150900RPU側溝150以上900コンクリート150RPU側溝21N-8-20コンクリートA=0.55m2150150集水桝断面積110°開閉式歩車道境界ブロックグレーチング蓋A-A断面図・T-14対応,並目グレーチング蓋150※別途計上AB-B断面図・50RPU側溝800150150RC-40以上21N-8-2050150 150110°開閉式グレーチング蓋T-14対応,並目RPU側溝AA800以上110°開閉式300150T-14対応,並目グレーチング蓋150集水桝断面積A=0.71m2800500800150 500800550700150300800150 150150 150RPU側溝500平面図・・T-14対応,並目B15015050 50RC-40800埋設管150以上T-14対応,並目B800150グレーチング蓋110°開閉式500800※別途計上歩車道境界ブロック90015050RC-4021N-8-20コンクリート50150埋設管150110°開閉式500コンクリート※別途計上B21N-8-20歩車道境界ブロックグレーチング蓋900VPφ100VPφ100測 量13 葉設 計中山第四市営住宅屋外整備工事係 長審 査工事名名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内 位 置2号集水桝S=1/201号集水桝集 水 桝 詳 細 図 (1)測量年月日23 葉中集 水 桝 詳 細 図 (1)課 長図 面 説 明(外構工事)コンクリートRC-40800150以上集水桝断面積グレーチング蓋110°開閉式埋設管150300900T-14対応,並目グレーチング蓋110°開閉式50 50LU型側溝5021N-8-20A=0.68m250150T-14対応,並目平面図・・B500コンクリートLU型側溝B埋設管T-14対応,並目150 150グレーチング蓋50150900LU型側溝150150RC-4021N-8-2015080050以上埋設管1501,3951,245埋設管A50 50RC-40150150コンクリート埋設管集水桝断面積150300150以上110°開閉式150横断溝※別途計上歩車道境界ブロックT-14対応,並目500歩車道境界ブロックB21N-8-20※別途計上グレーチング蓋110°開閉式RC-40200 200900200 2009009001,000900200 2001,4508007006507509008501,4801,3001,3309001,000500グレーチング蓋B-B断面図・T-14対応,並目150110°開閉式B-B断面図・1,4651,315500 150350と整合させること。

150800800A500110°開閉式※桝の天端は路面勾配500A-A断面図・A150以上21N-8-20コンクリート埋設管横断溝と整合させること。

A=1.30m2T-14対応,並目グレーチング蓋A150300B※桝の天端は路面勾配平面図・・500150埋設管150800800A-A断面図・500 150200 2009003号集水桝測量年月日集 水 桝 詳 細 図 (2)4号集水桝S=1/20図 面 説 明(外構工事)課 長23 葉中集 水 桝 詳 細 図 (2)中山第四市営住宅屋外整備工事係 長設 計測 量14 葉名 護 市 字 中 山 地 内 位 置名護市建設部建築住宅課審 査工事名21N-8-20150RC-40コンクリート15021N-8-20RC-40150コンクリートPU側溝埋設管埋設管50 50以上150300150以上既設PU側溝150150150150落し込みボルト式300埋設管T-25対応,並目グレーチング蓋300500AA110°開閉式T-2対応,細目埋設管埋設管グレーチング蓋Bグレーチング蓋110°開閉式110°開閉式T-2対応,細目T-2対応,細目50 50グレーチング蓋埋設管150150500 @3001,3501,500集水桝断面積50 50500 @300A=1.29m2T-25対応,並目グレーチング蓋集水桝断面積落し込みボルト式既設PU側溝50A=1.35m230050埋設管1501,2501,4009001,0001,3202009001,4702009002009001,435200200200 2002009002001,4601,3109001,0001,3902009001,5402001,000200 200200900900900900200 200と整合させること。

B500T-25対応,並目A-A断面図・※桝の天端は路面勾配500500平面図・・グレーチング蓋コンクリート21N-8-20以上RC-40150B落し込みボルト式500A500埋設管21N-8-20以上150コンクリートRC-401,2851,000900500と整合させること。

500B-B断面図・ B-B断面図・AB平面図・・※桝の天端は路面勾配A-A断面図・6号集水桝測量年月日集 水 桝 詳 細 図 (3)5号集水桝S=1/20図 面 説 明(外構工事)課 長23 葉中集 水 桝 詳 細 図 (3)中山第四市営住宅屋外整備工事係 長設 計測 量15 葉名 護 市 字 中 山 地 内 位 置名護市建設部建築住宅課審 査工事名100100コンクリート18-8-2018-8-20コンクリート7050 120RC-40100 20地先道境界ブロック120220RC-40100 200歩車道境界ブロック2050A種,片面,標準敷モルタル(1:3)410100歩車道境界ブロックB種,片面,中間50122120703561307512250舗装面20070 130M12アンカーボルト,モルタル処理Φ2570M12アンカーボルト,モルタル処理5050170A種Φ25A125600Aコンクリート2次製品車止めブロック600170RC-4050 170歩車道境界ブロックB種,両面,標準20 100敷モルタル(1:3)50 15020022050 1502605050260250210RC-4050 15025021050 1505020 100RC-40100185235505020 100歩車道境界ブロックB種,両面,左右RC-40歩車道境界ブロックA種,片面,中間50100A種,片面,左右歩車道境界ブロック20220RC-4050 17020 100敷モルタル(1:3)200コンクリート30010050RC-40シーサー面2005021-8-20105021-8-20面取り150RC-4025050850150300×300令 和 〇 年 〇 月竣 工打放し仕上21-8-40館銘板シーサー面RC-40中 山 第 四 市 営 住 宅18050 50500PCフェンスRC-402801801,200コンクリート50100コンクリート均しコンクリート※既設流用18-8-2021-8-40※既設断面と同等とする。

100Co建込用400 50RC-40B-B断面打放し仕上コンクリート県道側 市営住宅側50021-8-401,100300×800×3020050 501,9501,500陶器程度最低根入450A-A断面200 1,95050最低根入450黒御影石コンクリート1,5001,00050A面取りBA平面図1,000400県道側B※館銘板、シーサ-面は事前にデザイン、取付位置等を 監督員に明示し、協議すること。

※館銘板は、片方のみ設置とし、館銘板ありを門柱(1)、なしを門柱(2)とする。

根入深さ450mm以上歩車道境界ブロックA張コンクリート本線部歩車道境界ブロックBS=1/20歩車道境界ブロックAS=1/10S=1/10S=1/10 S=1/10 S=1/101型縁石平面図A-A測量年月日水返しコンクリートPCフェンス復旧地先境界ブロックA測 量L型擁壁部舗装止め(外構工事)名 護 市 字 中 山 地 内 位 置23 葉中係 長間知擁壁(1)上部図 面 説 明名護市建設部建築住宅課S=1/1016 葉工事名設 計S=図示審 査中山第四市営住宅屋外整備工事5型縁石4型縁石S=1/10歩車道境界ブロックAS=1/103型縁石2型縁石付 帯 工 詳 細 図課 長付 帯 工 詳 細 図S=1/106型縁石歩車道境界ブロックB歩車道境界ブロックB花壇コンクリート復旧S=1/20 S=1/10車止めS=1/20端部コンクリート門柱S=1/20無筋コンクリート造TBM#265.42765.41561.487TBM#163.01765.09266.06840959.46440830240740530340662.8062.4362.2763.2559.6164.0362.5160.9460.5660.0760.9862.0361.6861.3361.2260.5161.0759.9262.5161.2060.2761.2560.6760.1261.6461.3261.6761.6259.7064.4163.9064.2164.4764.4764.4564.4763.3264.2864.3962.8264.2763.9763.6665.4665.4765.4065.4959.2865.4165.4666.0666.3766.0666.3965.4265.5565.5561.8563.3363.6162.0162.6162.3862.0862.5861.3461.7460.6961.9661.9361.7861.3365.5765.6665.6866.4559.3271.7667.5464.1663.6463.2065.1565.4965.7265.2760.7559.1659.4159.9759.5960.9760.4960.0759.7660.3961.0762.0760.4861.0261.5561.9661.7061.8561.2461.8162.2961.1562.3161.8861.3561.6161.5361.5661.3365.4265.9366.1766.3565.6764.5364.8565.4163.9063.6463.5864.2766.5464.7964.7164.8064.4664.0065.2266.0465.8465.4963.4863.8364.1863.1163.6763.1562.7863.7166.8866.6466.4666.4065.1466.0766.7665.5265.1365.2365.8466.2165.9265.1765.0165.1765.3264.8564.0864.4664.7265.9965.9966.2268.7965.4667.8466.5766.3465.4165.3465.4966.1866.0565.4166.3965.4265.4165.4765.4265.4065.3665.4264.4564.4765.5764.4765.3764.5464.4265.4965.4565.5065.4165.6165.6365.6565.5163.8162.6363.1864.3965.2065.1964.9465.6566.0466.5665.1663.7564.2764.7465.4165.4165.5065.4665.4165.4165.4365.3765.2965.2665.3965.2765.3365.42館銘板汚As汚汚汚至 名護市内県道84号線至 本部集積岩Asコ3止看板浄化槽中山市営住宅汚汚汚支トトOUT.EL=64.71IN.EL=64.76管渠側溝400塩ビφ200U型側溝管渠側溝300管渠側溝400管渠側溝300UG型側溝UG型側溝L型側溝縦排水U型側溝ヒューム管φ300U型側溝U型側溝U型側溝L型側溝NHIVP RR φ50水道管中山第四市営住宅浄化槽駐0+10駐0+16駐1+62+14.2駐NO.0駐1+10NO.0NO.10+5NO.21+10EP(2+6.676)2+18.6250+177612819104R=3.5mR=4.0m51132150300300300区画線(駐車番号) N=12箇所区画線(駐車桝) L=87.7m区画線(ゼブラ) L=24.6m50004700(区画線長) 300通路側1文字300×150程度駐車桝番号1503001250015011501文字300×150程度駐車桝番号5000150300※ 区画線は溶融式とし、色は白とする。100015010002500通路側100名護市建設部建築住宅課S=1/200平面図名 護 市 字 中 山 地 内中山第四市営住宅屋外整備工事 工事名平行駐車 駐車禁止ゼブラ駐車番号駐車桝B 駐車桝A直角駐車審 査区 画 線 詳 細 図位 置測量年月日S:図示区 画 線 詳 細 図課 長(外構工事)図 面 説 明17 葉係 長設 計23 葉中測 量胴縁角根BNM8(W,SW付)38B部取付図押え金具押え金具φ4.5(φ3.7)φ4.1φ4.5胴縁斜視図φ4.1≒48(φ3.7)95以下38( )内は芯線径を示す。

パネル斜視図φ50.8×1.6AR-A1200-MS同等品擁壁等天端胴縁2,000 2,000502001,150Aφ50.8×1.6Bワイヤメッシュ(ハイテンション線)1,200擁壁等200A部取付図角根BNM8(W付)胴縁押え金具ジョイント角根BNM8(W,SW付)地表面粗度区分・・・Ⅲ基準風速・・・46m/sec1.・主 柱備考亜鉛めっきの上高耐候性樹脂粉体塗装・・・・・・・・・・・・外装について亜鉛・アルミ・マグネシウム合金めっきの上高耐候性樹脂粉体塗装・ワイヤメッシュ溶融亜鉛めっきの上無機防錆処理 ・・・設計条件基礎条件・・・長期許容地耐力 100kN/m2(基礎ブロックの場合)設計荷重・・・建築基準法・同施行令(平成12年6月)に基づく風圧力による。

溶融亜鉛めっきの上無機防錆処理・胴 縁・パネル取付金具類亜鉛めっきの上高耐候性樹脂粉体塗装・ ボルト、ナット削孔深:250mm削孔径:100mm支柱孔削孔無収縮モルタルにて孔埋め50 1,150擁壁等天端200 1,200測量年月日名護市建設部建築住宅課測 量設 計位 置図 面 説 明名 護 市 字 中 山 地 内23 葉中工事名審 査課 長防 護 柵 詳 細 図 (1)ARフェンスS:1/10中山第四市営住宅屋外整備工事防 護 柵 詳 細 図 (1)18 葉係 長(外構工事)立面図平面図断面図1,2001,160 40)1,200 3001,200 3001,160 402,000 2,000 内 側 外 側押え⌒型PL 3.2(ナット、袋ナット付)角根BT M8平織り φ1.1×5メッシュ(ナット、袋ナット、W2枚付)[SUS]十字穴付なべ小ねじ M6φ38.1×2.3φ60.5×2.3巾1200[SUS](丸パイプ)押えFB 32×3φ60.5×2.3擁壁等天端1,200 3001,160 40擁壁等天端平織り取付図a~a視図内 側 外 側外 側 内 側(ナット、袋ナット付)角根BN M8角根BT M8巾60押え⌒型PL 3.2押えFB 32×3押えFB 32×3十字穴付なべ小ねじ M6(ナット、袋ナット、W2枚付)[SUS]φ60.5×2.3(丸パイプ)a aφ38.1×2.32,000 2,000擁壁等天端押え⌒型PL 3.2十字穴付なべ小ねじ M6FB 32×4.5外コ-ナ-の場合はφ1.1×5メッシュ角根BT M8(ナット、袋ナット、W2枚付)[SUS]平織り巾1200[SUS](ナット、袋ナット付)(コ-ナ-スパン スパン[コ-ナ-部]内コ-ナ- 外コ-ナ-施工時、端尺スパンの平織り部胴縁・押えFBは現地カット(穴あけ)し、現地加工箇所はジンクリッチペイント補修塗りを施すこと。

締付け後ボルトの突き出しが長くなる。

4.3. 押え⌒型プレ-ト取付用角根ボルト・ナットは平織りの取り付けを考慮して長くしているため、ナット・・・・その他の部品・部材・主柱、胴縁・押え⌒型PL・押えFBHDZ55外装は平織り及び特記部以外は下記の如くとする。

HDZ35HDZ40地表面粗度区分・・・Ⅲ基準風速・・・46m/sec1.備考・・・・・・・・・外装について設計条件基礎条件・・・長期許容地耐力 100kN/m2(基礎ブロックの場合)設計荷重・・・建築基準法・同施行令(平成12年6月)に基づく風圧力による。

ように対策をすること。

2. 本フェンスは下部隙間なしとしているため、設置後生じた不陸等により蛇がフェンス下部から侵入しないφ60.5×2.3S:1/10防 護 柵 詳 細 図 (2)防 護 柵 詳 細 図 (2)断面図蛇防フェンス19 葉(外構工事)係 長 課 長中山第四市営住宅屋外整備工事立面図設 計位 置測 量測量年月日名護市建設部建築住宅課工事名審 査23 葉中図 面 説 明名 護 市 字 中 山 地 内(m3)鉢 径 鉢容量(cm)表面施肥化成換算値施肥(基肥)標準表混層施肥客土現地土(国頭マージ)5~10cm底施肥施肥方法 N P K張芝樹 種(cm)植穴深張芝樹 種(m3)混層施肥客土300(cm)客土量基準(1施工当たり)張芝については、地表から深さ30cmを全面客土とする。

(m3)客土量張芝鉢穴径(cm)セントオーガスチン※肥料は固形肥料で緩効性肥料とする。

張芝セントオーガスチン170g/m2鉢 高 植穴容量20g/m2 10g/m2 10g/m2赤 土 その結果にもとづき監督員と協議して客土の配合を決定すること。

県 産 材備 考※1 施工前に植栽予定の計画地表面から深さ30cm程度の土を採取し、土壌検査を行い国頭マージ客土基準表単位現地土流用kg0.15 砂※2 決定した客土の配合で、施工前に透水性、酸度、有機物、養分の土壌検査を行い有機質系改良材無機質系改良材その他の無機質m3160.0〃数量 所定の品質を満足するか確認すること。

有機物含有量4.5%以上0.150.701m3当り材 料 名〃植 栽 工 詳 細 図審 査20 葉(外構工事)S:1/10工事名係 長名護市建設部建築住宅課名 護 市 字 中 山 地 内図 面 説 明23 葉中測量年月日課 長植 栽 工 詳 細 図中山第四市営住宅屋外整備工事測 量位 置設 計施肥一般図客土一般図100700600.100m2L型側溝10表層:As舗装 t=3cm基層:As舗装 t=5cm表層:As舗装 t=5cm50500 2001982501800.017m2歩車道境界ブロック100歩車道境界ブロック歩車道境界ブロック0.034m2(平均)300.048m2100~250180~198断面図150ヒュ-ム管φ3008000.076m3/箇所5504005003200.252m3/箇所コンクリート150 150縁塊ブロック46090400100PU側溝0.100m230070管渠型側溝0.090m250 50300300地先境界ブロック0.014m2ヒューム管3001201200.015m26050010045595 300700150 400花壇コンクリート850150150700150 400(300)PU側溝ヒュ-ム管φ3000.128m2500180基礎コンクリートCo建込用1,200※根入高は想定のため、事前に試掘等を行い確認すること。

0.09m21,200P種土中用転落防止柵PCフェンス支柱間隔3m1,100管渠型側溝L型側溝800500ヒュ-ム管φ300150500 150 150150平面図800断面図550700ヒュ-ム管φ300150平面図グレーチング蓋1501500.255m3/箇所コンクリート700150 400歩車道境界ブロックS=1/10B種中間県道部県道部車道舗装S=1/10歩車道境界ブロックB種標準街渠桝S=1/10S=1/20S=1/20B種左右3段用植樹桝ブロック街路用300APU側溝S=1/20S=1/20L型側溝S=1/10管渠型側溝ヒューム管地先境界A歩道舗装S=1/10 S=1/20S=1/20300歩車道境界ブロック撤 去 工 詳 細 図S=1/10土中建込タイプPCフェンス転落防止柵縁塊ブロック集水桝無筋S=1/20S=1/20撤 去 工 詳 細 図S=1/20花壇コンクリート21 葉設 計名護市建設部建築住宅課係 長審 査23 葉中S=図示名 護 市 字 中 山 地 内図 面 説 明工事名測量年月日課 長(外構工事)中山第四市営住宅屋外整備工事測 量位 置再生クラッシャーラン21-8-20580 5808801128.5152014005808806301890 2050630 63030945630880189020 25920100050(1707)(66)(1501)(1558)1130350 35060189039303880880189063092063090014525256708605030803050251570(背面:1523)5010095050530 5305020 8050259505058050100580 5808802005010160 880 55 2050720(673)150202555945( XS-43 )※ ケミカルアンカー (HP-12)アンカーボルト:M12 × 140屋 根 部 標 準 断 面 S = 1/5枠 材:L40 × 40 × 3t( SS 400 )( SS 400 )( SUS 304 )屋 根 材:t = 0.6( 門 扉 )( ガルバ )水切り:t = 1.6( SS 400 )側 面 図 S = 1/15エキスパンドメタル:22 × 50.8母 屋:C-60 × 30 × 10 × 2.3t再生クラッシャーラン21-8-20( SGLCC )(底 床 面)門 扉 枠:L50 × 50 × 4t( SS 400 )( 門 扉 )棚 板:t = 3.2 / パンチング正 面 開 口 図 S = 1/15( SGLCC )正 面 姿 図 S = 1/15母 屋:C60 × 30 × 10 × 2.3t( 門 扉 )間 柱:□50 × 50 × 2.3t破 風:t = 1.6( 門 扉 )200150( SS 400 )( STKR 400 )床 伏 図 S = 1/15屋 根 伏 図 S = 1/15エキスパンドメタル:22 × 50.8床板グレーチング:t = 19( XS-43 )( STKR 400 )フレーム:□50 × 50 × 2.3t( SS 400 )エキスパンドメタル:HDZ35本 体 骨 材 :HDZ40(中 間 棚 面) 1)本体表面処理は、溶融亜鉛メッキ仕上げとする。

座金及び記載なし部材:HDZ35特記)150 150150 150位 置測 量中山第四市営住宅屋外整備工事(外構工事)課 長測量年月日工事名図 面 説 明名 護 市 字 中 山 地 内23 葉中審 査係 長名護市建設部建築住宅課設 計22 葉ご み 置 場 詳 細 図 (1)ご み 置 場 詳 細 図 (1)S=図示EL=62.525EL=62.512(1501)150200530 53011301000150 15021-8-20再生クラッシャーラン側 面 図 S = 1/15( SS 400 )枠 材:L40 × 40 × 3t(No2+5.226)EL=62.678EL=62.664 EL=62.664EL=62.512(1501)15020021-8-20再生クラッシャーランAs天端As天端9452520150 200880100255080 20530 53050 30920880388011301000920209453014001520150 150150 150フレーム:□50 × 50 × 2.3t( STKR 400 )( XS-43 )エキスパンドメタル:22 × 50.8 破 風:t = 1.6正 面 姿 図 S = 1/15( SGLCC )門 扉 枠:L50 × 50 × 4t21-8-20再生クラッシャーラン側 面 図 S = 1/15( SS 400 ) ( SS 400 )枠 材:L40 × 40 × 3tAs天端As天端(No2+1.096)水道管Y=46500L型側溝U型側溝U型側溝U型側溝ヒューム管φ300U型側溝UG型側溝管渠側溝300塩ビφIN.EL=64.76トト支汚汚汚中山市営住宅浄化槽看板コ3As汚汚汚汚館銘65.4265.3365.2765.3965.2665.2965.3765.4365.4165.4165.4665.5065.4165.416465.2064.3962.6363.8165.5165.6565.6365.6165.4165.5065.4565.4964.4264.5465.3764.4765.5764.4764.4565.4265.3665.4065.4265.4765.4165.4266.3965.4166.0566.1865.4965.3465.4164.0865.1363.7162.786363.1163.4864.7164.2763.5863.6463.9065.4262.3165.4965.6865.6665.5765.5565.5565.4266.3966.0666.3766.0665.4665.4165.4965.4065.4765.4663.6663.9764.2762.8264.3964.2863.3264.4764.4564.4764.4764.2163.9064.4162.5162.0362.5164.0363.2562.2762.4362.8040740640840166.06865.41565.427TBM#2+5.226+1.0965,5008,000駐1+6駐0+16駐0+10駐1+10駐NO.02+14.2NO.0EP(2+6.676)NO.11+10NO.20+50+172+18.62512117654321門柱R=4.0mR=3.5m門柱8910中山第四市営住宅ゴミ置き場位 置測 量中山第四市営住宅屋外整備工事(外構工事)課 長測量年月日工事名図 面 説 明名 護 市 字 中 山 地 内23 葉中審 査係 長名護市建設部建築住宅課設 計23 葉ご み 置 場 詳 細 図 (2)ご み 置 場 詳 細 図 (2)S=図示

審 査 者 設 計 者工 事 番 号工 種 道路改良工事中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)路 線 名 称 適 用 歩 掛 令和04年 一般公共施 工 箇 所 適 用 単 価 R04年10月北部4:恩納村北部、名護市西部、本部町、今帰仁村、

大宜味村自工 期 0 日間 適 用 地 区至工事準拠基準 適 用 損 料 R04年7月建設機械等損料工 事 内 訳当初設計額 円中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)総 括 表費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要H000020工事費1 式H000030 本工事費1 式K0003 道路改良工事011 式R100010合計2中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要K0003道路改良工事011 式U 敷地外構工1 式V 土工1 式M0021 掘削 明 1 号 機械 BH0.8 20 m3 P11M0065 床堀 明 2 号 施工幅1m以上2m未満 20 m3 P12M0072 埋戻し 明 3 号 最大幅1m未満 10 m3 P13M0080 残土処理 明 4 号 L=1.0km 20 m3 P14V 舗装工1 式M0006 表層 明 5 号 再生密粒As20mm t=5cm 570 m2 P15M0007 路盤 明 6 号 再生クラッシャーラン t=15cm 550 m2 P16V 排水工1 式M0008 RPU側溝 明 7 号 300×300 37 m P173中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要M0026 RPU-G側溝 明 8 号 300×300 グレーチングふた 2 m P18M0068 埋設管 明 9 号 管渠型側溝300 3 m P19M0010 横断溝 明 10 号 現場打ち 300×300 7 m P20M0011 1号集水桝 明 11 号 800×800 1 箇所 P21M0027 2号集水桝 明 12 号 800×800 1 箇所 P22M0028 3号集水桝 明 13 号 900×900 1 箇所 P23V 付帯工1 式M0012 1型縁石 明 14 号 歩車道境界ブロックA種本体 63 m P24M0013 2型縁石 明 15 号 歩車道境界ブロックA種左右 1 m P25M0014 3型縁石 明 16 号 歩車道境界ブロックA種中間 3 m P26M0029 車止め 明 17 号 Co2次製品 600×200×120 10 個 P27M0030 門柱(1) 明 18 号 1000×400×1950 館銘板あり 1 箇所 P284中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要M0031 門柱(2) 明 19 号 1000×400×1950 館銘板なし 1 箇所 P29M0071 張コンクリート 明 20 号 W=410,t=7cm 14 m P30M0061 鋼製ごみ箱 明 21 号1 式 P31V 防護柵工1 式M0020 ARフェンス 明 22 号 Co建込用 H=1.2m 67 m P32M0063 ARフェンス支柱削孔 明 23 号 削孔径:100mm 削孔深:250mm 37 孔 P33M0019 蛇防フェンス 明 24 号 擁壁建込用 H=1.2m 14 m P34V 区画線工1 式M0015 区画線 明 25 号 駐車桝 W=15cm 実線 88 m P35M0016 区画線 明 26 号 ゼブラ W=10cm 実線 25 m P36M0017 区画線 明 27 号 駐車番号 記号 12 箇所 P37V 植栽工1 式5中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要M0023 張芝 明 28 号 セントオーガスチン 134 m2 P38U 県道取付工1 式V 土工1 式M0021 掘削 明 1 号 機械 BH0.8 30 m3 P11M0065 床堀 明 2 号 施工幅1m以上2m未満 40 m3 P12M0072 埋戻し 明 3 号 最大幅1m未満 40 m3 P13M0080 残土処理 明 4 号 L=1.0km 30 m3 P14V 舗装工1 式M0032 県道舗装(1) 明 29 号 県道車道部 10 m2 P39M0033 県道舗装(2) 明 30 号 県道乗入部 38 m2 P40M0034 県道舗装(3) 明 31 号 市営住宅接続部 57 m2 P41M0035 県道舗装(4) 明 32 号 県道歩道部 25 m2 P426中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要V 排水工1 式M0069 埋設管 明 33 号 管渠型側溝300 21 m P43M0036 LU型側溝 明 34 号 プレキャストL型+現場打ち側溝 6 m P44M0037 L型側溝 明 35 号 現場打ちL型側溝 6 m P45M0038 PU側溝復旧 明 36 号 落蓋式U型側溝300×300 2 m P46M0039 街渠桝 明 37 号 管渠型側溝 街路用集水桝 300A 1 箇所 P47M0040 4号集水桝 明 38 号 800×800 1 箇所 P48M0041 5号集水桝 明 39 号 900×900 1 箇所 P49M0042 6号集水桝 明 40 号 900×900 1 箇所 P50V 付帯工1 式M0043 4型縁石 明 41 号 歩車道境界ブロックB種本体 0.7 m P51M0044 5型縁石 明 42 号 歩車道境界ブロックB種左右 1 m P527中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要M0045 6型縁石 明 43 号 歩車道境界ブロックB種中間 0.9 m P53M0046 舗装止め 明 44 号 地先境界ブロックA種 14 m P54V 区画線工1 式M0047 区画線 明 45 号 外側線 W=15cm 実線 13 m P55V 撤去工1 式M0048 舗装版切断 明 46 号 As舗装 t=15cm以下 24 m P56M0049 舗装版破砕 明 47 号 As舗装 t=3cm 32 m2 P57M0050 舗装版破砕 明 48 号 As舗装 t=10cm 6 m2 P58M0051 管渠型側溝撤去 明 49 号 街路用 300A 12 m P59M0052 ヒューム管撤去 明 50 号 φ300 4 m P60M0053 PU側溝撤去 明 51 号 落蓋式U型側溝300×300 3 m P61M0054 L型側溝撤去 明 52 号 現場打ち 3 m P628中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要M0055 街渠桝撤去 明 53 号1 箇所 P63M0056 集水桝撤去 明 54 号1 箇所 P64M0057 区画線消去 明 55 号16 m P65M0058 コンクリート殻運搬 明 56 号 L=6.0km 2 m3 P66M0059 アスファルト殻運搬 明 57 号 L=6.0km 2 m3 P67M0070 濁水運搬・処理 明 58 号 L=23.3km 1 式 P68V 仮設工1 式M0062 交通誘導員 明 59 号 交通誘導員B 人 P69P100010直接工事費計H400010共通仮設費計1 式H400020 共通仮設費(率化)1 式R200030 共通仮設費率分1 式9中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要H300010純工事費1 式R200040 現場管理費1 式H200011工事原価1 式R200050 一般管理費等1 式H100010工事価格1 式R200010 消費税等相当額1 式R200020合計10中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 1 号 明細書(M0021) 】掘削 機械 BH0.8 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP210100-0003掘削 P 1 号土質:土砂 オープンカット 1 m3 P93P0000001計P0000002単位当たり11中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 2 号 明細書(M0065) 】床堀 施工幅1m以上2m未満 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP210030-0003床掘り 土質:土砂 土留無し P 2 号平均施工幅1m以上2m未満 1 m3 P94P0000001計P0000002単位当たり12中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 3 号 明細書(M0072) 】埋戻し 最大幅1m未満 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP210410-0001埋戻し P 3 号最大埋戻幅1m未満 1 m3 P95P0000001計P0000002単位当たり13中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 4 号 明細書(M0080) 】残土処理 L=1.0km 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP210110-0003土砂等運搬 標準 DID区間無し P 4 号土質:土砂(岩塊・玉石混り土含む) 1 m3 P97SP210610-0001整地 P 5 号残土受入れ地での処理 1 m3 P98P0000001計P0000002単位当たり14中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 5 号 明細書(M0006) 】表層 再生密粒As20mm t=5cm 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP410260-0008表層

(車道・路肩部) 幅員3.0m超 P 6 号1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 P99P0000001計P0000002単位当たり15中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 6 号 明細書(M0007) 】路盤 再生クラッシャーラン t=15cm 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP410030-0003下層路盤(車道・路肩部) P 7 号RC-40 1 m2 P101P0000001計P0000002単位当たり16中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 7 号 明細書(M0008) 】RPU側溝 300×300 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3834-0003排水構造物 U型側溝 施 1 号L=2000 10 m P72S3836-0013排水構造物 蓋版 施 2 号40kg以下 再利用撤去なし 20 枚 P73P0000001計P0000002単位当たり17中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 8 号 明細書(M0026) 】RPU-G側溝 300×300 グレーチングふた 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3834-0006排水構造物 U型側溝 施 3 号L=2000 10 m P74S3836-0015排水構造物 蓋版 施 4 号40kg以下 再利用撤去なし 10 枚 P75P0000001計P0000002単位当たり18中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 9 号 明細書(M0068) 】埋設管 管渠型側溝300 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222850-0002鉄筋コンクリート台付管 据付 P 8 号管径:300mm 10 m P103P0000001計P0000002単位当たり19中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 10 号 明細書(M0010) 】横断溝 現場打ち 300×300 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP221110-0002基礎砕石 P 9 号RC-40 7 m2 P105SP240010-0010コンクリート 小型構造物 人力 P 10 号一般養生 2.16 m3 P107SP240210-0003型枠 一般型枠 P 11 号小型構造物 16.2 m2 P108S3836-0009排水構造物 蓋版 施 5 号40kg以下 再利用撤去なし 10 枚 P76P0000001計P0000002単位当たり20中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 11 号 明細書(M0011) 】1号集水桝 800×800 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222950-0012現場打ち集水桝・街渠桝(本体) P 12 号コンクリート使用量0.28m3を超え0.30m3以下 1 箇所 P109S3836-0010排水構造物 蓋版 施 6 号40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 P77P0000001計P0000002単位当たり21中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 12 号 明細書(M0027) 】2号集水桝 800×800 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222950-0011現場打ち集水桝・街渠桝(本体) P 13 号コンクリート使用量0.36m3を超え0.38m3以下 1 箇所 P111S3836-0010排水構造物 蓋版 施 6 号40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 P77P0000001計P0000002単位当たり22中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 13 号 明細書(M0028) 】3号集水桝 900×900 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222950-0005現場打ち集水桝・街渠桝(本体) P 14 号コンクリート使用量0.77m3を超え0.82m3以下 1 箇所 P113S3836-0010排水構造物 蓋版 施 6 号40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 P77P0000001計P0000002単位当たり23中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 14 号 明細書(M0012) 】1型縁石 歩車道境界ブロックA種本体 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422510-0002歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 15 号A種(150/170×200×600) 10 m P115P0000001計P0000002単位当たり24中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 15 号 明細書(M0013) 】2型縁石 歩車道境界ブロックA種左右 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422510-0002歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 15 号A種(150/170×200×600) 10 m P115P0000001計P0000002単位当たり25中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 16 号 明細書(M0014) 】3型縁石 歩車道境界ブロックA種中間 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422510-0002歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 15 号A種(150/170×200×600) 10 m P115P0000001計P0000002単位当たり26中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 17 号 明細書(M0029) 】車止め Co2次製品 600×200×120 1 個 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422520-0001車止め設置 基礎砕石無 P 16 号各種(600mm以下、50kg未満) 0.6 m P117L0020アンカーボルトM12 L=200 2 本P0000001計P0000002単位当たり27中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 18 号 明細書(M0030) 】門柱(1) 1000×400×1950 館銘板あり 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP221110-0006基礎砕石 P 17 号RC-40 0.55 m2 P118SP240010-0002コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 P 18 号一般養生 0.78 m3 P120SP240210-0004型枠 一般型枠 P 19 号鉄筋・無筋構造物 0.46 m2 P121L0030シーサー面300×300 陶器級 1 枚L0031シーサー面設置費300×300 陶器級 1 枚L0015館銘板300×800×30 黒御影石 1 枚L0016館銘板設置費300×800×30 黒御影石 1 枚P0000001計P0000002単位当たり28中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 19 号 明細書(M0031) 】門柱(2) 1000×400×1950 館銘板なし 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP221110-0006基礎砕石 P 17 号RC-40 0.55 m2 P118SP240010-0008コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 P 20 号一般養生 0.78 m3 P122SP240210-0004型枠 一般型枠 P 19 号鉄筋・無筋構造物 0.46 m2 P121L0001シーサー面300×300 陶器級 1 枚L0002シーサー面設置費300×300 陶器級 1 枚P0000001計P0000002単位当たり29中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 20 号 明細書(M0071) 】張コンクリート W=410,t=7cm 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP240010-0005コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 P 21 号養生無し 0.7 m3 P123P0000001計P0000002単位当たり30中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 21 号 明細書(M0061) 】鋼製ごみ箱 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要L0022鋼製ごみ箱1 式L0023運賃1 式L0024組立据付費1 式P0000001計P0000002単位当たり31中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 22 号 明細書(M0020) 】ARフェンス Co建込用 H=1.2m 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要L0017ARフェンスH=1.2m 10 mL0018ARフェンス設置費H=1.2m 10 mP0000001計P0000002単位当たり32中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 23 号 明細書(M0063) 】ARフェンス支柱削孔 削孔径:100mm 削孔深:250mm 1 孔 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP224430-0001コンクリート削孔(コンクリート穿孔機) P 22 号削孔径100mm以上110mm未満 1 孔 P124P0000001計P0000002単位当たり33中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 24 号 明細書(M0019) 】蛇防フェンス 擁壁建込用 H=1.2m 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要L0019蛇防フェンスH=1.2m 10 mL0003蛇防フェンス設置費H=1.2m 10 mP0000001計P0000002単位当たり34中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 25 号 明細書

(M0015) 】区画線 駐車桝 W=15cm 実線 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3830-0007区画線工・設置 溶融式・手動 施 7 号実線 15cm 塗布厚1.5mm 1 m P78P0000001計P0000002単位当たり35中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 26 号 明細書(M0016) 】区画線 ゼブラ W=10cm 実線 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3830-0008区画線工・設置 溶融式・手動 施 8 号実線 15cm 塗布厚1.5mm 6.67 m P79P0000001計P0000002単位当たり36中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 27 号 明細書(M0017) 】区画線 駐車番号 記号 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3830-0009区画線工・設置 溶融式・手動 施 9 号矢印・記号・文字 15cm換算 塗布厚1.5mm 0.3 m P80P0000001計P0000002単位当たり37中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 28 号 明細書(M0023) 】張芝 セントオーガスチン 100 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SK118-0001張芝工 施 10 号セントオーガスチングラス 100 ㎡ P81E0001客土 特 1 号30 m3 P70E0003施肥 特 2 号固形・緩効性肥料 17 kg P71P0000001計P0000002単位当たり38中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 29 号 明細書(M0032) 】県道舗装(1) 県道車道部 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP410260-0006表層(車道・路肩部) 幅員1.4m未満 P 23 号1層平均仕上厚50mm タックコート PK-4 1 m2 P126SP410240-0003基層(車道・路肩部) 幅員1.4m未満 P 24 号1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 P128SP410040-0003上層路盤(車道・路肩部) P 25 号再生粒度調整砕石 1 m2 P130SP410030-0005下層路盤(車道・路肩部) P 26 号RC-40 1 m2 P132P0000001計P0000002単位当たり39中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 30 号 明細書(M0033) 】県道舗装(2) 県道乗入部 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP410260-0007表層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 P 27 号1層平均仕上厚50mm タックコート PK-4 1 m2 P134SP410240-0004基層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 P 28 号1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 P136SP410040-0004上層路盤(車道・路肩部) P 29 号再生粒度調整砕石 1 m2 P138SP410030-0003下層路盤(車道・路肩部) P 7 号RC-40 1 m2 P101P0000001計P0000002単位当たり40中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 31 号 明細書(M0034) 】県道舗装(3) 市営住宅接続部 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP410260-0008表層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 P 6 号1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 P99SP410030-0003下層路盤(車道・路肩部) P 7 号RC-40 1 m2 P101P0000001計P0000002単位当たり41中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 32 号 明細書(M0035) 】県道舗装(4) 県道歩道部 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP410261-0002表層(歩道部) 幅員1.4m以上 P 30 号1層平均仕上厚40mmプライムコート PK-3 1 m2 P140SP410031-0002下層路盤(歩道部) P 31 号RC-40 1 m2 P142P0000001計P0000002単位当たり42中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 33 号 明細書(M0069) 】埋設管 管渠型側溝300 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222850-0002鉄筋コンクリート台付管 据付 P 8 号管径:300mm 10 m P103P0000001計P0000002単位当たり43中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 34 号 明細書(M0036) 】LU型側溝 プレキャストL型+現場打ち側溝 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP221110-0002基礎砕石 P 9 号RC-40 7 m2 P105SP240010-0011コンクリート 小型構造物 人力 P 32 号一般養生 1.7 m3 P144SP240210-0003型枠 一般型枠 P 11 号小型構造物 15.4 m2 P108SP222710-0001プレキャストL形側溝(製品長 0.6m/個) P 33 号据付 基礎砕石無し 10 m P145P0000001計P0000002単位当たり44中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 35 号 明細書(M0037) 】L型側溝 現場打ちL型側溝 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP221110-0007基礎砕石 P 34 号RC-40 8.5 m2 P147SP240010-0012コンクリート 小型構造物 人力 P 35 号一般養生 0.8 m3 P149SP240210-0003型枠 一般型枠 P 11 号小型構造物 2.1 m2 P108SP422510-0009歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石無 P 36 号B種(180/205×250×600) 10 m P150P0000001計P0000002単位当たり45中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 36 号 明細書(M0038) 】PU側溝復旧 落蓋式U型側溝300×300 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3834-0007排水構造物 U型側溝 施 11 号L=2000 10 m P82S3836-0014排水構造物 蓋版 施 12 号40kg以下 再利用撤去なし 20 枚 P83P0000001計P0000002単位当たり46中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 37 号 明細書(M0039) 】街渠桝 管渠型側溝 街路用集水桝 300A 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222800-0001プレキャスト集水桝 据付 P 37 号製品質量200kgを超え400kg以下 1 基 P152T0013980管渠型側溝(集水桝)勾配用 300A300×300×1000 グレーチング T-25 1 個SP240010-0006コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 P 38 号養生無し 0.015 m3 P154P0000001計P0000002単位当たり47中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 38 号 明細書(M0040) 】4号集水桝 800×800 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222950-0013現場打ち集水桝・街渠桝(本体) P 39 号コンクリート使用量0.34m3を超え0.36m3以下 1 箇所 P155S3836-0010排水構造物 蓋版 施 6 号40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 P77P0000001計P0000002単位当たり48中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 39 号 明細書(M0041) 】5号集水桝 900×900 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222950-0009現場打ち集水桝・街渠桝(本体) P 40 号コンクリート使用量0.77m3を超え0.82m3以下 1 箇所 P157S3836-0011排水構造物 蓋版 施 13 号40超え170kg以下 再利用撤去なし 1 枚 P84P0000001計P0000002単位当たり49中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 40 号 明細書(M0042) 】6号集水桝 900×900 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222950-0008現場打ち集水桝・街渠桝(本体) P 41 号コンクリート使用量0.82m3を超え0.87m3以下 1 箇所 P159S3836-0008排水構造物 蓋版 施 14 号40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 P85P0000001計P0000002単位当たり50中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 41 号 明細書(M0043) 】4型縁石 歩車道境界ブロックB種本体 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422510-0010歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 42 号B種(180/205×250×600) 10 m P161P0000001計P0000002単位当たり51中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 42 号 明細書

(M0044) 】5型縁石 歩車道境界ブロックB種左右 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422510-0011歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 43 号B種(180/205×250×600) 10 m P163P0000001計P0000002単位当たり52中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 43 号 明細書(M0045) 】6型縁石 歩車道境界ブロックB種中間 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422510-0012歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 44 号B種(180/205×250×600) 10 m P165P0000001計P0000002単位当たり53中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 44 号 明細書(M0046) 】舗装止め 地先境界ブロックA種 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP422520-0003地先境界ブロック 設置 基礎砕石有 P 45 号A種(120×120×600) 10 m P167P0000001P0000002単位当たり54中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 45 号 明細書(M0047) 】区画線 外側線 W=15cm 実線 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3830-0010区画線工・設置 溶融式・手動 施 15 号実線 15cm 塗布厚1.5mm 1 m P86P0000001計P0000002単位当たり55中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 46 号 明細書(M0048) 】舗装版切断 As舗装 t=15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP430510-0001舗装版切断 アスファルト舗装版 P 46 号アスファルト舗装版厚15cm以下 1 m P169P0000001計P0000002単位当たり56中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 47 号 明細書(M0049) 】舗装版破砕 As舗装 t=3cm 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP430310-0002舗装版破砕 アスファルト舗装版 P 47 号積込作業有り 舗装版厚15cm以下 1 m2 P171P0000001計P0000002単位当たり57中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 48 号 明細書(M0050) 】舗装版破砕 As舗装 t=10cm 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP430310-0002舗装版破砕 アスファルト舗装版 P 47 号積込作業有り 舗装版厚15cm以下 1 m2 P171P0000001計P0000002単位当たり58中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 49 号 明細書(M0051) 】管渠型側溝撤去 街路用 300A 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222790-0002管(函)渠型側溝 撤去 P 48 号内径(内空幅):200mm以上300mm以下 1 m P172P0000001計P0000002単位当たり59中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 50 号 明細書(M0052) 】ヒューム管撤去 φ300 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP222860-0002ヒューム管(B形管) 撤去 P 49 号管径:300mm 1 m P174P0000001P0000002単位当たり60中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 51 号 明細書(M0053) 】PU側溝撤去 落蓋式U型側溝300×300 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3834-0005排水構造物 U型側溝 施 16 号L=2000 1 m P87P0000001計P0000002単位当たり61中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 52 号 明細書(M0054) 】L型側溝撤去 現場打ち 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3837-0002構造物とりこわし工 施 17 号無筋構造物 人力施工 0.1 m3 P88P0000001計P0000002単位当たり62中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 53 号 明細書(M0055) 】街渠桝撤去 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3837-0004構造物とりこわし工 施 18 号無筋構造物 機械施工 0.33 m3 P89P0000001計P0000002単位当たり63中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 54 号 明細書(M0056) 】集水桝撤去 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3837-0004構造物とりこわし工 施 18 号無筋構造物 機械施工 0.26 m3 P89P0000001計P0000002単位当たり64中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 55 号 明細書(M0057) 】区画線消去 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S3831-0002区画線工・消去 削取り式 施 19 号削取り式 1 m P90P0000001計P0000002単位当たり65中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 56 号 明細書(M0058) 】コンクリート殻運搬 L=6.0km 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP227010-0003殻運搬 コンクリート(無筋)構造物 DID区間無し P 50 号機械積込 1 m3 P176P0000001計P0000002単位当たり66中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 57 号 明細書(M0059) 】アスファルト殻運搬 L=6.0km 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要SP227010-0004殻運搬 舗装版破砕 DID区間無し P 51 号機械積込:騒対不要(厚15cm以下) 1 m3 P177P0000001計P0000002単位当たり67中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 58 号 明細書(M0070) 】濁水運搬・処理 L=23.3km 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S0310-0002汚泥吸排車運搬 施 20 号8.0t車 運搬距離23㎞ 0.043 m3 P91L0029処分費(0.5m3未満)9000円山元産業 1 式P0000001計P0000002単位当たり68中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 59 号 明細書(M0062) 】交通誘導員 交通誘導員B 1 人 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TR092100交通誘導警備員B(昼間) 1 人P0000001計P0000002単位当たり69中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 1 号 特殊単価表(E0001) 】客土 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要L0007赤土(国頭マージ)0.7 m3T0000280その他の砂(不洗い砂)0.15 m3T3101150無機質系土壌改良材 スーパーソル0.15 m3T0008420土壌改良材ソイルエース 同等品 8 袋P0000001計P0000002単位当たり70中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 2 号 特殊単価表(E0003) 】施肥 固形・緩効性肥料 1 kg 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要T0008440固形肥料まるやま1号 同等品 0.05 袋P0000001計P0000002単位当たり71中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 1 号 施工単価表(S3834-0003) 】排水構造物 U型側溝 L=2000 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000470排水構造物工 昼間施工 U型側溝[手間のみ]L2000 1000kg以下 制約なし 10 mT#01U型側溝L=2000 4.99 個T0013770再生クラッシャーランRC-40 0.576 m3Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり72中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 2 号 施工単価表(S3836-0013) 】排水構造物 蓋版 40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000530排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40kg/枚以下 制約なし 1 枚T#01蓋版1 個Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり73中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 3 号 施工単価表

(S3834-0006) 】排水構造物 U型側溝 L=2000 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000470排水構造物工 昼間施工 U型側溝[手間のみ]L2000 1000kg以下 制約なし 10 mT#01U型側溝L=2000 4.99 個T0013770再生クラッシャーランRC-40 0.576 m3Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり74中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 4 号 施工単価表(S3836-0015) 】排水構造物 蓋版 40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000530排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40kg/枚以下 制約なし 1 枚T#01蓋版1 個Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり75中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 5 号 施工単価表(S3836-0009) 】排水構造物 蓋版 40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000530排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40kg/枚以下 制約なし 1 枚T#01蓋版1 個Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり76中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 6 号 施工単価表(S3836-0010) 】排水構造物 蓋版 40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000530排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40kg/枚以下 制約なし 1 枚T0005420ますぶた T14 穴500×500501×600×50㎜鋼製 1 組Z3000004諸雑費1 式P0000001計77中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 7 号 施工単価表(S3830-0007) 】区画線工・設置 溶融式・手動 実線 15cm 塗布厚1.5mm 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000010区画線工 昼間施工 [手間のみ]溶融式(手動) 実線 15cm 制約なし 1,000 mT0006510 定:1トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白 570 kgT200000140 定:1ガラスビーズ1号(0.106~0.850mm) 25 kgT200000120 定:1接着用プライマー区画線用 25 kgT0007230 定:1軽油 1・2号LT0000009 参:1諸雑費%Z4000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり78中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 8 号 施工単価表(S3830-0008) 】区画線工・設置 溶融式・手動 実線 15cm 塗布厚1.5mm 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000010区画線工 昼間施工 [手間のみ]溶融式(手動) 実線 15cm 制約なし 1,000 mT0006510 定:1トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白 570 kgT200000140 定:1ガラスビーズ1号(0.106~0.850mm) 25 kgT200000120 定:1接着用プライマー区画線用 25 kgT0007230 定:1軽油 1・2号LT0000009 参:1諸雑費%Z4000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり79中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 9 号 施工単価表(S3830-0009) 】区画線工・設置 溶融式・手動 矢印・記号・文字 15cm換算 塗布厚1.5mm 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000130区画線工 昼間施工 [手間のみ]溶融式 矢印記号文字15cm換算 制約なし 1,000 mT0006510 定:1トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白 570 kgT200000140 定:1ガラスビーズ1号(0.106~0.850mm) 25 kgT200000120 定:1接着用プライマー区画線用 25 kgT0007230 定:1軽油 1・2号LT0000009 参:1諸雑費%Z4000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり80中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 10 号 施工単価表(SK118-0001) 】張芝工 セントオーガスチングラス 100 ㎡ 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TR025000 定:1世話役(一般土木)(昼間) 人TR004000 定:1造園工(昼間) 人TR002000 定:1普通作業員(昼間) 人T0008210 定:2セントオーガスチングラス(張芝)イヌシバ 100 ㎡T0000280 定:2その他の砂(不洗い砂)2.7 m3Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり81中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 11 号 施工単価表(S3834-0007) 】排水構造物 U型側溝 L=2000 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000470排水構造物工 昼間施工 U型側溝[手間のみ]L2000 1000kg以下 制約なし 10 mT#01U型側溝L=2000 4.99 個T0013770再生クラッシャーランRC-40 0.552 m3Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり82中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 12 号 施工単価表(S3836-0014) 】排水構造物 蓋版 40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000530排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40kg/枚以下 制約なし 1 枚T#01蓋版1 個Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり83中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 13 号 施工単価表(S3836-0011) 】排水構造物 蓋版 40超え170kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000540排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40超170kg/枚以下 制約なし 1 枚T#01蓋版1 個Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり84中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 14 号 施工単価表(S3836-0008) 】排水構造物 蓋版 40kg以下 再利用撤去なし 1 枚 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000530排水構造物工 昼間施工 蓋版[手間のみ]Co・鋼製 40kg/枚以下 制約なし 1 枚T#01蓋版1 個Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり85中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 15 号 施工単価表(S3830-0010) 】区画線工・設置 溶融式・手動 実線 15cm 塗布厚1.5mm 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000010区画線工 昼間施工 [手間のみ]溶融式(手動) 実線 15cm 制約なし 1,000 mT0006510 定:1トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白 570 kgT200000140 定:1ガラスビーズ1号(0.106~0.850mm) 25 kgT200000120 定:1接着用プライマー区画線用 25 kgT0007230 定:1軽油 1・2号LT0000009 参:1諸雑費%Z4000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり86中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 16 号 施工単価表(S3834-0005) 】排水構造物 U型側溝 L=2000 10 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000470排水構造物工 昼間施工 U型側溝[手間のみ]L2000 1000kg以下 制約なし 10 mZ3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり87中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 17 号 施工単価表(S3837-0002) 】構造物とりこわし工 無筋構造物 人力施工 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00001310構造物とりこわし工 昼間施工[手間のみ]無筋構造物 人力施工 時間的制約なし 1 m3Z3000004諸雑費1 式P0000001計88中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 18 号 施工単価表

(S3837-0004) 】構造物とりこわし工 無筋構造物 機械施工 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00001300構造物とりこわし工 昼間施工[手間のみ]無筋構造物 機械施工 時間的制約なし 1 m3Z3000004諸雑費1 式P0000001計89中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 19 号 施工単価表(S3831-0002) 】区画線工・消去 削取り式 削取り式 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TH00000170区画線工 昼間施工 [手間のみ]区画線消去 削取式 15cm換算 制約なし 1,000 mT0007230軽油 1・2号LT0007220ガソリン レギュラーLZ3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり90中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 20 号 施工単価表(S0310-0002) 】汚泥吸排車運搬 8.0t車 運搬距離23㎞ 100 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要S8120-0002汚泥吸排車運転 施 21 号8.0t 日 P92Z3000004諸雑費1 式P0000001計P0000002単位当たり91中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 21 号 施工単価表(S8120-0002) 】汚泥吸排車運転 8.0t 1 日 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要TR015000運転手(一般)(昼間) 人T0007230軽油 1・2号LTM0000099400汚泥吸排車[トラック架装型]積載質量8.0t吸入管径φ75mm 1.44 供日Z3000004諸雑費1 式P0000001計92中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 1 号 施工パッケージ(SP210100-0003) 】掘削 土質:土砂 オープンカット 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】47.36TM8000005900バックホウ(クローラ型)[標準型・超低騒音型・排(3次)標準バケット容量(山積0.8/平積0.6m3) 47.36【労務】34.34TR514000運転手(特殊)(昼間) 34.34【材料】18.30T0007230軽油 1・2号18.30【端数調整】[条件][J01] = 1 土質 土砂 [J02] = 1 施工方法 オープンカット[J04] = 2 押土の有無 無し [J05] = 1 障害の有無 無し[J06] = 3 施工数量 5,000m3未満 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数93中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 2 号 施工パッケージ(SP210030-0003) 】床掘り 土質:土砂 土留無し 平均施工幅1m以上2m未満 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】22.19TS719291バックホウ(クローラ型)後方超小旋回・超低騒音山積0.45m3(平積0.35m3) 22.19【労務】63.56TR514000運転手(特殊)(昼間) 63.56【材料】14.25T0007230軽油 1・2号14.25【端数調整】[条件][J01] = 1 土質 土砂 [J02] = 2 施工方法 平均施工幅1m以上2m未満[J03] = 1 土留方式の種類 土留無し [J04] = 1 障害の有無 無し[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 2 建設機械賃料長期補正 なし[Z1] = 1.000 労務補正係数94中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 3 号 施工パッケージ(SP210410-0001) 】埋戻し 最大埋戻幅1m未満 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】6.39TM0000010100バックホウ(クローラ型)[標準型・排対型(1次)]標準バケット容量(山積0.45/平積0.35m3) 5.69TS708350タンパ賃料60~80kg 0.70【労務】90.60TR502000普通作業員(昼間) 55.05TR501000特殊作業員(昼間) 26.96TR514000運転手(特殊)(昼間) 8.59【材料】3.01T0007230軽油 1・2号2.30T0007220ガソリン レギュラー0.71【端数調整】[条件][J01] = 4 施工方法 最大埋戻幅1m未満 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)95中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 3 号 施工パッケージ(SP210410-0001) 】 (続 き)埋戻し 最大埋戻幅1m未満 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数96中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 4 号 施工パッケージ(SP210110-0003) 】土砂等運搬 標準 DID区間無し 土質:土砂(岩塊・玉石混り土含む) 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】47.26TM0000023200ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 47.26【労務】37.92TR515000運転手(一般)(昼間) 37.92【材料】14.82T0007230軽油 1・2号14.82【端数調整】[条件][J01] = 1 土砂等発生現場 標準 [J02] = 1 積込機種・規格 バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)[J03] = 1 土質 土砂(岩塊・玉石混り土含む) [J04] = 1 DID区間の有無 無し[J05] = 3 運搬距離 1.0km以下 [K01] = 1 路面状況 路面状況:良好[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数97中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 5 号 施工パッケージ(SP210610-0001) 】整地 残土受入れ地での処理 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】25.57TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 25.57【労務】50.73TR514000運転手(特殊)(昼間) 50.73【材料】23.70T0007230軽油 1・2号23.70【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 残土受入れ地での処理 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数98中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 6 号 施工パッケージ(SP410260-0008) 】表層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】1.64TS709770アスファルトフィニッシャ[ホイール型]舗装幅2.3~6.0m 1.05TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 0.16TS708010ロードローラ賃料(マカダム)10~12t 0.16その他(機械)【労務】10.38TR502000普通作業員(昼間) 3.72TR501000特殊作業員(昼間) 2.12TR514000運転手(特殊)(昼間) 2.09TR525000世話役(一般土木)(昼間) 0.72その他(労務)【材料】87.9899中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 6 号 施工パッケージ(SP410260-0008) 】 (続 き)表層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T00137920アスファルト合材再生密粒度アスコン (20) 79.82T0006080アスファルト乳剤PK-3 プライムコート用 7.61T0007230軽油 1・2号0.46その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 4 平均幅員 3.0m超 [J02] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚[J03] = 1 材料 密粒度アスコン(20) [J04] = 2 瀝青材料種類 プライムコート PK-3[K01] = T00137920 アスファルト混合物 [K05] = T0006080 アスファルト乳剤規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数100中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 7 号 施工パッケージ(SP410030-0003) 】下層路盤(車道・路肩部) RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】5.01TM6000015700モータグレーダ[土工用・排対型

(2次)]ブレード幅3.1m 2.03TM4000039300ロードローラ[マカダム・排対型(2次)]運転質量10t締固め幅2.1m 1.57TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 0.51その他(機械)【労務】15.02TR514000運転手(特殊)(昼間) 6.94TR501000特殊作業員(昼間) 2.41TR502000普通作業員(昼間) 2.29TR525000世話役(一般土木)(昼間) 0.67その他(労務)【材料】79.97101中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 7 号 施工パッケージ(SP410030-0003) 】 (続 き)下層路盤(車道・路肩部) RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013770再生クラッシャーランRC-40 78.64T0007230軽油 1・2号1.09その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 150.000 mm 全仕上り厚 [J02] = 1 施工区分 1層施工[K02] = T0013770 砕石規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数102中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 8 号 施工パッケージ(SP222850-0002) 】鉄筋コンクリート台付管 据付 管径:300mm 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】6.32TM0000012800バックホウ(クローラ型)[標準型・クレーン機能付・排(1次)標準バケット容量(山積0.45/平積0.35m3)吊2.9t 5.14その他(機械)【労務】26.12TR502000普通作業員(昼間) 7.50TR514000運転手(特殊)(昼間) 7.17TR525000世話役(一般土木)(昼間) 4.43TR501000特殊作業員(昼間) 2.14その他(労務)【材料】67.56TP000113鉄筋コンクリート台付管(バイコン台付管)管径300mm×長さ2000mm 65.20T0007230軽油 1・2号1.92103中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 8 号 施工パッケージ(SP222850-0002) 】 (続 き)鉄筋コンクリート台付管 据付 管径:300mm 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 据付 [J02] = 3 管径 300mm[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数104中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 9 号 施工パッケージ(SP221110-0002) 】基礎砕石 RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】5.69TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 5.66その他(機械)【労務】71.36TR502000普通作業員(昼間) 34.25TR501000特殊作業員(昼間) 14.84TR514000運転手(特殊)(昼間) 13.43TR525000世話役(一般土木)(昼間) 8.35その他(労務)【材料】22.95T0013770再生クラッシャーランRC-40 18.28T0007230軽油 1・2号4.64105中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 9 号 施工パッケージ(SP221110-0002) 】 (続 き)基礎砕石 RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 3 砕石の厚さ 12.5cmを超え17.5cm以下 [K02] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数106中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 10 号 施工パッケージ(SP240010-0010) 】コンクリート 小型構造物 人力 一般養生 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】44.48TR502000普通作業員(昼間) 24.11TR525000世話役(一般土木)(昼間) 9.63TR501000特殊作業員(昼間) 8.56その他(労務)【材料】55.52T0004350生コンクリート21.0-20-8. 55.52【端数調整】[条件][J01] = 2 構造物種別 小型構造物 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J04] = 2 養生工の種類 一般養生 [J06] = 2 現場内小運搬の有無 無し[N1] = T0004350 生コンクリート規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数107中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 11 号 施工パッケージ(SP240210-0003) 】型枠 一般型枠 小型構造物 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】100.00TR543000型枠工(昼間) 45.15TR502000普通作業員(昼間) 30.47TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.34その他(労務)【端数調整】[条件][Z1] = 1.000 労務補正係数 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[J01] = 1 型枠の種類 一般型枠 [J02] = 2 構造物の種類 小型構造物108中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 12 号 施工パッケージ(SP222950-0012) 】現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.28m3を超え0.30m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.10TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.10【労務】89.25TR543000型枠工(昼間) 35.88TR502000普通作業員(昼間) 29.44TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.01TR501000特殊作業員(昼間) 1.91その他(労務)【材料】10.65T0004350生コンクリート21.0-20-8. 10.25T0007230軽油 1・2号0.08その他(材料)109中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 12 号 施工パッケージ(SP222950-0012) 】 (続 き)現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.28m3を超え0.30m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 5 1箇所当りコンクリート使用量 0.28m3を超え0.30m3以下 [J02] = 2 コンクリート打設工法 人力打設[J03] = 1 養生工の種類 一般養生・特殊養生(練炭) [N1] = T0004350 生コンクリート規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数110中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 13 号 施工パッケージ(SP222950-0011) 】現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.36m3を超え0.38m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.09TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.09【労務】88.37TR543000型枠工(昼間) 35.17TR502000普通作業員(昼間) 29.34TR525000世話役(一般土木)(昼間) 10.98TR501000特殊作業員(昼間) 2.04その他(労務)【材料】11.54T0004350生コンクリート21.0-20-8.

11.16T0007230軽油 1・2号0.07その他(材料)111中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 13 号 施工パッケージ(SP222950-0011) 】 (続 き)現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.36m3を超え0.38m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 9 1箇所当りコンクリート使用量 0.36m3を超え0.38m3以下 [J02] = 2 コンクリート打設工法 人力打設[J03] = 1 養生工の種類 一般養生・特殊養生(練炭) [N1] = T0004350 生コンクリート規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数112中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 14 号 施工パッケージ(SP222950-0005) 】現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.77m3を超え0.82m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.08TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.08【労務】86.10TR543000型枠工(昼間) 33.32TR502000普通作業員(昼間) 29.09TR525000世話役(一般土木)(昼間) 10.93TR501000特殊作業員(昼間) 2.39その他(労務)【材料】13.82T0004350生コンクリート21.0-20-8.

13.47T0007230軽油 1・2号0.07その他(材料)113中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 14 号 施工パッケージ(SP222950-0005) 】 (続 き)現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.77m3を超え0.82m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 22 1箇所当りコンクリート使用量 0.77m3を超え0.82m3以下 [J02] = 2 コンクリート打設工法 人力打設[J03] = 1 養生工の種類 一般養生・特殊養生(練炭) [N1] = T0004350 生コンクリート規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数114中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 15 号 施工パッケージ(SP422510-0002) 】歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 A種(150/170×200×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.56TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.56【労務】66.25TR502000普通作業員(昼間) 29.99TR501000特殊作業員(昼間) 16.66TR525000世話役(一般土木)(昼間) 16.50TR514000運転手(特殊)(昼間) 1.33その他(労務)【材料】33.19T0001290歩車道境界ブロック JISA5371附2 A150/170mm×200mm×600mm 31.52T0013770再生クラッシャーランRC-40 1.21T0007230軽油 1・2号0.46115中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 15 号 施工パッケージ(SP422510-0002) 】 (続 き)歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 A種(150/170×200×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 設置 [J02] = 1 ブロック規格 A種(150/170×200×600)[J03] = 1 基礎砕石規格 有り [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し[K02] = T0001290 歩車道境界ブロック選択 [K08] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数116中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 16 号 施工パッケージ(SP422520-0001) 】車止め設置 基礎砕石無 各種(600mm以下、50kg未満) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】78.96TR502000普通作業員(昼間) 35.47TR525000世話役(一般土木)(昼間) 20.93TR501000特殊作業員(昼間) 20.27その他(労務)【材料】21.04TP100073地先境界ブロック21.04【端数調整】[条件][Z1] = 1.000 労務補正係数 [J03] = 2 基礎砕石規格 無し[J02] = 4 ブロック規格 各種(600mm以下、50kg未満) [J01] = 1 作業区分 設置[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し117中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 17 号 施工パッケージ(SP221110-0006) 】基礎砕石 RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】5.37TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 5.34その他(機械)【労務】67.26TR502000普通作業員(昼間) 32.29TR501000特殊作業員(昼間) 13.99TR514000運転手(特殊)(昼間) 12.65TR525000世話役(一般土木)(昼間) 7.87その他(労務)【材料】27.37T0013770再生クラッシャーランRC-40 22.97T0007230軽油 1・2号4.37118中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 17 号 施工パッケージ(SP221110-0006) 】 (続 き)基礎砕石 RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 4 砕石の厚さ 17.5cmを超え20.0cm以下 [K02] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数119中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 18 号 施工パッケージ(SP240010-0002) 】コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 一般養生 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】39.30TR502000普通作業員(昼間) 23.11TR501000特殊作業員(昼間) 7.32TR525000世話役(一般土木)(昼間) 6.22その他(労務)【材料】60.70T0004212生コンクリート21-8-40W/Cmax=60% 60.70【端数調整】[条件][X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [N1] = T0004212 生コンクリート規格[Z1] = 1.000 労務補正係数 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J01] = 1 構造物種別 無筋・鉄筋構造物 [J04] = 2 養生工の種類 一般養生[J06] = 1 現場内小運搬の有無 有り120中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 19 号 施工パッケージ(SP240210-0004) 】型枠 一般型枠 鉄筋・無筋構造物 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】100.00TR543000型枠工(昼間) 47.44TR502000普通作業員(昼間) 24.80TR525000世話役(一般土木)(昼間) 9.07その他(労務)【端数調整】[条件][Z1] = 1.000 労務補正係数 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[J01] = 1 型枠の種類 一般型枠 [J02] = 1 構造物の種類 鉄筋・無筋構造物121中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 20 号 施工パッケージ(SP240010-0008) 】コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 一般養生 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】39.30TR502000普通作業員(昼間) 23.11TR501000特殊作業員(昼間) 7.32TR525000世話役(一般土木)(昼間) 6.22その他(労務)【材料】60.70T0004212生コンクリート21-8-40W/Cmax=60% 60.70【端数調整】[条件][J01] = 1 構造物種別 無筋・鉄筋構造物 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J04] = 2 養生工の種類 一般養生 [J06] = 1 現場内小運搬の有無 有り[N1] = T0004212 生コンクリート規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数122中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 21 号 施工パッケージ(SP240010-0005) 】コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 養生無し 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】29.13TR502000普通作業員(昼間) 12.31TR501000特殊作業員(昼間) 8.55TR525000世話役(一般土木)(昼間) 6.37その他(労務)【材料】70.87T0004310生コンクリート18-8-25(20) 70.87【端数調整】[条件][X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [N1] = T0004310 生コンクリート規格[Z1] = 1.000 労務補正係数 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J01] = 1 構造物種別 無筋・鉄筋構造物 [J04] = 1 養生工の種類 養生無し[J06] = 2 現場内小運搬の有無 無し123中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 22 号 施工パッケージ(SP224430-0001) 】コンクリート削孔(コンクリート穿孔機) 削孔径100mm以上110mm未満 1 孔 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】3.36TM14000006500コンクリート穿孔機[電動式コアボーリングマシン][簡易仕様型]最大穿孔径φ25cm 1.76TS708710発動発電機賃料[ガソリン駆動]3kVA 1.04その他(機械)【労務】62.94TR501000特殊作業員(昼間) 37.67TR502000普通作業員(昼間) 9.94TR525000世話役(一般土木)(昼間) 4.85その他

(労務)【材料】33.70T0010774ダイヤモンドビット110.0mm スタンダード 30.72T0007220ガソリン レギュラー2.49124中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 22 号 施工パッケージ(SP224430-0001) 】 (続 き)コンクリート削孔(コンクリート穿孔機) 削孔径100mm以上110mm未満 1 孔 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 5 削孔径 100mm以上110mm未満 [J02] = 6 削孔深さ 200mm以上400mm以下[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数125中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 23 号 施工パッケージ(SP410260-0006) 】表層(車道・路肩部) 幅員1.4m未満 1層平均仕上厚50mm タックコート PK-4 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.54TM0000140200振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]運転質量0.5̃0.6t 0.30TM0000143300振動コンパクタ[前進型]機械質量40̃60kg 0.16その他(機械)【労務】46.55TR501000特殊作業員(昼間) 20.88TR502000普通作業員(昼間) 14.60TR525000世話役(一般土木)(昼間) 4.31その他(労務)【材料】52.91T00137920アスファルト合材再生密粒度アスコン (20) 51.07T0006100アスファルト乳剤PK-4 タックコート用 1.66126中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 23 号 施工パッケージ(SP410260-0006) 】 (続 き)表層(車道・路肩部) 幅員1.4m未満 1層平均仕上厚50mm タックコート PK-4 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0007220ガソリン レギュラー0.13T0007230軽油 1・2号0.03その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 1 平均幅員 1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下) [J02] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚[J03] = 1 材料 密粒度アスコン(20) [J04] = 1 瀝青材料種類 タックコート PK-4[K01] = T00137920 アスファルト混合物 [K04] = T0006100 アスファルト乳剤規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数127中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 24 号 施工パッケージ(SP410240-0003) 】基層(車道・路肩部) 幅員1.4m未満 1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.56TM0000140200振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]運転質量0.5̃0.6t 0.32TM0000143300振動コンパクタ[前進型]機械質量40̃60kg 0.16その他(機械)【労務】48.33TR501000特殊作業員(昼間) 21.68TR502000普通作業員(昼間) 15.16TR525000世話役(一般土木)(昼間) 4.47その他(労務)【材料】51.11T00137930アスファルト合材再生粗粒度アスコン (20) 45.85T0006080アスファルト乳剤PK-3 プライムコート用 5.06128中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 24 号 施工パッケージ(SP410240-0003) 】 (続 き)基層(車道・路肩部) 幅員1.4m未満 1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0007220ガソリン レギュラー0.13T0007230軽油 1・2号0.04その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 1 平均幅員 1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下) [J02] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚[J03] = 1 材料 再生粗粒度アスコン(20) [J04] = 2 瀝青材料種類 プライムコート PK-3[K01] = T00137930 アスファルト混合物 [K05] = T0006080 アスファルト乳剤規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数129中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 25 号 施工パッケージ(SP410040-0003) 】上層路盤(車道・路肩部) 再生粒度調整砕石 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】10.36TM6000015700モータグレーダ[土工用・排対型(2次)]ブレード幅3.1m 4.19TM4000039300ロードローラ[マカダム・排対型(2次)]運転質量10t締固め幅2.1m 3.24TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 1.06その他(機械)【労務】31.02TR514000運転手(特殊)(昼間) 14.32TR501000特殊作業員(昼間) 4.97TR502000普通作業員(昼間) 4.74TR525000世話役(一般土木)(昼間) 1.40その他(労務)【材料】58.62130中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 25 号 施工パッケージ(SP410040-0003) 】 (続 き)上層路盤(車道・路肩部) 再生粒度調整砕石 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013760再生粒調砕石RM-40 55.88T0007230軽油 1・2号2.25その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 2 材料 再生粒度調整砕石 RM-40 [J04] = 150.000 mm 全仕上り厚[J05] = 1 施工区分 1層施工 [K06] = T0013760 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数131中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 26 号 施工パッケージ(SP410030-0005) 】下層路盤(車道・路肩部) RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】5.78TM6000015700モータグレーダ[土工用・排対型(2次)]ブレード幅3.1m 2.34TM4000039300ロードローラ[マカダム・排対型(2次)]運転質量10t締固め幅2.1m 1.81TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 0.59その他(機械)【労務】17.32TR514000運転手(特殊)(昼間) 8.01TR501000特殊作業員(昼間) 2.77TR502000普通作業員(昼間) 2.64TR525000世話役(一般土木)(昼間) 0.78その他(労務)【材料】76.90132中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 26 号 施工パッケージ(SP410030-0005) 】 (続 き)下層路盤(車道・路肩部) RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013770再生クラッシャーランRC-40 75.37T0007230軽油 1・2号1.26その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 350.000 mm 全仕上り厚 [J02] = 2 施工区分 2層施工[K02] = T0013770 砕石規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数133中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 27 号 施工パッケージ(SP410260-0007) 】表層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 1層平均仕上厚50mm タックコート PK-4 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】1.74TS709770アスファルトフィニッシャ[ホイール型]舗装幅2.3~6.0m 1.11TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 0.17TS708010ロードローラ賃料(マカダム)10~12t 0.17その他(機械)【労務】10.93TR502000普通作業員(昼間) 3.92TR501000特殊作業員(昼間) 2.23TR514000運転手(特殊)(昼間) 2.20TR525000世話役(一般土木)(昼間) 0.76その他(労務)【材料】87.33134中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 27 号 施工パッケージ(SP410260-0007) 】 (続 き)表層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 1層平均仕上厚50mm タックコート PK-4 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比

(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T00137920アスファルト合材再生密粒度アスコン (20) 84.03T0006100アスファルト乳剤PK-4 タックコート用 2.73T0007230軽油 1・2号0.48その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 4 平均幅員 3.0m超 [J02] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚[J03] = 1 材料 密粒度アスコン(20) [J04] = 1 瀝青材料種類 タックコート PK-4[K01] = T00137920 アスファルト混合物 [K04] = T0006100 アスファルト乳剤規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数135中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 28 号 施工パッケージ(SP410240-0004) 】基層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】1.85TS709770アスファルトフィニッシャ[ホイール型]舗装幅2.3~6.0m 1.18TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 0.18TS708010ロードローラ賃料(マカダム)10~12t 0.18その他(機械)【労務】11.64TR502000普通作業員(昼間) 4.17TR501000特殊作業員(昼間) 2.37TR514000運転手(特殊)(昼間) 2.35TR525000世話役(一般土木)(昼間) 0.81その他(労務)【材料】86.51136中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 28 号 施工パッケージ(SP410240-0004) 】 (続 き)基層(車道・路肩部) 幅員3.0m超 1層平均仕上厚50mm プライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T00137930アスファルト合材再生粗粒度アスコン (20) 77.35T0006080アスファルト乳剤PK-3 プライムコート用 8.54T0007230軽油 1・2号0.52その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 4 平均幅員 3.0m超 [J02] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚[J03] = 1 材料 再生粗粒度アスコン(20) [J04] = 2 瀝青材料種類 プライムコート PK-3[K01] = T00137930 アスファルト混合物 [K05] = T0006080 アスファルト乳剤規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数137中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 29 号 施工パッケージ(SP410040-0004) 】上層路盤(車道・路肩部) 再生粒度調整砕石 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】10.36TM6000015700モータグレーダ[土工用・排対型(2次)]ブレード幅3.1m 4.19TM4000039300ロードローラ[マカダム・排対型(2次)]運転質量10t締固め幅2.1m 3.24TS708120タイヤローラ賃料質量8~20t 1.06その他(機械)【労務】31.02TR514000運転手(特殊)(昼間) 14.32TR501000特殊作業員(昼間) 4.97TR502000普通作業員(昼間) 4.74TR525000世話役(一般土木)(昼間) 1.40その他(労務)【材料】58.62138中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 29 号 施工パッケージ(SP410040-0004) 】 (続 き)上層路盤(車道・路肩部) 再生粒度調整砕石 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013760再生粒調砕石RM-40 55.88T0007230軽油 1・2号2.25その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 2 材料 再生粒度調整砕石 RM-40 [J04] = 100.000 mm 全仕上り厚[J05] = 1 施工区分 1層施工 [K06] = T0013760 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数139中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 30 号 施工パッケージ(SP410261-0002) 】表層(歩道部) 幅員1.4m以上 1層平均仕上厚40mmプライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】3.04TM0000152100アスファルトフィニッシャ[クローラ型]舗装幅1.4̃3.0m 2.29TS708300振動ローラ賃料(搭乗式コンバインド型)3~4t 0.43その他(機械)【労務】23.80TR502000普通作業員(昼間) 8.95TR501000特殊作業員(昼間) 6.14TR514000運転手(特殊)(昼間) 4.06TR525000世話役(一般土木)(昼間) 2.10その他(労務)【材料】73.16T0013786アスファルト合材再生密粒度アスコン (13) 63.80140中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 30 号 施工パッケージ(SP410261-0002) 】 (続 き)表層(歩道部) 幅員1.4m以上 1層平均仕上厚40mmプライムコート PK-3 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0006080アスファルト乳剤PK-3 プライムコート用 8.98T0007230軽油 1・2号0.34その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 3 平均幅員 1.4m以上 [J02] = 40.000 mm 1層当り平均仕上り厚[J03] = 1 材料 再生密粒度アスコン(13) [J04] = 2 瀝青材料種類 プライムコート PK-3[K01] = T0013786 アスファルト混合物 [K05] = T0006080 アスファルト乳剤規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数141中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 31 号 施工パッケージ(SP410031-0002) 】下層路盤(歩道部) RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】6.08TS7092031小型バックホウ賃料[クローラ型]山積0.11m3(平積0.08) 3.15TS708300振動ローラ賃料(搭乗式コンバインド型)3~4t 2.76その他(機械)【労務】71.02TR502000普通作業員(昼間) 29.78TR514000運転手(特殊)(昼間) 25.25TR501000特殊作業員(昼間) 13.93その他(労務)【材料】22.90T0013770再生クラッシャーランRC-40 20.97T0007230軽油 1・2号1.88142中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 31 号 施工パッケージ(SP410031-0002) 】 (続 き)下層路盤(歩道部) RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 100.000 mm 全仕上り厚 [J02] = 1 施工区分 1層施工[K02] = T0013770 砕石規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数143中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 32 号 施工パッケージ(SP240010-0011) 】コンクリート 小型構造物 人力 一般養生 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】44.48TR502000普通作業員(昼間) 24.11TR525000世話役(一般土木)(昼間) 9.63TR501000特殊作業員(昼間) 8.56その他(労務)【材料】55.52T0004350生コンクリート21.0-20-8.

55.52【端数調整】[条件][J01] = 2 構造物種別 小型構造物 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J04] = 2 養生工の種類 一般養生 [J06] = 2 現場内小運搬の有無 無し[N1] = T0004350 生コンクリート規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数144中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 33 号 施工パッケージ(SP222710-0001) 】プレキャストL形側溝(製品長 0.6m/個) 据付 基礎砕石無し 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】5.77TM0000012800バックホウ(クローラ型)[標準型・クレーン機能付・排(1次)標準バケット容量(山積0.45/平積0.35m3)吊2.9t 5.16その他(機械)【労務】58.60TR502000普通作業員(昼間) 29.71TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.66TR514000運転手(特殊)(昼間) 7.20TR501000特殊作業員(昼間) 3.76その他(労務)【材料】35.63T0001630コンクリート L形(有筋) PL3-B500-H200 乗入中間700㎜×170㎜×600㎜ 33.47T0007230軽油 1・2号1.93145中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 33 号 施工パッケージ(SP222710-0001) 】 (続 き)プレキャストL形側溝(製品長 0.6m/個) 据付 基礎砕石無し 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 据付 [J02] = 2 基礎砕石の有無 無し[K01] = T0001630 L形T側溝規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数146中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 34 号 施工パッケージ(SP221110-0007) 】基礎砕石 RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】6.07TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 6.03その他(機械)【労務】75.99TR502000普通作業員(昼間) 36.48TR501000特殊作業員(昼間) 15.80TR514000運転手(特殊)(昼間) 14.30TR525000世話役(一般土木)(昼間) 8.89その他(労務)【材料】17.94T0013770再生クラッシャーランRC-40 12.97T0007230軽油 1・2号4.94147中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 34 号 施工パッケージ(SP221110-0007) 】 (続 き)基礎砕石 RC-40 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J01] = 2 砕石の厚さ 7.5cmを超え12.5cm以下 [K02] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数148中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 35 号 施工パッケージ(SP240010-0012) 】コンクリート 小型構造物 人力 一般養生 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】44.48TR502000普通作業員(昼間) 24.11TR525000世話役(一般土木)(昼間) 9.63TR501000特殊作業員(昼間) 8.56その他(労務)【材料】55.52T0004350生コンクリート21.0-20-8. 55.52【端数調整】[条件][J01] = 2 構造物種別 小型構造物 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J04] = 2 養生工の種類 一般養生 [J06] = 2 現場内小運搬の有無 無し[N1] = T0004350 生コンクリート規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数149中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 36 号 施工パッケージ(SP422510-0009) 】歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石無 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】2.65TS709208後方超小旋回小型バックホウ[クローラ型クレーン付]山積0.09(平積0.07)吊0.9t 2.65【労務】56.69TR501000特殊作業員(昼間) 23.01TR502000普通作業員(昼間) 20.09TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.86その他(労務)【材料】40.66T0001353歩車道境界ブロック JISA5371附2 中間180/205mm×100mm×600 39.92T0007230軽油 1・2号0.74【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 設置 [J02] = 2 ブロック規格 B種(180/205×250×600)150中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 36 号 施工パッケージ(SP422510-0009) 】 (続 き)歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石無 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要[J03] = 2 基礎砕石規格 無し [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し[K03] = T0001353 歩車道境界ブロック選択 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数151中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 37 号 施工パッケージ(SP222800-0001) 】プレキャスト集水桝 据付 製品質量200kgを超え400kg以下 1 基 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】14.09TS709205バックホウ賃料[クローラ型クレーン付]山積0.28m3吊1.7t 11.37その他(機械)【労務】83.15TR514000運転手(特殊)(昼間) 36.81TR502000普通作業員(昼間) 16.13TR525000世話役(一般土木)(昼間) 9.52TR501000特殊作業員(昼間) 4.61その他(労務)【材料】2.76T0007230軽油 1・2号2.23その他(材料)152中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 37 号 施工パッケージ(SP222800-0001) 】 (続 き)プレキャスト集水桝 据付 製品質量200kgを超え400kg以下 1 基 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 据付 [J02] = 3 製品質量(kg/基) 200kgを超え400kg以下[J03] = 1 基礎砕石の有無 有り [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数153中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 38 号 施工パッケージ(SP240010-0006) 】コンクリート 無筋・鉄筋構造物 人力 養生無し 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】29.13TR502000普通作業員(昼間) 12.31TR501000特殊作業員(昼間) 8.55TR525000世話役(一般土木)(昼間) 6.37その他(労務)【材料】70.87T0004350生コンクリート21.0-20-8. 70.87【端数調整】[条件][J01] = 1 構造物種別 無筋・鉄筋構造物 [J02] = 3 打設工法 人力打設[J04] = 1 養生工の種類 養生無し [J06] = 2 現場内小運搬の有無 無し[N1] = T0004350 生コンクリート規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数154中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 39 号 施工パッケージ(SP222950-0013) 】現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.34m3を超え0.36m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.09TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.09【労務】88.56TR543000型枠工(昼間) 35.31TR502000普通作業員(昼間) 29.37TR525000世話役(一般土木)(昼間) 10.99TR501000特殊作業員(昼間) 2.01その他(労務)【材料】11.35T0004350生コンクリート21.0-20-8.

10.96T0007230軽油 1・2号0.08その他(材料)155中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 39 号 施工パッケージ(SP222950-0013) 】 (続 き)現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.34m3を超え0.36m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 8 1箇所当りコンクリート使用量 0.34m3を超え0.36m3以下 [J02] = 2 コンクリート打設工法 人力打設[J03] = 1 養生工の種類 一般養生・特殊養生(練炭) [N1] = T0004350 生コンクリート規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数156中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 40 号 施工パッケージ(SP222950-0009) 】現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.77m3を超え0.82m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.08TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.08【労務】86.10TR543000型枠工(昼間) 33.32TR502000普通作業員(昼間) 29.09TR525000世話役(一般土木)(昼間) 10.93TR501000特殊作業員(昼間) 2.39その他(労務)【材料】13.82T0004350生コンクリート21.0-20-8. 13.47T0007230軽油 1・2号0.07その他(材料)157中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 40 号 施工パッケージ(SP222950-0009) 】 (続 き)現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.77m3を超え0.82m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 22 1箇所当りコンクリート使用量 0.77m3を超え0.82m3以下 [J02] = 2 コンクリート打設工法 人力打設[J03] = 1 養生工の種類 一般養生・特殊養生(練炭) [N1] = T0004350 生コンクリート規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数158中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 41 号 施工パッケージ(SP222950-0008) 】現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.82m3を超え0.87m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.08TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.08【労務】85.97TR543000型枠工(昼間) 33.21TR502000普通作業員(昼間) 29.08TR525000世話役(一般土木)(昼間) 10.92TR501000特殊作業員(昼間) 2.41その他(労務)【材料】13.95T0004350生コンクリート21.0-20-8.

13.61T0007230軽油 1・2号0.07その他(材料)159中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 41 号 施工パッケージ(SP222950-0008) 】 (続 き)現場打ち集水桝・街渠桝(本体) コンクリート使用量0.82m3を超え0.87m3以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 23 1箇所当りコンクリート使用量 0.82m3を超え0.87m3以下 [J02] = 2 コンクリート打設工法 人力打設[J03] = 1 養生工の種類 一般養生・特殊養生(練炭) [N1] = T0004350 生コンクリート規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数160中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 42 号 施工パッケージ(SP422510-0010) 】歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】2.92TS709208後方超小旋回小型バックホウ[クローラ型クレーン付]山積0.09(平積0.07)吊0.9t 2.43TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.49【労務】58.29TR501000特殊作業員(昼間) 22.45TR502000普通作業員(昼間) 21.43TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.61TR514000運転手(特殊)(昼間) 1.17その他(労務)【材料】38.79T0001690歩車道境界 ブロック両面 R B種 本体180/230mm×250mm×600mm 36.63T0007230軽油 1・2号1.09161中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 42 号 施工パッケージ(SP422510-0010) 】 (続 き)歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013770再生クラッシャーランRC-40 1.07【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 設置 [J02] = 2 ブロック規格 B種(180/205×250×600)[J03] = 1 基礎砕石規格 有り [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し[K03] = T0001690 歩車道境界ブロック選択 [K08] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数162中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 43 号 施工パッケージ(SP422510-0011) 】歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】2.92TS709208後方超小旋回小型バックホウ[クローラ型クレーン付]山積0.09(平積0.07)吊0.9t 2.43TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.49【労務】58.29TR501000特殊作業員(昼間) 22.45TR502000普通作業員(昼間) 21.43TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.61TR514000運転手(特殊)(昼間) 1.17その他(労務)【材料】38.79T0001703歩車道境界 ブロック両面 R(B種)左右180/230×250/100×600 36.63T0007230軽油 1・2号1.09163中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 43 号 施工パッケージ(SP422510-0011) 】 (続 き)歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013770再生クラッシャーランRC-40 1.07【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 設置 [J02] = 2 ブロック規格 B種(180/205×250×600)[J03] = 1 基礎砕石規格 有り [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し[K03] = T0001703 歩車道境界ブロック選択 [K08] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数164中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 44 号 施工パッケージ(SP422510-0012) 】歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】2.92TS709208後方超小旋回小型バックホウ[クローラ型クレーン付]山積0.09(平積0.07)吊0.9t 2.43TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.49【労務】58.29TR501000特殊作業員(昼間) 22.45TR502000普通作業員(昼間) 21.43TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.61TR514000運転手(特殊)(昼間) 1.17その他(労務)【材料】38.79T0001353歩車道境界ブロック JISA5371附2 中間180/205mm×100mm×600 36.63T0007230軽油 1・2号1.09165中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 44 号 施工パッケージ(SP422510-0012) 】 (続 き)歩車道境界ブロック 設置 基礎砕石有 B種(180/205×250×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要T0013770再生クラッシャーランRC-40 1.07【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 設置 [J02] = 2 ブロック規格 B種(180/205×250×600)[J03] = 1 基礎砕石規格 有り [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し[K03] = T0001353 歩車道境界ブロック選択 [K08] = T0013770 砕石規格[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数166中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 45 号 施工パッケージ(SP422520-0003) 】地先境界ブロック 設置 基礎砕石有 A種(120×120×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】0.58TS709192バックホウ賃料[クローラ型]山積0.8m3(平積0.6m3) 0.58【労務】78.69TR502000普通作業員(昼間) 35.60TR501000特殊作業員(昼間) 19.83TR525000世話役(一般土木)(昼間) 19.75TR514000運転手(特殊)(昼間) 1.39その他(労務)【材料】20.73T0001410地先境界ブロック JISA5371附2 A120㎜×120㎜×600㎜ 18.99T0013770再生クラッシャーランRC-40 1.26T0007230軽油 1・2号0.48167中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 45 号 施工パッケージ(SP422520-0003) 】 (続 き)地先境界ブロック 設置 基礎砕石有 A種(120×120×600) 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 1 作業区分 設置 [J02] = 1 ブロック規格 A種(120×120×600)[J03] = 1 基礎砕石規格 有り [J04] = 2 均し基礎コンクリート規格 無し[K04] = T0013770 砕石規格 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数168中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 46 号 施工パッケージ(SP430510-0001) 】舗装版切断 アスファルト舗装版 アスファルト舗装版厚15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】6.20TM8000020200コンクリートカッタ[バキューム式・湿式]切削深20cm級ブレード径φ56cm 4.19その他(機械)【労務】54.85TR501000特殊作業員(昼間) 19.02TR525000世話役(一般土木)(昼間) 9.77TR502000普通作業員(昼間) 8.28その他(労務)【材料】38.95T0010620コンクリートカッタ(ブレード)径22インチ 36.13T0007220ガソリン レギュラー1.91その他(材料)169中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 46 号 施工パッケージ(SP430510-0001) 】 (続 き)舗装版切断 アスファルト舗装版 アスファルト舗装版厚15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比

(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 1 舗装版種別 アスファルト舗装版 [J02] = 1 アスファルト舗装版厚 15cm以下[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数170中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 47 号 施工パッケージ(SP430310-0002) 】舗装版破砕 アスファルト舗装版 積込作業有り 舗装版厚15cm以下 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】9.54TS709190バックホウ賃料[クローラ型]山積0.45m3(平0.35m3) 9.54【労務】82.52TR525000世話役(一般土木)(昼間) 29.36TR514000運転手(特殊)(昼間) 28.31TR502000普通作業員(昼間) 24.85【材料】7.94T0007230軽油 1・2号7.94【端数調整】[条件][J01] = 1 舗装版種別 アスファルト舗装版 [J02] = 1 障害等の有無 無し[J03] = 1 騒音振動対策 不要 [J04] = 4 舗装版厚 15cm以下[J06] = 1 積込作業の有無 有り [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり [Z1] = 1.000 労務補正係数171中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 48 号 施工パッケージ(SP222790-0002) 】管(函)渠型側溝 撤去 内径(内空幅):200mm以上300mm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】8.32TS709205バックホウ賃料[クローラ型クレーン付]山積0.28m3吊1.7t 7.43その他(機械)【労務】87.98TR502000普通作業員(昼間) 25.99TR525000世話役(一般土木)(昼間) 22.98TR514000運転手(特殊)(昼間) 22.17TR501000特殊作業員(昼間) 7.42その他(労務)【材料】3.70T0007230軽油 1・2号3.31その他(材料)172中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 48 号 施工パッケージ(SP222790-0002) 】 (続 き)管(函)渠型側溝 撤去 内径(内空幅):200mm以上300mm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 2 作業区分 撤去 [J02] = 1 内径又は内空幅(mm) 200mm以上300mm以下[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Y2] = 1 建設機械賃料長期補正 あり[Z1] = 1.000 労務補正係数173中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 49 号 施工パッケージ(SP222860-0002) 】ヒューム管(B形管) 撤去 管径:300mm 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】19.35TM0000012800バックホウ(クローラ型)[標準型・クレーン機能付・排(1次)標準バケット容量(山積0.45/平積0.35m3)吊2.9t 14.77その他(機械)【労務】73.40TR514000運転手(特殊)(昼間) 20.66TR502000普通作業員(昼間) 18.86TR525000世話役(一般土木)(昼間) 11.13TR501000特殊作業員(昼間) 5.39その他(労務)【材料】7.25T0007230軽油 1・2号5.54その他(材料)174中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 49 号 施工パッケージ(SP222860-0002) 】 (続 き)ヒューム管(B形管) 撤去 管径:300mm 1 m 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J01] = 2 作業区分 撤去 [J02] = 3 管径 300mm[X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有) [Z1] = 1.000 労務補正係数[Z2] = 1.000 機械損料補正係数175中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 50 号 施工パッケージ(SP227010-0003) 】殻運搬 コンクリート(無筋)構造物 DID区間無し 機械積込 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】43.25TM0000023200ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 43.25【労務】42.18TR515000運転手(一般)(昼間) 42.18【材料】14.57T0007230軽油 1・2号14.57【端数調整】[条件][J01] = 1 殻発生作業 コンクリート(無筋)構造物とりこわし [J02] = 1 積込工法区分 機械積込[J03] = 1 DID区間の有無 無し [J04] = 4 運搬距離 8.0km以下[K01] = 1 路面状況 路面状況:良好 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数176中山第四市営住宅屋外整備工事(外構)【 第 51 号 施工パッケージ(SP227010-0004) 】殻運搬 舗装版破砕 DID区間無し 機械積込:騒対不要(厚15cm以下) 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】47.26TM0000023200ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 47.26【労務】37.92TR515000運転手(一般)(昼間) 37.92【材料】14.82T0007230軽油 1・2号14.82【端数調整】[条件][J01] = 3 殻発生作業 舗装版破砕 [J02] = 3 積込工法区分 機械積込(騒音対策不要,舗装版厚15cm以下)[J03] = 1 DID区間の有無 無し [J07] = 4 運搬距離 6.5km以下[K01] = 1 路面状況 路面状況:良好 [X1] = 1 作業時間帯 昼間(亜熱帯割増有)[Z1] = 1.000 労務補正係数 [Z2] = 1.000 機械損料補正係数177