入札情報は以下の通りです。

件名八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式のリースにかかる一般競争入札の実施について
公示日または更新日2023 年 11 月 27 日
組織大阪府八尾市
取得日2023 年 11 月 27 日 19:06:21

公告内容

八尾市告示第483号八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式等のリースについて、一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6及び八尾市財務規則(昭和39年八尾市規則第33号。以下「規則」という。)第104条の規定により次のとおり公告する。令和5年11月27日八尾市長 山 本 桂 右記1 入札に付すべき事項⑴ 件名 八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式等のリース⑵ 入札物件(詳細は、仕様書に定めるとおり。)八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式及びシステム一式(以下「調達機器等」という。)の納入に係るリース料とする。ア 八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式イ 八尾市公共事業設計積算システム一式⑶ リース期間 令和6年1月1日から令和10年12月31日まで2 入札に参加する者に必要な資格次に掲げる要件を全て満たす者であること。⑴ 令和5年度八尾市競争入札参加資格者名簿(物品、委託・役務等)において、取扱業種が「リース・レンタル」又は「情報処理関連」で登録されていること。⑵ 公告の日から入札参加資格審査申請受付締切の日までの間において、八尾市入札参加停止要綱に基づく入札参加停止措置(以下「入札参加停止措置」という。)、八尾市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等排除措置(以下「入札等排除措置」という。)及び本件業務に関連する法令に基づく営業停止処分(以下「営業停止処分」という。)を受けていないこと。⑶ 八尾市暴力団排除条例(平成25年八尾市条例第20号)第2条第2号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は同条第3号に規定する暴力団密接関係者(以下「暴力団密接関係者」という。)でないこと。3 一般競争入札参加資格審査申請書公告の日から令和5年12月4日までの間に本市のホームページに一般競争入札参加資格審査申請書(以下「申請書」という。)の様式を掲載するので、これをダウンロードして作成すること。ホームページのURL https://www.city.yao.osaka.jp/4 入札参加資格審査申請手続⑴ 入札に参加を希望する者は、申請書を提出し、入札参加資格の審査を受けなければならない。⑵ 申請書は、入札参加資格審査申請受付期間内に受付場所に持参又は郵送により提出しなければならない。⑶ 申請書を郵送により提出する場合は、次の方法によること。ア 申請書は、一般書留郵便、簡易書留郵便又は特定記録郵便のいずれかの方法により、郵送すること。イ 申請書は、受付期間内に到達するように郵送すること。ただし、受付期間内の郵便局の受領日付が封筒に表示されたものは、受付期間内に到達したものとする。5 入札参加資格審査申請受付⑴ 受付期間 公告の日から令和5年12月4日までの日(土曜日及び日曜日を除く。)の午前9時30分から正午まで及び午後1時から午後4時まで⑵ 受付場所 八尾市本町一丁目1番1号八尾市役所西館3階八尾市都市整備部土木建設課6 入札参加資格審査及び通知申請書により入札参加資格を審査し、入札参加資格を認められなかった者に対しては、理由を付して通知する。7 仕様書仕様書は、公告の日から令和5年12月11日までの間に本市のホームページ上にて公開する。8 仕様書に対する質問及び回答⑴ 仕様書に対する質問は、電子メールにより行うこととし、その他の方法によるものは、一切受け付けない。なお、質問を行う場合は、受信確認のための電話連絡を行うこと。ア 質問受付期間 公告の日から令和5年12月4日午後4時までイ 問合せ先 八尾市都市整備部土木建設課電子メールアドレス dkensetu@city.yao.osaka.jp電話 072-924-3879(直通)ウ 電話連絡時間 午前9時から午後4時まで(土曜日及び日曜日を除く日に限る。)⑵ 受け付けた質問及びその回答は、入札参加資格を認められた全ての者に対して令和5年12月7日までに電子メールにより通知する。9 入札に参加することができない者⑴ 入札参加資格審査申請時から入札執行時までの間において、入札参加停止措置、入札等排除措置又は営業停止処分を受けている者⑵ 入札参加資格審査申請受付期間内に申請をしなかった者又は入札参加資格を認められなかった者⑶ 会社更生法(平成14年法律第154号)又は同法による改正前の会社更生法(昭和27年法律第172号)の適用申請をした者で、当該法律に基づく裁判所からの更生手続開始決定がされていないもの⑷ 民事再生法(平成11年法律第225号)の適用申請をした者で、同法に基づく裁判所からの再生手続開始決定がされていないもの10 契約条項を示す場所八尾市本町一丁目1番1号八尾市役所西館3階八尾市都市整備部土木建設課11 入札保証金規則第106条に規定する入札保証金は、規則第108条各号のいずれかに該当する場合はその全部又は一部を免除する。ただし、入札保証金の納付を免除された場合において、落札者が契約を締結しないときは、違約金として落札金額(1年当たりの契約金額に換算した金額)の100分の3に相当する金額を徴収するものとする。12 入札執行の日時及び場所⑴ 日時 令和5年12月11日(月)午後3時00分⑵ 場所 八尾市本町一丁目1番1号八尾市役所本館4階 入札室13 入札の中止等八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式のリースに係る一般競争入札心得(以下「入札心得」という。)第5条に定めるところによる。14 落札者の決定⑴ 予定価格の範囲内で最低の価格で入札した者を落札者とする。⑵ その他落札者の決定については、入札心得第10条に定めるところによる。15 入札の無効規則第111条各号のいずれか又は入札心得第7条各号のいずれかに該当する入札及び虚偽の申請を行った者のした入札は、無効とし、無効の入札を行った者を落札者としていた場合には、落札決定を取り消す。16 契約の締結開札日から契約締結日までの間において、落札者が入札参加停止措置、入札等排除措置若しくは営業停止処分を受けている場合又は暴力団員若しくは暴力団密接関係者に該当すると認められる場合は、契約を締結しない。この場合において、本市は一切の責めを負わず、及び落札者が入札保証金の納付を免除された者であるときは、違約金として落札金額(1年当たりの契約金額に換算した金額)の100分の3に相当する金額を徴収するものとする。17 その他⑴ 入札の執行入札に参加する者の数が1の場合であっても、入札は行うものとする。⑵ 納入業者への支払落札者は、調達機器等の納入業者に対し、令和6年1月末日までに全額を一括で支払うこと。なお、支払日の詳細は、落札者と当該納入業者との協議による。⑶ リース料の支払本市における落札者に対するリース料の支払は、毎月払とする。

⑷ リース期間満了後における調達機器等の取扱い落札者は、リース期間満了後、機器等一式を本市に無償で譲渡するものとする。18 問合せ先八尾市本町一丁目1番1号八尾市都市整備部土木建設課電話 072-924-3879(直通)電子メールアドレス dkensetu@city.yao.osaka.jp

仕様書「八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式のリース」契約に係る仕様は、次のとおりとする。記1. 入札金額の提出方法入札金額については、八尾市指定用紙にて記載し、提出すること。また、記載金額は、5年間(60回)で算出した月額リース金額を消費税別で記載すること。2. 入札物件について入札物件については、別紙「八尾市公共事業設計積算システム用機器等一式(リース対象物件)」に基づいて積算すること。3. リース期間についてリースする期間は、令和6年1月1日から令和10年12月31日とする。4. 動産保険について使用する機器に支障が生じないよう、貸手において加入すること。5. リース期間満了後の機器の取扱いについてリース期間満了(令和10年12月31日)後に、八尾市に無償譲渡されるものとする。6. 納入業者への支払いについて納入業者はすでに決定しているため、リース業者と納入業者が契約を行い、リース業者は、納入業者に対して、令和6年1月末日迄に納入金額全額を一括で支払うこと。

また、納入業者に支払った後に、支払いが完了していることが確認できる書類を八尾市に提出すること。7. リース料の支払いについて1ヶ月単位の支払いとし、当月分を原則翌月上旬に土木建設課及び土木管理事務所、都市基盤整備課に請求、請求書受領後30日以内に支払う。8. 予算措置に伴う契約解除についてこの契約は、長期継続契約を締結することができる条例の適用をうけるものであり、八尾市は翌年度以降において八尾市の歳出予算におけるこの契約の契約金額について減額又は削減された場合には、この契約を解除するものとする。また、リース業者はこの契約を解除された場合において、損害が生じたときは、八尾市に対してその損害の賠償を請求することができる。9. 機器の保守についてこの契約には、賃貸借する機器の保守にかかる費用を含まないものとする。10. その他リース契約に必要な費用は、すべてリース業者が費用負担すること。★ 問い合わせ先八尾市 都市整備部 土木建設課 担当:太田〒581-0003 八尾市本町一丁目1番1号℡:072-924-3879 Fax:072-923-2930E-mail:dkensetu@city.yao.osaka.jp