入札情報は以下の通りです。
件名 | 仙台駐屯地357号常用発電機1号機整備 |
---|---|
公示日または更新日 | 2025 年 4 月 4 日 |
組織 | 防衛省 |
取得日 | 2025 年 4 月 4 日 19:39:08 |
契約実施計画番号納 期 ま た は 工 期調 達 要 求 番 号納地または工事場所単位物 品 番 号部品番号 または 規格仕 様 書 番 号品名 または 件名使 用 器 材 名銘 柄 使 用 期 限 等 グ ル ー プ搬 入 場 所引 渡 場 所指定 検査 包装号 第令和7年4月3日分任契約担当官陸上自衛隊仙台駐屯地東北方面会計隊本部業務科長 金 敏広以下のとおり一般競争入札を実施するので、「入札及び契約心得」及び「契約条項」を承知のうえ参加されたい。
5N131ZZ00370 5NMV1AK0020 A-50ST 1.00仙台駐屯地令和7年6月30日(月)仙駐業管理科 切明畑技官(3316)30001数量2 競争参加資格 次のいずれかであること 全省庁統一資格の「役務の提供等」に係る等級がA、B、C、D等級であること ただし、細部は注意事項による。
3 契約条項を示す場所 陸上自衛隊仙台駐屯地 東北方面会計隊本部業務科 なお、入札心得等については、東北方面会計隊本部業務科契約班で提示し、仕様書等は、業務科契約班において配布する。
また、東北方面会計隊入札情報サイト(https:www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahp/koukoku/finindex.htm)にて掲載している。
4 説明会及び入札執行の日時場所 説明会日時場所: 入札日時場所 :令和7年4月17日(木)10時45分 会計隊本部教場 253号隊舎 2F東側 5 保証金 入札保証金:免除 契約保証金:免除6 落札決定方式及び契約方式 落札決定方式:総品目総額 契約方式:一般競争7 注意事項(1) 入札参加資格 ア 令和7・8・9年度の全省庁統一資格の役務の提供等「D」等級以上に格付けされた競争参加資格を有する 者であること。
イ 契約担当官等から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
ウ 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
なお、未成年者、被補佐人又は被補助者であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
エ 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
オ 大臣官房衛生監、防衛政策局長、防衛装備庁長官又は陸上幕僚長から「装備品等及び役務の調達に係る指名停止等の 要領」に基づく指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
カ 前号により現に指名停止を受けている者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該者と同種の物品の売買又は 製造若しくは役務請負について防衛省と契約を行おうとする者でないこと。
キ 原則、現に指名停止を受けている者の下請負については認めない。
ただし、真にやむを得ない事由を該当する省指名 停止権者が認めた場合にはこの限りではない。
ク カの「資本関係又は人的関係にある」場合とは、次に定める基準のいずれかに該当する場合をいう。
(ア) 資本関係がある場合 次のa又はbに該当する二者の場合。
ただし、aについては子会社(会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号及び会社法施行規則(平成18年法務省令第12号)第3条の規定による子会社をいう。
以下同じ。
)又は、bについて子会社の一方が会社更正法(昭和27年法律第172号)第2条第7項に規定する更正会社(以下「更正会社」という)又は民事再生法(平成11年法律第225号)第2条第4号に規定する再生手続(以下「再生手続」という。)が存続中25 公告1 入札事項公告仙台駐屯地357号常用発電機1号機整備仕様書(A-50)のとおりの会社である場合を除く。
a 親会社(会社法第2条第4号及び会社法施行規則第3条の規定による親会社をいう。以下同じ。)と子会社の場合 は除く。
b 親会社を同じくする子会社同士の関係にある場合 (イ) 人的関係がある場合 次のa又はbに該当する二者の場合。
ただし、aについては更正会社又は再生手続存続中の会社である場合は除く。
a 一方の会社の役員(常勤又は非常勤の取締役、会計参与、監査役、執行役、理事、監事その他これらに準ずる者 をいい、社外役員を除く。以下の号において同じ。)が、他方の会社の役員を現に兼ねている場合 b 一方の会社の役員が、他方の会社の会社更正法第67条第1項又は民事再生法第64条第2項の規定により選任 された管財人を現に兼ねている場合 (ウ) (ア)及び(イ)に掲げる場合のほか、資本構成又は人的構成において関連性のある一方の会社による落札が他方の会社に係る指名停止等の措置の効果を事実上減殺するなど(ア)又は(イ)に掲げる場合と同視し得る資本関係又は人的関係があると認められる場合(2) 競争参加者として認めない者 ア 都道府県警察から暴力団関係者として防衛省が発注する売買、賃貸、請負、その他から排除するよう要請があり、 当該状態が継続している有資格者の参加は認めない。
イ 入札後契約を締結するまでの間に都道府県警察から暴力団関係業者として防衛省が発注する売買、賃貸、請負、 その他から排除するよう要請があり、当該状態が継続している有資格業者とは契約を行わない。
ウ 入札書に「暴力団排除に関する誓約事項」を承諾している旨の明記がない場合は入札参加を認めない。
(3) 郵便入札書受領期限 入札日前日の午後5時(入札日前日が行政機関が定める休日の場合、その前日午後5時)(4) 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に消費税相当額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数がある ときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者で あるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額から消費税相当額を差し引いた金額を入札書に記載すること。
(5) 落札決定方法 消費税抜きの『総額』で入札するものとし、当隊所定の予定価格から消費税相当額を差し引いた金額以下の最低入札者 を落札者とする。
(同価の場合は抽選により決定する。)ただし、予算決算及び会計令第85条の基準による基準価格を 下回った場合、落札者の決定を保留し、落札者は後日決定する。
その際、その基準価格を下回った入札を行った者は事後 の事情聴取(以下「低落調査」という。)に協力すること。
(6) 保証金 落札者が「入札及び契約心得」に従って契約の締結手続きをしない場合には、落札者が契約締結に応じないものとみな し、落札価格の100分の5に相当する金額を違約金として徴収し、契約者が契約を履行しない場合は、契約金額の 100分の10以上の金額を違約金として徴収する。
(7) 入札の無効 ア (1)に示す競争入札に参加する者に必要な資格のない者の行った入札 イ (2)に示す競争参加者として認めない者の行った入札 ウ 入札金額、入札者氏名及び押印が判明し難いもの。
エ その他入札に関する条件に違反した入札 オ 入札者が実施した誓約に虚偽があった場合、又は誓約に反する事態が生じた場合(8) 契約書作成の要否 ア 落札者は、落札決定後遅滞なく『陸上自衛隊標準契約書』の様式により契約書を作成提出する。
イ 契約書に記載する金額は、入札書に記載された金額に消費税相当額を加算した金額(税込価格)とし、1円未満の 端数があるときはその端数金額を切り捨てるものとする。
(9) 代金の支払いに関する事項 請負代金の支払いは、履行完了後、適法な請求書を受理した日から、30日以内とする。
(10) その他 ア 入札書等には、「入札及び契約心得」に明示してある、別紙第2「暴力団排除に関する誓約事項」の内容のとおり 誓約した旨を入札書余白に明記すること。
(明記がない場合は無効とする。) * 誓約事項の記載要領 「当社(私(個人の場合)、当団体(団体の場合))は、「入札及び契約心得」に示された暴力団排除に関する誓約事項について誓約いたします。
」 イ 入札参加者は「入札及び契約心得」に明示してある内容を了承した上で入札に参加する旨を入札書余白に明記する こと。
(明記がない場合は無効とする。) * 記載要領 「「入札及び契約心得」及び「標準契約書等」の契約条項等を承諾のうえ入札見積いたします。
」 ウ 電報・電話による入札は認めない。
エ 入札参加者は、資格決定通知書の(写し)を提出すること。
オ 代表権のない者の入札は無効となるので、代理人による入札の場合は、入札前に委任状の提出が必要となります。
カ 適用する条項 (ア) 役務請負契約条項 (イ) 談合等の不正行為に関する特約条項 (ウ) 暴力団排除に関する特約条項 キ その他入札及び契約事項に関する問い合わせ先 陸上自衛隊仙台駐屯地 東北方面会計隊本部業務科 契約班TEL 022-231-1111 内線 3897FAX 022-235-6641 担当 石川 ク 仕様書に関する事項陸上自衛隊仙台駐屯地 業務隊管理科 営繕班TEL 022-231-1111 内線 3316 担当 切明畑
1仕 様 書 本仕様書は、仙台駐屯地357号建物常用発電機1号機整備役務に適用する。
1 適用範囲部隊等名件 名履 行期 限仕様書番号A-493 一般事項 作 成 年 月 日令和7年3月31日仙台駐屯地業務隊管理科営繕班仙台駐屯地357号建物常用発電機1号機整備令和7年6月30日 仙台市宮城野区南目館1-1 陸上自衛隊仙台駐屯地 (建物番号357号建物)た、作業にあたり建物・物品等に破損及び汚損を生じた場合には、速やかに官側担当者へ5 整備等内容 本役務は、国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「建築保全業務共通仕様書(現行版)」及び本仕様書によるほか、メーカー仕様に基づき実施すること。
なお、本仕様書に記載な る。
リシートは不可)を行うこと。
6 交換部品:別表による。
4 設備仕様:別紙による。
(1) 当常用発電機は駐屯地契約電力1,700kW超過時に自動運転するピークカット発(2) 整備作業は平日に行うものとする。
また、平日は駐屯地内の電力需要が高いため、常 また、施行計画書は打合せ後速やかに官側担当者へ提出すること。
(7) 整備内容以外にも軽微な損傷等を確認した際には、監督官へ報告するとともに積極的 に善処に努めること。
報告し、その指示に従い請負者の負担において原状に復旧するものとする。
き事項及び官側の指示がなくとも、技術上当然なすべき事項は積極的に実施すること。
ま8 特記事項 電機である。
(5) 作業中の油の飛び散りや重量物などによる床の損傷を防止するため、床養生(薄いポ(6) 上記役務において、実施予定日の10日までに官側担当者と打合せを実施すること。
自家用発電設備専門技術者免状の保有者(4) 常用発電機1号機整備後は、試運転調整を行うこと。
試運転調整としては、無負荷運 転、400kW程度の実負荷運転、自動起動後の800kWフル負荷運転及び自動停止 に問題が無いことを確認する。
無負荷及び負荷運転は請負者の操作により行うこと。
ま た、その手順書を前もって官側担当者へ提出すること。
(1) 常用発電機1号機において、燃料フィードポンプ及び燃料こし器の整備を行う。
(2) 上記整備完了後に、常用発電機1号機において、無負荷運転及び実負荷運転を実施す 7 作業員(現場代理人)の資格 官側担当者へ提出すること。
(3) 交換部品は、別紙第2に示す様に、メーカー純正品もしくはメーカー推奨品を使用す こと。
用発電機2号機は運転状態にて1号機の整備を行わなければならないため、整備対象の 1号機においては、請負者にて安全停止及び復旧を確実に行い、その手順書を前もって2部数 様式1部 別示1部 〃1部 任意3部 別示1部 〃必要数 別示入門許可申請書打合せ毎提出略歴書、必要資格等の写しの添付(必須)工程表(計画・実施)1部 任意10 管理事項11 その他下請負者設置等通知書 〃 〃 鉄くず等有価物るものとする。
(3) 請負者は、役務開始前に、整備内容に関して不明確な事項及び専門的な事項などにつ役務打合簿 〃実施工程表は、完了検査時提出発生材調書デジカメ可1部 〃官側担当者の指示による別示(1) 役務実施に当たり質疑等が生じた場合は、官側担当者の指示による。
分任契約担当官役務開始届 1部 いて、製造メーカーに確認し、役務実施時に不具合がないよう準備すること。
入門申請者名簿 3部 〃 〃 〃下請業者がいない場合は不要運転免許証等の写しを添付役務者誓約書入門許可腕章 〃 申請者全員分施工計画書 1部 〃役務写真 〃2部 〃仙台駐屯地司令 受注後速やかに 〃材料検査願翌日の午前中日付毎提出役務日報分任契約担当官材料搬入時陸上自衛隊仙台駐屯地東北方面会計隊本部業務科長役務完了届 1部 〃 作業終了後速やかに〃現場代理人指名通知書 〃1部 〃官側担当者の指示による(2) 保守点検中に不具合事項が発生した場合は、速やかに官側担当者に報告し指示を受け〃 〃 〃 〃陸上自衛隊仙台駐屯地備 考 書 類 名 あ て 先 名12 提出書類東北方面会計隊本部業務科長提 出 期 限1部努めること。
なお、役務遂行中の事故等の責任は、請負者が負うものとする。
受注後速やかに9 安全管理本役務を実施するに当り、以下のことについて管理するものとする。
請負者は関係法令を遵守し、常に安全管理に必要な措置を講じ、労働災害発生の防止に(1) 役務上知り得た情報は、第三者へ他言しない。
(2) 写真等は、必要部数以上に増刷しない。
また、必要箇所以外は撮影しない。
3部数 様式1部 〃時間外及び残業申請書3部 〃 仙台駐屯地司令 前日の正午まで土日祝日の作業予定時にも提出備 考 書 類 名 あ て 先 名 提 出 期 限 願います。
点検結果報告書 ※ 提出書類の細部については、仙台駐屯地業務隊管理科営繕班(3814)まで問合わせ って役務完了とするので提出期限は確実に厳守すること。
各種手順書含む なお、いずれの書類も提出期日厳守とする。
また、本役務は、各種書類の提出報告をも 〃車両駐車許可願 3部契約工期内〃 〃 〃駐車場所の略図を添付すること
4(1)冷 却 方 式 :(2)台 数 :(3)容 量 :(4)電 圧 :(5)極 数 :(6)周 波 数 :(7)力 率 :(8)回 転 数 :(9)接 続 方 式 :(10)絶 縁 種 別 :(11)励 磁 方 式 :(12)付 属 品 : 一 式(1)形 式 :(2)台 数 :(3)燃 焼 方 法 :(4)定 格 :(5)定 格 出 力 :(6)定格回転数 :(7)シリンダ数 :(8)シリンダ径×行程 :(9)使 用 燃 料 :(10)速度変動率 :(11)整 定 時 間 :(12)負荷投入率 :(13)使用消費率 :(14)使用潤滑油 :(15)潤滑油方式 :(16)過 給 方 式 :(17)始 動 方 式 :(18)停 止 方 式 :(19)冷 却 方 式 :(20)振 動 :(1)過 給 機 : 1式(2)空気冷却器 : 1式(3)調 速 機 : 1式(4)燃 料 噴 射 ポ ン プ : 1台(5)潤滑油ポンプ : 1台(6)ハ ズ ミ 車 : 1式(7)ターニング装 : 1組(8)始 動 ・ 停 止 装 置 : 1式(9)機 関 計 器 盤 : 1式(10)共 通 台 板 : 1式(11)監 視 用 セ ン サ ー : 1式別 紙発 電 設 備 仕 様1 三相同期発電機 (日立製作所) 自己通風方式 2台50HZ 80%(遅れ)1000min-1 800kW(1,000kVA) 6,600V 6極 1台(1号機) 直接噴射式 連 続 862kW三相3線式同期発電機(固定子:F種)(回転子:F種)交流励磁機(固定子:F種)(回転子:F種)ブラシレス励磁方式機 関 設 備 仕 様機関型式 8N21AL-EN(ヤンマーエネルギーシステム製) 組込計器(各種圧力計、回転計) ゴム防振装置、スットパー付き 温度、圧力 ボッシュ式 歯車式機関直結駆動 保護カバー付き 排気ガスタービン過給式 水冷式フィンチューブ形(給水温度:32℃以下) 油圧機械式・ガバナモーター付き2 本体付属装置 燃料遮断式 水冷式 (315L×2台=730L)0.3mm以下 調整範囲は、無負荷時において定格回転速度±5%以上 空気ピストン式1 ディーゼル機関 過給機・空気冷却器付、4サイクルディーゼル機関 強制注油式 (1,300L×2台=2,600L) 排気ガスタービン過給式(空気冷却器付き) 50%207.7L/H 3%以下 SAE#40相当 圧縮空気直入 1,000min-18気筒210×290mm A重油 瞬時(10%以内) 整定(5%以内) 8SEC
5」別 表№ 品 名 型 番 数量 単位 備考1 1号機燃料フィードポンプ ヤンマー純正品もしくは推奨品ア シャフト(フィードポンプ駆動) 146673-52230 1 個 〃イ ギヤ(フィードポンプ駆動14) 147873-52240 1 個 〃ウ ギヤ(フィードポンプ駆動14) 147873-52130 1 個 〃エ シール(オイルTCN) 141646-52660 1 個 〃オ オイルシール(SC204007) 24411-204007 1 個 〃カ パッキン 137600-52490 1 個 〃キ 座金 122310-83410 1 個 〃ク Oリング(4DP14.0) 24316-000140 10 個 〃ケ バルブ(ポンプ) 43600-010470 1 個 〃コ パッキン(マル13×1.0) 23414-130000 10 個 〃サ パッキン(マル17×1.0) 23414-170000 10 個 〃シ ベアリング(ボール6305) 24101-063054 1 個 〃ス ベアリング(ボール6205) 24101-062054 1 個 〃セ Oリング(4DG40.0) 24326-000400 10 個 〃ソ パッキン(コバン23×1.5) 23428-230000 1 個 〃タ パッキン(燃料管) 147678-59700 1 個 〃2 1号機燃料こし器ア パッキン(エア抜き) 138613-35300 2 個 ヤンマー純正品もしくは推奨品イ パッキン(空気抜き継手) XP2618210NA 4 個 〃ウ Oリング(1AG25.0) 24321-000250 10 個 〃エ パッキン(ゴムFOこし器エラメント) 137600-55930 2 個 〃オ パッキン(ゴムFOこし器ケース) 137600-55910 2 個 〃交 換 部 品 表