入札情報は以下の通りです。

件名産業廃棄物処理役務ほか7件
種別役務
公示日または更新日2025 年 2 月 13 日
組織防衛省
取得日2025 年 2 月 13 日 19:53:05

公告内容

1分任契約担当官自衛隊仙台病院 自衛隊仙台病院会 計 課 長 西 野 冴 子 会 計 課 長 佐 藤 秀 樹 以下のとおり一般競争入札を実施するので、「入札及び契約心得」及び「契約条項」を承知の上 参加されたい。

1 競争入札に付する事項規 格 予定数量 単位 履 行 場 所産業廃棄物処理役務ほか7件 別紙内訳書のとおり上記項目を含む要求品目の内容については、品目等内訳書に記載する。

2 競争参加資格 次のいずれかであること 全省庁統一資格の「役務の提供」に係る等級がA、B、C、D等級であること ただし、細部は注意事項による。

3 契約条項を示す場所自衛隊仙台病院 会計課4 説明会及び入札執行の日時場所 説明会日時場所: 入札日時場所 :令和7年3月6日(木)10時00分 自衛隊仙台病院 会議室5 保証金 入札保証金:免除 契約保証金:免除6 落札決定方式及び契約方式 (1)落札決定方式:入札書に記載された入札単価に予定数量を乗じて計算した総価で決定する 7 注意事項 別紙のとおり7.4.10~8.3.31自衛隊仙台病院件 名 履行期限 (2)契約は入札単価による公 告 第 3 号令和 7 年 2 月 12 日公告記

2注意事項1 競争入札に参加する者に必要な資格(1) 予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であること。

尚、未成年者、被保佐人又は被補助者であって、契約締結のために必要な同意を得ている者 は、同条中特別の理由がある場合に該当します。

(2) 予決令第71条の規定に該当しない者(3) 契約担当官等から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。

(4) 大臣官房衛生監、防衛政策局長、防衛装備庁長官又は陸上幕僚長から「装備品等及び役務の 調達に係る指名停止等の要領」に基づく指名停止の処置を受けている期間中の者でないこと。

(5) 前号により現に指名停止を受けている者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該者 と同種の物品の売買又は製造若しくは役務請負について防衛省と契約を行おうとする者でな いこと。

(6) 原則、現に指名停止を受けている者の下請負については認めない。

ただし、真にやむを得な い事由を該当する省指名停止権者が認めた場合には、この限りでない。

(7) 第5号の「資本関係又は人的関係にある」場合とは、次に定める基準のいずれかに該当する 場合をいう。

ア 資本関係がある場合次の(ア)又は(イ)に該当する二者の場合。

ただし、(ア)については子会社(会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号及び会社法施行規則(平成18年法務省令第12号)第3条の規定による子会社をいう。

以下同じ。

)又は、(イ)について子会社の一方が会社更正法(昭和27年法律第172号)第2条第7項に規定する更正会社(以下更正会社」という。)又は民事再生法(平成11年法律第225号)第2条第4号に規定する更正会手続(以下「再生手続」という。)が存続中の会社である場合を除く。

(ア) 親会社(会社法第2条4号及び会社施行規則第3条の規定による親会社をいう。以下同じ。)と子会社の関係にある場合 (イ) 親会社を同じくする子会社同士の関係にある場合 イ 人的関係にある場合次の(ア)又は(イ)に該当する二者の場合。

ただし、(ア)については、更正会社又は再生手続存続中の会社である場合は除く。

(ア) 一方の会社の役員(常勤又は非常勤の取締役、会計参与、監査役、執行役、理事、監事他これらに準ずる者をいい、社外役員を除く。以下の号において同じ。)が、その他方の会社の役員を現に兼ねている場合 (イ) 一方の会社の役員が、他方の会社の会社更生法第67条第1項又は民事再生法第64条第2項の規定により選任された管財人を現に兼ねている場合 ウ ア及びイに掲げる場合のほか、資本構成又は人的構成において関連性のある一方の会社による落札が他方の会社に係る指名停止等の措置の効果を事実上減殺するなどア又はイに掲げる場合と同視し得る資本関係又は人的関係があると認められる場合2 競争参加者として認めない者(1) 都道府県警から暴力団関係者として防衛省が発注する売買、賃貸、請負その他から排除する よう要請があり、当該状態が継続している有資格者の参加は認めない。

(2) 入札後契約を締結するまでの間に、都道府県警から暴力団関係業者として防衛省が発注する 売買、賃貸、請負その他から排除するよう要請があり、当該状態が継続している有資格業者 とは契約を行わない。

3 郵便入札受領期限(1) 17時迄に、本官の手元に届いたものに限り有効とする。

(2) 郵送等による入札は、事前に契約担当者の事前承認を受けるものとする。

(3) 入札書を送付する場合は、件名を記入した小封筒に入札書を入れて封印し、これと資格審 査結果の写しを「公告番号・入札書在中」と表記した封筒に封緘したものに限り有効とする。

(4) この際、到着の有無を応札者の責において確認するものとする。

令和7年3月5日(水)34 保証金等 入札保証金及び契約保証金:免除 ただし、落札者が「入札及び契約心得」に従って契約の締結手続きをしない場合には、落札者 が契約締結に応じないものとみなし、落札価格の100分の5に相当する金額を違約金として 徴収し契約者が契約を履行しない場合は、契約金額の100分の10の金額を違約金として徴 収する。

5 落札決定方法(1) 総価(単価×予定数量)にて決定する。

ただし、消費税相当額を含まない金額とします。

入札書及び内訳書は、税抜きの金額を記載 すること。

(2) 予定価格の範囲内で最低の価格をもって入札したものを落札者とする。

ただし、同額の入札 がある場合は、くじ引きにより落札者を決定する。

6 入札の無効(1) 第1項に示す競争入札に必要な資格のない者が行った入札(2) 入札金額、入札者、氏名及び押印が不鮮明なもの並びに入札金額が訂正されているもの。

又、 押印を省略する場合は、責任者及び担当者の氏名・連絡先が記載されていないもの。

(3) 入札書に「当社(私(個人の場合)、当団体(団体の場合))は、暴力団排除に関する誓約書に定める事項について誓約いたします。」の記載のない入札(4) 入札書に「公告又は通知に対して「入札及び契約心得」及び「標準契約書等」の契約条項等を承認の上、入札見積いたします。

」の記載のない入札(5) その他入札に関する条件に違反した入札7 契約書の作成(1) 双方が契約書に記名押印した時をもって契約締結とする。

(2) 契約金額は、落札金額に消費税相当額を加算した金額(1円未満の端数は、端数を切り捨て た金額)とする。

(3)8 その他令和7年3月5日(水) 17時00分 ・直前3年の各事業年度のうちいずれかの事業年度の自己資本比率が10%以上であることを証する 自衛隊仙台病院会計課に持参又は郵送すること。

適用を予定する契約条項は、談合等の不正行為に関する特約条項、暴力団排除に関する特約条項、保有個人情報等の保護に関する特約条項及び単価契約に関する特約条項とする。

(1) 入札関係事前提出書類等 ア 事前提出書類 ・入札参加資格の審査に必要な申請書類一覧(収集運搬業者)に記載された書類一式:別添1 ・入札参加資格の審査に必要な申請書類一覧(中間処理業者)に記載された書類一式:別添2 ・誓約書:別添3 ・誓約書(違法性誓約書):別添4 ・事業の透明性に係る基準に適合することを証明する提出書類について(補足):別添5 書類:別添6 ・直前3年の各事業年度における経常利益と減価償却の額の和の平均が零を超えていることを証 する書類:別添7 ・資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写し ・特別管理産業廃棄物収集・運搬業許可証の写し イ 提出期限 ウ 提出方法4」(2) 入札日時に遅れた者の入札は認めません。

但し、正当な理由であると官側が認めた場合に限 り、再度入札以降の参加が可能 ※ 令和7・8・9年度の競争参加資格を申請中の場合は、申請中であることを証明できる書 類を用意すること。

(3) 代表権のない者の入札は無効とする。

尚代理人による入札の場合は、入札前に委任状を提出 また押印を省略する場合、責任者及び担当者の氏名・連絡先を記載し提出すること。

(4) 電報、電話、FAX等による入札は認めない。

(5) 「入札心得等」については、自衛隊仙台病院 会計課事務室等で掲示(6) 再度入札については、郵便入札者がいる場合においては3月11日(火)に実施いた します。

郵便入札者がない場合、その場で実施するので入札書の予備を持参して下さい。

(7) その他、入札及び契約事項に関する問い合わせ先〒983-8580宮城県仙台市宮城野区南目館1番1号自衛隊仙台病院 会計課 担 当 :八幡(内線5216) (8) 仕様書に関する問い合わせ先担 当:合瀬(内線5362) すること。

委任を受けた者は、使用印を委任状に登録すると共に入札当日必ず持参すること。

FAX :022-231-3885電 話 :022-231-1111

別添11 優1 優 優 優 優3 優1 優2 優3優 優 優 優2 優3 優低燃費車の導入割合(平成27年度燃費基準達成車)低排出ガス車の導入割合(平成17年規制以降の適合車)注1:優良認定への適合状況で求める書類は、基本的には、優良産廃処理業者認定制度運用マニュアルにある申請書類に準ずるが、産業廃棄物の処理に係る契約目的に合わせ評価内容は適切なものに変更している。

注2:優良産廃処理業者認定制度の認定業者の場合は、「優」マークの付いた書類のみ提出すればよい。

収集運搬業固有の取組1環境に配慮した運転(実施状況及びインターネット等による情報公開及び認証【グリーン経営認証など】)ア.エネルギー使用実態の把握等イ.エコドライブの推進措置ウ.点検・整備の自主管理基準エ.輸送効率向上のための措置優良産廃処理業者認定制度の認定業者であることを証する書類事業の透明性に係る基準に適合することを証する書類(インターネットからの印刷)5直前3年の貸借対照表直前3年の損益計算書直前3年の各事業年度のうちいずれかの事業年度の自己資本比率が10%以上であることを証する書類直前3年の各事業年度における経常利益と減価償却の額の和の平均が零を越えていることを証する書類国税(法人税)の納税証明書(又はその写し)社会保険料納付確認書(又はその写し)労働保険料納付確認書(又はその写し)4ISO14001又はエコアクション21若しくはこれと相互認証されている認証制度による認証を受けていることを証する書類)入札参加資格の審査に必要な申請書類一覧(収集運搬業者)誓約書誓約書環境配慮への取組状況環境/CSR報告書優良認定への適合状況遵法性に係る基準に適合することを誓約する書類2温室効果ガス等の排出削減のための計画・目標を数値で示した資料温室効果ガス等の排出削減目標の達成状況を示した資料インターネット等適切な方法にて公表している旨を誓約する書類従業員に対する産業廃棄物の適正処理、環境配慮への取組に関する研修・教育の年間実施計画別添21 優1 優 優 優 優3 優1 優2 優3 1 優2 優優良産廃処理業者認定制度の認定業者であることを証する書類事業の透明性に係る基準に適合することを証する書類(インターネットからの印刷)注2:優良産廃処理業者認定制度の認定業者の場合は、「優」マークの付いた書類のみ提出すればよい。

5直前3年の貸借対照表直前3年の損益計算書直前3年の各事業年度のうちいずれかの事業年度の自己資本比率が10%以上であることを証する書類直前3年の各事業年度における経常利益と減価償却の額の和の平均が零を越えていることを証する書類国税(法人税)の納税証明書(又はその写し)社会保険料納付確認書(又はその写し)労働保険料納付確認書(又はその写し)中間処理業固有の取組低公害型建設機械の導入割合(排出ガス対策、低騒音・低振動対策)熱回収の実施注1:優良認定への適合状況で求める書類は、基本的には、優良産廃処理業者認定制度運用マニュアルにある申請書類に準ずるが、産業廃棄物の処理に係る契約目的に合わせ評価内容は適切なものに変更している。

4ISO14001又はエコアクション21若しくはこれと相互認証されている認証制度による認証を受けていることを証する書類)入札参加資格の審査に必要な申請書類一覧(中間処理業者)誓約書誓約書環境配慮への取組状況環境/CSR報告書2温室効果ガス等の排出削減のための計画・目標を数値で示した資料温室効果ガス等の排出削減目標の達成状況を示した資料インターネット等適切な方法にて公表している旨を誓約する書類従業員に対する産業廃棄物の適正処理、環境配慮への取組に関する研修・教育の年間実施計画優良認定への適合状況遵法性に係る基準に適合することを誓約する書類別添3分任契約担当官自衛隊仙台病院 会計課長 佐藤 秀樹 殿以下の項目について誓約します。

産業廃棄物処理役務に提出される申請書類に虚偽の報告の無いこと。

以下の項目について公表していること。

令和 年 月 日住 所氏 名 印(法人にあっては名称及び代表者の氏名)アル「3.3.3 公表事項」にある公表すべき事項がすべて公表されており、かつ、産業廃棄物処理役務入札参加時において最新のものであること。

こと(書類提出日から入札日までは見込みである。この期間に特定不利益処分を受けた場合には、速やかに分任契約担当官自衛隊仙台病院会計課長まで、特定不利益処分を受けたことを報告すること。)。

(4) 事業の透明性に係る基準に適合するために、インターネットを利用する方法により公表されている情報は、優良産廃処理業者認定制度運用マニュ温室効果ガス等の排出削減計画・目標(3) 年 月 日から 年 月 日(入札日)までの間、廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則(昭和46年厚生省令第35号)第9条の3第1号に規定する特定不利益処分を受けていない環境/CSR報告書誓 約 書(1)(2)項 目 公 表 方 法別添4分任契約担当官自衛隊仙台病院 会計課長 佐藤 秀樹 殿住 所氏 名 印(法人にあっては名称及び代表者の氏名)【特定不利益処分】①廃棄物処理業に係る事業停止命令(法第7条の3及び第14条の3(法第14条の6において準用する場合を含む。))②廃棄物処理施設に係る改善・使用停止命令(法第9条2及び第15条の2の7)③廃棄物処理施設の設置の許可の取消し(法第9条の2の2及び第15条の3)④再生利用認定の取消し(法第9条の8第9項(法第15条の4の2第3項において準用する場合を含む。)⑤広域認定の取消し(法第9条の9第10項(法第15条の4の3第3項において準用する場合を含む。)⑥無害化認定の取り消し(法第9条の10第7項(法第15条の4の4第3項において準用する場合を含む。)⑦廃棄物の不適正処理に係る改善命令(法第19条の3)⑧廃棄物の不適正処理に係る措置命令(法第19条の4第1項、第19条の2第1項、第19条の5及び第19条の6第1項)令和 年 月 日誓 約 書 年 月 日から 年 月 日までの間、廃棄物の処理及び清掃 に関する法律施行規則(昭和46年厚生省令第35号)第9条の3第1号に規定する特定不 利益処分を受けていないことを誓約します。

別添5② ○ ○③ ○ ○--⑤ ○⑥ -○⑧ -⑨ -⑩ ○ ○⑪ ○ ○⑫ ○ ○⑬ ○ ○注1:記載例①~⑬の公表事項の詳細については、優良産廃処理業者認定制度 運用マニュアル「3.3.3 公表事項」を参照のこと。

注2:記載例④⑥⑧及び⑨については、書類の提出を要しない。

事業場の公開の有無・公開頻度⑦直前三年間の産業廃棄物の受入量・運搬量直前三年間の産業廃棄物の受入量・運搬量・中間処理直前三年間の産業廃棄物処理施設の維持管理状況直前三年間の産業廃棄物の焼却施設における熱回収実績【法人の場合】直前三事業年度の財務諸表処理料金の提示方法業務を所掌する組織・人員配置○後産業廃棄物の処分量申請者が受けている産業廃棄物処理業の許可証の写し④運搬施設に関する事項処理施設に関する事項事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図直前一年間の産業廃棄物の一連の処理の工程事業計画の概要公 表 事 項適 用収集運搬処分①【法人の場合】法人に関する基礎情報○ ○【個人の場合】個人に関する基礎情報を印刷したもの等)。

事業の透明性に係る基準に適合することを証明する提出書類について(補足) 優良産廃処理業者認定制度の優良認定をうけていない事業者は、事業の透明性に係る基準に適合する書類をインターネット上に公表するとともに、それを証明する書類を提出すること(インターネット上の公表画面のハードコピー等別添6分任契約担当官自衛隊仙台病院 会計課長 佐藤 秀樹 殿以下のとおり相違ないことを証明します。

令和 年 月 日住 所氏 名 印(法人にあっては名称及び代表者の氏名)直前3年の各事業年度のうちいずれかの事業年度の自己資本比率が10%以上であることを証する書類事業年度 純資産合計(円) 負債・純資産合計(円) 自己資本比率(%)年度(3年前事業年度)(A) (B) (A)/(B) 年度(2年前事業年度)(C) (D) (C)/(D) なお、自己資本比率の計算方法は、優良産廃処理業者認定制度運用マニュアル「3.6財務体質の健全性に係る基準」における「①自己資本比率に係る基準」にある定義に従って算出した。

年度(前年度)(E) (F) (E)/(F) 上記の表より、いずれかの事業年度において自己資本比率が10%以上である。

別添7分任契約担当官自衛隊仙台病院 会計課長 佐藤 秀樹 殿以下のとおり相違ないことを証明します。

+ +令和 年 月 日住 所氏 名 印(法人にあっては名称及び代表者の氏名)3上記より 年度、 年度、 年度の経常利益金額と減価償却費 の和の平均値が零を越えている。

なお、経常利益金額等の計算方法は、優良産廃処理業者認定制度運用マニュアル「3.6 財務体質の健全性に係る基準」における「②経常利益金額等に係る基準」にある定義に従って算出した。

年度(前年度)(ウ) 年度~ 年度3カ年の「経常利益」+「減価償却」の平均値(ア) (イ) (ウ)=年度(3年前事業年度)(ア) 年度(2年前事業年度)(イ)直前3年の各事業年度における経常利益と減価償却の額の和の平均が零を越えていることを証する書類事業年度 経常利益金額(円) 減価償却費(円) 経常利益+減価償却(円)

- 1 -陸 上 自 衛 隊 仕 様 書物 品 番 号 仕 様 書 番 号産業廃棄物処理役務仙病-7-2作 成 令和6年12月23日変 更 令和 年 月 日作成部隊名 自衛隊仙台病院総務部管理課1 総則1.1 適用範囲この仕様書は,自衛隊仙台病院で実施する産業廃棄物処理役務について適用する。

1.2 用語及び定義この仕様書で用いる用語及び定義は,次によるほか,GLT-CG-Z000001及びGLT-CG-Z500002による。

1.2.1 産業廃棄物処理役務自衛隊仙台病院において部外に委託する特別管理産業廃棄物(感染性廃棄物)及び産業廃棄物の処理役務をいう。

1.3 引用文書この仕様書に引用する次の文章は,この仕様書に規定する範囲内において,この仕様書の一部を成すものであり,入札書又は見積書の提出時における最新版とする。

ただし,契約後当該文書に改正などがあった場合には,その適用について別途協議し,法令等による定めがあるものを除き,引用文書に定める事項が,この仕様書に定める事項と相違する場合は,この仕様書が優先する。

a) 仕様書GLT-CG-Z000001 陸上自衛隊装備品等一般共通仕様書GLT-CG-Z500002 陸上自衛隊一般外注整備共通仕様書b) 法令等廃棄物の処理及び清掃に関する法律 昭和45年法律第137号2 一般的事項この仕様書に規定していない事項は,契約担当官との調整による。

2.1 実施場所仙台市宮城野区南目館1-1 自衛隊仙台病院2.2 実施期間調達要領指定書により示す。

3 一般的要求事項一般的要求事項は,次による。

3.1 廃棄物の収集・運搬日収集・運搬日は月2回を基準とし当院が指定する。

また、廃棄物が大量に発生した場合については別途調整をする。

- 2 -3.2 廃棄物の種類3.2.1 感染性産業廃棄物a) 鋭利なものの排出鋭利なもの(注射針,メス,輸液・点滴セット,破損したガラス屑等)は,バイオハザードマーク(黄色)が表示された耐貫通性のある堅牢な容器にて排出するものとする。

b) 液状等のものの排出液状のもの又は泥状のもの(凝固した血液,臓器・組織等)は,バイオハザードマーク(赤色)が表示された漏洩しない密封容器にて排出するものとする。

c) 固形状等のものの排出固形状のもの(血液等が付着したガ-ゼ,チュ-ブ,ディスポ-ザブル,手袋等)は,バイオハザードマーク(橙色)が表示されたポリエチレン袋(二重)及び医療廃棄物段ボールに入れて梱包して排出するものとする。

3.2.2 非感染性産業廃棄物非感染性産業廃棄物(プラスチック類,空ビン等)は,ポリエチレン袋(厚手)に入れて梱包して排出するものとする。

3.3 排出予定数当院から排出する産業廃棄物の予定数量等は,調達要領指定書の別紙のとおりとする。

3.4 収集・運搬要領3.4.1 廃棄物収集容器等の納入契約の相手方は,契約締結後速やかに自衛隊仙台病院総務部管理課へ調達要領指定書別紙の備考欄に示す6cm以上のバイオハザードマークを標示した回収容器・袋等(調達要領指定書別紙に示す2L容器除く。)を納入する。

3.4.2 廃棄物の搬出・運搬・搬入契約の相手方は,満杯になった回収容器・袋等を当院の感染性・非感染性廃棄物保管場所から搬出・運搬し、速やかに処理場へ搬入する。

3.4.3 廃棄物の区分契約の相手方は,産業廃棄物の収集・運搬及び処理に際して,他の一般の廃棄物と混合しないように区分するものとする。

3.4.4 収集・運搬時の立会等収集・運搬作業時は,監督官等の立会のもと行うものとする。

4 負担区分当該役務に必要な6cm以上のバイオハザードマークを標示した専用容器・袋(調達要領指定書別紙に示す2L容器除く。)及び医療廃棄物スタンド並びにマニフェスト(年間排出分:感染性・非感染性廃棄物分で処理場及び排出業者等必要事項の記載済みのもの)は契約の相手方が準備,負担とするものとする。

5 賠償責任作業中過失により国有財産及び病院器物等の滅失破損,その他の損害を与えた時は契約の相手方の責任において現状に復旧するものとする。

- 3 -6 提出書類契約締結後,次の書類のうち6.1,6.2は契約締結後速やかに,その他の書類については収集・運搬の都度書類を提出するものとする。

6.1 産業廃棄物収集運搬業許可及び産業廃棄物処分業許可証の写し 1部6.2 契約の相手方と中間処理業者及び最終処分業者との契約が確認出来るものの写し 1部6.3 回収・納品伝票(契約業者様式) 1部6.4 産業廃棄物管理票(マニフェスト)感染性廃棄物及び非感染性廃棄物の年間搬出分 必要数6.5 産業廃棄物管理票(マニフェストA・B・D・E票) 各1部注記 期日まで返却できない場合は,FAX等で速やかに送付する等の処置を行うものとする。

7 監督及び検査監督及び検査は,契約担当官等が定める監督検査実施要領による。

7.1 監督受この役務を実施するにあたり,収集・運搬実施責任者は,それぞれの作業実施内容について,監督官等の監督を受けるものとする。

また,その上記責任者は契約期間中保管場所・処理施設状況について官側が派遣する監督官等の現地確認・指導をうけるものとする。

7.2 検査検査は,廃棄物搬出時に交付した「産業廃棄物管理票(マニフェスト)のE票」を契約担当官等に送付,確認を受けることにより,当該搬出作業の役務完了とする。

8 その他の指示8.1 回収容器等の取扱い容器等は破損しないよう慎重に取り扱うものとする。

8.2 作業規律契約の相手方は,作業規律を厳守し,部外者及び入院患者等に不快感を与えないように注意する。

8.3 調整等本収集・回収を実施するにあたり,この仕様書に記述されていないことであっても,その作業に当然必要となる事項は,契約担当官等と調整し実施するものとする。

8.4 仕様書に関する疑義等この仕様書の内容に関して疑義を生じた場合は,官側担当者等と協議するものとする。

8.5 保全廃棄物保管施設以外への立ち入りを禁止する。

また,契約の相手方は作業従事者に対してこれらに関して教育するものとする。

8.6 安全管理作業従事者は、収集にあたり手袋等を着用し,積載間において針刺し事案等の発生を防止するとともに積載車両の院内運行に際し,交通事故等のないように十分注意するものとする。

8.7 仕様書に関する疑義この仕様書について疑義が生じた場合は,契約担当官等の指示を受けるものとする

- 1 -調 達 要 領 指 定 書調 達 要 求 番 号 5NR01C00002調達要求年月日 令和7年1月28日作 成 部 課 総 務 部 管 理 課作 成 年 月 日 令和6年12月23日品 名 産業廃棄物処理役務仕 様 書 番 号 仙病-7-2指定事項:1 産業廃棄物処理役務仕様書中、2.2 実施期間は令和7年4月10日~令和8年3月31日の間とする。

2 産業廃棄物処理役務仕様書中、3.3 排出予定数は、別紙第1「当院から排出する産業廃棄物の予定数量」のとおりとする。

3 次の書類を役務開始までに提出するものとする。

別紙第2:入門許可願(官側様式)・・・・・1部別紙第3:入門者誓約書(官側様式)・・・・1部別紙第4:入門許可申請名簿(官側様式)・・1部4 次の書類は所要が発生した都度提出するものとする。

別紙第5:残業申請書(官側様式)・・・・・1部- 2 -別紙第1当院から排出する令和7年度医療産業廃棄物の予定数量種 類 要領・容器等 予定数量 備 考感染性廃棄物〇鋭利なもの:A注射針、メス、アンプル、破損したガラス屑等20Lプラスチック容器240個・6cm以上のバイオハザードマーク黄色の表示・容器は請負業者負担〇鋭利なもの:B針類・輸液・点滴セット等2L医療廃棄物ボトル50個・2cm以上のバイオハザードマーク黄色の表示・容器は官側負担〇鋭利でないもの:C液状又は泥状のもの血液、臓器、組織等20Lプラスチック容器30個・6cm以上のバイオハザードマーク赤色の表示・容器は液漏れ防止・容器は請負業者負担〇鋭利でないもの:D固形状のもの血液等の付着したガーゼ等45L(基準)ポリエチレン袋(二重にして使用)1400個・6cm以上のバイオハザードマーク橙色の表示・袋は請負業者負担〇鋭利でないもの:E固形状のもの血液等の付着したガーゼ等40Ⅼ段ボール箱100個・6cm以上のバイオハザードマーク橙色の表示・箱は請負業者負担〇鋭利でないもの:F固形状のもの血液等の付着したガーゼ等80Ⅼ段ボール箱10個・6cm以上のバイオハザードマーク橙色の表示・箱は請負業者負担非感染性廃棄物〇廃プラ等点滴等プラスチック製容器、繊維屑合成樹脂のもの合成ゴムくず45L(基準)ポリエチレン袋(厚手)24個 ・袋は請負業者負担〇ガラス屑等ガラス製の器具ガラス瓶その他ガラス製品45L(基準)ポリエチレン袋(厚手)10個 ・袋は請負業者負担注記1:20Lプラスチック容器用スタンドは、請負業者が準備する。

注記2:40L・80L段ボール用スタンドは官側が準備する。

- 3 -別紙第2入 門 許 可 願令和 年 月 日陸上自衛隊仙台病院長 殿所在地(住所)団体名(又は職業)代表者の資格代表者の氏名次の理由により、下記の者に対し入門を許可されたく申請する。

記1.理 由自衛隊仙台病院産業廃棄物処理役務2.入門期間及び時間自 令和 年 月 日 08時15分至 令和 年 月 日 17時00分3.通行区間仙台病院施設内及び敷地内4.人員総計 名(別紙「入門許可者名簿」参照)- 4 -別紙第3入 問 者 誓 約 書令和 年 月 日自衛隊仙台病院長 殿住 所:会 社 名:代表者氏名:私は、自衛隊仙台病院産業廃棄物処理役務入門期間中敷地内に於いて、次の事項を厳守する事及びその趣旨の徹底を他の全員に対して実施し部隊に迷惑をかけないことを代表として誓約します。

なお下記事項に違反した場合には、入門を停止されても異議ありません。

記1.回収作業中は指定許可された許可証を着用します。

2.自分の回収作業以外のことは行いません。

3.回収作業関係場所以外の場所には無断で立ち入りません。

4.敷地内において無断写真撮影を致しません。

5.敷地内に於いて許可無く火気を使用致しません。

6.車両等を運転する場合には敷地内に示された速度を厳守します。

7.出入する車両の積載物は営門出入の都度、点検を受けても異議ありません。

8.回収作業終了後は、速やかに出門します。

9.その他監督官の指示に従います。

- 5 -別紙第4令和 年 月 日~令和 年 月 日入門許可申請者名簿番号ふりがな氏 名生年月日 現 住 所 入門車両番号- 6 -別紙第5令和 年 月 日残 業 申 請 書陸上自衛隊仙台病院長 殿住 所:会社名:次の理由により、残業を許可されたく申請する。

記1.理 由2.期 日 自 令和 年 月 日 時 分至 令和 年 月 日 時 分3.人 員(1) 責任者氏名(2) 総稼働人員 名4.実施場所