入札情報は以下の通りです。
件名 | 外注検査ほか585件 |
---|---|
公示日または更新日 | 2025 年 3 月 12 日 |
組織 | 防衛省 |
取得日 | 2025 年 3 月 12 日 19:41:52 |
1分任契約担当官自衛隊仙台病院 自衛隊仙台病院会 計 課 長 西 野 冴 子 会 計 課 長 佐 藤 秀 樹 以下のとおり一般競争入札を実施するので、「入札及び契約心得」及び「契約条項」を承知の上 参加されたい。
1 競争入札に付する事項規 格 予定数量 単位 履 行 場 所上記項目を含む要求品目の内容については、品目等内訳書に記載する。
2 競争参加資格 次のいずれかであること 全省庁統一資格の「役務の提供」に係る等級がA、B、C、D等級であること ただし、細部は注意事項による。
3 契約条項を示す場所自衛隊仙台病院 会計課4 説明会及び入札執行の日時場所 説明会日時場所: 入札日時場所 :令和7年3月24日(月)10時00分 自衛隊仙台病院 会議室5 保証金 入札保証金:免除 契約保証金:免除6 落札決定方式及び契約方式 (1)落札決定方式:入札書に記載された単価に予定数量を乗じて計算した総価で決定する (2)契約は入札単価による (3)契約方式:一般競争7 注意事項 別紙のとおり公 告 第 7 号令和 7 年 3 月 12 日公告記自衛隊仙台病院8.3.31件 名 履行期限7.4.1~外注検査ほか585件別紙内訳書のとおり
2注意事項1 競争入札に参加する者に必要な資格(1) 予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であること。
尚、未成年者、被保佐人又は被補助者であって、契約締結のために必要な同意を得ている者 は、同条中特別の理由がある場合に該当する。
(2) 予決令第71条の規定に該当しない者(3) 契約担当官等から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
(4) 大臣官房衛生監、防衛政策局長、防衛装備庁長官又は陸上幕僚長から「装備品等及び役務の 調達に係る指名停止等の要領」に基づく指名停止の処置を受けている期間中の者でないこと。
(5) 前号により現に指名停止を受けている者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該者 と同種の物品の売買又は製造若しくは役務請負について防衛省と契約を行おうとする者でな いこと。
(6) 原則、現に指名停止を受けている者の下請負については認めない。
ただし、真にやむを得な い事由を該当する省指名停止権者が認めた場合には、この限りでない。
(7) 第5号の「資本関係又は人的関係にある」場合とは、次に定める基準のいずれかに該当する 場合をいう。
ア 資本関係がある場合次の(ア)又は(イ)に該当する二者の場合。
ただし、(ア)については子会社(会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号及び会社法施行規則(平成18年法務省令第12号)第3条の規定による子会社をいう。
以下同じ。
)又は、(イ)について子会社の一方が会社更正法(昭和27年法律第172号)第2条第7項に規定する更正会社(以下更正会社」という。)又は民事再生法(平成11年法律第225号)第2条第4号に規定する更正会手続(以下「再生手続」という。)が存続中の会社である場合を除く。
(ア) 親会社(会社法第2条4号及び会社施行規則第3条の規定による親会社をいう。以下同じ。)と子会社の関係にある場合 (イ) 親会社を同じくする子会社同士の関係にある場合 イ 人的関係にある場合次の(ア)又は(イ)に該当する二者の場合。
ただし、(ア)については、更正会社又は再生手続存続中の会社である場合は除く。
(ア) 一方の会社の役員(常勤又は非常勤の取締役、会計参与、監査役、執行役、理事、監事他これらに準ずる者をいい、社外役員を除く。以下の号において同じ。)が、その他方の会社の役員を現に兼ねている場合 (イ) 一方の会社の役員が、他方の会社の会社更生法第67条第1項又は民事再生法第64条第2項の規定により選任された管財人を現に兼ねている場合 ウ ア及びイに掲げる場合のほか、資本構成又は人的構成において関連性のある一方の会社による落札が他方の会社に係る指名停止等の措置の効果を事実上減殺するなどア又はイに掲げる場合と同視し得る資本関係又は人的関係があると認められる場合2 競争参加者として認めない者(1) 都道府県警から暴力団関係者として防衛省が発注する売買、賃貸、請負その他から排除する よう要請があり、当該状態が継続している有資格者の参加は認めない。
(2) 入札後契約を締結するまでの間に、都道府県警から暴力団関係業者として防衛省が発注する 売買、賃貸、請負その他から排除するよう要請があり、当該状態が継続している有資格業者 とは契約を行わない。
3 郵便入札受領期限(1) 17時迄に、本官の手元に届いたものに限り有効とする。
(2) 郵送等による入札は、事前に契約担当者の事前承認を受けるものとする。
(3) 入札書を送付する場合は、件名を記入した小封筒に入札書を入れて封印し、これと資格審 査結果の写しを「公告番号・入札書在中」と表記した封筒に封緘したものに限り有効とする。
(4) この際、到着の有無を応札者の責において確認するものとする。
令和7年3月21日(金)3」4 保証金等 入札保証金及び契約保証金:免除 ただし、落札者が「入札及び契約心得」に従って契約の締結手続きをしない場合には、落札者 が契約締結に応じないものとみなし、落札価格の100分の5に相当する金額を違約金として 徴収し契約者が契約を履行しない場合は、契約金額の100分の10の金額を違約金として徴 収する。
5 落札決定方法(1) 総価(単価×予定数量)にて決定する。
ただし、消費税相当額を含まない金額とする。
入札書及び内訳書は、税抜きの金額を記載 すること。
(2) 予定価格の範囲内で最低の価格をもって入札したものを落札者とする。
ただし、同額の入札 がある場合は、くじ引きにより落札者を決定する。
6 入札の無効(1) 第1項に示す競争入札に必要な資格のない者が行った入札(2) 入札金額、入札者、氏名及び押印が不鮮明なもの並びに入札金額が訂正されているもの。
又、 押印を省略する場合は、責任者及び担当者の氏名・連絡先が記載されていないもの。
(3) 入札書に「当社(私(個人の場合)、当団体(団体の場合))は、暴力団排除に関する誓約書に定める事項について誓約いたします。」の記載のない入札(4) 入札書に「公告又は通知に対して「入札及び契約心得」及び「標準契約書等」の契約条項等を承認の上、入札見積いたします。
」の記載のない入札(5) その他入札に関する条件に違反した入札7 契約書の作成(1) 落札者が、分任契約担当官(以下、本官とする。)から交付された契約書案に記名押印して 本官に提出し、本官が記名押印して契約締結とする。
(2) 契約金額は、落札金額に消費税相当額を加算した金額(1円未満の端数は、端数を切り捨て た金額)とする。
(3)8 その他(1) 入札日時に遅れた者の入札は認めない。
但し、正当な理由であると官側が認めた場合に限 り、再度入札以降の参加が可能(2) 入札参加者は、資格審査結果通知書(写)を入札開始までに直接又はFAX等により提出 すること。
※ 令和7・8・9年度の競争参加資格を申請中の場合は、申請中であることを証明できる書 類を用意すること。
(3) 代表権のない者の入札は無効とする。
尚代理人による入札の場合は、入札前に委任状を提出 すること。
委任を受けた者は、使用印を委任状に登録すると共に入札当日必ず持参すること。
また押印を省略する場合、責任者及び担当者の氏名・連絡先を記載し提出すること。
(4) 電報、電話、FAX等による入札は認めない。
(5) 「入札心得等」については、自衛隊仙台病院 会計課事務室等で掲示(6) 再度入札については、郵便入札者がいる場合においては3月27日(木)に実施いた します。
郵便入札者がない場合、その場で実施するので入札書の予備を持参して下さい。
(7) その他、入札及び契約事項に関する問い合わせ先〒983-8580 電 話 :022-231-1111宮城県仙台市宮城野区南目館1番1号 FAX :022-231-3885自衛隊仙台病院 会計課 担 当 :大関(内線5216) (9) 仕様書に関する問い合わせ先担 当:角田(内線5262)適用を予定する契約条項は、駐屯地用標準契約書役務請負契約条項、談合等の不正行為に関する特約条項、暴力団排除に関する特約条項、保有個人情報等の保護に関する特約条項及び単価契約に関する特約条項とする。
- 1 -調達要求番号: 5NR01C00201陸 上 自 衛 隊 仕 様 書物品番号 仕 様 書 番 号外注検査仙台病衛18-3G防衛大臣承認作 成 平成18年 5月 2日変 更 令和 6年 10月22日作成部隊等名 自衛隊仙台病院1 総則1.1 適用範囲この仕様書は,自衛隊仙台病院において依頼する外注検査について規定する。
1.2 用語及び定義この仕様書で用いる用語及び定義は,次によるほか,GLT-CG-Z000001及びGLT-CG-Z500002による。
1.2.1外注検査当院において部外に委託する臨床検査の総称をいう。
1.3 引用文書この仕様書に引用する次の文書は,この仕様書に規定する範囲内において,この仕様書の一部を成すものであり,入札書又は見積書の提出時における最新版とする。
ただし,契約後当該文書に改正などがあった場合には,その適用について別途協議し,法令等に定めがあるものを除き,引用文書に定める事項が,この仕様書に定める事項と相違する場合は,この仕様書が優先する。
a) 仕様書GLT-CG-Z000001 陸上自衛隊装備品等一般共通仕様書GLT-CG-Z500002 陸上自衛隊一般外注整備共通仕様書b) 法令等医療法(昭和23年法律第205号)臨床検査技師等に関する法律(昭和33年法律第76号)国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第58号)医療法施行規則(昭和23年厚生省令第50号)臨床検査技師等に関する法律施行規則(昭和33年厚生省令第24号)2 役務に関する要求2.1 一般的要求事項この仕様書に規定していない事項は,法令等の定めによるほか,契約担当官等との調整による。
2.2 役務の内容役務の内容は,次による。
a) 測定項目 測定項目は,調達要領指定書によって指定する。
- 2 -b) 事前準備 事前準備は,次による。
1) 検査に必要な検体依頼受伝票,検査結果報告書等の帳票類は,履行期間開始までに官側に提供できるように準備すること。
また,検体採取容器の種類及び帳票類について,十分に説明を行うこと。
2) 履行期間開始までに,当院の臨床検査システムのマスター移行を行う等,データ連携の環境移行が可能なこと。
c) 検査結果報告体制 検査結果報告体制は,次による。
1) 検査結果報告は,検査結果報告書により実施するほか,データでの提出が可能なこと。
この際,インターネットサイトなどから検査結果の照会及びダウンロードが可能なシステムサービスを提供できること。
2) 当院の事情により緊急に検査結果の提出を求める場合は,電話,FAXなどにより,迅速な報告ができる体制であること。
3) 検査結果に疑義のある場合は,再検査を依頼することができること。
この場合,直ちに再検査を行い,その結果を報告できること。
2.3 品質管理品質管理は,“臨床検査技師等に関する法律施行規則”第12条に定める精度管理責任者により,各臨床検査技師等に対し,適切な指導及び監督が実施されていること。
2.4 検体の回収等2.4.1 回収方法検体の回収方法は,商慣習によるほか,検査過誤及び変質防止に配慮した方法で実施すること。
2.4.2 回収場所検体の回収場所は,調達要領指定書によって指定する場合を除き,自衛隊仙台病院(仙台市宮城野区南目館1-1)とする。
2.4.3 回収時期回収時期は,次による。
a) 回収日は,土曜日,日曜日及び法令等で規定する祝日並びに休日を除く毎日とする。
b) 回収時間は,原則として回収日の午後2時から午後4時とする。
ただし,緊急時は相互調整による。
3 品質保証3.1 監督・検査監督及び検査は,契約担当官等が定める監督・検査実施要領による。
3.2 品質・能力評価品質及び能力評価は,次による。
a) 検査結果の品質保証体制が適切であり,米国臨床病理医協会(CAP)及びISO15189の認定を取得していること。
b) (一財)医療関連サービス振興会から,医療関連サービスマーク(検体検査)の認定を受けていること。
c) “医療法”第15条に基づき,内部精度管理を毎日行い,信頼できる検査結果が提供されているかを確認するとともに,(公社)日本医師会及び(一社)日本臨床衛生検査技師会等が実施する外部精度管理調査に年1回以上参加し,その調査結果の内容を官側の要求に応じて提示できること。
3.3 検査過誤検査過誤が発生した場合,個別の結果検証が実施できる体制であること。
また,速やかに原因と改善策を提出すること。
3.4 検査方法の変更- 3 -検査方法の変更が生じた場合は,速やかに契約担当官等に連絡し,契約担当官等の指示に従うものとする。
4 その他の指示4.1 提出書類4.1.1 事前提出書類事前提出書類は,次による。
a) 衛生検査所登録証明書の写し 各都道府県知事(保健所設置市の場合は市長)が発行する,衛生検査所登録証明書の写し。
b) CAP検査室認定書の写し 米国臨床病理医協会(CAP)が認定する,CAP検査室認定書の写し。
c) 臨床検査室認定証の写し ISO15189に基づき,(公財)日本適合性認定協会が認定する,臨床検査室認定証の写し。
d) 医療関連サービスマーク認定書の写し (一財)医療関連サービス振興会が認定する,医療関連サービスマーク(検体検査)認定書の写し。
e) 外部精度管理調査参加証の写し (公社)日本医師会及び(一社)日本臨床衛生検査技師会等が発行する,外部精度管理調査参加証の写し。
f) 検体検査精度管理の実施状況 依頼項目の内部精度管理及び外部精度管理の実施状況4.1.2 その他の提出書類その他の提出書類は,次による。
a) 検体依頼受伝票 次の項目を含んだ検体依頼の受付伝票とし,3枚綴りのノーカーボン用紙で,様式は随意とする。
1) 検査項目コード2) 依頼項目3) 検体種別4) 検査必要量5) 保管方法b) 検査結果報告書 次の項目を含んだ検査結果の報告書とし,様式は随意とする。
1) 検体採取日,提出日及び受付日2) 検体番号3) 検査項目4) 患者属性5) カルテ番号6) 検査指示医名7) 検査結果及び結果報告日c) 検査案内書 検査項目毎に次の項目を含んだ検査案内書とし,様式は随意とする。
部数は,調達要領指定書によって指定する。
1) 検体量2) 採取容器の種類(採血管一覧を含む。)3) 検体の保存方法4) 所要日数5) 実施料6) 検査方法7) 基準値- 4 -8) 依頼にあたっての注意事項等(採取条件,提出条件,予約検査,曜日指定等)5 秘密保全など5.1 秘密保全契約の相手方は,個人情報保護及び安全管理の観点から,各種情報及び検体の取扱いには充分留意し,履行に際して知り得た情報の漏洩,目的外複製及び利用などの防止,並びに法令等に定める個人情報などの秘密保持義務を遵守し,履行終了後においても同様とする。
5.2 役務実施場所などへの立入りなど自衛隊仙台病院内への立入りに際しては,所定の立入手続を行うものとする。
6 その他役務実施に当たり,建物,物品等に損害を与えた場合には速やかに契約担当官等に報告し,契約担当官等の指示に従い,請負者側の負担において現状に復旧すること。
7 仕様書に関する疑義この仕様書に疑義が生じた場合は,契約担当官等の指示を受けるものとする。
.
- 1 -調達要求番号:5NR01C04601陸 上 自 衛 隊 仕 様 書物品番号 仕 様 書 番 号外注検査仙台病衛18-3G防衛大臣承認作 成 平成18年 5月 2日変 更 令和 6年 10月22日作成部隊等名 自衛隊仙台病院1 総則1.1 適用範囲この仕様書は,自衛隊仙台病院において依頼する外注検査について規定する。
1.2 用語及び定義この仕様書で用いる用語及び定義は,次によるほか,GLT-CG-Z000001及びGLT-CG-Z500002による。
1.2.1外注検査当院において部外に委託する臨床検査の総称をいう。
1.3 引用文書この仕様書に引用する次の文書は,この仕様書に規定する範囲内において,この仕様書の一部を成すものであり,入札書又は見積書の提出時における最新版とする。
ただし,契約後当該文書に改正などがあった場合には,その適用について別途協議し,法令等に定めがあるものを除き,引用文書に定める事項が,この仕様書に定める事項と相違する場合は,この仕様書が優先する。
a) 仕様書GLT-CG-Z000001 陸上自衛隊装備品等一般共通仕様書GLT-CG-Z500002 陸上自衛隊一般外注整備共通仕様書b) 法令等医療法(昭和23年法律第205号)臨床検査技師等に関する法律(昭和33年法律第76号)国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第58号)医療法施行規則(昭和23年厚生省令第50号)臨床検査技師等に関する法律施行規則(昭和33年厚生省令第24号)2 役務に関する要求2.1 一般的要求事項この仕様書に規定していない事項は,法令等の定めによるほか,契約担当官等との調整による。
2.2 役務の内容役務の内容は,次による。
a) 測定項目 測定項目は,調達要領指定書によって指定する。
- 2 -b) 事前準備 事前準備は,次による。
1) 検査に必要な検体依頼受伝票,検査結果報告書等の帳票類は,履行期間開始までに官側に提供できるように準備すること。
また,検体採取容器の種類及び帳票類について,十分に説明を行うこと。
2) 履行期間開始までに,当院の臨床検査システムのマスター移行を行う等,データ連携の環境移行が可能なこと。
c) 検査結果報告体制 検査結果報告体制は,次による。
1) 検査結果報告は,検査結果報告書により実施するほか,データでの提出が可能なこと。
この際,インターネットサイトなどから検査結果の照会及びダウンロードが可能なシステムサービスを提供できること。
2) 当院の事情により緊急に検査結果の提出を求める場合は,電話,FAXなどにより,迅速な報告ができる体制であること。
3) 検査結果に疑義のある場合は,再検査を依頼することができること。
この場合,直ちに再検査を行い,その結果を報告できること。
2.3 品質管理品質管理は,“臨床検査技師等に関する法律施行規則”第12条に定める精度管理責任者により,各臨床検査技師等に対し,適切な指導及び監督が実施されていること。
2.4 検体の回収等2.4.1 回収方法検体の回収方法は,商慣習によるほか,検査過誤及び変質防止に配慮した方法で実施すること。
2.4.2 回収場所検体の回収場所は,調達要領指定書によって指定する場合を除き,自衛隊仙台病院(仙台市宮城野区南目館1-1)とする。
2.4.3 回収時期回収時期は,次による。
a) 回収日は,土曜日,日曜日及び法令等で規定する祝日並びに休日を除く毎日とする。
b) 回収時間は,原則として回収日の午後2時から午後4時とする。
ただし,緊急時は相互調整による。
3 品質保証3.1 監督・検査監督及び検査は,契約担当官等が定める監督・検査実施要領による。
3.2 品質・能力評価品質及び能力評価は,次による。
a) 検査結果の品質保証体制が適切であり,米国臨床病理医協会(CAP)及びISO15189の認定を取得していること。
b) (一財)医療関連サービス振興会から,医療関連サービスマーク(検体検査)の認定を受けていること。
c) “医療法”第15条に基づき,内部精度管理を毎日行い,信頼できる検査結果が提供されているかを確認するとともに,(公社)日本医師会及び(一社)日本臨床衛生検査技師会等が実施する外部精度管理調査に年1回以上参加し,その調査結果の内容を官側の要求に応じて提示できること。
3.3 検査過誤検査過誤が発生した場合,個別の結果検証が実施できる体制であること。
また,速やかに原因と改善策を提出すること。
3.4 検査方法の変更- 3 -検査方法の変更が生じた場合は,速やかに契約担当官等に連絡し,契約担当官等の指示に従うものとする。
4 その他の指示4.1 提出書類4.1.1 事前提出書類事前提出書類は,次による。
a) 衛生検査所登録証明書の写し 各都道府県知事(保健所設置市の場合は市長)が発行する,衛生検査所登録証明書の写し。
b) CAP検査室認定書の写し 米国臨床病理医協会(CAP)が認定する,CAP検査室認定書の写し。
c) 臨床検査室認定証の写し ISO15189に基づき,(公財)日本適合性認定協会が認定する,臨床検査室認定証の写し。
d) 医療関連サービスマーク認定書の写し (一財)医療関連サービス振興会が認定する,医療関連サービスマーク(検体検査)認定書の写し。
e) 外部精度管理調査参加証の写し (公社)日本医師会及び(一社)日本臨床衛生検査技師会等が発行する,外部精度管理調査参加証の写し。
f) 検体検査精度管理の実施状況 依頼項目の内部精度管理及び外部精度管理の実施状況4.1.2 その他の提出書類その他の提出書類は,次による。
a) 検体依頼受伝票 次の項目を含んだ検体依頼の受付伝票とし,3枚綴りのノーカーボン用紙で,様式は随意とする。
1) 検査項目コード2) 依頼項目3) 検体種別4) 検査必要量5) 保管方法b) 検査結果報告書 次の項目を含んだ検査結果の報告書とし,様式は随意とする。
1) 検体採取日,提出日及び受付日2) 検体番号3) 検査項目4) 患者属性5) カルテ番号6) 検査指示医名7) 検査結果及び結果報告日c) 検査案内書 検査項目毎に次の項目を含んだ検査案内書とし,様式は随意とする。
部数は,調達要領指定書によって指定する。
1) 検体量2) 採取容器の種類(採血管一覧を含む。)3) 検体の保存方法4) 所要日数5) 実施料6) 検査方法7) 基準値- 4 -8) 依頼にあたっての注意事項等(採取条件,提出条件,予約検査,曜日指定等)5 秘密保全など5.1 秘密保全契約の相手方は,個人情報保護及び安全管理の観点から,各種情報及び検体の取扱いには充分留意し,履行に際して知り得た情報の漏洩,目的外複製及び利用などの防止,並びに法令等に定める個人情報などの秘密保持義務を遵守し,履行終了後においても同様とする。
5.2 役務実施場所などへの立入りなど自衛隊仙台病院内への立入りに際しては,所定の立入手続を行うものとする。
6 その他役務実施に当たり,建物,物品等に損害を与えた場合には速やかに契約担当官等に報告し,契約担当官等の指示に従い,請負者側の負担において現状に復旧すること。
7 仕様書に関する疑義この仕様書に疑義が生じた場合は,契約担当官等の指示を受けるものとする。
.
- 1 -調達要求番号: 5NR01C00501陸 上 自 衛 隊 仕 様 書物品番号 仕 様 書 番 号喀痰検査仙台病衛43Ⅾ防衛大臣承認作 成 平成30年 2月26日変 更 令和 6年 10月22日作成部隊等名 自衛隊仙台病院1 総則1.1 適用範囲この仕様書は,自衛隊仙台病院(以下,“当院”という。)及び各駐屯地に所在する医務室並びに健康管理室(以下,“各医務室等”という。)において依頼する喀痰検査について規定する。
1.2 用語及び定義この仕様書で用いる用語及び定義は,次によるほか,GLT-CG-Z000001及びGLT-CG-Z500002による。
1.2.1喀痰検査当院及び各医務室等において部外に委託する喀痰検査をいう。
1.2.2各駐屯地東北方面隊に所在する駐屯地の総称をいう。
1.3 引用文書この仕様書に引用する次の文書は,この仕様書に規定する範囲内において,この仕様書の一部を成すものであり,入札書又は見積書の提出時における最新版とする。
ただし,契約後当該文書に改正などがあった場合には,その適用について別途協議し,法令等に定めがあるものを除き,引用文書に定める事項が,この仕様書に定める事項と相違する場合は,この仕様書が優先する。
a) 仕様書GLT-CG-Z000001 陸上自衛隊装備品等一般共通仕様書GLT-CG-Z500002 陸上自衛隊一般外注整備共通仕様書b) 法令等医療法(昭和23年法律第205号)臨床検査技師等に関する法律(昭和33年法律第76号)国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第58号)医療法施行規則(昭和23年厚生省令第50号)臨床検査技師等に関する法律施行規則(昭和33年厚生省令第24号)2 役務に関する要求- 2 -2.1 一般的要求事項この仕様書に規定していない事項は,法令等の定めによるほか,契約担当官等との調整による。
2.2 役務の内容役務の内容は,次による。
a) 測定項目 細胞診(蓄痰法)b) 事前準備 事前準備は,次による。
1) 履行期間開始までに,当院及び各医務室等を担当する担当者名簿を,当院へ提出すること。
2) 検査に必要な検体依頼受伝票,検査結果報告書等の帳票類は,履行期間開始までに当院及び各医務室等に提供できるように準備すること。
また,検体採取容器の種類及び帳票類について,十分に説明を行うこと。
c) 検体採取容器 検体採取容器は,契約の相手側が準備するものとし,準備する時期は,当院及び各医務室等との調整による。
d) 検査結果報告体制 検査結果報告体制は,次による。
1) 当院の事情により緊急に検査結果の提出を求める場合は,電話,FAXなどにより,迅速な報告ができる体制であること。
2) 検査結果に疑義のある場合は,再検査を依頼することができること。
この場合,直ちに再検査を行い,その結果を報告できること。
2.3 品質管理品質管理は,“臨床検査技師等に関する法律施行規則”第12条に定める精度管理責任者により,各臨床検査技師等に対し,適切な指導及び監督が実施されていること。
2.4 検体の回収等2.4.1 回収方法検体の回収方法は,商慣習によるほか,検査過誤及び変質防止に配慮した方法で実施すること。
2.4.2 回収場所検体の回収場所は,調達要領指定書によって指定する。
2.4.3 回収時期回収時期は,当院及び各医務室等との調整による。
3 品質保証3.1 監督・検査監督及び検査は,契約担当官等が定める監督・検査実施要領による。
3.2 品質・能力評価品質及び能力評価は,次による。
a) 検査結果の品質保証体制が適切であり,米国臨床病理医協会(CAP)及びISO15189の認定を取得していること。
b) (一財)医療関連サービス振興会から,医療関連サービスマーク(検体検査)の認定を受けていること。
c) “医療法”第15条に基づき,内部精度管理を毎日行い,信頼できる検査結果が提供されているかを確認するとともに,(公社)日本医師会及び(一社)日本臨床衛生検査技師会等が実施する外部精度管理調査に年1回以上参加し,その調査結果の内容を官側の要求に応じて提示できること。
3.3 検査過誤検査過誤が発生した場合,個別の結果検証が実施できる体制であること。
また,速やかに原因と改善策を提出すること。
- 3 -3.4 検査方法の変更検査方法の変更が生じた場合は,速やかに契約担当官等に連絡し,契約担当官等の指示に従うものとする。
4 その他の指示4.1 提出書類4.1.1 事前提出書類事前提出書類は,次による。
a) 衛生検査所登録証明書の写し 各都道府県知事(保健所設置市の場合は市長)が発行する,衛生検査所登録証明書の写し。
b) CAP検査室認定書の写し 米国臨床病理医協会(CAP)が認定する,CAP検査室認定書の写し。
c) 臨床検査室認定証の写し ISO15189に基づき,(公財)日本適合性認定協会が認定する,臨床検査室認定証の写し。
d) 医療関連サービスマーク認定書の写し (一財)医療関連サービス振興会が認定する,医療関連サービスマーク(検体検査)認定書の写し。
e) 外部精度管理調査参加証の写し (公社)日本医師会及び(一社)日本臨床衛生検査技師会等が発行する,外部精度管理調査参加証の写し。
f) 検体検査精度管理の実施状況 依頼項目の内部精度管理及び外部精度管理の実施状況g) 担当者名簿 当院及び各医務室等を担当する検査所等の住所,連絡先,担当者名を含む名簿とし,様式は随意とする。
4.1.2 その他の提出書類その他の提出書類は,次による。
a) 検体依頼受伝票 次の項目を含んだ検体依頼の受付伝票とし,4枚綴りのノーカーボン用紙で,様式は随意とする。
1) 受検者氏名,年齢及び性別2) 検体採取日,提出日及び受付日3) 検体種別4) 検体番号b) 検査結果報告書 次の項目を含んだ検査結果の報告書とし,様式は随意とする。
また,当院へは一覧表を,各医務室等へは個人ごと作成して提出するものとする。
1) 受検者氏名,年齢及び性別2) 検体採取日,提出日及び受付日3) 検体番号4) 検査項目5) 検査結果及び結果報告日5 秘密保全など5.1 秘密保全契約の相手方は,個人情報保護及び安全管理の観点から,各種情報及び検体の取扱いには充分留意し,履行に際して知り得た情報の漏洩,目的外複製及び利用などの防止,並びに法令等に定める個人情報などの秘密保持義務を遵守し,履行終了後においても同様とする。
- 4 -5.2 役務実施場所などへの立入りなど当院及び各医務室等への立入りに際しては,当院及び各駐屯地で定める所定の立入手続を行うものとする。
6 その他役務実施に当たり,建物,物品等に損害を与えた場合には速やかに契約担当官等に報告し,契約担当官等の指示に従い,請負者側の負担において現状に復旧すること。
7 仕様書に関する疑義契約の相手方は,この仕様書に疑義が生じた場合は,契約担当官等の指示を受けるものとする。
調達要求番号調達要求年月日作 成 部 課作 成 年 月 日指定事項 : 2.2.a) 測定項目 測定項目は,別紙内訳書による。
: 4.1.2c) 検査案内書 検査案内書部数☓15部5NR01C00201令和7年3月3日調達要領指定書 衛生資材部 衛生資材課令和7年3月3日品 名 外注検査仕 様 書 番 号 仙台病衛18-3G
調達要求番号調達要求年月日作 成 部 課作 成 年 月 日指定事項 : 2.2.a) 測定項目 測定項目は,別紙内訳書による。
: 4.1.2c) 検査案内書 検査案内書部数☓15部品 名 外注検査仕 様 書 番 号 仙台病衛18-3G5NR01C04601令和7年2月26日調達要領指定書 衛生資材部 衛生資材課令和7年2月26日
調達要求番号調達要求年月日作 成 部 課作 成 年 月 日検体の回収場所は,別紙内訳書による。
5NR01C00501令和7年3月3日調達要領指定書 衛生資材部 衛生資材課令和7年3月3日品 名 喀痰検査仕 様 書 番 号 仙台病衛43Ⅾ指定事項 : 2.4.2 回収場所
別紙№ 品 名規 格(測 定 項 目)単位要求数量 備 考1 外注検査 AST EA 502 外注検査 ALT EA 503 外注検査 LD EA 504 外注検査 ALP EA 505 外注検査 γ‐GT EA 506 外注検査 HCV抗体(3rd)/CLEIA EA 507 外注検査 HIV‐1,2抗原・抗体 同時測定/CLIM EA 508 外注検査 尿酸(尿) EA 50 新規9 外注検査 結核菌IFN-γ測定(QFT-Plus) EA 50 新規内 訳 書以 下 余 白
別紙№ 品 名規 格(測 定 項 目)単位要求数量 備 考1 外注検査 総蛋白 EA 502 外注検査 アルブミン/BCP改良法 EA 503 外注検査 尿中アルブミン-随時尿 EA 1004 外注検査 尿中アルブミン-蓄尿 EA 15 外注検査 蛋白分画 EA 56 外注検査 クレアチニン、血清 EA 507 外注検査 シスタチンC EA 108 外注検査 尿酸、血清 EA 509 外注検査 尿素窒素、血清 EA 5010 外注検査 アンモニア EA 111 外注検査 SP-D EA 112 外注検査 KL-6 EA 513 外注検査 血糖 EA 5014 外注検査 HbA1c(NGSP) EA 115 外注検査 グリコアルブミン EA 2016 外注検査 1,5-AG EA 117 外注検査 乳酸 EA 518 外注検査 ピルビン酸 EA 519 外注検査 ヒアルロン酸 EA 3020 外注検査 リン脂質 EA 121 外注検査 中性脂肪 EA 5022 外注検査 総コレステロール EA 5023 外注検査 HDLコレステロール EA 5024 外注検査 LDLコレステロール EA 5025 外注検査 RLP-コレステロール EA 126 外注検査 リポ蛋白分画/アガロース法 EA 127 外注検査 アポリポ蛋白A-Ⅰ EA 128 外注検査 アポリポ蛋白A-Ⅱ EA 129 外注検査 アポリポ蛋白B EA 130 外注検査 アポリポ蛋白C-Ⅱ EA 131 外注検査 アポリポ蛋白C-Ⅲ EA 132 外注検査 アポリポ蛋白E EA 133 外注検査 リポ蛋白(a) EA 5内 訳 書34 外注検査 リポ蛋白リパーゼ EA 135 外注検査 脂肪酸4分画 EA 136 外注検査 総胆汁酸 EA 137 外注検査 総ビリルビン EA 5038 外注検査 直接ビリルビン EA 139 外注検査 尿中δアミノレブリン酸定量 EA 140 外注検査 クレアチンキナーゼ EA 141 外注検査 CKアイソザイム EA 542 外注検査 AST EA 143 外注検査 ALT EA 144 外注検査 LD EA 145 外注検査 LDアイソザイム EA 146 外注検査 ALP EA 147 外注検査 ALPアイソザイム EA 548 外注検査 γ-GTP EA 149 外注検査 コリンエステラーゼ EA 5050 外注検査 ADA、血清 EA 151 外注検査 LAP EA 152 外注検査 アミラーゼ(血清)/酵素法 EA 153 外注検査 アミラーゼアイソザイム-血清 EA 154 外注検査 アミラーゼアイソザイム-尿 EA 155 外注検査 リパーゼ EA 1056 外注検査 トリプシン EA 157 外注検査 膵ホスフォリパーゼA2 EA 158 外注検査 エラスターゼ1 EA 559 外注検査 ACE EA 560 外注検査 MMP-3 EA 561 外注検査 ビタミンB12 EA 1062 外注検査 葉酸 EA 1063 外注検査 1-25-ジヒドロキシビタミンD3 EA 164 外注検査 マグネシウム EA 565 外注検査 カルシウム EA 166 外注検査 無機リン EA 167 外注検査 浸透圧-血清 EA 168 外注検査 浸透圧-尿 EA 169 外注検査 鉄、血清 EA 170 外注検査 総鉄結合能/比色法 EA 171 外注検査 銅、血清 EA 572 外注検査 亜鉛、血清 EA 573 外注検査 フェニトイン EA 574 外注検査 total P1NP EA 175 外注検査 TRACP-5b EA 176 外注検査 バルプロ酸ナトリウム EA 3077 外注検査 カルバマゼピン EA 578 外注検査 炭酸リチウム(Li) EA 4079 外注検査 テオフィリン EA 180 外注検査 エチルアルコール EA 181 外注検査 成長ホルモン EA 182 外注検査 ソマトメジンC EA 183 外注検査 プロラクチン EA 584 外注検査 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH) EA 4085 外注検査 黄体形成ホルモン(LH) EA 586 外注検査 卵胞刺激ホルモン(FSH) EA 587 外注検査 甲状腺刺激ホルモン(TSH) EA 188 外注検査 抗利尿ホルモン(ADV) EA 189 外注検査 遊離サイロキシン(FT4) EA 190 外注検査 遊離トリヨードサイロニン(FT3) EA 191 外注検査 サイロキシン(T4) EA 192 外注検査 トリヨードサイロニン(T3) EA 193 外注検査 サイロキン結合グロブリン EA 194 外注検査 サイログロブリン EA 595 外注検査 抗サイログロブリン抗体 EA 596 外注検査 抗TPO抗体 EA 597 外注検査 TSHレセプター抗体定量 EA 2098 外注検査 PTH-INTACT EA 199 外注検査 PTH-whole EA 1100 外注検査 PTH関連蛋白-インタクト EA 1101 外注検査 カルシトニン EA 1102 外注検査 コルチゾール EA 40103 外注検査 11-OHCS EA 5104 外注検査 レニン活性 EA 50105 外注検査 アルドステロン-血漿 EA 30106 外注検査 アルドステロン-蓄尿 EA 1107 外注検査 カテコールアミン3分画-血漿 EA 20108 外注検査 カテコールアミン3分画-蓄尿 EA 20109 外注検査 メタネフリン分画 EA 20110 外注検査 HVA(ホモバニリン酸) EA 1111 外注検査 VMA(バニリルマンデル酸) EA 1112 外注検査 エストラジオール、血清 EA 1113 外注検査 テストステロン EA 5114 外注検査 HCG定量、血清 EA 1115 外注検査 インスリン EA 1116 外注検査 インスリン抗体 EA 5117 外注検査 C-ペプチド、血清 EA 40118 外注検査 C-ペプチド、蓄尿 EA 1119 外注検査 抗GAD抗体/EIA EA 10120 外注検査 抗IA-2抗体/EIA EA 1121 外注検査 ガストリン EA 1122 外注検査 HANP EA 1123 外注検査 BNP EA 80124 外注検査 NT-proBNP EA 1125 外注検査 エリスロポエチン EA 5126 外注検査 CEA EA 20127 外注検査 AFP(α-フェトプロテイン) EA 20128 外注検査 PIVKA-Ⅱ定量 EA 30129 外注検査 シフラ EA 5130 外注検査 NSE EA 1131 外注検査 ProGRP EA 1132 外注検査 SCC抗原 EA 5133 外注検査 CA125 EA 5134 外注検査 CA72-4 EA 1135 外注検査 CA15-3 EA 1136 外注検査 CA19-9 EA 40137 外注検査 DUPAN-2 EA 5138 外注検査 SLX EA 1139 外注検査 SPan-1抗原 EA 5140 外注検査 NCC-ST-439 EA 1141 外注検査 高感度PSA EA 1142 外注検査 γ-セミノプロテイン EA 1143 外注検査 可溶性IL-2レセプター EA 5144 外注検査 C-反応性蛋白(CRP) EA 1145 外注検査 ハプトグロビン型判定なし EA 1146 外注検査 ハプトグロビン型判定あり EA 1147 外注検査 セルロプラスミン EA 1148 外注検査 フェリチン定量 EA 70149 外注検査 トランスフェリン EA 1150 外注検査 トランスフェリン-尿 EA 1151 外注検査 α1-マイクログロブリン EA 1152 外注検査 α1-マイクログロブリン-尿 EA 1153 外注検査 β2-マイクログロブリン EA 5154 外注検査 β2-マイクログロブリン-尿 EA 5155 外注検査 Ⅳ型コラーゲン・7S EA 20156 外注検査 Ⅳ型コラーゲン EA 1157 外注検査 クリオグロブリン EA 1158 外注検査 血清補体価(CH50) EA 20159 外注検査 C3 EA 20160 外注検査 C4 EA 20161 外注検査 免疫グロブリン、IgG EA 1162 外注検査 免疫グロブリン、IgA EA 1163 外注検査 免疫グロブリン、IgM EA 1164 外注検査 IgGサブクラス IgG2 EA 1165 外注検査 IgGサブクラス IgG4 EA 5166 外注検査 非特異的IgE定量 EA 15167 外注検査 特異的IgE(CAPシングルアレルゲン) EA 20168 外注検査 Viewアレルギー39 EA 50169 外注検査 血液型ABO式 EA 1170 外注検査 血液型Rh式 EA 1171 外注検査 抗血小板抗体 EA 1172 外注検査 血小板表面IgG EA 1173 外注検査 抗核抗体、
蛍光抗体半定量 EA 1174 外注検査 抗DNA抗体定量 EA 10175 外注検査 抗dsDNA-IgG抗体定量 EA 1176 外注検査 抗ssDNA-IgG抗体定量 EA 1177 外注検査 抗Sm抗体定量 EA 1178 外注検査 抗RNP抗体定量 EA 1179 外注検査 抗SS-A/Ro抗体定量 EA 1180 外注検査 抗SS-B/La抗体定量 EA 1181 外注検査 抗Scl-70抗体定量 EA 1182 外注検査 抗セントロメア抗体定量 EA 1183 外注検査 抗Jo-1抗体定量 EA 1184 外注検査 IgG型リウマトイド因子 EA 5185 外注検査 抗シトルリン化ペプチド抗体定量(CCP抗体定量) EA 1186 外注検査 抗ガラクトース欠損IgG抗体定量 EA 1187 外注検査 抗ミトコンドリア抗体半定量 EA 1188 外注検査 抗ミトコンドリアM2抗体定量 EA 10189 外注検査 抗LKM-1抗体 EA 1190 外注検査 抗平滑筋抗体 EA 1191 外注検査 抗カルジオライピンβ2GP1複合体抗体 EA 1192 外注検査 抗カルジオライピン抗体IgG EA 1193 外注検査 ルーフ゜スアンチコアグラント定量/PLI EA 5194 外注検査 PR3-ANCA EA 5195 外注検査 MPO-ANCA EA 5196 外注検査 RPR法半定量 EA 1197 外注検査 TP抗体半定量、血清(TPLA) EA 1198 外注検査 FTA-ABS法 定性 EA 1199 外注検査 FTA-ABS法 半定量 EA 1200 外注検査 淋菌/リアルタイムPCR EA 1201 外注検査 淋菌及びクラミジアトラコマチス/リアルタイムPCR EA 15202 外注検査 クラミジアトラコマチス/リアルタイムPCR EA 1203 外注検査 クラミジアトラコマチス抗体IgA・IgG EA 5204 外注検査 クラミジアニューモニエIgG抗体 EA 5205 外注検査 クラミジアニューモニエIgM抗体 EA 1206 外注検査 ASO定量 EA 1207 外注検査 百日咳菌抗体/IgM抗体 EA 1208 外注検査 百日咳菌抗体/IgA抗体 EA 1209 外注検査 百日咳菌抗体/EIA EA 20210 外注検査 マイコプラズマ抗体核酸検出/LAMP EA 20211 外注検査 MAC抗体 EA 1212 外注検査 ツツガムシ抗体カープIgG EA 1213 外注検査 ツツガムシ抗体カープIgM EA 1214 外注検査 ツツガムシ抗体カトーIgG EA 1215 外注検査 ツツガムシ抗体カトーIgM EA 1216 外注検査 ツツガムシ抗体ギリアムIgG EA 1217 外注検査 ツツガムシ抗体ギリアムIgM EA 1218 外注検査 プロカルシトニン定量 EA 5219 外注検査 β(1-3)-D-グルカン EA 1220 外注検査 抗トリコスポロン・アサヒ抗体 EA 1221 外注検査 ヘリコバクターピロリ抗体 EA 1222 外注検査 尿素呼気試験/IR法 EA 50223 外注検査 トリコスポロン・アサヒ抗体 EA 1224 外注検査 トキソプラズマ抗体IgG EA 1225 外注検査 トキソプラズマ抗体IgM EA 1226 外注検査 アデノウイルス/CF EA 1227 外注検査 RSウイルス/CF EA 1228 外注検査 RSウイルス/NT EA 1229 外注検査 ムンプスIgG/EIA EA 55230 外注検査 ムンプスIgM/EIA EA 5231 外注検査 麻疹ウイルスIgG/EIA EA 75232 外注検査 麻疹ウイルスIgM/EIA EA 75233 外注検査 風疹ウイルスIgG/EIA EA 55234 外注検査 風疹ウイルスIgM/EIA EA 5235 外注検査 単純ヘルペス1型/NT(HSV1型/NT) EA 1236 外注検査 単純ヘルペス2型/NTHSV2型/NT) EA 1237 外注検査 単純ヘルペスIgG/EIA EA 1238 外注検査 単純ヘルペスIgM/EIA EA 5239 外注検査 単純ヘルペス1型2型IgG(HSV1型2型-IgG) EA 1240 外注検査 水痘・帯状疱疹ヘルペスCF EA 5241 外注検査 水痘・帯状疱疹ヘルペスIgG/EIA EA 1242 外注検査 水痘・帯状疱疹ヘルペスIgM/EIA EA 10243 外注検査 EBウイルス VCA-IgM EA 1244 外注検査 EBウイルス EA-IgG EA 1245 外注検査 EBウイルス VCA-IgG EA 1246 外注検査 EBNA-IgG/EIA EA 1247 外注検査 EBウイルス VCA-IgA EA 5248 外注検査 EBウイルス EA-IgA EA 1249 外注検査 EBNA抗体 EA 1250 外注検査 サイトメガロIgG/CLIA EA 20251 外注検査 サイトメガロIgM/CLIA EA 1252 外注検査 パルボウイルスB19IgG EA 5253 外注検査 パルボウイルスB19IgM EA 5254 外注検査 エンテロ70型/NT EA 5255 外注検査 エンテロ71型/NT EA 1256 外注検査 コクサッキーA、4型/NT EA 1257 外注検査 コクサッキーA、9型/CF EA 1258 外注検査 コクサッキーB、1型/CF EA 1259 外注検査 サイトメガロウイルス抗原C10,C11 EA 1260 外注検査 HA-IgM抗体 EA 1261 外注検査 HA-IgG抗体 EA 1262 外注検査 HBs抗原/CLIA EA 1263 外注検査 HBs抗体/CLIA EA 1264 外注検査 HBe抗原/CLIA EA 70265 外注検査 HBe抗体/CLIA EA 70266 外注検査 HBc抗体/CLIA EA 30267 外注検査 HBV-核酸定量/リアルタイムPCR法 EA 70268 外注検査 HBV遺伝子型/EIA EA 5269 外注検査 HCV核酸定量 EA 10270 外注検査 薬剤リンパ球刺激試験 EA 1271 外注検査 FDP定量 EA 1272 外注検査 Dダイマー EA 1273 外注検査 アンチトロンビン活性 EA 1274 外注検査 TAT複合体 EA 1275 外注検査 プラスミノゲン活性 EA 1276 外注検査 プロテインC活性/合成基質法 EA 5277 外注検査 プロテインS活性/PT凝固時間法 EA 1278 外注検査 一般細菌、
塗抹鏡検 EA 1279 外注検査 好気性菌培養・同定 EA 1280 外注検査 嫌気性菌培養・同定 EA 1281 外注検査 薬剤感受性試験 1菌種 EA 1282 外注検査 薬剤感受性試験 2菌種 EA 5283 外注検査 薬剤感受性試験 3菌種以上 EA 1284 外注検査 真菌 培養・同定 EA 1285 外注検査 レジオネラ培養同定 EA 1286 外注検査 淋菌 EA 1287 外注検査 カンピロバクター培養同定 EA 1288 外注検査 病原性大腸菌O群血清型 EA 1289 外注検査 抗酸菌塗抹鏡検/蛍光法 EA 1290 外注検査 抗酸菌分離培養 EA 10291 外注検査 結核菌IFM‐γ測定(T-SPOT) EA 20292 外注検査 結核菌群核酸同定/リアルタイムPCR EA 1293 外注検査 マイコバクテリウムアビウム・イントラセルラー核酸同定/リアルタイムPCR EA 5294 外注検査 ヘリコバクターピロリ培養 EA 80295 外注検査 アデノウイルス1型/NT EA 5296 外注検査 アデノウイルス2型/NT EA 10297 外注検査 アデノウイルス3型/NT EA 10298 外注検査 アデノウイルス4型/NT EA 1299 外注検査 アデノウイルス5型/NT EA 5300 外注検査 アデノウイルス6型/NT EA 1301 外注検査 アデノウイルス7型/NT EA 1302 外注検査 アデノウイルス11型/NT EA 1303 外注検査 アデノウイルス19型/NT EA 1304 外注検査 ムンプス/NT EA 1305 外注検査 麻疹/NT EA 1306 外注検査 風疹/HI EA 5307 外注検査 フィブリノゲン定量 EA 5308 外注検査 サイトメガロウイルス抗原C7‐HRP EA 5309 外注検査 赤血球沈降速度 EA 1310 外注検査 コロナPCR EA 1311 外注検査 クレアチン EA 30312 外注検査 クレアチン(尿) EA 5313 外注検査 ラモトリギン EA 40314 外注検査 塗抹鏡顕/チールネールゼン法 EA 1315 外注検査 TRAb定量/ECLIA EA 1316 外注検査 尿中NAG EA 1317 外注検査 リウマトイド因子(RF)定量 EA 1318 外注検査 プロトロンビン時間(PT) EA 5319 外注検査 活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT) EA 40320 外注検査 TP抗体定性/ラテックス凝集反応及びPA法 EA 5321 外注検査 クロストリジオイデス・ディフィシル/嫌気培養同定 EA 5322 外注検査 C.ディフィシル抗原毒素検査/免疫クロマト法 EA 1323 外注検査 ビタミンB1(チアミン)/HPLC法 EA 1324 外注検査 MRSA/MRSAスクリーニング培地使用 EA 1325 外注検査 淋菌/好気培養同定 EA 1326 外注検査 JAK2V617F遺伝子変異/リアルタイムPCR法 EA 1327 外注検査 フェノバルビタール/ラテックス凝集比濁法 EA 1328 外注検査 抗ARS抗体/EIA法 EA 1329 外注検査 HEV-IgA抗体/EIA法 EA 5330 外注検査 蛍光顕微鏡セット検査 EA 5331 外注検査 (追加)C4、C1q、Fib EA 5332 外注検査 電子顕微鏡検査1 EA 20333 外注検査 HIV1,2抗原・抗体同時測定定量/CLIA EA 1334 外注検査 IgG4/LA EA 1335 外注検査 抗MuSK抗体/RIA EA 1336 外注検査 高感度HBs抗原/CLEIA EA 1337 外注検査 膣トリコモナス及びマイコプラズマ・ジェニタリウム/RTPCR EA 5338 外注検査 分離培養/酵素感受性蛍光センサー法、
MGIT培地使用 EA 5339 外注検査 抗アセチルコリンレセプター抗体/AchR結合抗体)/RIA EA 5340 外注検査 HIV-1核酸定量/RTPCR EA 30341 外注検査 アスペルギルス抗原/EIA EA 1342 外注検査 トリコモナス/好気培養 EA 5343 外注検査 抗糸球体基底膜抗体/FEIA(抗GBM抗体) EA 5344 外注検査 S-PA(肺サーファクタント蛋白A) EA 5345 外注検査 抗RNAポリメラーゼⅢ抗体/EIA法 EA 1346 外注検査 塗抹鏡検(真菌) EA 1347 外注検査 酵母様真菌薬剤感受性試験 EA 1348 外注検査 糸状様真菌薬剤感受性試験 EA 5349 外注検査 髄膜炎菌 EA 1350 外注検査 百日咳菌 EA 1351 外注検査 緑膿菌 EA 5352 外注検査 溶連菌 EA 5353 外注検査 カンピロバクター EA 1354 外注検査 腸炎ビブリオ EA 10355 外注検査 エルシニア EA 1356 外注検査 GBS EA 1357 外注検査 ジフテリア菌 EA 1358 外注検査 マイコプラズマ EA 5359 外注検査 ウレアプラズマ EA 1360 外注検査 放線菌 EA 5361 外注検査 クリプトコッカス EA 5362 外注検査 カンジダ EA 5363 外注検査 アスペルギルス EA 5364 外注検査 レプトスピラ EA 5365 外注検査 トリコモナス/目的菌 EA 1366 外注検査 大腸菌ベロトキシン EA 1367 外注検査 C.ディフィシル毒素遺伝子検出/リアルタイムPCR法 EA 5368 外注検査 抗酸菌/分離培養(酵素感受性蛍光センサー法) EA 5369 外注検査 抗酸菌同定(質量分析法) EA 1370 外注検査 結核菌群抗原定性 EA 1371 外注検査 結核菌群同定 EA 5372 外注検査 小川法 EA 5373 外注検査 マイコバクテリウムアビウム・イントラ セルラー核酸同定(MAC同定) EA 1374 外注検査 抗酸菌/薬剤感受性試験 4薬剤以上 EA 5375 外注検査 ヘリコバクターピロリ薬剤感受性試験(H.ピロリMIC測定) EA 1376 外注検査 GBSスクリーニング EA 1377 外注検査 C.
ディフィシル毒素/EIA法 EA 1378 外注検査 TARC/CLEIA法 EA 5379 外注検査 カルプロテクチン(便中)/FEIA法 EA 1380 外注検査 抗MDA5抗体/EIA法 EA 1381 外注検査 抗Mi-2抗体/EIA法 EA 1382 外注検査 抗TIF1-γ抗体/EIA法 EA 1383 外注検査 CAPアレルゲン16種セット/FEIA法 EA 5384 外注検査 HSV(単純ヘルペス)/CF EA 1385 外注検査 アミノ酸分析/HPLC法 EA 1386 外注検査 アミノ酸分析(9種)/LC-MS法 EA 1387 外注検査 ホモシステイン/HPLC法 EA 1388 外注検査 ケトン体分画/酵素サイクリング法 EA 5389 外注検査 尿中シュウ酸/キャピラリー電気泳動法 EA 5390 外注検査 遊離コレステロール/酵素法 EA 5391 外注検査 MDA-LDL/EIA法 EA 1392 外注検査 sd LDL-C/酵素法 EA 1393 外注検査 コレステロール分画 EA 5394 外注検査 遊離脂肪酸/酵素法 EA 5395 外注検査 β-リポ蛋白/比濁法(ヘパリンMg比濁法) EA 5396 外注検査 尿中コプロポルフィリン定性/比濁法 EA 1397 外注検査 コプロポルフィリン定量/HPLC法 EA 1398 外注検査 尿中コプロポルフィリン定量/HPLC法 EA 1399 外注検査 ウロポルフィリン定量/HPLC法 EA 1400 外注検査 尿中ウロポルフィリン定量/HPLC法 EA 5401 外注検査 プロトポルフィリン定量/HPLC法 EA 5402 外注検査 尿中ポルフォビリノゲン定量/比色法 EA 5403 外注検査 CK-MB/CLIA EA 5404 外注検査 骨型アルカリフォスファターゼ EA 1405 外注検査 アルドラーゼ/UV法 EA 1406 外注検査 グアナーゼ/酵素法 EA 1407 外注検査 アミラーゼ(尿)/酵素法 EA 1408 外注検査 P型アミラーゼ/免疫阻害法 EA 1409 外注検査 リゾチーム/比濁法 EA 1410 外注検査 ビタミンA/HPLC法 EA 1411 外注検査 ビタミンB2-全血 EA 1412 外注検査 ビタミンB2/蛍光法 EA 1413 外注検査 ビタミンB6/HPLC法 EA 1414 外注検査 カルニチン/酵素サイクリング法 EA 1415 外注検査 ビタミンC/HPLC法 EA 1416 外注検査 25-ヒドロキシビタミンD/ECLIA法 EA 1417 外注検査 ビタミンE分画/HPLC法 EA 1418 外注検査 結石分析/赤外線吸収スペクトル法 EA 1419 外注検査 マンガン/原子吸光分光光度計法 EA 5420 外注検査 セレン/原子吸光分光光度計法 EA 1421 外注検査 アルミニウム/原子吸光分光光度計 EA 1422 外注検査 鉛/原子吸光分光光度計 EA 1423 外注検査 クロム/原子吸光分光光度計 EA 1424 外注検査 カドミウム/原子吸光分光光度計 EA 1425 外注検査 総水銀/原子吸光分光光度計 EA 1426 外注検査 アセトン/GC法 EA 1427 外注検査 フェノール/GC法 EA 1428 外注検査 メタノール/GC法 EA 5429 外注検査 赤血球遊離プロトポルフィリン/蛍光法 EA 5430 外注検査 馬尿酸/HPLC法 EA 5431 外注検査 メチル馬尿酸/HPLC法 EA 1432 外注検査 イヌリンクリアランス/酵素法 EA 1433 外注検査 イヌリン/酵素法 EA 1434 外注検査 クレアチニンクリアランス/酵素法 EA 1435 外注検査 ジゴキシン/ラテックス凝集比濁法 EA 1436 外注検査 リドカイン/EIA法 EA 1437 外注検査 サリチル酸/酵素法 EA 1438 外注検査 アセトアミノフェン/EIA法 EA 5439 外注検査 甲状腺刺激ホルモン(TSH-IFCC)/ECLIA法 EA 5440 外注検査 TSAb/バイオアッセイ法 EA 1441 外注検査 デヒドロエピアンドロステロン/CLEIA法 EA 1442 外注検査 活性型レニン定量/CLEIA法 EA 1443 外注検査 血中遊離メタネフリン分画/EIA法 EA 1444 外注検査 5-HIAA/LC-MS/MS法 EA 1445 外注検査 セロトニン/HPLC法 EA 1446 外注検査 プロゲステロン/CLIA法 EA 1447 外注検査 遊離テストステロン/RIA固相法 EA 1448 外注検査 膵グルカゴン/EIA法 EA 1449 外注検査 BFP/EIA法 EA 1450 外注検査 HE4/CLIA法 EA 1451 外注検査 STN/RIA固相法 EA 1452 外注検査 CA54/61/EIA法 EA 1453 外注検査 CSLEX/EIA法 EA 5454 外注検査 BCA225/CLEIA法 EA 1455 外注検査 HER2蛋白定量/CLIA法 EA 1456 外注検査 抗p53抗体/CLEIA法 EA 1457 外注検査 可溶性メソテリン関連蛋白/CLEIA法 EA 1458 外注検査 CA602/EIA法 EA 1459 外注検査 PSA-ACT/CLIA法 EA 1460 外注検査 プロステートヘルスインデックス/CLEIA法 EA 1461 外注検査 NTX-尿/CLEIA法 EA 1462 外注検査 尿中デオキシピリジノリン/EIA法 EA 1463 外注検査 1CTP/RIA2抗体法 EA 1464 外注検査 血清アミロイドA蛋白/ラテックス凝集法 EA 5465 外注検査 トランスサイレチン/ネフィロメトリー法 EA 5466 外注検査 α1-アンチトリプシン/ネフィロメトリー法 EA 5467 外注検査 α1-酸性糖蛋白/ネフィロメトリー法 EA 5468 外注検査 レチノール結合蛋白/ネフィロメトリー法 EA 5469 外注検査 α2-マクログロブリン/ネフィロメトリー法 EA 5470 外注検査 尿中Ⅳ型コラーゲン/EIA法 EA 1471 外注検査 尿中L型脂肪酸結合蛋白/ラテックス凝集法 EA 1472 外注検査 高感度心筋トロポニンT/ECLIA法 EA 1473 外注検査 ミオシン軽鎖1/EIA法 EA 5474 外注検査 ミオグロビン定量/CLIA法 EA 1475 外注検査 ミオグロビン定量‐尿/CLEIA法 EA 1476 外注検査 P-Ⅲ-P/IRMA法 EA 1477 外注検査 M2BPGi/CLEIA法 EA 1478 外注検査 オートタキシン/EIA法 EA 1479 外注検査 好酸球塩基性蛋白/FEIA法 EA 1480 外注検査 LRG/ラテックス免疫比濁法 EA 1481 外注検査 免疫電気泳動/免疫固定電気泳動法 EA 1482 外注検査 尿中免疫電気泳動/免疫固定電気泳動法 EA 1483 外注検査 免疫グロブリン遊離L鎖k/λ比/免疫比濁法 EA 1484 外注検査 IgG1/TIA/免疫比濁法 EA 1485 外注検査 IgG3/TIA/免疫比濁法 EA 10486 外注検査 特異的IgEArah2/FEIA法 EA 10487 外注検査 特異的IgE(CAPマルチアレルゲン)/FEIA法 EA 1488 外注検査 アトピー鑑別試験/FEIA法 EA 1489 外注検査 MAST36/CLEIA法 EA 5490 外注検査 CAPアレルゲン16種セット/FEIA法 EA 5491 外注検査 不規則抗体
(同種抗体)/カラム凝集法 EA 1492 外注検査 抗核抗体/FEIA法 EA 1493 外注検査 モノクローナルRF結合免疫複合体/EIA法 EA 1494 外注検査 抗インスリンレセプター抗体/RRA法 EA 1495 外注検査 抗カルジオリピン抗体IgM/EIA法 EA 5496 外注検査 抗β2グリコプロテイン抗体IgG/CLEIA法 EA 5497 外注検査 ルーフ゜スアンチコアグラント定量/希釈ラッセル毒蛇試験法 EA 1498 外注検査 抗デスモクレイン1抗体/CLEIA法 EA 1499 外注検査 抗デスモクレイン3抗体/CLEIA法 EA 1500 外注検査 抗BP180抗体/CLEIA法 EA 1501 外注検査 抗アクアポクリン4抗体 EA 1502 外注検査 抗P/Q型VGCC抗体/RIA法 EA 1503 外注検査 TP抗体半定量/ラテックス凝集反応及びPA法 EA 5504 外注検査 IgM-FTA・ABS法定性/蛍光抗体法 EA 5505 外注検査 淋菌及びクラミジアトラコマチス/TMA-HPA法 EA 5506 外注検査クラミドフィラ(クラミジア)・ニューモニエIgA抗体/EIA法EA 5507 外注検査 オウム病抗体/CF法 EA 5508 外注検査 寒冷凝集反応/HA法 EA 5509 外注検査 マイコプラズマ抗体半定量/CF法 EA 1510 外注検査 エンドトキシン定量/比濁時間分析法 EA 1511 外注検査 インターロイキン‐6/ECLIA法 EA 5512 外注検査 クリプトコックス・ネオフォルマンス抗原/ラテックス凝集法 EA 5513 外注検査 単純ヘルペス型/CF EA 1514 外注検査 ムンプス/CF EA 1515 外注検査 ムンプス/HI EA 1516 外注検査 EBウイルス EA‐IgG/EIA法 EA 1517 外注検査 EBウイルス EA‐IgM/蛍光抗体法 EA 1518 外注検査 サイトメガロ/CF法 EA 1519 外注検査 日本脳炎/CF法 EA 1520 外注検査 日本脳炎/HI法 EA 1521 外注検査 コクサッキーウイルスA 2型/NT法 EA 1522 外注検査 コクサッキーウイルスA 3型/NT法 EA 1523 外注検査 コクサッキーウイルスA 5型/NT法 EA 1524 外注検査 コクサッキーウイルスA 7型/NT法 EA 1525 外注検査 コクサッキーウイルスA 9型/NT法 EA 1526 外注検査 コクサッキーウイルスA 10型/NT法 EA 1527 外注検査 コクサッキーウイルスA 16型/NT法 EA 1528 外注検査 コクサッキーウイルスB 1型/NT法 EA 1529 外注検査 コクサッキーウイルスB 2型/CF法 EA 1530 外注検査 コクサッキーウイルスB 2型/NT法 EA 5531 外注検査 コクサッキーウイルスB 3型/CF法 EA 5532 外注検査 コクサッキーウイルスB 3型/NT法 EA 5533 外注検査 コクサッキーウイルスB 4型/CF法 EA 5534 外注検査 コクサッキーウイルスB 4型/NT法 EA 5535 外注検査 コクサッキーウイルスB 5型/CF法 EA 5536 外注検査 コクサッキーウイルスB 5型/NT法 EA 5537 外注検査 コクサッキーウイルスB 6型/CF法 EA 5538 外注検査 コクサッキーウイルスB 6型/NT法 EA 5539 外注検査 コクサッキーウイルスB 1型/CF法 EA 5540 外注検査 ロタウイルス抗原性低‐糞便/免疫クロマト法 EA 5541 外注検査 ノロウイルス抗原/EIA法 EA 5542 外注検査 ノロウイルス/リアルタイムRT-PCR法 EA 5543 外注検査 単純ヘルペス特異抗原/蛍光抗体法 EA 5544 外注検査 水痘・帯状ヘルペス抗原/蛍光抗体法 EA 5545 外注検査 HTLV-1抗体/LIA/ラインブロット法 EA 1546 外注検査 HTLV-1核酸検出/リアルタイムPCR法 EA 5547 外注検査 HIV-1/2抗体確認検査/免疫クロマト法 EA 5548 外注検査 HBc-IgM抗体/CLEIA法 EA 5549 外注検査 HCV抗体(3rd)/CLEIA法 EA 5550 外注検査 HCVコア蛋白‐HS/CLIA法 EA 5551 外注検査 マラリア原虫/ライト・ギムザ染色鏡検 EA 1552 外注検査 骨髄像/ライト・ギムザ染色鏡検法 EA 5553 外注検査 アンチプラスミン活性/合成基質法 EA 5554 外注検査 プロテインC抗原/ラテックス凝集法 EA 5555 外注検査 プロテインS抗原/ラテックス凝集法 EA 5556 外注検査 抗リン脂質抗体検査パネル/CLIA法 EA 5557 外注検査 サルモネラ血清型別/免疫血清凝集反応 EA 5558 外注検査 シゲラ血清型別/免疫血清凝集反応 EA 5559 外注検査 EBウイルス核酸定量gQ/リアルタイムPCR法 EA 5560 外注検査 EBウイルス核酸定量LQ/リアルタイムPCR法 EA 5561 外注検査 EBウイルス核酸定量SL/リアルタイムPCR法 EA 5562 外注検査 EBウイルス核酸定量WI/リアルタイムPCR法 EA 5563 外注検査単純疱疹ウイルス・水痘帯状疱疹ウイルス核酸定量gQ/リアルタイムPCR法EA 5564 外注検査単純疱疹ウイルス・水痘帯状疱疹ウイルス核酸定量LQ/リアルタイムPCR法EA 5565 外注検査単純疱疹ウイルス・水痘帯状疱疹ウイルス核酸定量SL/リアルタイムPCR法EA 5566 外注検査単純疱疹ウイルス・水痘帯状疱疹ウイルス核酸定量WI/リアルタイムPCR法EA 5567 外注検査 特定薬剤スクリーニング検査/EIA法 EA 5568 外注検査 蛍光顕微鏡2枚 EA 5569 外注検査 電顕ブロック1 EA 5570 外注検査 クレアチニン、尿(蓄尿) EA 5 新規571 外注検査 TSAb/バイオアッセイ法 EA 5 新規572 外注検査 リポ蛋白分画/HPLC法 EA 5 新規573 外注検査 特異的IgG鳥/FEIA法 EA 5 新規574 外注検査 結核菌IFM‐γ測定(QFT-Plus) EA 5 新規575 外注検査 IL-6/ECLIA EA 5 新規576 外注検査 VEGF―血清 EA 5 新規以 下 余 白
別紙№ 駐屯地名住 所(回 収 場 所)電話番号 品 名 規 格 単位予定数量担当者1 青 森〒038-0002青森県青森市浪館字近野45017-781-0161(内線6332)502 八 戸〒039-2295青森県八戸市大字市川町字桔梗野官地0178-28-3111(内線2261)803 弘 前〒036-8144青森県弘前市大字原ヶ平字山中18-1170172-87-2111(内線333)404 秋 田〒011-8611秋田県秋田市寺内字将軍野1018-845-0125(内線333)205 岩 手〒020-0173岩手県滝沢市後字268-433019-688-4311(内線331)606 神 町〒999-3797山形県東根市神町南3丁目1-10237-48-1115(内線5893)807 仙 台〒983-8580宮城県仙台市宮城野区南目館1-1022-231-1111(内線3849)1008 霞 目〒984-8580宮城県仙台市若林区霞目1丁目1-1022-286-3101(内線331)309 多賀城〒985-0834宮城県多賀城市丸山2丁目1-1022-365-2121(内線675)5010 大 和〒981-3684宮城県黒川郡大和町吉岡字西原21-9022-345-2191(内線331)3011 船 岡〒989-1694宮城県柴田町大字船岡字大沼端1-10224-55-2301(内線344)3012 福 島〒960-2192福島県福島市荒井字原宿1024-593-1212(内線381)4013 郡 山〒963-0201福島県郡山市大槻町字長右ヱ門林1024-951-0225(内線441)3014仙 台(病院)〒983-8580宮城県仙台市宮城野区南目館1-1022-231-1111(内線5303)10健康増進支援センター長内 訳 書喀痰検査細胞診蓄痰法YMEA駐屯地業務隊衛生科長