入札情報は以下の通りです。
件名 | 条件付一般競争入札について |
---|---|
入札区分 | 一般競争入札 |
公示日または更新日 | 2025 年 2 月 20 日 |
組織 | 宮城県大崎市 |
取得日 | 2025 年 2 月 20 日 20:11:13 |
№ 時間 工事(業務)名 種 別 公告番号 担当課1 10:00 券売機新規賃貸借(三本木総合体育館) 一般競争 4 三本木公民館2 10:10 田尻総合体育館券売機賃貸借 一般競争 5 沼部公民館3 10:20 大崎市学校給食用食材(大豆白絞油)購入(単価契約) 一般競争 6 教育総務課4 10:30 大崎市学校給食用食材(冷凍さいの目豆腐)購入(単価契約) 一般競争 7 教育総務課5 10:40 大崎市学校給食用食材(筍水煮千切り)購入(単価契約) 一般競争 8 教育総務課6 10:50令和7年度大崎市学校給食調理従事者等腸内細菌検査業務(単価契約)一般競争 9 教育総務課7 11:00令和7年度大崎市学校給食調理従事者等ノロウイルス検査業務(単価契約)一般競争 10 教育総務課8 11:10 消防設備保守点検業務(志田地区公民館 外) 一般競争 11 生涯学習課9 11:20 防火対象物定期点検業務(志田地区公民館 外) 一般競争 12 生涯学習課10 11:30 一般用電気工作物保安管理業務(松山下伊場野地区公民館 外) 一般競争 13 生涯学習課11 11:40 自家用電気工作物保安管理業務(鹿島台公民館 外) 一般競争 14 生涯学習課12 13:30 古川南中学校環境衛生管理業務 一般競争 15 教育総務課13 13:40 小学校貯水槽維持管理・清掃業務(古川地域) 一般競争 16 教育総務課14 13:50 清掃業務(祥雲閣) 一般競争 17 大崎市民会館15 14:00 舞台吊物設備保守点検業務(市民会館) 一般競争 18 大崎市民会館16 14:10 舞台吊物保守点検業務(鎌田記念ホール) 一般競争 19 鎌田記念ホール17 14:20 冷暖房設備保守点検業務(祥雲閣) 一般競争 20 大崎市民会館18 14:30 空調機等保守点検業務(岩出山公民館・岩出山文化会館) 一般競争 21 岩出山公民館19 14:40 機械警備業務(岩出山公民館・岩出山文化会館) 一般競争 22 岩出山公民館20 14:50 宿日直業務(鹿島台学童農園) 一般競争 23 鹿島台公民館 以下余白令和7年3月14日 大崎市教育委員会執行入札等案件一覧 大崎市役所東庁舎 1階 101会議室契約番号20250001662025000211202500000420250000052025000006202500000820250000092025000129202500014520250000192025000155202500020720250001322025000021202500002620250001942025000024202500003720250001392025000213
物品調達における同等品による入札の取扱いについて平成29年11月 9日大 崎 市 総 務 部 財 政 課市が発注する物品調達の入札(見積合わせを含む。)において,仕様書に参考品を示した上で,同等品による入札も認める場合は,次のように取り扱いますので,ご留意願います。1 同等品の定義物品調達の入札において,市が仕様書に示す参考品と同程度以上の品質,性能等を有するものとして認める物品をいいます。2 同等品の確認方法(1) 同等品により入札する場合は,現場説明調書等に示す質問の期限までに,メーカー名,品名,品番を記載した質問・回答書及びカタログの写しを持参又はFAXにより提出し,市の確認を受けてください。なお「質問・回答書」の様式は大崎市公式ウェブサイトからダウンロードできます。大崎市公式ウェブサイト(http://www.city.osaki.miyagi.jp)ホーム → 事業者向け → 入札・契約情報 → 入札・契約関連様式 → 物品調達入札書など様式(入札書,委任状,質問・回答書,辞退届,見積書)(2) 既に他の入札予定者が同等品確認の期限までに市の確認を得ている同等品により入札する場合は,自らの同等品確認の手続きを省略して入札することができます。3 積算内訳書の提出(1) 入札時に提出する積算内訳書は,原則として仕様書に規定する様式を使用してください。(2) 参考品又は同等品のいずれによる入札であるかを確認するため,積算内訳書の備考欄に,参考品又は同等品の区分とメーカー名,品名,品番を必ず明記してください。4 注意事項(1) 参考品又は同等品ではない物品により入札し,落札した場合は,その物品の納入は認められませんので,原則として落札価格の範囲内で参考品又は同等品のいずれかを納入していただきます。(2) (1)の場合で,落札者が参考品又は同等品のいずれも納入することができないときは,その入札を無効として落札決定を取消し,予定価格の範囲内で入札した他の者を落札者とすることがあります。5 適用範囲及び適用日(1) この取扱いは,物品調達の入札等において,特定の物品を調達する場合及び仕様書に物品の仕様概要のみを定めている場合は適用されません。(2) この取扱いは,平成29年11月9日以降に入札公告又は指名通知する物品調達の入札(見積合わせを含む。)から適用します。