入札情報は以下の通りです。

件名トヨタ コースター
公示日または更新日2025 年 2 月 28 日
組織宮城県大郷町
取得日2025 年 2 月 6 日 19:43:10

公告内容

大郷町公告第10号入札公告(町有公用車の売り払い)公用車の売払いについて、一般競争入札を実施しますので大郷町財務規則(昭和52年大郷町規則第3号)第91条の規定に基づき公告します。買受けを希望される方は、下記の事項に留意の上、参加してください。令和7年2月6日大郷町長 田 中 学1 入札に付する事項(1)物品名 トヨタ コースター 1台(2)物品の概要等車名/型式 トヨタ/BDG−XZB50登 録番号 宮城200 さ 1708初年度登録年月 平成21年5月車検満了日 令和7年5月28日走 行距離 494,349Km(公告日現在)※詳細は、別紙「車両の概要」のとおり。(3)予定価格(最低売却価格) 319,000 円(税抜き)2 一般競争入札による売り払いに参加することができる者の要件(1)宮城県内に住所を有する者、若しくは宮城県内に事務所又は事業所を有するもの。(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に定める欠格条件に該当しないこと。(3)大郷町暴力団排除条例の規定に該当しないこと。(4)20歳未満の者でないこと。(5)大郷町職員でないこと。(6)令和7年2月20日(木)までに参加の申込みを行うこと。3 物品の公開確認等現地での車輌の確認(内装及び外観)については、次の日程及び場所で行います。期間:令和7年2月14日(金)・令和7年2月17日(月)午前9時00分〜11時30分 午後1時00分〜3時00分場所:フラップ大郷21 建物裏の駐車場(消防署側)大郷町中村字北浦58番地の1担当 大郷町役場 財政課(TEL 022−359−5501)※事前に連絡すること4 入札参加申込書の提出日時及び場所(1)提出日時 令和7年2月20日(木)までに次の書類を財政課まで提出してください。受付時間は、午前9時から午後4時までです。(2)提出書類(提出された書類は返却しません。)提出書類 法人 個人1)申込書 一般競争入札参加資格確認申請書(別紙様式1)2)身分証明書 登記簿謄本(写し可)身分証明書又は運転免許証・市区町村長が発する証明書(写し可)・運転免許証は、両面の写し3)納税証明書 令和6年度の住民税(個人・法人)、固定資産税、軽自動車税及び国民健康保険税(料)の納税証明書(未納がないことの証明書でも可、写し可)4)返信用封筒 申請者の住所及び氏名若しくは名称を記載し、返信用切手(110円)を貼付した返信用封筒※入札参加資格の確認の結果は、提出された書類の内容を確認した後、入札参加資格確認通知書により通知します。5 入札日時・場所日時:令和7年2月28日(金)午前9時30分※入札時刻に遅れた方は、入札に参加できません。場所:黒川郡大郷町粕川字西長崎5番地の8大郷町役場3階 大会議室持参するもの1)入札参加資格確認通知書(送付された原本)2)入札書(別紙様式2、封筒に入れ封印してください。)3)委任状(別紙様式3、代理人が入札するとき。)4)印 鑑(入札に使用する印は、全て同一の印としてください。代理人が入札に参加する場合は、委任状に押した代理人の印鑑)5)入札保証金 免除6 入札書の提出方法(1) 入札書は、別紙様式2「入札書」の様式とします。(2) 入札書には、入札者の住所、氏名(法人にあってはその名称及び代表者名)を記入の上、押印【代表者の印、若しくは個人印(シャチハタ不可)】するものとし、入札金額の記載は、算用数字を使い最初の数字の前に「¥」を記入してください。記入にあたっては、黒色の万年筆又はボールペンを使用して明瞭に記載してください。

なお、代理人が入札に参加した場合、代理人の印鑑(委任状に押印したもの)が押印されていない入札書は無効となります。(3) 入札書には、消費税及び地方消費税を除いた金額を記載してください。(4) 入札の際は、入札書を封筒に入れ、封印して提出してください。(5) 入札書の文字の訂正、抹消の箇所には押印をしてください。ただし、金額の訂正はできません。(6) 提出された入札書は、書き換え、引き換え又は撤回を行うことはできません。7 開札及び買受人の決定(1)落札者は有効な入札を行った者のうち、予定価格以上で最高の価格をもって入札した者を買受人として決定します。ただし、この買受人が契約を締結しなかった場合や、期日までに売買代金を納入しなかった場合、又は9,10に示す事項に該当することとなった場合は、予定価格(最低売払価格)以上で次に高い価格をもって入札した者を買受人とします。なお、同価格の最高入札をした者が2人以上あるときは、くじ引きにより落札者を決定します。この場合、くじを辞退することはできません。(2)入札の価格が予定価格に満たない場合は、失格とします。8 買受人決定後の異議申立て等の禁止入札参加者は、買受人決定後において入札公告・売買契約書及び入札説明等の内容の不明確を理由として異議を申し立てることはできません。9 入札の無効次に該当する入札は無効とします。(1)入札に参加することができない者がした入札(2)入札金額を訂正した入札(3)文字の訂正に訂正印なしの入札(4)金額・氏名・印影及び重要な文字の誤脱又は不明である入札(5)同一の物品に対して同時に2以上の入札をした者の入札(代理を兼ねた場合含む)(6)前各号に掲げるもののほか、入札に関する条件に違反した者がした入札10 落札者の取消し次の事項に該当するときは、落札を取消します。(1)落札後、入札参加資格に欠けたとき、又は欠けたことを発見したとき。(2)落札後、9「入札の無効」に該当する入札であったことを発見したとき。(3)落札者が指定の期間内に契約を締結しないとき。11 契約の締結及び代金の納入(1)契約金額は、入札書に記載された金額に消費税等を加算した金額となります。(2)買受人は、落札日から7日以内に町が指定した売買契約書により契約を締結しなければなりません。(3)契約保証金は、免除します。(4)買受人は、契約締結後7日以内に、町の発行する納入通知書により売買代金を一括納付してください。(5)落札者が売買代金を納入期限まで一括納付しない場合は、その権利を失います。(領収証を持参していただければ、それをもって納入確認とします。)(6)譲渡証明書の交付は、納入確認ができた日に交付します。12 物品の引渡しの期限及び場所(1)名義変更手続き(一時抹消を含む)及び車両の運搬等は、落札者が行うこととします。(2)物品の引渡しは、売買代金の納入及び名義変更手続き等の完了を確認した後に行うものとします。(3)車両の搬出は、名義変更手続き等の完了を確認した日から5日以内に行ってください。(4)物品の落札者への引渡しは、現状渡しとします。(5)物品の引渡しと同時に、落札者は受領書を提出してください。(6)引渡しに際し、仮ナンバープレートが必要な場合は、落札者において準備しておいてください。(7)物品の引渡し後の不調や故障についての補償は、一切行わないものとします。(8)物品の引き渡し後、車両に記載されている「大郷町」の文字等を落札者において抹消したのち、抹消が確認できる写真を提出してください。13 名義変更手続き等(1)名義変更手続き、自賠責保険の手続き及び車検等は、落札者が自らの負担で行うこととします。(2)名義変更手続き完了後、一時抹消登録証明書又は自動車検査証を提示してください。(3)名義変更手続き等については、関係法令等を遵守してください。14 その他付帯事項公告に定めのない事項については、地方自治法・同施行令及び大郷町財務規則に基づき処理をすることとします。【問い合わせ先】宮城県黒川郡大郷町粕川字西長崎5番地の8大郷町役場 財政課TEL 022−359−5501(直通)別紙(第1項第2号)車両の概要№ 項目 内容1 車名(車体番号) トヨタ コースター (XZB50−0054646)2 自動車登録番号 宮城 200 さ 1873 初度登録年月 平成21年5月4 自動車の種別(用途) 普通(乗合)5 車体の形状 キャブオーバ6 乗車定員 29人7 総排気量又は定格出力 4.00Kw(軽油)8 車体の寸法 長さ699㎝×幅203㎝×高さ258㎝9 最大積載量 ―10 車輌重量(総重量) 3,580kg(総重量:5,175㎏)11 装 備 等 夏タイヤ6本(ホイール付)12 走行距離 494,349Km(告示日現在)13 車検有効期限 令和7年5月28日14 自動車リサイクル料 ―15 特 記 エンジンがかかりません。車両は現状による引渡しとなりますので、運搬及び乗用開始にあたっては、事前に必要な整備を行い、十分に安全を確認してください。