入札情報は以下の通りです。

件名南蒲生浄化センター水処理施設運転管理業務委託 入札説明書(その3)(PDF:8,345KB)
種別役務
公示日または更新日2022 年 1 月 6 日
組織宮城県仙台市
取得日2022 年 1 月 6 日 19:09:02

公告内容

特記仕様書 別紙6 機器点検内容1 機械設備(1)着水井・流入渠設備機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月流入・流出ゲート本体・開閉機定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較(2)主流入ゲート棟機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月主流入ゲート本体・開閉機定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較主流入ゲート各落とし吊上機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較受入沈砂移送装置タンク内粗大物の有無 目視 ○ 異常のないこと異物付着・堆積 目視、清掃 ○ 詰まりが無いことボルト類 ボルト類の状態 目視 ○ ゆるみ・腐食の無いこと機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期 判定基準等日 週 月粗ごみコンテナ本体コンテナ外観 目視 ○ ひずみ・損傷・破損塔が無いことロック機構・吊環 目視 ○ ひずみ・損傷・破損塔が無いこと粗ゴミスクリーン駆動装置油量の点検 目視 ○オイルゲージ中心線異常音 聴診 ○ 異常の無いことボルトの緩み 触診 ○ 異常の無いことVベルトベルトの伸び 目視 ○取扱説明書参照ゴミ、油の付着 目視、清掃 ○ 通常時との比較磨耗、亀裂 目視 ○ 異常の無いこと金網緩み 目視 ○ 異常の無いこと異物の溜まり 目視 ○ 溜まりが無いこと一次スクリーン 堆積状況 目視、清掃 ○ 堆積物が無いこと投入口シャッタ 動作状況 目視 ○ 異常の無いこと粗ゴミ搬出機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較ベルト傷、亀裂 目視 ○ 異常の無いこと伸び 目視 ○ 異常の無いことヘッドプーリー異物の付着、磨耗 目視 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 通常時との比較ベルトスリップ 目視 ○ 通常時との比較テールプーリー異物の付着、磨耗 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 異常の無いことローラ回転不良 目視 ○ 適量であること磨耗、割れ 目視 ○ 異常の無いこと軸受け潤滑油 目視 ○適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことヘッドクリーナーテールクリーナー異物の絡みつき 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルトとの接触 目視 ○ 異常の無いこと磨耗 目視 ○ 異常の無いこと水受け 異物の堆積 目視、清掃 ○ 異常の無いことリミットスイッチ類 誤検知等有無 目視 ○ 異常の無いこと沈砂切出コンベヤ減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェン たるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較スプロケット 磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照スクリュー羽根破損、変形 目視 ○ 異常の無いこと磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いことトラフとの接触 目視 ○ 異常の無いことスタフィンボックス グランド部の水漏れ程度 目視 ○ 定期的に1摘程度の漏れ軸受 破損 目視 ○ 異常の無いことトラフ ライナー磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いこと一次スクリーン 堆積状況 目視、清掃 ○ 堆積物が無いこと投入口シャッタ 動作状況 目視 ○ 異常の無いこと(3)沈砂池設備機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月沈砂池流入ゲート本体・開閉機定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較自動除塵機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較主務チェンたるみ、伸び 目視 ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照Jピン、割ピン有無 目視 ○ 抜けていないことスプロケット 磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照レーキ歯 変形、噛込、破損 目視 ○ ○大きな変形が無いことレーキガイドローラ回転不良有無 目視 ○ 通常時との比較磨耗 目視 ○ 外径が8mm磨耗時、フランジ肉厚残2mmワイパー磨耗、破損 目視 ○ ○ 通常時との比較掻取位置 目視 ○ 通常時との比較駆動、従動軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ ○ 破損が無いこと水中軸潤滑油 目視 ○ 適量であることブッシュ磨耗 目視 ○ 取扱説明書参照レーキガイド レールの磨耗 目視 ○ 肉厚残3mm(新規時は9mm)バースクリーン異物噛込み 目視 ○ 異常の無いこと目開き異常、変形 目視 ○ 異常な変形が無いこと運転状況しさ掻揚状況 目視 ○ 異常の無いこと運転時間 設定 ○運用状況に応じたタイマー設定機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月 年沈砂掻揚機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ ○ 運転時間に応じてグリス補給、交換異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと絶縁状態 計測 100MΩ以上電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視、計測 ○ ○ 通常時との比較主務チェンたるみ、伸び 目視、計測 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視、計測 ○ ○ 取扱説明書参照Jピン、割ピン有無 目視 ○ 抜けていないことスプロケット 磨耗、腐食 目視、計測 ○ ○ 取扱説明書参照Vバケット破損、変形、磨耗 目視、計測 ○ 通常時との比較ガイドシューの磨耗 目視、計測 ○ ○ 肉厚残5mm駆動、従動軸受潤滑油 目視、補給 ○ 適量であること破損 目視 ○ ○ 破損が無いこと案内軸潤滑油 目視、補給ブッシュ磨耗 目視、計測 ○ ○ 取扱説明書参照ワイヤーロープグリス 目視たるみ、素線切れ 目視 ○ キンク等無きこと、

公称径の7%以上磨耗リミットスイッチ類 誤検知等有無 目視 ○ 異常の無いこと運転状況砂掻揚量 目視 ○ 異常の無いこと通常待機位置 目視 ○ 上限位置であること運転時間 設定 ○ 運用状況に応じたタイマー設定※年次点検は池を空にして行う機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月しさバイパス用コンテナ本体コンテナ外観 目視 ○ ひずみ・損傷・破損塔が無いことロック機構・吊環 目視 ○ ひずみ・損傷・破損塔が無いこと初沈主流入ゲート本体定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較しさコンベヤ減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較ベルト傷、亀裂 目視 ○ 異常の無いこと伸び 目視 ○ 異常の無いことヘッドプーリー異物の付着、磨耗 目視 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 通常時との比較ベルトスリップ 目視 ○ 通常時との比較テールプーリー異物の付着、磨耗 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 異常の無いことローラ回転不良 目視 ○ 適量であること磨耗、割れ 目視 ○ 異常の無いこと軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことヘッドクリーナーテールクリーナー異物の絡みつき 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルトとの接触 目視 ○ 異常の無いこと磨耗 目視 ○ 異常の無いこと水受け 異物の堆積 目視、清掃 ○ 異常の無いことリミットスイッチ類誤検知等有無 目視 ○ 異常の無いことしさ洗浄槽電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較ベルトベルトの伸び 目視 ○ 取扱説明書参照ゴミ、油の付着 目視、清掃 ○ 通常時との比較磨耗、亀裂 目視 ○ 異常の無いことG1シール 水漏れ有無 目視 ○ 水漏れが無いこと攪拌羽根 異物の絡み 目視、清掃 ○ 異常の無いこと軸受潤滑油 目視、補給 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いこと水位計等の計器類 故障 目視 ○ 異常の無いこと制御盤 異常の有無 目視 ○ 異常の無いこと運転状況水槽内浮遊物 目視、清掃 ○ 異常の無いこと。浮遊物は人力除去オーバーフロー有無 目視 ○ しさ系運転時:無、沈砂系運転時:有ノズル噴射状況 目視 ○ 異常の無いこと。

閉即時は清掃機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月 半年しさ破砕機駆動装置異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較カップリングギア磨耗有無 目視 ○ 適量であること潤滑油 目視○ 通常時との比較カッター異物巻付、閉塞 目視 ○ 通常時との比較磨耗、腐食、固着、破損 目視 ○ 通常時との比較軸とのガタツキ 目視 ○ 通常時との比較シーケンサ(盤内) 異常の有無 目視 ○ 異常のないこと運転状況堆積状況 目視 異常のないことモード選択 目視、設定 自動交互、同時運転モード選択機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月しさ移送ポンプポンプ本体オイル点検 目視 ○1回/週程度(油面計レベル確認)異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視 ○ 異常の無いこと磨耗、閉塞有無 目視 ○ 異常の無いこと運転水位 目視 ○ 通常時との比較水位計測器異常 目視 ○ 通常時との比較オイル量、漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いことしさ分離機減速機・電動機異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較グリス 目視 ○ 適量であること駆動チェンたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較ドラム軸、軸受磨耗、異音 目視 ○ 通常時との比較ドラムドラムのスリット間隔 目視 ○ 通常時との比較目詰まりの確認 目視 ○ 通常時との比較ドラム内部 目視、清掃 ○ 通常時との比較動作不良 目視 ○ 通常時との比較スクレーパゴミの付着、固形物固着 目視 ○ 通常時との比較付着水の凍結 目視 ○ 通常時との比較スクリーンとの噛合い、押付力 目視 ○ 通常時との比較摩耗、先端不均一 目視 ○ 調整が不可となった場合本体内の堆積 目視、清掃 ○ 異常の無いことケーシング 異常の有無 目視 ○ 異常のないこと計器類 漏れ、異音 目視 〇 異常のないこと機械本体 グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いことしさ脱水機減速機・電動機異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較グリス 目視、補給 ○ 適量であること駆動チェンたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較プレッサー圧 目視 ○ 通常時との比較しさ脱水状況供給物の性状 目視 ○ 通常時との比較水分の分離状況 目視 ○ 通常時との比較動作状況 目視 ○ 通常時との比較スクリュー、プレッサー変形、磨耗 目視 ○ 通常時との比較油量の点検 目視 ○ 規定油面油圧ユニット 異常の有無 目視 ○ 異常のないこと計器類 脱水状況 目視 ○ 異常のないこと運転状況プレッサー圧 設定 ○ 脱水状況に合わせて設定機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月しさホッパ電動シリンダーグリース 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較カットゲート異常変形 目視 ○ 適量であることピン磨耗 目視 ○ 通常時との比較ホッパ本体異常変形 目視 ○ 通常時との比較堆積状況の監視目視、清掃、ほぐし○ 溢れることは無いか排水とゆ 貯留物の堆積 清掃 ○ 通常時との比較計器類 誤検知等の有無 目視 ○ 異常の無いこと制御盤 異常の有無 目視 ○ 異常の無いこと沈砂流水トラフトラフ内面異常な変形有無 目視 ○ 異常は無いか沈砂、しさの堆積 目視、清掃 ○ 異常は無いか漏水等の有無 目視、増締 ○ 異常は無いか粗ゴミ分離機減速機・電動機グリース漏れ、変色目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動異音触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗目視 ○ 通常時との比較主務チェンたるみ、伸び 目視 ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照Jピン、割ピン有無 目視 ○ 抜けていないことスプロケット 磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照レーキ歯 変形、噛込、破損 目視 ○ ○ 大きな変形が無いこと駆動、従動軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ ○ 破損が無いこと水中軸潤滑油 目視 ○ 適量であることブッシュ磨耗 目視 ○ 取扱説明書参照バースクリーン異物の噛込み 目視 ○ 噛込みが無いこと目開き異常、変形 目視 ○ 異常な変形が無いこと運転状況コンテナへの堆積量 目視 ○ 溢れないこと水切り状況 目視、底面清掃 ○ 異常の無いこと台車底の溜まり 目視、清掃 ○ 溢れないこと粗ごみコンテナ本体コンテナ外観 目視 ○ ひずみ・損傷・破損塔が無いことロック機構・吊環 目視 ○ ひずみ・損傷・破損塔が無いこと沈砂搬出機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視、補給 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較スプロケット 磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照スクリュー羽根破損、変形 目視 ○ 異常の無いこと磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いことトラフとの接触 目視 ○ 異常の無いことスタフィンボックスグランド部の水漏れ程度 目視 ○ 定期的に1摘程度の漏れ軸受潤滑油 目視、補給 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことトラフ ライナー磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いこと本体 水槽内の浮遊物状況 目視 ○ 異常の無いこと機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月沈砂洗浄機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較Vベルトベルトの伸び 目視 ○ 取扱説明書参照ゴミ、油の付着 目視、清掃 ○ 通常時との比較磨耗、亀裂 目視 ○ 異常の無いこと攪拌羽根 異物の絡み 目視、清掃 ○ 異常の無いことスタフィンボックスグランド部の水漏れ程度 目視 ○ 定期的に1摘程度の漏れ軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことしさ掻揚機スクリーンの変形 目視 ○ 異常の無いこと爪の破損 目視 ○ 異常の無いこと計器類 異常の有無 目視 ○ 異常の無いこと運転状況 オーバーフロー有無 目視 ○オーバーフローしていること沈砂移送ポンプジェットノズル本体 異常振動、異常発熱 目視、触診 ○ 異常のないこと洗浄槽内部 粗大物の有無 目視、清掃 ○ 詰まりが無いこと揚砂管磨耗 目視 ○ 異常のないこと異物混入 目視、清掃 ○ 異常のないこと、

混入時は清掃計器類 異常の有無 目視 ○ 異常のないこと弁類 弁の開閉状態 目視 ○ 開閉札の通りになっていること運転状況 負圧検知 警報、清掃 ○ 検知時は水槽内清掃分離ゴミトラフトラフ内面異常な変形有無 目視 ○ 異常は無いか沈砂、しさの堆積 目視、清掃 ○ 異常は無いか漏水等の有無 目視、増締 ○ 異常は無いか沈砂しさ分離機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較スプロケット 磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照スクリュー羽根破損、変形 目視 ○ 異常の無いこと磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いことトラフとの接触 目視 ○ 異常の無いことスタフィンボックスグランド部の水漏れ程度目視 ○ 定期的に1摘程度の漏れ軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことトラフ ライナー磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いこと運転状況 上向流管の越流状況 目視、清掃 ○ 越流していること。

必要時清掃機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月沈砂分級機振動モータ異常発熱、振動、異音目視 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較潤滑油 目視 ○異常の無いこと金網破損、変形 目視 ○ 異常の無いこと目詰まりの有無 目視 ○ 異常の無いこと本体各所ボルトの緩み 触診 ○ 異常の無いことバンドの緩み 触診 ○ 異常の無いこと各所との接触 目視 ○ 異常の無いこと樹脂カゴ 堆積状況の確認 目視 ○ 溢れないこと沈砂水切機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較スプロケット 磨耗、腐食 目視 ○ 取扱説明書参照スクリュー羽根破損、変形 目視 ○ 異常の無いこと磨耗、腐食 目視 ○ 異常の無いことトラフとの接触 目視 ○ 異常の無いことスタフィンボックスグランド部の水漏れ程度目視 ○ 定期的に1摘程度の漏れ軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことトラフライナー磨耗、腐食目視 ○ 異常の無いこと本体 水槽内の浮遊物状況 目視 ○ 異常の無いこと沈砂コンベヤ減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視、 ○ 通常時との比較ベルト傷、亀裂 目視 ○ 異常の無いこと伸び 目視 ○ 異常の無いことヘッドプーリー異物の付着、磨耗 目視 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 通常時との比較ベルトスリップ 目視 ○ 通常時との比較テールプーリー異物の付着、磨耗 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 異常の無いことローラ回転不良 目視 ○ 適量であること磨耗、割れ 目視 ○ 異常の無いこと軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことヘッドクリーナーテールクリーナー異物の絡みつき 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルトとの接触 目視 ○ 異常の無いこと磨耗 目視 ○ 異常の無いこと水受け 異物の堆積 目視、清掃 ○ 異常の無いことリミットスイッチ類 誤検知等有無 目視 ○ 異常の無いこと機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月沈砂ホッパ電動シリンダーグリース切れ 目視 ○異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較カットゲート異常変形 目視 ○ 適量であることピン磨耗 目視 ○ 通常時との比較ホッパ本体異常変形 目視 ○ 通常時との比較堆積状況の監視 目視、清掃、ほぐし ○ 溢れることは無いか排水とゆ 貯留物の堆積 清掃 ○ 通常時との比較計器類 誤検知等の有無 目視 ○ 異常の無いこと制御盤異常の有無 目視 ○ 異常の無いこと満杯、満杯予告 設定 ○ 堆積状況、堆積物によって設定変更スカム分離機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視、補給 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較ドラムドラム軸、軸受磨耗 目視 ○ 通常時との比較ドラムのスリット間隔 目視 ○ 通常時との比較目詰まりの確認 目視 ○ 通常時との比較ドラム内部 目視、清掃 ○ 通常時との比較潤滑油 目視 ○ 適量であることレーキ動作状況 目視 ○ 通常時との比較レーキ歯の破損 目視 ○ 通常時との比較スクレーパとの干渉 目視 ○ 通常時との比較ピン、ローラ等の磨耗 目視 ○ ガタツキ5mm程度スクレーパゴミの付着、固形物固着 目視 ○ 通常時との比較付着水の凍結 目視 ○ 通常時との比較スクリーンとの噛合い 目視 ○ 通常時との比較ケーシング 本体内の堆積 目視 ○ 異常の無いこと計器類 異常の有無 目視 ○ 異常のないことスカム移送コンベヤ減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス 目視 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視 ○ 通常時との比較ベルト傷、亀裂 目視 ○ 異常の無いこと伸び 目視 ○ 異常の無いことヘッドプーリー異物の付着、磨耗 目視 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 通常時との比較ベルトスリップ 目視 ○ 通常時との比較テールプーリー異物の付着、磨耗 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルト偏り 目視 ○ 異常の無いことローラ回転不良 目視 ○ 適量であること磨耗、割れ 目視 ○ 異常の無いこと軸受潤滑油 目視 ○ 適量であること破損 目視 ○ 異常の無いことヘッドクリーナーテールクリーナー異物の絡みつき 目視、清掃 ○ 異常の無いことベルトとの接触 目視 ○ 異常の無いこと磨耗 目視 ○ 異常の無いこと水受け 異物の堆積 目視、清掃 ○ 異常の無いことリミットスイッチ類 誤検知等有無 目視 ○ 異常の無いこと機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月スカム脱水機減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較駆動チェングリス塗布 目視、補給 ○ 適量であることたるみ、伸び、磨耗 目視、計測 ○ 通常時との比較しさ脱水状況プレッサー圧 目視 ○ 通常時との比較供給物の性状 目視 ○ 通常時との比較水分の分離状況 目視 ○ 通常時との比較スクリュー、プレッサー動作状況 目視 ○ 通常時との比較変形、磨耗 目視 ○ 通常時との比較油圧ユニット 油量の点検 目視 ○ 規定油面計器類 異常の有無 目視 ○ 異常のないこと運転状況脱水状況 目視 ○ 異常のないことプレッサー圧 設定 脱水状況に合わせて設定処理水ストレーナ減速機・電動機グリース漏れ、変色 目視 ○ 異常の無いこと異常発熱、振動、異音触診、聴診 ○ 異常の無いこと本体差圧異常 目視、計測、清掃 ○ 異常の無いことグランド部水漏れ 目視 ○ 異常の無いこと流量異常 目視、計測 ○ 通常時との比較(過大、過小無いこと)計器類 異常の有無 目視 ○ 異常のないこと受入沈砂移送加圧水ポンプポンプ本体異常発熱、振動、異音目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視 異常の無いこと水位運転水位 目視 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較沈砂移送加圧水ポンプポンプ本体異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、

計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視 異常の無いこと水位運転水位 目視、計測 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較外部受入給水ポンプポンプ本体異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視(オイル) 異常の無いこと水位運転水位 目視、計測 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較沈砂系給水ポンプポンプ本体異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視(オイル)、 異常の無いこと水位運転水位 目視、計測 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較しさ系給水ポンプポンプ本体異常発熱、振動、異音目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視(オイル) 異常の無いこと水位運転水位 目視、計測 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法 点検時期 判定基準等日 週 月水中ポンプ吊上げ機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較排水ポンプポンプ本体オイル点検 目視 ○ 通常時との比較異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視(オイル) 異常の無いこと水位運転水位 目視 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較ピット排水ポンプ吊上機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較搬出入用吊上機本体日常点検 クレーン規則による ○ クレーン規則による月例点検 クレーン規則による ○ クレーン規則による年次点検 クレーン規則による クレーン規則による搬入室吊上機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○ 作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較流入角落し吊上機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○ 作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月流出角落し吊上機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較コンテナ吊上機本体日常点検 クレーン規則による ○ クレーン規則による月例点検 クレーン規則による ○ クレーン規則による年次点検 クレーン規則による クレーン規則による沈砂池脱臭ファン本体異常発熱、振動、異音 目視 ○電流値 目視、計測 ○吐出圧力 目視、計測 ○軸受の磨耗、破損 目視 ○潤滑油 目視 ○Vベルト、プーリー伸び 目視 ○磨耗等 目視 ○沈砂池脱臭塔 本体差圧 目視、計測 ○臭気 嗅診 ○(4)最初沈殿池設備機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月初沈流入ゲート(上・下段)本体定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較減速機部グリス状態 目視 ○ 通常時との比較ねじ棒グリス状態 目視 ○ 通常時との比較機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月 年初沈汚泥掻寄機(上段・下段)電動機異常発熱、振動、異音 触診、聴診 ○ 異常の無いこと電流値 計測 ○ 通常時との比較サイクロ減速機振動、異音、ボルト緩み 触診、聴診 ○ 異常の無いことオイル量、オイル汚れ 目視、交換 ○○適量であること、汚れないこと(年次点検時に交換)ドレン弁 目視 ○ 全閉であること駆動用チェーンたるみ、伸び 目視 ○ 通常時との比較水中緊張装置(下段) 目視 ○ ○ 基準値内であること磨耗、腐食 目視、計測 ○ 取扱説明書参照給脂状況 目視 ○ ○ 適量であること本体チェーンたるみ、伸び 目視、計測 ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視、計測 ○ 取扱説明書参照Jピン、割ピン有無 目視 ○ 抜けていないことスプロケットホイール磨耗、腐食 目視、計測 ○ 取扱説明書参照フライト本体破損、曲がり、そり 目視 ○ 破損、変形がないこと取付ボルト脱落、緩み 目視 ○ 異常の無いことフライトシュー磨耗、腐食 目視、計測 ○ 取扱説明書参照(磨耗量10mm以内)取付ボルト脱落、緩み 目視 ○ 異常の無いことフライトゴム板磨耗 目視、計測 ○ 取扱説明書参照取付ボルト脱落、

緩み 目視 ○ 異常の無いこと駆動軸・従動軸給油 目視 ○ 無給油のため基本は給油不要軸受破損 目視 ○ 異常の無いことスリーブ、ブッシュ磨耗 目視、計測 ○ 取扱説明書参照オイルシール磨耗 目視、計測 ○ 取扱説明書参照レール表面磨耗 目視、計測 ○取扱説明書参照(磨耗量5mm以内)ブラケット曲がり、破損 目視 ○ 異常の無いことボルト・ナット脱落、緩み 目視 ○ 異常の無いことトルクリミッタ 作動確認 模擬 ○ 異常の無いことチェン破断検出装置近接SW破損 目視 ○ 異常の無いこと作動確認 模擬 ○ 異常の無いことボルト・ナット類緩み・腐食(槽上) 目視 ○ 異常の無いこと緩み・腐食(池内) 目視 ○ 異常の無いこと塗装 剥がれ、錆、劣化 目視 ○ ○ 異常の無いこと※年次点検は池を空にして行う機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月生汚泥引抜弁 本体定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較生汚泥ポンプ盤・計 器流量・圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較電流・電圧 目視、計測 ○ 通常時との比較回転速度 計測 ○ 通常時との比較軸 受 部温度 触診 ○ 大気温+40℃(MAX 75℃)オイルの量 目視 ○ ゲージの指示範囲内にあるかオイル漏れ・濁り 目視 ○ 漏れ、濁りはないか回転音 目視 ○ 澄んだ一定の音かグランド部 温度・漏れ 目視 ○ 漏れ、温度上昇はないかリバース配管 汚泥詰まり 目視 ○ ホースに汚泥詰まりはないかVプーリ 手回し 触診○ スムーズに回るかVベルト張力 触診 ○ 緩みはないか摩耗 触診 ○ クラック、炭、剥離はないか全 体振動 触診 ○触診で小さいか(MAX 80μm)騒音・臭気 目視 ○ いつもと雰囲気は同じか接続機器の状況 目視 ○ 異常な様子はないか初沈スカムスキマ(上・下段)外観 錆 目視・補修 ○ 発錆のないこと。外観 汚れ 目視・清掃 ○ 汚れが大きい場合は清掃を行う。

パッキン類 劣化・損傷 目視 ○各部ボルト 締まり具合 打診・増締め ○ ゆるみが無いこと、緩みがあれば増締め動作状況スカムの呑み込み状況 目視 ○ スカムが呑み込んでいるか確認異音・異常振動 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないことスクリューネジ グリースアップ 目視・補給 ○ 12~24ヶ月ごとに補給電動機電流値 計測 ○ 定格電流値以下(定格電流値:0.84A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)保護装置 作動状況 ○ 異常のないこと作動確認 シリンダーの開閉 ○機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月 年初沈スカム移送ポンプポンプ本体 オイル点検 目視 ○ 1回/6月程度オイル交換 目視、交換 ○ 1回/年程度交換異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと絶縁状態 目視、計測 ○ 100MΩ以上電流値 目視、計測 ○ ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ ○ 通常時との比較羽根車 目視 ○ 異常の無いこと主軸、軸受け 目視 ○ 異常の無いことメカシール等異常 目視(オイル) ○ オイル白濁時交換逆止弁 摩耗状況 目視 ○ 異常の無いこと水位 運転水位 目視 ○ 通常時との比較計測器異常 目視、計測 ○ 通常時との比較ポンプ架台 外観 目視 ○ 変形等がないこと槽内躯体 外観 目視 ○ 変形等がないこと※年次点検はピットを空にして行う機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月初沈スカム移送ポンプ吊上機作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較初沈池排水ポンプ盤・計 器流量・圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較電流・電圧 目視、計測 ○ 通常時との比較回転速度 計測 ○ 通常時との比較軸 受 部温度 触診 ○ 大気温+40℃(MAX 75℃)オイルの量 目視 ○ ゲージの指示範囲内にあるかオイル漏れ・濁り 目視 ○ 漏れ、濁りはないか回転音 目視 ○ 澄んだ一定の音かグランド部 温度・漏れ 目視、計測 ○ 漏れ、温度上昇はないかリバース配管 汚泥詰まり 目視 ○ ホースに汚泥詰まりはないかVプーリ 手回し 触診○ スムーズに回るかVベルト張力 触診 ○緩みはないか摩耗 触診 ○クラック、炭、剥離はないか全 体振動 触診、計測 ○ 触診で小さいか(MAX 80μm)騒音・臭気 目視 ○ いつもと雰囲気は同じか接続機器の状況 目視 ○ 異常な様子はないか初沈床排水ポンプポンプ本体オイル点検 目視 ○ 1回/3月程度異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較メカシール等異常 目視(オイル) 異常のないこと水位運転水位 目視、 ○ 通常時との比較計測器異常 目視 ○ 通常時との比較初沈バイパスゲート本体定期的な開閉操作 操作 ○ 通常時との比較さび、破損有無 目視 ○ 通常時との比較各所ボルトの緩み 目視 ○ 通常時との比較ゴミの付着等 目視 ○ 通常時との比較ねじ棒グリス状態 目視 ○ 通常時との比較1,2系初沈脱臭ファン本体異常発熱、振動、異音 目視 ○ 異常の無いこと電流値 目視、計測 ○ 通常時との比較吐出圧力 目視、計測 ○ 通常時との比較軸受の磨耗、破損 目視 ○ 異常の無いこと給油 目視、補給 ○ 適量であることVベルト、プーリー伸び 目視 ○ 異常の無いこと磨耗等 目視 ○ 異常の無いこと初沈脱臭塔本体差圧 目視、計測 ○ 異常の無いこと臭気嗅診 ○ 通常時との比較計測 ○・検知管測定:1回/月・ガスクロ測定:1回/年ミストセパレータ エレメント清掃 水洗い ○ 1回/年初沈搬出入用吊上装置作動 巻上げ・巻下げ作動 目視 ○ ○作動が円滑でブレーキ異常がないことフック開き、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないことチェーン伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較磨耗、腐食 目視 ○ ○ 異常がないこと手鎖 伸び、変形 目視、測定 ○ ○ 通常時との比較本体変形、腐食 目視 ○ ○ 通常時との比較磨耗、破損 分解目視、測定 ○ 異常がないこと止めピン変形、緩み 目視 ○ 通常時との比較(5)主ポンプ・送風機設備機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月ポンプ井流入ゲート外観 塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う動作状況指示値 目視 ○ 計器類の指示値を確認する騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないことスピンドル変形・磨耗 目視 ○ 変形・磨耗のないことグリース 目視 ○ 不足・変色等のないこと電動機絶縁抵抗 計測 ○ 1MΩ以上(著しい低下が無いこと)電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:18.0A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)保護装置 作動状況 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)作動確認 開閉 動作 ○開閉頻度の少ない場合は、

3ヶ月毎に設置に支障のない限り開閉操作を行う№1~6汚水ポンプポンプ井水位 指示値 目視 ○ 水位状況の確認空気抜き 空気抜弁 目視 ○空気が抜けていること長期休止後の運転再開時に確認するポンプ本体主軸受中間軸受け装置潤滑油 目視・補給 ○ ○ 適量であること温度計指示値 目視 ○異常上昇がないこと許容(最高)温度:中間75℃,本体80℃各種計器類 指示値 目視 ○ 計器類の零点および指示値を確認する吐出量 指示値 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)運転状況 振動・騒音聴診・触診・計測○ ○異常のないこと(通常時と比較)1年毎に計測を行うメカニカルシール漏水・発熱・磨耗 目視 ○ ○メカニカルシール部の発熱・漏水・磨耗がないことカップリングボルト締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う全般 外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う№1,4汚水ポンプ電動機全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと振動・騒音聴診・触診・計測○ ○異常のないこと(通常時と比較)1年毎に計測を行う電流値 目視 ○ ○ 定格電流以下(定格電流:55A)電圧値 目視 ○ ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:6600V)温度 触診 ○ ○ 異常のないこと(通常時と比較)グリース潤滑軸受グリース 目視 ○ 6回目の補給で入替えを行う軸受 磨耗・損傷 目視各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う端子箱 損傷 目視 ○ 異常の無いことアースブラシ 磨耗・損傷 目視 ○ ブラシ長さ残り5mm程度以上機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月№2,3,5,6汚水ポンプ電動機全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと振動・騒音 聴診・触診 ○ ○ 異常のないこと(通常時と比較)電流値 目視 ○ ○定格電流以下(定格電流:55A)1年毎に計測を行う電圧値 目視・計測 ○ ○定格電圧±5%以内(定格電圧:6600V)1年毎に計測を行う温度 触診・計測 ○ ○異常のないこと(通常時と比較)1年毎に計測を行うグリース 目視・補給 ○ 異常の無いことグリース潤滑軸受磨耗・損傷 目視軸受 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う各部ボルト 損傷 目視 ○ 異常の無いこと端子箱 外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと№2,3,5,6汚水ポンプ始動制御器(始動制御器)全体 磨耗・損傷 目視 ○ 異常の無いこと接触子 騒音 聴診・触診 ○ 異常のないこと(通常時と比較)モートル・ブレーキグリース 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)整定電流確認 目視 ○ 始動時間の不安定、始動渋滞の場合は調整電流制限器 磨耗 目視 ○ 異常の無いこと補助カム 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う各部ボルト 外面塗装 目視 ○ 発錆・剥離のないこと№2,3,5,6汚水ポンプ始動制御器(始動抵抗器)全体 クラック、破損 目視 ○ 異常の無いこと抵抗体 磨耗・損傷 目視 ○ 異常の無いこと配線 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う各部ボルト 磨耗・損傷 目視各種リレー類機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月汚水ポンプ逆止弁全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと開閉状態 目視 ○ 正常に作動することフランジ部 漏水 目視 ○ 漏水のないことダッシュポット 潤滑油 目視 ○ ○ 漏れ等のないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う汚水ポンプ吐出弁全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと開閉状態 目視 ○ 正常に作動すること振動・騒音 聴診・触診 ○ ○異常のないこと(通常時と比較)フランジ部 漏水 目視 ○ 漏水のないことグランド部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁箱・軸受部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁座 漏水 目視 磨耗のないこと弁棒(スピンドル) 変形・磨耗 目視 ○ 曲がりのないこと弁棒ネジ部 グリース 目視 ○異常のないこと(通常時と比較)各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う電動機電流値 計測 ○定格電流以下(定格電流:13.0A)電圧値 計測 ○定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)手動ハンドル 手動操作 動作 ○ 軽快に操作できること開度指示計 開度指示計 目視 ○ 指示値に誤差がないこと減速機 潤滑油 目視 ○ 漏れ・不足のないこと電動-手動切換機溝 動作確認 動作 ○手動ハンドルが共回りしないこと汚水ポンプ吐出弁トルク,リミット,インターロックスイッチ作動確認 動作 ○ 正常に作動すること各種計器類 劣化・損傷 目視パッキン類 劣化・損傷 目視汚水管連通弁全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと開閉状態 目視 ○ 正常に作動することフランジ部 漏水 目視 ○ 漏水のないことグランド部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁箱・軸受部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁座 漏水 目視 磨耗のないこと弁棒 弁棒の曲がり 目視 曲がりのないこと減速機 グリースの漏れ 目視 ○ 油漏れ、にじみのないこと手動ハンドル 手動操作 動作 ○ 軽快に操作できること開度指示計 開度指示計 目視 ○ 指示値に誤差がないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月汚水流量計保守弁全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと開閉状態 目視 ○ 正常に作動することフランジ部 漏水 目視 ○ 漏水のないことグランド部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁箱・軸受部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁座 漏水 目視 磨耗のないこと弁棒 弁棒の曲がり 目視 曲がりのないこと減速機 グリースの漏れ 目視 ○ 油漏れ、にじみのないこと手動ハンドル 手動操作 動作 ○ 軽快に操作できること開度指示計 開度指示計 目視 ○ 指示値に誤差がないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う調圧水槽流入弁全体外面塗装 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと開閉状態 目視 ○ 正常に作動することフランジ部 漏水 目視 ○ 漏水のないことグランド部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁箱・軸受部 漏水 目視 ○ 漏水のないこと弁座 漏水 目視 磨耗のないこと弁棒 弁棒の曲がり 目視 曲がりのないこと減速機 グリースの漏れ 目視 ○ 油漏れ、

にじみのないこと手動ハンドル 手動操作 動作 ○ 軽快に操作できること開度指示計 開度指示計 目視 ○ 指示値に誤差がないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う調圧水槽流出可動堰外観 塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと各種計器類 劣化・損傷 目視 ○ 異常の無いことパッキン類 劣化・損傷 目視 ○ 異常の無いこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う動作状況指示値 目視 ○ 計器類の指示値を確認する騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないことスピンドル変形・磨耗 目視 ○ 変形・磨耗のないことグリース 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)電動機電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:4.0A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)グリース 目視 異常のないこと(通常時と比較)保護装置 作動状況 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)作動確認 開閉 動作 ○ 異常のないこと機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月汚水ポンプ保守用クレーン各部ボルト 緩み・脱落 打診・目視仕様前点検緩みがあれば増締め銘板 荷重表示 目視 表示が視認できなければ補修ランウェイ(車輪止め)損傷 目視 損傷があれば補修走行・横行レール 障害物の有無 目視 障害物があれば取り除く走行・横行車輪(踏面,フランジ)異常磨耗の有無 目視 異常が無いことメカニカルブレーキ動作確認 目視 異常のないこと(通常時と比較)異常音・振動 聴診・触診 異常のないこと(通常時と比較)ドラム 磨耗 目視 異常のないこと(通常時と比較)ワイヤーロープ相互の接触 目視 原因調査し,取り除く巻取状態 目視乱巻がないこと原因調査し,取り除く潤滑状態 目視グリースが適度に付着していることロープ径 計測 公称径の7%以上減少で交換キンク 目視 キンクがある場合は交換素線 目視断線が無いこと規定以上断線で交換形状 目視傷・錆・腐食等が無いこと激しい場合は交換端末止め部 目視緩み・変形が無く,乱巻きでないこと緩み、乱巻は修正 変形激しい場合は交換シーブ回転 目視 円滑に回転すること(給脂する)フランジ 目視異常磨耗が無いこと 磨耗していれば交換フックブロック回転 目視 円滑に回転すること(給脂する)損傷・変形・磨耗 目視損傷・変形・磨耗が激しい場合は交換フックの口の開き 計測日常;目視 1ヶ月毎;計測口の開きが5%以内であること(5%超で交換)各減速機運転状況(振動・騒音)聴診・触診 5年毎に分解整備潤滑油 目視 不足・漏れにじみのないこと走行装置 異常音・振動 聴診・触診 異常があれば細部点検横行装置 異常音・振動 聴診・触診 異常があれば細部点検巻上・巻下装置 異常音・振動 聴診・触診 異常があれば細部点検作動確認横行・走行・巻上・巻下動作機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月ポンプ井排水ポンプポンプ本体塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと運転状況(振動・騒音)聴診・触診 ○ ○ 異常のないこと(通常時と比較)圧力計 指示値 目視 ○計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視・計測 ○ ○定格電流以下(定格電流:42.5A)1年毎に計測を行う電圧値 目視・計測 ○ ○定格電圧±5%以内(定格電:400V)1年毎に計測を行う潤滑油 潤滑油 目視 ○ 異常の無いことメカニカルシール 磨耗 目視 異常の無いことケーブル 損傷・劣化 目視 ○ 異常の無いこと弁類・配管の漏れ 漏れ確認 目視 ○ 漏れのないこと弁類 手動弁 動作 ○ 正常に開閉が行えること各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行うベアリング 磨耗・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)逆洗 運転状況 ○ 1ケ月毎に逆洗運転を行うポンプ室床排水ポンプポンプ本体塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと運転状況(振動・騒音)聴診・触診・計測○ ○異常のないこと(通常時と比較)1年毎に計測を行う圧力計 指示値 目視 ○計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視・計測 ○ ○定格電流以下(定格電流:5A)1年毎に計測を行う電圧値 目視・計測 ○ ○定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)1年毎に計測を行う潤滑油 潤滑油 目視 ○ 異常の無いことメカニカルシール 磨耗 目視 異常の無いことチェーン 損傷・劣化 目視 ○ 異常の無いことケーブル 損傷・劣化 目視 ○ 異常の無いこと弁類・配管の漏れ 漏れ確認 目視 ○ 漏れのないこと弁類 手動弁 動作 ○ 正常に開閉が行えること各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行うベアリング 磨耗・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月排水ポンプ室床排水ポンプポンプ本体塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと運転状況(振動・騒音)聴診・触診・計測○ ○ 異常のないこと(通常時と比較)圧力計 指示値 目視 ○計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視・計測 ○ ○定格電流以下(定格電流:12.1A)1年毎に計測を行う電圧値 目視・計測 ○ ○定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)1年毎に計測を行う潤滑油 潤滑油 目視 ○ 異常の無いことメカニカルシール 磨耗 目視 異常の無いことチェーン 損傷・劣化 目視 ○ 異常の無いことケーブル 損傷・劣化 目視 ○ 異常の無いこと弁類・配管の漏れ 漏れ確認 目視 ○ 漏れのないこと弁類 手動弁 動作 ○ 正常に開閉が行えること各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行うベアリング 磨耗・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)調圧水槽バイパス可動堰外観 塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと各種計器類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う動作状況指示値 目視 ○ 計器類の指示値を確認する騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないことスピンドル変形・磨耗 目視 ○ 変形・磨耗のないことグリース 目視・補給 ○ 6ヶ月毎に補給電動機電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:4.0A)電圧値 計測 ○定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)グリース 目視 異常の無いこと保護装置 作動状況 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)作動確認 開閉 動作 ○※注 開閉頻度の少ない場合は、

3 ヶ月毎に設置に支障のない限り開閉操作を行う。機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準日 週 月ポンプ井連絡ゲート外観 塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと各種計器類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う動作状況指示値 目視 ○ 計器類の指示値を確認する騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないことスピンドル変形・磨耗 目視 ○ 変形・磨耗のないことグリース 目視・補給 ○ 6ヶ月毎に補給電動機電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:26.0A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)グリース 目視 適正に注入されていること減速機 グリース 目視 適正に注入されていること保護装置 作動状況 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)作動確認 開閉 動作 ○※注 開閉頻度の少ない場合は、3ヶ月毎に設置に支障のない限り開閉操作を行う。緊急放流ゲート簡易放流ゲート外観 塗装・損傷・汚れ 目視・補修 ○ 発錆・剥離のないこと各種計器類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視 異常のないこと(通常時と比較)各部ボルト 締まり具合 打診 ○緩みのないこと緩みがあれば増締を行う動作状況指示値 目視 ○ 計器類の指示値を確認する騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないことスピンドル変形・磨耗 目視 ○ 変形・磨耗のないことグリース 目視 ○ 適正に注入されていること電動機電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:26.0A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)グリース 目視 適正に注入されていること減速機 グリース 目視 適正に注入されていること保護装置 作動状況 目視 ○ 異常のないこと(通常時と比較)作動確認 開閉 動作 ○※注 開閉頻度の少ない場合は、3ヶ月毎に設置に支障のない限り開閉操作を行う。機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月湿式エアフィルタ 運転状況 駆動部 目視・聴覚・指触 ○ 運転中に異音が無いこと乾式エアフィルタ差圧 差圧計 目視・計測 ○差圧が 118Pa 以下で運転されていること。運転状況 駆動部 目視・聴覚・指触 ○ 運転中に異音が無いこと送風機運転状況一般外観 目視 ○周囲環境40℃以下で、異常な湿度や塵埃が無いこと。結露、発錆がないこと。ブロワ部 目視・聴覚・指触 ○異常振動、異常音が無いこと。配管、配線の弛みや外れが無いこと。制御盤目視・聴覚・指触・計測○異常振動、異常音が無いこと。配管、配線の弛みや外れが無いこと。タッチパネルによる運転データの計測を行う。電源 制御盤 計測主電源 AC400V±10% 以内、雑電源AC100V±10%以内であること。空調装置 簡易点検【※1】 目視・聴覚・指触 ○異常振動、異常音が無いこと。油漏れが無いこと。【※1】3ヶ月に1回以上の簡易点検が必要。送風機逆止弁全体外面塗装 目視・補修発錆・剥離のないこと発錆のある場合は錆落とし後に塗装する開閉状態 目視 正常に作動すること振動・騒音 聴診・触診 ○ 異常のないこと(通常時と比較)油量 オイルダンパ 目視 油漏れのないことを確認する配管接合部 エア漏れ 目視エア漏れのないこと。漏れがあればボルト増締めする。グランド部 エア漏れ 目視 エア漏れのないこと。弁箱、軸受の耐圧接合部エア漏れ 目視エア漏れのないこと。漏れがあればボルト増締めする。移動ウエイト 作動状態 目視 正常に作動すること。レール 作動状態 目視レール上の異物、過度の塵埃の有無を確認する。

機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月送風機吐出弁全体外面塗装 目視・補修発錆・剥離のないこと発錆のある場合は錆落とし後に塗装する開閉状態 目視 正常に作動すること振動・騒音 聴診・触診 ○異常のないこと(通常時と比較)フランジ部 エア漏れ 目視 漏れのないことグランド部 エア漏れ 目視 漏れのないこと弁箱・軸受部 エア漏れ 目視漏れのないこと漏れがあれば増締を行う弁座 エア漏れ 目視 磨耗のないこと弁棒(スピンドル) 変形・磨耗 目視 曲がりのないこと弁棒ネジ部 グリース 目視異常のないこと(通常時と比較)各部ボルト 締まり具合 打診緩みのないこと緩みがあれば増締を行う電動機電流値 計測定格電流以下(定格電流:1.2A)電圧値 計測定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)手動ハンドル 手動操作 動作 軽快に操作できること開度指示計 開度指示計 目視 指示値に誤差がないこと減速機 潤滑油 目視・補給不足・漏れ・にじみがないこと電動-手動切換機溝 動作確認 動作手動ハンドルが共回りしないことトルクリミット,インターロックスイッチ 作動確認 動作 正常に作動すること各種計器類 劣化・損傷 目視異常のないこと(通常時と比較)パッキン類 劣化・損傷 目視異常のないこと(通常時と比較)空気管系列元弁全体外面塗装 目視・補修発錆・剥離のないこと発錆のある場合は錆落とし後に塗装する振動・騒音 聴診・触診 ○異常のないこと(通常時と比較)開閉状態 目視 正常に作動することフランジ部 エア漏れ 目視 漏れのないことグランド部 エア漏れ 目視 漏れのないこと弁箱・軸受部 エア漏れ 目視漏れのないこと漏れがあれば増締を行う弁座 エア漏れ 目視 磨耗のないこと弁棒 弁棒の曲がり 目視 曲がりのないこと減速機 グリースの漏れ 目視油漏れ、にじみのないこと手動ハンドル 手動操作 動作 軽快に操作できること開度指示計 開度指示計 目視 指示値に誤差がないこと各部ボルト 締まり具合 打診緩みのないこと緩みがあれば増締を行う機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月送風機保守用クレーン各部ボルト 緩み・脱落 打診・目視使用前緩みがあれば増締め銘板 荷重表示 目視 表示が視認できなければ補修ランウェイ(車輪止め)損傷 目視 損傷があれば補修走行・横行レール 障害物の有無 目視 障害物があれば取り除く走行・横行車輪(踏面,フランジ)異常磨耗の有無 目視 磨耗が激しければ修理、交換メカニカルブレーキ動作確認 目視 異常があれば分解整備異常音・振動 聴診・触診 異常があれば分解整備ドラム 磨耗 目視 磨耗が激しい場合は交換ワイヤーロープ相互の接触 目視 原因調査し,取り除く巻取状態 目視乱巻がないこと原因調査し,取り除く潤滑状態 目視グリースが適度に付着していること不足している場合は塗布ロープ径 計測 公称径の7%以上減少で交換キンク 目視 キンクがある場合は交換素線 目視断線が無いこと規定以上断線で交換形状 目視傷・錆・腐食等が無いこと激しい場合は交換端末止め部 目視緩み・変形が無く,乱巻きでないこと緩み、乱巻は修正 変形激しい場合は交換送風機保守用クレーンシーブ回転 目視使用前円滑に回転すること(給脂する)フランジ 目視異常磨耗が無いこと 磨耗していれば交換フックブロック回転 目視 円滑に回転すること(給脂する)損傷・変形・磨耗 目視 損傷・変形・磨耗が激しい場合は交換フックの口の開き計測日常;目視口の開きが 5%以内であること(5%超で交換)各減速機運転状況(振動・騒音)聴診・触診潤滑油目視・補給減っていれば補給 2年毎交換走行装置 異常音・振動聴診・触診異常があれば細部点検横行装置 異常音・振動聴診・触診異常があれば細部点検巻上・巻下装置異常音・振動聴診・触診異常があれば細部点検各軸受の潤滑 補給 給脂 グリース補給作動確認横行・走行・巻上・巻下動作(6)反応タンク設備機器名 点 検 項 目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日週月分配槽流出可動堰全体外観損傷、変形の無い事、塵・砂の付着の無い事目視確認止水板錆、ゴミ等の異物の付着、損傷の無い事目視確認ボルト・ナット ゆるみ、脱落の無い事 目視、テストハンマーにて確認ハンドル操作 振動・異常音の無い事 操作にて確認 年に4回実施ねじ棒 グリース塗布状態 目視確認 年に2回実施塗 装 錆、塗装の剥離が無い事 目視確認ステップ流入可動堰全体外観損傷、変形の無い事、塵・砂の付着の無い事目視確認止水板錆、ゴミ等の異物の付着、損傷の無い事目視確認ボルト・ナット ゆるみ、脱落の無い事 目視、テストハンマーにて確認 ○電動操作機開度指示 目視確認手動・電動切換、各スイッチの動作目視確認手動・電動による操作 目視確認 年に4回実施ねじ棒 グリース塗布状態 目視確認 ○ 年に2回実施塗 装 錆、塗装の剥離が無い事 目視確認 。

反応タンク撹拌機駆動装置電流値 目視確認 ○ 定格値以下であること騒音、異音の有無 聴診 ○ 異音がしないことオイルの量、オイル漏れの有無目視確認 ○ オイルゲージ範囲内であること軸受、モータ等の異常発熱の有無触診、計測 ○ 月に4回実施、外気温+40℃以下オイル 目視 不足・漏れ・にじみのないこと防振装置異常振動の有無(150μm以下)触診、計測 ○ 150μm以下、共振していないこと防振ゴム 目視 ○ 劣化していないこと駆動装置ベースプレート 取付けボルトの緩み 目視、テストハンマーにて確認 ○ 緩みが無いこと機器名 点 検 項 目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日週月散気装置(メンブレンパネル式)水 面緩やかな旋回流があること目視確認 ○異常発泡がないこと目視確認 ○風量確認標準風量範囲内であること目視確認 ○ 18.1~30 m3/分・池ライザー弁空気の漏洩がないこと目視確認、触診、聴診 ○開閉動作に支障ないこと動作散気板異常発泡がないこと目視確認 ○ 水面を確認ブロワ圧力が大幅に上昇していないこと目視確認 ○ ブローダウンを定期的に実施していること散気装置(高密度配置対応型)水 面緩やかな旋回流があること目視確認 ○異常発泡がないこと目視確認 ○風量確認標準風量範囲内であること目視確認 ○ 18.2~30 m3/分・池ライザー弁空気の漏洩がないこと目視確認、触診、聴診 ○開閉動作に支障ないこと動作散気板異常発泡がないこと目視確認 ○ 水面を確認ブロワ圧力が大幅に上昇していないこと目視確認 ○ ブローアップを定期的に実施していること風量調節弁<弁本体>全体外観損傷、変形、ごみ等の付着の無い事目視確認 年に3回実施異常音、異常振動の無い事○ 年に3回実施流体の漏れが無い事目視確認作動確認電動、手動による作動確認操作にて確認ボルト・ナットゆるみ、脱落の無い事目視、テストハンマーにて確認 年に2回実施塗 装錆、塗装の剥離が無い事目視確認<電油操作器>全体外観異常音、異常振動、油漏れの無い事年に3回実施オイルフィルタ目づまりを起こしていないこと年に3回実施ボルト・ナットゆるみ、脱落の無い事年に2回実施塗 装錆、塗装の剥離が無い事油面計油面が基準以下になっていないこと○機器名 点 検 項 目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日週月汚水流量計保守弁全体外観損傷、変形、ごみ等の付着の無い事 目視確認 年に3回実施異常音、異常振動の無い事 目視確認 年に3回実施流体の漏れの無い事 目視確認作動確認 手動による操作操作にて確認ボルト・ナットゆるみ、脱落の無い事目視、テストハンマーにて確認年に2回実施塗 装 錆、塗装の剥離が無い事 目視確認反応タンク床排水ポンプポンプ本体塗装・損傷・汚れの無い事 目視、補修発錆、剥離のないこと運転状況(振動・騒音の無い事)聴診、触診、計測異常のないこと(通常時と比較)1年毎に計測を行う圧力計 指示値 目視 ○計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視、計測 ○定格電流以下(定格電流:8.3A)1年毎に計測を行う電圧値 目視、計測定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)1年毎に計測を行う潤滑油 潤滑油 目視不足・漏れ・にじみのないことメカニカルシール 磨耗の無い事 目視 異常の無いことチェーン 損傷、劣化の無い事 目視 異常の無いことケーブル 損傷、劣化の無い事 目視 ○ 異常の無いこと弁類・配管の漏れ 漏れ確認 目視 ○ 漏れのないこと弁類 手動弁 動作正常に開閉が行えること各部ボルト 締まり具合 打診ゆるみのないことゆるみがあれば増し締めを行うベアリング 磨耗、損傷の無い事 目視パッキン類 損傷、劣化の無い事 目視返送汚泥計装機器保守弁1全体外観損傷、変形、ごみ等の付着の無い事 目視確認錆、塗装の剥離が無い事 目視確認ボルト・ナットゆるみ、脱落の無い事目視、テストハンマーにて確認年に2回実施パッキン類パッキン部・ガスケット部から漏れが無い事目視確認 年に4回実施弁棒 グリース塗布状態 目視確認(7)最終沈殿池・用水・消毒設備機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 月終沈流入可動堰(上段)・(下段)全体外観損傷、変形の無い事、塵・砂の付着の無い事目視確認 ○止水板 さび、ごみの付着、損傷の無い事 目視確認 ○ボルト・ナット ゆるみ、脱落の無い事目視、テストハンマーにて確認○ハンドル操作 振動・異常音の無い事 操作にて確認 ○ 年に4回実施ねじ棒 グリース塗布状態 目視確認 ○ 年に2回実施塗装 錆、塗装の剥離が無い事 目視確認 ○機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 年終沈汚泥掻寄機(チェーンフライト式)外観 錆・汚れ 目視・清掃 ○ ○発錆のないこと。汚れが大きい場合は清掃を行う外観 劣化・損傷 目視 ○ ○ 外観に大きな傷・損傷が無いか確認各部ボルト 締まり具合 打診 ○ ○ 緩みのないこと。緩みがあれば増締を行うチェーンスプロケット噛み合い 目視 ○チェーンとスプロケットホイールの噛み合いの確認騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないこと電動機絶縁測定 計測 ○電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:1.06A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)減速機オイル 目視○ オイルゲージ範囲内であるか確認作動状況 聴診・触診 ○ 異常な振動や異常音がないこと保護装置 破断・蛇行検知器 動作 ○ 異常のないこと槽内点検 ○磨耗部品の確認・交換、機器調整、その他異常の有無の確認終沈汚泥掻寄機(モノレール式)外観 錆・汚れ 目視・清掃 ○ ○発錆のないこと。汚れが大きい場合は清掃を行う外観 劣化・損傷 目視 ○ ○ 外観に大きな傷・損傷が無いか確認各部ボルト 締まり具合 打診 ○ ○ 緩みのないこと。緩みがあれば増締を行うチェーンスプロケット噛み合い 目視 ○チェーンとスプロケットホイールの噛み合いの確認騒音・振動等 聴診・触診 ○ 有害な振動や異常音がないこと電動機絶縁抵抗 計測○ 1MΩ以上(著しい低下が無いこと)電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:1.06A)電圧値 計測○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)減速機オイル 目視 ○ オイルゲージ範囲内であるか確認作動状況 聴診・触診 ○ 異常な振動や異常音がないこと保護装置オーバーラン用リミットスイッチ動作 ○ 異常のないこと槽内点検 ○磨耗部品の確認・交換、機器調整、その他異常の有無の確認※年次点検は池を空にして行う機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 年終沈スカムスキマ外観 錆・汚れ 目視・補修 ○発錆のないこと。

汚れが大きい場合は清掃を行うパッキン類 劣化・損傷 目視 ○ 動作に以上のないこと各部ボルト 締まり具合 打診 ○ 緩みのないこと。緩みがあれば増締を行う動作状況スカムの呑み込み状況目視 ○ スカムがスムーズに呑み込んでいるか確認騒音・振動等 聴診・触診 ○ 異常な振動や異常音がないことスクリューネジ グリース 目視 ○ 動作に以上のないこと電動機電流値 計測 ○ 定格電流以下(定格電流:0.84A)電圧値 計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)グリース 目視 ○ 漏れ染み出し等がないこと保護装置 作動状況 目視 ○ 異常のないこと終沈池排水ポンプポンプ本体運転状況(振動・騒音)聴診・触診・計測 ○振動:触診で小さいか(MAX80μm)騒音:通常時と変わりが無いか。回転速度 計測 ○ 通常時と変わりが無いか。(約1090min-1)軸受箱温度 触診・計測 ○ 大気温+40℃(MAX75℃)以下であるか。潤滑油 目視 ○ゲージの指示範囲内にあるか。濁り、漏れがないか。圧力計 指示値 目視 ○ 計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視・計測 ○ 定格電流以下(定格電流:7.2A)電圧値 目視・計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)Vベルト 張力・磨耗 目視・触診 ○ ○張り具合の確認、また、クラック、剥離はないか。メカニカルシールエンドシール磨耗 目視 ○メカニカルシール一式磨耗 目視 ○ボルト・ナット 締まり具合 目視 ○ ○ 緩み、脱落の無い事塗装の状態 汚れ、錆び 目視 ○ ○ 汚れ、錆びはないかベアリング 磨耗・損傷 目視 ○パッキン類 劣化・損傷 目視 ○機器名 点検項目点検箇所・内容点検方法点検時期判定基準等日 週 年余剰汚泥ポンプポンプ本体運転状況(振動・騒音)聴診・触診・計測○振動:触診で小さいか(MAX80μm)騒音:通常時と変わりが無いか。回転速度 計測 ○ 通常時と変わりが無いか。(約1070min-1)軸受箱温度 触診・計測 ○ 大気温+40℃(MAX75℃)以下であるか。潤滑油 目視 ○ゲージの指示範囲内にあるか。濁り、漏れがないか。流量計・圧力計 指示値 目視 ○ 計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視・計測 ○ 定格電流以下(定格電流:22.2A)電圧値 目視・計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)Vベルト 張力・磨耗 目視・触診 ○ ○張り具合の確認、また、クラック、剥離はないか。メカニカルシールエンドシール磨耗 目視 ○メカニカルシール一式磨耗 目視 ○ボルト・ナット 締まり具合 目視 ○ ○ 緩み、脱落の無い事塗装の状態 汚れ、錆び 目視 ○ ○ 汚れ、錆びはないかベアリング 磨耗・損傷 目視 ○パッキン類 劣化・損傷 目視 ○返送汚泥ポンプポンプ本体運転状況(振動・騒音)聴診・触診・計測○振動:触診で小さいか(MAX80μm)騒音:通常時と変わりが無いか。回転速度 計測 ○モーター同一回転速度時、通常時と変わりが無いか。軸受箱温度 触診・計測 ○ 大気温+40℃(MAX75℃)以下であるか。潤滑油 目視 ○ゲージの指示範囲内にあるか。濁り、漏れがないか。流量計・圧力計 指示値 目視 ○ 計器類の零点および指示値を確認するモータ電流値 目視・計測 ○ 定格電流以下(定格電流:28.7A)電圧値 目視・計測 ○ 定格電圧±5%以内(定格電圧:400V)Vベルト 張力・磨耗目視・触診・計測○ ○張り具合の確認、また、クラック、剥離はないか。メカニカルシールエンドシール磨耗 目視 ○メカニカルシール一式磨耗 目視 ○ボルト・ナット 締まり具合 目視 ○ ○ 緩み、脱落の無い事塗装の状態 汚れ、錆び 目視 ○ ○ 汚れ、錆びはないかベアリング 磨耗・損傷 目視 ○パッキン類 劣化・損傷 目視 ○機器名 点検項目 点検箇所・内容 点検方法点検時期判定基準等日 週 年洗浄排水ポンプポンプ本体運転状況(振動・騒音)聴診・触診 ○振動:触診で小さいか(MAX80μm)騒音:通常時と変わりが無いか。回転速度 計測 ○通常時と変わりが無いか。

銅含有量 mg/L 0.02 0.02 n.d. n.d. 0.02 0.03 0.03 0.03 n.d. 0.02亜鉛含有量 mg/L 0.02 0.09 0.10 0.08 0.09 0.07 0.08 0.10 0.07 0.08溶解性鉄含有量 mg/L 0.1 0.2 0.2 0.2 0.3 0.2 0.2 0.3 0.2 0.2溶解性マンガン含有量 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

クロム含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

大腸菌群数 個/cm3 30 52,000 62,000 86,000 110,000 110,000 370,000 110,000 68,000 150,000 110,000 140,000 79,000 100,000 64,000 84,000 97,000 72,000 120,000 82,000 84,000 83,000 120,000 110,000 170,000 370,000 52,000 110,000窒素含有量 mg/L 1 37 31 36 29 34 33 25 20 26 30 30 27 32 30 38 38 39 37 36 37 42 27 38 40 42 20 33燐含有量 mg/L 0.05 3.8 3.0 4.1 2.7 3.2 3.1 2.2 1.9 2.5 2.9 3.0 2.8 3.0 2.3 3.5 3.4 3.7 3.7 3.3 4.0 4.4 2.4 3.8 4.1 4.4 1.9 3.2カドミウム及びその化合物 mg/L 0.003 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シアン化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

有機燐化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

鉛及びその化合物 mg/L 0.01 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

六価クロム化合物 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

砒素及びその化合物 mg/L 0.005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

水銀及びその他の水銀化合物 mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

アルキル水銀化合物 mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ポリ塩化ビフェニル mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

トリクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

テトラクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ジクロロメタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

四塩化炭素 mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,2-ジクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1-ジクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1,1-トリクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1,2-トリクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,3-ジクロロプロペン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

チウラム mg/L 0.006 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シマジン mg/L 0.003 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

チオベンカルブ mg/L 0.02 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ベンゼン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

セレン及びその化合物 mg/L 0.01 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ほう素及びその他の化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ふっ素及びその化合物 mg/L 0.5 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

アンモニア性窒素含有量 mg/L 1 25 23 24 20 21 24 17 11 18 19 20 19 23 18 27 26 27 25 25 27 29 19 27 28 29 11 23亜硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.14 n.d. n.d. 0.14 n.d. n.d.

硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.25 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.24 n.d. n.d. 0.25 n.d. n.d.

1,4-ジオキサン mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

燐酸態燐含有量 mg/L 0.05 1.84 1.61 1.82 1.40 1.58 1.81 1.15 0.74 1.19 1.48 1.44 1.36 1.63 1.24 1.87 1.97 1.98 1.59 1.78 1.81 2.11 1.18 1.87 1.85 2.11 0.74 1.60溶存酸素量 mg/L 0.2 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 1.7 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 1.7 n.d. n.d.

沃素消費量 mg/L 1 9 7 10 6 7 9 5 4 7 8 9 7 7 7 11 11 14 8 10 13 13 13 10 10 14 4 9透視度 度 0.5 6.3 6.5 5.5 6.8 7.0 5.8 9.2 8.3 8.6 6.7 10 9.1 5.9 7.5 5.6 4.9 5.9 5.9 5.8 5.7 5.9 7.7 5.7 5.0 10 4.9 6.7塩化物イオン mg/L 2 37 34 37 33 33 36 30 19 33 33 32 29 34 28 38 37 37 35 75 67 41 37 42 42 75 19 37陰イオン界面活性剤 mg/L 0.1 2.4 2.1 2.1 1.7 2.1 2.4 2.1 2.4 2.4 2.2 2.5 2.6 2.6 1.7 2.2蒸発残留物 mg/L 5 400 355 391 359 414 409 329 266 327 398 336 400 319 300 349 406 401 425 518 510 556 339 434 421 556 266 390強熱減量 mg/L 5 253 209 256 203 258 251 167 133 163 232 165 190 157 152 186 245 253 244 317 298 301 171 258 281 317 133 223残留塩素(大腸菌群数採水時) mg/L 0.1刺激純度 % 0.1主波長 nm 1第2幹線流入下水※ n.d.:定量下限値未満※ 平均値は、定量下限値未満の数値を「定量下限値×1/2」として算出※ 大腸菌群数および溶存酸素量以外の項目は、24時間通日採水したものを流量比混合(コンポジット)して試料とする項目又は物質(月日:採水2日目) 単 位 定量下限値 4/8 4/16 5/13 5/27 6/3 6/10 7/21 7/22 8/6 8/19 9/8 9/30 10/7 10/14 11/5 11/11 12/2 12/9 1/7 1/13 2/3 2/18 3/4 3/10 最大値 最小値 平均値天候(採水2日目) ― ―晴後一時雨晴時々曇 晴一時雨曇時々晴一時雨晴後一時雨晴 曇晴後一時曇晴時々薄曇晴一時薄曇晴 晴一時曇 曇一時晴 晴時々曇 晴一時曇晴時々雨一時曇曇時々晴 晴一時曇晴後一時雨晴時々曇一時雨晴時々雪一時曇晴一時雪晴後一時薄曇晴一時雨 ― ― ―〃 (採水1日目) ― ― 薄曇 快晴曇後一時雨曇 晴一時雨 快晴 曇 曇薄曇一時晴曇一時晴 晴時々曇 曇 曇時々晴 晴一時曇 晴一時雨 晴一時雨曇時々晴一時雨晴時々曇 晴一時曇雪後一時曇曇後晴晴時々曇一時雪晴晴後一時薄曇― ― ―〃 (前日) ― ― 晴一時雨 晴 晴 曇 曇一時雨晴後一時薄曇晴一時薄曇曇晴時々薄曇曇時々晴曇時々晴一時雨晴曇一時雨後晴霧雨時々雨一時曇晴一時曇 晴一時雨 曇後晴曇時々晴一時雨曇後一時雪晴後一時薄曇晴時々曇 雪一時曇 雨時々曇晴一時薄曇― ― ―〃 (前々日) ― ―曇時々雨一時晴雨 雨後曇 曇時々晴薄曇時々晴晴時々曇曇時々霧雨晴一時薄曇晴一時曇 晴時々曇 曇時々雨 曇時々雨 曇霧雨時々雨雨時々曇 晴 曇時々晴 晴曇時々雪一時晴晴一時薄曇晴大雨一時曇薄曇晴一時薄曇― ― ―気温 ℃ 0.1 13.2 13.5 19.3 23.1 24.0 24.5 22.3 26.1 30.4 30.2 31.3 21.8 21.1 20.2 15.5 7.8 9.5 8.9 6.2 5.1 0.3 2.2 7.0 10.3 31.3 0.3 16.4気温測定時刻(月日:採水2日目) ― ― 10:06 10:24 9:51 10:23 9:45 9:37 9:51 10:08 9:50 9:42 9:49 9:51 9:56 10:29 9:45 9:50 9:45 9:57 9:50 9:49 9:47 10:35 9:57 10:06 ― ― ―大腸菌群数採水時刻 ― ― 9:52 9:32 9:40 9:50 9:32 9:24 9:41 9:55 10:17 9:32 9:36 9:37 9:43 9:36 9:32 9:38 9:35 9:37 9:37 9:36 9:34 9:34 9:34 9:25 ― ― ―水温(大腸菌群数採水時) ℃ 0.1 18.1 18.0 19.5 19.0 20.4 21.4 21.3 21.2 22.9 24.3 25.5 22.9 22.8 22.5 21.1 20.3 19.7 19.0 16.3 16.0 16.0 14.4 16.8 16.9 25.5 14.4 19.8外観 ― ―水素イオン濃度(pH) ― 0.1 7.3 7.3 7.2 7.3 7.2 7.2 7.3 7.2 7.2 7.2 7.2 7.3 7.2 7.3 7.2 7.4 7.3 7.2 7.3 7.3 7.2 7.4 7.3 7.2 7.4 7.2 7.3生物化学的酸素要求量(BOD) mg/L 0.2 220 190 220 160 200 200 140 120 160 160 170 180 160 140 150 210 210 210 240 270 240 190 210 220 270 120 190溶解性BOD mg/L 0.2硝化抑制BOD mg/L 0.2化学的酸素要求量(COD) mg/L 0.2 110 100 120 94 110 110 92 64 98 88 99 88 88 80 96 110 96 110 110 120 110 84 100 120 120 64 100浮遊物質量 mg/L 1 110 150 170 130 180 160 140 170 140 170 180 160 190 140 180 160 150 170 180 200 190 150 160 160 200 110 160ノルマルヘキサン抽出物質含有量 mg/L 1 23 20 21 14 18 19 14 13 16 23 21 21 20 14 24 24 42 29 26 29 28 17 28 39 42 13 23フェノール類含有量 mg/L 0.5 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

銅含有量 mg/L 0.02 0.02 0.02 0.02 0.03 0.03 0.03 0.03 0.02 0.02亜鉛含有量 mg/L 0.02 0.08 0.10 0.08 0.09 0.08 0.08 0.10 0.08 0.08溶解性鉄含有量 mg/L 0.1 0.6 0.7 0.9 1.0 0.8 0.6 1.0 0.6 0.8溶解性マンガン含有量 mg/L 0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.1 0.1 0.2 0.1 0.1クロム含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

大腸菌群数 個/cm3 30 39,000 46,000 100,000 82,000 98,000 370,000 200,000 52,000 170,000 180,000 160,000 110,000 130,000 81,000 170,000 90,000 60,000 83,000 130,000 69,000 81,000 110,000 120,000 120,000 370,000 39,000 120,000窒素含有量 mg/L 1 37 33 38 30 35 34 30 23 32 35 36 32 37 29 39 39 43 40 38 41 41 30 38 39 43 23 35燐含有量 mg/L 0.05 4.0 3.3 4.1 3.1 3.5 3.4 3.1 2.4 3.2 3.5 3.6 3.1 3.6 2.9 3.8 3.9 4.1 4.1 3.8 4.3 4.3 3.2 4.1 4.6 4.6 2.4 3.6カドミウム及びその化合物 mg/L 0.003 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シアン化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

有機燐化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

鉛及びその化合物 mg/L 0.01 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

六価クロム化合物 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

砒素及びその化合物 mg/L 0.005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

水銀及びその他の水銀化合物 mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

アルキル水銀化合物 mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ポリ塩化ビフェニル mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

トリクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

テトラクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ジクロロメタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

四塩化炭素 mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,2-ジクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1-ジクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1,1-トリクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1,2-トリクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,3-ジクロロプロペン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

チウラム mg/L 0.006 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シマジン mg/L 0.003 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

チオベンカルブ mg/L 0.02 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ベンゼン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

セレン及びその化合物 mg/L 0.01 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ほう素及びその他の化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ふっ素及びその化合物 mg/L 0.5 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

アンモニア性窒素含有量 mg/L 1 25 23 24 19 23 24 18 13 22 24 22 22 24 19 29 26 27 26 25 27 27 21 26 26 29 13 23亜硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,4-ジオキサン mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

燐酸態燐含有量 mg/L 0.05 1.90 1.44 1.58 1.20 1.50 1.67 1.16 0.75 1.36 1.62 1.46 1.41 1.52 1.24 1.70 1.84 1.79 1.67 1.50 1.78 1.88 1.17 1.70 1.65 1.90 0.75 1.52溶存酸素量 mg/L 0.2 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

沃素消費量 mg/L 1 8 6 10 6 8 9 6 5 9 10 10 8 10 7 7 11 12 9 12 11 10 7 13 12 13 5 9透視度 度 0.5 4.9 5.8 4.8 5.5 4.8 4.8 7.7 6.7 7.2 6.8 5.7 6.3 5.3 6.6 5.0 4.6 4.9 5.1 5.3 4.8 5.0 6.1 4.7 4.8 7.7 4.6 5.6塩化物イオン mg/L 2 79 71 61 63 67 74 61 44 67 81 92 89 100 88 98 130 120 96 86 78 79 63 71 61 130 44 80陰イオン界面活性剤 mg/L 0.1 2.6 2.0 2.6 2.1 2.7 2.9 2.5 2.4 2.5 2.6 2.5 2.5 2.9 2.0 2.5蒸発残留物 mg/L 5 509 479 488 448 500 523 382 384 495 456 546 566 480 457 541 537 594 578 551 567 581 447 498 507 594 382 505強熱減量 mg/L 5 292 261 302 235 289 291 162 199 259 212 273 255 191 208 274 225 292 278 323 329 398 238 279 332 398 162 267残留塩素(大腸菌群数採水時) mg/L 0.1刺激純度 % 0.1主波長 nm 1反応タンク流入水※ n.d.:定量下限値未満※ 平均値は、定量下限値未満の数値を「定量下限値×1/2」として算出※ 大腸菌群数および溶存酸素量以外の項目は、24時間通日採水したものを流量比混合(コンポジット)して試料とする項目又は物質(月日:採水2日目) 単 位 定量下限値 4/8 4/16 5/13 5/27 6/3 6/10 7/21 7/22 8/6 8/19 9/8 9/30 10/7 10/14 11/5 11/11 12/2 12/9 1/7 1/13 2/3 2/18 3/4 3/10 最大値 最小値 平均値天候(採水2日目) ― ―晴後一時雨晴時々曇 晴一時雨曇時々晴一時雨晴後一時雨晴 曇晴後一時曇晴時々薄曇晴一時薄曇晴 晴一時曇 曇一時晴 晴時々曇 晴一時曇晴時々雨一時曇曇時々晴 晴一時曇晴後一時雨晴時々曇一時雨晴時々雪一時曇晴一時雪晴後一時薄曇晴一時雨 ― ― ―〃 (採水1日目) ― ― 薄曇 快晴曇後一時雨曇 晴一時雨 快晴 曇 曇薄曇一時晴曇一時晴 晴時々曇 曇 曇時々晴 晴一時曇 晴一時雨 晴一時雨曇時々晴一時雨晴時々曇 晴一時曇雪後一時曇曇後晴晴時々曇一時雪晴晴後一時薄曇― ― ―〃 (前日) ― ― 晴一時雨 晴 晴 曇 曇一時雨晴後一時薄曇晴一時薄曇曇晴時々薄曇曇時々晴曇時々晴一時雨晴曇一時雨後晴霧雨時々雨一時曇晴一時曇 晴一時雨 曇後晴曇時々晴一時雨曇後一時雪晴後一時薄曇晴時々曇 雪一時曇 雨時々曇晴一時薄曇― ― ―〃 (前々日) ― ―曇時々雨一時晴雨 雨後曇 曇時々晴薄曇時々晴晴時々曇曇時々霧雨晴一時薄曇晴一時曇 晴時々曇 曇時々雨 曇時々雨 曇霧雨時々雨雨時々曇 晴 曇時々晴 晴曇時々雪一時晴晴一時薄曇晴大雨一時曇薄曇晴一時薄曇― ― ―気温 ℃ 0.1 13.2 13.5 19.3 23.1 24.0 24.5 22.3 26.1 30.4 30.2 31.3 21.8 21.1 20.2 15.5 7.8 9.5 8.9 6.2 5.1 0.3 2.2 7.0 10.3 31.3 0.3 16.4気温測定時刻(月日:採水2日目) ― ― 10:06 10:24 9:51 10:23 9:45 9:37 9:51 10:08 9:50 9:42 9:49 9:51 9:56 10:29 9:45 9:50 9:45 9:57 9:50 9:49 9:47 10:35 9:57 10:06 ― ― ―大腸菌群数採水時刻 ― ― 10:24 9:57 10:04 10:11 10:02 9:51 10:05 10:17 10:06 9:55 10:02 10:06 10:12 9:58 9:57 10:05 10:01 10:14 10:05 10:02 10:03 9:58 10:11 10:16 ― ― ―水温(大腸菌群数採水時) ℃ 0.1 18.5 18.3 21.0 20.7 22.2 23.2 22.7 22.1 24.3 26.1 26.4 23.2 23.5 23.2 21.4 19.8 20.1 19.2 16.5 15.9 15.9 14.7 17.2 17.2 26.4 14.7 20.6外観 ― ―水素イオン濃度(pH) ― 0.1 7.3 7.3 7.0 7.2 7.1 7.1 7.1 7.2 7.0 7.0 7.0 7.1 7.0 7.0 7.2 7.1 7.2 7.3 7.2 7.1 7.3 7.3 7.3 7.3 7.3 7.0 7.2生物化学的酸素要求量(BOD) mg/L 0.2 88 88 88 58 84 85 50 22 65 68 78 64 86 74 88 92 98 99 120 110 110 98 100 100 120 22 84溶解性BOD mg/L 0.2 48 59 52 38 52 55 34 10 40 58 68 47 16 60 67 75 62 58 77 74 83 64 71 53 83 10 55硝化抑制BOD mg/L 0.2化学的酸素要求量(COD) mg/L 0.2 57 52 50 37 52 52 32 17 39 47 53 41 52 41 58 51 65 68 62 64 66 59 66 68 68 17 52浮遊物質量 mg/L 1 44 31 29 25 34 29 22 19 30 32 31 25 29 28 42 28 42 33 35 34 38 48 65 69 69 19 35ノルマルヘキサン抽出物質含有量 mg/L 1フェノール類含有量 mg/L 0.5銅含有量 mg/L 0.02亜鉛含有量 mg/L 0.02溶解性鉄含有量 mg/L 0.1溶解性マンガン含有量 mg/L 0.1クロム含有量 mg/L 0.05大腸菌群数 個/cm3 30 50,000 55,000 110,000 88,000 86,000 330,000 140,000 42,000 130,000 160,000 120,000 94,000 120,000 78,000 84,000 74,000 73,000 96,000 80,000 81,000 77,000 140,000 110,000 110,000 330,000 42,000 110,000窒素含有量 mg/L 1 28 26 28 21 26 26 19 12 22 25 26 21 25 22 29 29 31 30 31 28 32 24 31 31 32 12 26燐含有量 mg/L 0.05 3.9 3.4 4.0 2.5 3.3 3.4 2.2 1.3 3.2 3.4 4.4 3.3 3.6 2.9 4.4 3.8 4.8 4.6 4.3 3.6 4.5 3.0 4.2 4.1 4.8 1.3 3.6カドミウム及びその化合物 mg/L 0.003シアン化合物 mg/L 0.1有機燐化合物 mg/L 0.1鉛及びその化合物 mg/L 0.01六価クロム化合物 mg/L 0.05砒素及びその化合物 mg/L 0.005水銀及びその他の水銀化合物 mg/L 0.0005アルキル水銀化合物 mg/L 0.0005ポリ塩化ビフェニル mg/L 0.0005トリクロロエチレン mg/L 0.002テトラクロロエチレン mg/L 0.002ジクロロメタン mg/L 0.002四塩化炭素 mg/L 0.0021,2-ジクロロエタン mg/L 0.0021,1-ジクロロエチレン mg/L 0.002シス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.0021,1,1-トリクロロエタン mg/L 0.0021,1,2-トリクロロエタン mg/L 0.0021,3-ジクロロプロペン mg/L 0.002チウラム mg/L 0.006シマジン mg/L 0.003チオベンカルブ mg/L 0.02ベンゼン mg/L 0.002セレン及びその化合物 mg/L 0.01ほう素及びその他の化合物 mg/L 0.1ふっ素及びその化合物 mg/L 0.5アンモニア性窒素含有量 mg/L 1 21 19 21 16 18 17 16 8 18 18 18 17 20 16 24 22 22 22 21 22 23 17 22 22 24 8 19亜硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.09 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.09 n.d. n.d.

硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.80 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.80 n.d. 0.061,4-ジオキサン mg/L 0.05燐酸態燐含有量 mg/L 0.05 2.67 2.26 2.59 1.47 2.17 2.35 1.17 0.73 2.22 2.65 3.23 2.05 2.50 1.81 2.88 2.76 3.12 2.98 2.28 2.28 2.79 1.42 2.16 1.99 3.23 0.73 2.27溶存酸素量 mg/L 0.2 2.6 4.3 4.7 4.0 4.7 3.2 3.6 6.5 1.5 1.9 1.6 3.2 3.5 2.7 n.d. 4.0 3.4 2.8 5.3 5.7 5.8 5.2 4.9 2.6 6.5 n.d. 3.7沃素消費量 mg/L 1透視度 度 0.5 7.2 9.3 9.2 11 9.8 10 14 19 11 11 9.4 11 9.0 7.5 4.6 5.6 5.8 6.0 6.0 7.0 5.7 5.9 5.4 5.0 19 4.6 8.6塩化物イオン mg/L 2 56 46 56 48 44 45 55 25 42 52 61 46 62 61 49 83 96 94 55 62 51 52 51 46 96 25 56陰イオン界面活性剤 mg/L 0.1蒸発残留物 mg/L 5 317 300 284 276 293 299 270 189 311 321 352 326 333 303 323 352 406 409 349 335 344 309 329 360 409 189 320強熱減量 mg/L 5 142 131 124 108 136 137 72 57 124 133 146 100 122 108 132 132 157 149 163 148 154 130 157 216 216 57 132残留塩素(大腸菌群数採水時) mg/L 0.1刺激純度 % 0.1 35.5 37.6 42.1 30.9 46.0 42.4 32.9 13.7 38.4 45.3 50.3 38.4 45.5 41.6 47.1 48.2 50.8 51.5 51.0 46.6 52.8 38.3 47.1 42.2 52.8 13.7 42.3主波長 nm 1 578 578 579 577 580 579 578 573 578 580 581 579 581 580 582 582 582 582 582 581 582 579 581 580 582 573 580吐口放流水※ n.d.:定量下限値未満※ 平均値は、定量下限値未満の数値を「定量下限値×1/2」として算出※ 大腸菌群数および溶存酸素量以外の項目は、24時間通日採水したものを流量比混合(コンポジット)して試料とする項目又は物質(月日:採水2日目) 単 位 定量下限値 4/8 4/16 5/13 5/27 6/3 6/10 7/21 7/22 8/6 8/19 9/8 9/30 10/7 10/14 11/5 11/11 12/2 12/9 1/7 1/13 2/3 2/18 3/4 3/10 最大値 最小値 平均値天候(採水2日目) ― ―晴後一時雨晴時々曇 晴一時雨曇時々晴一時雨晴後一時雨晴 曇晴後一時曇晴時々薄曇晴一時薄曇晴 晴一時曇 曇一時晴 晴時々曇 晴一時曇晴時々雨一時曇曇時々晴 晴一時曇晴後一時雨晴時々曇一時雨晴時々雪一時曇晴一時雪晴後一時薄曇晴一時雨 ― ― ―〃 (採水1日目) ― ― 薄曇 快晴曇後一時雨曇 晴一時雨 快晴 曇 曇薄曇一時晴曇一時晴 晴時々曇 曇 曇時々晴 晴一時曇 晴一時雨 晴一時雨曇時々晴一時雨晴時々曇 晴一時曇雪後一時曇曇後晴晴時々曇一時雪晴晴後一時薄曇― ― ―〃 (前日) ― ― 晴一時雨 晴 晴 曇 曇一時雨晴後一時薄曇晴一時薄曇曇晴時々薄曇曇時々晴曇時々晴一時雨晴曇一時雨後晴霧雨時々雨一時曇晴一時曇 晴一時雨 曇後晴曇時々晴一時雨曇後一時雪晴後一時薄曇晴時々曇 雪一時曇 雨時々曇晴一時薄曇― ― ―〃 (前々日) ― ―曇時々雨一時晴雨 雨後曇 曇時々晴薄曇時々晴晴時々曇曇時々霧雨晴一時薄曇晴一時曇 晴時々曇 曇時々雨 曇時々雨 曇霧雨時々雨雨時々曇 晴 曇時々晴 晴曇時々雪一時晴晴一時薄曇晴大雨一時曇薄曇晴一時薄曇― ― ―気温 ℃ 0.1 13.2 13.5 19.3 23.1 24.0 24.5 22.3 26.1 30.4 30.2 31.3 21.8 21.1 20.2 15.5 7.8 9.5 8.9 6.2 5.1 0.3 2.2 7.0 10.3 31.3 0.3 16.4気温測定時刻(月日:採水2日目) ― ― 10:06 10:24 9:51 10:23 9:45 9:37 9:51 10:08 9:50 9:42 9:49 9:51 9:56 10:29 9:45 9:50 9:45 9:57 9:50 9:49 9:47 10:35 9:57 10:06 ― ― ―大腸菌群数採水時刻 ― ― 10:06 10:24 9:51 10:25 9:45 9:37 9:51 10:08 9:34 9:42 9:49 9:52 9:56 10:29 10:13 9:50 9:45 10:01 9:50 9:49 9:48 10:35 10:24 10:06 ― ― ―水温(大腸菌群数採水時) ℃ 0.1 18.0 17.4 20.4 20.3 21.9 22.6 22.4 22.5 24.3 25.3 26.5 23.0 23.1 22.6 21.2 20.7 19.1 19.0 15.1 15.6 15.0 14.0 16.0 16.2 26.5 14.0 20.1外観 ― ―水素イオン濃度(pH) ― 0.1 7.3 7.2 7.1 7.2 7.4 7.3 7.0 6.9 7.1 7.1 7.2 7.2 7.2 7.1 7.2 7.2 7.2 7.2 7.2 7.2 7.2 7.2 7.2 7.1 7.4 6.9 7.2生物化学的酸素要求量(BOD) mg/L 0.2 9.2 6.2 8.1 7.0 6.1 6.5 4.3 5.4 4.4 5.4 6.5 6.5 5.5 4.5 6.0 6.4 5.3 5.5 9.2 8.2 9.8 10 22 24 24 4.3 8.0溶解性BOD mg/L 0.2 2.9 2.2 3.6 3.3 3.2 2.4 1.4 1.6 1.7 1.8 2.0 2.8 2.7 1.8 2.3 4.4 3.2 3.2 4.0 4.7 4.0 1.7 8.6 6.6 8.6 1.4 3.2硝化抑制BOD mg/L 0.2 5.7 5.3 7.2 4.5 3.8 2.2 1.7 1.8 2.1 2.4 2.3 2.3 3.2 2.9 6.9 6.8 5.2 4.0 6.6 8.0 8.1 8.9 22 23 23 1.7 6.1化学的酸素要求量(COD) mg/L 0.2 19 17 19 14 15 14 8.8 7.9 10 12 12 11 15 12 18 19 18 16 18 18 21 17 28 28 28 7.9 16浮遊物質量 mg/L 1 6 5 7 5 3 2 1 3 2 2 2 2 3 3 7 6 6 3 5 6 5 12 24 20 24 1 6ノルマルヘキサン抽出物質含有量 mg/L 1 1 1 <1 <1 <1 <1 2 1 <1 <1 <1 <1 <1 <1 3 2 <1 1 3 2 <1 <1 2 2 3 <1 1フェノール類含有量 mg/L 0.5 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

銅含有量 mg/L 0.02 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

亜鉛含有量 mg/L 0.02 0.08 0.02 0.03 0.04 0.02 0.02 0.08 0.02 0.04溶解性鉄含有量 mg/L 0.1 0.2 0.1 n.d. n.d. 0.1 0.1 0.2 n.d. 0.1溶解性マンガン含有量 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

クロム含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

大腸菌群数 個/cm3 30 660 610 2,500 2,000 1,400 1,600 2,400 940 1,500 2,400 1,100 1,600 320 530 72 150 190 480 270 1,700 1,300 1,000 2,000 1,000 2,500 72 1,200窒素含有量 mg/L 1 29 25 28 21 26 27 20 12 22 24 24 23 27 19 28 30 32 30 29 30 33 22 34 33 34 12 26燐含有量 mg/L 0.05 1.0 0.69 1.4 0.96 0.86 0.64 0.35 0.34 0.41 0.44 0.49 0.49 0.67 0.47 0.85 1.0 1.2 0.93 1.0 0.99 1.5 0.84 2.2 1.9 2.2 0.34 0.90カドミウム及びその化合物 mg/L 0.003 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シアン化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

有機燐化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

鉛及びその化合物 mg/L 0.01 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

六価クロム化合物 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

砒素及びその化合物 mg/L 0.005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

水銀及びその他の水銀化合物 mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

アルキル水銀化合物 mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ポリ塩化ビフェニル mg/L 0.0005 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

トリクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

テトラクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ジクロロメタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

四塩化炭素 mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,2-ジクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1-ジクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シス-1,2-ジクロロエチレン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1,1-トリクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,1,2-トリクロロエタン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

1,3-ジクロロプロペン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

チウラム mg/L 0.006 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

シマジン mg/L 0.003 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

チオベンカルブ mg/L 0.02 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ベンゼン mg/L 0.002 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

セレン及びその化合物 mg/L 0.01 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ほう素及びその他の化合物 mg/L 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

ふっ素及びその化合物 mg/L 0.5 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

アンモニア性窒素含有量 mg/L 1 28 24 25 20 24 24 19 10 20 21 20 25 23 18 27 29 29 27 27 28 29 20 28 28 29 10 24亜硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 0.07 0.06 0.07 0.14 0.14 0.15 0.11 0.08 0.10 0.09 0.11 0.07 0.14 0.12 0.05 n.d. n.d. 0.06 0.05 0.06 0.06 n.d. n.d. n.d. 0.15 n.d. 0.08硝酸性窒素含有量 mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. 0.08 0.08 0.08 n.d. n.d. 0.09 0.12 n.d. n.d. 0.05 0.10 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.12 n.d. n.d.

1,4-ジオキサン mg/L 0.05 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d.

燐酸態燐含有量 mg/L 0.05 0.72 0.46 1.04 0.77 0.66 0.46 0.26 0.25 0.26 0.27 0.31 0.27 0.40 0.29 0.54 0.69 0.85 0.60 0.62 0.59 1.04 0.38 1.21 1.14 1.21 0.25 0.59溶存酸素量 mg/L 0.2 5.3 5.6 5.0 5.3 5.4 5.1 5.3 6.4 5.4 5.1 7.0 5.1 5.1 5.3 5.4 4.8 4.7 4.8 5.4 5.2 4.9 5.6 5.4 4.3 7.0 4.3 5.3沃素消費量 mg/L 1透視度 度 0.5 >50 >50 44 >50 >50 >50 >50 >50 >50 >50 >50 >50 >50 >50 39 31 43 >50 48 41 40 38 18 17 >50 17 >50塩化物イオン mg/L 2 69 59 54 53 63 65 51 25 56 61 67 60 75 61 76 86 87 78 94 76 62 54 66 63 94 25 65陰イオン界面活性剤 mg/L 0.1 0.1 n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. n.d. 0.2 0.2 0.2 n.d. n.d.

蒸発残留物 mg/L 5 269 250 255 237 254 249 232 151 262 260 277 276 275 248 253 293 304 304 330 281 286 240 279 291 330 151 265強熱減量 mg/L 5 70 62 68 55 59 47 24 37 58 72 66 52 55 58 38 54 71 52 95 63 67 60 73 112 112 24 61残留塩素(大腸菌群数採水時) mg/L 0.10.10(<002)0.10(<002)0.15(<002)0.10(<002)0.10(<002)0.10(<002)0.15(<002)0.25(<002)0.15(<002)0.15(<002)0.25(<002)0.20(<002)0.30(<002)0.25(<002)0.40(0.04)0.35(<002)0.20(0.02)0.20(<002)0.25(<002)0.10(<002)0.15(<002)0.15(<002)0.15(<002)0.20(0.02)0.4(0.04)0.10(<002)0.19(<002)刺激純度 % 0.1 10.6 9.1 12.5 9.0 9.5 9.3 7.0 5.8 7.6 13.8 10.0 9.0 12.2 8.6 13.3 15.1 15.9 13.7 12.3 14.0 13.3 8.6 15.3 16.9 16.9 5.8 11.4主波長 nm 1 576 576 576 576 576 576 575 576 577 576 576 577 577 577 577 578 578 577 577 577 577 577 577 577 578 575 577特記仕様書 別紙10 南蒲生浄化センター水処理施設運転管理年報(令和2年度分)特記仕様書 別紙11 水処理施設運転日誌様式特記仕様書 別紙12 中央監視記録票様式南蒲生浄化センター水処理設備中央監視記録(1/5)令和 年 月 日()項目特高電流特高電力着水井水位流入渠水位流入水量総流入水量沈砂池1系 2系1系SS2系SS流入水位流出水位1-1水温1-2水温1-2pH流入水位流出水位2-1水温2-2水温2-2pH(S相)1系2系1系 2系№1-1 №1-2 №2-1 №2-2単位 A kw TPm TPm TPm ×10㎥/h ×10㎥/h ×10㎥/h TPm ℃ ― TPm ℃ ― mg/L上限 58 70002.902.702.703500 3500 7000 2.50 2.50 28.0 28.0 8.5 2.50 2.50 28.0 28.0 8.5 400 400下限 0 00.000.600.600 0 0 -0.10 -0.10 10.0 10.0 6.0 -0.10 -0.10 10.0 10.0 6.0 0 01:00トレンド確認トレンド確認2:003:004:00トレンド確認トレンド確認5:006:007:00トレンド確認トレンド確認8:009:0010:00トレンド確認トレンド確認11:0012:0013:00トレンド確認トレンド確認14:0015:0016:00トレンド確認トレンド確認17:0018:0019:00トレンド確認トレンド確認20:0021:0022:00トレンド確認トレンド確認23:0024:00合計最大最小平均【備考】南蒲生浄化センター水処理設備中央監視記録(2/5)項目ホッパー重量 送風機ポンプ井水位主ポンプ回転数汚水揚水量総揚水量調圧水槽水位総曝気風量分配槽沈砂しさ1系 2系総吸込風量 吐出圧力 吐出温度 吐出圧力 吐出温度1系 2系№1 №2 №1 №4 1系 2系 COD SS COD SS単位 t kPa ℃ kPa ℃㎥/min(N)m % % ×10㎥/h ×10㎥/h ×10㎥/h TPm ㎥/min(N) mg/L mg/L mg/L mg/L上限 2.5 2.5 5.0 100 100 960 0.00 100.0 100.0 5000 5000 10000 13.50 800 70 80 70 80下限 0 0 0 0 0 0 -1.20 0.0 0.0 100 100 320 3.00 0 0 0 0 01:00トレンド確認2:003:004:00降雨時 6時記入↓ トレンド確認5:006:007:008:009:0010:00トレンド確認11:0012:0013:00トレンド確認14:0015:0016:00降雨時 18時記入↓ トレンド確認17:0018:0019:00トレンド確認20:0021:0022:00降雨時 24時記入↓ トレンド確認23:0024:00合計最大最小平均【備考】南蒲生浄化センター水処理設備中央監視記録(3/5)項目1系反応タンクORP MLSS pH 水温 DO DO 流出MLSS1-1-A 1-3-A 1-5-A 1-7-A 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-D 1-2-D 1-3-D 1-4-D 1-5-D 1-6-D 1-7-D 1-8-D 1-1-D 1-2-D 1-3-D 1-4-D 1-5-D 1-6-D 1-7-D 1-8-D単位 mV mg/L - ℃ mg/L mg/L mg/L上限 700 2500 8.5 30 10 10 2500下限 -700 500 6.0 0 0 0 5001:00トレンド確認トレンド確認トレンド確認2:003:004:005:006:007:00トレンド確認8:009:0010:00トレンド確認トレンド確認11:0012:0013:00トレンド確認14:0015:0016:0017:0018:0019:00トレンド確認トレンド確認トレンド確認20:0021:0022:0023:0024:00合計最大最小平均【備考】南蒲生浄化センター水処理設備中央監視記録(4/5)項目1系最終沈殿池 2系反応タンク返送汚泥濃度 ORP MLSS pH 水温 DO DO1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-1-A 1-3-A 1-5-A 1-7-A 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-B 1-3-B 1-5-B 1-7-B 1-1-D 1-2-D 1-3-D 1-4-D 1-5-D 1-6-D 1-7-D 1-8-D単位 mg/L mV mg/L - ℃ mg/L mg/L上限 10000 700 2500 8.5 30 10 10下限 0 -700 500 6.0 0 0 01:00トレンド確認トレンド確認トレンド確認トレンド確認2:003:004:00トレンド確認5:006:007:00トレンド確認8:009:0010:00トレンド確認トレンド確認11:00トレンド確認12:0013:00トレンド確認14:0015:0016:00トレンド確認17:0018:0019:00トレンド確認トレンド確認トレンド確認20:0021:0022:00トレンド確認23:0024:00合計最大最小平均【備考】南蒲生浄化センター水処理設備中央監視記録(5/5)項目2系反応タンク 2系最終沈殿池最終沈殿池放流水次亜塩注入量次亜塩素貯槽小水力発電太陽光発電ITV確認流出MLSS 返送汚泥濃度 SSpH 濁度 水温 COD 残留塩素No.1液位No.2液位No.3液位2-1-D 2-2-D 2-3-D 2-4-D 2-5-D 2-6-D 2-7-D 2-8-D 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1系 2系単位 mg/L mg/L mg/L - mg/L ℃ mg/L mg/L L/h m3 Kw上限 2500 10000 10 8.6 8 29.5 60 1.00 3000 14.0 110下限 500 0 0 5.6 0 0 5 0.10 0 4.0 501:00トレンド確認トレンド確認2:003:004:00トレンド確認5:006:007:00トレンド確認8:009:0010:00トレンド確認11:0012:0013:00トレンド確認14:0015:0016:00トレンド確認17:0018:0019:00トレンド確認20:0021:0022:00トレンド確認23:0024:00合計最大最小平均【備考】令和 年 月 日( ) 流入水量異常増加時運転状況降雨による3W制御時記入(毎正時記入)時間時間雨量着水井水位総流入流量簡易処理量(一次処理量)1系ステップ可動堰高2系ステップ可動堰高ポンプ井水位主ポンプ流量1系返送汚泥濃度2系返送汚泥濃度1系MLSS濃度2系MLSS濃度1系風量 2系風量mm/h m ×10㎥/h ×10㎥/h( 1 - )m( 2 - )mm ×10㎥/h mg/L mg/L mg/L mg/L(1 - )㎥/min〔N〕(2 - )㎥/min〔N〕123456789101112131415161718192021222324降雨対応チェックリスト年 月 日項目 時間流入量増加22,000㎥/h以上確認1系3W運転 開始(終了時ステップ可動堰全閉確認)2系3W運転 開始(終了時ステップ可動堰全閉確認)しさ系手動連続運転(雨天用タイマー運転)場内沈砂系雨天時タイマー運転次亜注入率設定変更(高級)次亜注入率設定変更(簡易)非常時(工事対応等)対応大雨または洪水警報 正門開錠揚水量 ㎥/h確認 一次処理水放流開始特記仕様書 別紙13 各種点検記録様式南蒲生浄化センター( )工作室 常時閉開閉開閉開閉開閉常時閉開閉常時閉常時閉正門管理棟玄関防水扉管理棟水質防水扉管理棟2階階段特高棟自家発棟汚泥処理棟南側入口防水扉開閉開閉開閉A1橋台東側防水扉開閉常時閉常時閉常時閉常時閉常時閉常時閉開閉開閉常時閉常時閉常時閉主流入棟北東側主流入棟北西側主流入棟南側沈砂池玄関沈砂池搬出室沈砂池南側沈砂池北側危険物倉庫 常時閉危険物倉庫常時閉常時閉ポン送棟玄関ポン送棟東側入口1系低圧電気1系高圧電気2系低圧電気2系高圧電気消毒機械室消毒監視室常時閉常時閉常時閉常時閉常時閉HT1系C階段HT2系D階段HT2系E階段HT2系F階段終沈1系G階段終沈2系H階段否8.施設周辺開閉常時閉否建 屋 施錠確認(3箇所) 良 否 良 否建 屋 消灯確認 良 否 良4.主流入ゲート棟階段室 施錠確認(7箇所) 良危険物倉庫施錠確認 良 否 良 否10.正門 正門 施錠

(6時開場-20時施錠)※開閉開閉開閉 初沈1階階段1階電気室1階換気室北側開閉開閉開閉1系防水扉開閉 1階換気室南側1系搬入扉終沈2系I階段 2系防水扉2系搬入扉良 否備 考施錠開錠箇所9.汚泥処理棟 汚泥処理棟南側入口防水扉 施錠※ 良 否 良 否 否施設内 不審物確認 良 否 良 否屋外灯 点灯確認 良 否 良11.管理棟玄関防水扉 施錠(6時開錠-21時施錠)※水質防水扉 施錠(6時開錠-21時施錠)※2階階段扉 施錠(6時開錠-21時施錠)※良 否建 屋 施錠確認(2箇所) 良 否 良 否 否 否 否 否良 良 良 良否 否 否 否良 良7.反応タンク最終沈殿地電気室 消灯確認 良 否 良否 良 否次亜塩素酸ソーダ貯槽 漏洩確認・施錠確認 良 否 良 否 否電気室 施錠確認(4箇所) 良 否否送風機 異常確認 良 否 良 否6.ポンプ送風機棟電気室 消灯確認 良 否 良 否電気室(1F・2F) 施錠確認(1F:5箇所、2F:3箇所) 良 否 良主ポンプ(B1・B2・1F) 異常確認 良 否 良 否建 屋 消灯確認 良 否建 屋 消灯確認 良 否 良 否建 屋 施錠確認(6箇所) 良 否 良 否 否電気室 施錠確認(4箇所) 良 否 良 否建 屋 施錠確認(1F:3箇所) 良 否 良 否5.沈砂池棟電気室 消灯確認 良 否 良否建 屋 消灯確認 良 否 良 否建 屋 防水扉閉鎖確認 良 否 良 3.最初沈殿池電気室 消灯確認 良 否 良 否電気室 施錠確認(2箇所) 良 否 良 良 否建 屋 施錠確認 良 否 良 否 否2.自家発電機棟重油貯槽 配管漏洩確認 良 否 良 否建 屋 消灯確認 良 否点 検 者場 所 点検事項 点検結果 点検結果1.特高変電所建屋 消灯確認 良 否 良 否建屋 施錠確認 良 否 良時点検時刻 時 分分良 良場内巡視日誌総 括令和 年 月 日最終沈殿池白濁・汚泥流出確認 良 否 良 否時 分終了時刻 時 分