入札情報は以下の通りです。
件名 | 令和7年度道路施設等維持管理業務委託 |
---|---|
種別 | 役務 |
公示日または更新日 | 2025 年 3 月 13 日 |
組織 | 宮城県塩竃市 |
取得日 | 2025 年 3 月 13 日 19:32:15 |
塩竈市事後審査型制限付き一般競争入札公告告示第 68 号制限付き一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6の規定により、次のとおり公告する。令和7年3月13日塩竈市長 佐 藤 光 樹1.制限付き一般競争入札に付す事項(1)業 務 名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託(2)委託場所 仕様書のとおり(3)履行期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(4)入札担当課 総務部管財契約課(5)委託担当課 産業建設部土木課(6)業 務 概 要 仕様書のとおり(7)支 払 条 件 四半期払い(8)入 札 方 式 事後審査型制限付き一般競争入札を適用(9)入札保証金 免除(10)契約保証金 契約金額の10分の1以上とする。契約締結時に保証事業会社、保険会社又は金融機関が発行する保証の証券又は証書を提出すること。(現金・小切手・国債・地方債証券・公社債・その他政府保証のある債券等による納付は認めない。)2.入札参加資格公告日時点において下記すべての要件を満たしていること。①令和5・6年度の塩竈市指名競争入札参加資格承認簿の物品・役務部門において登録しており、県内に営業所等を有する者。②本市から指名停止を受けている期間中でないこと。③地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。④会社更生法等により更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑤民事再生法等により再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。⑥入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないこと。⑦塩竈市入札契約暴力団等排除措置要綱各号に規定する要件に該当しないこと。⑧建設業法第3条に規定する舗装工事業に係る建設業の許可を受けていること⑨平成26年度以降に、国または地方公共団体を元請けとし、年間を通じた道路維持管理に関する同種業務の履行完了した実績を有する者。3.入札参加に必要な書類等配付期間及び場所入札参加申請書類の配付等① 令和7年3月13日から令和7年3月25日まで②配布方法 塩竈市公式ホームページ上からダウンロードにより入手すること。ホームページアドレス http://www.city.shiogama.miyagi.jp/4.契約規則等を示す場所塩竈市契約規則、塩竈市建設工事制限付き一般競争入札実施要綱等は9.(2)で示す場所において閲覧できる。5.入札参加申請(1)入札参加を希望する者は次に掲げる書類を提出すること。(郵送等は認めない)なお入札参加資格の有無については、入札実施後審査する。①一般競争入札参加申請書(様式第1号)②同種業務の実績調書(様式第2号)③建設業の許可の写し※①~③の書類を袋とじで提出すること。※入札参加申請時に交付する一般競争入札参加申請受理書を入札当日持参すること。※なお、一般競争入札参加受理書を入札当日持参しない場合は失格とする。(2)提出期間及び提出場所提出期間 令和7年3月13日から令和7年3月25日まで(土曜、日曜、祝日を除く)午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く)提出場所 塩竈市総務部管財契約課契約係(本庁舎2階)6.入札参加資格の審査及び落札者の決定(1)入札参加資格の審査は、塩竈市建設工事制限付き一般競争入札実施要綱第6条の規定により審査する。(2)予定価格以下の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札候補者とする。(3)落札候補者となるべき同価格の入札をした者が2人以上あるときは、くじ引きにより落札候補者を決定する。(4) 開札後、提出された書類等により入札参加資格を満たしていることを確認した後に落札決定を行う。(5)落札者を決定したときは、直ちに当該落札候補者に落札決定した旨を通知する。(6)落札候補者が入札参加資格を満たしていないと認めたときは、当該落札候補者に対してその旨を通知する。7.入札公告の要件に該当しなくなった場合の取り扱い開札日から落札決定までの間に、次に掲げるいずれかの事由に該当することとなったときは、当該入札を無効とする。また、落札決定後契約締結までの間に次に掲げるいずれかの事由に該当することとなったときは、当該落札決定を取り消し、契約締結を行わない。(1)2.の各号のいずれかに該当しないこととなったとき。(2)提出書類に虚偽の事項を記載したことが明らかになったとき。8.入札参加資格を満たしていないと認めた者に対する理由の説明(1)入札参加資格を満たしていないと認められた者は、その旨の通知を受けた日の翌日から起算して7日(土曜日及び日曜日を除く。)以内に、市長に対して書面により当該理由について説明を求めることができる。(2)市長は、(1)の求めがあったときは、書面を受け取った日の翌日から起算して7日(土曜日及び日曜日を除く。)以内に書面により回答するものとする。9.仕様書等の閲覧(1)閲覧期間令和7年3月13日から令和7年3月25日まで(2)閲覧場所塩竈市ホームページ http://www.city.shiogama.miyagi.jp/(3)仕様書に関する質問仕様書に関する質問がある場合は、塩竈市総務部管財契約課契約係まで持参又はFAXすること。※FAXにて質問する場合にはFAXを送信した旨の電話連絡を必ず行うこと。(4)質問の受付期間令和7年3月13日から令和7年3月18日まで(土曜、日曜、祝日を除く)午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く)(5)回答書の閲覧期間令和7年3月21日から令和7年3月25日まで※回答書は、9.(2)で示す閲覧場所で閲覧に供する。10.入札執行の日時場所令和6年3月26日 午前9時30分塩竈市旭町1番1号 塩竈市役所 4階入札室11.入札の方法(1)郵送や電送による入札は認めない。(2)入札書に記載する金額は仕様書に掲げる事業全体の総額とし、契約にあたっては、入札書に記載の金額に10%を加算した金額をもって契約するので、入札書に記載する金額は、契約希望額の110分の100に相当する金額とする。(3)入札回数は3回以内とする。(4)その他入札にあたっては、申請受理書に示す入札心得を遵守すること。12.最低制限価格 設定しない。13.入札の無効次のいずれかに該当する入札は無効とする。①入札日時点で入札参加資格のない者が行った入札②入札者の記名押印の無い入札③金額、その他重要事項の記載が不明確な入札④7.(1)に該当する者が行った入札⑤11.(4)で示す入札心得を遵守しない入札14.その他(1)この制限付き一般競争入札ついては、塩竈市建設工事制限付き一般競争入札実施要綱(平成 10 年3月20日塩竈市告示第14号)を準用する。
15.記載内容問い合わせ塩竈市旭町1番1号塩竈市総務部管財契約課契約係(本庁舎2階) TEL022-355-5781FAX022-364-5304
塩竈市内一円 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 設 計 書 一金 円 内 委託価格 円消費税相当額 円請負による。
自 至業務委託道路維持 別紙のとおり 履行期間令和8年3月31日施 工 方 法 其 他委 託 番 号 課 長 係 長 審 査 設 計 者起 工 理 由 日間塩 竈 市令和7年4月1日計 画 構 造 ・ 仕 様 概 要溶融式区画線(破線 W=0.15m) L= 100 m溶融式区画線(文字等 W=0.15m換算) L= 200 m道路修繕区画線工溶融式区画線(実線 W=0.15m) L= 100 m殻処分(コンクリート殻(鉄筋)) V= 10 m3殻処分(コンクリート殻(無筋)) V= 10 m3運搬処理工殻処分(アスファルト殻) V= 10 m3構造物撤去工構造物取壊し工コンクリート取壊し運搬処理 V= 10 m3応急処理工応急処理作業工応急作業 D= 20 日側溝清掃(機械) L= 500 m集水桝清掃(機械) N= 100 個道路清掃工排水施設清掃工道路付属物工車線分離標 N= 50 本パッチング wt= 10 t道路付属施設路面欠損部補修(5t以上20t未満) wt= 10 t路面欠損部補修(1t以上2t未満) wt= 10 t路面欠損部補修(2t以上5t未満) wt= 10 tアスファルト舗装補修工薄層カラー舗装工薄層カラー舗装(赤色:RPN-301) A= 50 m2オーバーレイ工表層(車道・路肩部) A= 50 m2下層路盤 A= 100 m2表層 A= 100 m2舗装版破砕(小規模) A= 100 m2殻運搬 V= 5 m3舗装打換え工舗装版切断 L= 100 m巡回用材料 wt= 5 t舗装工通常巡回(西部2地区) N= 13 回緊急巡回(市内一円) N= 5 回通常巡回(東部2地区) N= 13 回通常巡回(西部1地区) N= 13 回道路巡回工通常巡回(東部1地区) N= 13 回計 画 構 造 ・ 仕 様 概 要業務委託道路維持巡視・巡回工設計内訳書(本01)工事名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 事業区分工事区分道路維持・修繕道路維持工事区分・工種・種別・細別 規格 単位 数量 単価 金額 数量・金額増減 摘要道路維持式 1巡視・巡回工式 1道路巡回工式 1通常巡回(東部地区1)巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14回 13単 1号通常巡回(東部地区2)巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14回 13単 2号通常巡回(西部地区1)巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14回 13単 3号通常巡回(西部地区2)巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14回 13単 4号緊急巡回巡回車種類:ライトバン,巡回時間帯:10-16回 5単 5号巡回用常温合材 t 5単 6号舗装工式 1舗装打換え工式 1舗装版切断舗装版種別:アスファルト舗装版,舗装厚:50mmm 100単 7号舗装版破砕舗装版種別:アスファルト舗装版,舗装版厚:5cmm2 100単 8号宮城県 - 1 -設計内訳書(本01)工事名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 事業区分工事区分道路維持・修繕道路維持工事区分・工種・種別・細別 規格 単位 数量 単価 金額 数量・金額増減 摘要殻運搬殻種別:舗装版破砕m3 5単 9号下層路盤路盤材種類:再生クラッシャラン RC-40,仕上り厚:200mmm2 100単 10号表層材料種類:再生密粒度アスコン(13),舗装厚:50mm,平均幅員:1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)m2 100単 11号オーバーレイ工式 1表層(車道・路肩部)材料種類:再生密粒度アスコン(13),舗装厚:50mm,平均幅員:1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)m2 50単 12号薄層カラー舗装工式 1薄層カラー舗装舗装色:赤色,規格・仕様:RPN-301m2 50単 13号アスファルト舗装補修工式 1路面欠損部補修 材料種類:加熱合材(再生密粒度As13)1t以上2t未満t 10単 14号路面欠損部補修 材料種類:加熱合材(再生密粒度As13)2t以上5t未満t 10単 15号路面欠損部補修 材料種類:加熱合材(再生密粒度As13)5t以上20t未満t 10単 16号パッチング材料種類:加熱合材t 10.0単 17号道路付属施設工式 1宮城県 - 2 -設計内訳書(本01)工事名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 事業区分工事区分道路維持・修繕道路維持工事区分・工種・種別・細別 規格 単位 数量 単価 金額 数量・金額増減 摘要道路付属物工式 1車線分離標車線分離標規格:H=650,施工区分:可変式(穿孔式・1本脚),施工規模:30本以上本 50単 18号道路清掃工式 1排水施設清掃工式 1側溝清掃(機械)作業形態:機械作業m 500単 19号集水桝清掃(機械)作業形態:機械作業個 100単 20号応急処理工式 1応急処理作業工式 1応急作業作業形態:応急作業日単 21号構造物撤去工式 1構造物取壊し工式 1コンクリート構造物取壊し構造物区分:鉄筋構造物,工法区分:機械施工m3 10単 22号運搬処理工式 1宮城県 - 3 -設計内訳書(本01)工事名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 事業区分工事区分道路維持・修繕道路維持工事区分・工種・種別・細別 規格 単位 数量 単価 金額 数量・金額増減 摘要殻処分殻種別:アスファルト殻m3 10単 23号殻処分殻種別:コンクリート殻(鉄筋)m3 10単 24号殻処分殻種別:コンクリート殻(無筋)m3 10単 25号道路修繕式 1区画線工式 1区画線工式 1溶融式区画線施工方法区分:溶融式手動,規格・仕様区分:実線 15cm,塗布厚:厚1.0mm,排水性舗装:無しm 100単 26号溶融式区画線施工方法区分:溶融式手動,規格・仕様区分:破線 15cm,塗布厚:厚1.0mm,排水性舗装:無しm 100単 27号溶融式区画線施工方法区分:溶融式手動,規格・仕様区分:矢印・記号・文字 15cm換算,塗布厚:厚1.0mm,排水性舗装:無しm 200単 28号仮設工式 1交通管理工式 1交通誘導警備員人日単 29号直接工事費式 1宮城県 - 4 -設計内訳書(本01)工事名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 事業区分工事区分道路維持・修繕道路修繕工事区分・工種・種別・細別 規格 単位 数量 単価 金額 数量・金額増減 摘要共通仮設式 1共通仮設費(率計上)式 1純工事費式 1現場管理費式 1工事原価式 1一般管理費等式 1工事価格式 1消費税額及び地方消費税額式 1工事費計式 1宮城県 - 5 -所管課名備 考処理・処分する場所 処理・処分方法
(2) 建設発生土 処理・処分 時分~ (建設汚泥) 残土 時分(3) 建設発生土以外の 処理・処分 時分~建設副産物 時分時分~時分時分~時分時分~時分時分~時分(1) 地域住民への配慮(2) 安全対策(現場管理)(3) 他工事との調整(1) 建設汚泥について(2) 処分費について(1) 交通誘導警備員の適正配置について(1) 契約締結後の提出物(2)共通仕様書、マニュアルについて(3)各種境界杭(4)その他- 特 記 仕 様 書 - 施 工 条 件 明 示 書業務名 令和7年度 道路施設等維持管理業務委託 産業建設部土木課管理係2 建設副産物対策関係(1) 共通事項 下記の処理・処分は設計積算上の条件明示であり,処理施設を指定するものではない。なお,下記によらない場合は,監督職員と協議すること。
また,処理・処分に先立ち処分場等の受入れの可否を確認すること。なお,廃棄物の処理に当たっては「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」を遵守すること(環境省または循環型社会推進課のHPを参照)。
項目 条 件 内 容 施 工 方 法1 共通仕様書の適用 本工事は,宮城県土木部制定「共通仕様書」を適用するほか,本特記仕様書により施工するものとする。
仕様書の記載内容の優先は,「特記仕様書」「共通特記仕様書」「共通仕様書」の順とする。
距 離 制 限 時 間工事現場内及び工事現場間で再利用する場合は,施工管理及び契約方法等について,施工計画打合せ時に監督職員と協議すること。㈱丸三建設興業 km※運搬距離は作業箇所により異なる。
km※運搬距離は作業箇所により異なる。
工事現場内及び工事現場間で再利用する場合は,施工管理及び契約方法等について,施工計画打合せ時に監督職員と協議すること。アスファルト塊 ㈱鎌田建設 kmコンクリ ート塊㈱鎌田建設※運搬距離は作業箇所により異なる。
建設発生木材 塩竈市市民生活部環境課 km※運搬距離は作業箇所により異なる。
km※運搬距離は作業箇所により異なる。
その他(除草) 塩竈市市民生活部環境課 km※運搬距離は作業箇所により異なる。
建設汚泥 汚泥処理業務委託単価契約受託者 中間処理イメージアップの具体的な実施内容,実施期間については,施工計画書に明記し,監督職員と協議すること。
特 記 事 項1 市民への対応(4) 再生材の利用種類・数量 再生路盤財、再生アスファルト合材3 工事現場のイメージアップ 内容2 副産物の処理排水構造物等の清掃による無機汚泥については、「令和7年度 汚泥処理業務委託 単価契約」の受注者への排出となる。受注者決定後に通知する。
監督職員と協議及び指示に従うこと。
処分費については、変更の対象とするので実績数量を提出すること。監督職員と協議すること。
業務実施に先立ち、関係住民等への事前説明の周知徹底を図ること。
業務中のトラブル発生の防止を図ること。
各現場での安全管理は、諸法令を遵守して、事故の未然防止に努めること。諸法令の熟知に努めること。
当該工事に隣接して工事が施工されることがわかった場合は他工事間と連絡調整を密にし良好な施工となるよう努めること。
監督職員と協議及び指示に従うこと。
業務計画書の提出すること。監督職員と協議後に提出すること。
最新のものを使用すること。
宮城県土木部事業管理課工事管理班のホームページより入手すること。
既存の境界標は慎重に取り扱うものとし、着手時は現況を写真にて収めること。また、業務により欠損、撤去した場合は同じに位置に復元すること。
監督職員との協議による。
3 安全交通誘導を行う場合は、適切な交通誘導警備員を配置すること。設計では1日必要人数、約72日程度を計上している。
監督職員と協議すること。
4 その他その他、疑義がある場合は事前に監督職員と協議すること。
ある ないあるある ないある ないある ないある ないある ないある ないない令和7年度 道路施設等維持管理業務委託委託仕様書塩竈市産業建設部土木課令和7年3月1道路維持 標準1 総 則1-1 適 用1 本章は,「令和7年度 道路施設等維持管理業務委託」について適用するものとする。2 本章に定めのない事項については,「宮城県土木工事共通仕様書 第8編 道路編 第1章~第16章」の規定によるものとする。3 業務の履行に当たっては,仕様書に基づき実施するものとし,記載されていない事項については,宮城県土木部監修「宮城県土木工事共通仕様書」に基づき実施するものとする。1-2 用語の定義1 「監督職員」とは,受託者に対し,必要な指示,協議,立会等を行う者で,主任監督員及び監督員を総称していう。また,関連業務に関する連絡及び調整も行う。2 「契約図書」とは,契約書及び設計図書をいう。3 「設計図書」とは,標準仕様書,特記仕様書,図面,現場説明書及び現場説明に対する質疑応答書をいう。4 「特記仕様書」とは,標準仕様書を補足し,業務の履行に関する明細又は業務に固有の要求を定める図書をいう。なお,設計図書に基づき監督職員が受託者に指示した書面及び受託者が提出し監督職員が承諾した書面は,特記仕様書に含まれる。5 「現場説明書」とは,業務の入札に参加するものに対して,委託者が当該業務の契約条件等を説明するための書類をいう。6 「質疑応答書」とは,現場説明書及び現場説明に関する入札参加者からの質問に対して委託者が回答する書面をいう。7 「指示」とは,監督職員が受託者に対し,業務の履行上必要な事項について書面により示し,実施させることをいう。8 「承諾」とは,契約図書で明示した事項について,委託者若しくは監督職員又は受託者が書面により同意することをいう。9 「協議」とは,書面により契約図書の協議事項について,委託者と受託者が対等の立場で合議し,結論を得ることをいう。10 「提出」とは,受託者が監督職員に対し,業務にかかわる書面又はその他の資料を説明し,差し出すことをいう。11 「報告」とは,受託者が監督職員に対し,業務の履行状況又は結果について,書面により知らせることをいう。12 「提示」とは,監督職員が受託者に対し又は受託者が監督職員又は検査員に対し,業務にかかわる書面又はその他の資料を示し,説明することをいう。213 「通知」とは,委託者又は監督職員と受託者又は業務処理責任者の間で,監督職員が受託者に対し又は受託者が監督職員に対し,業務の履行に関する事項について書面により互いに知らせることをいう。14 「書面」とは,手書き,印刷等の伝達物をいい,発行年月日を記載し,署名又は押印したものを有効とする。緊急を要する場合は,ファクシミリ及び電子媒体等により伝達できるものとするが,後日有効な書面と差し換えるものとする。15 「確認」とは,監督職員が契約図書に示された事項について,臨場若しくは関係資料により確認し,その内容について契約図書との整合を確かめることをいう。16 「立会い」とは,契約図書に示された項目について,監督職員が臨場により,その内容について契約図書との整合を確かめることをいう。17 「完了」とは,業務等の全てが終えることをいう。18 「修了」とは,指示した履行期間内において,所定の業務を終えることをいう。19 「検査」とは,受託者が契約内容に適合した履行をなしたかどうかを,修了又は完了時に検査員が確認することをいう。20 「検査員」とは,契約書,標準仕様書,特記仕様書,その他の関係書類等に基づき,当該業務の履行内容について検査を行うために委託者が定めた者をいう。1-3 目 的本業務委託は,業種の異なる道路の維持管理を総合的に実施し,効率的,計画的な維持補修作業の確保を目的として実施するものとする。また,委託地区内の道路施設等の巡回業務を行い市民の安全を確保するとともに,的確で迅速な行政サービスの提供を行うものとする。1-4 業務計画書本業務委託においては,次の事項について記載しなければならない。(1)業務概要(2)計画業務工程表(3)業務体制組織図(履行体系図を含む)(4)主要機械(5)主要資材(6)作業実施方法各業務の主要作業について具体的に作業時期,順序,方法,使用機械等を記載するものとする。また,他作業との連携等について記載するものとする。(7)業務管理計画(監督職員の立会,段階検査内容及び時期等を含む)(8)緊急時の体制及び対応(9)安全管理(危険予知(KY)活動、安全訓練等の実施計画を含む)(10)交通管理(11)保安設置計画(交通誘導員の配置)3(12)環境対策(13)社内検査(14)その他1-5 業種及び作業種目1 本業務委託における業務の種類は道路巡回、舗装、土木、道路路面清掃とする。1-6 業務における主任(監理)技術者及び現場代理人1 受託者は,主任(監理)技術者を定めると同時に現場代理人を定め,委託者に通知しなければならない。なお,重複は可能とする。2 主任(監理)技術者は,当該業務を履行する責任者であり,監督職員からの指示を受けて実施計画を練り,委託者に実施報告を行わなければならない。3 現場代理人は,作業実施に当たっての責任を負い,現場に常駐しなければならない。1-7 業務の指示業務の実施は,原則として委託者が行い,監督職員より指示するものとする。指示の種類は,緊急対応(概ね1時間以内),準緊急対応(概ね1日以内),通常作業(2~3日以内),計画的作業(協議)とし,書面等により指示を行うものとする。ただし,受託者の巡回により発見した破損で,緊急な場合及び軽微な破損の補修については,逐次,受託者の判断により補修作業を行うことができる。また、作業前には危険予知活動を行い、全員が作業の安全に務める。1-8 緊急指示と連絡体制1 緊急時には,休日,夜間等にかかわらず応急処置を指示することから,受託者は連絡体制を確立しなければならない。緊急指示を受け作業を実施した場合は,速やかに緊急時対応状況を(任意様式により),報告しなければならない。2 受託者は,次の業務を実施したときは,翌日又は直後の開庁日までに日報又は監督職員が指示する資料等を作成し,提出しなければならない。(1)緊急処理対応業務(2)監督職員が提出を求めた業務1-9 報告書等の提出受託者は,全ての業務の報告書等を取りまとめ,提出しなければならない。
1-10 官公庁,地先等との調整1 受託者は,業務の履行に当たり,官公庁,地先等に対して次表の調整を行わなければならない。42 境界杭は業務着手時,完了時の写真を対比して確認できるように写真帳に添付しなければならない。1 地下埋設位置及び支障物件の調査確認2 突出物件の確認3 植樹桝の確認4 境界杭の確認5 出入口すりつけ6 その他必要な事項5道路維持 詳細2 使用材料2-1 土木工事材料本業務については,「宮城県土木工事共通仕様書 第2編 第2章土木工事材料」を参照する。
ただし,不法投棄物のうち家電は廃棄物ではないため,許可のない構成員も運搬できる。一般的な不燃ごみ及びポイ捨てごみ程度の不法投棄物又は動物の死骸は一般廃棄物とするが,許可のない構成員も特記仕様書に定める処分施設に運搬することができる。悪質な不法投棄又は伝染病のおそれがある動物の死骸等の場合は,直ちに関係機関及び監督職員に連絡し,指示を受けなければならない。カ 作業終了後は関係書類を速やかに監督職員へ提出しなければならない。また,緊急事態状況及びその処理状況について,必要な写真を関係書類に添付して提出しなければならない。(2) 異常気象対応ア 異常気象時は、監督職員の指示に従い危険ポイントを中心に巡回を行い,異常箇所の早期発見に努めなければならない。3 夜間・休日作業(1)夜間又は休日に,道路施設等に異常があったとき又は監督職員の指示があったときは,速やかに処置しなければならない。(2)夜間又は休日に,道路上に不法投棄物,ポイ捨てごみなどの障害物があったとき又は監督職員からそれら障害物の撤去を指示されたときは,「2 応急作業 オ」 のとおりとする。4 運搬処理(1)監督職員から他の業務委託で発生した産業廃棄物の収集運搬を指示されたときは,当該業務委託の業務処理責任者と打合せを行い,速やかに回収しなければならない。(2) 回収した産業廃棄物の排出事業者は塩竈市となるため,当該産業廃棄物の収集運搬の11許可を得ている受託者が,特記仕様書に定める処分施設に運搬するものとする。特記仕様書に定める処分施設以外の場合は事前に協議するものとする。5 業務管理5-1 管理項目及び方法1 履行期間の管理受託者は,履行期間の管理を業務内容に応じ業務工程表により行うものとする。ただし、応急作業等の当初計画が困難な業務内容については,省略できるものとする。2 出来形管理(1)受託者は,監督職員が指示した場合は,出来形を基準値と実測値を対比して,記録した出来形表を作成し管理するものとする。(2)出来形の様式については,別に定められた様式のほか,監督職員の承諾を得て受託者独自に作成した様式で提出することができるものとする。3 品質管理(1)受託者は,監督職員が指示した場合は,監督職員の指示する試験項目,試験方法及び試験基準により品質を管理し,品質管理表を作成するものとする。(2)品質管理の様式については,別に定められた様式のほか,監督職員の承諾を得て受託者独自に作成した様式で提出することができるものとする。5-2 写真管理1 写真管理の基本(1)受託者は,業務写真を業務管理の手段として,各業務の作業状況,出来形寸法等を撮影し,適切な管理のもとに保管するものとする。また,監督職員の請求に対し直ちに提示するとともに,検査時に提出しなければならない。(2)写真の撮影に当たり,日付,業務名,作業内容,路線名(所在地),略図等を記載した小黒板並びに必要に応じてポール及びリボンテープ等の測定器具を写し込むものとする。(3)各作業に係る作業員および交通誘導警備員等で作業に従事する者を写し込むものとする。(各作業の人日の確認のため)(4)撮影機材は,有効画素数約100万画素数以上とする。122 本業務委託の写真管理は次表を標準とする。業 種 区 分 撮影項目 撮影頻度 提出頻度 摘 要道路巡回適時作業箇所必要に応じて 毎月実施時緊急時巡回 出動ごと 出動ごとに報告舗装補修作業前・中・後1作業日1箇所以上毎月路面清掃作業路線1作業1路線以上排水施設等清掃排水施設等補修 作業前・中・後作業箇所1箇所1組道路付属施設等補修 作業前・中(必要に応じ)・後全箇所防護柵等補修応急・緊急作業 出動ごと区画線補修 作業前・中・後 1路線1組程度災害時緊急対策被災状況 被災箇所 1箇所2組以上随時指示したものを提出 作業前・中・後 作業箇所 指示による全業種 安全管理安全施設 設置後1回毎月代表的なものを提出 交通整理 1業種1箇所安全訓練 実施ごと 実施時3 業務写真帳業務の完(修)了時に提出する業務写真帳は,前項に基づく写真とし提出しなければならない。参 考 資 料注)本資料は,参考資料である。
委託番号委託名 令和7年度道路施設等維持管理業務委託令和7年3月塩竈市産業建設部土木課1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 1号通常巡回(東部地区1) 巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14単位 回 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要昼間巡回km 17.7単 30号合計単価円/回1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 2号通常巡回(東部地区2) 巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14単位 回 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要昼間巡回km 9.8単 30号合計単価円/回宮城県 - 1 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 3号通常巡回(西部地区1) 巡回車:2tダンプ、巡回時間帯:10-14単位 回 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要昼間巡回km 12.1単 30号合計単価円/回1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 4号通常巡回(西部地区2) 巡回車:2tダンプ、
巡回時間帯:10-14単位 回 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要昼間巡回km 11.9単 30号合計単価円/回宮城県 - 2 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 5号緊急巡回 巡回車種類:ライトバン,巡回時間帯:10-16単位 回 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要昼間巡回km 1単 31号合計単価円/回1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 6号巡回用常温合材 単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要常温合材袋物t 1合計単価円/t宮城県 - 3 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 7号舗装版切断 舗装版種別:アスファルト舗装版,舗装厚:50mm単位 m 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要舗装版切断 アスファルト舗装版,15cm以下,全ての費用m 1合計単価円/m1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 8号舗装版破砕 舗装版種別:アスファルト舗装版,舗装版厚:5cm単位 m2 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要舗装版破砕 アスファルト舗装版,無し,必要,15cm以下,有り,全ての費用m2 1合計単価円/m2宮城県 - 4 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 9号殻運搬 殻種別:舗装版破砕単位 m3 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要殻運搬 舗装版破砕,機械積込(小規模土工),有り,5.0km以下,全ての費用m3 1合計単価円/m31次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 10号下層路盤 路盤材種類:再生クラッシャラン RC-40,仕上り厚:200mm単位 m2 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要下層路盤(車道・路肩部) 200mm,1層施工,再生クラッシャラン RC-40,全ての費用m2 1合計単価円/m2宮城県 - 5 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 11号表層 材料種類:再生密粒度アスコン(13),舗装厚:50mm,平均幅員:1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)単位 m2 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要表層(車道・路肩部) 1.4m未満(仕上厚50mm以下),50mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコート PK-3,全ての費用m2 1合計単価円/m21次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 12号表層(車道・路肩部) 材料種類:再生密粒度アスコン(13),舗装厚:50mm,平均幅員:1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)単位 m2 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要表層(車道・路肩部) 1.4m未満(仕上厚50mm以下),50mm,再生密粒度アスコン(13),プライムコート PK-3,全ての費用 m2 1合計単価円/m2宮城県 - 6 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 13号薄層カラー舗装 舗装色:赤色,規格・仕様:RPN-301単位 m2 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要樹脂系すべり止め舗装工 車道(ETCレーン含む),RPN-301,100m2以上(標準),無,無,有,無,有,1.0m超え(標準)m2 1単 32号合計単価円/m21次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 14号路面欠損部補修 材料種類:加熱合材(再生密粒度As13)1t以上2t未満単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要加熱合材補修工 1t以上2t未満t 1単 33号合計単価円/t宮城県 - 7 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 15号路面欠損部補修 材料種類:加熱合材(再生密粒度As13)2t以上5t未満単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要加熱合材補修工 2t以上5t未満t 1単 34号合計単価円/t1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 16号路面欠損部補修 材料種類:加熱合材(再生密粒度As13)5t以上20t未満単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要加熱合材補修工 5t以上20t未満t 1単 35号合計単価円/t宮城県 - 8 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 17号パッチング 材料種類:加熱合材単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要常温合材補修工t 1単 36号合計単価円/t1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 18号車線分離標 車線分離標規格:H=650,施工区分:可変式(穿孔式・1本脚),施工規模:30本以上単位 本 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要道路付属物設置工(車線分離標[ラバーポール]設置)可変式(穿孔式・1本脚),手間+材料費,本体(柱)径φ80ベース径φ250高650,30本以上(標準),無,無 本 1単 37号合計単価円/本宮城県 - 9 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 19号側溝清掃(機械) 作業形態:機械作業単位 m 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要側溝清掃工(機械清掃組合せ作業)清掃作業0.125m2未満 堆積率50%未満,高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500m 1単 38号側溝清掃工(機械清掃組合せ作業)移動高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500~6500L,持込,標準 km 1単 39号側溝蓋撤去・設置 40kg以上80kg以下枚 2単 40号合計単価円/m宮城県 - 10 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 20号集水桝清掃(機械) 作業形態:機械作業単位 個 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要集水桝清掃工(機械清掃組合せ)清掃作業25cm未満,高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500~6500L,持込,標準個 1単 41号集水桝清掃工
(機械清掃組合せ)移動高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500~6500L,持込,標準 km 1単 42号合計単価円/個1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 21号応急作業 作業形態:応急作業単位 日 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要応急作業日単 43号合計単価円/日宮城県 - 11 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 22号コンクリート構造物取壊し 構造物区分:鉄筋構造物,工法区分:機械施工単位 m3 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要構造物とりこわし 鉄筋構造物,機械施工,無し,無し,必要m3 1単 44号合計単価円/m31次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 23号殻処分 殻種別:アスファルト殻単位 m3 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要処分費(m3) 無m3 1単 45号合計単価円/m3宮城県 - 12 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 24号殻処分 殻種別:コンクリート殻(鉄筋)単位 m3 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要処分費(m3) 無m3 1単 46号合計単価円/m31次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 25号殻処分 殻種別:コンクリート殻(無筋)単位 m3 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要処分費(m3) 無m3 1単 47号合計単価円/m3宮城県 - 13 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 26号溶融式区画線 施工方法区分:溶融式手動,規格・仕様区分:実線 15cm,塗布厚:厚1.0mm,排水性舗装:無し単位 m 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要区画線設置 無し,溶融式手動,無し,実線 15cm,無し,1.0mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用m 1単 48号合計単価円/m1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 27号溶融式区画線 施工方法区分:溶融式手動,規格・仕様区分:破線 15cm,塗布厚:厚1.0mm,排水性舗装:無し単位 m 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要区画線設置 無し,溶融式手動,無し,破線 15cm,無し,1.0mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用 m 1単 49号合計単価円/m宮城県 - 14 -1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 28号溶融式区画線 施工方法区分:溶融式手動,規格・仕様区分:矢印・記号・文字 15cm換算,塗布厚:厚1.0mm,排水性舗装:無し単位 m 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要区画線設置 無し,溶融式手動,無し,矢印・記号・文字 15cm換算,無し,1.0mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,m 1単 50号合計単価円/m1次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 29号交通誘導警備員単位 人日 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導警備員B人日単 51号合計単価円/人日宮城県 - 15 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 30号昼間巡回単位 km 単位数量18.2単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人ダンプトラック運転 持込,ダンプトラック オンロード・ディーゼル 2t積,標準,計上しない,計上しない時間単 52号合計単価円/km宮城県 - 16 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 31号昼間巡回単位 km 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人運転手(一般)人ライトバン[ガソリンエンジン・二輪駆動]乗車定員5名 排気量1.5L時間合計単価円/km宮城県 - 17 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 32号樹脂系すべり止め舗装工 車道(ETCレーン含む),RPN-301,100m2以上(標準),無,無,有,無,有,1.0m超え(標準)単位 m2 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要樹脂系すべり止め舗装工RPN-301m2 1合計単価円/m2宮城県 - 18 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 33号加熱合材補修工 1t以上2t未満単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)t 1諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/t宮城県 - 19 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 34号加熱合材補修工 2t以上5t未満単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人振動ローラ運転日単 53号アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)t 1諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/t宮城県 - 20 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 35号加熱合材補修工 5t以上20t未満単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人振動ローラ運転日単 53号アスファルト混合物再生密粒度アスコン(13)t 1諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/t宮城県 - 21 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 36号常温合材補修工単位 t 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人アスファルト混合物袋物t 1諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/t宮城県 - 22 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 37号道路付属物設置工(車線分離標[ラバーポール]設置)可変式(穿孔式・1本脚),手間+材料費,本体(柱)径φ80ベース径φ250高650,30本以上(標準),無,無単位 本 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要車線分離標(ラバーポール)設置 可変式穿孔式 1本脚 φ80 高さ650mm本 1合計単価円/本宮城県 - 23 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 38号側溝清掃工
(機械清掃組合せ作業)清掃作業0.125m2未満 堆積率50%未満,高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500単位 m 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人普通作業員人排水管清掃車運転 高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,標準時間単 54号側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m30,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間時間単 55号散水車[トラック架装型]5500~6500L0,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間 時間単 56号諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/m宮城県 - 24 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 39号側溝清掃工(機械清掃組合せ作業)移動高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500~6500L,持込,標準単位 km 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人普通作業員人排水管清掃車運転 高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,標準時間単 54号側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m30,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間時間単 55号散水車[トラック架装型]5500~6500L0,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間 時間単 56号諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/km宮城県 - 25 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 40号側溝蓋撤去・設置 40kg以上80kg以下単位 枚 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人普通作業員人合計単価円/枚宮城県 - 26 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 41号集水桝清掃工(機械清掃組合せ)清掃作業25cm未満,高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500~6500L,持込,標準単位 個 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人普通作業員人排水管清掃車運転 高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,標準時間単 54号側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m30,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間時間単 55号散水車[トラック架装型]5500~6500L0,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間 時間単 56号諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/個宮城県 - 27 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 42号集水桝清掃工(機械清掃組合せ)移動高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,ブロワ式ホッパ容量4.5~5.0m3,持込,5500~6500L,持込,標準単位 km 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人普通作業員人排水管清掃車運転 高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,標準時間単 54号側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m30,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間時間単 55号散水車[トラック架装型]5500~6500L0,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間 時間単 56号諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/km宮城県 - 28 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 43号応急作業単位 日 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要土木一般世話役人普通作業員人運転手(一般)人小型バックホウ(クローラ)[標準]排出ガス対策型(第1次基準) 山積0.13m3日ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間合計単価円/日宮城県 - 29 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 44号構造物とりこわし 鉄筋構造物,機械施工,無し,無し,必要単位 m3 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要鉄筋構造物昼間 機械施工 制約無m3 1諸雑費(まるめ)式 1合計単価円/m32次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 45号処分費(m3) 無単位 m3 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要処分費アスファルト殻m3 100合計単価円/m3宮城県 - 30 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 46号処分費(m3) 無単位 m3 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要処分費コンクリート殻(鉄筋)m3 100合計単価円/m32次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 47号処分費(m3) 無単位 m3 単位数量100単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要処分費コンクリート殻(無筋)m3 100合計単価円/m3宮城県 - 31 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 48号区画線設置 無し,溶融式手動,無し,実線 15cm,無し,1.0mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用単位 m 単位数量1,000単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要区画線設置(溶融式) 昼間豪雪無 実線15cm 制約無m 1,000トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 390ガラスビーズ0.106~0.850mmkg 25接着用プライマー区画線用kg 25軽油L 40諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/m宮城県 - 32 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 49号区画線設置 無し,溶融式手動,無し,破線 15cm,無し,1.0mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,全ての費用単位 m 単位数量1,000単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要区画線設置(溶融式) 昼間豪雪無 破線15cm 制約無m 1,000トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 390ガラスビーズ0.106~0.850mmkg 25接着用プライマー区画線用kg 25軽油L 44諸雑費(率+まるめ)式 1合計単価円/m宮城県 - 33 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 50号区画線設置 無し,溶融式手動,無し,矢印・記号・文字 15cm換算,無し,1.0mm,無し,無し,含有量15~18%,白,アスファルト舗装,単位 m 単位数量1,000単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要区画線設置(溶融式) 昼間豪雪無 矢印・記号・文字 制約無m 1,200トラフィックペイント 溶融型3種1号 ビーズ15~18 白kg 468ガラスビーズ0.106~0.850mmkg 30接着用プライマー区画線用kg 30軽油L 120諸雑費
(率+まるめ)式 1合計単価円/m宮城県 - 34 -2次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 51号交通誘導警備員B単位 人日 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要交通誘導警備員B人合計単価円/人日宮城県 - 35 -3次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 52号ダンプトラック運転 持込,ダンプトラック オンロード・ディーゼル 2t積,標準,計上しない,計上しない単位 時間 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級0,岩石工の割増対象にしない,0,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間時間単 57号合計単価円/時間宮城県 - 36 -3次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 53号振動ローラ運転単位 日 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要特殊作業員人軽油L 11振動ローラ(舗装用)[搭乗・コンバインド式]運転質量2.4~2.6t日諸雑費(まるめ)式 1合計単価円/日宮城県 - 37 -3次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 54号排水管清掃車運転 高圧水洗浄式 タンク容量5.3~5.8m3,持込,標準単位 時間 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要運転手(一般)人軽油L 6.7排水管清掃車[高圧水洗浄式]タンク容量5.3~5.8m3 圧力12MPa時間諸雑費(まるめ)式 1合計単価円/時間宮城県 - 38 -3次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 55号側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m30,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間単位 時間 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要運転手(一般)人軽油L 9.7側溝清掃車[ロータリブロア式]ホッパ容量 4.5~5.0m3時間諸雑費(まるめ)式 1合計単価円/時間宮城県 - 39 -3次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 56号散水車[トラック架装型]5500~6500L0,岩石工の割増対象にしない,普通,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間単位 時間 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要運転手(一般)人軽油L 4.9散水車[トラック架装型]5500~6500L時間合計単価円/時間宮城県 - 40 -4次単価表単価使用年月 2025.03歩掛適用年月 2025.03労務調整係数 1.000-00000 0.0 0単 57号ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級0,岩石工の割増対象にしない,0,0時間,交替制を適用しない,0,しない,しない,0時間単位 時間 単位数量1単価名称・規格 条件 単位 数量 単価 金額 摘要運転手(一般)人軽油L 3.5ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]2t積級時間タイヤ損耗費2~3t積級 普通時間合計単価円/時間宮城県 - 41 -