入札情報は以下の通りです。

件名令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)
種別工事
公示日または更新日2023 年 10 月 5 日
組織宮崎県三股町
取得日2023 年 10 月 5 日 19:05:17

公告内容

三股町公告第90号令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)を施工するに当たり、条件付き一般競争入札を下記のとおり実施する。令和5年10月5日三股町長 木佐貫 辰生記1. 競争入札に付する事項(1) 工 事 名 令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)(以下「本工事」という。)(2) 工事場所 三股町東植木地区外(3) 工 期 令和5年11月1日から令和6年2月28日(4) 工事概要 補助路線Φ150 路線延長 L=238.8m 管路延長 L=235.2m1号M 4基(新設 3基)、塩ビM 2基(新設 2基)、取付管 13個所、付帯工 1式単独路線φ150 路線延長 L=36.9m 管路延長 L=36.1m塩ビM 2基(新設 1基)、取付管 2個所、付帯工 1式2. 競争入札に参加する者に必要な資格本工事に係る入札に参加する資格を有する者は、三股町条件付一般競争入札実施に関する要綱(平成19年告示第26号)第4条に規定する参加資格のほか、次に掲げる要件を全て満たす者とする。(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること(2) 暴力団等に関わりのない者代表者および構成員が次のいずれかに該当した場合は入札に参加できないものとする。ア. 役員等(受注者が個人である場合にはその者を、受注者が法人である場合にはその役員又はその支店若しくは常時建設工事の請負契約を締結する事務所の代表者をいう。以下この号において同じ。)が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第77 号)第2 条第6 号に規定する暴力団員(以下この号において「暴力団員」という。)であると認められるとき。イ. 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下この号において同じ。)又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるとき。ウ. 役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められるとき。エ. 役員等が、暴力団又は暴力団員に対して金品その他の財産上の利益、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与していると認められるとき。オ. 役員等が暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき。(3) 三股町一般競争入札の参加資格等に関する要綱第6条第1項に規定する建設業者等有資格業者名簿に土木一式工事業として登録されている者であること。(4) 三股町内に建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項に規定する営業所のうち、本店を有する者であること。(5) 三股町が格付けする業者の中でAランクに格付けされていること。(6) 法第5条第3号及び第4号に掲げる者のうち、町税及び国民健康保険税において、過年度分の滞納のない者。(7) 三股町公共下水道排水設備責任技術者の登録及び三股町公共下水道排水設備等指定工事店の指定を受けていること。3. 契約条項を示す場所及び期間(1) 掲示場所 三股町役場ホームページ(2) 掲示期間 令和5年10月5日(木)から令和5年10月24日(火)まで4. 入札説明書の交付及び入札参加申請書等の提出(1) 交 付 三股町役場ホームページよりダウンロード(2) 提出場所 三股町役場総務課行政係(3) 提出期間 令和5年10月5日(木)から令和5年10月16日(月)まで(ただし、土曜日、日曜日、祝祭日を除く。)なお、受付時間は、午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までの間を除く。)(4) 入札参加申請書等の提出方法 持参によるものとする。(5) 入札参加申請書等の提出書類 次に掲げるものとする。ア. 入札参加申請書5. 入札参加資格確認結果の通知入札参加資格確認結果は、令和5年10月19日(木)までに通知する。6. 入札方法等(1) 入札方法 入札書の提出は次に掲げる方法とする。ア. 窓口持参による提出方法イ. 書留郵便による提出方法(2) 提出期限 窓口持参:令和5年10月24日(火)17時まで書留郵便:令和5年10月24日(火)17時まで(必着)(3) 開札日時 令和5年10月25日(水)(4) そ の 他 詳細については、別紙「令和5年度の入札方法について」を参照7. 予定価格予定価格は、17,305,000円(消費税及び地方消費税を含む)とする。8. 入札書の記載方法落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に 1 円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の 110 分の100に相当する金額を入札書に記載すること。9. 入札保証金三股町財務規則((平成28年規則第8号)以下「規則」という。)第121~128条の規定による。10. 入札の無効に関する事項規則第134条に規定する場合のほか、次のいずれかに該当する入札は、無効とする。(1) 虚偽の申請を行った者のした入札(2) 入札参加資格のあることを確認された者のうち、三股町建設工事等に係る入札参加停止の措置に関する要綱(平成20年度告示第18号)第2条の規定による指名停止を受けている者等入札時点において入札参加資格のない者のした入札11. 落札者の決定方法規則第129条に規定する予定価格の制限範囲内の価格で、規則第130条に規定する最低制限価格以上の価格をもって申込みをした者のうち、最低の価格をもって申込みをした者を落札者とする。12. 契約に関する事務を担当する部署三股町総務課行政係13. その他(1) 本工事は、週休2日工事の対象工事(受注者希望型)である。実施に当たっては、「『週休 2 日工事』試行実施要領(宮崎県)」に準じて行う。試行実施要領は、宮崎県ホームページ(トップ>しごと・産業>公共事業・建築・土木>技術基準>「週休2日工事」の試行について)から入手できる。(2) 本公告、入札説明書及び入札参加申請書等の様式は、三股町役場ホームページよりダウンロードする。(3) 他社に入札に参加することを洩らしたと認められるときには、本工事の入札に参加できない場合がある。(4) 入札参加者の情報は、落札者決定の後公表する。宮崎県三股町令和5年度の入札方法について入札方法を三股町財務規則(平成28年三股町規則第8号)第132条第3項の規定に基づき、当面の間、以下のとおりといたします。状況に応じて変更する場合があります。変更の際は改めてお知らせいたします。入札参加者におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

1.入札方法 ①窓口持参による入札方法・・・5.窓口持参 参照②書留郵便による入札方法・・・6.書留郵便 参照2.対象入札 令和5年度執行予定の入札3.提出期限 窓口持参:入札日(=開札日)前日の17時まで書留郵便:入札日(=開札日)前日の17時まで(※必着)4.入札書類 入札書の様式(工事の場合は内訳書含む)及び封筒については、通常の入札と同じです。ホームページにて、ご確認ください。(https://secure.haishin.jp/mimata/index.html)入札書の入札日は、開札日(=入札執行日)を記載してください。5.窓口持参 窓口持参の場合は、三股町役場総務課行政係(庁舎2階)まで提出期限内に提出してください。6.書留郵便 「一般書留」または「簡易書留」のいずれかの方法により、提出期限までにお送りください。※3.提出期限を参照してください。※入札案件毎に内封筒(入札件名、入札業者氏名及び押印、封印=通常入札時の封筒)を作成し、外封筒に「入札書在中」とご記入ください。※郵送費用については、入札参加者の負担となります。※「差出控え」は、開札が終わるまで大切に保管してください。重 要【宛先】 〒889-1995宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1三股町役場総務課行政係5.開札結果 町ホームページにて公表致します。落札者のみ電話連絡も行います。※開札については、入札審査会が指名する4名以上の町職員にて、公平公正に開札いたします。9.注意事項 Ⅰ.提出した入札書の、引き換え、書き換えまたは撤回はできません。Ⅱ.次のいずれか一に該当する入札は無効となります。ア.提出期限内に到達しない入札書イ.三股町財務規則第134条に該当する入札第134 条 次の各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。(1) 入札参加資格のない者のした入札書(2) 同一人が同一事項についてした2通以上の入札書(3) 2人以上の代理人をした者が行った入札書(4) 金額、氏名、印影若しくは重要な文字が誤脱し、又は不明な入札書(5) 入札の条件に違反した入札書(6) 談合その他不正の行為があった入札書10.再度入札 開札時において、予定価格以内(最低制限価格を設定している入札は、予定価格以内かつ最低制限価格以上)に1 者もなく入札不調となった場合は、再入札となります。再入札の方法については後日提示します。11.そ の 他 上記に記載する以外の事項については、通常入札と同じ取り扱いとします。(例えば、辞退 など)<お問い合わせ> 三股町役場総務課行政係 担当:川越、宇都入札審査会事務局 (電話番号 0986-52-1112)

令和 5 年度 公 共 事 業工 事 設 計 書三股町課 長 課長補佐 係 長 審 査 者 設 計 者摘要着 工 自完 成 期 日 至工 事 番 号 第 号幹 線 名路 線 名 等単価摘要年月日:令和05年09月01日付公共歩掛摘要年月日:令和04年10月公共歩掛施 工 位 置工期 日間工 事 名 令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)工 事 費金 円也別紙のとおり工 事 概 要令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)総 括 表費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要工事費1 式本工事費1 式下水道工事(2)補助対象 1 式下水道工事(2)補助対象外 1 式合計三股町1令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要下水道工事(2)補助対象 1 式下水道工事補助(Φ150) 1 式 明 1 号直接工事費計共通仮設費計1 式共通仮設費(率化)1 式共通仮設費率分1 式純工事費1 式現場管理費1 式工事原価1 式一般管理費等1 式工事価格1 式消費税等相当額1 式三股町2令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要合計三股町3令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要下水道工事(2)補助対象外 1 式下水道工事補助対象外(Φ150) 1 式 明 2 号直接工事費計共通仮設費計1 式共通仮設費(率化)1 式共通仮設費率分1 式純工事費1 式現場管理費1 式工事原価1 式一般管理費等1 式工事価格1 式消費税等相当額1 式三股町4令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)本 工 事 費 内 訳 書費 目 ・ 工 種 ・ 種 別 ・ 細 目 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要合計三股町5令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 1 号 明細書 】下水道工事 補助(Φ150) 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線(東植木地区) 1 式管渠工1 式 A 1 号マンホール工1 式 A 2 号取付管及び公共桝工1 式 A 3 号仮設工1 式 A 4 号路線108-1(山王原地区) 1 式管渠工1 式 A 5 号仮設工1 式 A 6 号路線その他1 式取付管及び公共桝工1 式 A 7 号仮設工1 式 A 8 号計三股町6令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 2 号 明細書 】下水道工事 補助対象外(Φ150) 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1(東植木地区) 1 式管渠工1 式 A 9 号マンホール工1 式 A 10 号取付管及び公共桝工1 式 A 11 号仮設工1 式 A 12 号路線108-1-1(山王原地区) 1 式管渠工1 式 A 13 号マンホール工1 式 A 14 号取付管及び公共桝工1 式 A 15 号仮設工1 式 A 16 号計三股町7令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 1 号 A代価表 】管渠工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要管路土工1 式 B 1 号管布設工1 式 B 2 号管路部付帯工1 式 B 3 号計三股町8令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 2 号 A代価表 】マンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要1号マンホール工1 式 B 4 号塩ビマンホール工1 式 B 5 号計三股町9令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 3 号 A代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要取付管及び公共桝土工1 式 B 6 号取付管及び公共桝工1 式 B 7 号取付管路部付帯工1 式 B 8 号土留工1 式 B 9 号計三股町10令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 4 号 A代価表 】仮設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通管理工1 式 B 10 号計三股町11令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 5 号 A代価表 】管渠工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要管路土工1 式 B 11 号管布設工1 式 B 12 号管路部付帯工1 式 B 13 号計三股町12令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 6 号 A代価表 】仮設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通管理工1 式 B 14 号計三股町13令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 7 号 A代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要取付管及び公共桝土工1 式 B 15 号取付管及び公共桝工1 式 B 16 号取付管路部付帯工1 式 B 17 号計三股町14令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 8 号 A代価表 】仮設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通管理工1 式 B 18 号計三股町15令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 9 号 A代価表 】管渠工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要管路土工1 式 B 19 号管布設工1 式 B 20 号管路部付帯工1 式 B 21 号計三股町16令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 10 号 A代価表 】マンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要塩ビマンホール工1 式 B 22 号計三股町17令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 11 号 A代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要取付管及び公共桝土工1 式 B 23 号取付管及び公共桝工1 式 B 24 号取付管路部付帯工1 式 B 25 号土留工1 式 B 26 号計三股町18令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 12 号 A代価表 】仮設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通管理工1 式 B 27 号計三股町19令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 13 号 A代価表 】管渠工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要管路土工1 式 B 28 号管布設工1 式 B 29 号管路部付帯工1 式 B 30 号計三股町20令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 14 号 A代価表 】マンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要塩ビマンホール工1 式 B 31 号計三股町21令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 15 号 A代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要取付管及び公共桝土工1 式 B 32 号取付管及び公共桝工1 式 B 33 号取付管路部付帯工1 式 B 34 号計三股町22令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事

(9工区)【 第 16 号 A代価表 】仮設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通管理工1 式 B 35 号計三股町23令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 1 号 B代価表 】管路土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 195 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 38 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 71 m3 施 3 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 195 m3 施 4 号計単位当たり三股町24令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 2 号 B代価表 】管布設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線φ150 1 式硬質塩化ビニル管設置工【材工共】呼び径150mm 212.9 m 施 5 号砂基礎W=0.75m 212.3 m C 1 号埋設標識シートシングル 212.9 m計単位当たり三股町25令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 3 号 B代価表 】管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 430.8 m P 1 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 161 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 8 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 8 m3本舗装 町道部 20 10 10 51 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 161 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 161 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 161 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(20) 200t未満 161 m2 P 7 号仮舗装 車道 表層21 式仮舗装工2cm 161 m2 C 2 号三股町26令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 3 号 B代価表 】 (続 き)管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要区画線1 式区画線設置 溶融式手動 実線 45cm塗布厚1.5mm 白 0.5 m 施 6 号区画線設置 溶融式手動 矢印・記号・文字15cm塗布厚1.5mm 白 3.9 m 施 7 号計単位当たり三股町27令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 4 号 B代価表 】1号マンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要1号組立マンホール114-54 No,6 既設 1 式 C 3 号1号組立マンホール114-54 No,8 新設 1 式 C 4 号1号組立マンホール114-50 No,9 新設 1 式 C 5 号1号組立マンホール114-48 No,10 新設 1 式 C 6 号計単位当たり三股町28令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 5 号 B代価表 】塩ビマンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要塩ビマンホール114-54 No,7 新設 1 式 C 7 号塩ビマンホール114-55 No,15 新設 1 式 C 8 号計単位当たり三股町29令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 6 号 B代価表 】取付管及び公共桝土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 21 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 4 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 7.3 m3 施 3 号床掘り土砂 現場制約あり 16 m3 P 8 号埋戻し現場制約あり 15 m3 P 9 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 22 m3 施 4 号計単位当たり三股町30令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 7 号 B代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線φ150 1 式ます設置工(塩化ビニル製)【材工共】ます径200mm 施工規模5箇所以上 5 箇所 施 8 号公共汚水桝蓋200鋳鉄製 T-8 5 枚ます設置工(塩化ビニル製)【材工共】ます径200mm 施工規模5箇所以上 8 箇所 施 9 号取付管布設および支管取付工【材工共】管径100mm 取付管長3~5m未満 13 箇所 施 10 号埋設標識シートシングル 31.8 m計単位当たり三股町31令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 8 号 B代価表 】取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48ほか3線φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 54.1 m P 1 号舗装版切断コンクリート舗装版 15cm以下 12 m P 10 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 20 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 1 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 1 m3本舗装 町道部1 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 20 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 20 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 20 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(20) 200t未満 20 m2 P 7 号仮舗装 車道 歩道 表層21 式三股町32令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 8 号 B代価表 】 (続 き)取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要仮舗装工2cm 20 m2 C 2 号区画線1 式区画線設置 溶融式手動 実線 15cm塗布厚1.5mm 白 2.2 m 施 11 号計単位当たり三股町33令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 9 号 B代価表 】土留工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要アルミ矢板建込工(両側分)掘削深 2.0m以下 3.7 m 施 12 号アルミ矢板引抜工(両側分)掘削深 2.0m以下 3.7 m 施 13 号計単位当たり三股町34令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 10 号 B代価表 】交通管理工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通誘導警備員B53 人日 施 14 号計単位当たり三股町35令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 11 号 B代価表 】管路土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 18 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 3.9 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 5.4 m3 施 3 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 18 m3 施 4 号計単位当たり三股町36令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 12 号 B代価表 】管布設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1φ150 1 式硬質塩化ビニル管設置工【材工共】呼び径150mm 22.3 m 施 5 号砂基礎W=0.75m 22.3 m C 1 号埋設標識シートシングル 22.3 m計単位当たり三股町37令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事

(9工区)【 第 13 号 B代価表 】管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 44.6 m P 1 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 16 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 0.8 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 0.8 m3本舗装 町道部 20 10 10 51 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 16 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 16 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 16 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(20) 200t未満 16 m2 P 7 号仮舗装 車道 表層21 式仮舗装工2cm 16 m2 C 2 号三股町38令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 13 号 B代価表 】 (続 き)管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要計単位当たり三股町39令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 14 号 B代価表 】交通管理工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通誘導警備員B4 人日 施 14 号計単位当たり三股町40令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 15 号 B代価表 】取付管及び公共桝土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線その他φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 11 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 2.2 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 3.8 m3 施 3 号床掘り土砂 現場制約あり 5.5 m3 P 8 号埋戻し現場制約あり 5.2 m3 P 9 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 11 m3 施 4 号計単位当たり三股町41令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 16 号 B代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線その他φ150 1 式ます設置工(塩化ビニル製)【材工共】ます径200mm 施工規模5箇所以上 5 箇所 施 8 号公共汚水桝蓋200鋳鉄製 T-8 5 枚取付管布設および支管取付工【材工共】管径100mm 取付管長3~5m未満 5 箇所 施 10 号埋設標識シートシングル 15 m計単位当たり三股町42令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 17 号 B代価表 】取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線その他φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 30 m P 1 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 11 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 0.5 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 0.5 m3本舗装 車道 表層5 上層10 下層301 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 11 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 11 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 11 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(20) 200t未満 11 m2 P 7 号仮舗装 車道 歩道 表層21 式仮舗装工2cm 11 m2 C 2 号三股町43令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 17 号 B代価表 】 (続 き)取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要計単位当たり三股町44令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 18 号 B代価表 】交通管理工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通誘導警備員B5 人日 施 14 号計単位当たり三股町45令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 19 号 B代価表 】管路土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 20 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 4.4 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 5.5 m3 施 3 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 20 m3 施 4 号計単位当たり三股町46令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 20 号 B代価表 】管布設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1φ150 1 式硬質塩化ビニル管設置工【材工共】呼び径150mm 24.6 m 施 15 号砂基礎W=0.75m 24.5 m C 1 号埋設標識シートシングル 24.6 m計単位当たり三股町47令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 21 号 B代価表 】管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 50.4 m P 1 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 18 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 0.9 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 0.9 m3本舗装 町道 表層5上層10下層301 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 18 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 18 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 18 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(20) 200t未満 18 m2 P 7 号仮舗装 車道 歩道 表層21 式仮舗装工2cm 18 m2 C 2 号三股町48令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 21 号 B代価表 】 (続 き)管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要計単位当たり三股町49令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 22 号 B代価表 】塩ビマンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要塩ビマンホール114-48-1 No,11 新設 1 式 C 9 号計単位当たり三股町50令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 23 号 B代価表 】取付管及び公共桝土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 1.5 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 0.3 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 0.3 m3 施 3 号床掘り土砂 現場制約あり 2.2 m3 P 8 号埋戻し現場制約あり 2.2 m3 P 9 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 1.5 m3 施 4 号計単位当たり三股町51令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 24 号 B代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1φ150 1 式ます設置工

(塩化ビニル製)【材工共】ます径200mm 施工規模5箇所以上 1 箇所 施 9 号取付管布設および支管取付工【材工共】管径100mm 取付管長3~5m未満 1 箇所 施 16 号埋設標識シートシングル 2.5 m計単位当たり三股町52令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 25 号 B代価表 】取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線114-48-1φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 4.4 m P 1 号舗装版切断コンクリート舗装版 15cm以下 3 m P 10 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 1.6 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 0.1 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 0.1 m3本舗装 町道 表層5上層10下層301 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 1.6 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 1.6 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 1.6 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(13) 200t未満 1.6 m2 P 11 号仮舗装 車道 歩道 表層21 式三股町53令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 25 号 B代価表 】 (続 き)取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要仮舗装工2cm 1.6 m2 C 2 号計単位当たり三股町54令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 26 号 B代価表 】土留工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要アルミ矢板建込工(両側分)掘削深 2.0m以下 0.7 m 施 12 号アルミ矢板引抜工(両側分)掘削深 2.0m以下 0.7 m 施 13 号計単位当たり三股町55令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 27 号 B代価表 】交通管理工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通誘導警備員B4 人日 施 14 号計単位当たり三股町56令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 28 号 B代価表 】管路土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1-1φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 9.5 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 2 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 2.8 m3 施 3 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 9.5 m3 施 4 号計単位当たり三股町57令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 29 号 B代価表 】管布設工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1-1φ150 1 式硬質塩化ビニル管設置工【材工共】呼び径150mm 11.5 m 施 15 号砂基礎W=0.75m 11.7 m C 1 号埋設標識シートシングル 11.5 m計単位当たり三股町58令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 30 号 B代価表 】管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1-1φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 20 m P 1 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 8.7 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 0.4 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 0.4 m3本舗装 町道 表層5上層10下層301 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 8.7 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 8.7 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 8.7 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(20) 200t未満 8.7 m2 P 7 号仮舗装 車道 歩道 表層21 式仮舗装工2cm 8.7 m2 C 2 号三股町59令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 30 号 B代価表 】 (続 き)管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要計単位当たり三股町60令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 31 号 B代価表 】塩ビマンホール工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要小型マンホール工(塩化ビニル製)既設桝 移設再設置 1 箇所計単位当たり三股町61令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 32 号 B代価表 】取付管及び公共桝土工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1-1φ150 1 式機械掘削工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 1.8 m3 施 1 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 0.3 m3 施 2 号機械投入埋戻工(バックホウ)クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 0.6 m3 施 3 号床掘り土砂 現場制約あり 0.7 m3 P 8 号埋戻し現場制約あり 0.4 m3 P 9 号発生土運搬工(4t積級、 機械積込み)運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 1.8 m3 施 4 号計単位当たり三股町62令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 33 号 B代価表 】取付管及び公共桝工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1-1φ150 1 式ます設置工(塩化ビニル製)【材工共】ます径200mm 施工規模5箇所以上 1 箇所 施 8 号公共汚水桝蓋200鋳鉄製 T-8 1 枚取付管布設および支管取付工【材工共】管径100mm 取付管長3~5m未満 1 箇所 施 16 号埋設標識シートシングル 2.6 m計単位当たり三股町63令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 34 号 B代価表 】取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要路線108-1-1φ150 1 式舗装版切断アスファルト舗装版 15cm以下 4.4 m P 1 号舗装版切断コンクリート舗装版 15cm以下 3 m P 10 号舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 1.6 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 0.1 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 0.1 m3本舗装 町道 表層5上層10下層301 式下層路盤(歩道部)全仕上り厚200mm 1層施工 1.6 m2 P 4 号下層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 1.6 m2 P 5 号上層路盤(歩道部)全仕上り厚100mm 1層施工 1.6 m2 P 6 号表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm再生密粒度アスコン(13) 200t未満 1.6 m2 P 11 号仮舗装 車道 歩道 表層21 式三股町64令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 34 号 B代価表 】 (続 き)取付管路部付帯工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要仮舗装工2cm 1.6 m2 C 2 号計単位当たり三股町65令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 35 号 B代価表 】交通管理工 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通誘導警備員B2 人日 施 14 号計単位当たり三股町66令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 1 号 C代価表 】砂基礎 W=0.75m 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要砂基礎工(機械施工)土質区分:砂 0.075 m3 施 17 号計単位当たり三股町67令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事

(9工区)【 第 2 号 C代価表 】仮舗装工 2cm 100 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要タンパ締固め2 m3 P 13 号再生密粒度アスファルト混合物(13)混入率30%以下 200t未満 4.7 t舗装版破砕アスファルト舗装版 厚15cm以下 100 m2 P 2 号殻運搬 舗装版破砕機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 2 m3 P 3 号中間処分料アスファルト破砕片 2 m3計単位当たり三股町68令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 3 号 C代価表 】1号組立マンホール 114-54 No,6 既設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要底部工(組立式)1 箇所 施 18 号モルタル上塗工(マンホール用)モルタル厚さ20mm 0.71 m2 施 19 号マンホール用可とう継ぎ手φ150用 2 個削孔費 0.1号マンホールφ150 塩ビ管用 2 箇所計単位当たり三股町69令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 4 号 C代価表 】1号組立マンホール 114-54 No,8 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要底部工(組立式)1 箇所 施 20 号モルタル上塗工(マンホール用)モルタル厚さ20mm 0.71 m2 施 19 号組立マンホール設置工1号(900mm) 3m以下 1 箇所 施 21 号1号組立マンホール 底版有効高130 1 個1号組立マンホール く体900×600 1 個1号組立マンホール 斜壁600×900×450 1 個組立マンホール 調整リング600×50 1 個組立マンホール 調整金具調整高25mmまで 1 組マンホール蓋T-14 φ600 1 枚マンホール用可とう継ぎ手φ150用 2 個削孔費 0.1号マンホールφ150 塩ビ管用 1 箇所計三股町70令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 4 号 C代価表 】 (続 き)1号組立マンホール 114-54 No,8 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要単位当たり三股町71令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 5 号 C代価表 】1号組立マンホール 114-50 No,9 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要底部工(組立式)1 箇所 施 20 号モルタル上塗工(マンホール用)モルタル厚さ20mm 0.71 m2 施 19 号組立マンホール設置工1号(900mm) 3m以下 1 箇所 施 21 号1号組立マンホール 底版有効高130 1 個1号組立マンホール く体900×1200 1 個1号組立マンホール 斜壁600×900×300 1 個組立マンホール 調整リング600×50 1 個組立マンホール 調整金具調整高25mmまで 1 組マンホール蓋T-14 φ600 1 枚マンホール用可とう継ぎ手φ150用 2 個削孔費 0.1号マンホールφ150 塩ビ管用 1 箇所計三股町72令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 5 号 C代価表 】 (続 き)1号組立マンホール 114-50 No,9 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要単位当たり三股町73令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 6 号 C代価表 】1号組立マンホール 114-48 No,10 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要底部工(組立式)1 箇所 施 20 号モルタル上塗工(マンホール用)モルタル厚さ20mm 0.71 m2 施 19 号組立マンホール設置工1号(900mm) 3m以下 1 箇所 施 21 号マンホール蓋T-14 φ600 1 枚1号組立マンホール 底版有効高130 1 個1号組立マンホール く体900×1200 1 個1号組立マンホール 斜壁600×900×450 1 個組立マンホール 調整金具調整高25mmまで 1 組マンホール用可とう継ぎ手φ150用 2 個削孔費 0.1号マンホールφ150 塩ビ管用 1 箇所計単位当たり三股町74令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 7 号 C代価表 】塩ビマンホール 114-54 No,7 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要小型マンホール工(塩化ビニル製)【材工共】深2.0m以下 本管径150・200mm 5箇所未満 1 箇所 施 22 号塩ビマンホール防護蓋T-14 φ300 1 枚計単位当たり三股町75令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 8 号 C代価表 】塩ビマンホール 114-55 No,15 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要小型マンホール工(塩化ビニル製)【材工共】深2.0m以下 本管径150・200mm 5箇所未満 1 箇所 施 22 号塩ビマンホール防護蓋T-14 φ300 1 枚計単位当たり三股町76令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)【 第 9 号 C代価表 】塩ビマンホール 114-48-1 No,11 新設 1 式 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要小型マンホール工(塩化ビニル製)【材工共】深2.0m以下 本管径150・200mm 5箇所未満 1 箇所 施 22 号塩ビマンホール防護蓋T-14 φ300 1 枚計単位当たり三股町77令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P17【 第 1 号 施工単価表 】機械掘削工(バックホウ) クローラ型 0.28m3 100 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員人バックホウ運転クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間諸 雑 費 (丸め)1 式計単位当たり三股町78令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P22【 第 2 号 施工単価表 】機械投入埋戻工(バックホウ) クローラ型 0.28m3 土質区分:砂 100 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員人砂コンクリート等骨材用 126.3 m3バックホウ運転クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間諸 雑 費 (丸め)1 式計単位当たり三股町79令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P22【 第 3 号 施工単価表 】機械投入埋戻工(バックホウ) クローラ型 0.28m3 土質区分:砂質土 100 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人普通作業員人シラス133.3 m3バックホウ運転クローラ型 山積0.28m3(平積0.2) 時間タンパ締固め100 m3 P 12 号諸 雑 費 (丸め)1 式計単位当たり三股町80令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P25【 第 4 号 施工単価表 】発生土運搬工(4t積級、 機械積込み) 運搬距離2km DID区間なし タイヤ損耗費:良好 10 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要ダンプトラック運転4t積級 タイヤ損耗状態 良好 日計単位当たり三股町81令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P478【 第 5 号 施工単価表 】硬質塩化ビニル管設置工【材工共】 呼び径150mm 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要硬質塩化ビニル管設置工呼び径150mm 1 m計単位当たり三股町82令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅵ-1-①-1【 第 6 号 施工単価表 】区画線設置 溶融式手動 実線 45cm 塗布厚1.5mm 白 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要区画線工 溶融式

(手動) 供用 豪雪無実線 幅45cm 時制無 昼 1,000 m路面標示用塗料 3種1号 JIS K 5665溶融 白 ビーズ含有15~18% 比重2.0 1,700 kgガラスビーズ JIS R 3301 1号0.106~0.850mm 75 kg接着用プライマー 区画線用比重0.9 75 kg軽油小型ローリー パトロール給油 l諸雑費%計単位当たり三股町83令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅵ-1-①-1【 第 7 号 施工単価表 】区画線設置 溶融式手動 矢印・記号・文字15cm 塗布厚1.5mm 白 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要区画線工 溶融式(手動) 供用 豪雪無矢・記・文 15cm換算 時制無 昼 1,200 m路面標示用塗料 3種1号 JIS K 5665溶融 白 ビーズ含有15~18% 比重2.0 684 kgガラスビーズ JIS R 3301 1号0.106~0.850mm 30 kg接着用プライマー 区画線用比重0.9 30 kg軽油小型ローリー パトロール給油 l諸雑費%計単位当たり三股町84令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P490【 第 8 号 施工単価表 】ます設置工(塩化ビニル製)【材工共】 ます径200mm 施工規模5箇所以上 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要ます設置工 塩化ビニル製ます(径200) 1 箇所鋳鉄製防護蓋設置費手間のみ 1 箇所計単位当たり三股町85令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P490【 第 9 号 施工単価表 】ます設置工(塩化ビニル製)【材工共】 ます径200mm 施工規模5箇所以上 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要ます設置工 塩化ビニル製ます(径200) 1 箇所計単位当たり三股町86令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P491【 第 10 号 施工単価表 】取付管布設および支管取付工【材工共】 管径100mm 取付管長3~5m未満 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要取り付け管布設及び支管取付工管径100 1 箇所計単位当たり三股町87令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅵ-1-①-1【 第 11 号 施工単価表 】区画線設置 溶融式手動 実線 15cm 塗布厚1.5mm 白 1,000 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要区画線工 溶融式(手動) 供用 豪雪無実線 幅15cm 時制無 昼 1,000 m路面標示用塗料 3種1号 JIS K 5665溶融 白 ビーズ含有15~18% 比重2.0 570 kgガラスビーズ JIS R 3301 1号0.106~0.850mm 25 kg接着用プライマー 区画線用比重0.9 25 kg軽油小型ローリー パトロール給油 l諸雑費%計単位当たり三股町88令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P44【 第 12 号 施工単価表 】アルミ矢板建込工(両側分) 掘削深 2.0m以下 100 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人小型バックホウ運転クローラ型 山積0.08m3(平積0.06) 日諸 雑 費 (丸め)1 式計単位当たり三股町89令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P44【 第 13 号 施工単価表 】アルミ矢板引抜工(両側分) 掘削深 2.0m以下 100 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要土木一般世話役人特殊作業員人普通作業員人トラッククレーン賃料油圧伸縮ジブ型 4.9t吊 標準 日諸 雑 費 (丸め)1 式計単位当たり三股町90令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-5-21-1【 第 14 号 施工単価表 】交通誘導警備員B 1 人日 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要交通誘導警備員B人計単位当たり三股町91令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P478【 第 15 号 施工単価表 】硬質塩化ビニル管設置工【材工共】 呼び径150mm 1 m 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要硬質塩化ビニル管設置工呼び径150mm 1 m計単位当たり三股町92令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P491【 第 16 号 施工単価表 】取付管布設および支管取付工【材工共】 管径100mm 取付管長3~5m未満 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要取り付け管布設及び支管取付工管径100 1 箇所計単位当たり三股町93令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P33【 第 17 号 施工単価表 】砂基礎工(機械施工) 土質区分:砂 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要砂コンクリート等骨材用 1.263 m3砂基礎設置機械施工 1 m3 施 23 号計単位当たり三股町94令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P88【 第 18 号 施工単価表 】底部工(組立式) 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要コンクリート 人力打設無筋・鉄筋構造物 18-8-40(高炉) 0.16 m3 P 14 号JE10443 モルタル上塗工(配合1:2 厚さ2cm)を計上して下さい計単位当たり三股町95令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P84【 第 19 号 施工単価表 】モルタル上塗工(マンホール用) モルタル厚さ20mm 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要左官人普通作業員人モルタル練高炉 1:2 0.02 m3 P 15 号諸 雑 費 (丸め)1 式計単位当たり三股町96令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P88【 第 20 号 施工単価表 】底部工(組立式) 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要再生クラッシャーランRC-40以下 0.228 m3コンクリート 人力打設無筋・鉄筋構造物 18-8-40(高炉) 0.16 m3 P 14 号JE10443 モルタル上塗工(配合1:2 厚さ2cm)を計上して下さい計単位当たり三股町97令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P486【 第 21 号 施工単価表 】組立マンホール設置工 1号(900mm) 3m以下 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要組立マンホール設置工 手間のみ1号 3m以下 1 箇所計単位当たり三股町98令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P488【 第 22 号 施工単価表 】小型マンホール工(塩化ビニル製)【材工共】 深2.0m以下 本管径150・200mm 5箇所未満 1 箇所 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要小型マンホール(塩化ビニル製)深さ2m以下 本管径150,200 1 箇所鋳鉄製防護蓋設置費(小型マンホール)手間のみ 1 箇所計単位当たり三股町99令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 下水標準 第1巻 P482【 第 23 号 施工単価表 】砂基礎設置 機械施工 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 数 量 単位 単 価 金 額 明細単価番号 摘 要砂基礎工機械施工 1 m3計単位当たり三股町100令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事

(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-3-③-1【 第 1 号 施工パッケージ 】舗装版切断 アスファルト舗装版 15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】コンクリートカッタ[バキューム式・湿式]切削深20cm級 ブレード径φ56cmその他(機械)【労務】特殊作業員土木一般世話役普通作業員その他(労務)【材料】コンクリートカッター(ブレード)径 55cmガソリンレギュラー80オクタン以上 スタンド渡しその他(材料)三股町101令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-3-③-1【 第 1 号 施工パッケージ 】 (続 き)舗装版切断 アスファルト舗装版 15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J1] = 1 舗装版種別 アスファルト舗装版 [J2] = 1 アスファルト舗装版厚 15cm以下[J5] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町102令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-3-②-1【 第 2 号 施工パッケージ 】舗装版破砕 アスファルト舗装版 厚15cm以下 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】バックホウ賃料(クローラ型)山積0.45 平積0.35 排ガス第3基準【労務】土木一般世話役運転手(特殊)普通作業員【材料】軽油小型ローリー パトロール給油【端数調整】[条件][J1] = 1 舗装版種別 アスファルト舗装版 [J2] = 1 障害等の有無 無し[J3] = 1 騒音振動対策 不要 [J4] = 4 舗装版厚 15cm以下[J6] = 1 積込作業の有無 有り [J7] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町103令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-2-25-1【 第 3 号 施工パッケージ 】殻運搬 舗装版破砕 機械(騒音対策不要、厚15cm以下) 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級【労務】運転手(一般)【材料】軽油小型ローリー パトロール給油【端数調整】[条件][J1] = 3 殻発生作業 舗装版破砕 [J2] = 3 積込工法区分 機械(騒音対策不要、厚15cm以下)[J3] = 1 DID区間の有無 DID区間無 [JA] = 3 運搬距離 3.5km以下[JJ] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町104令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-①-1【 第 4 号 施工パッケージ 】下層路盤(歩道部) 全仕上り厚200mm 1層施工 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】バックホウ賃料(小型)クローラ型山積0.11 平積0.08 排ガス第2基準振動ローラ賃料(搭乗式コンバインド型)3~4t 排ガス第1基準その他(機械)【労務】普通作業員運転手(特殊)特殊作業員その他(労務)【材料】シラス軽油小型ローリー パトロール給油三股町105令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-①-1【 第 4 号 施工パッケージ 】 (続 き)下層路盤(歩道部) 全仕上り厚200mm 1層施工 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J1] = 200.000 mm 全仕上り厚 [J2] = 1 施工区分 1層施工[J3] = 7 材料 路盤材(各種) [J4] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町106令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-①-1【 第 5 号 施工パッケージ 】下層路盤(歩道部) 全仕上り厚100mm 1層施工 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】バックホウ賃料(小型)クローラ型山積0.11 平積0.08 排ガス第2基準振動ローラ賃料(搭乗式コンバインド型)3~4t 排ガス第1基準その他(機械)【労務】普通作業員運転手(特殊)特殊作業員その他(労務)【材料】再生クラッシャーランRC-40以下軽油小型ローリー パトロール給油三股町107令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-①-1【 第 5 号 施工パッケージ 】 (続 き)下層路盤(歩道部) 全仕上り厚100mm 1層施工 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J1] = 100.000 mm 全仕上り厚 [J2] = 1 施工区分 1層施工[J3] = 6 材料 再生クラッシャラン RC-40 [J4] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町108令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-①-1【 第 6 号 施工パッケージ 】上層路盤(歩道部) 全仕上り厚100mm 1層施工 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】バックホウ賃料(小型)クローラ型山積0.11 平積0.08 排ガス第2基準振動ローラ賃料(搭乗式コンバインド型)3~4t 排ガス第1基準その他(機械)【労務】普通作業員運転手(特殊)特殊作業員その他(労務)【材料】粒調砕石M-30軽油小型ローリー パトロール給油三股町109令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-①-1【 第 6 号 施工パッケージ 】 (続 き)上層路盤(歩道部) 全仕上り厚100mm 1層施工 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要その他(材料)【端数調整】[条件][J1] = 100.000 mm 全仕上り厚 [J2] = 1 施工区分 1層施工[J3] = 5 材料 粒度調整砕石 M-30 [J4] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町110令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-②-1【 第 7 号 施工パッケージ 】表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm 再生密粒度アスコン(20) 200t未満 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]運転質量0.5~0.6t振動コンパクタ[前進型]機械質量40~60kgその他(機械)【労務】特殊作業員普通作業員土木一般世話役その他(労務)【材料】再生密粒度アスファルト混合物(20)混入率30%以下 200t未満アスファルト乳剤PK3三股町111令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-②-1【 第 7 号 施工パッケージ 】 (続 き)表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm 再生密粒度アスコン(20) 200t未満 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要ガソリンレギュラー80オクタン以上 スタンド渡し軽油小型ローリー パトロール給油その他(材料)【端数調整】[条件][J2] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚 [J1] = 1 平均幅員 1.4m未満 平均仕上厚50mm以下[A1] = 10 材料 再生密粒度アスコン

(20) [J4] = 3 瀝青材料種類 プライムコート PK-3[J6] = 1 費用の内訳 全ての費用 [A2] = 1 アスコン夜間割増区分 夜間割増なし[A3] = 2 アスコン1工事当り使用量 200t未満三股町112令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-1-③-1【 第 8 号 施工パッケージ 】床掘り 土砂 現場制約あり 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】普通作業員【端数調整】[条件][J1] = 1 土質 土砂 [J2] = 6 施工方法 現場制約あり[J5] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町113令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-1-③-12【 第 9 号 施工パッケージ 】埋戻し 現場制約あり 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】普通作業員【端数調整】[条件][J1] = 6 施工方法 現場制約あり [J2] = 1 土質 土砂[J3] = 2 締固めの有無 締固め無し [J4] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町114令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-3-③-1【 第 10 号 施工パッケージ 】舗装版切断 コンクリート舗装版 15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】コンクリートカッタ[バキューム式・湿式]切削深20cm級 ブレード径φ56cmその他(機械)【労務】特殊作業員土木一般世話役普通作業員その他(労務)【材料】コンクリートカッター(ブレード)径 55cmガソリンレギュラー80オクタン以上 スタンド渡しその他(材料)三股町115令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-3-③-1【 第 10 号 施工パッケージ 】 (続 き)舗装版切断 コンクリート舗装版 15cm以下 1 m 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【端数調整】[条件][J1] = 2 舗装版種別 コンクリート舗装版 [J3] = 1 コンクリート舗装版厚 15cm以下[J5] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町116令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-②-1【 第 11 号 施工パッケージ 】表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm 再生密粒度アスコン(13) 200t未満 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]運転質量0.5~0.6t振動コンパクタ[前進型]機械質量40~60kgその他(機械)【労務】特殊作業員普通作業員土木一般世話役その他(労務)【材料】再生密粒度アスファルト混合物(13)混入率30%以下 200t未満アスファルト乳剤PK3三股町117令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅳ-1-②-1【 第 11 号 施工パッケージ 】 (続 き)表層(車道・路肩部) 1層当り仕上厚50mm 再生密粒度アスコン(13) 200t未満 1 m2 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要ガソリンレギュラー80オクタン以上 スタンド渡し軽油小型ローリー パトロール給油その他(材料)【端数調整】[条件][J2] = 50.000 mm 1層当り平均仕上り厚 [J1] = 1 平均幅員 1.4m未満 平均仕上厚50mm以下[A1] = 11 材料 再生密粒度アスコン(13) [J4] = 3 瀝青材料種類 プライムコート PK-3[J6] = 1 費用の内訳 全ての費用 [A2] = 1 アスコン夜間割増区分 夜間割増なし[A3] = 2 アスコン1工事当り使用量 200t未満三股町118令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-1-③-12【 第 12 号 施工パッケージ 】タンパ締固め 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】タンパ賃料60kg~80kg【労務】特殊作業員普通作業員【材料】ガソリンレギュラー80オクタン以上 スタンド渡し【端数調整】[条件][J1] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町119令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-1-③-12【 第 13 号 施工パッケージ 】タンパ締固め 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【機械】タンパ賃料60kg~80kg【労務】特殊作業員普通作業員【材料】ガソリンレギュラー80オクタン以上 スタンド渡し【端数調整】[条件][J1] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町120令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-4-①-1【 第 14 号 施工パッケージ 】コンクリート 人力打設 無筋・鉄筋構造物 18-8-40(高炉) 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】普通作業員特殊作業員土木一般世話役その他(労務)【材料】生コンクリート(18-8-40)高炉B【端数調整】[条件][J1] = 1 構造物種別 無筋・鉄筋構造物 [J9] = 3 打設工法 人力打設[N1] = 29 コンクリート規格 18-8-40(高炉) [J5] = 2 養生工の種類 一般養生[J7] = 2 現場内小運搬の有無 無し [JB] = 1 費用の内訳 全ての費用[N2] = 1 生コン小型車割増区分 小型車割増なし [N3] = 1 生コン夜間割増区分 夜間割増なし三股町121令和5年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区) 土木工事積算基準 Ⅱ-4-①-1【 第 15 号 施工パッケージ 】モルタル練 高炉 1:2 1 m3 当り名 称 ・ 規 格 金額構成比(%) 金 額 構成比(%) 基準地区単価 積算地区単価 明細単価番号 摘 要【労務】普通作業員【材料】高炉(B)セメント袋物 25kg入砂コンクリート等骨材用【端数調整】[条件][J1] = 2 セメント種類 高炉 [J2] = 2 混合比 1:2[J3] = 1 費用の内訳 全ての費用三股町122

単単単単単合浄浄合単合合合単汲単単浄汲合単単単合単合単単単合合単浄単汲汲単単単単汲単単合合合浄単単単単単浄単合単合汲汲単合合合合単単単単単単単単汲合浄浄単合合合単合合合合合合単単単単単単単単単単合合単合単合単単単単単単合合合合単単単合合単合合 合合合単合合合単合合合合単単合単合単 単汲単汲単合単合単単汲合単単合単合合浄 単単単単単単単浄単単合単単単単単単仕量防火水槽量量量量仕仕量制制仕量仕仕制量量量量量量制仕量量量量量量量量量量量量量量灯制量量量量量量量量量量量量CCC量C量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量仕防火 水 槽伊藤支8R3866キ071伊藤支8R3L1植木分7866カ961伊藤支8R4866キ061伊藤支8R4L1866カ851植木分6R4L1植木分6R4伊藤支8R3LB1866キ072植木分4RB1866カ961植木分4引込アンテナアンテナ伊藤支8R1866キ281866キ381植木分6R5866カ841伊藤支8R2866キ171伊藤支8R1R2R1伊藤支8R1R2866キ271866キ371伊藤支8R2R1伊藤支8R2R2R1伊藤支8R2R2RB1伊藤支8R2R2RA1伊藤支8R1R1伊藤支9伊藤支8植木分6R2866カ861植木分6R2LA1植木幹56L2LC1植木分6R2L1植木分6植木分6L1植木幹56L2L1植木分6R5L1植木幹56L2LC2アンテナ引込引込伊藤支8R4LB1伊藤支8R3R2866キ161伊藤支8R2L1866キ181植木分6R1伊藤支8R3R1伊藤支8R2L1L1伊藤支10伊藤支8R1L1866キ292866キ081アンテナ866カ772-8伊藤支8R3LB2伊藤支8R3LB2L1植木幹56L4L2植木幹56L4L3R1植木分9L1植木分4R1植木分6R6伊藤支7伊藤支8R3R3866キ162伊藤支8R1R3866キ262植木分3L1R2伊藤支8R2R2RA1伊藤支8R2R3866キ261伊藤支8R2R3R1伊藤支61865-31865-21865-11852-381852-301852-401852-391852-281852-291852-271852-261852-251866-131866-121866-151891-71898-11896-21895-21895-11895-31891-81893-11888-131891-51889-11889-21891-118901891-61891-91892-31892-11889-31867-71867-81867-11867-91865-71866-91866-81866-71866-141866-111866-51852-361852-351866-41852-311852-191852-241852-411852-421852-341866-61866-161852-171852-181852-161852-151852-41852-51852-61852-141852-131852-201852-231852-471852-441852-451852-461852-211852-491852-121852-81852-71852-431852-91852-101852-111852-481893-21894-11893-41891-111891-101891-121891-41901-31901-2 1901-81888-391888-31888-231888-71888-211888-331888-351888-431901-11901-71900-21900-31899-21899-11888-361888-121888-51888-61888-341869-91888-111888-291888-421888-371869-61868-51869-21870-81869-51869-11870-161867-21869-71870-251870-51870-571870-131870-141870-201870-211870-151870-221870-171870-231870-101870-91870-351870-271870-341870-401870-191870-71870-371870-281870-541870-461870-481870-411870-431870-11870-261870-291870-301870-331870-361870-441870-421870-491870-501870-471870-11870-511801-81888-271888-281870-32CoCoCoCOCOCOCOCOCOCoCoCOCoΦ800866カ973COCOCO止植木分8866カ971COCOCOAsCoGゴミステ-ションCo仕CoCoGCoCoCoCoCoCoCoCoCo CoAsCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoオタニ不動産GCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoAs9地区分館COCOCoASGAsAsCoCoCOCOCOAsCoCoCoCOCoCoCoCoCOCOCoCOAsCoCoGCOCOCo866シ201伊藤支12L-1支柱電柱プール制仕制仕仕支広報塔866カ761植木幹56L4L4植木幹56L4L1R1滑り台藤棚866サ901植木分9L4As制制植木分9L3H5COCOCOCoCO伊藤支12866タ911植木分9LH2866カ771制仕伊藤支12RA1R1制植木分9植木分80植木幹56L4L1866カ671伊藤支11T.1伊藤支12R1L1伊藤支12RA1L1RB1制伊藤支12R1LA1866シ102伊藤支12R1866キ93伊藤支12制消制866ハ881植木分9制866カ992866キ082ローゼンハイム1仕866カ682植木幹56L4L2RA1866カ981ベンチAS神866ナ762植木幹56L4L3866カ862植木分6R2LA2COCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCOCO866カ81植木幹56L4L2RA2COCOCOCOCOCOCOCO植木分10LA1植木幹56L4L2RA1R1COCOCOCOCOCOCOCOCO伊藤支12RA1L1R1COCOCOCO伊藤支12RA1L1砂COGCOCOAS植木幹56L5L1制866シ001AsCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoGCoCoCoGCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCo灯CoCoCoごみステ-ションリサイクル資源集積所中国鍼炎院小谷貸家空 家永盛宮原小杉益山大重松元宮田前田宮越空 家永田公園南馬超物置宮路丸山ニシムラ萩迫原田松元丸野有江金田月野鈴木別府別府月野鶴KBM.I-31H=169.724<VPφ40><VPφ75><VPφ25><VPφ40><HI -VPφ150><VPφ75><VPφ75><VPφ40><VPφ40><VPφ40><VPφ40><VPφ40><VPφ40><HI-VPφ150><VPφ75><VPφ50><VPφ50><VPφ40>TK B TTKBT BKTKTBTKBKB T KKBTKBT K BTBBTTTBKKKTKBKBTKBTTTBBKKT BKTB KKBTTBKTT BKTB KK BTBBKKTTBTKBTKBKTKTBBKTBTK TB KB TKKB TKKTB KKBTBKTB K TBBTKKTKBK BTBKBTKB TTKBTKKBTK B TBKKTTBTTB KK B TKTBTB宅地宅地宅地宅地宅地宅地畑宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地畑雑種地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地畑畑宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地三股町三股町神﨑 重継久木山 邦作新宮 朝徳37114-48-1KBM.I-33H=171.478KBM.I-32H=170.1696282930343531323336387891011121413151625262717L=39. 00mL=80. 50mL=40.0m 15010.0‰1504.3‰L=4.5mL=18. 50mL=47.5m1504.3‰114-51L=52. 00m114-52-1L=7. 80m7.5‰L=20.2mL=20. 20mL=7.8m114-53-1114-521501503.0‰L=18.5mL=17.60mL=18.90m1508.0‰L=17.6m1508.0‰L=18.9m114-49114-49-1L=25. 20m114-54L=78. 00m114-50L=45. 00mL=39.0m1504.3‰L=39.0m1504.3‰1504.0‰L=45.0mL=39.0m1505.1‰114-48114-55L=54. 50m1503.0‰L=54.5m1509.5‰L=25.20mNO.5NO.18NO.16NO.19NO.17NO.20NO.7NO.8NO.9NO.10NO.6既設NO.15NO.11114-33114-31114-27114-25114-23114-32114-23-1114-27-1114-31-1114-25-1114-29-1114-29114-46NS=1:500計 画 平 面 図工事年度 宮崎 県三 股町図番 設計会社名 事 業 名工 事 名工事箇所図面名称縮 尺測量設計年月日測量測量設計名称工事番号第 号1:500令和5年度令和5年度公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)三股町植木地区計画平面図公共下水道事業凡例玄 関台 所風 呂便 所KBT凡 例名 称記 号実 施 路 線既 設 路 線計 画 路 線塩 ビ 人 孔楕 円 人 孔0 号 人 孔1 号 人 孔副 管 付 人 孔公 共 桝汚水路線番号幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線埋 設 物 凡 例名 称記 号水 道材質石 綿 管硬質塩ビ管鋳 鉄 管ガ ス材質石 綿 管 低 圧鋳 鉄 管 低 圧鋼 管 低 圧鋼 管 中 圧NTTケーブルACPVPDCIPEMLPDMLP,CMLPSSLPSWmP,SWMPAタイプBタイプレジン人孔凡 例補助対象管単 独 管171. 71 423. 70 12. 20 NO. 111:1001:500管 底 高 追加距離 地 盤 高 土 被 り 掘 削 深DL=155.00160.00縦 断 図165.00170.00測 点 単 距 離175.00169. 75NO. 740. 00169. 93 39. 00236. 50171. 51275. 50398. 50 39. 00NO. 6NO. 8 170. 16 39. 00 314. 50NO. 9NO. 10170. 85 45. 00 359.

50KBM.I-31H=169.724工事年度 宮 崎県 三股 町図 番 設計会社名公共下水道事業事 業 名工 事 名工事箇所図面名称縮 尺測量設計年月日測量測量設計名称工事番号第 号 令和5年度令和5年度公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)三股町植木地区平面図・縦断図図示114-50114-54114-48114-48-1凡例玄 関台 所風 呂便 所KBT凡 例名 称記 号実 施 路 線既 設 路 線計 画 路 線塩 ビ 人 孔楕 円 人 孔0 号 人 孔1 号 人 孔副 管 付 人 孔公 共 桝汚水路線番号幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線埋 設 物 凡 例名 称記 号水 道材質石 綿 管硬質塩ビ管鋳 鉄 管ガ ス材質石 綿 管 低 圧鋳 鉄 管 低 圧鋼 管 低 圧鋼 管 中 圧NTTケーブルACPVPDCIPEMLPDMLP,CMLPSSLPSWmP,SWMPAタイプBタイプレジン人孔凡 例補助対象管単 独 管水道管VPφ40水道管VPφ40水道管VPφ40水道管VPφ75水道管VPφ40水道管VPφ50MK側溝Ⅲ250水路底 H=169.80L=39.00m150砂基礎114150塩ビ管(VU)-50L=45.00mL=45.00m150砂基礎塩ビ管(VU)114150-54L=39.00m4.0‰4.0‰4.3‰4.3‰4.3‰L=78.00m補助対象管150砂基礎114-48150塩ビ管(VU)L=39.00mL=39.00m5.1‰5.1‰施工延長 L=187.2m単独管塩ビ管(VU)砂基礎150114150 9.5‰L=25.20m9.5‰L=25.20m-48-1114より流入 150-49管底高 H=169.550114より流入150管底高 H=169.918-46NO,9 1号人孔 深1.52NO,8 1号人孔 深1.07NO,7 塩ビ人孔 深1.01NO,6 1号人孔 深1.37NO,10 1号人孔 深1.61NO,11 塩ビ人孔 深0.98114より流入 150-51114150へ流入114-56-55管底高 H=168.546より流入150管底高 H=169.111管底高 H=168.380169.6990.99 1.26169.153169.3330.85 1.111.36 1.620.91168.755168.923169.0911.170.85 1.110.84 1.101.72 1.45169.8981.09 0.82 170.7301.13 0.86170.490S=1:500平 面 縦 断 図CoCoゴミステ-ションCoCOGCoCoCoCOCOCOCOCOCoCOCoCoAsCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoAs9地区分館COCOCoASGAsAsCoAsCOCoCOAsCoCoG単合単単単単単単合浄汲浄単合浄単汲単単合単浄単合単合汲汲 汲単合合合合単単単単汲合浄合合単単仕仕量制仕量防火水槽量量量量仕仕量制量量量仕量量量量量量量量量量制灯制量量量量量仕866カ851植木分6R4L1植木幹56L2LC2植木分6R4植木分7伊藤支8R4伊藤支8R3866キ071伊藤支8R3LB1伊藤支8R3L1866キ061アンテナ伊藤支8R1866キ281伊藤支8R2866キ171伊藤支8R1R2866キ271伊藤支8R2R1伊藤支8R2R2R1伊藤支8R1R1植木分6R2866カ861植木分6R2LA1植木分6R2L1866カ961植木分6植木分6L1植木幹56L2L1植木分6R5L1アンテナ伊藤支8R4LB1伊藤支8R3R2866キ161植木分6R1伊藤支8R3R1小谷1889-31865-31852-401852-391852-281852-291852-271852-261870-101865-21898-11888-131891-51889-11889-21867-71867-81867-11867-91852-171852-181852-161852-151900-31899-21899-11888-121888-111888-291870-161867-21870-221870-171870-231870-91870-371870-291870-301870-361888-271888-28宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地畑114-31114-32114-23-1114-27-1-31-1114-25-1114-29-1114-46KBM.I-33H=171.478KBM.I-32H=170.169NO.5NO.16NO.7NO.8NO.9NO.10NO.6NO.11L=40.0m150 10.0‰114-55L=54. 50m1503.0‰114-511504.3‰L=4.5m1504.3‰1508.0‰1508.0‰114-49-1L=18.9m114-49L=17.60mL=17.6m114-54L=78. 00m114-50L=45. 00mL=39.0m1504.3‰L=39.0m1504.3‰1504.0‰L=45.0mL=39.0m1505.1‰114-48L=39. 00m1509.5‰L=25.2m<VPφ40><VPφ40><VPφ40><VPφ40><VPφ50><VPφ50><VPφ40>B TTKKKBTKBTTKBT B KKBTKB TK BTKTKBK BTKB TBTTBTBKB114-48-1L=25. 20m三股町625282930367891011121413151617NNO. 6169. 75 0. 00 0. 001:1001:500管 底 高 追加距離 地 盤 高 土 被 り 掘 削 深DL=155.00160.00縦 断 図165.00170.00測 点 単 距 離175.00169. 67 54. 50 54. 50 NO. 15H=169.724KBM.I-31工事年度 宮崎 県三 股町図 番 設計会社名公共下水道事業事 業 名工 事 名工事箇所図面名称縮 尺測量設計年月日測量測量設計名称工事番号第 号三股町植木地区図示令和5年度令和5年度公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)平面図・縦断図(その2)114-55凡例玄 関台 所風 呂便 所KBT凡 例名 称記 号実 施 路 線既 設 路 線計 画 路 線塩 ビ 人 孔楕 円 人 孔0 号 人 孔1 号 人 孔副 管 付 人 孔公 共 桝汚水路線番号幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線埋 設 物 凡 例名 称記 号水 道材質石 綿 管硬質塩ビ管鋳 鉄 管ガ ス材質石 綿 管 低 圧鋳 鉄 管 低 圧鋼 管 低 圧鋼 管 中 圧NTTケーブルACPVPDCIPEMLPDMLP,CMLPSSLPSWmP,SWMPAタイプBタイプレジン人孔凡 例補助対象管単 独 管横断暗渠300水路底 H=169.11水道管VPφ40NO,15 塩ビ人孔 深0.96NO,6 1号人孔 深1.37114150150より流入へ流入114-54-56管底高 H=168.755管底高 H=168.3803.0‰砂基礎150塩ビ管(VU)L=54.50m114150-553.0‰L=54.50m補助対象管0.80 168.710 1.07168.546 1.04 1.31平 面 図S=1:500COCOゴミステ-ションCoCoGCo866カ761植木幹56L4L4神866ナ762植木幹56L4L3866カ862植木分6R2LA2CO仕制汲汲汲単合単単汲合合合合単単合合合合単単単仕仕仕防火水槽866カ851植木分6R4L1植木分6R2L1植木分6R5L1植木幹56L2LC2植木分6R4アンテナ866カ772-8植木幹56L4L3R1小谷1898-11895-21895-11895-31891-81893-11888-131891-51891-11891-91892-31892-11891-71899-21899-11888-121888-271888-28宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地宅地畑114-31114-32NO.7NO. 6NO.

15L=39.0m1504.3‰L=40.0m15010.0‰114-55L=54.50mL=54.5m1503.0‰<VPφ40><VPφ40>BTBTBKTTKBBBTKKTKBTKBT252627畑N車庫家屋3.852.470.7545゚曲管1個1.151.26114-502.483.850.7545゚曲管1個1.311.17114-50114-483.802.47コンパクト支管1個0.751.741.19114-4860°曲管1個0.754.503.111.511.272.952.35コンパクト支管1個0.75ストレートタイプ1.481.47114-501144.302.590.75コンパクト支管1個1.700.95-48-1水道管VPφ40水道管VPφ40水道管VPφ40水道管VPφ40水道管VPφ50水道管VPφ50CoAsGAsAsGH=170.7212(NO.8+36.3)GH=170.73FH=169.298大村 貞行DL=170.000水道管VPφ50AsCoAs14(NO.8+41.4)GH=170.79FH=169.319万代ホーム(株)DL=170.000GH=170.76GCo15(NO.9+ 3.7)FH=169.718GH=170.95大岩根 良二家屋GH=171.57水道管VPφ50AsGCo16(NO.9+23.6)FH=169.819GH=171.51田浦 末美17(NO.10+24.2)FH=170.720GH=171.69黒木 敏行DL=171.000DL=171.000 DL=168.000GH=171.86GH=172.55水道管VPφ50水道管VPφ40AsAsGGGCoGH=170.90水道管VPφ5013(NO.8+40.4)FH=169.315GH=170.77三股町COS=1:50公 共 桝 横 断 図114 114-50 -54114-54114-54114-54114-54114-50114-48114-48-1工事年度 宮崎 県三 股町図 番 設計会社名 公共下水道事業事 業 名工 事 名工事箇所図面名称縮 尺測量設計年月日測量測量設計名称工事番号第 号 令和5年度公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)令和5年度三股町植木地区公共桝横断図1:50浄化槽家屋AsAsGAsCoAsAsAsGGGGAsGGCo車庫GH=170.43GH=169.99GH=170.32GH=170.61GH=170.367(NO.7+ 5.2)FH=168.945GH=169.978(NO.7+12.6)FH=168.977GH=170.019(NO.7+25.3)FH=169.032GH=170.0910(NO.7+26.8)FH=169.038GH=170.1011(NO.8+11.1)FH=169.197GH=170.36永徳 政治山元 香代子山元 香代子宮原 信子浦上 修司DL=169.000DL=169.000DL=170.000DL=170.000DL=170.0000.892.303.652.283.100.7545゚曲管1個0.911.220.75コンパクト支管1個1.01ストレートタイプ2.393.803.802.390.75コンパクト支管1個1.021.170.75コンパクト支管1個1.041.443.552.500.75コンパクト支管1個1.151.05水道管VPφ40水道管VPφ40水道管VPφ40S=1:50公 共 桝 横 断 図 (その2)114-55114-55114-55114-55工事年度 宮崎 県三 股町図 番 設計会社名 公共下水道事業事 業 名工 事 名工事箇所図面名称縮 尺測量設計年月日測量測量設計名称工事番号第 号1:50三股町植木地区令和5年度令和5年度公共下水道事業 汚水管布設工事(9工区)公共桝横断図(その2)家屋家屋AsAsGGAsGAsGCoGGH=170.38GH=169.73GH=170.0025(NO.6+19.7)FH=168.605GH=169.7426(NO.6+37.6)FH=168.659GH=169.7027(NO.6+53.5)FH=168.707GH=169.67菅 幸洋山元 香代子森 幸一郎DL=169.000DL=169.000DL=169.000コンパクト支管1個0.750.951.032.373.702.413.7560°曲管1個0.751.430.88ストレートタイプコンパクト支管1個0.753.652.340.951.17114-48114-55114-48-1S=1:200NO,1139.000.750.75NO,9NO,10(普通町道部)0.75舗装復旧(アスファルト舗装)計 算 式 面 積合計舗装切断= =マンホール区間数量表(NO.9~NO.10 普通町道部)舗装復旧(アスファルト舗装)計 算 式 面 積0.75×39.0029.2529.25合計舗装切断= 39.00×2 = 78.00m( 町 道 部 )舗装展開図0.7554.5052.08NO,15NO,60.75(普通町道部)2.010.410.750.75舗装復旧(アスファルト舗装)計 算 式 面 積合計マンホール区間数量表(NO.6~NO.15 普通町道部)0.75×(2.01+52.08)40.5740.57108.18m = (2.01+52.08)×2 舗装切断=(普通町道部)マンホール区間数量表(NO.10~NO.11 普通町道部)25.200.75×25.2018.9018.9025.20×2 50.40m114-50NO,60.75(普通町道部)NO,7NO,839.00NO,945.00(普通町道部)0.750.750.7539.0078.002.391.730.6642.610.750.75舗装復旧(アスファルト舗装)マンホール区間数量表(NO.6~NO.7 普通町道部)計 算 式 面 積合計0.75×39.0029.2578.00m = 39.00×2 舗装切断=29.25舗装復旧(アスファルト舗装)マンホール区間数量表(NO.7~NO.8 普通町道部)計 算 式 面 積合計0.75×39.0029.2578.00m = 39.00×2 舗装切断=29.25舗装復旧(アスファルト舗装)マンホール区間数量表(NO.8~NO.9 普通町道部)計 算 式 面 積合計0.75×(1.73+42.61)33.2688.68m = (1.73+42.61)×2 舗装切断=33.26114-54114 114-50 -54114-48114-55114-48-1工事年度 宮崎 県三股 町図番 設計会社名 公共下水道事業事 業 名工 事 名工事箇所図面名称縮 尺測量設計年月日測量測量設計名称工事番号第 号 令和5年度令和5年度公共下水事業 汚水管布設工事(9工区)三股町植木地区舗装展開図1:200第号工 事 名工事箇所図面名称縮 尺 図 番実測設計 図化製図測量測量設計設計会社名年月日照査 全体計画平面図宮 崎 県 三 股 町 役 場図 示公共下水道事業三股町山王原地区事 業 名工事番号縮図(A0→A3)令和5年度令和5年度公共下水道事業汚水管布設工事(9工区)令和5年度 公共下水道事業汚水管布設工事(9工区)全体計画平面図 S=1:500車庫倉庫車庫倉庫倉庫倉庫納屋倉庫倉庫倉庫車庫倉庫貸家貸家貸家貸家倉庫倉庫車庫倉庫車庫車庫家屋車庫倉庫倉庫倉庫小屋倉庫倉庫倉庫倉庫家屋車庫車庫車庫空家車庫コインランドリI物置車 庫車庫車 庫倉庫車庫倉庫車庫車庫家屋家屋家屋車庫空家車庫空 家物置車庫山元物置物置車庫車庫車庫物置車庫車庫車庫物置物置車 庫車 庫車 庫車庫車 庫車庫車庫物置物置車庫車 庫物置車 庫車 庫車庫車庫車庫物置車 庫車庫車庫車 庫車庫車庫車 庫車庫車庫車庫物置車庫空家車庫車庫車 庫車庫車庫物置車庫久保重正立山WC防火水そう車庫車 庫車庫車庫車庫車庫車庫車庫車庫車庫車庫車庫家屋貸家車庫倉庫倉庫倉庫倉庫倉庫倉庫車庫車庫倉庫物置車 庫車 庫車庫車 庫物置物置物置物置車庫車庫車庫物 置車庫車庫車庫車庫車庫車庫車 庫車 庫車庫車 庫車 庫物 置車庫車庫物置車庫車庫車庫車庫車 庫車庫車庫車庫車庫早田車庫物置車庫車庫車 庫車 庫車庫車 庫車 庫WC物置車庫物置車庫車庫高田山王原児童館久松工藤倉庫倉庫空家倉庫瀬ノ口車庫永野照明空家空家空家車庫高田大山車 庫車庫車庫車庫物 置物置車 庫物置車庫車 庫車庫車庫車 庫物置車 庫車 庫車 庫車庫車 庫車 庫車 庫物置車 庫車 庫車 庫車 庫車庫物置車庫車庫車 庫車 庫車 庫野﨑美一永瀬空家物置玉利玉利物 置野﨑和夫WC物置物置物置車 庫車庫車 庫パイプ車 庫車 庫パイプ車 庫車 庫車庫車庫物 置物置空家空家物置車庫車庫空 家倉 庫108-12108-12-1107-1-1106-1-1108-13-2108-13-2108-13107-1106-1108107106105104103H=183.133KBM.H28-1-2KBM.H28-1-1H=182.426TP.3H=183.247KBM.H26-01-5H=183.039(イワサキ)(イワサキ)KBM.H26-01-3H=179.970KBM.H26-01-4H=181.07822-8H=181.547TP.4H=180.255KBM H21-04H=181.756(イワサキ)(イワサキ)(イワサキ)

(イワサキ)

KBM.H28-1-3H=185.259U12U1248-1U12U1247-6U12U1247-5U12U1247-4U12U1247-3U12U1247-2U12U1247-1U12U12311-5U12U12311-4U12U12311-3T12U1234-6T12U1234-5U12U1231-9U12U1231-8U12U1232-3U12U1232-2U12U1232-1U12U1212-9U12U1212-8◎U12交1T12U1212-13T12U1212-12T12U1212-11U12U1242-2U12U1242-1T12U1233-13T12U1233-12T12U1233-11T12U1221-3T12U1221-2T12U1233-10T12U1221-5T12U1221-4T12U1234-4T12U1234-3T12U1234-2T12U1234-1T12U1223-1T12U1212-10T12U1212-9T12T12410-2T12T1221-5T12T1236-4T12T12 411-1T12T12 47-4T12T12 21-1T12T12 11-9T12T12 11-8T12T12410-1T12T1245-5T12T1245-4T12T1245-3T12T1245-2T12T1245-1T12U1233-9T12U1233-8T12U1233-7T12U1233-6T12U1233-5T12U1233-4T12U1233-3T12U1233-2T12U1233-1T12T12314-3T12T12314-2T12T12314-1T12T1231-12T12T1231-11T12T1231-10T12T1231-9T12T1231-8T12T1231-7T12T1231-6T12T1231-5T12T1231-4T12T1221-8T12T1221-7T12T1221-6T12T1221-4T12T1221-3T12T1221-2T12U1212-7T12T12 47-3T12T1247-2T12T1236-5T12T1236-1T12U1221-9T12U1221-6T12T12 23-3T12T12 23-2T12T12 23-1T12T1247-1T12T1246-4T12T1246-3T12T1246-2T12T1246-1T12T1244-5T12T1244-3T12T1236-7T12T1236-6T12T1236-3T12T1236-2T12U1221-8T12U1221-7U12U1246-2U12U1246-1T12U1231-9T12U1231-8U12U1231-11U12U1231-10U12U1231-7U12U1231-6T12U1222-4T12U1222-3U12U1254-1U12U1254-5U12U1254-4U12U1254-3U12U1254-2U12U1253-2U12U1253-1U12U1252-1U12U1251-3U12U1251-2U12U1251-1U12U1242-3U12U1243-3U12U1243-2U12U1243-1U12U1241-4U12U1241-3U12U1241-2U12U1241-1T12U1243-3T12U1243-2T12U1243-1T12U1242-2T12U1242-1T12U1241-8T12U1241-6T12U1231-7T12U1231-6T12U1231-5T12U1231-4T12U1222-6T12U1222-5T12U1211-6T12U1211-5T12U1211-4T12U1211-3T12U1241-7T12U1241-5T12U1243-4T12U1242-3T12U1231-3T12U1222-7T12U1211-8U12U1251-4T12U1241-1T12T1251-1T12U1241-4T12U1241-3T12U1241-2T12T1241-5T12T1241-4T12U1211-13T12U1211-12T12U1211-11T12U1211-10T12U1211-9T12U1231-2T12T1222-10T12T12 49-3T12T12 42-3T12T12 42-2T12T12 312-5T12T12 312-4T12T12 22-2T12T12 22-1T12T12 23-4T12U1243-8T12U1243-7T12U1243-6T12U1243-5T12U1242-7T12U1242-6T12U1242-5T12U1242-4T12T1248-1T12T1244-4T12T1244-2T12T1244-1T12T1243-3T12T1243-2T12T1243-1T12T1241-3T12T1241-2T12T1241-1T12T12312-3T12T12312-2T12T12312-1T12T12311-2T12T12311-1T12T12310-6T12T12310-5T12T12310-4T12T12310-3T12T12310-2T12T12310-1T12U1231-1T12T1222-9T12T1222-8T12T1222-7T12T1222-6T12T1222-5T12T1222-4T12T1222-3T12T1223-10T12T1223-8T12T1223-7T12T1223-6T12T1223-5T12U1221-10◎T12交3T12U1222-10T12U1222-9T12U1222-8T12U1211-14T12T1223-9T12T1221-9早馬公園早馬神社バス停バス停GCoハウスCo井戸CoCoCoCoCoCoMMCoGCoGCoAs看板早馬神社入口CoCoMMAsMNTT看板CoCo井戸CoAsCo井戸C oC o井戸CoCo看板CoCoCoCo神CoG看板CoCoCoCoCo灯くいま-るバス停CoCoCoCoCoCoCoC o灯CoCoAsCoGG灯Co井戸CoCoCoCoCoCoCoCoC oCoCoC oCoCoC oCoCoCo灯CoAsAsCoCoC oCoCoC oCoC oC oCoCoAsAs灯GC oNTT灯井戸NTT灯井戸灯AsCoCo車庫AsCoCoCoCoCoCoCoCoCo井戸井戸CoCoCo休憩所AsCoCoCoCoCo看板水水ベンチベンチAsCoCoCoCoCoCoGGCoCoCoCoCoCoCoCoAsCoCoCoGCoCoCoCoCoCoCoCoCoCo駐車場CoCoCoCoAsCoCoCoCoCoCoAsCoCoG Coステ-ショ ンごみC oCo看板Coステ-ションごみGAsCoCoCoCoCoC oCoCoCoC oAsCoAsAsCoCoC oCoC oCoCo井戸井戸井戸Coスピ-カ-CoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCo制井戸井戸井戸井戸仕Co井戸CoCo制CoC oCoMM標標早馬神社入口灯CCCCC灯灯NTTNTT車止車止支柱分電盤灯灯灯灯仕仕仕仕仕仕仕防火水槽制仕仕消制制仕仕仕仕仕仕仕制制制制制仕仕仕仕仕防火水槽仕制仕仕仕消仕消消仕制制制制制仕仕制仕制消火栓仕仕制仕仕仕仕仕 仕仕仕消 仕仕空仕制制制制仕仕仕仕仕仕制仕836チ661東幹13R2東支15L1R1LA1東幹13R1東幹13836チ571836チ671東幹15山王原分1山王原分2山王原分1L1早馬分1836チ471836チ461836チ561早馬分2836チ462椛山分4R3東分7RB4R1R1引込北幹1R1引込836チ081引込北幹6836タ671東幹9836タ861北幹3R2R1L1北幹3R2R1R1北幹3R2北幹3R1東幹8R1北幹4L2北幹4L1北幹右1北幹1北幹2北幹2R1836タ981北幹3北幹4836タ871北幹5北幹5LB1北幹5R1836タ771東幹12L1836チ371836チ271椛山分1椛山分2椛山分3LA1椛山分3836チ171836タ782北幹5L1836タ781東分7RB4R1836タ681北幹8L2東分7RB4836タ581支柱引張北幹5R2北幹7R2836タ962836チ161椛山分4引込836チ361836チ261椛山分4R2椛山分4R1椛山分5836タ936北幹3R3山王原分4山王原分4R1山王原分4R2836チ641山王原分3引込引込引込引張引張早馬分5R1早馬分4D836チ421早馬分6836チ431早馬分5早馬分3836チ351836チ551山王原分3L早馬分5836チ531早馬分6R1早馬分6R1L1早馬分7836チ412早馬分9早馬分8836チ413山王原分4R1836チ541山王原分7LA1山王原分7L1山王原分7836チ521山王原分6836チ342早馬分4L1引込早馬分4L2R1椛山分8R3引込引込引込引込椛山分8R1L1836チ121836チ027椛山分8R1L2836チ111836チ132椛山分10836チ152椛山分7引張引張北幹3R4L3引張836チ242椛山分6R3L1引込引込引込引込椛山分8椛山分8L1引込836チ151椛山分6椛山分6R1836チ241椛山分6R2椛山分6R3836チ341早馬分4L2椛山分8R2椛山分8R2L1836チ231椛山分8R1836チ131椛山分7L1836チ141北幹3R4北幹3R4R1836タ951椛山分11北幹3R4L1836タ851北幹3R4L2R1L1北幹3R4L2R1北幹3R4L2836タ852836タ731北幹3R6椛山分9R1836チ031椛山分9北幹3R5椛山分11R1836タ831椛山分12引込引張836タ633椛山分14R1椛山分14RB1引込北幹3R4R2836チ051木柱支柱836チ651山王原分2R2山王原分2R1東幹15R2東幹16東支17東支16東支16L1東幹16L1836チ581引込836チ372支線柱東幹13D東幹14東幹13836チ381支線柱東幹11D東幹12東幹11東幹10R1引込東支15L2836チ382836タ561北幹8R1北幹8北幹8L1北幹7支柱EL椛山分18836タ652椛山分17836タ651椛山分16椛山分15836タ631椛山分13R1椛山分14椛山分13836タ634合浄汲浄浄浄浄浄汲浄浄浄汲浄合浄浄合浄浄浄浄汲汲汲汲汲単単汲浄汲汲浄合単合浄単汲浄単単合単浄浄汲浄浄合合汲浄浄合単単浄汲汲汲汲単単汲合単汲浄汲単汲単汲単単浄浄浄合浄汲汲汲単合合単合浄汲単合合単単浄単汲単単浄浄浄浄汲浄浄汲汲合単浄合汲汲単浄単浄単浄合合合合単単 浄合単単汲浄汲合合浄単浄汲浄浄浄汲汲単浄単単汲汲汲浄単汲単浄浄浄浄合合単浄浄浄合合合合合合浄汲合単単単単単合単単単単合汲汲合汲単単合浄単単浄浄汲汲合単汲汲浄汲汲単汲単合合汲浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄浄単汲単量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量

量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量家屋凡例玄 関台 所風 呂便 所K BT凡 例名 称記 号実 施 路 線既 設 路 線計 画 路 線塩ビ製小口径マンホール楕 円 人 孔0 号 人 孔1 号 人 孔副 管 付 人 孔公 共 桝汚水路線番号幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線埋 設 物 凡 例名 称記 号水 道材 質石 綿 管硬質塩ビ管鋳 鉄 管電 気材 質石 綿 管 低 圧鋳 鉄 管 低 圧鋼 管 低 圧鋼 管 中 圧NTTケーブルACPVPDCIPEMLPDMLP,CMLPSSLPSWmP,SWMPAタイプBタイプレ ジ ン 人 孔凡 例補助対象管単 独 管KBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKB TKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKB TKBTKBTKBTK BTKBTKBTKBTKBTKBTK B T既NO.19NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.13NO.14NO.16NO.17NO.18NO.19NO.20NO.21NO.22NO.10NO.11NO.23NO.15NO.11-1NO.11-2NO.23-1NO.12+32.0+2.0NO.10-1+43.0NO.9+22.30NO.10108-4108-4-1108-8108-8-1L=2.00m108-3BL=70.50m108-10L=88.50m108-6L=144.00m108-2L=82.50m108-1L=119.50m108-3AL=81.50m108-5L=57.00m108-9L=49.50m108-7L=32.00m108-11-1将来流入L=30.00m108-3B-1L=18.00m108-3A-1L=28.00m108-11L=15.00m108-11-2L=16.00m108-7-1108-1L=22.30m108-1-1L=11.70m<HI-VPφ50><H17 VPφ50><DCIPφ150><HI-VPφ150><ACPφ75><H22 HI-VPφ150><H18 VPφ75><H13 HI-VPφ150><H25 HI-VPφ40><H13 HI-VPφ150><VPφ25><H24 HI-VPφ50 H=0.8m><VPφ75><VPφ75><VPφ75><VPφ25><VPφ40><H11 VPφ50><VPφ40><H5 VPφ100><H5 VPφ100><H7 VPφ100 H=1.2m><H7 VPφ100 H=1.2m><H18 VPφ75 H=0.8m><VPφ40><VPφ25><VPφ75><VPφ25><H7 VPφ50 H=1.2m><VPφ75><VPφ75><H7 VPφ50 H=1.2m><VPφ75><H18 VPφ75><VPφ40>+41.2+3.5+25.1+27.5+61.2+14.7+33.8+46.4+22.9+1.2+28.3+16.0+55.412361013151617181920212223252728303335363738参考桝1参考桝229-15-1+11.0+32.3+20.0+8.4+22.8+19.0+12.0+15.0+23.5+62.4+6.7+21.0+41.6+1.0+17.0~No,9まで布設済。+43.7+30.3+58.0+62.9+13.2+15.5+15.94578911121424262931323439+37.0+20.6+32.2+20.5+64.7+41.8+45.8+18.0+8.522i=4.00‰○ 150L=18.00mi=6.00‰○ 150L=12.00m○ 150i=4.00‰L=2.00mi=6.00‰L=6.50mi=16.50‰○ 150L=43.00mi=38.50‰○ 150L=32.00m○ 150i=16.50‰○ 150L=16.00mi=38.00‰○ 150L=38.50mi=10.00‰○ 150L=2.00mi=25.00‰○ 150L=30.00mi=6.00‰○ 150L=4.00mi=34.12‰○ 150L=50.00mi=10.00‰○ 150L=51.50mi=22.00‰○ 150L=22.00mL=15.00m○ 150i=24.00‰L=56.50mi=22.00‰○ 150L=72.00mi=5.00‰○ 150L=6.00mi=4.00‰○ 150L=64.50mi=4.00‰○ 150L=44.00mi=6.00‰○ 150L=72.00mi=5.00‰○ 150L=5.00mi=5.00‰○ 150L=20.00mi=5.00‰○ 150L=5.00mi=12.50‰○ 150L=38.00mi=5.00‰○ 150L=6.00mi=15.00‰○ 150L=22.00mi=17.00‰○ 150L=32.00mi=17.00‰○ 150i=20.00‰○ 150L=4.00mi=4.00‰○ 150L=44.50mi=22.00‰○ 150L=22.30mi=22.00‰○ 150L=11.70m倉庫車庫倉庫倉庫倉庫納屋倉庫倉倉庫車庫倉庫貸家貸家貸家貸家倉庫車庫車庫家屋車庫倉庫倉庫倉庫小屋車庫空家車庫コインランドリI物置車 庫車庫車 庫車 庫車 庫車庫車庫車 庫車庫貸家車庫倉庫倉庫倉庫倉庫倉庫車庫倉庫車庫車 庫物置物 置車庫車庫車庫車庫車庫久松車 庫物置22-8H=181.547KBM.H28-1-3H=185.259U12U1247-6U12U1247-5U12U1247-4U12U1247-3U12U1247-2U12U1247-1T12U1234-6U12U1231-9U12U1231-8◎U12交1T12U1212-13T12U1212-12T12U1212-11U12U1242-2U12U1242-1T12U1233-13T12U1233-12T12U1233-11T12U1221-3T12U1221-2T12U1233-10T12U1221-5T12U1221-4T12U1212-10T12U1233-9T12U1233-8T12U1233-7T12U1233-6T12U1221-62U1221-8T12U1221-7U12U1231-10U12U1242-3T12U1243-3T12U1243-2T12U1243-1T12U1243-412U1243-7T12U1243-6T12U1243-5バス停バス停CoCoCoMMGCoAs早馬神社入口CoMMMNTT看板CoCo井戸CoAsCo井戸CoCo井戸CoCoCoCoCoCoCoCoCoCoCo井戸井戸CoCoCoCoCoCoCoMM標標早馬神社入口CCC仕仕仕仕仕仕仕仕仕仕仕仕仕仕消仕仕仕836チ661東幹13836チ571東幹15山王原分1山王原分2山王原分1L1早馬分1836チ471836チ461836チ561早馬分2836チ462椛山分4R3引込東幹12L1836チ371836チ361836チ261椛山分4R2山王原分3早馬分3836チ351836チ551836チ651山王原分2R1東支17東支16東支16L1東幹16L1引込836チ372支線柱東幹13D東幹14東幹11D東幹12合浄汲浄浄浄浄浄浄汲浄合浄浄汲汲単単浄汲単汲汲汲汲汲単合合汲合合単単汲浄量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量量現打 400×@現打 400×@可変 400×@現打 500~600×@現打 400×@現打 400×@現打 400×@家屋KBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTKBTNO.8NO.18NO.19NO.20NO.21+2.0NO.9+22.30NO.10L=144.00m108-2L=82.50m108-1L=119.50m108-3AL=18.00m108-3A-1108-1L=22.30m108-1-1L=11.70m<HI-VPφ50><H17 VPφ50><DCIPφ150><HI-VPφ150><ACPφ75><H22 HI-VPφ150><VPφ40><VPφ25><VPφ40>+14.7+33.8+46.4+16.0+55.4171819202133353637+21.0+41.6+1.0+17.0~No,9まで布設済。

313234+41.8+45.8+18.0+8.522i=4.00‰○ 150L=18.00mi=6.00‰○ 150L=12.00m○ 150i=4.00‰L=2.00mi=10.00‰○ 150L=51.50mi=22.00‰○ 150L=22.00m○ 150i=24.00‰L=56.50mi=22.00‰○ 150L=22.30mi=22.00‰○ 150L=11.70m1:1001:500管 底 高 追加距離 地 盤 高 土 被 り 掘 削 深DL=170.00175.00縦 断 図180.00185.00測 点 単 距 離190.00へ流入 ○ 150管底高 H=181.366108-2NO,6 1号人孔 深1.87NO,8 1号人孔 深1.34NO,7 塩ビ人孔 深1.29NO,9 塩ビ人孔 深1.06+24.0 深1.01NO,9-1 深1.05419.50 185.84NO.9 385.50 185.10 22.00NO.6 303.00 72.00 183.24NO.8 363.50 56.50 184.74NO.7 307.00 183.34 4.00185.54 407.80 22.3011.70+22.3NO.10183.403183.5601.11 1.381.181.021.441.29181.9671.13 1.40 182.0470.90 1.16 184.0441.12 0.86 184.534184.792 0.89 1.15水道管VPφ75車庫車庫車庫車庫物置車庫車庫物置物置物置物置車庫車庫車庫車庫車庫倉庫倉庫倉庫倉庫車庫KBM H28-1-3H=185.259TP.3H=183.247KBM.H26-01-5H=183.039(イワサキ)(イワサキ)県道T12U1222-5T12U1222-6T12U1221-2T12U1221-3T12U1221-4T12U1233-11T12U1233-12T12U1233-13T12U1243-3T12U1243-4U12U1242-1U12U1242-2U12U1242-3T12U1212-11T12U1212-12U12U1247-1井戸井戸CoCoCoAsCoCoCoCo井戸CoAs看板CCMMCoAs制仕仕仕仕仕防火水槽消仕仕仕量量量量量量量量836チ462早馬分2836チ461836チ471山王原分1L1836チ351早馬分3早馬分4L1836チ342早馬分4L2R1早馬分4D引込引張東幹13D支線柱836チ372東幹13早馬分1汲単浄汲単単合浄単単汲浄汲平 面 図S=1:500第号工 事 名工事箇所図面名称縮 尺 図 番実測設計 図化製図測量測量設計設計会社名年月日照査 平面図・縦断図(その3)宮 崎 県 三 股 町 役 場図 示公共下水道事業三股町山王原地区事 業 名工事番号路 線 番 号令和5年度令和5年度公共下水道事業汚水管布設工事(9工区)縮図(A1→A3)凡例名 称記 号玄 関K BT台 所風 呂便 所合併浄化槽単独浄化槽浄 単埋 設 物 凡 例水 道N T T電 気石 綿 管硬質塩ビ管鋳 鉄 管ACPVPDCIP水道管材質凡 例名 称記 号実 施 路 線既 設 路 線計 画 路 線塩ビ製小口径マンホール楕 円 人 孔0 号 人 孔1 号 人 孔副 管 付 人 孔公 共 桝汚水路線番号幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線幹 線枝 線AタイプBタイプレ ジ ン 人 孔補助 対象管単 独 管108-1108-1108-1-1i=24.00‰L=56.50mH=1.356m108-1L=82.50mi=22.00‰L=22.00mH=0.484mi=20.00‰L=4.00mH=0.08mi=22.00‰H=0.528m108塩ビ管VU 〇150 砂基礎 L=34.00m補助対象管L=22.30mL=22.30m-1i=22.00‰H=0.220m単独管108-1-2L=11.70mL=11.70m103KBTKBTKBTKBTKBTKBTL=144.00m108-2L=82.50m108-1L=18.00m108-3A-1108L=22.30m-1108L=11.70m-1-1<H18 VPφ75 H=0.8m><VPφ40><VPφ25><H18 VPφ75><HI-VPφ50><VPφ40>NO.6NO.7 NO.8NO.20NO.21+2.0NO.9 +22.3NO.10+61.2+14.7+33.8+46.4+55.41617181920+21.0+1.0+17.0213736+8.522i=22.00‰○ 150L=72.00mi=20.00‰○ 150L=4.00mi=24.00‰○ 150L=56.50mi=22.00‰○ 150L=22.00mi=6.00‰○ 150L=12.00mi=4.00‰○ 150L=18.00m○ 150i=4.00‰L=2.00mi=22.00‰○ 150L=22.30mi=22.00‰○ 150L=11.70mGH=185.81DL=185.00生 垣GH=186.0222Co水道VPφ401.24コンパクトFH=184.7590.753.602.601.150.90108-1-1第号工 事 名工事箇所図面名称縮 尺 図 番実測設計 図化製図測量測量設計設計会社名年月日照査公 共 桝 横 断 図図 示公共下水道事業三股町山王原地区事 業 名工事番号路 線 桝番号令和5年度令和5年度公共下水道事業汚水管布設工事(9工区)S=1:50公共桝横断図22 108-1-1