入札情報は以下の通りです。

件名令和4年度長野養護学校スクールバス運転管理等業務委託
公示日または更新日2022 年 2 月 17 日
組織長野県長野市
取得日2022 年 2 月 17 日 19:17:58

公告内容

入札公告・調達番号「68724」・調達件名「令和4年度長野養護学校スクールバス運転管理等業務委託」 このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 長野県Nagano Prefecture 音声読み上げ 文字サイズ・色合い変更 Foreign Language お問い合わせ 検索 アクセス メニュー 検索 閉じる 閉じる キーワードから探す 検索の使い方 よく検索されるキーワード 目的から探す 相談窓口 入札・調達 県政に参加 申請・手続き 条例・県報 組織・機関 閉じる 閉じる 防災・安全 暮らし・環境 健康・医療・福祉 教育・子育て 仕事・産業・観光 社会基盤 県政情報・統計 ホーム > 県政情報・統計 > 入札・調達 > 物品・委託等調達情報 > 【県庁及び現地機関】一般競争入札の公告 ここから本文です。 入札公告 公告開始日 令和4年2月17日 発注番号 68724 発注件名 令和4年度長野養護学校スクールバス運転管理等業務委託 予算執行者 長野養護学校長 契約種類 委託契約 契約種別 総価契約 履行期間 令和4年4月1日~令和5年3月31日 履行場所 長野養護学校 契約方法 一般競争入札 入札・開札の日時 令和4年3月2日 午前10:00 入札・開札の場所 長野養護学校 音楽室 説明書等 別紙説明書による(添付のとおり) 契約書(案) 別紙契約書案による(添付のとおり) 本件発注に係る照会先 長野県長野養護学校 事務室電 話:026−296−8393郵便番号:381−0041住 所:長野市大字徳間字宮東1360 参加資格 次のいずれにも該当する者であること。1 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「政令」という。)第167条の 4第1項又は財務規則(昭和42年長野県規則第2号。以下「規則」という。)第 120条第1項の規定により入札に参加することができないとされた者でないこと。2 長野県の調達する製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る一般競争入札又は指 名競争入札に参加する者に必要な資格(平成30年長野県告示第588号)の「その他の契 約」の等級がAに区分されている者であること。3 長野県会計局長から物品購入等入札参加資格者に係る入札参加停止措置要領(平成2 3年3月25日付け22管第285号)に基づく入札参加停止を受けている期間中の者 でないこと。4 長野県内に本店又は支店・営業所を有する者であること。5 長野県暴力団排除条例(平成23年長野県条例第21号)第2条第2号に規定する暴 力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でないこと。 説明会 開催しない 技術資料等の提出内容 次のとおり技術資料等を提出すること。 なお、入札書提出時までに仕様等を満たしていると認められなかったときは、当該入札書を落札決定の対象としない。1 技術資料等の内容 ア 長野県の競争入札参加資格確認通知書の写し イ 履行業務委託の仕様に関する説明書(受託体制等) ウ 入札参加者の概要(法人の場合は法人の概要) エ 運転手及び添乗員の確保見込、非常時の車両管理及び運転・添乗委託体制の資料2 提出期限及び場所 ア 日時 令和4年2月24日(木) 午後4時 イ 場所 長野県長野養護学校 事務室 その他 1 入札説明書の交付場所及び契約条項等を示す場所及び問い合わせ先 本件発注に係る照会先に記載の場所2 入札者に要求される事項 この入札に参加を希望する者は、入札説明書に定める必要事項について説明した書 類を令和4年2月24日(木)午後4時までに上記1の場所に提出してください。この 場合において、必要な証明書等の照会があったときは、開札日の前日(休日の場合は その前日)4時までに入札に参加を希望する者の負担において説明してください。3 入札保証金 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の7第1項に規定する入 札保証金を入札書提出時までに納付してください。 ただし、財務規則(昭和42年長野県規則第2号。以下「規則」という。)第12 6条第2項各号に掲げる担保を提供した場合又は規則第127条各号の一に該当する 場合は、納付する必要はありません。 なお、落札者が契約を締結しないときは、納付させないこととした金額に相当する 金額を徴収するものとします。4 入札の無効 入札説明書11の各号の一に該当する入札書は、無効とします。5 郵送入札の可否 郵送による入札は、受け付けません。6 この入札に係る契約は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の3に 基づく長期継続契約です。この契約を締結した翌年度以降において、当該契約に係る 歳出予算の減額又は削除があった場合は、この契約を変更又は解除することができる ものとします。 7 詳細は入札説明書及び仕様書によります。 仕様書 発注案件は、別表のとおり。 別表 件名 数量 備考 スクールバス運転管理等業務委託 1式 添付ファイル等 入札書様式 入札書 添付ファイル 04年度委託実施要領.doc 04年度委託仕様書.doc ①車両管理確認日誌(要領様式第1号).xlsx ②車両走行実績及び車両管理報告書(要領様式第2号).xlsx ③スクールバス運行日誌(要領様式第3号).doc (様式第1号)入札説明書.doc (様式第5号)一般競争入札申込書.doc (様式第7号)委任状.doc 一般競争入札参加に係る説明書.doc 04業務委託契約書.docx 04年度スクールバス車両貸付契約書.doc ページの先頭へ戻る 入札・調達 長野県の契約に関する条例 公共工事入札・契約情報 CALS/EC 積算基準・施工単価 公共工事検査 競争入札参加資格(建設工事等) 物品・委託等調達情報 製造の請負、物件の買入れ、その他の契約の概要 競争入札参加資格(製造・買入れ・その他) 一般競争入札への参加手続について 公募型見積合わせへの参加手続について 製造の請負、物件の買入れの関係様式等 令和元・2・3年度競争入札参加資格についてのQ&A イベントカレンダー 長野県庁法人番号1000020200000 〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2 電話:026-232-0111(代表) このサイトの考え方 ウェブアクセシビリティ方針 個人情報について サイトマップ リンク集 リンクについて 県庁フロア・アクセス案内 お問い合わせ ページの先頭へ戻る Copyright © Nagano Prefecture. All Rights Reserved.

令和4年度長野養護学校スクールバス運転管理等業務委託仕様書 長野養護学校児童・生徒の通学等のためのバスの運転、管理及び添乗業務委託の実施にあたっては、この仕様書に定めるところにより行うものとする。

1 学校名長野養護学校 2 対象児童生徒数 ・78名 (別紙各号車仕様書2に定めるとおり)3 業務委託をするバス ・県所有小型バス3台及び県リース大型ワゴン車2台(別紙各号車仕様書3に定めるとおり)4 委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで5 委託内容業務内容ア 車両の管理 ・日常の作業点検、車両の機能の良好な状態の維持、清掃、盗難、破損の防止について責任をもって管理する。また、毎日車両管理確認日誌、車両走行実績及び車両管理報告を作成し、毎月学校に提出する。

・整備管理者となるものを置くこと。

イ 車両の運転 ・通学及び学校行事等に係るバスの運転・リフト操作・電話連絡ウ 車両の添乗(4号車のみ)・通学に係るバスの添乗・電話連絡(別紙 添乗業務仕様書のとおりとする)運行日数 ・通学 206日(試走2日、長養祭1日含む) ・学校行事 バス3台及びワゴン車2台で年165回(入学式前、夏休み中又は休日のスポーツ大会等の行事9回を含む) ・分教室入学式送迎 1日(5台)(朝陽・すざか分教室生徒を本校へ送迎) ・分教室入学式見学会 1日(1台)(3) 損害賠償 委託業務の実施に関し、長野県及び学校又は第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償する。

(4) 経費負担 人件費、被服費、燃料油脂費、修理点検費、車検・法定点検費、消耗品費・維持費、任意保険料、その他経費 *車両ごとの経費負担の詳細は、別紙「運転管理等業務委託実施要領」による。

*1・2・3号車の法定点検は3ヵ月毎に実施し、点検結果及び整備の概要を学校に提出する。

(5)その他ア 委託業務の実施にあたっては、関係法令を守り、善良なる管理者の注意をもって処理する。

イ 委託業務実施中に知り得た秘密及び一般的に公表されていない事項については、他に漏らさない。

ウ 運転手及び添乗員は、障害がある児童生徒に理解のある者を選任すること。

エ 必要に応じて、児童・生徒の乗降時の介助を行う。

オ 車庫の清掃を行う。

カ 突然の車両故障など緊急で運行ができなくなった場合は、学校に連絡をとるとともに、学校側と協力し迅速に対応すること。

6 運行経路及び運行時間別紙各号車仕様書6に定めるとおり7 その 他 ・学校行事については、6に定める運行時間外に運行するものとする。

・始業点検及び清掃は、1日30分とする。

1号車 運転管理等業務委託仕様書 長野養護学校児童・生徒の通学等のためのバスの運転管理等業務委託の実施にあたっては、この仕様書に定めるところにより行うものとする。

1 学校名 長野養護学校 2 対象児童生徒数 ・20名3 業務委託をするバス ・県所有29人乗りマイクロバス1台4 委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで5 委託内容業務内容ア 車両の管理 ・日常の作業点検、車両の機能の良好な状態の維持、清掃、盗難、破損の防止について責任をもって管理する。また、毎日車両管理確認日誌、車両走行実績及び車両管理報告を作成し、毎月学校に提出する。

イ 車両の運転 ・通学及び学校行事等に係るバスの運転・電話連絡運行日数 ・通学 206日(試走2日、長養祭1日含む) ・分教室入学式送迎 1日(3) 損害賠償 委託業務の実施に関し、長野県及び学校又は第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償する。

(4) 経費負担 人件費、被服費、燃料油脂費、修理点検費、車検・法定点検費、消耗品費・維持費、任意保険料、その他経費 *経費負担の詳細は、別紙「運転管理等業務委託実施要領」による。

*法定点検は3ヵ月毎に実施し、点検結果及び整備の概要を学校に提出する。

(5)その他ア 委託業務の実施にあたっては、関係法令を守り、善良なる管理者の注意をもって処理する。

イ 委託業務実施中に知り得た秘密及び一般的に公表されていない事項については、他に漏らさない。

ウ 運転手は、障害がある児童生徒に理解のある者を選任すること。

エ 必要に応じて、児童・生徒の乗降時の介助を行う。

オ 車庫の清掃を行う。

カ 突然の車両故障など緊急で運行ができなくなった場合は、学校に連絡をとるとともに、学校側と協力し迅速に対応すること。

6 運行経路及び運行時間 登校便(1号車) ア 登校便(行程約24.0km)学校 ― ラ・ムー ― 旧綿内駅 ― ファミリーマート大豆島店 ― 学校 イ 下校便(行程約24.0km)学校 ― ラ・ムー ― 旧綿内駅 ― ファミリーマート大豆島店 ― 学校 運行時間(清掃時間を除く)平日日課 7:20~9:00(※冬期(12月~3月)は7:00発) 15:00~16:207 その 他 ・学校行事については、6に定める運行時間外に運行するものとし、原則として年間33回以内とする(夏休み・休日も含む)が、全5台で年間計165回以内であれば車両ごとの上限を超えられるものとする。

・始業点検及び清掃は、1日30分とする。

2号車 運転管理等業務委託仕様書 長野養護学校児童・生徒の通学等のためのバスの運転管理等業務委託の実施にあたっては、この仕様書に定めるところにより行うものとする。

1 学校名 長野養護学校 2 対象児童生徒数 ・15名3 業務委託をするバス ・県所有22人乗りマイクロバス1台4 委託期間 ・令和4年4月1日から令和5年3月31日まで5 委託内容(1) 業務内容 ア 車両の管理 ・日常の作業点検、車両の機能の良好な状態の維持、清掃、盗難、破損の防止について責任をもって管理する。また、毎日車両管理確認日誌、車両走行実績及び車両管理報告を作成し、毎月学校に提出する。

イ 車両の運転 ・通学及び学校行事等に係るバスの運転・リフト操作・電話連絡(2) 運行日数 ・通学 206日(試走2日、長養祭1日含む) ・分教室入学式送迎 1日 (3) 損害賠償 委託業務の実施に関し、長野県及び学校又は第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償する。

(4) 経費負担 人件費、被服費、燃料油脂費、修理点検費、車検・法定点検費、消耗品費・維持費、任意保険料、その他経費 *経費負担の詳細は、別紙「運転管理等業務委託実施要領」による。

*法定点検は3ヵ月毎に実施し、点検結果及び整備の概要を学校に提出する。

(5)その他ア 委託業務の実施にあたっては、関係法令を守り、善良なる管理者の注意をもって処理する。

イ 委託業務実施中に知り得た秘密及び一般的に公表されていない事項については、他に漏らさない。

ウ 運転手は、障害がある児童生徒に理解のある者を選任すること。

エ 必要に応じて、児童・生徒の乗降時の介助を行う。

オ 車庫の清掃を行う。

カ 突然の車両故障など緊急で運行ができなくなった場合は、学校に連絡をとるとともに、学校側と協力し迅速に対応すること。

6 運行経路及び運行時間 登校便(2号車) ア 登校便(行程約49.0km)学校 ― ローソン田中店 ― ナウエル― チェーン脱着所 ―ファミリーマート豊野店 ― デリシア吉田― 学校 イ 下校便(行程約36.9km)学校―ファミリーマート豊野店 ― チェーン脱着所 ― デリシア吉田― 学校運行時間(清掃時間を除く)平日日課 7:25~9:00(※冬期(12月~3月)は7:15発) 15:00~16:207 その 他 ・学校行事については、6に定める運行時間外に運行するものとし、原則として年間33回以内とする(夏休み・休日も含む)が、全5台で年間計165回以内であれば車両ごとの上限を超えられるものとする。

・始業点検及び清掃は、1日30分とする。

3号車 運転管理等業務委託仕様書 長野養護学校児童・生徒の通学等のためのバスの運転管理等業務委託の実施にあたっては、この仕様書に定めるところにより行うものとする。

1 学校名 長野養護学校 2 対象児童生徒数 ・22名3 業務委託をするバス ・県所有29人乗りマイクロバス1台4 委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで5 委託内容業務内容ア 車両の管理 ・日常の作業点検、車両の機能の良好な状態の維持、清掃、盗難、破損の防止について責任をもって管理する。また、毎日車両管理確認日誌、車両走行実績及び車両管理報告を作成し、毎月学校に提出する。

イ 車両の運転 ・通学及び学校行事に係るバスの運転・電話連絡(2) 運行日数 ・通学 206日(試走2日、長養祭1日含む) ・分教室入学式送迎 1日 (3) 損害賠償 委託業務の実施に関し、長野県及び学校又は第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償する。

(4) 経費負担 人件費、被服費、燃料油脂費、修理点検費、車検・法定点検費、消耗品費・維持費、任意保険料、その他経費 *経費負担の詳細は、別紙「運転管理等業務委託実施要領」による。

*法定点検は3ヵ月毎に実施し、点検結果及び整備の概要を学校に提出する。

(5)その他ア 委託業務の実施にあたっては、関係法令を守り、善良なる管理者の注意をもって処理する。

イ 委託業務実施中に知り得た秘密及び一般的に公表されていない事項については、他に漏らさない。

ウ 運転手は、障害がある児童生徒に理解のある者を選任すること。

エ 必要に応じて、児童・生徒の乗降時の介助を行う。

オ 車庫の清掃を行う。

カ 突然の車両故障など緊急で運行ができなくなった場合は、学校に連絡をとるとともに、学校側と協力し迅速に対応すること。

6 運行経路及び運行時間 登校便(3号車) ア 登校便(行程約20.0km)学校 ― ファミリーマート宇木店 ― しんきん本店― ファミリーマート芹田店― 日本赤十字社長野県支部 ― 三輪校舎 ― 学校 イ 下校便(行程約19.4km)学校 ― 三輪校舎 ― しんきん本店―ファミリーマート芹田店 ― 日本赤十字社長野県支部 ― 学校運行時間(清掃時間を除く)平日日課 7:25~9:10(※冬期(12月~3月)は7:15発) 15:00~16:307 その 他 ・学校行事については、6に定める運行時間外に運行するものとし、原則として年間33回以内とする(夏休み・休日も含む)が、全5台で年間計165回以内であれば車両ごとの上限を超えられるものとする。

・始業点検及び清掃は、1日30分とする。

4号車 運転管理等業務委託仕様書 長野養護学校児童・生徒の通学等のためのバスの運転管理等業務委託の実施にあたっては、この仕様書に定めるところにより行うものとする。

1 学校名 長野養護学校 2 対象児童生徒数 ・10名3 業務委託をするバス ・県リース14人乗り大型ワゴン車1台4 委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで5 委託内容(1) 業務内容ア 車両の管理 ・日常の作業点検、車両の機能の良好な状態の維持、清掃、盗難、破損の防止について責任をもって管理する。また、毎日車両管理確認日誌、車両走行実績及び車両管理報告を作成し、毎月学校に提出する。

イ 車両の運転 ・通学及び学校行事等に係るバスの運転・電話連絡ウ 車両の添乗 ・通学に係るバスの添乗・電話連絡 (別紙 添乗業務仕様書のとおりとする)(2) 運行日数 ・通学 206日(試走2日、長養祭1日含む) ・分教室入学式送迎 1日(3) 損害賠償 委託業務の実施に関し、長野県及び学校又は第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償する。

(4) 経費負担 人件費、被服費、燃料油脂費、消耗品費・維持費、任意保険料、その他経費 *経費負担の詳細は、別紙「運転管理等業務委託実施要領」による。 (5)その他ア 委託業務の実施にあたっては、関係法令を守り、善良なる管理者の注意をもって処理する。

イ 委託業務実施中に知り得た秘密及び一般的に公表されていない事項については、他に漏らさない。

ウ 運転手及び添乗員は、障害がある児童生徒に理解のある者を選任すること。

エ 必要に応じて、児童・生徒の乗降時の介助を行う。

オ 車庫の清掃を行う。

カ 突然の車両故障など緊急で運行ができなくなった場合は、学校に連絡をとるとともに、学校側と協力し迅速に対応すること。

6 運行経路及び運行時間 (1) 登校便(4号車) ア 登校便(行程約36.5km)学校 ― ローソン長野安茂里 ― ローソン川中島今里― 西友西尾張部―ファミリーマート若槻大通り店 学校(18号バイパス経由) イ 下校便(行程約30.1km)学校 ― ローソン長野安茂里― ローソン川中島今里― 西友西尾張部― 学校(2) 運行時間(清掃時間を除く)平日日課 7:10~9:00(※冬期(12月~3月)は7:00発 15:00~16:307 その 他 ・学校行事については、6に定める運行時間外に運行するものとし、原則として年間33回以内とする(夏休み・休日も含む)が、全5台で年間計165回以内であれば車両ごとの上限を超えられるものとする。

・始業点検及び清掃は、1日30分とする。

5号車 運転管理等業務委託仕様書 長野養護学校児童・生徒の通学等のためのバスの運転管理等業務委託の実施にあたっては、この仕様書に定めるところにより行うものとする。

1 学校名 長野養護学校 2 対象児童生徒数 ・11名3 業務委託をするバス ・県リース14人乗り大型ワゴン車1台4 委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで5 委託内容(1) 業務内容ア 車両の管理 ・日常の作業点検、車両の機能の良好な状態の維持、清掃、盗難、破損の防止について責任をもって管理する。また、毎日車両管理確認日誌、車両走行実績及び車両管理報告を作成し、毎月学校に提出する。

イ 車両の運転 ・通学及び学校行事等に係るバスの運転・電話連絡(2) 運行日数 ・通学 206日(試走2日、長養祭1日含む) ・分教室入学式送迎 1日(3) 損害賠償 委託業務の実施に関し、長野県及び学校又は第三者に損害を与えたときは、直ちにその損害を被害者に賠償する。

(4) 経費負担 人件費、被服費、燃料油脂費、消耗品費・維持費、任意保険料、その他経費 *経費負担の詳細は、別紙「運転管理等業務委託実施要領」による。

(5)その他ア 委託業務の実施にあたっては、関係法令を守り、善良なる管理者の注意をもって処理する。

イ 委託業務実施中に知り得た秘密及び一般的に公表されていない事項については、他に漏らさない。

ウ 運転手は、障害がある児童生徒に理解のある者を選任すること。

エ 必要に応じて、運転手も児童・生徒の乗降時の介助を行う。

オ 車庫の清掃を行う。

カ 突然の車両故障など緊急で運行ができなくなった場合は、学校に連絡をとるとともに、学校側と協力し迅速に対応すること。

6 運行経路及び運行時間 (1) 登校便(5号車) ア 登校便(行程約11.7km)学校 ― JAながの長野平支所 ― きらび上松 ― かっぱ寿司稲田 ― 学校 イ 下校便(行程約11.7km)学校 ― JAながの長野平支所 ― きらび上松 ― かっぱ寿司稲田 ― 学校(2) 運行時間(清掃時間を除く)平日日課 7:30~9:00 15:00~16:307 その 他 ・学校行事については、6に定める運行時間外に運行するものとし、原則として年間33回以内とする(夏休み・休日も含む)が、全5台で年間計165回以内であれば車両ごとの上限を超えられるものとする。

・始業点検及び清掃は、1日30分とする。

添乗業務仕様書長野養護学校 この仕様書は、スクールバス運行業務の大要を示すものであって、現場の状況に応じ、記載のない事項については、長野養護学校長(以下「学校長」)と協議の上、誠意をもって行うこととする。

1 業務の概要 長野養護学校(以下「学校」という。)の児童生徒が、安全かつ確実にスクールバスで登下校できるよう添乗業務を行う添乗員をスクールバスに乗車させる。

2 配置人数 添乗員は4号車に1名の乗務とする。

3 業務対象の範囲 スクールバスによる児童生徒の登下校時を対象とする。業務は、登校時は乗車前確認を行い、学校を出発した時に始まり、乗車場所で保護者(保護者から依頼された代理人を含む。以下同じ)から児童生徒を引き受け、学校に到着後、学校職員に児童生徒を引き渡すまで、下校時は学校で学校職員から児童生徒を引き受けた時に始まり、降車場所において保護者に児童生徒を引き渡し、学校に帰着後、日誌を提出するまでとする。

4 業務内容乗車前確認 ア 乗車前には添乗記録ファイル内マニュアル等を読み、乗車児童生徒に関する留意事項を把握しておく。

イ 乗車名簿ファイルにより欠席児童生徒の確認をする。

ウ 乗車人数が少ないため通過するバス停があり、定刻運行に支障が出る場合は、運転手及び教務室等と相談し、ルート変更や出発時刻を遅らせる等の対応を協議する。

乗降補助 ア 乗車地点において、児童生徒が所定の座席に着席後、添乗員が安全を確認する。

イ 降車地点で保護者又は学校職員から引き受けた児童生徒を安全かつ円滑にスクールバスから降車させ、保護者又は学校職員に引き渡す。

ウ 児童生徒が着席するまでの間又は児童生徒が座席から離れて降車するまでに介助が必要な場合は、原則として学校職員または保護者が対応することとし、添乗員がこれを補助する。

車内での安全確保 ア 児童生徒の着席後にシートベルトの着用を確認する。その際、自分で装着できない 児童生徒については当該保護者又は学校職員が対応し、添乗員がこれを補助する。

イ 走行中に児童生徒がシートベルトを解除しないように目を配り、解除した場合は添乗員が速やかに装着する。

ウ 胸ベルト及び特殊なカーシート等を使用して、児童生徒の着座姿勢を安定させる作業については、当該保護者又は学校職員が対応し、添乗員がこれを補助する。

車内添乗(介助) ア 児童生徒の体調の変化に注意し、異常があれば速やかに学校へ連絡し、学校との協議に基づき対応する。

イ 児童生徒による他傷行為、失禁、嘔吐等の児童生徒が不快と思われる状態を除去する。

ウ 車内の温度・湿度に留意し、必要に応じて冷暖房装置等を調節する等車内の温度・湿度管理を行う。

エ 乗車中の児童生徒の行動を把握し、安全運行に支障がないよう対応する。

オ 登校便が学校に到着する5分前になったら携帯電話によりその旨を学校に連絡する。

カ 交通渋滞等により運行予定時刻から15分以上遅れがある場合は、学校に連絡する。(学校では教務を中心にきずなネットや電話連絡等の対応を行う)乗降管理 ア 乗降した児童生徒を確認し、学校が指定する様式に記録する。

イ 降車地点で降車した児童生徒をその保護者又は学校職員に引き渡す。

ウ 降車地点に当該児童生徒の保護者が不在の場合は、学校に連絡の上、学校で保護者又は学校職員に引き渡す(保護者の降車立ち会いが不要の場合を除く)。

車内整備 ア 児童生徒の手荷物を預かり、保護者及び学校職員に確実に引き渡す。

イ 児童生徒の降車後に忘れ物がないか確認する。

ウ 車内の整理整頓を心掛けるとともに日常的に車内清掃を実施し、常に車内を清潔に保つ。

エ 児童生徒の失禁や嘔吐等により車内が汚れた場合は、速やかに清掃を実施する。

災害・事故時の対応 ア 運行時に災害もしくは事故が発生した場合は直ちに学校と連絡を取り、学校及び運転手と協力して児童生徒の安全確保に努める。

イ 緊急を要する場合は、児童生徒の安全確保を第一とし、運転手と協力して対応することを優先する。

ウ 緊急時対応については、学校が作成する緊急時対応マニュアルを基に、受注者において作成すること。

5 情報提供、連絡及び報告 ア 添乗員は、保護者及び学校から児童生徒の介助に必要な情報の提供を受け、当該情報に基づき添乗業務を実施する。

イ 添乗員は、必要に応じてスクールバス乗車中の児童生徒の状況について保護者及び学校に報告する。

ウ 添乗員は、緊急時など学校が定める事態が発生した場合、直ちに学校へ連絡する。

エ 添乗員は、添乗業務に関して書面による報告を求められた場合、速やかに対応しなければならない。

6 配置状況の事前報告 受託者は、添乗員の氏名、生年月日を書面により学校長に報告し、また、指定する期間ごとに添乗員の乗務計画を書面により学校長に提出する。

7 秘密の保持 添乗員は、児童生徒、保護者及び学校に関する業務上知り得た秘密や、一般に公表されていない情報について、第三者に漏らしてはならない。また、この契約終了後においても同様とする。

8 指導・啓発 受託者は、添乗員が確実かつ円滑に業務を履行できるよう指導するとともに、そのために開催する業務研修会等に添乗員を参加させなければならない。

9 業務改善の指示等 ア 添乗員の業務履行状況が不適切であると認められる場合、学校長は受託者に対して業務改善を指示できる。

イ 受託者に業務改善を指示しても改善がみられない場合、学校長は受託者に対し て添乗員の交代を求めることができる。

別 紙

一般競争入札参加に係る説明書令和 年 月 日長野県長野養護学校長 様申請者 住所 商号又は名称 代表者氏名 担当者及び照会先 部課所名 担当者氏名 電話番号 FAX番号 長野養護学校のスクールバス運転管理等業務委託契約に係る一般競争入札にあたり、入札説明書記載事項について、下記のとおり資料を提出しますので確認してください。

なお、これらの事項は、事実に相違ありません。

記1 長野県の競争入札参加資格確認通知書の写し2 履行役務の仕様に関する説明書(受託体制等)3 入札参加者の概要(法人の場合は法人の概要)4 運転手及び添乗員の確保見込み、非常時の車両管理・運転及び添乗委託体制の資料5 過去2年間に同等の契約を2回以上履行した実績がある場合は実績申出書※契約書の写しを添付