入札情報は以下の通りです。

件名令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線
種別工事
公示日または更新日2022 年 10 月 19 日
組織長野県下諏訪町
取得日2022 年 10 月 19 日 19:18:57

公告内容

下諏訪町公告第37号事後審査型一般競争入札の執行について下諏訪町が発注する建設工事について、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6及び下諏訪町財務規則(昭和59年下諏訪町規則第1号)第106条の規定により、次のとおり公告します。令和4年10月19日下諏訪町長 宮 坂 徹1 入札対象工事工 事 名 令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線工 事 箇 所 名 下諏訪町新町下ほか工 事 概 要施工延長 L=78m 排水構造物工 ボックスカルバート L=78m、石積復旧工 A=15㎡、舗装復旧工 A=177㎡、撤去取壊工 一式、仮設工 一式工 期 契約締結日の翌日 から 128日間程度2 入札に参加できる者の条件下諏訪町建設工事入札参加資格を有する者のうち、次に掲げるすべての要件を入札公告日から落札決定日まで満たしていることが必要です。工 事 の 種 類及 び 等 級 格 付土木一式工事 (格付) A~B 等級建 設 業 許 可 土木工事業について、建設業の許可を有していること。配 置 技 術 者・本工事の許可業種に係る建設業法第26条に規定する主任技術者を適切に配置できること。・配置技術者は、本工事の入札参加申請日以前3か月以上の恒常的雇用関係にあること。所 在 地 要 件 下諏訪町内に所在する本店であること。施 工 実 績 不要そ の 他 の参 加 資 格 要 件・下諏訪町建設工事事後審査型一般競争入札実施要綱第4条に規定する入札参加資格を満たしていること。・本工事の設計業務の受託者株式会社アンドー 諏訪営業所 住所:茅野市金沢5650番地3 入札の日程等入札参加申請受付 令和4年10月19日(水)から 令和4年10月26日(水)まで・閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分まで。(正午から午後1時を除く)・提出書類は「事後審査型一般競争入札参加申請書(様式第1号)」のみとする。・期間内に下諏訪町総務課 財政係(町庁舎2階)へ持参又は郵送等により到達のこと。設 計 図 書 等の 閲 覧 等令和4年10月19日(水)から 令和4年11月2日(水)まで金抜設計書、設計図、入札書などの様式等は、下諏訪町ホームページからダウンロードする。URL http://www.town.shimosuwa.lg.jp/nyusatu/index.html設計図書等に関す る 質 問 受 付令和4年10月20日(木)から 令和4年10月27日(木)午後5時15分まで・質問書は、期間内に下諏訪町総務課 財政係へ持参又はFAX若しくは郵送等により到達すること。 FAX 0266-28-1070・質問書の様式は任意とし、工事名及び具体的な質問内容を記載すること。質 問 へ の 回 答 令和4年10月20日(木)から 令和4年10月31日(月)まで・下諏訪町ホームページへの掲載及び下諏訪町総務課 財政係窓口での閲覧とする。・応札のための積算に係わる事項などの連絡を掲載することがあるので、確認のうえ入札すること。入札日時・場所 令和4年11月4日(金)午前9時00分から 下諏訪町庁舎4階 講堂・入札件数などにより入札時間が遅れる場合がある。・当初の入札の際、金抜設計書で示した積算体系によって、作成した工事費内訳書を提出すること。提出対象は、内訳明細書の計11 枚(頁0-0003 ページ から 頁0-0013 ページまで)とする。・工事費内訳書には、工事名、工事箇所名、商号又は名称、代表者氏名を記載した表紙を付けること。開札日時・場所 入札日時・場所に同じ入 札 参 加 資 格確認書類の提出・第1順位の落札候補者は、令和4年 11 月8日(火)までに、下諏訪町総務課 財政係へ持参し提出する。・確認書類は、入札参加資格確認申請書(様式第2号)及び同申請書添付書類とする。添付書類のうち様式第3号は、本工事用の様式を下諏訪町ホームページからダウンロードする。様式5号は提出不要。落札者の決定等 ・落札者の決定は、確認書類が提出された日から原則として2日以内(閉庁日を除く)に行うものとする。(資格審査、低入札価格調査の状況により遅れることがある。)・第1順位の落札候補者が低入札価格調査対象者のときは、低入札価格調査委員会の審議の結果、契約することが適当であると認められた場合に限り落札者となる。・落札者を決定したときは、直ちに落札者に対して電話等の方法で連絡する。・入札参加資格がないと認めたときは、文書等により通知する。・入札参加資格がないと認められた者は、通知を受けた日から5日以内に、町長に対し文書により審査の結果について説明を求めることができる。・町長は、説明を求められたときは、文書により回答する。入札結果の公表 落札者決定後、下諏訪町ホームページへの掲載及び下諏訪町総務課 財政係窓口での閲覧を行う。(公表までの間は、入札経過及び結果等の問い合わせには応じない。)4 入札事項等最低制限価格制度 なし低入札価格調査制度 適用あり(調査基準価格、失格基準価格の設定あり)入 札 保 証 金 免除契 約 保 証 金 契約金額の100分の10以上の金銭的保証前 金 払 適用あり部 分 払 適用あり5 その他の事項本入札は、下諏訪町建設工事事後審査型一般競争入札実施要綱、建設工事事後審査型一般競争入札入札心得及び下諏訪町低入札価格調査に関する事務処理要領に基づき実施します。熟読のうえ、入札してください。6 担当課(問い合わせ先)公 告 の 内 容 下諏訪町総務課 財政係 電話 0266-27-1111(内線266)工 事 の 内 容 下諏訪町建設水道課 建設管理係 電話 0266-27-1111(内線242)

(様式-1)下 諏 訪 町令和令和令和                                                緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事       を拘束するものではありません。ただし、指定した場合を除きます。             のための参考数量を示したものは任意扱いです。したがって、内訳書の作成や契約 日、時、工数、空m3、掛m2、日・回、日回、供用日、月」の単位により見積り・この設計書で施工機械・仮設材の規格、調査条件等の記載及び「人、h、L、%、・別途指定する建設機械については排出ガス対策型の使用を原則とする。          金銭的保証                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 仮設工一式                                 撤去取壊工 一式                                 舗装復旧工 A=177m2                       石積復旧工 A=15m2                         ボックスカルバート L=78m                           排水構造物工                                                                                                         施工延長 L=78m                                128   請負 下諏訪町新町下ほか                                 町道大久保山道線                        閲覧設計書            4

者計設 査 照 長 係佐補長課 長 課 長町副 長 町          工 事 設 計 用 紙 年  月 日 年   月 日日間契約保証方法竣工予定年月日起工予定年月日施 工 期 間施 工 方 法 設 計 大 要工事番号年度下 諏 訪 町建設物価・積算資料 当年10月号       資材等の単価の出典88402  豪雪割増無し            01  金銭的保証              03  計上なし                06  一般交通影響有り(2)-2   06  一般交通影響有り(2)-2   04  道路改良                10  %                      40                          冬期補正(現管)        豪雪割増                契約保証方法            現場環境改善費率計上分  施工地域区分(現場管理)  施工地域区分(共通仮設)  工種                    消費税率(%)          前払率(%)                         3 諏訪                                 420実施設計単価表等の適用日  04.10.01                                                                  0002これらの諸経費等の条件については、原則変更協議の対象とはなりませんのでご理解願います。

前 世 代 当 世 代適用単価地区- 頁 総 括 情 報 表下 諏 訪 町工種 第0003号表    m3                     10                                                                                      2.5m未満                                路床盛土                                    式                                                                                                                                      路床盛土工                              工種 第0002号表    m3                     60                                                                                      小規模 土砂                            埋戻し                                      式                                                                                                                                      埋戻し工                                工種 第0001号表    m3                    140                                                                                      土砂 小規模                            床掘                                        式                                                                                                                                      床掘工                                      式                                                                                                                                      道路土工                                    式                                                                                                                                      道路改良                                                                                                                                                        ***本工事費***                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0003 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町    式                                                                                                                                      排水構造物工                            工種 第0006号表    m3                      2                                                                                      積工 18-8-40(W/C=60%以下)              胴込・裏込コンクリート                  工種 第0005号表    m2                     15                                                                                      積工 練石                              石積                                        式                                                                                                                                      石積

(張)工                                式                                                                                                                                      石積復旧工                              工種 第0004号表    m3                     60                                                                                                                              残土等処分                              施工 第0-0004号表    m3            60                                              バックホウ 山積0.28m3(平積0.2m3)           小規模 DID区間あり 17.0km以下         土砂等運搬                                 m3                                                                                                                                     土砂等運搬                                  式                                                                                                                                      残土処理工                              備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0004 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町工種 第0014号表     本                       1                                                                                      900×700×808 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.9)              工種 第0013号表     本                       1                                                                                      900×700× 714 斜切                    ボックスカルバート(No.8)              工種 第0012号表     本                       1                                                                                      900×700×1063 斜切 側壁開口 60□    ボックスカルバート(No.7)              工種 第0011号表     本                       1                                                                                      900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共 ボックスカルバート(No.3)              工種 第0010号表     本                       1                                                                                      900×700×1068 斜切                    ボックスカルバート(No.2)              工種 第0009号表     本                       1                                                                                      900×700×983 平面縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.1)              工種 第0008号表     本                      54                                                                                      900×700×1000 短尺                    ボックスカルバート(標準)              工種 第0007号表     m                      78                                                                                      据付 2.0m/個                           ボックスカルバート据付                      式                                                                                                                                      ボックスカルバート工                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など

(工事費内訳書)- 頁 0005 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町工種 第0023号表     本                       1                                                                                      900×700×767 斜切                     ボックスカルバート(No.49)             工種 第0022号表     本                       2                                                                                      900×700×750 斜切                     ボックスカルバート(No.46,47)          工種 第0021号表     本                       1                                                                                      900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共 ボックスカルバート(No.45)             工種 第0020号表     本                       1                                                                                      900×700×1000 短尺 側壁開口60□      ボックスカルバート(No.34)             工種 第0019号表     本                       1                                                                                      900×700×804 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.29)             工種 第0018号表     本                       1                                                                                      900×700×804 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.28)             工種 第0017号表     本                       1                                                                                      900×700×789 斜切                     ボックスカルバート(No.27)             工種 第0016号表     本                       1                                                                                      900×700×937 斜切                     ボックスカルバート(No.26)             工種 第0015号表     本                       1                                                                                      900×700×808 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.10)             備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0006 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町工種 第0032号表     本                       1                                                                                      900×700× 909 斜切                    ボックスカルバート(No.76)             工種 第0031号表     本                       1                                                                                      900×700×920 斜切                     ボックスカルバート(No.75)             工種 第0030号表     本                       1                                                                                      900×700×902 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.71)             工種 第0029号表     本                       1                                                                                      900×700× 645 平面縦斜切 側面JC      ボックスカルバート(No.70)             工種 第0028号表     本                       1                                                                                      900×700×785 斜切                     ボックスカルバート

(No.69)             工種 第0027号表     本                       1                                                                                      900×700×606 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.59)             工種 第0026号表     本                       1                                                                                      900×700×606 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.58)             工種 第0025号表     本                       2                                                                                      900×700×1000 短尺 側壁開口100□     ボックスカルバート(No.56,74)          工種 第0024号表     本                       1                                                                                      900×700×724 斜切                     ボックスカルバート(No.50)             備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0007 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町工種 第0039号表    m2                      2                                                                                      一般型枠 小型構造物                    型枠                                    工種 第0038号表    m3                      1                                                                                      小型構造物 特殊養生(練炭) 人力打設    コンクリート                                式                                                                                                                                      排水復旧工                              工種 第0037号表     t                       0.004                                                                                  SD295 D13                      鉄筋                                    工種 第0036号表    m2                      3                                                                                      一般型枠 小型構造物                    型枠                                    工種 第0035号表    m3                      1                                                                                      小型構造物 特殊養生(練炭) 人力打設    コンクリート                                式                                                                                                                                      巻立てコンクリート工                    工種 第0034号表    m2                    107                                                                                                                              基面整正                                工種 第0033号表     本                       1                                                                                      900×700×805 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.81)             備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など

(工事費内訳書)- 頁 0008 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町工種 第0045号表     t                      47                                                                                                                              鉄筋コンクリート殻処分                  工種 第0044号表    m3                     19                                                                                      機械積込 DID区間あり 5.7km以下        鉄筋コンクリート殻運搬                      式                                                                                                                                      運搬処理工                              工種 第0043号表    m2                     87                                                                                      アスファルト舗装版 障害等なし                舗装版破砕                              工種 第0042号表     m                      83                                                                                      アスファルト舗装版 15cm以下                  舗装版切断                              工種 第0041号表    m3                     12                                                                                      機械施工 低騒音・低振動対策 必要       無筋コンクリート構造物取壊し            工種 第0040号表    m3                     19                                                                                      機械施工 低騒音・低振動対策 必要       鉄筋コンクリート構造物取壊し                式                                                                                                                                      構造物取壊し工                              式                                                                                                                                      構造物撤去工                            備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など

(工事費内訳書)- 頁 0009 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町    式                                                                                                                                      仮水路工                                工種 第0051号表     日                                                                                              排水量40以上120m3/h未満 常時排水       ポンプ排水                              工種 第0050号表    箇所                      1                                                                                                                              ポンプ排水                                  式                                                                                                                                      水替工                                      式                                                                                                                                      仮設工                                  工種 第0049号表     t                      10                                                                                                                              アスファルト殻処分                      工種 第0048号表    m3                      4                                                                                      DID区間あり 9.0km以下 機械積込(対策必要)アスファルト殻運搬                      工種 第0047号表     t                      28                                                                                                                              無筋コンクリート殻処分                  工種 第0046号表    m3                     12                                                                                      機械積込 DID区間あり 5.7km以下        無筋コンクリート殻運搬                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0010 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町工種 第0056号表    m2                    177                                                                                      t=50mm 再生密粒度20F          表層(車道・路肩部)                    工種 第0055号表    m2                    136                                                                                      t=150mm 粒度調整砕石M-40    上層路盤(車道・路肩部)                工種 第0054号表    m2                     97                                                                                      t=200mm 再生クラッシャランRC-40 下層路盤

(車道・路肩部)                    式                                                                                                                                      アスファルト舗装工                      工種 第0053号表    m2                     97                                                                                      補足材料なし                            不陸整正                                    式                                                                                                                                      舗装準備工                                  式                                                                                                                                      舗装復旧工                                  式                                                                                                                                      舗装                                    工種 第0052号表     m                     170                                                                                      φ200                                高密度ポリエチレン管                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0011 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町                           相当額計****消費税等**工事価格計**                                                 等*        *一般管理費**工事原価**                                  費**      **現場管理**純工事費**                        **共通仮設費計**                                                                      **共通仮設費率計算額**              **直接工事費**                      備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など(工事費内訳書)- 頁 0012 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町           算額法定福利費概価格に占める(参考)予定**工事費計**                        備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 費目・工種・種別・細別・施工名称など

(工事費内訳書)- 頁 0013 0 ***本工事費***                    下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0001号表          1        m3                                            小規模                                  土砂                                    床掘り                                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  土砂 小規模                            床掘                                    工種 第0001号表 0014 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0002号表          1        m3                                            土砂                                    小規模                                  埋戻し                                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  小規模 土砂                            埋戻し                                  工種 第0002号表 0015 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0003号表          1        m3                                                                                    2.5m未満                                路床盛土                                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  2.5m未満                                路床盛土                                工種 第0003号表 0016 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0005号表          1        m3                                                                                                                            残土等処分                                                                                                                                                                 *処分費等*                            備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                                                          残土等処分                              工種 第0004号表 0017 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0006号表          1        m2                                            練石                                    積工                                    石積

(張)                              備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  積工 練石                              石積                                    工種 第0005号表 0018 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0007号表          1        m3                                            18-8-25(W/C=60%以下)  高炉(BB)      積工                                    胴込・裏込コンクリート                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  積工 18-8-40(W/C=60%以下)              胴込・裏込コンクリート                  工種 第0006号表 0019 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    m              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0008号表          1         m                                             2.0m/個                                 据付                                    ボックスカルバート                      備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  据付 2.0m/個                           ボックスカルバート据付                  工種 第0007号表 0020 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1000 短尺                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1000 短尺                    ボックスカルバート(標準)              工種 第0008号表 0021 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×983 平面縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×983 平面縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.1)              工種 第0009号表 0022 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1068 斜切                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1068 斜切                    ボックスカルバート

(No.2)              工種 第0010号表 0023 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共 備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共 ボックスカルバート(No.3)              工種 第0011号表 0024 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1063 斜切 側壁開口 60□    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1063 斜切 側壁開口 60□    ボックスカルバート(No.7)              工種 第0012号表 0025 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700× 714 斜切                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700× 714 斜切                    ボックスカルバート(No.8)              工種 第0013号表 0026 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×808 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×808 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.9)              工種 第0014号表 0027 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×808 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×808 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.10)             工種 第0015号表 0028 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×937 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×937 斜切                     ボックスカルバート

(No.26)             工種 第0016号表 0029 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×789 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×789 斜切                     ボックスカルバート(No.27)             工種 第0017号表 0030 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900× 700× 804 短尺縦斜切 側面JC      備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×804 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.28)             工種 第0018号表 0031 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×804 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×804 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.29)             工種 第0019号表 0032 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1000 短尺 側壁開口60□      備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1000 短尺 側壁開口60□      ボックスカルバート(No.34)             工種 第0020号表 0033 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共 備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共 ボックスカルバート(No.45)             工種 第0021号表 0034 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×750 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×750 斜切                     ボックスカルバート

(No.46,47)          工種 第0022号表 0035 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×767 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×767 斜切                     ボックスカルバート(No.49)             工種 第0023号表 0036 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×724 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×724 斜切                     ボックスカルバート(No.50)             工種 第0024号表 0037 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×1000 短尺 側壁開口100□     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×1000 短尺 側壁開口100□     ボックスカルバート(No.56,74)          工種 第0025号表 0038 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×606 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×606 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.58)             工種 第0026号表 0039 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×606 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×606 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.59)             工種 第0027号表 0040 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×785 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×785 斜切                     ボックスカルバート

(No.69)             工種 第0028号表 0041 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×645 平面縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700× 645 平面縦斜切 側面JC      ボックスカルバート(No.70)             工種 第0029号表 0042 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×902 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×902 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート(No.71)             工種 第0030号表 0043 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×920 斜切                     備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×920 斜切                     ボックスカルバート(No.75)             工種 第0031号表 0044 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900× 700× 909 斜切                   備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700× 909 斜切                    ボックスカルバート(No.76)             工種 第0032号表 0045 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    本              1     *** 単位当り ***                    1         本                                                                                                                             900×700×805 短尺縦斜切 側面JC       備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  900×700×805 短尺縦斜切 側面JC       ボックスカルバート

(No.81)             工種 第0033号表 0046 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0009号表          1        m2                                                                                                                            基面整正                                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                                                          基面整正                                工種 第0034号表 0047 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0010号表          1        m3    バックホウ(クレーン機能付)打設                  夜間割増なし 豪雪割増 工種条件と同じ  特殊養生(練炭)                          コンクリート 小型構造物                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  小型構造物 特殊養生(練炭) 人力打設    コンクリート                            工種 第0035号表 0048 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0011号表          1        m2                                            小型構造物                              一般型枠                                型枠                                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  一般型枠 小型構造物                    型枠                                    工種 第0036号表 0049 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    t              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0012号表          1         t                                             構造物種別による補正なし                SD295 D13                      鉄筋工                                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  SD295 D13                      鉄筋                                    工種 第0037号表 0050 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0013号表          1        m3    バックホウ(クレーン機能付)打設                  夜間割増なし 豪雪割増 工種条件と同じ  特殊養生(練炭)                          コンクリート 小型構造物                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  小型構造物 特殊養生

(練炭) 人力打設    コンクリート                            工種 第0038号表 0051 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0011号表          1        m2                                            小型構造物                              一般型枠                                型枠                                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  一般型枠 小型構造物                    型枠                                    工種 第0039号表 0052 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0014号表          1        m3                                            低騒音・低振動対策 必要                鉄筋構造物 機械施工                    構造物とりこわし                        備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  機械施工 低騒音・低振動対策 必要       鉄筋コンクリート構造物取壊し            工種 第0040号表 0053 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0015号表          1        m3                                            低騒音・低振動対策 必要                無筋構造物 機械施工                    構造物とりこわし                        備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  機械施工 低騒音・低振動対策 必要       無筋コンクリート構造物取壊し            工種 第0041号表 0054 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    m              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0016号表          1         m                                             15cm以下                                アスファルト舗装版                            舗装版切断                              備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  アスファルト舗装版 15cm以下                  舗装版切断                              工種 第0042号表 0055 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0017号表          1        m2                                            障害等なし                              アスファルト舗装版                            舗装版破砕                              備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  アスファルト舗装版 障害等なし                舗装版破砕                              工種 第0043号表 0056 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0018号表          1        m3                                            機械積込 DID区間あり 5.7km以下        コンクリート

(鉄筋)構造物とりこわし            殻運搬                                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  機械積込 DID区間あり 5.7km以下        鉄筋コンクリート殻運搬                  工種 第0044号表 0057 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    t              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0019号表          1         t                                                                                                                             処分費                                                                                                                                                                     *処分費等*                            備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                                                          鉄筋コンクリート殻処分                  工種 第0045号表 0058 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0020号表          1        m3                                            機械積込 DID区間あり 5.7km以下        コンクリート(無筋)構造物とりこわし            殻運搬                                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  機械積込 DID区間あり 5.7km以下        無筋コンクリート殻運搬                  工種 第0046号表 0059 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    t              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0021号表          1         t                                                                                                                             処分費                                                                                                                                                                     *処分費等*                            備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                                                          無筋コンクリート殻処分                  工種 第0047号表 0060 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m3             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0022号表          1        m3                                            機械積込(対策不要厚15cm超)又は(対策必要)舗装版破砕 DID区間あり 9.0km以下      殻運搬                                  備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  DID区間あり 9.0km以下 機械積込

(対策必要)

アスファルト殻運搬                      工種 第0048号表 0061 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    t              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0023号表          1         t                                                                                                                             処分費                                                                                                                                                                     *処分費等*                            備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                                                          アスファルト殻処分                      工種 第0049号表 0062 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   箇所             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0024号表          1        箇所                                                                                                                            ポンプ設置・撤去                        備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                                                          ポンプ排水                              工種 第0050号表 0063 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    日              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0026号表     日                                             常時排水                                排水量40以上120m3/h未満        ポンプ運転                              備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  排水量40以上120m3/h未満 常時排水       ポンプ排水                              工種 第0051号表 0064 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町    m              1     *** 単位当り ***           施工 第0-0029号表          1         m                                             波状管及び網状管継手材料費不要          据付・撤去                               暗渠排水管                              備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  φ200                                高密度ポリエチレン管                    工種 第0052号表 0065 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0030号表          1        m2                                                                                    補足材料なし                            不陸整正                                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  補足材料なし                            不陸整正                                工種 第0053号表 0066 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0031号表          1        m2                                            1層施工   

                              全仕上り厚200mm                    下層路盤(車道・路肩部)                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  t=200mm 再生クラッシャランRC-40 下層路盤(車道・路肩部)                工種 第0054号表 0067 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0032号表          1        m2                                            全仕上り厚150mm                    粒度調整砕石                            上層路盤(車道・路肩部)                備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  t=150mm 粒度調整砕石M-40    上層路盤(車道・路肩部)                工種 第0055号表 0068 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町   m2             1     *** 単位当り ***           施工 第0-0033号表          1        m2                                            平均仕上り厚50mm                    1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)   表層(車道・路肩部)                    備                考 金      額 単      価 単  位 数       量 工  種  ・  施  工  名  称  な  ど- 頁                                                                                  t=50mm 再生密粒度20F          表層(車道・路肩部)                    工種 第0056号表 0069 0 工 種 明 細 表下 諏 訪 町*** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                            供用日  排ガス2次                                                          排ガス2次                              バックホウ(クローラ型)[後方超小旋回] バックホウ(クローラ型)[後方超小旋回]   m3           1                                               小規模                                   土砂                                    施工 第0-0001号表 床掘り                                  0070 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             施工方法:上記以外(小規模)                                                                      土質:土砂                                                                                        m3           1                                               小規模                                   土砂                                    施工 第0-0001号表 床掘り                                  0071 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格

(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                供用日                                                                                                      タンパ及びランマ[ランマ] タンパ及びランマ[ランマ]                供用日  排ガス2次                                                          排ガス2次                              バックホウ(クローラ型)[後方超小旋回] バックホウ(クローラ型)[後方超小旋回]   m3           1                                               土砂                                     小規模                                  施工 第0-0002号表 埋戻し                                  0072 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             土質:土砂                                                                                      施工方法:上記以外(小規模)                                                                     *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    レギュラー スタンド                                                                                ガソリン ガソリン   m3           1                                               土砂                                     小規模                                  施工 第0-0002号表 埋戻し                                  0073 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格

(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町*** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  日                                                                                                          振動ローラ[ハンドガイド式]賃料 振動ローラ[ハンドガイド式]賃料           m3           1                                                                                        2.5m未満                                施工 第0-0003号表 路床盛土                                0074 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町施工幅員:2.5m未満                                                                                m3           1                                                                                        2.5m未満                                施工 第0-0003号表 路床盛土                                0075 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                              運搬距離:17.0km以下                                                                           DID区間の有無:DID区間あり                                                                      土質:土砂(岩塊・玉石混り土含む)                                                                積込機種・規格:バックホウ 山積0.28m3(平積0.2m3)                                                    土砂等発生現場:小規模                                                                         *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    運転手(一般) 運転手(一般)                            供用日                                                                                                                      ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]   m3           1                                               バックホウ 山積0.28m3(平積0.2m3)            小規模 DID区間あり 17.0km以下         施工 第0-0004号表 土砂等運搬                              0076 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格

(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町*** 単位当り ***              m3                                                                                                   処分費 処分費                                     m3           1                                                                                                                                施工 第0-0005号表 残土等処分                              0077 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    石工 石工                                        人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  日                                                              排ガス2次                              バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料 バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料   m2           1                                               練石                                     積工                                    施工 第0-0006号表 石積(張)                              0078 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町石の種類:玉石                                                                                 構造区分:練石                                                                                  積張の区分:積工                                                                               *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                   m2           1                                               練石                                     積工                                    施工 第0-0006号表 石積(張)                              0079 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                       m3   18-8-25 高炉 W/C60%                                        (W/C=60%以下)                  生コンクリート 生コン 18-8-25(20)-BB        人                                                                                    運転手(特殊) 運転手

(特殊)                              人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  日                                                              排ガス2次                              バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料 バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料   m3           1                                               18-8-25(W/C=60%以下)  高炉(BB)       積工                                    施工 第0-0007号表 胴込・裏込コンクリート                  0080 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町生コンクリート夜間割増:夜間割増なし                                                                 生コンクリート小型車割増:小型車割増なし                                                              胴込・裏込コンクリート規格:18-8-25(W/C=60%以下)                                                      胴込・裏込コンクリートセメント種類:  高炉(BB)                                                         積張の区分:積工                                                                               *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                   m3           1                                               18-8-25(W/C=60%以下)  高炉(BB)       積工                                    施工 第0-0007号表 胴込・裏込コンクリート                  0081 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    式                                                                                    積算単価 積算単価                                    個    B600×H600×L2000                                                                                RCボックスカルバート                                             人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  日              (燃料油脂費含む)                      低騒音型含む・~排ガス2次              ラフテレーンクレーン[油圧伸縮ジブ]賃料 ラフテレーンクレーン[油圧伸縮ジブ]賃料    m            1                                               2.0m/個                                  据付                                    施工 第0-0008号表 ボックスカルバート                      0082 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格

(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町ラフテレーンクレーン賃料補正係数:1                               PC鋼材による縦締め:PC鋼材による縦締めなし                                                     基礎材種別:基礎砕石+均しコンクリート                                                                 内空幅・内空高(m):0<B≦1.25 0<H≦1.25                                                        製品長:2.0m/個                                                                                 作業区分:据付                                                                                 *** 単位当り ***               m            1                                               2.0m/個                                  据付                                    施工 第0-0008号表 ボックスカルバート                      0083 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町*** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                 m2           1                                                                                                                                施工 第0-0009号表 基面整正                                0084 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町   m3   24-12-25 高炉 W/C55%                                        (W/C=60%以下) 生コンクリート 生コン 21-8-40-BB     人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  日                                                            超低騒音・排ガス2011                バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料 バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料   m3           1      バックホウ(クレーン機能付)打設                   夜間割増なし 豪雪割増 工種条件と同じ   特殊養生(練炭)                          施工 第0-0010号表 コンクリート 小型構造物                0085 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                              生コンクリート夜間割増:夜間割増なし                                                                 生コンクリート小型車割増:小型車割増なし                                                              コンクリート規格:21-8-40(W/C=60%以下)                                                               コンクリートセメント種類:  高炉

(BB)                                                                  養生工の種類:特殊養生(練炭)                                                                   打設工法:バックホウ(クレーン機能付)打設                                                                構造物種別:小型構造物                                                                         *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                       m3           1      バックホウ(クレーン機能付)打設                   夜間割増なし 豪雪割増 工種条件と同じ   特殊養生(練炭)                          施工 第0-0010号表 コンクリート 小型構造物                0086 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町構造物の種類:小型構造物                                                                        型枠の種類:一般型枠                                                                           *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    型わく工 型わく工                                   m2           1                                               小型構造物                               一般型枠                                施工 第0-0011号表 型枠                                    0087 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町太径鉄筋の割合:太径鉄筋の割合 10%未満                                                     夜間作業の有無:夜間作業

(20時~6時)なし                                                    時間的制約の有無:≪条件不要≫                                                                 施工規模:施工規模 10t未満                                                                  構造物種別:構造物種別による補正なし                                                           作業条件:標準作業                                                                              規格・仕様:一般構造物                                                                         鉄筋径: D13                                                                                鉄筋規格:SD295                                                                               t            1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                              t            1.030                                         SD295A/SD295 D13        異形棒鋼                                                                            t            1.000                                         

鉄筋工 加工・組立共     t            1                                               構造物種別による補正なし                 SD295 D13                      施工 第0-0012号表 鉄筋工                                  0088 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町   m3   24-12-25 高炉 W/C55%                                        (W/C=60%以下)                  生コンクリート 生コン 18-8-25(20)-BB        人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  日                                                            超低騒音・排ガス2011                バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料 バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料   m3           1      バックホウ(クレーン機能付)打設                   夜間割増なし 豪雪割増 工種条件と同じ   特殊養生(練炭)                          施工 第0-0013号表 コンクリート 小型構造物                0089 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                              生コンクリート夜間割増:夜間割増なし                                                                 生コンクリート小型車割増:小型車割増なし                                                              コンクリート規格:18-8-25(W/C=60%以下)                                                               コンクリートセメント種類:  高炉(BB)                                                                  養生工の種類:特殊養生(練炭)                                                                   打設工法:バックホウ(クレーン機能付)打設                                                                構造物種別:小型構造物                                                                         *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                       m3           1      バックホウ(クレーン機能付)打設                   夜間割増なし 豪雪割増 工種条件と同じ   特殊養生(練炭)                          施工 第0-0013号表 コンクリート 小型構造物                0090 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町時間的制約の有無:時間的制約なし                                                               夜間作業の有無:夜間作業

(20時~6時)なし                                                    低騒音・低振動対策の有無:低騒音・低振動対策 必要                                             施工区分: 機械施工                                                                            構造物区分:鉄筋構造物                                                                            m3           1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                             m3           1.000                                         鉄筋構造物 機械施工 制約無 昼間      構造物とりこわし工                         m3           1                                               低騒音・低振動対策 必要                 鉄筋構造物 機械施工                    施工 第0-0014号表 構造物とりこわし                        0091 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町時間的制約の有無:時間的制約なし                                                               夜間作業の有無:夜間作業(20時~6時)なし                                                    低騒音・低振動対策の有無:低騒音・低振動対策 必要                                             施工区分: 機械施工                                                                            構造物区分:無筋構造物                                                                            m3           1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                             m3           1.000                                         無筋構造物 機械施工 制約無 昼間      構造物とりこわし工                         m3           1                                               低騒音・低振動対策 必要                 無筋構造物 機械施工                    施工 第0-0015号表 構造物とりこわし                        0092 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    L    レギュラー スタンド                                                                                ガソリン ガソリン    枚    径22インチ(56cm)                                        径22インチ(56cm)                ブレード(コンクリートカッタ) ブレード

(コンクリートカッタ)              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                供用日                                                                                                                  コンクリートカッタ[バキューム式・湿式] コンクリートカッタ[バキューム式・湿式]    m            1                                               15cm以下                                 アスファルト舗装版                            施工 第0-0016号表 舗装版切断                              0093 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             アスファルト舗装版厚:15cm以下                                                                        舗装版種別:アスファルト舗装版                                                                       *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    m            1                                               15cm以下                                 アスファルト舗装版                            施工 第0-0016号表 舗装版切断                              0094 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              日                                                              排ガス3次                              バックホウ[クローラ型]賃料 バックホウ[クローラ型]賃料              供用日                                                                                                                          コンクリート圧砕装置[大割機] コンクリート圧砕装置[大割機]             m2           1                                               障害等なし                               アスファルト舗装版                            施工 第0-0017号表 舗装版破砕                              0095 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格

(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                              積込作業の有無:積込作業あり                                                                   舗装版厚:15cm以下                                                                              騒音振動対策:騒音振動対策必要                                                                 障害等の有無:障害等なし                                                                        舗装版種別:アスファルト舗装版                                                                       *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                   m2           1                                               障害等なし                               アスファルト舗装版                            施工 第0-0017号表 舗装版破砕                              0096 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             運搬距離:5.7km以下                                                                             DID区間の有無:DID区間あり                                                                     積込工法区分:機械積込                                                                          殻発生作業:コンクリート(鉄筋)構造物とりこわし                                                       *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    運転手(一般) 運転手(一般)                            供用日                                                                                                                        ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]   m3           1                                               機械積込 DID区間あり 5.7km以下         コンクリート(鉄筋)構造物とりこわし            施工 第0-0018号表 殻運搬                                  0097 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町処分費

(円/t):                              t            1      *** 単位当り ***               t          100      *** 合 計 ***                                                              t          100.000                                                                                 処分費                                      t          100                                                                                                                                施工 第0-0019号表 処分費                                  0098 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             運搬距離:5.7km以下                                                                             DID区間の有無:DID区間あり                                                                     積込工法区分:機械積込                                                                          殻発生作業:コンクリート(無筋)構造物とりこわし                                                       *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    運転手(一般) 運転手(一般)                            供用日                                                                                                                        ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]   m3           1                                               機械積込 DID区間あり 5.7km以下         コンクリート(無筋)構造物とりこわし            施工 第0-0020号表 殻運搬                                  0099 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町処分費(円/t):                              t            1      *** 単位当り ***               t          100      *** 合 計 ***                                                              t          100.000                                                                                 処分費                                      t          100                                                                                                                                施工 第0-0021号表 処分費                                  0100 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             運搬距離:9.0km以下                                                                             DID区間の有無:DID区間あり                                                                     積込工法区分:機械積込(対策不要厚15cm超)又は

(対策必要)                                          殻発生作業:舗装版破砕                                                                         *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    運転手(一般) 運転手(一般)                            供用日                                                                                                                        ダンプトラック[オンロード・ディーゼル] ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]   m3           1                                               機械積込(対策不要厚15cm超)又は(対策必要) 舗装版破砕 DID区間あり 9.0km以下      施工 第0-0022号表 殻運搬                                  0101 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町処分費(円/t):                              t            1      *** 単位当り ***               t          100      *** 合 計 ***                                                              t          100.000                                                                                 処分費                                      t          100                                                                                                                                施工 第0-0023号表 処分費                                  0102 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町   箇所           1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                          施工 第0-0025号表     日    排出ガス対策型2次基準                  クローラ型・クレーン付                  バックホウ運転                                                                      人                                                                                    普通作業員                                                                          人                                                                                    特殊作業員                                                                          人                                                                                    土木一般世話役                             箇所           1                                                                                                                                施工 第0-0024号表 ポンプ設置・撤去                        0103 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町軽油(L/日):69                                     特殊運転手(人/日):1                                 バックホウ

(供用日/日):1.16                         排出ガス対策型区分:排出ガス対策型2次基準                                                      規格:クローラ型・クレーン付                                                                       日            1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                              L                                                                                    軽油                                                                                人                                                                                    運転手(特殊)                                                                    供用日                                          排ガス2次                              バックホウ[クローラ型・クレーン付]賃料    日            1                                               排出ガス対策型2次基準                   クローラ型・クレーン付                  施工 第0-0025号表 バックホウ運転                          0104 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町工事用水中モータポンプ規格:                                                                   排水方法:常時排水                                                                              排水量:排水量40以上120m3/h未満                                                           日            1      *** 単位当り ***                                                       %                                                                                    諸雑費                                                                          施工 第0-0028号表     日    排出ガス対策型2次基準                  ディーゼルエンジン駆動                  発動発電機運転                                                                  施工 第0-0027号表     日                                                                                    工事用水中ポンプ運転                                                                人                                                                                    特殊作業員                                  日            1                                               常時排水                                 排水量40以上120m3/h未満        施工 第0-0026号表 ポンプ運転                              0105 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町電力料(円/kWh):                      電力量(kWh/日):0                                 工事用水中ポンプ

(供用日/日):1.1                    電力料計上区分:電力料計上なし                                                                  規格:                                                                                             日            1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                            供用日                                                                                  工事用水中ポンプ賃料                        日            1                                                                                                                                施工 第0-0027号表 工事用水中ポンプ運転                    0106 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町燃料(L/日):115                                     発動発電機(供用日/日):1.1                          排出ガス対策型区分:排出ガス対策型2次基準                                                      規格:ディーゼルエンジン駆動                                                                       日            1      *** 単位当り ***                                                       式            1                                                                                     諸雑費                                                                              L                                                                                    軽油                                                                              供用日                                          排ガス2次                              発動発電機[ディーゼルエンジン駆動]賃料    日            1                                               排出ガス対策型2次基準                   ディーゼルエンジン駆動                  施工 第0-0028号表 発動発電機運転                          0107 0備 考 金 額 単価 単 位 数 量 名 称 ・ 規 格 な ど当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町継手材料費:継手材料費不要                                                                      呼び径:200~400mm                                                                             管種別:波状管及び網状管                                                                        作業区分:据付・撤去                                                                            *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    m    高密度ポリエチレン管

(シングル)φ300消耗率45%                            高密度ポリエチレン管φ200            暗渠排水管 波状管 暗渠排水管                                  人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  m            1                                               波状管及び網状管継手材料費不要           据付・撤去                               施工 第0-0029号表 暗渠排水管                              0108 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              日                                                            排ガス2次                              タイヤローラ賃料 タイヤローラ賃料                          供用日  排ガス2次                                                        排ガス2次                              ロードローラ[マカダム] ロードローラ[マカダム]                  供用日  排ガス2次                                                            排ガス2次                              モータグレーダ[土工用] モータグレーダ[土工用]                   m2           1                                                                                        補足材料なし                            施工 第0-0030号表 不陸整正                                0109 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                              補足材料の有無:補足材料なし                                                                   *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                             m2           1                                                                                        補足材料なし                            施工 第0-0030号表 不陸整正                                0110 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格

(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    運転手(特殊) 運転手(特殊)                              日                                                            排ガス2次                              タイヤローラ賃料 タイヤローラ賃料                          供用日  排ガス2次                                                        排ガス2次                              ロードローラ[マカダム] ロードローラ[マカダム]                  供用日  排ガス2次                                                            排ガス2次                              モータグレーダ[土工用] モータグレーダ[土工用]                   m2           1                                               1層施工                                  全仕上り厚200mm                    施工 第0-0031号表 下層路盤(車道・路肩部)                0111 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                              材料:再生クラッシャラン  RC-40                                                           施工区分:1層施工                                                                               全仕上り厚(mm):200                                    *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                       m3   C-40                                                                                クラッシャラン 再生クラッシャーラン 40mm以下            人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                             m2           1                                               1層施工                                  全仕上り厚200mm                    施工 第0-0031号表 下層路盤(車道・路肩部)                0112 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                  人                                                                                    運転手(特殊) 運転手

(特殊)                              日                                                                                                    タイヤローラ賃料 タイヤローラ賃料                          供用日  排ガス2次                                                        排ガス2次                              ロードローラ[マカダム] ロードローラ[マカダム]                  供用日  排ガス2次                                                            排ガス2次                              モータグレーダ[土工用] モータグレーダ[土工用]                   m2           1                                               全仕上り厚150mm                     粒度調整砕石                            施工 第0-0032号表 上層路盤(車道・路肩部)                0113 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             材料(粒度調整砕石):粒度調整砕石  M-40                                                      施工区分:1層施工                                                                              全仕上り厚(mm):150                                     材料:粒度調整砕石                                                                             *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                       m3   RM-40                                                                                再生粒度調整砕石 粒調砕石 40mm以下                        人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                             m2           1                                               全仕上り厚150mm                     粒度調整砕石                            施工 第0-0032号表 上層路盤(車道・路肩部)                0114 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町    t    密粒度(20)                                        密粒度(20F)[再生材 混入率50%以下]アスファルト混合物 ⑤再生アスファルト混合物                    人                                                                                    土木一般世話役 土木一般世話役                              人                                                                                    普通作業員 普通作業員                                  人                                                                                    特殊作業員 特殊作業員                                供用日                                                                                                          振動コンパクタ[前進型] 振動コンパクタ[前進型]                  供用日                                                                                                            振動ローラ

(舗装用)[ハンドガイド式] 振動ローラ(舗装用)[ハンドガイド式]     m2           1                                               平均仕上り厚50mm                     1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)   施工 第0-0033号表 表層(車道・路肩部)                    0115 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表下 諏 訪 町豪雪割増:豪雪割増 工種条件と同じ                                                             アスファルト混合物夜間割増:夜間割増なし                                                              アスファルト混合物小型車割増:小型車割増なし                                                         瀝青材料種類:プライムコート PK-3                                                                     材料:再生  密粒度(20F)                                                                   瀝青材料種類:プライムコート                                                                          標準締固め後密度:2.35t/m3                                                                     1層当り平均仕上り厚(mm):50                             平均幅員:1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)                                                *** 単位当り ***               式                                                                                    積算単価 積算単価                                    L    1.2号 パトロール給油                                                                                軽油 軽油                                        L    レギュラー スタンド                                                                                ガソリン ガソリン    L    PK-3 プライムコート用                                        PK-3 プライムコート用 アスファルト乳剤 アスファルト乳剤   m2           1                                               平均仕上り厚50mm                     1.4m未満(1層当り平均仕上り厚50mm以下)   施工 第0-0033号表 表層(車道・路肩部)                    0116 0標準単価: 市場単価構成比: 材料構成比: 労務構成比: 機械構成比:備 考 単価(東京地区) 代 表 機 労 材 規 格(東京地区) 単 価 単 位 構成比 代 表 機 労 材 規 格当り- 頁 施 工 内 訳 表

令和 4 年度 工事名:数 量 計 算 書緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事下諏訪町新町下ほか町道大久保山道線数量総括表道路改良工事レベル2 レベル3 レベル4 レベル5工種 種別 細別 規格 単位 数量 設計値 備考道路土工路床盛土工 路床盛土 流用土 m311.0 10作業土工 床掘 小規模 m3135.8 140埋戻し 小規模 m358.7 60残土 土砂等運搬 DT運搬 m358.4 60 掘削合計-盛土合計/0.9処分 m358.4 60排水構造物工 排水構造物工 ボックスカルバート 900×700 標準品 m 57.3 57ボックスカルバート 900×700 短尺品 m 10.7 11ボックスカルバート 900×700 斜角品 m 10.3 10敷モルタル 1:3 m3 1.8 2 据付手間に含む基礎コンクリート 18-8-25BB m3 9.9 10 同上型枠 m2 15.7 16 同上基礎砕石 RC-40 t=15cm m2 106.5 107 同上基面整正 m2 106.5 107巻立てコンクリート工 コンクリート 21-8-40BB m3 0.6 1型枠 m2 3.3 3鉄筋 D13 kg 4.2 4排水復旧工 コンクリート 18-8-25BB m3 0.5 1型枠 m2 1.9 2石積復旧工 石積擁壁 石積擁壁 m215.4 15裏込めコンクリート 18-8-25BB t=10cm m31.5 2舗装復旧工 舗装準備工 不陸整正 補足材無 m297.4 97アスファルト舗装工 表層 密粒度As20 t=5cm m2177.3 177上層路盤 粒度調整砕石M40 t=15cm m2136.1 136下層路盤 再生砕石RC-40 t=15cm m297.4 97撤去取壊工 構造物取壊し工 舗装切断工 アスファルト舗装 m 83.0 83舗装版破砕 アスファルト舗装 m 87.0 87構造物取壊し工 鉄筋コンクリート m318.7 19構造物取壊し工 無筋コンクリート m312.1 12殻運搬 鉄筋コンクリート m318.7 19殻運搬 無筋コンクリート m312.1 12殻運搬 アスファルト m34.4 4殻処分 鉄筋コンクリート t 46.8 47 単位重量 2.5t/m3殻処分 無筋コンクリート t 28.4 28 単位重量 2.35t/m3殻処分 アスファルト t 10.1 10 単位重量 2.30t/m3仮設工 仮締切工 大型土のう 袋 2.0角落し 1600×1200 枚 1.0仮排水工 高密度ポリエチレン管 φ200 ダブル構造 m 170.0釜場 1.0排水ポンプ 1.0レベル1 工事区分:掘削工 C1:オープン掘削 m3掘削工 C2:片切掘削 m3作業土工 W1:床掘m3 135.8C:掘削合計 m3 135.8盛土工 B1:路床盛土 m3 11.0盛土工 B2:路体盛土 m3 0.0 W2:埋戻 (1≦W<4) m3 0.0 W3:埋戻 (1>W) m3 58.7B:盛土合計 m3 69.7残土運搬処理 m3 58.4土工集計表摘 要 単位 種 別 数 量断面 平均 体積 断面 平均 体積IP59 + 0.88 0.0 0.0 0.0IP69 + 8.49 7.6 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.1010 + 0.00 1.5 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.1111 + 0.00 10.0 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0IP711 + 6.76 6.8 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.1212 + 0.00 3.2 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.1313 + 0.00 7.1 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.13+5.0013 + 5.00 5.0 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0IP813 + 8.93 3.9 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.1414 + 0.00 1.1 0.0 0.00 0.0 0.0 0.00 0.0NO.1515 + 0.00 10.0 0.7 0.35 3.5 0.0 0.00 0.0IP.915 + 7.64 7.6 0.6 0.65 4.9 0.0 0.00 0.0NO.1616 + 0.00 2.4 0.2 0.40 1.0 0.0 0.00 0.0IP1016 + 3.05 3.1 0.3 0.25 0.8 0.0 0.00 0.0EP16 + 8.52 5.5 0.0 0.15 0.8 0.0 0.00 0.0小計 11.0 0.0合計 11.0 0.0土工計算書測点 点間距離B1:路床盛土 B2:路体盛土断面 平均 体積 断面 平均 体積IP59 + 0.88 0.0 1.9 0.0IP69 + 8.49 7.6 2.0 1.95 14.8 0.0 0.00 0.0NO.1010 + 0.00 1.5 1.8 1.90 2.9 0.0 0.00 0.0NO.1111 + 0.00 10.0 1.6 1.70 17.0 0.0 0.00 0.0IP711 + 6.76 6.8 1.6 1.60 10.9 0.0 0.00 0.0NO.1212 + 0.00 3.2 2.0 1.80 5.8 0.0 0.00 0.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 2.1 2.05 5.9 0.0 0.00 0.0NO.1313 + 0.00 7.1 1.7 1.90 13.5 0.0 0.00 0.0NO.13+5.0013 + 5.00 5.0 1.4 1.55 7.8 0.0 0.00 0.0IP813 + 8.93 3.9 1.9 1.65 6.4 0.0 0.00 0.0NO.1414 + 0.00 1.1 1.6 1.75 1.9 0.0 0.00 0.0NO.1515 + 0.00 10.0 1.5 1.55 15.5 0.0 0.00 0.0IP.915 + 7.64 7.6 0.7 1.10 8.4 0.0 0.00 0.0NO.1616 + 0.00 2.4 0.9 0.80 1.9 0.0 0.00 0.0IP1016 + 3.05 3.1 1.2 1.05 3.3 0.0 0.00 0.0EP16 + 8.52 5.5 6.0 3.60 19.8 0.0 0.00 0.0小計 135.8 0.0合計 135.8 0.0作業土工計算書測点 点間距離W1:床掘 W2:埋戻(1≦W<4)断面 平均 体積IP59 + 0.88 0.0 0.7 0.0IP69 + 8.49 7.6 0.8 0.75 5.7 0.0 0.00 0.0NO.1010 + 0.00 1.5 0.8 0.80 1.2 0.0 0.00 0.0NO.1111 + 0.00 10.0 0.7 0.75 7.5 0.0 0.00 0.0IP711 + 6.76 6.8 0.7 0.70 4.8 0.0 0.00 0.0NO.1212 + 0.00 3.2 0.4 0.55 1.8 0.0 0.00 0.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 0.9 0.65 1.9 0.0 0.00 0.0NO.1313 + 0.00 7.1 0.7 0.80 5.7 0.0 0.00 0.0NO.13+5.0013 + 5.00 5.0 0.6 0.65 3.3 0.0 0.00 0.0IP813 + 8.93 3.9 0.7 0.65 2.5 0.0 0.00 0.0NO.1414 + 0.00 1.1 0.7 0.70 0.8 0.0 0.00 0.0NO.1515 + 0.00 10.0 0.5 0.60 6.0 0.0 0.00 0.0IP.915 + 7.64 7.6 0.4 0.45 3.4 0.0 0.00 0.0NO.1616 + 0.00 2.4 0.5 0.45 1.1 0.0 0.00 0.0IP1016 + 3.05 3.1 0.6 0.55 1.7 0.0 0.00 0.0EP16 + 8.52 5.5 3.5 2.05 11.3 0.0 0.00 0.0小計 58.7 0.0合計 58.7 0.0作業土工計算書測点 点間距離W3:埋戻(1>W)排水構造物工数量集計表種 別 規格 単 位 数 量 摘 要ボックスカルバート 900×700 標準品 m 57.3ボックスカルバート 900×700 短尺品 m 10.7ボックスカルバート 900×700 斜角品 m 10.3敷モルタル 1:3 m3 1.8基礎コンクリート 18-8-25BB m3 9.9型枠 m2 15.7基礎砕石 RC-40 t=15cm m2 106.5巻立てコンクリートコンクリート 21-8-40BB m3 0.6型枠 m2 3.3インサート M12 個 25.0鉄筋 D13 kg 4.2排水復旧工コンクリート 18-8-25BB m3 0.5型枠 m2 1.9種別 規格・寸法 計 算 式 数 量ボックスカルバート 900×700 標準品 57.29 57.3mボックスカルバート 900×700 短尺品 10.70 10.7mボックスカルバート 900×700 斜角品 10.26 10.3m敷モルタル 1:3 78.3 / 10m ×0.23 1.8 m3基礎コンクリート 18-8-25BB 78.3 / 10m ×1.26 9.9 m3型枠 78.3 / 10m ×2.00 15.7 m2基礎砕石 RC-40 t=15cm 78.3 / 10m ×13.60 106.5 m2巻立てコンクリートコンクリート 21-8-40BB 巻き立てコンクリート構造図より 0.55m3型枠 3.29m2インサート M12 25.0個鉄筋 D13 4.2kg排水復旧工コンクリート 18-8-25BB 0.13 +0.03 +0.05 +0.08 +0.16 0.45m3型枠 (1.7 +0.4 +0.7 )×0.3+(0.9 +1.8 )×0.4 1.9m2排水構造物工数量計算書OS 1000 のび 5排水構造物 BOX 900×700 製品一覧表IB=IB加とうゴム継手 (法長)( B × H )1 IB 900 ×700 988 983 1018 948 斜角品 縦斜切 上辺センター長942, 下辺センター長10232 IB 900 ×700 1073 1068 1103 1033 斜角品3 IB 900 ×700 1505 1500 短尺品 頂版開口500x500 L1000で頂版開口は不可のため4 IB 900 ×700 1005 10005 IB 900 ×700 1005 10006 IB 900 ×700 1005 10007 IB 900 ×700 1068 1063 1104 1022 斜角品 側壁開口 60×608 IB 900 ×700 719 714 755 673 斜角品9 IB 900 ×700 813 808 短尺品 縦斜切 側面JC 上辺長815, 下辺長80010 IB 900 ×700 813 808 短尺品 縦斜切 側面JC 上辺長815,

下辺長80011 IB 900 ×700 1005 100012 IB 900 ×700 1005 100013 IB 900 ×700 1005 100014 IB 900 ×700 1005 100015 IB 900 ×700 1005 100016 IB 900 ×700 1005 100017 IB 900 ×700 1005 100018 IB 900 ×700 1005 100019 IB 900 ×700 1005 100020 IB 900 ×700 1005 100021 IB 900 ×700 1005 100022 IB 900 ×700 1005 100023 IB 900 ×700 1005 100024 IB 900 ×700 1005 100025 IB 900 ×700 1005 100026 IB 900 ×700 942 937 941 932 斜角品27 IB 900 ×700 794 789 793 784 斜角品28 IB 900 ×700 809 804 短尺品 縦斜切 側面JC29 IB 900 ×700 809 804 短尺品 縦斜切 側面JC30 IB 900 ×700 1005 100031 IB 900 ×700 1005 100032 IB 900 ×700 1005 100033 IB 900 ×700 1005 100034 IB 900 ×700 1005 1000 側壁開口 60×6035 IB 900 ×700 1005 100036 IB 900 ×700 1005 100037 IB 900 ×700 1005 100038 IB 900 ×700 1005 100039 IB 900 ×700 1005 100040 IB 900 ×700 1005 100041 IB 900 ×700 1005 100042 IB 900 ×700 1005 100043 IB 900 ×700 1005 100044 IB 900 ×700 1005 100045 IB 900 ×700 1505 1500 短尺品 頂版開口500x50046 IB 900 ×700 755 750 短尺品 側壁開口 60×6047 IB 900 ×700 755 750 短尺品48 IB 900 ×700 1005 100049 IB 900 ×700 772 767 804 730 斜角品50 IB 900 ×700 729 724 761 687 斜角品51 IB 900 ×700 1005 100052 IB 900 ×700 1005 100053 IB 900 ×700 1005 100054 IB 900 ×700 1005 100055 IB 900 ×700 1005 100056 IB 900 ×700 1005 1000 側壁開口 100×10057 IB 900 ×700 1005 100058 IB 900 ×700 611 606 短尺品 縦斜切 側面JC 上辺長600, 下辺長61359 IB 900 ×700 611 606 短尺品 縦斜切 側面JC 上辺長600, 下辺長61360 IB 900 ×700 1005 100061 IB 900 ×700 1005 100062 IB 900 ×700 1005 100063 IB 900 ×700 1005 100064 IB 900 ×700 1005 100065 IB 900 ×700 1005 100066 IB 900 ×700 1005 100067 IB 900 ×700 1005 100068 IB 900 ×700 1005 100069 IB 900 ×700 790 785 793 776 斜角品70 IB 900 ×700 650 645 653 636 斜角品 縦斜切 側面JC 上辺センター長942, 下辺センター長102371 IB 900 ×700 907 902 短尺品 縦斜切 側面JC 上辺長899, 下辺長90572 IB 900 ×700 1005 100073 IB 900 ×700 1005 100074 IB 900 ×700 1005 1000 側壁開口 100×10075 IB 900 ×700 925 920 1029 811 斜角品76 IB 900 ×700 805 800 909 691 斜角品77 IB 900 ×700 1005 100078 IB 900 ×700 1005 100079 IB 900 ×700 1005 100080 IB 900 ×700 1005 100081 IB 900 ×700 810 805 短尺品 縦斜切 上辺長873, 下辺長737標準品 短尺品 斜角品 標準品 短尺品 斜角品57285 10703 10255 57 12 12割付長合計 78243 個数合計 81割付長 使用個数規 格IB仕様規 格900 × 700加工 長辺長 短辺長 製品番号 割付寸法 製品寸法 備考製品センター長石積復旧工数量集計表種 別 規格 単 位 数 量 摘 要石積擁壁 t=20cm m2 15.4裏込めコンクリート 18-8-25BB t=10cm m3 1.54高さ 平均 面積IP59 + 0.88 0.0 0.43IP69 + 8.49 7.6 0.46 0.45 3.4 0.0 0.00 0.0NO.1010 + 0.00 1.5 0.48 0.47 0.7 0.0 0.00 0.0NO.1111 + 0.00 10.0 0.36 0.42 4.2 0.0 0.00 0.0IP711 + 6.76 6.8 0.29 0.33 2.2 0.0 0.00 0.0NO.1212 + 0.00 3.2 0.35 0.32 1.0 0.0 0.00 0.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 0.32 0.34 1.0 0.0 0.00 0.0NO.13+6.812 + 6.80 3.9 0.32 0.32 1.2 0.0 0.00 0.0小計 13.713 + 4.20 0.4113 + 8.40 4.2 0.41 0.41 1.7 0.0 0.00小計 1.7合計 15.4石積復旧工計算書測点 点間距離石積み復旧舗装復旧工数量集計表種 別 規格 単 位 数 量 摘 要舗装工舗装準備工 不陸整正 補足材無 m2 97.4アスファルト舗装 表層 密粒度As20 t=5cm m2 177.3 上層路盤 粒度調整砕石M40 t=15cm m2 136.1 下層路盤 再生砕石RC-40 t=15cm m2 97.4幅 平均 面積 幅 平均 面積IP59 + 0.88 0.0 2.1 1.0IP69 + 8.49 7.6 2.2 2.15 16.3 1.0 1.00 7.6NO.1010 + 0.00 1.5 2.2 2.20 3.3 1.0 1.00 1.5NO.1111 + 0.00 10.0 2.0 2.10 21.0 0.8 0.90 9.0IP711 + 6.76 6.8 2.0 2.00 13.6 2.0 1.40 9.5NO.1212 + 0.00 3.2 2.4 2.20 7.0 2.4 2.20 7.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 2.3 2.35 6.8 2.3 2.35 6.8NO.1313 + 0.00 7.1 1.9 2.10 14.9 1.9 2.10 14.9NO.13+5.0013 + 5.00 5.0 1.8 1.85 9.3 1.8 1.85 9.3IP813 + 8.93 3.9 2.1 1.95 7.6 0.9 1.35 5.3NO.1414 + 0.00 1.1 2.0 2.05 2.3 0.9 0.90 1.0NO.1515 + 0.00 10.0 2.7 2.35 23.5 2.7 1.80 18.0IP.915 + 7.64 7.6 2.4 2.55 19.4 1.3 2.00 15.2NO.1616 + 0.00 2.4 4.0 3.20 7.7 4.0 2.65 6.4IP1016 + 3.05 3.1 2.1 3.05 9.5 2.1 3.05 9.5EP16 + 8.52 5.5 3.4 2.75 15.1 3.4 2.75 15.1小計 177.3 136.1合計 177.3 136.1舗装復旧工計算書測点 点間距離表層 上層路盤幅 平均 面積 幅 平均 面積IP59 + 0.88 0.0 1.0IP69 + 8.49 7.6 1.0 1.00 7.6NO.1010 + 0.00 1.5 1.0 1.00 1.5NO.1111 + 0.00 10.0 0.8 0.90 9.0IP711 + 6.76 6.8 0.8 0.80 5.4NO.1212 + 0.00 3.2 1.2 1.00 3.2NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 1.2 1.20 3.5NO.1313 + 0.00 7.1 0.8 1.00 7.1NO.13+5.0013 + 5.00 5.0 1.0 0.90 4.5IP813 + 8.93 3.9 0.9 0.95 3.7NO.1414 + 0.00 1.1 0.9 0.90 1.0NO.1515 + 0.00 10.0 1.6 1.25 12.5IP.915 + 7.64 7.6 1.3 1.45 11.0NO.1616 + 0.00 2.4 2.8 2.05 4.9IP1016 + 3.05 3.1 2.1 2.45 7.6EP16 + 8.52 5.5 3.3 2.70 14.9小計 97.4合計 97.4舗装復旧工計算書測点 点間距離下層路盤撤去取壊工数量集計表種 別 規格 単 位 数 量 摘 要舗装切断 アスファルト舗装 m 83.0舗装版破砕 アスファルト舗装 ㎡ 87.0構造物取壊し 鉄筋コンクリート m3 18.7構造物取壊し 無筋コンクリート m3 12.1構造物取壊し アスファルト m2 4.4殻運搬 鉄筋Co殻 m3 18.7殻運搬 無筋Co殻 m3 12.1殻運搬 As殻 m3 4.4殻処分 鉄筋Co殻 t 46.8殻処分 無筋Co殻 t 28.4殻処分 As殻 t 10.1フェンス取壊し m 17.1種別 規格・寸法 計 算 式 数 量舗装切断 アスファルト舗装 83.0 83.0mアスファルト舗装 版厚 15cm以下 87.0m2水路④ 鉄筋コンクリート 58.30 ×0.28 16.32m3水路⑤ 鉄筋コンクリート 6.20 ×0.22 1.36m3水路⑤ 無筋コンクリート 6.20 ×0.74 4.59m3排水①~③ 無筋コンクリート 4.50 ×0.07 0.32m3排水④、⑤ 無筋コンクリート 3.80 ×0.09 0.34m3石積擁壁① 7.20 ×0.04 0.29m3石積擁壁② 13.00 ×0.27 3.51m3石積擁壁③、

④ 15.40 ×0.20 3.08m3Coたたき 鉄筋コンクリート 6.50 ×0.15 0.98m3殻処分 鉄筋コンクリート 18.7m3殻処分 無筋コンクリート 12.1m3殻処分 アスファルト 4.4m3殻運搬 鉄筋コンクリート 46.8t殻運搬 無筋コンクリート 28.4t殻運搬 アスファルト 10.1tフェンス 17.1m撤去取壊工数量計算書幅 平均 面積IP59 + 0.88 0.0 1.3IP69 + 8.49 7.6 1.3 1.30 9.9 0.0 0.00 0.0NO.1010 + 0.00 1.5 1.2 1.25 1.9 0.0 0.00 0.0NO.1111 + 0.00 10.0 0.9 1.05 10.5 0.0 0.00 0.0IP711 + 6.76 6.8 0.9 0.90 6.1 0.0 0.00 0.0NO.1212 + 0.00 3.2 1.3 1.10 3.5 0.0 0.00 0.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 1.3 1.30 3.8 0.0 0.00 0.0NO.1313 + 0.00 7.1 0.9 1.10 7.8 0.0 0.00 0.0NO.13+5.0013 + 5.00 5.0 0.8 0.85 4.3 0.0 0.00 0.0IP813 + 8.93 3.9 1.3 1.05 4.1 0.0 0.00 0.0NO.1414 + 0.00 1.1 1.3 1.30 1.4 0.0 0.00 0.0NO.1515 + 0.00 10.0 0.7 1.00 10.0 0.0 0.00 0.0IP.915 + 7.64 7.6 0.5 0.60 4.6 0.0 0.00 0.0NO.1616 + 0.00 2.4 2.0 1.25 3.0 0.0 0.00 0.0IP1016 + 3.05 3.1 0.8 1.40 4.3 0.0 0.00 0.0EP16 + 8.52 5.5 3.4 2.10 11.6 0.0 0.00 0.0小計 86.8 0.0合計 86.8 0.0取壊工計算書測点 点間距離アスファルト舗装高さ 平均 面積IP59 + 0.88 0.0 0.43IP69 + 8.49 7.6 0.46 0.45 3.4 0.0 0.00 0.0NO.1010 + 0.00 1.5 0.48 0.47 0.7 0.0 0.00 0.0NO.1111 + 0.00 10.0 0.36 0.42 4.2 0.0 0.00 0.0IP711 + 6.76 6.8 0.29 0.33 2.2 0.0 0.00 0.0NO.1212 + 0.00 3.2 0.35 0.32 1.0 0.0 0.00 0.0NO.12+2.9012 + 2.90 2.9 0.32 0.34 1.0 0.0 0.00 0.0NO.13+6.812 + 6.80 3.9 0.32 0.32 1.2 0.0 0.00 0.0小計 13.713 + 4.20 0.4113 + 8.40 4.2 0.41 0.41 1.7 0.0 0.00小計 1.7合計 15.4取壊工計算書測点 点間距離石積みNo.1始 測 点 終 測 点 延 長 備 考 始 測 点 終 測 点 延 長 備 考58.3 6.2計 58.3 m 計 6.2 m構造物取壊し工延長調書水路④ 水路⑤No.2始 測 点 終 測 点 延 長 備 考 始 測 点 終 測 点 延 長 備 考7.2 13.0計 7.2 m 計 13.0 m構造物取壊し工延長調書石積擁壁① 石積擁壁②No.3始 測 点 終 測 点 延 長 備 考 始 測 点 終 測 点 延 長 備 考9.8 IP5 EP 77.9 R側7.3 IP10 EP 5.1 L側計 17.1 m 計 83.0 m構造物取壊し工延長調書フェンス 舗装切断No.4始 測 点 終 測 点 延 長 備 考 始 測 点 終 測 点 延 長 備 考2.3 2.0 R側1.2 1.8 L側1.0計 4.5 m 計 3.8 m構造物取壊し工延長調書排水①~③ 排水④、⑤仮設工数量集計表種 別 規格 単 位 仮締切工③ 数 量 摘 要仮締切工 大型土のう 袋 2 2.0 角落し 1200×1200 枚 1 1.0仮設排水工 高密度ポリエチレン管 φ200 ダブル構造 m 170 170.0 釜場 箇所 1 1.0 排水ポンプ 式 1 1.0種別 規格・寸法 計 算 式 数 量仮締切工③仮設図 大型土のう 2 2.0 袋 角落し 1600×1200 1 1.0 枚仮設排水工① 高密度ポリエチレン管φ200 ダブル構造 85.0 ×2 170.0 m 釜場 1.0 1.0 箇所 排水ポンプ 1.0 1.0 式仮設工数量計算書

本業務に係る工事費の積算にあたっては、長野県建設部「令和4年度 実施設計単価表」や、調査会が発行する刊行物に掲載されている単価、または見積り等により予定価格を算出しています。

予定価格算出において採用した単価等は、(附表)のとおりです。

【注意事項】 採用した単価は、予定価格算出上のものであり、特定の資材製品や民間取引を指定したものではありません。

資材価格等について(附表-1)工事名 :工事箇所 :参考図書・見積先等 価格φ200mm積算に使用している特殊単価一覧表 (刊行物単価)令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか名称・規格等 単位 採用単価参考単価備考 平均単価高密度ポリエチレン管m 刊行物単価(附表-1)工事名 :工事箇所 :参考図書・見積先等 価格見積による900×700×1000 短尺見積による900×700×983 平面縦斜切 側面JC見積による900×700×1068 斜切見積による900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共見積による900×700×1063 斜切 側壁開口 60□見積による900×700× 714 斜切見積による900×700×808 短尺縦斜切 側面JCボックスカルバート(No.9)本 ¥154,200 154,200ボックスカルバート(No.8)本 ¥146,600 146,600ボックスカルバート(No.7)本 ¥187,300 187,300ボックスカルバート(No.3)本 ¥284,800 284,800ボックスカルバート(No.1)本 ¥120,300 120,300ボックスカルバート(No.2)本 ¥175,200 175,200参考単価備考 最低単価ボックスカルバート(標準)本 ¥129,400 129,400下諏訪町新町下ほか名称・規格等積算に使用している特殊単価一覧表 (見積り単価)令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線単位 採用単価(附表-1)工事名 :工事箇所 :参考図書・見積先等 価格見積による900×700×808 短尺縦斜切 側面JC見積による900×700×937 斜切見積による900×700×789 斜切見積による900×700×804 短尺縦斜切 側面JC見積による900×700×804 短尺縦斜切 側面JC見積による900×700×1000 短尺 側壁開口60□見積による900×700×1500 短尺 開口加工 グレーチング共ボックスカルバート(No.45)本 ¥297,300 297,300ボックスカルバート(No.29)本 ¥154,200 154,200ボックスカルバート(No.34)本 ¥141,900 141,900ボックスカルバート(No.27)本 ¥152,600 152,600ボックスカルバート(No.28)本 ¥154,200 154,200ボックスカルバート(No.10)本 ¥154,200 154,200ボックスカルバート(No.26)本 ¥164,600 164,600積算に使用している特殊単価一覧表 (見積り単価)令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか名称・規格等 単位 採用単価参考単価備考 最低単価(附表-1)工事名 :工事箇所 :参考図書・見積先等 価格見積による900×700×750 斜切見積による900×700×767 斜切見積による900×700×724 斜切見積による900×700×1000 短尺 側壁開口100□見積による900×700×606 短尺縦斜切 側面JC見積による900×700×606 短尺縦斜切 側面JC見積による900×700×785 斜切ボックスカルバート(No.69)本 ¥152,300 152,300ボックスカルバート(No.58)本 ¥137,800 137,800ボックスカルバート(No.59)本 ¥137,800 137,800ボックスカルバート(No.50)本 ¥147,400 147,400ボックスカルバート(No.56,74)本 ¥141,900 141,900最低単価ボックスカルバート(No.46,47)本 ¥150,900 150,900ボックスカルバート(No.49)本 ¥150,900 150,900下諏訪町新町下ほか名称・規格等 単位 採用単価参考単価備考積算に使用している特殊単価一覧表 (見積り単価)令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線(附表-1)工事名 :工事箇所 :参考図書・見積先等 価格見積による900×700× 645 平面縦斜切 側面JC見積による900×700×902 短尺縦斜切 側面JC見積による900×700×920 斜切見積による900×700× 909 斜切見積による900×700×805 短尺縦斜切 側面JCボックスカルバート(No.81)本 ¥153,900 153,900ボックスカルバート(No.75)本 ¥163,200 163,200ボックスカルバート(No.76)本 ¥153,500 153,500最低単価ボックスカルバート(No.70)本 ¥143,200 143,200ボックスカルバート(No.71)本 ¥161,800 161,800下諏訪町新町下ほか名称・規格等 単位 採用単価参考単価備考積算に使用している特殊単価一覧表 (見積り単価)令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線(附表-2)工事名工事箇所名称・規格など 数量 単位 備考高密度ポリエチレン管 3ケ月未満 45 % 土地改良工事積算基準より積算に使用している歩掛一覧表(見積り等歩掛)令和4年度 緊急自然災害防止対策事業 大久保沢改良工事 町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか施工名損耗率

774.56(計画底)777.35(計画底)K1SK1SK2SK3SK4境界鋲境界鋲境界鋲止水栓止水栓止水栓SK4-1仕切弁横断VS側溝止水栓止水栓境界鋲水道桝ロッキング石碑カーポート民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家カーポート民家物置民家カーポート民家民家民家VU240VU240asasCoたたきCoCo壁下始まり775.35774.55774.56775.70775.70774.09773.46774.23774.79775.74775.72774.91775.24775.25775.91775.16775.54775.08774.80774.72775.08774.19773.60774.24775.43776.15776.02775.98776.08776.24776.28 776.35776.44776.33775.45776.55776.59776.88776.60776.62775.66776.66776.84776.94776.24776.16775.81776.89777.06776.46776.47776.39775.71777.18777.33776.89777.62777.61777.76776.95776.44776.34777.53777.68776.87776.70777.29776.70777.59777.35778.15778.14777.95777.81777.44777.44777.33777.69 777.32777.64777.65777.83778.14777.37777.46778.15778.09778.04777.93777.27777.79776.80777.10776.55776.35777.59777.67 777.70777.07778.18778.86778.10779.15779.38780.37780.38779.35780.57780.52781.22 781.91781.87781.88781.91780.84782.10781.40 781.48781.73781.40781.27782.68782.70782.78781.94783.21783.21783.28783.85785.03785.46786.10788.05787.21786.28786.76785.93787.21787.53784.77784.44 784.62783.69785.15782.76783.57783.65787.10785.14784.13787.00783.25778.33776.71777.08NTT 御田町幹 21R1 50ア485NTT 御田町 21 50ア482NTT 下原支1 50ア 383中部電力 50ア 389NTT 下原支 2中部電力 50ア 387汚水桝汚水桝バルブ止水栓境界標水道桝止水栓境界標ガス境界標止水栓止水栓プラ杭ガスプラ杭量水器境界標止水栓Asカーブ車止めパイプAsカーブガードレール仕切弁下水仕切弁境界鋲下水雨水仕切弁VS側溝776.73775.95776.11AsAsAsAs778.10U600プレキャスト600784.40782.85782.80Y-37350Y-37350Y-37300Y-37300Y-37250Y-37250Y-37200Y-37200X8800X8800X8850X8850X8900X8900X8950X8950X9000X9000S=1:250町道大久保山道線 下諏訪町新町下as784.24物置791.76民家as784.53785.49790.05789.15788.02787.38787.92787.73786.85786.84asCoCoGCoCoasG784.40(計画底)785.82(計画底)782.97(計画底)777.35(計画底)777.05(計画底)776.81(計画底)775.78(計画底)774.56(計画底)1工区 ボックスカルバート 1200×1000 L=89.78m 2工区 ボックスカルバート 900×700 L=78.25mIP1IP2IP3BPNO.1NO.1+5.02NO.2NO.3NO.4NO.4+7.57NO.5NO.6NO.7NO.7+8.12NO.8NO.8+5.76NO.8+8.28NO.9IP4R=80(NO.1+8.683)BC.2(NO.2+0.399)SP.2(NO.2+2.115)EC.2R=80R=30(NO.7+5.188)BC.3(NO.8+0.809)SP.3(NO.8+6.430)EC.3R=30IP6 IP7IP8IP9IP10IP5NO.10NO.11NO.12NO.12+2.90NO.13NO.13+5.00NO.14NO.15NO.16EP曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標IP5 35-26-26 7.609 8921.096 -37291.506IP6 26-26-25 9-00-01 18.277 8927.295 -37287.094IP7 27-19-36 0-53-11 22.171 8943.660 -37278.956IP8 20-01-51 7-17-45 18.702 8963.357 -37268.778IP9 16-41-46 3-20-04 5.419 8980.928 -37262.372IP10 358-52-06 17-49-41 5.468 8986.119 -37260.815EP 8991.586 -37260.923主要素一覧表点 名 X座標 Y座標NO.10 8928.652 -37286.419NO.11 8937.606 -37281.967NO.12 8946.537 -37277.470NO.12+2.90 8949.109 -37276.140NO.13 8955.421 -37272.879NO.13+5.00 8959.859 -37270.585NO.14 8964.359 -37268.413NO.15 8973.755 -37264.987NO.16 8983.193 -37261.693EP 8991.586 -37260.923中間点座標一覧表曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標BP 359-20-24 4.600 8837.146 -37323.809IP1 17-36-12 18-15-49 15.799 8841.746 -37323.862IP2 20-03-41 2-27-28 80.000 1.716 0.018 3.432 60.476 8856.805 -37319.084IP3 41-31-54 21-28-13 30.000 5.688 0.534 11.242 10.134 8913.612 -37298.339IP4 8921.198 -37291.620主要素一蘭表点 名 X座標 Y座標BP 8837.146 -37323.809NO.1 8846.893 -37322.229NO.1+5.02 8851.678 -37320.711BC.2 8855.169 -37319.603NO.2 8856.421 -37319.194SP.2 8856.799 -37319.067EC.2 8858.417 -37318.495NO.3 8865.824 -37315.790NO.4 8875.217 -37312.360NO.4+7.57 8882.328 -37309.763NO.5 8884.610 -37308.930NO.6 8894.003 -37305.499NO.7 8903.397 -37302.069BC.3 8908.269 -37300.290NO.7+8.12 8910.970 -37299.151NO.8 8912.638 -37298.284SP.3 8913.338 -37297.880NO.8+5.76 8917.364 -37295.006EC.3 8917.870 -37294.568NO.8+8.28 8919.255 -37293.341NO.9 8920.542 -37292.201中間点座標一覧表上水道、ガス上水道(本管、引込)、下水道(取出) 上水道(本管、引込)、ガス(本管、引込)、下水道(取出)上水道(本管)、ガス(本管)上水道下水道ガス地下埋設物凡例頂版開口500x500頂版開口500x500側壁開口600x500頂版開口500x500開削工L=5.52mオープンシード工L=85.35m開削工L=78.25mプレキャストL型擁壁L=8.0mインターK1 H=786.463KBM1(SK4) H=775.851774.77(計画底)778.43(計画底)780.02(計画底)町道大久保山道線巻立てコンクリート巻立てコンクリート到達部埋殺発進立坑有り 無し現場制約事項関係地権者等との調整事項 有り 無し令和 年 月 日時点・用地境界に近接した施工となるため、施工に伴い支障となる擁壁、生垣は撤去復旧を行うこと。

・地下埋設物の取込みが横断しているため、施工時に深さを確認のうえ施工を行うこと。

設計センターシフト線形シフト0.16m設計センターシフト頂版開口500x500・NO.9付近の架線接続部を西側に移動し、町道大久保山道線上の架線を移動したうえで工事を行うこと。

側壁開口100x100側壁開口100x100側壁開口60x60側壁開口60x60側壁開口60x60排水復旧⑤ V=1.8×0.09=0.16m3排水復旧④ V=0.9×0.09=0.08m3排水復旧③ V=0.7×0.07=0.05m3排水復旧② V=0.4×0.07=0.03m3排水復旧① V=1.7×0.07=0.13m3平面図計画流量 Q =4.1m3/s計画流入量 Q =0.375m3/s計画流量 Q =4.5m3/s計画流量 Q =4.5m3/s 計画流量 Q =4.1m3/s平 面 図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:250宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷121㈱アンドー㈱アンドー曲率図測点単距離追加距離地盤高計画河床高計画天端勾配BOX終わり桝700×700(現況)桝700×700(現況)VS400×400水路、

側部開口50×50(現況)100×100(現況)CoたたきH=786.463mK1H=775.851mKBM1(SK4)IP.1IA=18-15-49IP.2IA=2-27-28R =80.000CL= 3.432TL= 1.716SL= 0.018IP.3IA=21-28-13R =30.000CL=11.242TL= 5.688SL= 0.534BPIP1NO.1NO.1+5.02BC.2NO.2SP.2EC.2NO.3NO.4NO.4+7.57NO.5NO.6NO.7BC.3NO.7+8.12NO.8SP.3NO.8+5.76EC.3NO.8+8.28NO.9IP4IP5IP6NO.10NO.11IP7NO.12NO.12+2.90NO.13NO.13+5.00IP8NO.14NO.15IP9NO.16IP10EP0.004.605.405.023.661.320.401.727.8810.007.572.4310.0010.005.192.931.880.814.950.671.851.720.887.611.5110.006.763.242.907.105.003.931.0710.007.642.363.055.470.004.6010.0015.0218.6820.0020.4022.1230.0040.0047.5750.0060.0070.0075.1978.1280.0080.8185.7686.4388.2890.0090.8898.49100.00110.00116.76120.00122.90130.00135.00138.93140.00150.00157.64160.00163.05168.52775.76775.87775.95776.11776.22776.27776.28776.32776.54776.77776.96777.03777.34777.64777.77777.83777.88777.91778.10778.11778.15778.20778.23778.23779.18779.32780.20780.84781.16781.46782.20782.70783.04783.12784.17785.22784.28786.35787.73IP.5IA=9-00-01IP.6IA=0-53-11IP.7IA=7-17-45IP.8IA=3-20-04IP.9IA=17-49-411:2501:100DL=770775780785790縦断図 V=1:100H=1:250下諏訪町新町下0.070ボックスカルバート 1200×1000ボックスカルバート 900×700775.690775.900776.910777.938778.180778.180779.263780.850783.803785.230786.650D=0.21L=10.0i=2.10%D=1.01L=37.57i=2.69%D=1.03L=36.25i=2.84%D=0.24L=7.05i=3.40%D=1.08L=9.12i=11.84%D=1.59L=18.36i=8.66%D=2.95L=28.91i=10.20%D=1.43L=11.01i=12.99%D=1.45L=10.04i=14.16%開口部グレーチング500×500上部開口グレーチング500×500BOX600×500開口部グレーチング500×500774.56774.66774.77775.00775.04775.04775.05775.10775.31775.58775.78775.85776.13776.42776.56776.65776.70776.72776.88776.90776.96777.02777.05777.35778.25778.43779.30779.88780.19780.48781.21781.72782.12782.23783.33784.32784.64785.08785.82774.560774.770775.780776.809777.050777.350778.433780.020782.973784.400785.820D=0.21L=10.0i=2.10%D=1.01L=37.57i=2.69%D=1.03L=36.25i=2.84%D=1.08L=9.12i=11.84%D=1.59L=18.36i=8.66%D=2.95L=28.91i=10.20%D=1.43L=11.01i=12.99%D=1.45L=10.04i=14.16%計画河床勾配計画天端高775.76775.79775.90776.04776.13776.17776.18776.23776.44776.71776.91776.98777.26777.55777.69777.78777.83777.85778.01778.03778.09778.15778.18778.18779.08779.26780.13780.71781.02781.31782.04782.55782.95783.06784.16785.15785.47785.90786.65NO.8+3.82NO.11+8.36NO.14+7.27NO.15+8.28開削工L=5.52mオープンシード工L=85.35m開削工L=78.25m開口部グレーチング500×500既設下水道管管頂標高784.91縦 断 図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長図 示宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷122㈱アンドー㈱アンドーDL=775FH=777.85GH=777.91SP.3DL=775FH=778.01GH=778.10NO.8+5.76DL=775FH=778.03GH=778.11EC.3DL=775FH=778.09GH=778.15NO.8+8.28GカーポートMHMHGGG 木塀 木塀取壊し量1(有筋・蓋)裏込1次注入量裏込2次注入量間詰めコンクリート量取壊し量1(有筋・水路)掘削土量(地下水以浅)m3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.092.430.050.390.210.10取壊し量2(有筋・水路)取壊し量2(有筋・蓋)--取壊し量1(有筋・蓋)裏込1次注入量裏込2次注入量間詰めコンクリート量取壊し量1(有筋・水路)掘削土量(地下水以浅)m3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.082.090.440.250.15取壊し量2(有筋・水路)取壊し量2(有筋・蓋)--取壊し量1(有筋・蓋)裏込1次注入量裏込2次注入量間詰めコンクリート量取壊し量1(有筋・水路)掘削土量(地下水以浅)m3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.082.020.440.270.23取壊し量2(有筋・水路)取壊し量2(有筋・蓋)--取壊し量1(有筋・蓋)裏込1次注入量裏込2次注入量間詰めコンクリート量取壊し量1(有筋・水路)掘削土量(地下水以浅)m3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.081.840.440.230.27取壊し量2(有筋・水路)取壊し量2(有筋・蓋)---- -DL=775FH=778.18GH=778.23IP5DL=775FH=779.08GH=779.18IP6DL=775FH=779.26GH=779.32NO.10DL=775FH=780.13GH=780.20NO.11横断図(1)SP.3~NO.11G 木塀 木塀 GGカーポートGGG GGGGGGGS=1:100下諏訪町新町下W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/mm2/mm2/mm2/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤 m2/m1.90.00.71.32.11.01.0W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤2.00.00.81.32.21.01.0W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.80.00.81.22.21.01.0W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.60.00.70.92.00.80.8S2:表層S3:上層路盤m3/mm3/mS4:下層路盤 m3/m2.60.70.7S2:表層S3:上層路盤m3/mm3/mS4:下層路盤 m3/m1.90.10.1S2:表層S3:上層路盤m3/mm3/mS4:下層路盤 m3/m1.90.10.1S2:表層S3:上層路盤m3/mm3/mS4:下層路盤 m3/m1.80.00.01460120010001460120010001460120010001460120010001160900700116090070011609007001160900700S5:石積み撤去設置 m2/m 0.43m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.46m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.48m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.36横断図3-1縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:100宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷123㈱アンドー㈱アンドーDL=775FH=780.71GH=780.84IP7DL=775FH=781.02GH=781.16NO.12DL=775FH=781.31GH=781.46NO.12+2.90DL=780FH=782.04GH=782.20NO.13DL=780FH=782.55GH=782.70NO.13+5.00DL=780FH=782.95GH=783.04IP8DL=780FH=783.06GH=783.12NO.14DL=780FH=784.16GH=784.17NO.15横断図(2)IP7~NO.15GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG水路GS=1:100下諏訪町新町下W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.60.00.70.92.02.00.8W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤2.00.00.41.32.42.41.2W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤2.10.00.91.32.32.31.2W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.70.00.70.91.91.90.8W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.40.00.60.81.81.81.0W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.90.00.71.32.10.90.9W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦W<4)W3:埋戻

(1>W)S4:下層路盤1.80.00.71.32.00.90.9W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.70.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.50.00.50.72.72.71.611609007001160900700116090070011609007001160900700116090070011609007001160900700m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.29m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.35m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.32m2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m -m2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mS5:石積み撤去設置 m2/m 0.41横断図3-2縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:100宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷124㈱アンドー㈱アンドーDL=780FH=785.15GH=785.22IP9DL=780FH=785.47GH=784.28NO.16DL=780FH=785.90GH=786.35IP10DL=780FH=786.65GH=787.73EP横断図(3) GGGGGGGGGGGGGGGGGGG GS=1:100下諏訪町新町下W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.60.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤0.70.00.40.52.41.31.3W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.20.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤0.90.00.52.04.04.02.8W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.30.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤1.20.00.60.82.12.12.1W1:床掘S2:表層S3:上層路盤S1:アスファルト取壊しB2:路体盛土B1:路床盛土m3/mm3/mm3/mm3/mm3/m0.00.0W2:埋戻(1≦WW)S4:下層路盤6.00.03.53.43.43.43.31160900700116090070011609007001160900700m2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/mm2/m横断図3-3縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:250宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷125㈱アンドー㈱アンドーIP9~EP774.56(計画底)777.35(計画底)K1SK1SK2SK3SK4境界鋲境界鋲境界鋲止水栓止水栓止水栓SK4-1仕切弁横断VS側溝止水栓止水栓境界鋲水道桝インターロッキング石碑カーポート民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家カーポート民家物置民家カーポート民家民家民家VU240VU240asasCoたたきCoCo壁下始まり775.35774.55774.56775.70775.70774.09773.46774.23774.79775.74775.72774.91775.24775.25775.91775.16775.54775.08774.80774.72775.08774.19773.60774.24775.43776.15776.02775.98776.08776.24776.28 776.35776.44776.33775.45776.55776.59776.88776.60776.62775.66776.66776.84776.94776.24776.16775.81776.89777.06776.46776.47776.39775.71777.18777.33776.89777.62777.61777.76776.95776.44776.34777.53777.68776.87776.70777.29776.70777.59777.35778.15778.14777.95777.81777.44777.44777.33777.69 777.32777.64777.65777.83778.14777.37777.46778.15778.09778.04777.93777.27777.79776.80777.10776.55776.35777.59777.67777.70777.07778.18778.86778.10779.15779.38780.37780.38779.35780.57780.52781.22 781.91781.87781.88781.91780.84782.10781.40781.48781.73781.40781.27782.68782.70782.78781.94783.21783.21783.28783.85785.03785.46786.10788.05787.21786.28786.76785.93787.21787.53784.77784.44 784.62783.69785.15782.76783.57783.65787.10785.14784.13787.00783.25778.33776.71777.08NTT 御田町幹 21R1 50ア485NTT 御田町 21 50ア482NTT 下原支1 50ア 383中部電力 50ア 389NTT 下原支 2中部電力 50ア 387汚水桝汚水桝バルブ止水栓境界標水道桝止水栓境界標ガス境界標止水栓止水栓プラ杭ガスプラ杭量水器境界標止水栓Asカーブ車止めパイプAsカーブガードレール仕切弁下水仕切弁境界鋲下水雨水仕切弁VS側溝776.73775.95776.11AsAsAsAs778.10U600プレキャスト600784.40782.85782.80Y-37350Y-37350Y-37300Y-37300Y-37250Y-37250Y-37200Y-37200X8800X8800X8850X8850X8900X8900X8950X8950X9000X9000ボックスカルバート割付図 S=1:250町道大久保山道線 下諏訪町新町下発進立坑到達部埋殺315300336301370178060002800as784.24物置791.76家屋as784.53785.49790.05789.15788.02787.38787.92787.73786.85786.84asCoCoGCoCoasGボックスカルバート 1200×1000 L=89.78m ボックスカルバート 900×700 L=78.25mIP1IP2IP3BPNO.1NO.1+5.02NO.2NO.3NO.4NO.4+7.57NO.5NO.6NO.7NO.7+8.12NO.8NO.8+5.76NO.8+8.28NO.9IP4R=80(NO.1+8.683)BC.2(NO.2+0.399)SP.2(NO.2+2.115)EC.2R=80R=30(NO.7+5.188)BC.3(NO.8+0.809)SP.3(NO.8+6.430)EC.3R=30IP6 IP7IP8IP9IP10IP5NO.10NO.11NO.12NO.12+2.90NO.13NO.13+5.00NO.14NO.15NO.16EP曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標IP5 35-26-26 7.609 8921.096 -37291.506IP6 26-26-25 9-00-01 18.277 8927.295 -37287.094IP7 27-19-36 0-53-11 22.171 8943.660 -37278.956IP8 20-01-51 7-17-45 18.702 8963.357 -37268.778IP9 16-41-46 3-20-04 5.419 8980.928 -37262.372IP10 358-52-06 17-49-41 5.468 8986.119 -37260.815EP 8991.586 -37260.923主要素一覧表点 名 X座標 Y座標NO.10 8928.652 -37286.419NO.11 8937.606 -37281.967NO.12 8946.537 -37277.470NO.12+2.90 8949.109 -37276.140NO.13 8955.421 -37272.879NO.13+5.00 8959.859 -37270.585NO.14 8964.359 -37268.413NO.15 8973.755 -37264.987NO.16 8983.193 -37261.693EP 8991.586 -37260.923中間点座標一覧表曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標BP 359-20-24 4.600 8837.146 -37323.809IP1 17-36-12 18-15-49 15.799 8841.746 -37323.862IP2 20-03-41 2-27-28 80.000 1.716 0.018 3.432 60.476 8856.805 -37319.084IP3 41-31-54 21-28-13 30.000 5.688 0.534 11.242 10.134 8913.612 -37298.339IP4 8921.198 -37291.620主要素一蘭表点 名 X座標 Y座標BP 8837.146 -37323.809NO.1 8846.893 -37322.229NO.1+5.02 8851.678 -37320.711BC.2 8855.169 -37319.603NO.2 8856.421 -37319.194SP.2 8856.799 -37319.067EC.2 8858.417 -37318.495NO.3 8865.824 -37315.790NO.4 8875.217 -37312.360NO.4+7.57 8882.328 -37309.763NO.5 8884.610 -37308.930NO.6 8894.003 -37305.499NO.7 8903.397 -37302.069BC.3 8908.269 -37300.290NO.7+8.12 8910.970 -37299.151NO.8 8912.638 -37298.284SP.3 8913.338 -37297.880NO.8+5.76 8917.364 -37295.006EC.3 8917.870 -37294.568NO.8+8.28 8919.255 -37293.341NO.9 8920.542 -37292.201中間点座標一覧表12345101315172025303540455051521416626364313233535556606154可とう継ぎ手(1)巻立てコンクリート可とう継ぎ手(2)頂版開口500x500頂版開口500x500オープンシールド工法(一部開削施工)401529148315499221202411373@1144=3432210422705414834014831113140011139869866@1269=761415031483142140可とう継ぎ手

(3)巻立てコンクリート側壁開口600x500開削工にて据付132578910152025262728293035404549505558596065697075768081仮IP水路勾配変化点 水路勾配変化点水路勾配変化点水路勾配変化点18277661410002217118703544869549571頂版開口500x500IP1頂版開口500x5004647側壁開口100x100側壁開口100x100側壁開口60x60側壁開口60x60側壁開口60x60ボックスカルバート割付図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:250宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷126㈱アンドー㈱アンドー78 9 10152025 26 27 28 293035404549 505558 5960656970758180761324561073150530151068719150759427941909570357909045805402081098864NO.9IP4IP5IP6NO.10NO.11IP7NO.12NO.13IP8NO.14NO.15IP9NO.16IP10EPNO.13+5.00NO.12+2.90水路勾配変化点水路勾配変化点813813水路勾配変化点9471028820805820805水路勾配変化点605618605618772729611611809809805805812812650301590792571904910653648DL=770878742ボックスカルバート縦断割付図 S=1:100ボックスカルバート 900×700仮IP1000 6614巻立てコンクリート5448 549547 4648ボックスカルバート縦断割付図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:100宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷127㈱アンドー㈱アンドー136012605050130 900 1301160960130 700 13010010020100 150ボックスカルバートB900-H700130 1200 130130 1000 13012601460150150ボックスカルバートB1200-H1000(NOS1型)オープンシールド用ボックスカルバート標準断面図 S=1:15敷モルタル基礎コンクリート基礎砕石裏込注入材(一次)裏込注入材(二次)130 1200 13014605050150150166015601301000130126020150 200ボックスカルバートB1200-H1000開削施工敷モルタル基礎コンクリート基礎砕石名 称 規 格 単位 数 量材料表(10mあたり)敷モルタル m3 0.23基礎砕石 m2 13.61:3RC-40 t=15cm基礎コンクリート 1.26型枠 m2 2.0m3 18-8-25BB名 称 規 格 単位 数 量材料表(10mあたり)敷モルタル m3 0.29基礎砕石 m2 16.61:3RC-40 t=15cm基礎コンクリート 1.56型枠 m2 3.0m3 18-8-25BBボックスカルバート標準断面図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:15宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷128㈱アンドー㈱アンドー250250250500ABABA-A 側面平面図B-B 側面突き出し鉄筋D13 突き出し鉄筋D13500突き出し鉄筋D13突き出し鉄筋D13@250巻き立てコンクリート部 構造図(参考)測点No.BP 測点No.IP.4(IP.5)巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート251288121012101210251 288突き出し鉄筋D13@250 突き出し鉄筋D13@250断面図平面図25055025012101210250 250突き出し鉄筋D13@250 突き出し鉄筋D13@2501-1 断面50012102501:1.0300突き出し鉄筋D13落差コンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート 巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート2501210550 2501960ボックスカルバート1200×1000ボックスカルバート900×7005001210落差コンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート巻きたてコンクリート突き出し鉄筋D13@250 突き出し鉄筋D13@250B-B 側面A-A 側面突き出し鉄筋D13突き出し鉄筋D13突き出し鉄筋D13突き出し鉄筋D1329920 891敷モルタルBB落差コンクリートAACCC-C 断面25012101210巻きたてコンクリート1960280 930250 1160 550ボックスカルバート1200×1000突き出し鉄筋D13@2502-2 断面3-3 断面突き出し鉄筋D13@250321321250250500ボックスカルバート1200×1000名 称コンクリートインサート鉄筋規 格M12単位個kg数 量0.24203.38数量表(測点No.BP)型枠 m2 1.86m3名 称コンクリートインサート鉄筋規 格M12単位個kg数 量0.55254.23数量表(測点No.IP.4(IP.5))型枠 m2 3.29m3種 別1重 量(kg)1本当り重量(kg)径 長 さ(mm)本 数総重量D13 170 0.169 25 4.2254.225 kg鉄筋数量表備考ねじ切り※落差コンクリート部含む299突き出し鉄筋D13S=1:25種 別1重 量(kg)1本当り重量(kg)径 長 さ(mm)本 数総重量D13 170 0.169 20 3.3803.380 kg鉄筋数量表備考ねじ切りD1321-8-40BBD1321-8-40BB巻き立てコンクリート部構造図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:25宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷129㈱アンドー㈱アンドー1500130150150130130 13012001460100012601500600600 65620620500 500 500480 500 480500 500 500 480 500 480土被り601500154010013013013070096013090011606040150040100330 500 330500 500 500 40グレーチング受枠620620(上面)グレーチング受枠(下面)グレーチング受枠(上面)グレーチング受枠(下面)330 500 330土被り500 500 500 40ボックスカルバート点検口構造図ボックスカルバートS=1:20ボックスカルバートグレーチング受枠(上面)グレーチング受枠(下面)グレーチング受枠(上面)グレーチング受枠(下面)(1200×1000) (900×700)600600 65(開口サイズ:500×500)平 面 図 グレーチング本体平 面 図 グレーチング本体断 面 図 断 面 図 断 面 図 断 面 図ボックスカルバート点検口構造図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:20宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷1210㈱アンドー㈱アンドー774.56(計画底)777.35

(計画底)K1SK1SK2SK3SK4境界鋲境界鋲境界鋲止水栓止水栓止水栓SK4-1仕切弁横断VS側溝止水栓止水栓境界鋲水道桝ロッキング石碑カーポート民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家カーポート民家物置民家カーポート民家民家民家VU240VU240asasCoたたきCoCo壁下始まり775.35774.55774.56775.70775.70774.09773.46774.23774.79775.74775.72774.91775.24775.25775.91775.16775.54775.08774.80774.72775.08774.19773.60774.24775.43776.15776.02775.98776.08776.24776.28 776.35776.44776.33775.45776.55776.59776.88776.60776.62775.66776.66776.84776.94776.24776.16775.81776.89777.06776.46776.47776.39775.71777.18777.33776.89777.62777.61777.76776.95776.44776.34777.53777.68776.87776.70777.29776.70777.59777.35778.15778.14777.95777.81777.44777.44777.33777.69 777.32777.64777.65777.83778.14777.37777.46778.15778.09778.04777.93777.27777.79776.80777.10776.55776.35777.59777.67 777.70777.07778.18778.86778.10779.15779.38780.37780.38779.35780.57780.52781.22 781.91781.87781.88781.91780.84782.10781.40 781.48781.73781.40781.27782.68782.70782.78781.94783.21783.21783.28783.85785.03785.46786.10788.05787.21786.28786.76785.93787.21787.53784.77784.44 784.62783.69785.15782.76783.57783.65787.10785.14784.13787.00783.25778.33776.71777.08NTT 御田町幹 21R1 50ア485NTT 御田町 21 50ア482NTT 下原支1 50ア 383中部電力 50ア 389NTT 下原支 2中部電力 50ア 387汚水桝汚水桝バルブ止水栓境界標水道桝止水栓境界標ガス境界標止水栓止水栓プラ杭ガスプラ杭量水器境界標止水栓Asカーブ車止めパイプAsカーブガードレール仕切弁下水仕切弁境界鋲下水雨水仕切弁VS側溝776.73775.95776.11AsAsAsAs778.10U600プレキャスト600784.40782.85782.80Y-37350Y-37350Y-37300Y-37300Y-37250Y-37250Y-37200Y-37200X8800X8800X8850X8850X8900X8900X8950X8950X9000X9000S=1:250町道大久保山道線 下諏訪町新町下as784.24物置791.76民家as784.53785.49790.05789.15788.02787.38787.92787.73786.85786.84asCoCoGCoCoasGIP1IP2IP3BPNO.1NO.1+5.02NO.2NO.3NO.4NO.4+7.57NO.5NO.6NO.7NO.7+8.12NO.8NO.8+5.76NO.8+8.28NO.9IP4R=80(NO.1+8.683)BC.2(NO.2+0.399)SP.2(NO.2+2.115)EC.2R=80R=30(NO.7+5.188)BC.3(NO.8+0.809)SP.3(NO.8+6.430)EC.3R=30IP6 IP7IP8IP9IP10IP5NO.10NO.11NO.12NO.12+2.90NO.13NO.13+5.00NO.14NO.15NO.16EP曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標IP5 35-26-26 7.609 8921.096 -37291.506IP6 26-26-25 9-00-01 18.277 8927.295 -37287.094IP7 27-19-36 0-53-11 22.171 8943.660 -37278.956IP8 20-01-51 7-17-45 18.702 8963.357 -37268.778IP9 16-41-46 3-20-04 5.419 8980.928 -37262.372IP10 358-52-06 17-49-41 5.468 8986.119 -37260.815EP 8991.586 -37260.923主要素一覧表点 名 X座標 Y座標NO.10 8928.652 -37286.419NO.11 8937.606 -37281.967NO.12 8946.537 -37277.470NO.12+2.90 8949.109 -37276.140NO.13 8955.421 -37272.879NO.13+5.00 8959.859 -37270.585NO.14 8964.359 -37268.413NO.15 8973.755 -37264.987NO.16 8983.193 -37261.693EP 8991.586 -37260.923中間点座標一覧表曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標BP 359-20-24 4.600 8837.146 -37323.809IP1 17-36-12 18-15-49 15.799 8841.746 -37323.862IP2 20-03-41 2-27-28 80.000 1.716 0.018 3.432 60.476 8856.805 -37319.084IP3 41-31-54 21-28-13 30.000 5.688 0.534 11.242 10.134 8913.612 -37298.339IP4 8921.198 -37291.620主要素一蘭表点 名 X座標 Y座標BP 8837.146 -37323.809NO.1 8846.893 -37322.229NO.1+5.02 8851.678 -37320.711BC.2 8855.169 -37319.603NO.2 8856.421 -37319.194SP.2 8856.799 -37319.067EC.2 8858.417 -37318.495NO.3 8865.824 -37315.790NO.4 8875.217 -37312.360NO.4+7.57 8882.328 -37309.763NO.5 8884.610 -37308.930NO.6 8894.003 -37305.499NO.7 8903.397 -37302.069BC.3 8908.269 -37300.290NO.7+8.12 8910.970 -37299.151NO.8 8912.638 -37298.284SP.3 8913.338 -37297.880NO.8+5.76 8917.364 -37295.006EC.3 8917.870 -37294.568NO.8+8.28 8919.255 -37293.341NO.9 8920.542 -37292.201中間点座標一覧表インター町道大久保山道線有り 無し現場制約事項関係地権者等との調整事項 有り 無し令和 年 月 日時点・用地境界に近接した施工となるため、施工に伴い支障となる擁壁、生垣は撤去復旧を行うこと。

・NO.9付近の架線接続部を西側に移動し、町道大久保山道線上の架線を移動したうえで工事を行うこと。仮設図仮締切工②仮締切工②500600仮締切工① 仮締切工③G角落し、土のう9体IP6断面図角落し土のう9体712600800500仮締切工①角落し、土のう9体角落し土のう9体400700排水ポンプ2基排水ポンプ1基角落し、大型土のう2体排水ポンプ2基角落し大型土のう2体16001200仮締切工③2工区仮排水 φ200×2本 L=85m1工区仮排水 φ200×2本 L=100m1工区仮排水 φ200×1本 L=27m側面図断面図側面図断面図側面図架線の移動仮 設 図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:250宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷1211㈱アンドー㈱アンドー774.56(計画底)777.35(計画底)K1SK1SK2SK3SK4境界鋲境界鋲境界鋲止水栓止水栓止水栓SK4-1仕切弁横断VS側溝止水栓止水栓境界鋲水道桝ロッキング石碑カーポート民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家民家カーポート民家物置民家カーポート民家民家民家VU240VU240asasCoたたきCoCo壁下始まり775.35774.55774.56775.70775.70774.09773.46774.23774.79775.74775.72774.91775.24775.25775.91775.16775.54775.08774.80774.72775.08774.19773.60774.24775.43776.15776.02775.98776.08776.24776.28 776.35776.44776.33775.45776.55776.59776.88776.60776.62775.66776.66776.84776.94776.24776.16775.81776.89777.06776.46776.47776.39775.71777.18777.33776.89777.62777.61777.76776.95776.44776.34777.53777.68776.87776.70777.29776.70777.59777.35778.15778.14777.95777.81777.44777.44777.33777.69 777.32777.64777.65777.83778.14777.37777.46778.15778.09778.04777.93777.27777.79776.80777.10776.55776.35777.59777.67 777.70777.07778.18778.86778.10779.15779.38780.37780.38779.35780.57780.52781.22 781.91781.87781.88781.91780.84782.10781.40 781.48781.73781.40781.27782.68782.70782.78781.94783.21783.21783.28783.85785.03785.46786.10788.05787.21786.28786.76785.93787.21787.53784.77784.44 784.62783.69785.15782.76783.57783.65787.10785.14784.13787.00783.25778.33776.71777.08NTT 御田町幹 21R1 50ア485NTT 御田町 21 50ア482NTT 下原支1 50ア 383中部電力 50ア 389NTT 下原支 2中部電力 50ア 387汚水桝汚水桝バルブ止水栓境界標水道桝止水栓境界標ガス境界標止水栓止水栓プラ杭ガスプラ杭量水器境界標止水栓Asカーブ車止めパイプAsカーブガードレール仕切弁下水仕切弁境界鋲下水雨水仕切弁VS側溝776.73775.95776.11AsAsAsAs778.10U600プレキャスト600784.40782.85782.80Y-37350Y-37350Y-37300Y-37300Y-37250Y-37250Y-37200Y-37200X8800X8800X8850X8850X8900X8900X8950X8950X9000X9000S=1:250町道大久保山道線 下諏訪町新町下as784.24物置791.76民家as784.53785.49790.05789.15788.02787.38787.92787.73786.85786.84asCoCoGCoCoasGIP1IP2IP3BPNO.1NO.1+5.02NO.2NO.3NO.4NO.4+7.57NO.5NO.6NO.7NO.7+8.12NO.8NO.8+5.76NO.8+8.28NO.9IP4R=80(NO.1+8.683)BC.2(NO.2+0.399)SP.2(NO.2+2.115)EC.2R=80R=30(NO.7+5.188)BC.3(NO.8+0.809)SP.3(NO.8+6.430)EC.3R=30IP6 IP7IP8IP9IP10IP5NO.10NO.11NO.12NO.12+2.90NO.13NO.13+5.00NO.14NO.15NO.16EP曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標IP5 35-26-26 7.609 8921.096 -37291.506IP6 26-26-25 9-00-01 18.277 8927.295 -37287.094IP7 27-19-36 0-53-11 22.171 8943.660 -37278.956IP8 20-01-51 7-17-45 18.702 8963.357 -37268.778IP9 16-41-46 3-20-04 5.419 8980.928 -37262.372IP10 358-52-06 17-49-41 5.468 8986.119 -37260.815EP 8991.586 -37260.923主要素一覧表点 名 X座標 Y座標NO.10 8928.652 -37286.419NO.11 8937.606 -37281.967NO.12 8946.537 -37277.470NO.12+2.90 8949.109 -37276.140NO.13 8955.421 -37272.879NO.13+5.00 8959.859 -37270.585NO.14 8964.359 -37268.413NO.15 8973.755 -37264.987NO.16 8983.193 -37261.693EP 8991.586 -37260.923中間点座標一覧表曲 線 表IP IP間方向角 IA R TL SL CL IP間距離 X座標 Y座標BP 359-20-24 4.600 8837.146 -37323.809IP1 17-36-12 18-15-49 15.799 8841.746 -37323.862IP2 20-03-41 2-27-28 80.000 1.716 0.018 3.432 60.476 8856.805 -37319.084IP3 41-31-54 21-28-13 30.000 5.688 0.534 11.242 10.134 8913.612 -37298.339IP4 8921.198 -37291.620主要素一蘭表点 名 X座標 Y座標BP 8837.146 -37323.809NO.1 8846.893 -37322.229NO.1+5.02 8851.678 -37320.711BC.2 8855.169 -37319.603NO.2 8856.421 -37319.194SP.2 8856.799 -37319.067EC.2 8858.417 -37318.495NO.3 8865.824 -37315.790NO.4 8875.217 -37312.360NO.4+7.57 8882.328 -37309.763NO.5 8884.610 -37308.930NO.6 8894.003 -37305.499NO.7 8903.397 -37302.069BC.3 8908.269 -37300.290NO.7+8.12 8910.970 -37299.151NO.8 8912.638 -37298.284SP.3 8913.338 -37297.880NO.8+5.76 8917.364 -37295.006EC.3 8917.870 -37294.568NO.8+8.28 8919.255 -37293.341NO.9 8920.542 -37292.201中間点座標一覧表インター町道大久保山道線有り 無し現場制約事項関係地権者等との調整事項 有り 無し令和 年 月 日時点・用地境界に近接した施工となるため、施工に伴い支障となる擁壁、生垣は撤去復旧を行うこと。

・地下埋設物の取込みが横断しているため、施工時に深さを確認のうえ施工を行うこと。

・NO.9付近の架線接続部を西側に移動し、町道大久保山道線上の架線を移動したうえで工事を行うこと。

水路⑤ L=6.2m石積擁壁② L=13.0m水路④ L=58.3mコンクリート塀L=18.18m1500 150 1505001100水路⑤有筋Co V=0.22m3/m無筋Co V=0.74m3/m1200~1500石積擁壁②石積擁壁① L=7.2m石積 V=0.27m3/m石積擁壁①石積 V=0.04m3/m200水路④有筋Co V=0.28m3/m600100100100600100Coたたき A=6.5m2フェンス L=9.8m フェンス L=7.3m取壊し平面図コンクリート塀有筋Co V=0.19m3/m300 640200Asg水路① 水路② 水路③開削区間にて計上シールド機据付時にて計上 オープンシールドにて計上水路⑥ L=3.8m水路⑥有筋Co V=0.28m3/m無筋Co V=0.06m3/m105400105110 11505060680有筋Co無筋Co舗装切断 L=91.3m舗装切断 L=4.9m 舗装切断 L=77.9m舗装切断 L=5.1m舗装切断 L=1.0m舗装切断 L=1.9m×2石積擁壁③ L=35.9m石積擁壁④L=4.2m排水⑤ L=1.8m排水④ L=2.0m排水③ L=1.0m排水② L=1.2m排水① L=2.3m排水④、⑤ 排水①~③無筋Co V=0.07m3/m20060200150200100200150無筋Co V=0.09m3/mコンクリート塀L=2.62m ブロック塀L=3.54mブロック塀L=3.28m フェンス L=12.50mブロック塀L=8.36m門柱×2H=1.6m t=0.1m H=0.6m t=0.1mH=0.6m t=0.1mH=0.65m t=0.2mH=0.65m t=0.2mブロック塀有筋Co V=0.06m3/mAs gAs gブロック塀有筋Co V=0.16m3/mL型擁壁 L=8.0m取壊し平面図縮尺番号照査設計設計会社測量会社調査会社 主任技術者主任技術者照査技術者管理技術者下 諏 訪 町 役 場町長課長町道大久保山道線下諏訪町新町下ほか令和4年度 緊急自然災害防止対策事業大久保沢改良工事係長1:250宮 坂 北 澤 今 井 清 水 渋 谷1212㈱アンドー㈱アンドー

工 事 箇 所 図工事範囲国道142号至)長和町至)諏訪大社秋宮

1現場説明事項・施工条件明示事項工事の実施にあたっては、「長野県土木工事共通仕様書(以下、「共通仕様書」という。)」、「長野県土木工事施工管理基準(以下、「施工管理基準」という。)」、「土木工事現場必携」、「設計変更ガイドライン」、「工事一時中止に係るガイドライン(以下、「一時中止ガイドライン」という。)」及びその他指定された図書の記載事項、かつ以下の事項について施工条件とする。「§1 現場説明事項」及び「§2 特記仕様書」は、それぞれ長野県土木工事共通仕様書で定義される「現場説明書」及び「特記仕様書」と同様の位置付けである。§1 現場説明事項1 工事内容(1) 工事名称及び概要工事名称及び概要は閲覧設計書に記載のとおり。(2) 工事関連資料本工事箇所に関連する測量・設計委託の成果資料、及び地質調査等の報告資料は閲覧が可能である。また、契約後は貸与も可能である。(3) コスト縮減常に意識を持ってコスト縮減に取り組み、設計に反映できるように努めること。(4) 新技術・新工法・特許工法の指定使用場所 工法 施工条件(5) 架設工法の指定架設工 施工方法 施工条件(6) VE当工事は契約後VEの対象工事である。(7) 橋梁製作工橋梁の製作工(高欄、伸縮装置、支承等の付属施設を除く)については、自社工場において製作して管理を行うこと。(8)週休2日工事①発注者指定型週休2日工事本工事は発注者指定型週休2日工事の対象工事である。「週休2日工事実施要領」に従い取り組むものとする。ただし、令和〇年〇月〇日から令和〇年〇月〇日は、週休2日の取組みを実施する期間から除くものとする。(参考)「週休2日工事実施要領」https://www.pref.nagano.lg.jp/gijukan/infra/kensetsu/gijutsu/syukyu2niti.html②施工者希望型週休2日工事本工事は施工者希望型週休2日工事の対象工事である。週休2日の実施を希望する場合は、「週休2日工事実施要領」に従い取り組むものとする。ただし、令和〇年〇月〇日から令和〇年〇月〇日は、週休2日の取組みを実施する期間から除くものとする。(参考)「週休2日工事実施要領」https://www.pref.nagano.lg.jp/gijukan/infra/kensetsu/gijutsu/syukyu2niti.html2(9) ICT活用工事(施工者希望型)本工事は「ICT活用工事の実施方針」に基づき、ICT技術の活用が可能な建設工事である。

実施する場合には、各工種の「ICT活用工事仕様書」によるものとする。(10)概略数量発注方式本工事は、「概略数量発注方式試行要領」に基づく、概略数量発注方式の試行工事である。概略数量発注方式の対象工種は、以下のとおりです。①〇〇工(〇〇、〇〇を含む)②〇〇工(〇〇、〇〇を含む)(参考)「概略数量発注方式試行要領」https://www.pref.nagano.lg.jp/gijukan/infra/kensetsu/gijutsu/gairyakusuuryouhaccyuuhousiki.html(11)歩掛条件(全・一部)工種について下記条件により積算を行っている。2 工期関係(1) 通常の工期契約工期は、雨天・休日等を見込み、工事開始日(契約日の翌日)から起算して128日間とする。(工期は平成 年 月 日までとする。)なお、休日等には日曜日・祝日・夏期休暇及び年末年始休暇の他、作業期間内の全土曜日を含んでいる。但し、 については、 の理由により 年 月 日までに完成させること。工期には、施工に必要な実日数(実働日数)以外に以下の事項を見込んでいる。①準備期間 ○○日間②後片付け期間 20日間③雨休率(実働工期日数に休日と悪天候により作業ができない日数を見込むための係数 実働日数×係数0.7(2) 建設工事早期契約制度契約工期は、雨天・休日等を見込み、工事開始日(入札公告での指定日)から起算して121日間とする。(工期は平成 年 月 日までとする。)なお、休日等には日曜日・祝日・夏期休暇及び年末年始休暇の他、作業期間内の全土曜日を含んでいる。但し、 については、 の理由により 年 月 日までに完成させること。工期には、施工に必要な実日数(実働日数)以外に以下の事項を見込んでいる。①準備期間 ○○日間②後片付け期間 20日間③雨休率(実働工期日数に休日と悪天候により作業ができない日数を見込むための係数 実働日数×係数0.7(3) フレックス工期契約制度契約工期は、雨天・休日等を見込み、工事開始日(契約締結時に受注者が工事開始日選択可能期間内において選択した日)から起算して 日間とする。(工期は平成 年 月 日までとする。)なお、休日等には日曜日・祝日・夏期休暇及び年末年始休暇の他、作業期間内の全土曜日を含んでいる。但し、 については、 の理由により 年 月 日までに完成させること。(記載例)①道路標識工(N=3基、床堀り、基礎採石、型枠、建柱(材料、コンクリート打設(養生含む)、埋め戻し、標識版取付け、残土処分を含む)3工期には、施工に必要な実日数(実働日数)以外に以下の事項を見込んでいる。①準備期間 ○○日間②後片付け期間 20日間③雨休率(実働工期日数に休日と悪天候により作業ができない日数を見込むための係数 実働日数×係数0.73 工事工程関係(1) 現場の制約・条件施工期間及び施工方法等について下記の制約・条件があるため、事前に工程の調整を行うこと。制約事項 位置等 制約条件・内容(保安林解除申請・埋蔵文化財事前調査・自然公園法施行承認申請・工事自粛期間・JR近接工事等)(2) 地元・関係機関との協議着工に当たって、下記の協議を関係機関及び地元住民と行うこと。関係機関等 協議事項 内容 時期(地元耕作者・地区・水路管理者・公共機関・ライフライン事業者・JR等)※なお、協議結果は施工計画書又は工事打合せ簿(様式任意)に記載し提出すること。(3) 近接・競合工事本工事に近接ないし競合して下記の工事が施工されるので、受注者間相互の連絡調整を密にして、その内容を監督員に報告して施工すること。発注者 工事名 工期・工事内容等 影響箇所 備考下諏訪町 上水道工事 発注前本管布設替工事が必要になるため諏訪瓦斯㈱ ガス管工事 同上 同上(4) 安全協議会当該工区においては、安全協議会を設立し工事連絡調整を行っているので、これに加盟し、事業全体の進捗調整に協力すること。(5) 部分供用下記箇所(区間)については部分供用を予定しているので、これに合わせ工程を調整すること。部分供用場所 時期 条件No ~ 平成 年 月 日から4 施工計画(1) 施工体制台帳に記載を求める下請契約における県内企業の採用について県内企業の振興や地域経済の活性化を図る観点から、「下請契約における県内企業の優先採用に関する特記仕様書(別紙-5)」に基づく取り組みを推進するものとする。(2) 施工計画書・ 共通仕様書 1-1-1-6(施工計画書)に基づき、設計図書、及び現場条件等を考慮し、現場での工事等の着手前に「施工計画書」を作成し提出すること。・ 施工計画書の作成にあたっては、「土木工事現場必携」を参考とすること。・ 工事内容に重要な変更が生じた場合(変更内容指示時点または変更契約時点)は、「変更施工計画書」(当初施工計画書を修正)を当該工事着手前に作成し、提出すること。(3) 施工体制に関する事項受注者は、適切な施工体制を確保し、下請負人を含む工事全体を把握して運営を行うこと。特に社会保険への加入については、建設業の人材確保において重要な事項であることを踏まえ、4自社はもとより、すべての下請について加入状況の確認を行うこと。施工体制の適正な確保に関して作成する書類は、施工計画書に添付することとするが、別途提出としても差し支えない。【施工体制に係る工事書類等】①「下請負人等一覧表」②「施工体制台帳」、「施工体系図」(「再下請通知書」含む。下請契約の請負代金の総額にかかわらず作成)③ 下請負契約書、再下請け契約書の「写」(下請契約の請負代金の総額にかかわらず作成)注)施工体制台帳作成対象としての下請負人の判断事 例施工体制台帳記載の有無下請負人に関する事項、再下請通知書、下請契約書写、施工体系図を含む主任(監理)技術者の配置の有無交通誘導警備員台帳記載不要契約書写しを添付技術者の配置不要。ただし指定路線は資格者必要産業廃棄物処理業者(収集運搬業・処分業)台帳記載不要契約書写しを添付技術者の配置不要ダンプ運搬(1人親方のダンプ運転手)①個人事業主として建設会社と契約した場合、台帳記載技術者の配置不要②建設会社に車持ちで勤務し、建設会社と雇用関係にある場合は台帳記載不要1日で完了する請負契約、少額な作業・雑工・労務のみ単価契約の請負契約業者間の契約が建設工事である場合は請負契約のため台帳記載建設業の許可を必要とする場合もしくは有する場合は技術者の配置が必要クレーン作業、コンクリートポンプ打設等、日々の単価契約で行っている場合日々の単価契約であっても請負契約に該当するため、台帳記載を必要とする。

建設業の許可を必要とする場合もしくは有する場合は技術者の配置が必要クレーン等の重機オペレータを機械と一緒にリース会社から借り上げる場合台帳に記載する建設業の許可を必要とする場合もしくは有する場合は技術者の配置が必要(4) 関係機関への届出等・ 工事市町村への「工事届」・ 労働基準監督署への「建設工事計画届」、「機械等設置変更届」・ 公安委員会への「道路使用許可申請」・ 建設事務所への「道路通行制限願」・ 河川内作業における漁協との工事打合せ簿等の「写」5 用地・補償・支障物関係(1) 未買収地本工事に必要な用地のうち一部未買収地は下記のとおり。買収次第発注者から通知をする予定。未買収地位置 面積 特記事項約 m2(2) 補償工事(給水用の仮配管等)給水場所 取水箇所 方法 条件(3) 工事支障物の処置(地下埋設物・地上物件等)5本工事区間の支障物件の処置を下記により予定しているので、工事着手前に管理者立会のもと、試掘等の調査を実施し処置方法等について協議すること。なお、 工は、重複して施工するので 月 日までに施工すること。支障物件 管理者 位置 処置方法(見込) 処置時期平成 年 月(4) 工事用借地本工事に必要な用地のうち、発注者で借地する箇所及び期間等は以下のとおり。借地目的 借地場所・面積 項目 借地条件等(中止期間・契約見込)作業ヤードNo 付近借地期間平成 年 月 日~ 月 日但し、約 m2使用条件復旧方法特記事項仮設道路No 付近借地期間平成 年 月 日~ 月 日但し、約 m2使用条件復旧方法特記事項・ 上記以外で必要な借地及びこれに伴う諸手続は、受注者側で対応する。特に、「農地の一時転用」については、事前に地方事務所農政課・市町村・農業委員会等と調整をすること。・ 借地等は原形復旧を原則とし、所有者及び管理者等と立会のうえ、借地期間内に返還まで完了すること。・ 借地等の復旧箇所は、着手前の状況を写真や測量成果等で記録すると共に、境界杭や構造物の移転は引照点等を設けるなど適切な管理を行い、地権者等の立会で了解を得たうえで着工すること。6 周辺環境保全関係(1) 環境への配慮当工事は「環境配慮指針」の適用工事とする。(2) 大気への配慮建設機械・設備等は、排出ガス対策型建設機械の使用を原則とする。(別紙-2)(3) 公道への配慮現場から発生土等を搬出する際には、運搬車両等の付着土砂を確実に除去してから一般道を通行すること。また、一般道が当工事による原因で破損及び汚れた場合は、受注者の責任において処理すること。(4) 過積載の防止・ 県が定める過積載防止対策に沿って必ず対策を行うこと。・ 取引業者から購入する各種材料(生コン・As・骨材等)や下請業者についても、過積載防止対策の範囲とする。・ 対策について、「施工計画書」の施工方法に具体的に記載すること。・ 工事現場において過積載車両が確認された時は、速やかに改善を行うと共に発注者にその内容を報告すること。・ 実施した過積載防止対策については、点検記録・写真等を整理・保管し、監督員等に求められた場合は、提示すること。また、竣工検査時には必ず提示すること。(5) 排水への対応6本工事施工に伴う排水については、関係法令を遵守し、自然環境等へ悪影響を及ぼす事のないよう沈殿処理・PH管理等、適正に処理し、特に指示のある場合を除き近傍の公共用水域又は排水路等に排水する。また、排水路等は、常に適切な維持管理を行い、従前の機能を損なわないようにすること。対策項目 処理施設 処理条件 特記事項濁水対策湧水対策(6) 第三者災害への対応本工事の一部区間においては、施工に伴い第三者に何らかの影響を及ぼす事が懸念されるため、下記の調査費を計上している。それぞれの特記仕様書により実施し、その結果を報告すること。なお、現地の状況等により調査範囲の変更の必要性が認められた時は、監督員に協議のうえ実施すること。調査項目 調査数量・範囲 仕様家屋調査(事前) 軒 家屋事前調査業務標準仕様書地下水観測 箇所 特記仕様騒音調査 No ~ 間 特記仕様振動調査 No ~ 間 特記仕様地盤沈下調査 No ~ 間 特記仕様電波障害 No ~ 間 特記仕様特に、住宅近接地域での騒音・振動等及び水田や畑への排水の流出等については、公害防止対策を事前に十分検討すると共に、問題が生じた場合は速やかに対処すること。地下掘削工事は、周囲の構造物及び地表への影響が出ないよう掘削量等の施工管理を適切に行い、沈下や陥没等が生じた場合は、公衆災害防止処置を直ちに講じると共に速やかに監督員に報告し、その後の対応にあたること。現場周辺の井戸は、位置を確認し監督員と協議のうえ、必要に応じ水質の監視を行うこと。

これは設計変更の対象とする。7 安全対策関係(1) 安全教育・研修・訓練・ 工事現場では、共通仕様書1-1-1-37に基づき労働災害及び公衆災害防止に努めると共に、作業員を対象に定期的に安全教育・研修及び訓練を行うこと。・ 安全教育等は工事期間中月1回(半日)以上を実施し、この結果を工事日誌へ記録するほか、工事写真等に整理・保管し、監督員等に求められた場合は、提示すること。また、竣工検査時には必ず提示すること。(2) 安全施設現場出入口の管理は、伸縮ゲート等を用い施錠が可能な構造とすること。(3) 交通管理① 交通誘導警備員・近接工事等で交通量が著しく増減した場合や、道路管理者・警察署等からの要請又は現場条件に変更が生じた場合や当初設計で予定している施工方法に対して違う施行方法となった場合を除き、原則として設計変更の対象としない。・受注者が交通誘導業務を他人に委託する場合は、受託者は警備業法第4条の規定により公安委員会から警備業の認定を受けた者であること。・(国)○○号においては、長野県公安委員会告示第19号(平成27年7月2日)により交通誘導警備業務を行う場所ごとに一人以上の1級検定合格警備員又は2級検定合格警備員を配置して実施すること。② 交通安全施設・仮設ヤード゙回りは、パネルフェンス等を単管等で固定し、公衆の安全対策を講じること・車道部分に接し車両等が飛び込みの恐れのある場合は、ガードレール・視線誘導板・回転燈等7を設置すると共に、特に夜間の安全対策に配慮すること。③ 交通規制・規制箇所は袋小路にならないように計画し、規制期間を極力短くすること。また、行事等の時期を把握して地元の希望に沿う規制方法とすること。(4) 架空線等上空施設一般・ 工事現場における架空線等上空施設について、施工に先立ち、現地調査を実施し、種類、位置(場所、高さ等)及び管理者を確認すること。・ 建設機械等のブーム等により接触・切断の可能性があると考えられる場合は、必要に応じて以下の保安措置を行うこと。実施内容については施工計画書に記載すること。① 架空線上空施設への防護カバーの設置。② 工事現場の出入り口等における高さ制限措置の設置③ 架空線等上空施設の位置を明示する看板等の設置④ 建設機械のブーム等の旋回・立入禁止区域等の設定・ 前項①の設置を架空線等管理者に依頼し、事業区域外等において費用が生じる場合は、あらかじめ監督員等に現場状況等の確認を請求すること。確認の結果、必要と認められる場合は、設計変更の対象とする。(5) 掘削法面・ 斜面下部を切土する場合は、切土施工単位10~20mを原則とするが、現場の状況で、これによりがたい場合は必要な安全対策を講じるとともに、切土面を長時間放置することがないようにすること。・ 「斜面崩壊による労働災害防止対策に関するガイドライン」等(土木工事現場必携参考)により必要な対策を講ずること。・ 現場内には、雨量計を設置のこと(簡易なものでも可)。・ 掘削法面上部は定期的に点検し、クラックの発生等、地山の状態を常に把握しておくと共に、いつ崩壊があっても退避できる体制を取っておくこと。特に掘削高さ10m以上の法面下の工事、地すべり崩壊地滑落崖下等の工事では十分注意すること。(6) 土石流対策・急傾斜地崩壊対策・地すべり対策・雪崩対策関係、その他工事・ 「砂防等工事における安全の確保について」(平成11年3月土木部砂防課資料)により、現場状況・工事内容を踏まえた安全対策を検討し、「施工計画書」で避難訓練、避難場所・経路等を含めた警戒避難体制及び安全対策を協議、実施すること。・ 斜面崩壊、有害ガス・酸素欠乏等の対策として、下表の設備(各種センサー類及び換気設備等を安全費に計上している。なお、現地に即すための仕様変更やそのほかに設置が必要となる設備の費用は、協議のうえ設計変更の対象とする。各種センサー類及び換気設備等 設置場所 設置期間 備考〔参考〕1)建設現場における警戒避難雨量の設定・ 河川内工事、またそれ以外の工事においても出水や土石流による被災が予想される箇所については、雨量計及び長野県河川砂防情報ステーション(ホームページアドレス http://www.sabo-nagano.jp/dps)等による気象情報を入手するとともに、警戒避難雨量を設定し、現場内の安全に万全を期すこととすること。【警戒避難雨量例:連続雨量75mm、24時間雨量60mm、1時間雨量15mm】※上記雨量は標準的な基準値であり、各現場毎条件を勘案し、必要な場合は別途基準雨量を設定して対応すること。・ 連続雨量とは降雨中断が24時間以内の総雨量をいう。・ 雨量が各警戒避難雨量に該当したら、工事を中断し避難をすること。・ 降雨等により、地すべりや土石流の発生が予想され避難するときは、下流住民にもその旨を周知徹底すること。82)土石流に対する安全対策河川内工事、またはそれ以外の工事においても、土石流の達する恐れのある現場では共通仕様書1-1-1-37の17の規定に基づき、工事内容を踏まえた安全対策等を検討し、施工計画書に記載すること。特に、下記の項目について、施工計画書に記載すること。なお、安全対策に別途必要となる費用は協議により設計変更の対象とする。【現場の状況】項 目 調 査 数 量 流域の状況1渓流調査 渓流勾配が15°以上となる地点及び最急渓床勾配2渓床状況 土砂の状況3流量面積渓床勾配15°地点より上流の流域面積(発生流域面積)4土石流 過去に発生した土石流、崩壊の有無5亀裂・滑落崖 新しい亀裂、滑落害の有無3)降積雪期の建設工事における安全確保工事期間が冬期間の施工である現場においては、降積雪期であるため、雪崩、土石流の発生が予想される。そのため、下記事項に留意する他、「雪崩等災害防止対策要領(案)」、「積雪期における土木工事安全施工技術指針(案)」により工事の安全対策等を検討し、施工計画書に記載すること。・雪崩、土石流等に対する安全対策の点検。・積雪深、融雪量、気温等の観測及び大雪、雪崩注意報等の気象状況の把握。・作業着手前、作業中の安全巡視。・気象変化時における安全パトロールの実施。必要に応じた見張員の配置。・警戒避難雨量基準等に基づく工事中止の徹底。8 仮設工関係(1) 工事用道路公道及び私道を工事用道路として使用する場合は、交通整理及び安全管理を十分に行い、事故や苦情の原因とならないようにすること。また、使用中に道路及び付属施設を破損した時は、受注者の責任において速やかに原形復旧すること。

(2) 仮設工設置期間仮設工は撤去を原則とするが、仮設土留工・仮橋・足場等のうち、次表(設計書)に明示した部分は撤去しなくても良いこととする。なお、現場条件により周囲の構造物等に影響を与えると認められることが判明した場合は、撤去方法について協議をすること。受注者に起因する工期延長等に伴う仮設材の費用は、原則として設計変更しない。仮設工 内容 期間 条件等本工事の足場については、原則として平成21年3月2日付け厚生労働省令第23号にて厚生労働省から公布された「労働安全衛生規則の一部を改正する省令」による、手すり先行工法を採用するものとする。(参考)「手すり先行工法に関するガイドライン」http://www.jaish.gr.jp/horei/hor1-50/hor1-50-15-1-3.pdf(3) 任意仮設発注者が想定している任意仮設については、閲覧設計書、参考図に示したとおり。受注者は、明示された条件に基づき、自主的に工法を選定し、構造設計等必要な検討を行い施工するものとする。なお、明示した条件と現場が一致しない場合や明示されていない条件について予期することができない特別な状態が生じた場合において、必要と認められるときには、変更の対象とする。(4) 指定仮設9指定仮設については、図面、数量総括表及び閲覧設計書に示したとおり。(5) 附帯工附帯工の範囲は管理者との立会・協議により決定する。9 使用材料関係(1) 材料の承認・工事で使用する材料は、長野県土木工事共通仕様書材料編第2節「4.見本・品質証明資料」により「材料承認願」で確認を受けなければならないが、一括承認済の資材等については確認は不要である。一括承認については発注機関がホームページ等で周知している。(2) 生コンクリート・使用材料の品質管理のため、配合計画書の内容を確認し、使用するまでに監督員等に提出し、確認を受けること。・水セメント比について明記のない場合は、下記のとおりとする。<鉄筋コンクリート> W/C=55%以下<無筋コンクリート> W/C=60%以下(3) アスファルトコンクリート・基準密度等の品質管理のために、使用前に配合報告書を提出し、確認を受けること。・材料について明記のない場合は、「再生加熱アスファルト混合物の利用基準」によるものとし事前に使用材料の確認を受けなければならない。・再生加熱アスファルト混合物は、舗装再生便覧の規定に適合したもので、リサイクル材配合率は、50%以下とし、含有率(%、重量比)を記載した、「再生加熱アスファルト混合物 材料承認申請 提出表」を提出すること。(4) クラッシャーラン・材料について特記のない場合は、「再生砕石等の利用基準」によるものとし、使用前に使用材料の確認を受けなければならない。・再路盤材に使用する再生砕石(RC-40)は、舗装再生便覧の規定に適合したもので、所要の品質を得るため必要に応じて加える補足材は、必要最小限度とし、含有率(%、重量比)を記載した「再生砕石等 材料承認申請 提出表」を使用前に提出し、確認を受けること。(5) 県産木材・ 工事に使用する木材は原則として県産木材を使用することとし、共通仕様書材料編2-2-4-1により、取り組みを推進するものとする。施工計画書提出時に、県産木材の素材供給段階における長野県産土木用材産地証明書発行基準(別紙-4)に基づく産地証明書等により監督員の確認を受けること。また、しゅん工書類に産地証明書等を添付すること。・ 供給困難等の理由により、県産木材を使用できない場合は別途協議とする。(6) 県内産資材・ 県内企業の振興や地域経済の活性化を図る観点から、建設資材の県内産優先使用に関する規定、共通仕様書材料編2-2-13-5により、工事材料の選定にあたっては、県内産資材で規格・品質等を満たす材料を優先使用する取り組みを推進するものとする。① 県内産資材の優先使用に努めること② 工事用資材の調達を極力県内取り扱い業者から購入すること③ 県外産資材を使用する場合は、「県外産資材使用報告書」を提出すること・県内産資材を使用しない理由欄の記載は、原則として県内産資材による施工ができない技術上の理由とし、必要に応じて理由が確認できる資料を添付すること。(7) その他・ 生コンクリート及びアスファルトの単価については、当初設計では夜間割り増しを見込んでいないが、プラントとの打ち合わせにより協議のこと。10発生土・廃棄物・再生資源関係共通仕様書 1-1-1-23 第 3 項に規定される、再生資源の利用の促進と建設副産物の適正10処理に基づき、建設副産物の適正な処理及び再生資源の活用を図ること(1) 建設副産物の処理に関する事項・ 本工事は建設リサイクル法対象工事であり、契約締結前に法第12条第1項の規定に基づいて、発注者に対し説明書の提出をもって事前説明を行うこと(様式は土木工事現場必携参照)。・ 本工事において生じる建設発生土及び産業廃棄物等の処分は、下記の条件を想定して処分費・運搬費を計上している。・ 建設副産物処理費は、施設毎の処理費と運搬費の合計が最も経済的な処理施設を選定している。また、受注者においても、建設リサイクル法第5条の主旨に準じ建設副産物の再資源化等に要する費用を低減するよう努めること。・ 建設資材廃棄物は、建設リサイクル法9条に則りその種類ごとに分別すること。・ 発生物のうち - は、本工事の - に使用するので、施工方法等を協議すること。また、発生物のうち ― は、他工区に使用するため現場内で引渡すので関係者や外部進入者等に危険とならないように保管すること。・ 工事に伴い生ずる廃棄物の処理については、受注者が廃棄物処理法上の排出事業者としての責任を有し、産業廃棄物の運搬・処分を他人に委託する場合には、「(5) 建設副産物の運搬・処理」によるが、当該産業廃棄物の処理の状況に関する確認及び、最終処分終了までの一連の処理行程における処理が適正に行われることを確認する措置等について、施工計画に定めること。・ 「長野県産業廃棄物3R実践協定(平成25年4月1日名称変更)」締結事業者(排出事業者)にあっては、本工事における「産業廃棄物の排出抑制、再使用、再生利用及び適正処理に関する自主的な取組状況等」について施工計画に定めること。(2) 建設発生土に関する事項処分業者名 処分方法 特記事項㈲遠藤建機※ 処分地を変更する場合は、発注者と協議を行うこと。なお、受注者の都合により処分先を変更した場合は、原則として設計変更しない。(3) 特定建設資材に関する事項(建設リサイクル法)・受注者は発注者から「通知書」の「写」を受け取ること。

・受注者は下請負がある場合、下請負業者に対し、「通知書」の「写」を添付して「告知書」にて告知すること。・再資源化等が完了した時は、発注者に「再資源化等報告書」にて竣工時に報告すること。種 別 処理業者名 備考アスファルトコンクリート塊 マルコ自動車㈱セメントコンクリート塊無筋 ㈱六協鉄筋 ㈱六協二次製品建設資材木材※処理場名は積算上の条件であり、処理場を指定するものではない。※排出する対象物が設計寸法と異なる場合は、発注者と協議すること。その際、寸法等を確認できる資料を提出すること。(4) 産業廃棄物(建設廃棄物処理指針 H22環境省)・産業廃棄物の処理に関する設計条件は下表のとおりである。種 別 3 処理場名 備考木くず(抜根・伐採材)汚 泥※処理場名は積算上の条件であり、処理場を指定するものではない。※積算に用いる木くず処理量の体積 ― 重量換算は、実施設計単価表に記載される換算係数を用いる。なお、体積(m3)での確認となる場合は、体積を確認できるよう1台毎写真管理すること。種 別 処分条件 備考11その他(金属くず他)(5) 建設副産物の処理・ 建設副産物を産業廃棄物として運搬・処分業者に委託する場合は、廃棄物処理法に基づく委託基準に従い、書面による委託契約を締結すること。・ 廃棄物の運搬・処分を業とする「許可証」を確認し、その「写」を委託契約書に添付すること。・ 下請負業者が産業廃棄物の運搬・処分を行う場合でも、下請負契約とは別に委託契約を締結すること。・「マニフェスト(産業廃棄物管理票)」により適切に運搬・処分されているか確認を行うこと。土木工事現場必携を参照し、廃棄物種類ごとの集計表をしゅん工書類に添付すること。・受注者は施工計画書に以下の事項を記載する。処理方法※ 1再資源化 2破砕処理 3焼却処理 4埋立処分場 5その他処分先(処理業者)業者名住所運搬委託先(委託の場合)業者名住所その他資源化の方法など(施工計画提出時に必要な書類等)・処理先の許可書の写し及び収集運搬業者の許可書の写し(収集運搬を委託する場合)・受注者と処理又は運搬業者との契約書の写し(施工体制台帳に添付する)・処理業者の所在地及び計画運搬ルート・下請けがある場合は、告知書の写し(6) 再生資源の利用促進・工事目的物に要求される機能を確保し、再生資源の利用に努めること。また再資源化施設の活用を図ることにより、再生資源の利用を促進すること。・再生資源の利用促進への取り組み方針、再生資材により設計されている工事材料の選定、施工等、及び、工事に使用する再生資材の選定、施工等について施工計画に定めること。・信州リサイクル製品の率先利用に努めること(7) 再生資源利用等実施書の提出・施工計画書提出時に、「再生資源利用計画書」・「再生資源利用促進計画書」を作成し提出すること。・再資源化等報告書に、「再生資源利用実施書」・「再生資源利用促進実施書」を添付し提出すること。・提出様式は、原則としてCOBRIS(建設副産物情報交換システム、通称コブリス)を利用し作成すること。これにより難い場合は監督員との協議により、「建設リサイクル報告様式(EXCEL)」によることも可能とする。・COBRISを利用した場合は、データの提出を要しない。・対象は「公共建設工事における分別解体等・再資源化等及び再生資源活用工事実施要領(土木)」による。(参考)「再生資源利用計画書等の提出について」https://www.pref.nagano.lg.jp/gijukan/saiseishoigen.html(8) 処分量の確認建設副産物の処分量を確認するため、監督員から請求書、伝票等の提示を求められた場合は応じなければならない。11薬液注入関係(1) 薬液注入工調査地点・地下水位・地質等に著しい変動がある場合を除き、原則として設計変更しない。〔観測井の本数〕ボーリング長(m)H= m H= m H= m H= m H= m H= m H= m12設置本数 本 本 本 本 本 本 本撤去本数 本 本 本 本 本 本 本〔水質調査〕水質調査試験項目 分析回数 備考Ph 回過マンガン酸カリ消費量 回(2) 工事の留意事項及び施工計画書への記載特に下記について、周辺環境に悪影響を及ぼさないよう入念な施工管理を行うこと。・薬液注入プラントからの流出防止対策・プラント洗浄液の流出防止及び中和対策・路面からの流出防止対策以上の対策の具体的内容については、施工計画書に記載すること。12品質・技術管理関係(1) 建設資材の品質記録発注者が指定した土木構造物の建設材料については建設資材の品質記録を作成し、工事完了時に提出すること。(2) コリンズへの登録・請負代金額500万円以上の工事について、工事実績情報サービス(CORINS・一般財団法人日本建設情報総合センター)を活用するときは、「登録のための確認のお願い」を作成し、監督員の確認を受けた後、直ちに登録を行い、発行された「登録内容確認書」を監督員に提示すること。・受注時は契約後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内とする。・完成時は工事完成後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内とする。・登録内容の変更時は変更があった日から土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内とする。・訂正時は適宜登録をする。・上記以外は共通仕様書1-1-1-7を参照。(3) 建設資材の試験コンクリート圧縮試験及び鉄筋引張試験等は、原則として公益財団法人長野県建設技術センター試験所にて行うこと。また、コンクリートの供試体には、受注者の主任技術者又はコンクリート担当技術者がサインした供試体確認版を入れること。なお、供試体確認版は、「QC版」と「品質証明シール」から選択できるものとする。(4) コンクリートの品質管理①コンクリート担当技術者の配置・ 50m3以上のコンクリート工事においては、コンクリート担当技術者を配置し、施工計画書に明示すること。・ 同技術者は、主任技術者及び監理技術者との兼務は可能である。また、現場代理人が主任技術者の資格を有する場合は兼務が可能である。②責任分界点からの品質管理受注者は、責任分界点から先の全ての品質管理に責任を負うものであり、品質管理のための試験等を生コン会社に委託する場合は、その全てに立会うこと。③コンクリート品質管理基準コンクリートの品質管理は「施工管理基準」によるものとするが、コンクリートの打設量が50m3以下の場合については、施工時の圧縮強度試験、スランプ試験、空気量測定の回数は次のとおりとする。

試験名 工種 コンクリート種類 回数 特記事項スランプ空気量塩化物総量13圧縮強度その他④レディーミクストコンクリート納入書レディーミクストコンクリート納入書は、しゅん工書類として提出すること。レディーミクストコンクリート納入書には、荷卸し地点到着時間及び打設完了時間を記入すること。⑤コンクリートの養生発熱等によるひび割れ防止のため、「共通仕様書」の規定に従い、散水養生等を適切におこなうこと。(5) 電子データの製作・縮刷版の製本技術管理費には、トンネル・橋梁・砂防・その他以下に指定した構造物の設計に関する資料を整理保管するため、当該資料の電子データ(2 組)の製作費と縮刷版(3 部)の製本費が含まれているので、作成の上、しゅん工検査時に提出すること。工 種 名 構 造 物 名 備 考(6) 技術交流受注者は、発注者、各種業務受託者とともに現場踏査、技術交流、意見交換を行う「岩盤崩壊危険箇所工事に係る技術交流等実施要領(H17.1.20土木部長通知)」による「技術交流」を行い、設計内容や地質条件を十分に把握し、安全かつ適切な施工を行うこと。なお、この「技術交流」に要する経費は技術管理費に計上している。(7) 管理図または度数表・ヒストグラム出来形及び品質管理について、管理図または度数表・ヒストグラムを作成し、竣工書類に添付すること。(8) 六価クロム溶出試験及びタンクリーチング試験【参照(国土交通省ホームページ):http://www.mlit.go.jp/tec/kankyou/kuromu.html】本工事は、「六価クロム溶出試験」及び「タンクリーチング試験」の対象工事であり、下表のとおり試験を実施し、試験結果(計量証明書)を提出するものとする。試験名 対象工種名 検体数六価クロム溶出試験タンクリーチング試験なお、試験方法は、「セメント及びセメント系固化材を使用した改良土の六価クロム溶出試験実施要領(案)」によるものとする。また、土質条件、施工条件等により試験方法、検体数に変更が生じた場合は、監督員と協議するものとし、設計変更の対象とする。13ワンデーレスポンス(1) この工事は、ワンデーレスポンス実施対象工事である。(2) 「ワンデーレスポンス」とは、受注者からの質問、協議への回答は、基本的に「その日のうち」に回答するなど、工事現場において発生する諸問題に対し迅速な対応を実現することである。ただし、即日回答が困難な場合は、回答が必要な期限を受注者と協議のうえ、回答期限を設けるなどの回答を「その日のうち」にすること。(3) 受注者は計画工程表の提出にあたり、工事の進捗状況等を把握できる工程管理の方法について、監督職員と協議をおこなうこと。14その他(1) 各種調査・試験への協力共通仕様書1-1-1-17に基づき、発注者が自ら又は発注者が指定する第3者が行う下記の調査・試験等に対して、請負者は協力すること。①公共事業労務費調査受注者は正確な調査が行えるように、労働基準法に従い就業規則を作成すると共に、賃金台帳を調整・保存する等、雇用している現場労働者の賃金・時間管理を適切に行うこと。14また、工事の一部を下請負契約する場合、当該下請負工事の受注者も同様の義務を負う旨を定めること。②諸経費動向調査③施工合理化調査(歩掛実態調査)④施工形態動向調査調査対象になった工種には、発注者から通知すると共に、技術管理費に当該調査に関わる調査費用を計上する。(2) 構造改善建設現場における福祉の改善や労働時間の短縮、又は建設産業への理解を深める事業の実施などの構造改善対策にも配慮すること。(3) 暴力団等(暴力団、暴力団関係企業など、不当介入を行うすべての者をいう。)からの不当要求または工事妨害(以下「不当介入」という。)の排除① 暴力団等から不当介入を受けた場合は、その旨を直ちに発注者に報告し、所轄の警察署に届けること。② 暴力団等からの不当介入による被害を受けた場合は、その旨を直ちに発注者に報告し、被害届を速やかに所轄警察署に提出すること。③ 不当介入を排除するため、発注者及び所轄警察署と協力すること。④ 不当介入により工期の延長が生じる場合は、約款の規定により発注者に工期延長等の要請を行うこと。(4) 遵守事項「指導事項」(別紙-3)を遵守すること。(5) しゅん工検査における複数検査員及び複数日検査への協力しゅん工検査において、検査補助員を配する検査あるいは複数日の検査となる場合は、検査に協力すること。(6) 抜き打ち検査長野県建設工事抜き打ち検査要領(平成15年4月1日制定)に基づき、建設工事の抜き打ち検査が会計局契約・検査課で実施された場合、受注者は受験体制を含め検査員の指示に従うこと。(7) 指導監査長野県建設工事指導監査要領(平成15年4月1日制定)に基づき、会計局契約・検査課で施工途中において指導監査を実施する場合、受注者は受験体制を含め検査員の指示に従うこと。(8) 不正軽油撲滅対策軽油を燃料とする車両及び建設機械等には、ガソリンスタンド等で販売されている適正な軽油を使用すること。県庁税務課及び各県税事務所がおこなう燃料の抜き取り調査等に協力すること。15注意事項(1) 変更請負額設計変更に伴い算出する請負額は、次式による請負比率により算出する。(変更請負額)=(変更設計額)×(請負額)/(設計額) (千円以下切り捨て)(2)工事関係書類一覧表(案)共通仕様書 1-1-1-26 に定める工事しゅん工書類に関する簡素化出来るものについては、「工事関係書類一覧表(案)(平成 28 年 3 月 10 日適用 建設部)」によることとする。(3) 電子納品電子納品にあたっては、「電子納品に係る実施要領」によるものとする。(4) 情報共有システム本工事は情報共有システムを利用する対象工事である。利用にあたっては、「情報共有システム実施要領」によるものとする。16創意工夫・社会性に関する実施状況の提出について15受注者は、工事施工において、自ら立案実施した創意工夫や技術力に関する項目、又は、地域社会への貢献として評価できる項目に関する事項について、工事完了時までに所定の様式により提出することができる。創意工夫・社会性等の具体的内容がある場合は、別紙-1「創意工夫・社会性に関する実施状況」及び、「説明資料」を提出すること。なお、用紙サイズはA4版とする。17工事現場の環境改善について(1)目的工事現場の現場環境改善は、地域との積極的なコミュニケーションを図りつつ、そこで働く関係者の意識を高めるとともに関係者の作業環境を整えることにより、公共事業の円滑な執行に資することを目的とするものである。

よって、受注者は施工に際し、この趣旨を理解し、発注者と協力しつつ地域との連携を図り、適正に工事を実施するものとする。(2)現場環境改善の実施内容について① 現場環境改善費が率計上されている場合は、別紙 6「現場環境改善費実施計画表」に基づき、現場着手前までに受発注者協議により決定するものとする。決定する際は、「現場環境改善費実施計画表」の「実施する内容」の中から、原則として各計上費目(仮設備関係、営繕関係、安全関係及び地域連携)ごとに 1 内容ずつ(いずれか 1 費目のみ 2 内容)の合計 5 つの内容を選択することとする。② 現場環境改善費が①の他に積上計上されている場合は、発注者の指示に従い実施のこと。(3)工事完了時には、現場環境改善の実施写真を提出するものとする。(4)当該工事に女性が従事する場合は、女性専用トイレを設置することを基本とし、その費用は設計変更の対象とする。18質問回答について公告文を参照すること。19設計表示数位適用する設計表示数位は、国土交通省「土木工事数量算出要領(案)」の最新版に準拠している。16§2 特記仕様書(その他、各工事現場において、「特記」することを以下に記入する。)※測量業務を計上している場合、以下のとおり記載する。(概算数量による発注)・この工事の設計数量は、概算数量である。・受注者は、監督員と協議のうえ、計上している測量業務により工事着手後直ちに測量を行い、測量成果を監督員に提出するものとする。・測量業務は、公共測量で実施するものとし、測量法第10条の3に規定する測量業者における測量士の有資格者を主任技術者として配置すること。(測量業務は、横断面測量のみであることから「その他の測量」として実施するものとし、測量士の有資格者を主任技術者として配置すること。ただし、小規模なものについては、測量士補の有資格者を主任技術者として配置することができる。)・測量業務を外注する場合、施工体制台帳への記載は不要であるが、施工体系図に記入し、契約書写しを提出すること。・本工事と一体で発注した測量業務により行われた測量結果については、工事で行われている「起工測量」に代えることができるものとする。この場合、共通仕様書1-1-1-48工事測量 1.一般事項に定められている「測量結果が設計図書に示されている数値と差異が生じた場合は監督員等に測量結果を速やかに提出し指示を受けなければならない。」については、省略することができる。17※「遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更の運用基準」の対象工事の場合、以下のとおり記載する。遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更について次の資材については、安定的な確保を図るために、平常時よりも輸送費をかけて遠隔地から調達せざるを得ない場合(下表の要件を満たす場合)には、事前に監督員と協議するものとする。また、購入費(現着の資材単価)及び輸送費に要した費用について、証明書類(実際の取引伝票等)を監督員に提出するものとし、その費用について設計変更することとする。発注者は、受注者から提出された資料に虚偽の申告があった場合については、法的措置及び長野県建設工事等入札参加資格に係る入札参加資格停止措置要領に基づき入札参加停止等の措置を行う場合がある。建設資材等 対象となる要件 対象生コンクリート 地域内プラントからの調達ができないこと資材単価(現着)アスファルト合材 以下のいずれかに該当すること・県内のプラント及び工場等からの調達ができない・県内のプラント及び工場等から調達できるが、平常時の輸送元より遠方となる石材間知ブロック仮設材(鋼矢板等)以下の条件をすべて満たすこと・運搬費として積上げ対象となっている資材・基地が平常時の輸送元より遠方となる輸送費※地域とは、県の実施設計単価表に示す17地区をいう。※生コンクリートについては県内プラントからの調達を原則とし、それが困難な場合に限り、県外からの調達を可能とする。※遠方とは、平常時の輸送元が存在する地域より遠方の地域をいう。18※「労働者確保に要する間接費の実績変更の運用基準」の対象工事の場合、以下のとおり記載する。労働者確保に要する間接費の実績変更について1 本工事は、「共通仮設費(率分)のうち営繕費」及び「現場管理費のうち労務管理費」の下記に示す費用(以下「実績変更対象費」という。)について、工事実施に当たって不足する労働者を広域的に確保せざるを得ない場合も考えられることから、契約締結後、労働者確保に要する方策に変更が生じ、積算基準及び標準歩掛の金額相当では適正な工事の実施が困難になった場合は、実績変更対象費の支出実績を踏まえて契約変更することができるものとする。営 繕 費:労働者の宿泊に要する費用のうち借上費及び宿泊費、労働者送迎費労務管理費:労働者に係る募集及び解散に要する費用、賃金以外の食事、通勤等に要する費用2 本工事における実績変更対象費の割合は、次のとおりである。1)共通仮設費(率分)に占める実績変更対象費の割合:○○.○○%2)現場管理費に占める実績変更対象費の割合:○○.○○%3 受注者は、労働者確保に要する間接費の実績変更(以下「間接費の実績変更」という。)を請求する場合は、実績報告書(様式1)及び実績変更対象費として実際に支払った全ての証明書類(領収書、領収書の出ないものは金額の適切性を証明する金額計算書などをいう。)を監督員に提出し、「間接費の実績変更」の内容について協議するものとする。なお、実績報告書及び証明書類の提出期限等については、監督員と協議の上、決定するものとする。4 受注者の責めによる工事工程の遅れ等、受注者の責めに帰すべき事由による増加費用については、「間接費の実績変更」の対象としない。5 発注者は、実績変更対象費の支出実績を踏まえて設計変更する場合、受注者が実際に支払った額のうち証明書類において確認された費用から、積算基準及び標準歩掛に基づき算出した額における実績変更対象費を差し引いた費用を加算して算出する。なお、全ての証明書類の提出がない場合であっても、提出された証明書類をもって金額の変更を行うものとする。6 発注者は、受注者から提出された資料に虚偽の申告があった場合については、法的措置及び長野県建設工事等入札参加資格に係る入札参加資格停止措置要領に基づき入札参加停止等の措置を行う場合がある。7 受注者は、「間接費の実績変更」に係る契約変更について疑義が生じた場合は、監督員と協議するものとする。

19(別紙-1)創意工夫・社会性に関する実施状況工事名 平成○○年度 ○○ 工事 請負者名 ○○建設項 目 評価内容 番号 実施内容(説明資料の実施内容を複写)□創意工夫 □施工 (例)・災害等での臨機の処置・施工状況(条件)の変化に対応した自発的提案・ICT活用工事の取組み・測量・位置出し・施工に伴う機械、器具、工具、装置類の工夫・二次製品、代替製品の利用の工夫・施工方法の工夫・施工環境の改善・仮設計画の工夫・施工管理の工夫・写真管理の工夫・その他□品質 (例)・使用材料、施工方法、品質確保の工夫・集計ソフトの活用・その他□安全衛生(※)(例)・安全施設・仮設備の配慮・工夫・安全教育・講習会・パトロールの工夫・作業環境の改善・交通事故防止・被害軽減対策・交通確保の工夫・その他□その他 (例)・リサイクル推進・生産性向上の取組み・その他項目数項目□社会性等(地域社会や住民に対する貢献)□地域への貢献(週休2日に対する取組みを含む)(※)(例)・週休2日実現の取組みの工夫・地域の自然環境保全・作業現場の周辺地域との調和・地域住民とのコミュニケーション・ボランティア活動への積極的な参加・その他項目数項目実施状況の提出は、創意工夫、社会性等それぞれ7項目を上限とする。※ 現場環境改善費で実施した5項目については評価しない。20創意工夫・社会性等に関する実施状況 説明資料工事名 番号項 目 評価内容実施内容(説 明)(添付図)○作成にあたっての注意事項本実施状況の提出は、創意工夫、社会性それぞれ7項目を上限とする。【別添様式】について1.該当する項目に□に、レ点マーク記入。2.該当項目以外にも評価できる内容がある場合には、その他として項目を設けるものとする。3.具体的内容の説明として、写真・ポンチ絵等を説明資料に整理。4.提案内容1件毎に番号を付し、説明資料の右上に対応する番号を記入する。「説明資料」については、簡潔に作成するものとし、必要に応じて別葉とする。21(別紙-2)排出ガス対策型建設機械について本工事においては、(表-1)に示す建設機械を使用する場合は、排出ガス対策型建設機械の使用を原則とする。本工事において以下に示す建設機械を使用する場合は、「排出ガス対策型建設機械指定要領(平成3年10月8日付建設省経機発第249号)」に基づき指定された排出ガス対策型建設機械を使用するものとする。排出ガス対策型建設機械を使用出来ない場合は、平成7年度建設技術評価制度募集課題「建設機械の排出ガス浄化装置の開発」またはこれと同等の開発目標で実施された民間開発建設技術の技術審査・証明事業、あるいはこれと同等の開発目標で実施された建設技術審査証明事業により評価された排出ガス浄化装置を装着することで、排出ガス対策型建設機械と同等とみなす。ただし、これにより難い場合は、監督員と協議するものとする。排出ガス対策型建設機械あるいは排出ガス浄化装置を装着した建設機械を使用する場合、現場代理人は施工現場において、使用する建設機械の写真撮影を行い、監督員に提出するものとする。(表-1)排出ガス対策型建設機械を原則使用とする機種機 種 備 考一般工事用建設機械・バックホウ・トラクタショベル(車輪式)・ブルドーザ・発動発電機(可搬式)・空気圧縮機(可搬式)・油圧ユニット(以下に示す基礎工事用機械のうち、ベースマシーンとは別に、独立したディーゼルエンジン駆動の油圧ユニットを搭載しているもの;油圧ハンマ、バイブロハンマ、油圧式鋼管圧入・引抜機、油圧式杭圧入引抜機、アースオーガ、オールケーシング掘削機、リバースサーキュレーションドリル、アースドリル、地下連続壁施工機、全回転型オールケーシング掘削機)・ロードローラ、タイヤローラ、振動ローラ・ホイールクレーンディーゼルエンジン(エンジン出力7.5kw以上260kw以下)を搭載した建設機械に限る。(閲覧設計書等で2次基準値と表示している機種については、2次基準値を標準とする工種である。)22(別紙-3)指導事項(1)建設産業における生産システムの合理化指針の遵守等について工事の適正かつ円滑な施工を確保するため、「建設産業における生産システムの合理化指針」において明確にされている総合・専門工事業者の役割に応じた責任を的確に果たす とともに、適正な契約の締結、適正な施工体制の確立、建設労働者の雇用条件等の改善等 に努めること。(2)建設工事の適正な施工の確保について一 建設業法(昭和24年5月24日法律第100号)及び公共工事の入札契約の促進に関する法律(平成12年11月27日法律第127号)に違反する一括下請負その他不適切な形態の下請契約を締結しないこと。二 建設業法第26条の規定により、受注者が工事現場ごとに設置しなければならない専任の主任技術者又は専任の監理技術者については、適切な資格、技術力等を有する者(工事現場に常駐して、専らその職務に従事する者で、受注者と直接的かつ恒常的な雇用関係にあるものに限る。)を配置すること。なお、主任技術者または監理技術者の専任を要しない期間の留意事項は、以下のとおりとする。【現場施工に着手する日が確定している場合】・請負契約の締結の日の翌日から平成 年 月 日までの期間については、主任技術者又は監理技術者の工事現場への専任を要しない。【現場施工に着手する日が確定していない場合】・請負契約の締結後、現場施工に着手するまでの期間(現場事務所の設置、資機材の搬入又は仮設工事等が開始されるまでの期間)については、主任技術者又は監理技術者の工事現場への専任を要しない。なお、現場施工に着手する日については、請負契約の締結後、監督職員との打合せにおいて決める。・工事完成後、検査が終了し(発注者の都合により検査が遅延した場合を除く。)、事務手続、後片付けのみが残っている期間については、主任技術者又は監理技術者の工事現場への専任を要しない。三 受注者が工事現場ごとに設置しなければならない専任の監理技術者のうち、当該建設工事に係る建設業が指定建設業である場合の監理技術者は、建設業法第15条第2号イに該当する者又は同号ハの規定により建設大臣が同号イに掲げる者と同等以上の能力を有するものと認定した者で、監理技術者証の交付を受けている者を配置すること。この場合において、監理技術者の写しを契約時に提出する。また発注者から請求があったときは、資格者証を提示すること。四 一、二及び三のほか、建設業法等に抵触する行為は行わないこと。

(3)労働福祉の改善等について建設労働者の確保を図ること並びに労働災害の防止、適正な賃金の確保、退職金制度及び各種保険制度への加入等労働福祉の改善に努めること。(4)建設業退職金共済制度について一 建設業者は、自ら雇用する建退共制度の対象労働者に係る共済証紙を購入し、当該労働者の共済手帳に共済証紙を貼付すること。二 建設業者が下請契約を締結する際は、下請業者に対して、建退共制度の趣旨を説明し下請業者が雇用する建退共制度の対象労働者に係る共済証紙をあわせて購入して現物により交付すること、又は建退共制度の掛金相当額を下請代金中に算入することにより、下請業者の建退共制度への加入並びに共済証紙の購入及び貼付を促進すべきこと。三 請負代金の額が800万円以上の建設工事の請負契約を締結したときは、建設業者は、建退共制度の発注者用掛金収納書(以下「収納書」という。)を工事締結後1ヶ月以内に事務所長に提出すること。なお、工事契約締結当初は工場制作の段階であるため建退共制度の対象労働者を雇用23しないこと等の理由により、期限内に当該工事に係る収納書を提出できない事情がある場合においては、あらかじめその理由及び共済証紙の購入予定時期を書面により申し出ること。四 建設業者は、三の申し出を行った場合、請負代金額の増額変更があった場合等において、共済証紙を追加購入したときは、当該共済証紙に係る収納書を工事完成時までに提出すること。なお、三の申し出を行った場合又は請負代金額の増額変更があった場合において、共済証紙を追加購入しなかったときは、その理由を書面により申し出ること。五 共済証紙の購入状況を把握するため必要があると認めるときは、共済証紙の受払い簿その他関係資料の提出を求めることがあること。六 建退共制度に加入せず、又は共済証紙の購入若しくは貼付が不十分な建設業者については、指名等において考慮することがあること。七 下請業者の規模が小さく、建退共制度に関する事務処理能力が十分でない場合には、元請業者に建退共制度への加入手続き、共済証紙の共済手帳への貼付等の事務の処理を委託する方法もあるので、元請業者においてできる限り下請業者の事務の受託に努めること。(5)ダンプトラック等による過積載、不正改造等の防止について一 積載重量制限を超過して工事用資材を積み込まず、また積み込ませないこと。二 過積載、不正改造等を行っている資材納入業者から、資材を購入しないこと。三 資材等の過積載を防止するため、建設発生土の処理及び骨材等の購入等にあたっては、下請事業者及び骨材等納入業者の利益を不当に害することのないようにすること。四 さし枠装着車、物品積載装置、リヤバンパー等を不正改造したダンプカー及び不表示車等に土砂等を積み込まず、また積み込ませないこと。並びに工事現場に出入りすることのないようにすること。五 過積載車両、さし枠装着車、リヤバンパーの切断・取り外し改造車、不表示車等から土砂等の引き渡しを受ける等、過積載、不正改造等を助長することのないようにすること。六 取引関係のあるダンプカー事業者が過積載を行い、又はさし枠装着車、リヤバンパーの切断・取り外し改造車、不表示車等を土砂等運搬に使用している場合は、早急に不正状態を解消する措置を講ずること。七 「土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法」第12 条に規定する団体等の設立状況を踏まえ、同団体等への加入者の使用を促進すること。八 下請契約の相手方又は資材納入業者を選定するにあたっては、交通安全に関する配慮に欠ける者又は業務に関しダンプトラック等によって悪質かつ重大な事故を発生させたものを排除すること。九 以上のことにつき、下請契約における受注者を指導すること。十 上記の対策について、施工計画書に具体的に記載すること。24(別紙-4)長野県産土木用材産地証明書発行基準1(目的)長野県県産間伐材供給センター協議会規約第4条(3)により、県産土木用材産地証明書(以下証明書という)を発行するための基準を示すものである。2(発行対象者)(1)長野県県産間伐材供給センター協議会(以下供給センターという)を構成する者及びその構成員。(2)供給センターの認めた者。3(発行者)証明書の発行は、次の地区協議会が行う。証明書の発行を求めるものは次の事務局へ、次の書類を提出する。(発行所)① 東信地区協議会 小諸市甲鞍掛4747(東信木材センター協同組合連合会内)(℡0267-23-0887)② 南信地区協議会 上伊那郡辰野町伊那富後山5892-1(長野県森林組合連合会 南信木材センター内)③ 中信地区協議会 安曇野市三郷温4000(長野県森林組合連合会 中信木材センター)④ 北信地区協議会 長野市大字穂保字中ノ配342-1(長野県森林組合連合会 北信木材センター内)(提出書)(1)証明書発行申請書(様式1)(2)素材丸太にあっては、その生産者の、加工品にあってはその加工製造業者の「出荷証明書」(書式は特に定めないが、①工事名 ②施工主 ③元請 ④品種(県産材使用を明記する)⑤製造日又は伐採日 ⑥製造者又は伐採者を明記し、その発行者の押印のあるもの)4(証明書の書式)証明書の書式は、(様式2)とする。5(申請者の責務)① 申請書記載事項等に虚偽があり、その責務を問われた場合、その責務は申請者に帰するものとする。② 協議会から長野県産間伐材を使用していることを証明する資料を求められた場合速やかに従う責務を負う。25(様式1)長野県産土木用材産地証明書発行申請書平成 年 月 日県産間伐材供給センター協議会長 様(申請者)会社名代表者名下記使用について確かに長野県産材を使用したので長野県産土木用材産地証明書を発行してください。記工事名:平成 年度 工事 線 市 字発注者:長野県 事務所長品 種:県産からまつ間伐材使用2.0m×8~12cm 皮むき丸太 500本製造者:製造日: 平成 年 月 日添付書類: 出荷証明書その他:26(様式2)県 産 土 木 用 材 産 地 証 明 書様平成 年 月 日長野県岡田町30-16県産間伐材供給センター協議会会 長 ○○○○下記の土木用材は長野県産であることを証明します。記納 材 者 氏名又は名称及び代表者名樹 種規格・仕様数 量27平成 年 月 日事務所長 様県 外 産 資 材 使 用 報 告 書受注者名:(現場代理人)工事名本工事において県内産を使用しない主要材料は、以下のとおりです。※主要材料とは、施工計画書に記載する「主要材料」程度とする。

資材名 規格 使用数量製造者名・製造工場名・購入先等(県名及び市町村名)県内産資材を使用しない理由28(別紙-5)下請契約における県内企業の優先採用に関する特記仕様書1 受注者は、下請契約を締結する場合には、当該契約先として県内企業を優先的に採用するよう努めるものとする。なお、県内企業とは県内に本社・本店(みなし本店を含む。)を置く建設企業者をいう。2 受注者は、下請企業に対し、本工事は「下請契約における県内企業の優先採用に関する特記仕様書」があることを周知する。3 受注者は、本工事の施工に関する下請契約について、一次、二次以降を問わず、県外企業の採用があった場合は、その下請契約先と採用理由を別紙「下請契約における県外企業採用報告書」に記入し、施工体制台帳提出時(変更時含む。)に監督員に提出すること。なお、県外企業とは県内企業以外をいう。29令和 年 月 日事務所長 様下請契約における県外企業採用報告書請負者名:工事名本工事において契約した県外企業は、以下のとおりです。下請負人名称 住 所 工 事 内 容 県内企業を採用しない理由30(別紙-6)現場環境改善費実施計画表計上費目チェック欄 現場で実施する内容1 用水・電力等の供給設備2 緑化・花壇3 ライトアップ施設4 見学路及び椅子の設置5 昇降設備の充実6 環境負荷の低減その他1現場事務所の快適化(女性用更衣室の設置を含む)2 労働宿舎の快適化3デザインボックス(交通誘導警備員待機室)4 現場休憩所の快適化5 健康関連設備及び厚生施設の充実等その他1工事標識・照明等安全施設のイメージアップ(電光式標識等)2 盗難防止対策(警報器等)3 避暑(熱中症予防)・防寒対策その他1 完成予想図2 工法説明図3 工事工程表4デザイン工事看板(各工事PR看板含む)5見学会等の開催(イベント等の実施含む)6見学所(インフォメーションセンター)の設置及び管理運営7 パンフレット・工法説明ビデオ8地域対策費(地域行事等の経費を含む)9 社会貢献その他実施する内容現場環境改善(仮設備関係)現場環境改善(営繕関係)現場環境改善(安全関係)地域連携