入札情報は以下の通りです。

件名8塩川小学校 プールろ過機改修工事
種別工事
公示日または更新日2022 年 10 月 19 日
組織長野県上田市
取得日2022 年 10 月 19 日 19:19:29

公告内容

1/7公告第188号入札公告上田市が発注する建設工事について、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「政令」という。)第167条の6の規定により、次のとおり公告します。令和4年10月19日上田市長 土 屋 陽 一1 入札対象工事工事名 塩川小学校 プールろ過機改修工事工事箇所 上田市塩川工事概要プールろ過装置更新 N=1基・ろ過機、循環ポンプ、制御盤 一式(ろ過能力:70㎥/hr)・周辺配管工事 一式完成期限 令和5年3月30日事業区分 単独事業最低制限価格制度 適用あり入札の方法 紙入札(紙入札は郵便による。)2 入札者の資格条件次の(1)に掲げる全ての要件を満たしていること。要件に違反をした入札は無効となります。(1) 必要な資格入札に参加できるのは、令和4年・5年度上田市建設工事入札参加資格者名簿(以下「名簿」という。)に登載された者で、次に掲げる要件を全て満たしている者であること。工 事 種 別 と 等 級 格 付 管工事 A級、B級建設業許可① 管工事について、特定又は一般建設業の許可を有していること。2/7② 下請金額の総額が4,000万円以上(建築一式工事は6,000万円以上)となる場合には、特定建設業許可を有していること。③ 建設業法施行令に定める軽微な建設工事に該当する場合は、許可を必要としません。配置技術者建設業法第26条に規定する技術者を配置できること(開札日以前3か月以上の直接的かつ恒常的な雇用関係があること)。なお、下請金額の総額が4,000万円以上(建築一式工事は6,000万円以上)となる場合には、監理技術者資格証の交付及び監理技術者講習を受けている者であること。施工実績 不要所在地区分 上田市内に本社を有すること。その他① 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号及び第2項各号の規定に該当しない者であること。② 公告日から落札決定までの間に上田市建設工事等入札参加資格者に係る入札参加停止措置要綱(平成22年告示第80号)に基づく停止措置を受けていない者であること。③ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく民事再生手続開始の申立がなされている者(更生手続開始又は民事再生手続開始の決定を受けた後、競争入札参加資格の再認定を受けた者を除く。)でないこと。④ 上田市暴力団排除条例(平成24年条例第6号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でないこと。⑤ 次に掲げる者は、同一の一般競争入札に参加できません。(ア) 会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号の2及び第4号の2に規定する親会社等と子会社等の関係にある者又は親会社等を同じくする子会社等同士の関係にある者(イ) 一方の会社の代表権のある役員が他方の会社の代表権のある役員又は他方の会社の管財人を現に兼ねている者⑥ 有効な「経営規模等評価結果通知書・総合評定通知書」の無い者は、建設業法施行令に定める軽微な建設工事以外を受注できません。⑦ 次に掲げる届出の義務を履行していない者(当該届出の義務がない者を除く。)でないこと。3/7(ア) 健康保険法(大正11年法律第70号)第48条の規定による届出の義務(イ) 厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)第27条の規定による届出の義務(ウ) 雇用保険法(昭和49年法律第116号)第7条の規定による届出の義務3 入札日程等設計図書の閲覧令和4年10月19日(水)から令和4年11月9日(水)まで、上田市ホームページ、財政部契約検査課において行います。(窓口での閲覧は閉庁日を除く午前9時から午後5時まで)質問書の受付令和4年10月19日(水)から令和4年10月26日(水)まで(最終日は午後4時まで)に上田市財政部契約検査課へFAXにより提出してください。なお、提出時に質問の到達確認を行ってください。様式は指定(上田市ホームページ掲載)のものとします。質問への回答令和4年10月28日(金)までに上田市ホームページへ掲載します。入札書の提出方法電子入札該当しません。郵便入札(1) 提出書類① 入札書(3桁のくじ番号を記載して下さい)② 工事費内訳書(所定の様式による)③ 必要な場合は「落札可能件数届出書」を提出すること。(2) 提出期限令和4年11月9日(水)までに日本郵便㈱上田支店に到着し、同日24時までの受領印が表示されたものを有効とする。(3) 一般書留又は簡易書留により日本郵便㈱上田支店留置として郵送してください。上田市郵便入札実施要綱(平成19年告示第140号)に違反した入札は無効となります。工事費内訳書の提出(1) 入札参加者は入札に際し、入札書とともに工事費内訳書を提出しなければなりません。工事費内訳書を提出しない者が入札した入札書は無効となります。(2) 工事費内訳書は、入札書とともに中封筒に入れてください。(3) 工事費内訳書は、上田市ホームページに掲載された所定の様式で作成しなければなりません。4/7(4) 工事費内訳書の工事価格と入札書の金額は一致しなければなりません。ただし、工事費内訳書の工事価格から1万円未満の端数を切り捨てした金額を記載した入札書は有効とします。(5) 工事費内訳書の工事価格の値引きは認めません。(6) その他詳細については、「工事費内訳書の提出について」を御確認ください。落札可能件数の届出配置可能な現場代理人や技術者の数を超えて応札する場合は、「落札可能件数届出書」(上田市ホームページ掲載)を、郵便入札の場合は外封筒に入れて郵送(中封筒には同封しないこと)により提出してください。なお、「落札可能件数届出書」を提出せず、正当な理由もなく落札候補者を辞退した場合は、停止措置の処分が科せられることがあります。開札日時・場所令和4年11月11日(金) 午前9時00分本庁舎3階301・302会議室積算疑義申立て・積算内訳書の閲覧入札参加者は、積算疑義があるときは、開札日の翌日午前9時から申立てることができ、開札日の翌日から起算して2日目の午後3時までに、書面により疑義申立てすることができます(休日等除く)。また、積算疑義の申立て期間中に公表用積算内訳書を閲覧することができます。4 入札事項等入札事項① 1件の入札に対して複数の入札書の提出があった場合は、すべての入札を無効とします。② 入札参加者が1者のみの場合も有効とし開札します。入札保証金入札金額に消費税及び地方消費税を加算した額の5%とし、納付は免除します。(ただし、落札者が契約を締結しない場合は納付を要します。

)契約保証金付保割合10%以上の金銭的保証(ただし、契約額が500万円未満で、過去2年間に市または国、他の地方公共団体と同種同規模の工事実績を2回以上有する者は免除します。)前払金 契約金額の4割の範囲内で前金払します。中間前払金 契約金額の2割の範囲内で中間前金払します。部分払上田市財務規則(平成18年規則第45号)の規定による回数の範囲内で部分払します。5/75 設計図書の優先順位等入札公告している設計図書について、設計図書間に食い違いがあった場合、入札見積りに関しての優先順位は、案件ごとの公告文等に特別な記載がある場合を除き、次に記すものを原則とします。なお、疑義がある場合は、入札者は質問期間中に質問を提議し、発注者から回答を得るものとしてください。・食い違いがあった場合の優先順位1 質問回答書2 現場説明事項・施工条件明示書(特記仕様書を含む)・指示事項3 閲覧設計書4 数量計算書5 設計図面6 落札者の決定方法等(1) 落札決定順位について① 同日に開札される複数の建設工事一般競争入札に参加できますが、配置可能な現場代理人(技術者)の数を超えて落札候補者となることはできません。② 配置可能な現場代理人(技術者)の数を超えて応札する場合は、「落札可能件数届出書」を提出してください。③ 開札する順番は、開札日の「上田市建設工事一般競争入札予定表」のとおりとします。(2) 入札参加資格要件の確認及び落札者の決定は、入札を終了した後に行います。(3) 落札候補者となるべき同価の入札をした者が2者以上あるときは、入札書に記載したくじ番号及び開札前に決定する乱数を用いて落札候補者を決定します。(4) 落札候補者は、提出を依頼した日を含め2日以内に次の7に掲げる書類を持参しなければなりません。(5) 入札参加資格要件の審査は、予定価格以下の金額で応札した者を対象として、落札候補者から入札価格の低い順に実施し、競争入札参加資格を満たしている者1者が確認できるまで行います。(6) 入札参加資格要件の審査は、審査書類の提出の日を含め3日以内に行います。(7) 落札候補者が入札参加資格要件を満たしていることを確認した場合は、落札者として決定し、電話等で連絡します。7 入札参加資格要件審査書類① 一般競争入札参加資格確認書(上田市ホームページに掲載)② 配置技術者に関する書類ア 資格等の写し(1部)ただし、建設業法施行令に定める軽微な建設工事に該当する場合で、建設業6/7法の適用を受けない者が落札候補者となったときは必要としません。イ 技術者の雇用関係が確認できる書類の写し(健康保険証等の開札日以前3か月以上の直接的かつ恒常的な雇用を証する書類)(1部)③ 直近の有効な「経営規模等評価結果通知書・総合評定通知書」の写し(1部)ただし、建設業法施行令に定める軽微な建設工事に該当する場合で、建設業法の適用を受けない者が落札候補者となったときは必要としません。8 その他「上田市一般競争入札(事後審査)実施要綱」、「上田市郵便入札実施要綱」及び「入札心得」を熟読してください。9 問合せ先上田市財政部契約検査課契約担当TEL 0268-23-5257(直通)FAX 0268-23-5116(直通)10 中封筒及び外封筒用貼り付け用紙点線に沿って切り取り、入札参加者名を記入し中封筒と外封筒に糊で貼り付けてください。貼り付け用紙は次ページです。7/7【中封筒用】【外封筒用1】(表面に貼付け)【外封筒用2】(裏面に貼付け)入札書提出期限日 令和4年 11月9日(水) 8紙(到着期限日)入札書引 取日 令和4年 11月10日(木)開札日 令和4年 11月11日(金)工事名 塩川小学校 プールろ過機改修工事工事箇所 上田市塩川入札参加 者名〒386-8799日本郵便㈱上田支店留置上田市財政部契約検査課 行開札日 令和4年 11月11日(金) 8紙工事名 塩川小学校 プールろ過機改修工事工事箇所 上田市塩川入札参加者名到着日付印

M - 01M - 00M - 02M - 03M - 04M - 05SCALE NO. 事業年度名 称図 名M-00上田市教育委員会 教育施設整備室R-4-塩川小学校 プールろ過機改修工事1/50・1/100M - 06M - 07M - 08ろ過タンク詳細図ろ過ポンプ廻り 各部詳細図ろ過タンク 基礎詳細図プール循環ろ過設備機器表・機器系統図改修平面図・計操配線平面図・材料表既存平面図・基礎撤去図・設備概要付近案内図・配置図・プール平面図機械設備工事特記仕様書表紙・図面リスト1/300・1/8001/501/301/301/30― ― ―縮尺 図面名称 図面番号塩川小学校 プールろ過機改修工事表紙・図面リスト図名UEDA事業年度 NO. SCALENo ScaleⅠ 工事概要1. 工事場所2. 建物概要階 数 延面積 消防法施行令構造(階) (㎡) 別表第一の区分耐震分類 建物名称 備考方法及び種別 設 備 概 要3. 設備概要 (○印を付けたものを適用する)倉庫・書庫機械室居室・廊下など屋外露出、多湿箇所( )区分 保温外装倉庫・書庫機械室居室・廊下など屋外露出、多湿箇所( )区分 保温外装屋内露出屋外露出 ・ ステンレス鋼板 ・ 保温化粧ケース・ 保温化粧ケース・ ステンレス鋼板 ・ ・ カラー亜鉛鉄板 ・ ・ アルミガラスクロス ・ ・ アルミガラスクロス ・ ・ ステンレス鋼板 ・ ・ カラー亜鉛鉄板 ・ ・ アルミガラスクロス ・ ・ アルミガラスクロス ・ ( ・ 排水トラップ ・ 鉛管 ・ 鋼管類 ・ ビニール管 ・ ドレーン管 ・ )( ・ 屋内消火管 ・ 水抜きできない管 ・ スプリンクラー配管 ・ )・ 排水管でピット内、共同溝内及び最下階の床下の下記の部分は保温する。なお仕様はd(ハ)とする。

・ 消火管で下記の部分は保温する。なお仕様は給水管の項による。

・ 圧力タンク、膨脹水槽、各種呼水槽等鋼板製水槽は保温する。なお仕様は各機器の項に準ずる。

・ 大便器は保温する。

・ 共同溝の保温種別 ( ・ ピット内に準ずる ・ )・ ダクトの保温外装は下表による。

・ 配管の保温外装は下表による。(冷媒管は除く)・ 冷媒管の保温の外装は下表による。なお保温化粧ケースの材質は図示による。

配管、ダクト、器具据え付けにともなうスリーブ、枠入れは本工事とし、他は工事区分表による。

・ 屋外露出部(給水管、冷温水管、膨脹管、冷水管、温水管、ドレーン管、消火管、排水管、弁類)は防凍保温を行い、厚さは管径25mm以下のものは50mm、管径32mm以上のものは40mmとする。

・ 屋外露出部(給水管、冷温水管、膨脹管、冷水管、温水管、ドレーン管、消火管、排水管、弁類)は・ 各種機器について図示電気ヒーター等の防凍対策を行う。( )(1) 各種配管の試験は、新設配管に適用する。

(2) 新設配管は、既設配管の接続前に試験を行う。

1. 設計温湿度湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB)一般系統屋内外気夏季冬季% %℃ ℃% % ℃ ℃% % ℃ ℃% %℃ ℃2. 居室騒音限界 下表によるほか、耳ざわり音がないよう機種選定およびダクト消音対策を行う。

A特性 (dB) NC値 室名2 空 気 調 和 設 備3 冷 暖 房 設 備3. 煤煙濃度計4. ばいじん量測定口4 暖 房 設 備5. 煙道6. ダクト伸縮継手、掃除口及びばい煙量測定口の位置は図示による。 7. 風量測定口 取付部は図示による。

8. チャンバー (1) 内貼りを施すチャンバーの表示寸法は外法を示す。

したチャンバーには点検口を設ける。尚、点検口の大きさは図示による。

(3) 外壁に面するガラリに直接取り付けるチャンバー及びホッパーは、雨水の滞留のないように施工する。

(2) 空気調和機、温風暖房機に取り付けるサプライチャンバー、レタンチャンバー及び風道系で、消音内貼り9. 防煙ダンパー定格入力は、DC24V、0.7A以下とする。

復帰方式 ( ・ 遠隔 ・)10. ピストンダンパー11. 弁類12. 温度計13. 圧力計14. 瞬間流量計15. 油面制御装置復帰方式 ( ・ 遠隔 ・ )取付部は図示による。

取付部は図示による。

標準仕様とする。

JIS又はJV( ・ 5K ・ 10K(図示部分) )コック付とし、形式及び取付部は図示による。

・ 設ける ・ ・ 設ける(測定口は80φとする) ・ ・ 低圧ダクト ・ 高圧1ダクト ・ 高圧2ダクト・ アングルフランジ工法 ・ スパイラルダクト・ コーナーボルト工法 ( ・ 共板フランジ工法 ・ スライドオンフランジ工法 )制御盤には ( ・ 給油ポンプ制御 ・ 満油警報 ・ 遠隔警報 ・ 電磁弁制御 ・ 返油ポンプ制御・ 減油警報 ・ )の端子を設ける。なお、フロートスイッチ部と制御盤間の配管配線は製造者の・ 設ける(ピット内は除く) ・ 設けない・ 取付箇所 ( ・ 大便器 ・ 小便器 ・ ) 材質 ( ・ 陶器製 ・ )・ 止水栓付・ 陶器製 ( ・ 露出 ・ 埋込 )・ 陶器製 ( ・ 露出形 ・)・ 節水コマ ・ 固定コマ ( ・ 寒冷地対応形 ・ )・ 露出 ・ 隠ぺい ・ 水抜き装置付・ 個別感知フラッシュ方式 ( ・ 埋込 ・ 露出 )・ 不凍結装置付 ・ 感知小便器一体型フラッシュ方式温風乾燥機能 ( ・ 有 ・ 無 ) 脱臭 ( ・ 有 ・ 無 )加熱方式 ( ・ 貯湯式 ・ 瞬間式) 給水方式 ( ・ 給水管直結給水方式 ・ ポンプ加圧給水方式 )・ バキュームブレーカー ・ 不凍結装置付 ・ 低圧フラッシュバルブ ( )・ 水抜き装置付・ 有 ・ 無5. 小便器洗浄管7. 化粧棚6. 水栓8. 石けん受9. 洗面器10. 標記板11. 大便器耐火カバー4. 小便器洗浄弁2. 大便器ロータンク3. 温水洗浄式便座1. 大便器洗浄弁 衛 生 器 具 設 備8使用する電線類はEM電線とし、規格は標準仕様書第4編 表1.5.1・表4.1.11の使用電線類の規格による。

(機器、盤類は除く)屋外・屋内露出の電線は図面に特記のない限り金属管配線とする。

天井内隠蔽の配線は図面に特記のない限りケーブル配線とする。

自 動 制 御 設 備7図示による1. 中央監視制御装置2. 中央監視制御装置の構成・機能3. 電気計装工事の配線準ずる。

「建築設備定期検査業務基準書平成20年度版」((財)日本建築設備昇降機センター)の排煙風量の検査方法に 4. 排煙風量測定・ 亜鉛鉄板 ・ 図示による・ 厨房・浴室系統の排気用ダクトの水抜き ( ・ 要 ・ 不要 )・ アングルフランジ工法 ・ スパイラルダクト・ 低圧ダクト ・ 高圧1ダクト ・ 高圧2ダクト・ 浴室(シャワー室、脱衣室を含む)系統 ・ ・ 厨房系統の長方形排気用ダクトの板厚は、標準仕様書より1ランク厚いものを使用する。

・ コーナーボルト工法 ( ・ 共板フランジ工法 ・ スライドオンフランジ工法 )63. 排煙口手動開放装置2. 排煙口の形式1. ダクト6. 耐火措置5. チャンバー4. 排気ダクトのシール3. ダンパー2. 風量測定口自家発用換気ダクトが自家発室外を通過する場合の耐火措置は図示による。

空気調和設備の該当項目による。

空気調和設備の該当項目による。

取付位置は図示による。

1. ダクト 換 気 設 備5開放及び復帰方式 ・ ワイヤー式 ・ 電気式 ( 遠隔操作 ・ 不要 ・ 要 ) 排 煙 設 備屋内 ・ 65A以下は1/50、75A以上は1/100以上 ・屋外 ・ 1/100以上 ・ JIS又はJV ・水道直結部分 ( ・ 10K ・) ・ その他の部分 ( ・ 5K ・ )・ 標準図 施工4、5 ( ・(a) ・ (b) ・ (c) )による。

・ 不凍栓の二次側は水抜きが確実にできること。

・ 要 ( ・ 本工事 ・ 別途工事 ) ・ 不要・ 水道事業者指定品 ( ・ 貸与品 ・ 買取り ) ・ 標準図MC形・ 親メーター ( ・ 貸与品 ・ ) ・ 子メーター ( ・ 買取り ・ )ため桝図示の箇所に取付ける。

桝のコンクリート部は工場製品としてもよい。

3. 満水試験継手4. インバート桝、洗面器及び手洗器に直結する排水管は、器具トラップより1サイズアップとする。

2. 排水勾配1. 洗面器等の排水管 排 水 設 備10 給 水 設 備96. 建物導入部配管5. 給水勾配4. 引込納付金等3. 弁類2. 量水器桝1. 量水器11設 備給 湯12設 備消 火1. 弁類1. 屋内消火栓箱JIS又はJV ( ・ 5K ・ 10K (図示部分) )13器 設 備厨 房 機1. 機器の寸法2. 燃焼機器概略寸法とする14 ガ ス 設 備1. 充てん容器2. 集合装置3. 転倒防止等4. メーター5. ガス漏れ警報器6. 引込負担金7. 電気防食8. 建物導入部配管・ 別途 ( ・ 50kg ・ )・ 標準図 施工70による 本組・ 標準図 施工71 ( ・ (a) ・ (b) )による・ 親メーター ( ・ 貸与品 ・ ) ・ 子メーター ( ・ 買取り ・ ) ・ 要 ・ 不要・ 要 ( ・ 別途工事 ・ 本工事 ) ・ 不要・ 本工事(図示による) ・ 別途工事・ 標準図 施工4,5 ( ・ (a) ・ (b) ・ (c) )による。

・ HB-1A ・ HB-1B ・ ・ 標準図 施工4,5 ( ・ (a) ・ (b) ・ (c) )による。3. 建物導入部配管2. 消火器具 ・ 消火器(スタンド共)(消防法施行令第10条に拠る) ・使用ガス ・ 都市ガス ( 発熱量 KJ/Nm3、供給事業者名:)・ 液化石油ガス ( 発熱量 100,000 KJ/Nm3)15 そ の 他1. 工事現場の環境改善について地域住民とのコミュニケーション ・ 現場見学会の開催 ・ 地域住民への情報提供 ・ 完成予想図の設置 ・ 情報掲示板の設置 ・ パンフレットの作成工事現場のイメージアップ ・ 仮囲い周辺の美化 ・ 住民に対する災害防止関係 ・ 現場出入口周辺への誘導員の配備 ・ 2. 不具合の確認3. 産業廃棄物等の取扱い(1) 廃棄物の処理に当たっては、請負者が自ら処理(分別、保管、収集、運搬及び処分の一連の行為)する行うこと。

ときは、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(以下「廃棄物処理法」という)に基づき、適正に(2) 廃棄物の処理の全部又は一部を委託する場合は、廃棄物処理法に基づく処理を業として許可を取得している者に委託すること。また、施工前に産業廃棄物処理委託契約書の写し、産業廃棄物処理業の許可すること。

証の写し、許可運搬車両一覧並びに処分地の案内図等をまとめた「廃棄物処理計画書」を監督員に提出(3) しゅん工した時は、廃棄物ごとに処理数量を集計し、積込み状況の写真、処分状況の写真、マニフェストA票、B2票、D票並びにE票の写しを添付した「廃棄物等処理報告書」を監督員に提出すること。

4. 環境対策関係 (1) 現場で使用する機械は、低騒音型、低振動型、排出ガス対策型建設機械とすること。

(3) 汚水、汚濁、土砂の流失防止に努めること。また、表土復元等、環境の回復に努めること。

(4) 熱帯材合板型枠は、極力使用しないこと。

5. 過積載の禁止② 過積載を行っている資材等納入業者からの資機材等購入は行わないこと。

また、同車輌からの資機材等の引き渡しを受けないこと。

⑥ 飛散の恐れがあるものについては、飛散しないような処置を行い運搬すること。

(2) 夜間、早朝等の稼動を避けること。ただし、監督員の承諾を受けた場合はこの限りでない。

なお、運搬ルートの選定に当たっては影響の少ない最短ルートを選定すること。

(2) 以上の点について、下請事業者についてもこれに準じ徹底すること。

遵守すること。

(1) 工事の施工計画にあたって、施工計画書に次の事項を具体的に記載するとともに、施工時においても厳重チェックを行うこと。

① 積載重量制限を超過しての建設発生土の処理、及び資機材(以下「資機材等」という)の積載重量のようにすること。

③ 過積載を防止するため、資機材等の購入にあたっては、納入業者の利益を不当に害することのないしないこと。

④ 資機材等の運搬には、さし枠装着車、物品積載装置等の不正改造した車輌、及び不表示車等を使用⑦ 土砂等の運搬に関する事業者の選定に当っては、「土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の努めること。

防止等に関する特別措置法」の目的に鑑み、同法第12条の規定に基づき届け出た団体構成員の雇用に車輌を使用した業務等において悪質かつ重大な事故を発生させた者を排除すること。

⑤ 下請事業者や資機材等納入業者を選定するにあたっては、交通安全に関する配慮に欠けた者、または6. 安全対策関係7. 火災保険等(2) 工事期間中請負者の責任において労災保険に加入し、その費用は請負者の負担とする。(1) 上田市工事請負契約約款第51条第1項の規定により、次の保険等に付さなければならない。

② 保険の目的物 工事目的物及び工事材料とする。

③ 保険期間 工事着工の日から工事目的物の引渡し日の14日後までとする。

④ 保険金額 請負代金に相当する金額以上とする。

研修及び訓練を行うこと。

(1) 工事現場においては、労働災害、公衆災害防止に努めるとともに、全作業員を対象に定期的に安全教育、実施結果、実施状況の写真、安全教育に使用した資料等も整理すること。

(2) 安全教育、研修及び訓練については、工事期間中に月一回、4時間以上実施し、工事日誌へ記録するほか、(3) 原則として代理人(主任)以外の第三者により、月1回以上店社による安全パトロールを行い、工事日誌へ記載するほか、点検内容等を別書面に記録し、実施状況の写真を撮影すること。

随時、実施状況の写真を撮影すること。

(4) 下請業者にKY(危険予知)、TBM(作業内容の打合せ)活動等を実施させ、その記録を整備するとともに、及び使用した資料等を整理するとともに、随時、実施状況の写真を撮影すること。

(5) 下請業者を含め、作業員に対し現場内容に即した新規入場者教育、安全教育・訓練等を実施し、関連書類(6) 上記の(2)~(5)の活動については、記録・書類及び写真を整備したものをしゅん工書類として提出するするものとし、提出は不要とする。

こと。但し、新規入場者教育等で深く個人情報に関わるものについては、工事検査時に別途記録を確認8. 工事実績情報の登録について責任保険とする。

① 保険の種別 建設工事保険(請負業者損害賠償責任担保特約付き)又は火災保険及び請負業者賠償ものとする。)(2) 登録する場合は、あらかじめ監督員の確認を受け、次に示す期間内に(財)日本建設情報総合センター(JACIC)に登録の手続きを行うとともに、登録されたことを証明する資料を監督員に提出する。

なお、変更時と完成時の間が10日間に満たない場合は、変更時の提出を省略できるものとする。

① 工事受注時 契約締結後10日以内② 登録内容の変更時 変更契約締結後10日以内③ 工事完成時 工事完成後10日以内9. 工事検査10. 被害届等 暴力団関係者から工事妨害による被害を受けた場合は、被害届を速やかに警察に提出すること。

11. 施工図等の取扱い 施工図等の著作権に関わる当該建物に限る使用権は、発注者に移譲する。

あるので、検査に協力すること。

施工途中において工事検査担当職員または、発注機関の長の指定する職員による抜打ち検査を実施することが(続き)保温及び消音内貼り工事しゅん工後10ヶ月、20ヶ月(新営に限る)に不具合の確認を行い、その結果を書面で上田市長あてに報告する。(施設管理者からの聞き取り調査を含め、調査には必ず監督員の立会いを要する。)35. 防凍保温36. 試験37. 他工事との取合い・ 換気ダクトの保温要(保温厚25mm) ・ 範囲は図示による ・ ・ 膨張タンクよりボイラーへの補給水管の保温は膨張管の項による。

・ 建物内の空気抜き管の保温は膨張管の項による。

・ 空気調和機、ファンコイルユニット、冷水及び冷温水のドレーン管の保温は排水管の項による。

・ 還りダクトの保温要(保温厚25mm) ・ 範囲は図示による ・ ・ 排気ダクトの保温要(保温厚25mm) ・ 範囲は図示による ・ ・ 外気取入れダクトの保温要(保温厚25mm) ・ 範囲は図示による ・ ・ 全熱交換器用ダクトの保温要(保温厚25mm) ・ 範囲は図示による ・ 保温種別は下記によるダクト ・ イ ( ・ 1号 ・ 2号 ) ・ ロ冷温水、冷水、温水、蒸気管 ・ イ ・ ロ機器 ・ イ ・ ロ給水管 ・ ハ ・ ロ (凍結防止帯巻部分) 排水管 ・ ロ ・ 給湯管 ・ イ ・ ロ(2) 設計用鉛直地震力は、設計用水平地震力の1/2とし、水平地震力と同時に働くものとする。

・ 給水装置 ・ 排水装置 ・ 換気機器 ・ 空調機器 ・ 防災設備 ・ 監視制御設備・ 危険物貯蔵装置 ・ 火を使用する設備 ・ 避難経路上に設置する機器 ・機械改修工事標準仕様書第2編5章による。

土中埋設管(排水含む)は、管の上下をサンドクッション厚100mmで保護する。

吊金物は亜鉛メッキ又はステンレス鋼製とする勾配とする。

給水、給湯、消火、冷温水、冷却水管は、図示による水抜きが確実にできるよう水抜き位置に向かって下りコンクリート土間下配管は、鋼棒等により沈下防止措置をする。

コンクリート内の鋼管、鉛管及び塩ビ管については、プラスチックテープを1/2重ね1回巻きとする。また、給水管、消火管の埋設深さは( )mmとする。又、ガス管の埋設深さは( )mmとする。

図示された屋外埋設管の分岐及び曲がりの箇所には、コンクリート製標柱を埋め込む。舗装部分は埋設標示ピンとする。また、施工上生じた分岐、曲がりの箇所についても同様とする。

排水管を除く管には、埋設表示用テープを設置する。

確認試験 ・ 引き抜き試験・ 性能確認試験( 本) ・ 施工後確認試験( 本)を確認強度( )kNにて行う下記の金属電線管は塗装を行う。

下記の保温を行わない亜鉛メッキを施したダクト及び配管は塗装を行わない。

振動絶縁効率遠心送風機空調用ポンプ及び揚水用ポンプ及びボイラー給水用ポンプ小形給水ポンプユニット電線及びケーブルの規格は標準仕様書第4編2.4.1、表4.2.12による。

既存のコンクリート床及び壁の配管貫通部の穴明けは原則としてダイヤモンドカッターによる。

検査対象 ・ 配管 ・ 煙道 ・ ・ 抜取率 ・ 標準仕様書による ・ 検査の種類 ・ RT ・ PT又はMT・ 屋外露出 ・ ( )の屋内露出・ 倉庫 ・ 振動絶縁効率 基礎 機器・ 標準基礎 ・ 防振基礎・ 標準基礎 ・ 防振基礎・ 標準基礎 ・ 防振基礎・ ( )% 以上 ・ ・ 80 % 以上 ・ ・ 80 % 以上 ・ ・ 別図による標準共通仕様書第2編によるほか下記による。

フランジは、建物内外共保温する。なお、保温端部はシーリング処理を行う。

給水管、給湯管、冷温水管等の管、バルブ(グランド部を含む)、フランジ、可とう継手及び空調ダクトの23. あと施工アンカー24. 吊金物25. 配管勾配26. 管の保護27. 管の埋設28. 管の埋設表示30. 塗装31. 機器の基礎 及び32. 電線類33. はつり34. 保温及び消音内貼り番 号1 2 3 44. 図面目録 ・ 別紙参照 ・ 下記の通り図面名称 番 号 図面名称29. 溶接部の非破壊検査* (社)日本建築あと施工アンカー協会認定資格・ 施工士の適用(第1種、第2種) あと施工アンカー施工士*による4. 「重要機器」とは下記に示すものとする。

8. 監督員事務所9. 工事用電力・用水等 この工事に必要な工事用電力、用水、諸手続きなどの費用は請負者の負担とする。

※ 完成図 ( ※ 設計図書で示したもの全て ・ 標仕表1.7.1による ・ 監督員の指示による)作成方法 ※ 製本 ※ 見開きA3縮小版 3部(黒表紙金文字製本)※ 見開きA1版 1部(ビニール製本) ・ ※ CADデータ ( ※ CD-R (2部) ・ )※ 保全に関する資料(2部) ・資材の保管は必ず屋根をかけ地上30cm以上の架台に乗せる。

工事に先立ち手引き第2編による廃棄物等処理計画書を監督職員に提出し、しゅん工時には廃棄物等処理報告書を作成し提出する。

(4) 再利用又は再生資源化を図るもの(コンクリート塊、アスファルト塊、木くず、金属くず、塩ビ管、 )標準仕様書第1編1.7.4によるほか、バルブ類等は必要に応じて合成樹脂製名札をステンレス線等で取付ける。

機器等の取り扱い方法及び重要な定期点検項目等を書いた取扱説明板(アクリル樹脂製、文字彫込み程度)を設ける。大きさは、約()㎡とする。

(1) 機器類の能力、容量等は、表示された数値以上とする。

(2) 電動機出力、燃料消費量、圧力損失は、原則として表示された数値以下とする。

・ 改修機械設備標準仕様書第1編2.2.1によるほか下記による。

・ 別契約の関係請負者が定置したものは無償で使用できる。 ・ 本工事で負担する。

・ 内部仮設足場等 ( ・ 種 ・ 種) ・ 外部仮設足場等 ( ・ 種 ・ 種)・ 監督員が指示する構内の場所に敷ならし ・ 構内指定場所にたい積 ・ 構外搬出適切処理・ 根切中の良質土(ただし管の周囲は山砂、川砂又は再生砂) ・ 山砂の類根切中の山留め ・ 有( ) ・ 無(1) 引渡しを要するもの ・ 無 ・ 有 ( )(2) 引渡しを要するもの以外は構外搬出し関係法令により適切に処理すること。

(3) 特別管理産業廃棄物 ・ 無 ・ 有 ( )・ 飲料水の水質の測定 ( ・ 水質基準検査10項目(一般細菌、大腸菌、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物等(TOC)、pH、味、臭気、色度、濁度) ・ トルエン)飲料水の水質の測定は厚生労働大臣登録水質検査機関とする。

・ 風量調整 ・ 水量調整 ・ 室内外空気の温湿度測定 ・ 室内気流及びじんあい測定 ・ 騒音測定機器、配管、風道等は耐震を考慮し堅固にすえ付け、取付又は支持を行う。

(国土交通省国土技術政策総合研究所・独立行政法人建築研究所監修)による。

地域係数及び設計用標準水平震度を乗じたものとする。地域係数は1.0とする。

(1) 設計用水平地震力は、機器の重量(自由表面を有する水槽その他の貯槽にあっては有効重量)に、次に示す設置場所上層階、屋上及び塔屋中間階地下階、一階(注) 1. ( )内の数値は防振支持の機器の場合に適用する。

2. 〈 〉内の数値は水槽類に適用する。

重要機器 一般機器 重要機器 一般機器2.0(2.0)〈2.0〉1.5(1.5)〈1.5〉1.0(1.0)〈1.5〉1.5(2.0)〈1.5〉1.0(1.5)〈1.0〉0.6(1.0)〈1.0〉1.5(2.0)〈1.5〉1.0(1.5)〈1.0〉0.6(1.0)〈1.0〉 〈0.6〉(0.6)0.4〈0.6〉(1.0)0.6〈1.0〉(1.5)1.0耐震安全性の分類・ 特定の施設 ( ・ 甲類 ・ 乙類) ・ 一般の施設 (乙類)耐震措置の計算及び施工方法は、次に掲げる事項以外、すべて「建築設備耐震設計・施工指針2014年版」11. しゅん工時提出物10. 完成図等12. 足場・さん橋類13. 資材の保管14. 建設発生土15. 埋め戻し土・盛土16. 山留養生17. 発生材処理18. 文字入名札等19. 取扱説明板20. 総合調整21. 容量等の表示22. 耐震措置7. 技能士の適用・ 配管(1.2) ・ 冷凍空気調和機器(1.2) ・ 熱絶縁(1.2) ・ 建築板金(1.2) ・ 監督員の指示による※ 監督員の指示による ・3. 「上層階」は、2~6階建以下の場合は最上階、7~9階建の場合は上層2階とする。

6. 電気保安技術者 電気保安技術者を設置する。

※ 設けない ・ 設ける承諾を受ける。

使用材料名、製造者名、発注先、品質性能証明資料提出の省略について記載した調書を作成し、監督職員の 2. 使用材料発注先調書3. 施工条件明示項目・・ その他監督職員の指示によるもの建築材料等 1)から5)を満たすものとする。

本工事の建物内部に使用する建築材料等は、設計図書に規定する所要の品質及び性能を有するものとし、次の1) 合板、木質系フローリング、構造用パネル、集成材、単板積層材、MDF,パーティクルボード、その他の少ないものとする。

木質建材、ユリア樹脂板、仕上げ塗材及び壁紙は、ホルムアルデヒドを発散しないか、発散が極めてする。

2) 保温材、緩衝材、断熱材はホルムアルデヒド及びスチレンを発散しないか、発散が極めて少ないものと3) 接着剤はフタル酸ジ-n-ブチル及びフタル酸-2-エチルヘキシルを含有しない難揮発性の可塑剤を使用し、する。

ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼンを発散しないか、発散が極めて少ないものとものとする。

4) 塗料はホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼンを発散しないか、発散が極めて少ない5) 上記1)、3)、4)の建築材料等を使用して作られた家具、書架、実験台、その他什器等は、ホルムなお、ホルムアルデヒドを発散しないものとは、発散量が規制対象外のものを、ホルムアルデヒドの発散量が極めて少ないものとは、発散量が第3種のものをいい、原則として規制対象外のものを使用するものとするが、該当する材料等が無い場合は第3種のものを使用するものとする。

アルデヒドを発散しないか、発散が極めて少ないものとする。

c. 非ホルムアルデヒド系接着剤及びホルムアルデヒドを放散しない材料使用① JIS及びJASの F☆☆☆☆規格品② 建築基準法施行令第20条の7第4項による国土交通大臣認定品③ 下記表示のあるJAS規格品a. 非ホルムアルデヒド系接着剤使用b. 接着剤等不使用ホルムアルデヒドの発散量該当する建築材料規制対象外d. ホルムアルデヒドを放散しない塗料等使用e. 非ホルムアルデヒド系接着剤及びホルムアルデヒドを放散しない塗料使用f. 非ホルムアルデヒド系接着剤及びホルムアルデヒドを放散しない塗料等使用① JIS及びJASの F☆☆☆規格品② 建築基準法施行令第20条の5第3項による国土交通大臣認定品③ 旧JISのEo規格品④ 旧JASのFco規格品第三種4. 化学物質を発散する5. ペーストシール剤 飲料水管系に使用されているペーストシール剤は、室内汚染に係る揮発性化合物に指定されている下記の物質を材料及び製造工程に使用されていないこと。

ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・トルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレン・パラジクロロベンゼン・テトラデカン・クロルピリオス・フェノブカルブ・ダイアジノン・フタル酸ジ-n-ブチル・フタル酸ジ-2-エチルヘキシル※ 現場説明書による・・ (社)公共建築協会による「建築材料・設備機材等品質性能評価事業」における評価対象となる機械設備機材等・● 品質及び性能を有することの証明となる資料を提出する機材等仕様は適用しない。

(2) 電気設備工事及び建築工事を本工事に含む場合、電気設備工事及び建築工事は、それぞれの工事仕様を適用し、下記の工事2. 特記仕様(1) 章及び項目は番号に 印の付いたものを適用する。

(2) 特記事項のうち選択する事項は ・ 印の付いたものを適用し、 ・ 印のままのものは適用しない。

章項目 特記事項1. 機材等 (1) 本工事に使用する材料・機材等は、設計図書に定める品質及び性能と同等以上のものを使用する。但し、受ける。

1) 品質及び性能に関する試験データが整備されていること。

4) 法令等で定めがある場合は、その許可、認可、認定又は免許を取得していること。

2) 生産施設及び品質の管理が適切に行われていること。

3) 安定的な供給が可能であること。

5) 製造又は施工の実績があり、その信頼性があること。

6) 販売、保守等の営業体制が整えられていること。なお、システムとして機能するものにあっては、1 一 般 共 通 事 項システムの構築能力があり、現場での施工体制が整えられていること。

資料又は外部機関が発行する品質及び性能等が評価されたことを示す書面を提出し監督職員の承諾を製造業者等が記載されている場合は同等以上のものとする場合は、あらかじめ監督職員の承諾を受ける。

(2) 下表に示す材料・機材等の製造業者等は次の1)から6)すべての事項を満たすものとし、この証明となる1. 共通仕様Ⅱ 工事仕様「改修標準仕様書」という)及び「公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)(最新年度版)」(以下、「標準図」という)による。

(最新年度版)」(以下、「標準仕様書」という)、「公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編)(最新年度版)」(以下、(1) 図面及び特記仕様に記載されていない事項は、国土交通省大臣官房官庁営繕部の「公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)56109 8 72017.09改訂(1) 工事請負額が500万円以上の工事については、工事実績情報(工事カルテ)の登録をすること。

(ただし、工事請負代金額500万円以上2,500万円未満の工事については、受注時・訂正時のみ登録する電気ヒーター等の防凍対策を行う。なお、保温厚は34.項に準じる。

上田市塩川1400番地ろ過機改修ろ過配管改修・ 建物内汚水、雑排水 ( ・ 分流 ・ 合流 ) ・ 建物外汚水、雑排水 ( ・ 分流 ・ 合流 )浄化槽 ( ・合併 ・ 単独 ) 放流先 ( ・公共下水 ・ )排水方式・ 既存ろ過機撤去 ・ ろ過機新設 ・・ 既存ろ過配管撤去 ・ ろ過配管新設 ・機械設備工事 特記仕様書付近案内図・配置図・プール平面図既存平面図・基礎撤去図・設備概要改修平面図・計操配線平面図・材料表プール循環ろ過設備計器表 機器系統図ろ過タンク詳細図ろ過ポンプ廻り 各部詳細図ろ過タンク 基礎詳細図A4版名称塩川小学校 プールろ過機改修工事機械設備工事 特記仕様書M-01 R-4上田市教育委員会 教育施設整備室塩川小学校 プールろ過機改修工事 機械設備工事 特記仕様書民家保育所農地校長住宅市道 W=4.0市道 W=4.0市道 W=5.0県道 W=6.0変電設備物置ポンプ室受水槽普通教室棟屋内運動場特別教室 管理棟建物敷地運動場民家農地農地:搬入経路至丸子県道芦田 大屋停車場線プールグラウンド塩川保育園至立科町GS上田市塩川1400番地上田市立塩川小学校至東御市丸子東部インター線至上田坂井塩川郵便局機械室小プール水深:H=550・ ・水深:H=650・水深:H=550水深:H=1,000・水深:H=1,100・大プール・水深:H=900倉庫 更衣室 更衣室倉庫倉庫倉庫器具庫プール附属室小プール大プール2,525 25,000 4,200 8,000 3,525 3,150 5,10044,850 8,250400 400 400 4003,3501503,02513,0003,02519,8504004003,500 10,950 2,550 3,1502,52525,0004004,2004008,0003,5252,8502,3001,500400400SCALENO事業年度名 称図 名M-02上田市教育委員会 教育施設整備室R-41/300塩川小学校 プールろ過機改修工事付近案内図・配置図・プール平面図プール平面図 S=1:3001/800配 置 図 S=1:800付近案内図工 種撤去改修一般事項撤 去 項 目改 修 項 目2.ろ過配管工事1.ろ過機設備工事設 備 概 要80A80A80Aヘアキャッチャーろ過ポンプ±0機械室+150-100-100±0排水桝砂ろ過機:φ1,6002,700 2,300150 2,550 150 2,150 150120 1,250 400 600 180 450 1,600 1001001,6001,6503,5001503,3501502405503,5001503,350150往管:80A:H=FL+1,500鋼製フェンス還管:80A1,850300450スイッチボックス1,350330マンホール:φ4501,0001,0004802,0003,0002,1505501,850制御盤:W550×H800×D180150150150150+200既存平面図・基礎撤去図・設備概要塩川小学校 プールろ過機改修工事R-4上田市教育委員会 教育施設整備室事業年度名 称図 名SCALE NOM-03既 存 平 面 図 S=1:50既設マンホール:φ450基 礎 撤 去 図 S=1:50ろ過機改修により機械室内機器類一式、外部ろ過機械設備一式並びに配管類(附属品含む)及び配線類は撤去・場外搬出処理を基本とする。

ろ過機・ろ過ポンプ・ヘアキャッチャ-・制御盤を撤去場外処理する。

機械周りの二次側電気配線・計操配線は撤去場外処理。

機械室の機器類に接続している配管設備一式並びに外部のろ過機に接続している配管設備一式を撤去場外搬出処理する。

機械室内ろ過機改修により、機械室内ろ過機・ろ過設備機器一式、並びにろ過機設置における配管設備一式を新たに新設する。

ろ過機・ろ過ポンプ・ヘアキャッチャ-・滅菌機・全自動制御盤を新設する。

二次側電気配線・計操配線は本工事とする。

機械室のろ過機設置に伴う配管及び機器類に接続する配管設備一式を新設する。

機械室の環管SGP100A埋設配管、屋外の往管80Aの既存床立上り配管に接続する。

150±0機械室+150-100-100±02,7002,3001502,5501502,1501503,5001503,3501503,5001503,3501502,0003,0002,1505501,850150 150 150 150+200排水溝排水桝(脚部基礎増し打ち有り)6001,2501,6001,600950550モルタル補修にて再使用電線及び露出部電線管撤去後既設薬注機基礎 土間CON復旧配管・バルブボックス設置後既設マンホール撤去・処分既設土間CON 部分解体既設埋設配管・逆止弁撤去・処分既設排水溝 再使用既設排水桝 再使用既設ろ過タンク基礎 再使用既設ポンプ基礎 解体・撤去後ヘアキャッチャー基礎共 新設1/50WPSCALE NO.

事業年度名 称図 名M-04上田市教育委員会 教育施設整備室R-4塩川小学校 プールろ過機改修工事改修平面図・計操配線平面図・材料表改 修 平 面 図 S=1:50 計 操 配 線 平 面 図 S=1:1001/501/100JIS K6778水道用ポリエチレン管配管用炭素綱鋼管耐火二層管HTLP冷 却 水 管冷 温 水 管ド レ ン 管通 気 管給 湯 管屋 外 排 水 管屋 内 排 水 管給 水 管(タ ン ク 以 降)給 水 管(直 圧 部)JIS K6741 VPJIS K6741 VU耐衝撃性ポリ塩化ビニル管 JIS K6776 HTVPJWWA K118 HIVP水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管 JWWA K116 SGP-VAJWWA K116 SGP-VBJWWA K116 SGP-VD水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管水道用耐熱性硬質塩化ビニルライニング鋼管JWWA K140 SGP-HVAJIS G 3452 白JIS G 3452 黒JIS K6741 VP耐火二層管 JIS K6741 VU管 名 記 号●(埋設)区 別(外部埋設)(一般・便所)(一般・便所)(一般・便所)水道用耐衝撃性硬質塩化ビニル管(一般・便所)(一般・便所)(一般・便所)(外部埋設)(一般・便所)給 水 管(本 管 取 出 し)●JIS K6762(一般・2階)硬質ポリ塩化ビニル管硬質ポリ塩化ビニル管さや管ヘッダ-工法配管用炭素綱鋼管排 水 管ろ 過 配 管■ 使 用 配 管 材配 管 材 料 概 等 す る 区 別 欄 の ● 印 を 採 用配管用ステンレス鋼管 JIS G 3459●番号※二次側電気配線電線 機 器 名① ② ③既存④ 凝集剤注入ポンプEM-CEE1.25sq-8cろ過タンク電動5方弁EM-IE8sq-4cろ過ポンプIE2sq-3c新設自動制御盤(電源引込別途工事)2,700 2,3003,50075 3,350 7575 2,550 75752,150 75既存ろ過タンク ろ過砂共撤去処分新設ろ過タンク 砂式φ1700×H1200覗き窓付電動5方弁100A排水弁 自動空気抜弁 圧力計ろ過タンク基礎既設土間コンクリートに増し打ちポンプ基礎既設基礎撤去処分・新設ヘアーキャッチャー基礎一体形850×1350×H200+370×500×H200既存渦巻ポンプ撤去処分新設非自吸渦巻ポンプ5.5kw×200V 80A×65A防振架台 防振継手 ナイロン逆止弁 圧力計 連成計1RP1WF550×550×H150×4ヶ所投入口鍵付1 1塩素滅菌装置 新設(日曹ハイクロネーターN-15型)凝集剤注入装置 新設塩素滅菌装置・凝集剤注入装置基礎既設基礎 モルタル補修にて再使用30ml/min×0.7MPa 15w 50LタンクGPCP●ブレードホース6φ×11φサヤ管HIVP20A塩素注入管HIVP20A排水管HIVP20Aプール水給水管HIVP20A自動制御盤 新設電線 撤去処分・新設週間タイマーによる自動運転(ろ過・逆洗・洗浄)既存ヘアーキャッチャー撤去新設ヘアーキャッチャー100A-80A SUS製 アクリル蓋架台共 予備アミ1個付一次側配線は別途工事1HC1EB既設不要電線管 撤去・処分 新設既設制御盤 撤去処分床立上り部ソケットより上部の既存管撤去往管:80A(大プール・小プール共用)バタ弁100A及びドレンバルブ20A新設マンホール逆止弁よりろ過装置側 既存管撤去還管:100A(大プール・小プール共用)新設配管を接続する立上り部 自己温度制御型ヒーター設置後保温+ラッキング(カラー鉄板)仕上げ塩素注入口及びドレン検水口ろ過・逆洗・洗浄・送り・排水機能電動5方弁土間CONマンホール廻り斫り マンホール撤去ヘアーキャッチャーへの接続配管+バルブボックス設置後浸透処理後土間CON復旧既設排水溝 再使用既設排水桝600□ 再使用±0機械室-100+200+150±0+150-100ろ過タンク電動5方弁ろ過ポンプ凝集剤注入ポンプ新設自動制御盤①④②③1 1RPWF1GP1CP1HC1EB一次側配線(別途工事)WP⑤EM-IE2.0mm-3c凍結防止帯凍結防止帯⑤1H1H記 号 機 器 名 称 仕 様ろ過装置ろ過ポンププール循環ろ過設備機器表ろ過装置 処理能力:~68m3/h1KR-60A型GEK806M4ME5.5ろ過タンク:φ1700×全高約2500H 1200H(直胴) 覗き窓付主要操作弁:電動5方弁 100A 排水弁・自動空気抜弁・圧力計非自給渦巻ポンプ:80-65A×1300L/min×全揚程18m日曹 ハイクロネーター N-15型塩素滅菌装置防振架台 防振継手 ナイロン逆止弁 圧力計 連成計台 数 参 考 品 番 備 考ろ過材:天然砂・支持材※屋外設置動 力 電圧V φ 相5.5kw 200311 1ヘヤーキャッチャー:100-80A×φ300 SUS製 アクリル蓋制御盤ろ過機自動操作盤 900×600×250 屋内防塵壁掛け型 塗装色:5Y7/1週間プログラムタイマーによる自動制御(ろ過・逆洗・洗浄)200 1 3ヘヤーキャッチャー架台共 予備アミ1個付属※屋内設置※屋内設置※屋内設置※屋内設置200 130ml/min×0.7MPa 50Lタンク リリーフ弁付1 200 1凝集剤注入装置15w投入口鍵付※屋内設置WF1 1RP1GP1CP1HCEB1各機器異常表示灯(ブザー共)上田市教育委員会 教育施設整備室プール循環ろ過設備機器表 機器系統図塩川小学校 プールろ過機改修工事R-4事業年度名 称図 名SCALE NOM-05PX-110Z(防振架台)機 器 系 統 図1H自己温度制御型凍結防止帯1※屋外設置100 11m/15W パイロットランプ付きグラスウール+ポリフィルムの上ラッキング(カラー鉄板)仕上げELB2 (30mA)52-249-2UVE2 RST3φ3W 200V 60HzF1AWMCB 凝集剤注入装置2P30/15AT15W3P75/75ATELB1 (30mA)A1CT152-149-1UVWE1 ろ過ポンプ5.50~40~75A3P75/75ATKWRC SC操作回路ELB3(30mA)A1NP04133126GR8114GR8WOOWT1127WWW9105900600NP 01 2 3 4 5 6 7 8 91011121314名 称 記号ネームプレートろ過装置制御盤電 源ろ過ポンプ 故障凝集剤注入装置 故障ろ過ポンプ凝集剤注入装置ろ過・逆洗タイマーろ過・逆洗・洗浄停止・運転自動・ろ過・逆洗・洗浄強制逆洗手動・切・自動社 銘 板手動・切・自動新 設 操 作 盤2P30/15ATSUS304 100SUS304 100VB80~100HIVP100HIVP100HIVP100ブレードホース6φ×11φHIVP20HIVP20HIVP20HIVP20制御盤既設分電盤3φ200VHIVP20WF11RP1HC1CPEB1ろ過装置ろ過ポンプヘヤーキャッチャー塩素滅菌装置制御盤既設排水桝既設排水管HIVP100機械室 屋外既設管に接続既設管に接続HIVP20EM-IE8sq-4cEM-CEE1.25sq-8cIE2sq-3c1030205040既設配管新設配管既設配管新設配管1GP凝集剤注入装置FSFR大プール容量:325m3小プール容量:62.4m3連通管1H10080サヤ管HIVP20WPSUS304 65~100既設埋設排水配管既設排水溝既設外壁面EM-IE2.0mm-3c防水コンセント

(アース付き)150 150 300上田市教育委員会 教育施設整備室ろ過タンク詳細図塩川小学校 プールろ過機改修工事R-4事業年度名 称図 名SCALE NOM-06N-3M-1N-1 N-1N-820A40A20A450φ100AN-7b100A 100AN-2100AN-2100AN-4N-5bN-5a10AN-3M-110AN-6b10A20AN-8b20A40AN-410A20A450φN-6a N-8aM-1N-320A 40AN-4100AN-7b10AN-6a N-5a10A20AN-8aN-2100AN-1100A10AN-5b N-6b10AN-8a20A450φPCD1,712600 1,200約2,5301,100600 600N-2100AN-2100A4943713120500 1,200600 6001,350494 856100 100100A電動5方弁PL-9t 多孔板ストレーナー40A サポート4-M20アンカーボルトアンカーPCD1,750150mm100mm100mm150mm300mm〃 〃〃 〃〃 〃〃 〃12 ~ 20mm6 ~ 12mm3 ~ 6mm0.9mm充填厚さ 0.6mm 有効径 7)ろ 材 :4)最高使用圧力:仕 様1)ろ過機寸法 :2)ろ過機塗装 :5)本体重量 :6)運転重量 :3)処理能力 :ID.1700φ×1200H(直胴) SS400 1基 型式KR-60A型内面、エポキシ系樹脂塗料2回塗り塗装。

68m3/h0.2Mpa約960Kg約9,000Kg細 砂荒 砂小砂利中砂利大砂利100AJIS10k SO.FFノ ズ ル 一 覧 表100A100A20A10A10A450φJIS10k SO.FF40A20AN-7a,bN-1N-2N-3N-5a,bN-6a,bM-1N-4N-8a,b記号名称サイズ 数 量1 1 1 1 1 2 2 1 2フランジ規格 名 称原水入口洗浄排水出口処理水出口逆洗水入口ネジ込みソケット エアー抜き口ドレン抜き口圧力計取付口ネジ込みソケットJIS10k SO.FFネジ込みソケット圧力計取付口覗窓マンホールプラグ止プラグ止プラグ止備 考1/30大砂利中砂利小砂利荒 砂細 砂ろ過タンク詳細図 S=1:30上田市教育委員会 教育施設整備室ろ過ポンプ廻り 各部詳細図塩川小学校 プールろ過機改修工事R-4事業年度名 称図 名SCALE NOM-071,7201,350 370995 3552,190910 1,280660 250200防振架台高さ195として算定3,3501,980 1,370既設配管合わせ850170 500 1801,7201,350 3701,7201,350 370315 840 195850122.5 595 132.5170 500 18012512512512517 125125103200HIVP 100A機械室配管出口既設壁穴再利用凝集剤注入口(背面)ハイクロネーター給水口(背面)バタフライ弁 65Aナイロンチェッキ弁 65A防振継手 65AヘアーキャッチャーΦ300ステンレス製100~80A防振継手 80Aろ過ポンプ防振架台機械室F.L既設壁穴合せとするバルブボックス125 サヤ管VU125Aバルブボックス200 サヤ管VU200Aバタフライ弁100Aドレンバルブ20A 既設排水溝SUS304 100ASUS304 100AHIVP 100ASUS304 65ASUS304 65~100A バタフライ弁100ASUS304 100A既設配管新設配管ドレンバルブ20Aバルブボックス125 サヤ管VU125Aバルブボックス200 サヤ管VU200Aバタフライ弁100A既存管に土間CON下で接続既設排水溝防振架台アンカーヘアーキャッチャー架台アンカー4-M10心棒後打ちアンカー4-M12接着系アンカー配筋:D10@200縦・横差筋:D10アンカー 周囲@500以内既存基礎解体 目荒らし後コンクリート増し打ち t=200ろ過ポンプ・ヘアーキャッチャー部 基礎詳細図 S=1:30ろ過ポンプ・ヘアーキャッチャー部 詳細図 S=1:301/30上田市教育委員会 教育施設整備室ろ過タンク 基礎詳細図塩川小学校 プールろ過機改修工事R-4事業年度名 称図 名SCALE NOM-081,600 100550 500 550181.3 368.7 368.7 181.3100 1,600550 500 550181.3 368.7 368.7 181.31,7501,750150550181.3 368.7550368.7 181.31/30ろ過タンク基礎 詳細図 S=1:30打ち増しろ過タンク基礎 4ヶ所ろ過タンクアンカー:4-M20接着系アンカー差筋:D10アンカー 周囲@500配筋:D10@200縦・横既存基礎目荒らし後コンクリート増し打ち t=150既設排水桝既設ろ過タンク基礎