入札情報は以下の通りです。

件名築地中学校トイレ改修工事(PDF:343KB)
種別工事
公示日または更新日2024 年 1 月 18 日
組織新潟県胎内市
取得日2024 年 1 月 18 日 19:11:32

公告内容

一般工095 入札公告第 号地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、次のとおり一般競争入札を実施する。

胎内市長 井畑 明彦1 工事概要(1) 工事名 築地中学校トイレ改修工事(2) 施工場所 胎内市 築地 地内(3) 工種 管工事(4) 工事内容(5) 工事期間 50日間2 予定価格 事後公表3 最低制限価格 設定する4 入札保証金5 契約条件契約保証金前払金 契約金額が500万円以上の場合はできる中間前払金 契約金額が500万円以上の場合はできる部分払 契約金額が500万円以上の場合はできる6 入札参加資格登録工種・格付地域要件実績要件等配置技術者の資格等配置技術者の実績要件トイレ洋式化工事(2か所)令和2年4月1日以降の管工事の施工実績管工事業4,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)以上を下請契約して工事を施工する者は、特定建設業の許可が必要。

請負金額が4,000万円(建築一式工事の場合は8,000万円)以上のときは、専任で配置すること。

(7)要しない(6)(5)建設業法に基づく主任技術者又は監理技術者を配置すること。(下請契約金額が4,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)以上のときは、監理技術者を配置すること。)(4) 入札に参加する営業所において、建設業法(昭和24年法律第100号)第3条の規定による下記の許可を受けている者であること。

145257胎内市建設工事制限付一般競争入札公告令和6年1月18日※最低制限価格が設定されている場合、最低制限価格未満の金額の入札については失格とする。

免除する。

(1) 契約金額の100分の10以上必要。ただし、胎内市財務規則(平成17年規則第48号)第114条各号のいずれかに該当する場合は、免除する。なお、契約金額が500万円以上の場合は上記によらず契約金額の100分の10以上必要。

(2)(3)(4)(1) 胎内市建設工事制限付一般競争入札に関する要綱(平成19年告示第61号)第4条の規定により、入札参加資格を有すると認められる者であること。

(2)公告日現在において、胎内市建設工事入札参加資格審査規程(平成17年告示第10号)第6条第1項の入札参加資格者名簿(令和5・6年度)に下記の工種(格付)で登録されているもの。

(3)公告日現在において、胎内市に主たる営業所を有する者であること。

管工事145257_(築地中学校トイレ改修工事).xlsx 1/3その他要件単体の業者であること。

この入札に参加しようとする他の者と資本又は人事面において関連がある者でないこと。

7 設計図書等の閲覧及び購入次のとおり設計書及び添付図面等の閲覧を行う。

閲覧期間 から 正午まで閲覧場所 胎内市役所3階 設計図書閲覧所 及び 胎内市ホームページ8 入札参加申請入札参加希望者は、入札参加資格書類を次のとおり提出すること。

提出期限提出書類 ・ 胎内市建設工事制限付一般競争入札参加申請書(様式第1号)提出部数 2部(1部は写しでも可)※1部に受付印を押印し返却するので、入札日に持参すること。

提出方法 胎内市財政課へ持参するものとする。

9 設計図書等に対する質問及び回答方法及びあて先 指定の様式(質問書)を使用しメールにて、財政課契約検査係あてに行うこと。

keiyaku@city.tainai.lg.jp受付期限回答日時 (予定)回答方法 設計図書閲覧所及びホームページにて公表する。

その他10 入札及び開札等入札日時入札場所 胎内市役所 5階501会議室※入札書類入札書以上の書類を封入して入札すること。

※ 工事費の積算内訳書を入札に先立ち、別途提出すること。

令和2年4月から、上記内訳書について、法定福利費の明示を義務化しました。

入札書又は内訳書に不備がある場合は、入札が無効となりますのでご注意ください。

開札等落札者の決定(2)(4)(5)(1) 令和6年2月1日(木) 午前 9時10分(4)(1)(2) 令和6年1月24日(水) 午後 5時00分(3) 令和6年1月26日(金) 午前 9時00分メール送信後、到達の確認を電話にて行うこと。

質問回答書は、契約図書の一部であり重要なものなので、掲載の有無について必ず自ら確認すること。当市から個別に公表について連絡はしないものとする。

入札参加申請受付時に受付印を押印して返却した入札参加申請書を持参すること。当日確認を求めたときに提示できない場合、当該入札は無効とする。

(3)(ア)(4) 入札終了後直ちに開札した上で落札を保留し、予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札候補者とし入札及び開札を終了する。(事後審査型)(5) 上記(4)で落札候補者となった者は、入札日の翌日(その日が市の休日に当たるときはその翌日以後において、当該市の休日に最も近い市の休日でない日)の正午までに、次に掲げる書類を市長に提出すること。(提出先は、胎内市財政課)(ア)入札参加資格審査書類の提出について(様式第3号)(イ)実績調書(様式第5号)(ウ)経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し (入札公告日現在で有効な通知をうけ、かつ、入札日以降も有効であること)(エ)配置技術者調書(様式第6号)(オ)配置技術者の直接的な雇用関係を確認できる書類の写し (監理技術者資格者証、健康保険被保険者証又は住民税特別徴収税額通知書等)※なお、専任の配置技術者を要する工事は、入札参加申請の日以前に3か月以上の雇用関係があることが必要。

(カ)営業所の専任技術者に関する書類 (最新の建設業許可申請における「専任技術者一覧表(様式第1号別紙4)」の写し)※専任の配置技術者を要する工事のみ(キ)その他要件で指定したいずれかの地域貢献等を、満たしていることがわかる資料・書類(写し可)(ク)その他別に指定する書類(指示した場合のみ)(2)(3)(2)以下の地域貢献等を一つ以上満たすこと。

1)公告日の前日までに、胎内市と災害時の応援業務に関する協定を締結していること(協定を締結している団体に加盟している場合も含む。)。

2)前年度に胎内市内の国県市道の道路除雪作業委託を受託した実績を有すること。

3)公告日の前日までに、胎内市消防団協力事業所として認定を受けている事業者。

4)ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録している事業者。

(1) 令和6年1月29日(月) 午後 5時00分(9)(10)(1) 令和6年1月18日(木) 令和6年1月31日(水)(8)145257_(築地中学校トイレ改修工事).xlsx 2/311 その他入札参加者は、入札心得書を遵守しなければならない。

入札に先立ち参加者の本人確認を行うので、入札事務担当職員の確認を受けること。

本人の場合:名刺など本人を確認できる書類を提出すること。

代理人の場合:委任状を提出すること。

入札参加資格を有しない場合、及び入札の条件に違反した場合は、当該入札は無効とする。

資料の作成等に要する費用は提出者の負担とし、提出された資料等については返却しない。

12 照会先一般的事項 (電話:0254-43-6111・ )設計に関する事項 (電話:0254-43-6111・ )(1)(1) 財政課 契約検査係 内線 1341(5) 入札は、10(3)に掲げる書類をすべて提出すること。いずれかひとつでも提出されない場合、又は提出された書類に不備がある場合(工事名の明らかな誤記載を含む。)は、当該入札は無効となる。

(6) 入札において、重大な瑕疵があった場合には、胎内市建設工事請負業者等指名停止措置要領(平成17年訓令第38号)に基づき、指名停止等の措置を講ずることがある。

(7)(8)(2)(ア)(イ)(3) 入札参加希望者は、8(2)に掲げる書類のほか、6の入札参加資格の確認のために市長が行う指示に従うこと。

(4) 入札参加資格がないと認められた者に対しては、胎内市制限付一般競争入札参加資格確認結果通知書(様式第7号)により通知する。当該通知を受けた落札候補者は、当該通知のあった日から起算して7日(市の休日を含む。)までの間、書面(様式任意)によりその理由の説明を求めることができる。

(2) 学校教育課 施設係 内線 2315(9) 対象案件の入札参加申請者数が少数で競争性が確保できないと判断される場合は、入札を中止することがある。

(10) 様式等は、胎内市ホームページ「入札契約情報」から入手すること。

http://www.city.tainai.niigata.jp/gyose/nyusatsu/index.html(11) 落札者には、地元建設産業支援のため、可能な限りにおいて、地元業者を下請に利用すること及び資材等の地元発注を希望する。

(ア)入札参加資格審査書類の提出について(様式第3号)(イ)実績調書(様式第5号)(ウ)経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し (入札公告日現在で有効な通知をうけ、かつ、入札日以降も有効であること)(エ)配置技術者調書(様式第6号)(オ)配置技術者の直接的な雇用関係を確認できる書類の写し (監理技術者資格者証、健康保険被保険者証又は住民税特別徴収税額通知書等)※なお、専任の配置技術者を要する工事は、入札参加申請の日以前に3か月以上の雇用関係があることが必要。

(カ)営業所の専任技術者に関する書類 (最新の建設業許可申請における「専任技術者一覧表(様式第1号別紙4)」の写し)※専任の配置技術者を要する工事のみ(キ)その他要件で指定したいずれかの地域貢献等を、満たしていることがわかる資料・書類(写し可)(ク)その他別に指定する書類(指示した場合のみ)145257_(築地中学校トイレ改修工事).xlsx 3/3

令和5年度施 工 地 名 新潟県胎内市築地 地内自 令和工期 (50日間)至 令和( 1 頁 )直接工事費と共通費の合計直接工事費 共通仮設費 諸 経 費直接工事費と共通費の合計( A )直接工事費共通仮設費諸 経 費 対象経費対象外経費築地中学校トイレ改修工事計消費税相当額総 計年月 日1. 工 事 費 総 括 表名 称 棟実施設計 変更・出来高設計 (A) の 内 訳築地中学校トイレ改修工事 実施設計書年月 日様式1-1様式 1-2( 2 頁 )工事名称 築地中学校トイレ改修工事建 設 地 新潟県胎内市 築地 地内工事種別衛生設備工事 一式電気設備工事 一式 m m ㎡㎡ ㎡ ㎡㎡ 坪建築工事 一式面 積 計摘 要面 積 計 算 書2. 建 物 の 概 要合 計梁間 × 桁行 = 面積棟 階 別 区 分様式 1-33. 直 接 工 事 費 内 訳 書( 3 頁 )対 象 経 費 対 象 外 経費築地中学校トイレ改修工事1.衛生設備工事2.トイレブース改修工事3.電気設備工事4.2階女子トイレマルチシンク配管囲い対 象 経 費 対 象 外 経費直接工事費 計差引増減額差引増減額変 更 ・出来高設計(A)変 更 ・出来高設計(A)名 称実 施 設 計金額(A) の 内 訳備 考 適用(A) の 内 訳名 称 適用実 施 設 計金額備 考様式 1-44. 共 通 費 内 訳 書( 4 頁 )対 象 経 費 対 象 外 経 費築地中学校トイレ改修工事1.共通仮設費2.諸経費対 象 経 費 対 象 外 経 費共通費 計名 称変 更 ・出来高設計(A)(A) の 内 訳備 考 差引増減額 適用実 施 設 計金額(A) の 内 訳名 称変 更 ・出来高設計(A)備 考 差引増減額 適用実 施 設 計金額様式 1-55. 直 接 工 事 費 内 訳 明 細 書築地中学校トイレ改修工事( 5 頁 )数量単位単価 金額 数量単位単価 金額1.衛生設備工事1-1.体育館女子トイレ衛生設備改修工事ロータンク式洋風便器CS232BM+SH232BA 付属品共1 組温水洗浄便座 TCF6623 1 組棚付二重紙巻器 YH702 1 個和洋リモデル部材 1 セット既設器具撤去工費 1 式床はつり補修費 1 式配管改修費 和洋リモデル 1 か所小計数量単位単価 金額 数量単位単価 金額衛生器具取付工費 1 式廃材処分費 1 式養生・清掃費 1 式消耗品・雑材料費 1 式試運転調整費 1 式運搬費 1 式小計1-1.体育館女子トイレ衛生設備改修工事 計 実 施 設 計対象外経費金 額名 称 規格、品質 備 考名 称 規格、品質 備 考実 施 設 計 変更・出来高設計変更・出来高設計様式 1-55. 直 接 工 事 費 内 訳 明 細 書築地中学校トイレ改修工事( 6 頁 )数量単位単価 金額 数量単位単価 金額1-2.2階生徒女子トイレ衛生設備改修工事ロータンク式洋風便器CS232BM+SH232BA 付属品共1 組温水洗浄便座 TCF6623 1 組棚付二重紙巻器 YH702 1 個和洋リモデル部材 1 セットマルチシンクSK500+T200BSQ13C、T6PMR1 組既設器具撤去工費 1 式床はつり補修費 1 式配管改修費 和洋リモデル 1 か所衛生器具取付工費 1 式水道用ポリ粉体ライニング鋼管 20PB 4 m同上継手類・接合材 1 式硬質塩化ビニル管 50VP 4 m同上継手類・接合材 1 式小計数量単位単価 金額 数量単位単価 金額同上支持金物 1 式配管工費 1 式既設管分岐工事給水25VL、排水100VP1 式保温工事 1 式コア抜き工事 80φ 2 か所廃材処分費 1 式養生・清掃費 1 式消耗品・雑材料費 1 式試運転調整費 1 式運搬費 1 式小計1-2.2階生徒女子トイレ衛生設備改修工事 計1.衛生設備工事 計備 考対象外経費金 額備 考対象外経費金 額名 称 規格、品質変更・出来高設計名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計実 施 設 計様式 1-55. 直 接 工 事 費 内 訳 明 細 書築地中学校トイレ改修工事( 7 頁 )数量単位単価 金額 数量単位単価 金額2.トイレブース改修工事2-1.体育館女子トイレブース改修工事1 式工事費 1 式既存パネル加工費 1 式取外し(スクラップ処理共)1 式搬入費 1 式養生他片付 1 式手すり取付 L=600 φ34 2 本2-1.体育館女子トイレブース改修工事 計数量単位単価 金額 数量単位単価 金額2-2.2階女子トイレブース改修工事1 式工事費 1 式既存パネル加工費 1 式取外し(スクラップ処理共)1 式搬入費 1 式養生他片付 1 式手すり取付 L=600 φ34 2 本2-2.2階女子トイレブース改修工事2.トイレブース改修工事計トイレブース(TA40アルミエッジメラミン化粧合板 脚付)W=2620H=1900(内訳)全面パネルセット 外開き W=800H=1900奥行パネルセット W=1800 H=1900芯材補強製品代トイレブース(TA40アルミエッジメラミン化粧合板 脚付)W=3500H=1900(内訳)全面パネルセット 内開き W=800H=1900奥行パネルセット W=820 H=1900奥行パネルセット W=1800 H=1900芯材補強製品代名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計備 考対象外経費金 額名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計備 考対象外経費金 額様式 1-55. 直 接 工 事 費 内 訳 明 細 書築地中学校トイレ改修工事( 8 頁 )数量単位単価 金額 数量単位単価 金額3.電気設備工事3-1.体育館女子トイレコンセント設備工事電線 VVF2.0-3C 30 mブレーカー増設漏電ブレーカー2P20A1 個メタルモール DZA102KW 2 本同上付属品 1 式雑材消耗品 1 式工事費 1 式3-1.体育館女子トイレコンセント設備工事 計数量単位単価 金額 数量単位単価 金額3-2.2階生徒女子トイレコンセント工事電線 VVF2.0-3C 20 mブレーカー増設漏電ブレーカー2P20A1 個メタルモール DZA102KW 2 本同上付属品 1 式雑材消耗品 1 式工事費 1 式3-2.2階生徒女子トイレコンセント工事 計3.電気設備工事 計名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計備 考対象外経費金 額名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計備 考対象外経費金 額様式 1-55. 直 接 工 事 費 内 訳 明 細 書築地中学校トイレ改修工事( 9 頁 )数量単位単価 金額 数量単位単価 金額4.2階女子トイレマルチシンク配管囲い墨だし、アンカーセット 1 式下地材料費木材、合板、PB他1 式施工手間 1 式内装費 塗装及びクロス 1 式釘・金物運搬及び片付費1 式4.2階女子トイレマルチシンク配管囲い 計数量単位単価 金額 数量単位単価 金額名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計備 考対象外経費金 額名 称 規格、品質実 施 設 計 変更・出来高設計備 考対象外経費金 額様式 1-66. 共 通 費 内 訳 明 細 書( 10 頁 )数量単位単価 金額 数量単位単価 金額1.共通仮設費共通仮設費 1 式小計単価 金額 単価 金額2.諸経費現場管理費 1 式一般管理費 1 式 契約保証金(契約金額の10%)の費用含む小計備 考備 考規格、品質実 施 設 計名 称名 称 規格、品質対象外経費金 額実 施 設 計 変 更 設 計対象外経費金 額数量・単位変更・出来高設計数量・単位特例監理技術者及び監理技術者補佐の配置に関する特記仕様書●特例監理技術者の配置 認める 認めない●特例監理技術者の兼務1.本工事において、建設業法第26条第3項ただし書の規定の適用を受ける監理技術者(以下「特例監理技術者」という。

)の配置を行う場合は、(1)~(8)の要件を全て満たすものとする。(1)特例監理技術者の職務を補佐する者(以下「監理技術者補佐」という。)を専任で配置すること。(2)監理技術者補佐は、当該工事に係る主任技術者の要件を満たす者のうち、一級施工管理技士補の資格を有する者又は当該工事に係る監理技術者の資格を有する者であること。なお、監理技術者補佐の建設業法第27条の規定に基づく技術検定項目は、特例監理技術者に求める技術検定項目と同じであること。(3)監理技術者補佐は、胎内市建設工事制限付一般競争入札参加申請書の提出日以前に所属建設業者と3か月以上の雇用関係を有すること。(4)同一の特例監理技術者を配置できる工事は、本工事を含め同時に2件までとする。ただし、同一あるいは別々の発注者が、同一の建設業者と締結する契約工期の重複する複数の請負契約に係る工事であって、かつ、それぞれの工事の対象となる工作物等に一体性が認められるもの(当初の請負契約以外の請負契約が随意契約により締結される場合に限る。)については、これら複数の工事を一の工事とみなす。(5)特例監理技術者が兼務できる工事は、工事現場が新発田地域振興局管内の工事であること。(6)特例監理技術者は、施工における主要な会議への参加、現場の巡回及び主要な工程の立会等の職務を適正に遂行しなければならないものであること。(7)特例監理技術者と監理技術者補佐との間で常に連絡が取れる体制であること。(8)監理技術者補佐が担う業務等について明らかにすること。2.本工事の監理技術者が特例監理技術者として兼務することとなる場合、前項(1)から(8)の事項について確認できる書類を提出すること。3.本工事において、特例監理技術者及び監理技術者補佐の配置を行う場合又は配置を要さなくなった場合は適切にコリンズ(CORINS)への登録を行うこと。[注]契約金額が1契約あたり500万円(消費税込み)以上の工事に適用する。

胎内市立築地中学校 胎内市立築地中学校 胎内市立築地中学校 胎内市立築地中学校 胎内市立築地中学校自転車置場 自転車置場自転車置場 自転車置場駐車場 駐車場プール プール隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線隣地境界線道路境界線道路境界線植込 植込植込 植込植込 植込植込 植込駐車場 駐車場合併浄化処理槽 合併浄化処理槽NN昇降口 昇降口受水槽置場 受水槽置場 受水槽置場植込 植込植込 植込10,00040,000 1,400隣地境界線隣地境界線5,00016,3306,240至ル 岩船方面 至ル 岩船方面至ル 新潟方面 至ル 新潟方面県道 新潟・村上線 県道 新潟・村上線 県道 新潟・村上線 県道 新潟・村上線 県道 新潟・村上線NN申請地:新潟県胎内市築地3713 申請地:新潟県胎内市築地3713 申請地:新潟県胎内市築地3713 申請地:新潟県胎内市築地3713 申請地:新潟県胎内市築地3713 申請地:新潟県胎内市築地3713至 新潟方面 至 新潟方面 至 新潟方面至 岩船方面 至 岩船方面 至 岩船方面県道 新潟・村上線 県道 新潟・村上線 案 内 図 案 内 図 5,0005,9505,6005,000渡り廊下 渡り廊下5,5006,800テニスコート テニスコート植込 植込隣地境界線隣地境界線小屋 小屋足洗場 足洗場5,500キュービクル置場 キュービクル置場 キュービクル置場道路 道路隣地境界線隣地境界線U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング)植込 植込2,0006,000U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング)7,400U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング)28,447 5,1007,500 4,800U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング)U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング) U字側溝(グレーチング)テニスコートフェンス テニスコートフェンステニスコートフェンス テニスコートフェンス テニスコートフェンスグラウンド グラウンド4,1007,800GL+4.0~5.0m GL+4.0~5.0m GL+4.0~5.0m GL+4.0~5.0m GL+4.0~5.0m GL+4.0~5.0m架空電線 架空電線 架空電線5,00014,4006,000管理・特別教室棟 管理・特別教室棟縮 尺 縮 尺工事名称 工事名称設計年月日 設計年月日図面名称 図面名称No. No. 案内図・配置図S=1/200 S=1/2001築地中学校トイレ改修工事胎内市教育委員会 市 員会 胎内 教育委普通教室棟 普通教室棟屋内体育館 屋内体育館