入札情報は以下の通りです。

件名市道西中央通り線道路改良工事(PDF:351KB)
種別工事
公示日または更新日2024 年 5 月 16 日
組織新潟県胎内市
取得日2024 年 5 月 16 日 19:08:58

公告内容

一般工008 入札公告第 号地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条第1項の規定により、次のとおり一般競争入札を実施する。

胎内市長 井畑 明彦1 工事概要(1) 工事名 市道西中央通り線道路改良工事(2) 施工場所 胎内市 西本町 地内(3) 工種 土木一式工事(4) 工事内容(5) 工事期間 180日間2 予定価格 事後公表3 最低制限価格 設定する4 入札保証金5 契約条件契約保証金前払金 契約金額が500万円以上の場合はできる中間前払金 契約金額が500万円以上の場合はできる部分払 契約金額が500万円以上の場合はできる6 入札参加資格登録工種・格付地域要件実績要件等配置技術者の資格等配置技術者の実績要件(4) 入札に参加する営業所において、建設業法(昭和24年法律第100号)第3条の規定による下記の許可を受けている者であること。

018065胎内市建設工事制限付一般競争入札公告令和6年5月16日※最低制限価格が設定されている場合、最低制限価格未満の金額の入札については失格とする。

免除する。

(1) 契約金額の100分の10以上必要。ただし、胎内市財務規則(平成17年規則第48号)第114条各号のいずれかに該当する場合は、免除する。なお、契約金額が500万円以上の場合は上記によらず契約金額の100分の10以上必要。

(2)(3)(4)(1) 胎内市建設工事制限付一般競争入札に関する要綱(平成19年告示第61号)第4条の規定により、入札参加資格を有すると認められる者であること。

(2)公告日現在において、胎内市建設工事入札参加資格審査規程(平成17年告示第10号)第6条第1項の入札参加資格者名簿(令和5・6年度)に下記の工種(格付)で登録されているもの。

(3)公告日現在において、胎内市に主たる営業所を有する者であること。

土木一式工事:格付A令和3年4月1日以降の土木一式工事の履行実績土木工事業4,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)以上を下請契約して工事を施工する者は、特定建設業の許可が必要。

請負金額が4,000万円(建築一式工事の場合は8,000万円)以上のときは、専任で配置すること。

(7)要しない(6)(5)建設業法に基づく主任技術者又は監理技術者を配置すること。(下請契約金額が4,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)以上のときは、監理技術者を配置すること。)施工延長 L=180.0m側溝工 横断用U型側溝(250型) 5.5m、集水桝 5基、L型側溝 78.5m舗装工 ⑥・t=50mm 558㎡ ⑤・t=50mm 1120㎡防護柵工 1式 区画線工 1式018065_(市道西中央通り線道路改良工事).xlsx 1/3その他要件単体の業者であること。

この入札に参加しようとする他の者と資本又は人事面において関連がある者でないこと。

7 設計図書等の閲覧及び購入次のとおり設計書及び添付図面等の閲覧を行う。

閲覧期間 から 正午まで閲覧場所 胎内市役所3階 設計図書閲覧所 及び 胎内市ホームページ8 入札参加申請入札参加希望者は、入札参加資格書類を次のとおり提出すること。

提出期限提出書類 ・ 胎内市建設工事制限付一般競争入札参加申請書(様式第1号)提出部数 2部(1部は写しでも可)※1部に受付印を押印し返却するので、入札日に持参すること。

提出方法 胎内市財政課へ持参するものとする。

9 設計図書等に対する質問及び回答方法及びあて先 指定の様式(質問書)を使用しメールにて、財政課契約検査係あてに行うこと。

keiyaku@city.tainai.lg.jp受付期限回答日時 (予定)回答方法 設計図書閲覧所及びホームページにて公表する。

その他10 入札及び開札等入札日時入札場所 胎内市役所 5階501会議室※入札書類入札書以上の書類を封入して入札すること。

※ 工事費の積算内訳書を入札に先立ち、別途提出すること。

令和2年4月から、上記内訳書について、法定福利費の明示を義務化しました。

入札書又は内訳書に不備がある場合は、入札が無効となりますのでご注意ください。

開札等落札者の決定(2)(3)(2)以下の地域貢献等を一つ以上満たすこと。

1)公告日の前日までに、胎内市と災害時の応援業務に関する協定を締結していること(協定を締結している団体に加盟している場合も含む。)。

2)前年度に胎内市内の国県市道の道路除雪作業委託を受託した実績を有すること。

3)公告日の前日までに、胎内市消防団協力事業所として認定を受けている事業者。

4)ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録している事業者。

(1) 令和6年5月27日(月) 午後 5時00分(9)(10)(1) 令和6年5月16日(木) 令和6年5月29日(水)(8)入札参加申請受付時に受付印を押印して返却した入札参加申請書を持参すること。当日確認を求めたときに提示できない場合、当該入札は無効とする。

(3)(ア)(4) 入札終了後直ちに開札した上で落札を保留し、予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札候補者とし入札及び開札を終了する。(事後審査型)(5) 上記(4)で落札候補者となった者は、入札日の翌日(その日が市の休日に当たるときはその翌日以後において、当該市の休日に最も近い市の休日でない日)の正午までに、次に掲げる書類を市長に提出すること。(提出先は、胎内市財政課)(ア)入札参加資格審査書類の提出について(様式第3号)(イ)実績調書(様式第5号)※ただし、(ウ)で本工事の対象工種について完成工事高を有する場合は、提出不要とする。

(ウ)経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書の写し(入札公告日現在で有効な通知をうけ、かつ、入札日以降も有効であること)(エ)配置技術者調書(様式第6号)(オ)配置技術者の直接的な雇用関係を確認できる書類の写し(監理技術者資格者証、健康保険被保険者証又は住民税特別徴収税額通知書等)※なお、専任の配置技術者を要する工事は、入札参加申請の日以前に3か月以上の雇用関係があることが必要。

(カ)営業所の専任技術者に関する書類(最新の建設業許可申請における「専任技術者一覧表(様式第1号別紙4)」の写し)※専任の配置技術者を要する工事のみ(キ)その他要件で指定したいずれかの地域貢献等を、満たしていることがわかる資料・書類(写し可)(ク)契約保証に関する届出書(様式第1号)(ケ)その他別に指定する書類(指示した場合のみ)(4)(5)(1) 令和6年5月30日(木) 午前 10時05分(4)(1)(2) 令和6年5月22日(水) 午後 5時00分(3) 令和6年5月24日(金) 午前 9時00分メール送信後、到達の確認を電話にて行うこと。

質問回答書は、契約図書の一部であり重要なものなので、掲載の有無について必ず自ら確認すること。当市から個別に公表について連絡はしないものとする。

(2)018065_(市道西中央通り線道路改良工事).xlsx 2/311 その他入札参加者は、入札心得書を遵守しなければならない。

入札に先立ち参加者の本人確認を行うので、入札事務担当職員の確認を受けること。

本人の場合:名刺など本人を確認できる書類を提出すること。

代理人の場合:委任状を提出すること。

入札参加資格を有しない場合、及び入札の条件に違反した場合は、当該入札は無効とする。

資料の作成等に要する費用は提出者の負担とし、提出された資料等については返却しない。

12 照会先一般的事項 (電話:0254-43-6111・ )設計に関する事項 (電話:0254-43-6111・ ) (2) 地域整備課 土木係 内線 1215(9) 対象案件の入札参加申請者数が少数で競争性が確保できないと判断される場合は、入札を中止することがある。

(10) 様式等は、胎内市ホームページ「入札契約情報」から入手すること。

http://www.city.tainai.niigata.jp/gyose/nyusatsu/index.html(11) 落札者には、地元建設産業支援のため、可能な限りにおいて、地元業者を下請に利用すること及び資材等の地元発注を希望する。

(1)(1) 財政課 契約検査係 内線 1341(5) 入札は、10(3)に掲げる書類をすべて提出すること。いずれかひとつでも提出されない場合、又は提出された書類に不備がある場合(工事名の明らかな誤記載を含む。)は、当該入札は無効となる。

(6) 入札において、重大な瑕疵があった場合には、胎内市建設工事請負業者等指名停止措置要領(平成17年訓令第38号)に基づき、指名停止等の措置を講ずることがある。

(7)(8)(2)(ア)(イ)(3) 入札参加希望者は、8(2)に掲げる書類のほか、6の入札参加資格の確認のために市長が行う指示に従うこと。

(4) 入札参加資格がないと認められた者に対しては、胎内市制限付一般競争入札参加資格確認結果通知書(様式第7号)により通知する。当該通知を受けた落札候補者は、当該通知のあった日から起算して7日(市の休日を含む。)までの間、書面(様式任意)によりその理由の説明を求めることができる。

018065_(市道西中央通り線道路改良工事).xlsx 3/3

令 和 年 度設 計 書調 査設 計工 事 番 号 施 工 地実 施 ・ 元 変 更設 計 額 円 円契 約 額 円 円( 内消費税額 ) ( 円 ) ( 円 )工 事・履 行 日 数工事日数 日間 日間( 付与日数 日間 )又は 完成期限 年 月 日 完成期限 年 月 日実 施( 元 )設計概要変 更設計概要06180胎内市市道西中央通り線道路改良工事 実施土0605胎内市 西本町 地内施工延長 L=180.0m側溝工 横断用U型側溝(250型) 5.5m集水桝 5基L型側溝 78.5m舗装工 ⑥・t=50mm 558㎡ ⑤・t=50mm 1120㎡防護柵工 1式区画線工 1式設計図書における利用コード一覧表設計図書における本工事費内訳表および施工内訳表などに記載のあるデータコードは下記のとおりとなっています 。

※データコード中の" x"は任意の半角英数字( xの数も任意)、" n"は任意の半角数値です。

1 単価コード・単価コードにおいて新潟県土木工事等基礎(公表)単価表に掲載のある単価については、コードが対応していま す。(その他以外)労務単価資材単価機械・仮設材の賃料・損料市場単価その他東京単価Rxxxxxxxxxx RRxxxxxxxxx TRxxxxxxxxxTZxxxxxxxxx Txxxxxxxxxx TTxxxxxxxxx TVJxxxxxx xx TRxxxxxxxxx TMNxxxxxxxx TNxxxxxxxxx TZPx xxxxxxxTLxxxxxxxxx Kxxxxxxxxxx KExxxxxxxxx TMxxxxxxx xx TZUxxxxxxxx Mxxxxxxxxxx MMxxxxxxxxxTAxxxxxxxxx TBxxxxxxxxx TCxxxxxxxxx TDxxxxxxx xx TGxxxxxxxxx TQxxxxxxxxxT9999001~T9999099 Fxxxxxxxxxx Wxxxxxxxxx x TFJAxxxxxxx TYxxxxxxxxx※ ※ ※ ※RR9xxxxxxxx TZ09xxxxxxx TZP9xxxxxxx TLO9xxxxx xx MM09xxxxxxx TQ09xxxxxxxその他のものは単価等を個別に設定しており、新潟県土木工事等基礎(公表)単価表から単価を引用している場合 もあります。

※は同一コードでも異なる単価が入力されている場合があります。詳細は入札資料を参照してください。

2 施工コード①下表のコードは各積算基準の施工コード一覧表と対応しています。

※積算基準〔1 県版〕積算基準〔2 調査関係〕積算基準〔3 港湾〕積算基準〔4 下水道〕Sxxxxxxxxxx SCBSxxxxxxxSAxxxxxxxxx SBxxxxxxxxxSCxxxxxxxxx SDxxxxxxxxxSDHxxxxxxxx SExxxxxxxxxSSHxxxxxxxxSWGxxxxxxxx②下表のコードは積算基準での表記と異なります。

※積算基準名積算基準〔1 一般土木〕全国版積算基準〔4 公園緑地〕積算基準〔6 機械・電気通信〕積算基準〔5 建設機械損料表〕設計図書コード 積算基準の表記SWBxxxxxxxx WBxxxxxxxxxSCBxxxxxxxx CBxxxxxxxxxSWCxxxxxxxx WCxxxxxxxxxSWExxxxxxxx WExxxxxxxxxMMJxxxxxxxx Kxxxxxxxxxx※①・②記載のパッケージコードについて修正している場合があります。詳細については、6 パッケージコード の修正についてを参照してください。

③下表のコードは個別の案 件 で設定名 称 、単価、単 位 等を設定名 称 、労務数 量 等を設定全ての 歩掛 を 独自 設定※同一コードでも異なる 歩掛 を設定している場合もあります。

S0900 S0901 SE918※ ※ ※SA901 SA902 SA910 SC900※ ※ ※ ※Vxxxxxxxxxx3 機械 運転 単価コード各施工 歩掛 内で 使 用しています。内訳については 帳票 の 量 が 多 くなる ため出 力していま せん ので、積算基準を 確認 してください。

積算基準の機械 運転 単価表に記載のある 「 機 -○○」 は、積算基準〔1 一般土木〕県版に 適 用単価表が記載されています。

SWKxxxxxxxxSWMxxxxxxxxSKxxxxxxxxxSDHTxxxxxxx(SZxxxx)積算基準において 運転 労務数 量 、 燃 料消費 量 および機械損料数 量 が 指 定されています。

積算基準 〔4 下水道〕において 運転 労務数 量 、 燃 料消費 量 および機械損料数 量 が 指 定されています。

運転 労務数 量 、 燃 料消費 量 を積算基準〔5 建設機械損料〕により 決 定します。た だし、 条件 を個別設定する場合もあります。

積算基準〔3 港湾〕において 運転 労務数 量 、 燃 料消費 量 および機械損料数 量 が 指 定されています。

4 その他コード# 0n# 7n# 80+ 00X n000YnxxxxxxxxxZxxxx所 定の 率 で 雑 材料の 経 費を計 上 しています。

単 位 数 量当 り単価の合計 金 額が 有効 数字4 桁 になるよ う に 所 定の 率 以内で 諸雑 費計 上 する 処理 を行っています。

単 位 数 量当 り単価の合計 金 額が 有効 数字4 桁 になるよ う に 端 数を計 上 する 処理 を行っています。

施工コードにおいて 歩掛 全 体 を 割増 す場合に用いるコードです。

工事の場合は本工事、 附帯 工事、 補償 工事などの費 目 コード、 委託 の場合は 測量 、調査、設計などの 業 務コードです。nは1~4。

新土木工事積算 体系 における工事工 種 のコードです。nは1~4工 種レベル 、 z の場合は 共 通仮設工 種 。

共 通仮設費、 現 場 管理 費、一般 管理 費のコードです。

管理 費区 分 「 0 省略」 は設定 無 し、 「 1 桁 等 購 入費 」 、 「 5 鋼橋門扉 等工場 原 価 」 、 「 T 処分 費 」 等は積算基準〔1 一般土木〕県版を参照してください。「 N 直接人件 費 」 、 「 N1 直接人件 費(電 子 対 象 外) 」 については、 7 業 務 委託 の 管理 費区 分 を参照してください。

5 単価入力データ一覧表について 以下の①~⑤単価コードについては単価入力データ一覧表に関 連情報※が記載されています。

同一コードでも異なる単価が入力されている場合がありますので、詳細は入札資料を参照してください。

①本表1 単価コードのその他に記載されている単価コード。

②単価コードに単価値が設定されておら ず 、積算 者 が単価を 逐次 入力し た 単価コード。

③ 代 表機労材 規格 および名 称 ・ 規格 の記載内 容 を修正(変更、 追 記)し た 単価コード。

④ パッケージコード※において積算地区の 代 表機労材 規格 を 減 額 処理 し た 単価コード。

⑤パッケージコード※において積算地区の 代 表機労材 規格 を 置換え し た 単価コード。

※関 連情報 とは、対 象 となる単価コードとその名 称 と単 位 、および、対 象 コードを 使 用している本工事費内訳表に記載のコード、名 称 、 第 番号です。

※パッケージコードとは施工コードのSCBxxxxxxxx , SCBSxxxxxxxx , SSHxxxxxxxxの こ とです。

6 パッケージコードの修正について 単価入力データ一覧表に記載されている単価コードを 含む パッケージコードは修正となります。

修正し た箇所 には、施工内訳表の積算地区の 代 表機労材 規格 の 項目 ( 例: Z1t ' )に 「 修正 」 と記載されます。

詳細については施工内訳表および単価入力データ一覧表を参照してください。

※本表 5 の①~③に 該当 する単価コードであっても、施工 条件 の入力により単価値、名 称 、 規格 が変更され た代 表機労材 規格 は対 象 外です。

※本表 5 の ④ の修正単価については、単価入力データ一覧表 金 額 欄 に 「*減 額 処理*」 と記載されます。

※本表 5 の⑤の修正単価については、単価入力データ一覧表 金 額 欄 に 「* 単価 置換*」 と記載されます。

7 業 務 委託 の 管理 費区 分 「 N 直接人件 費 」 は 測量業 務 諸経 費 体系 および設計 業 務 諸経 費 体系 での 直接人件 費を 示 します。詳細は積算基準〔2 調査関係〕を参照してください。

「 N1 直接人件 費(電 子 対 象 外) 」 は、電 子 成 果品作 成費を 除 く、全ての 諸経 費を対 象 とする費用です。

8 業 務 委託 における電 子 成 果品作 成費の計 上 について 「総括情報 表 」 記載の 「 電 子 成 果品作 成費計 上」選択項目 による、 業 務区 分ご との電 子 成 果品作 成費の計 上方法 は以下のとおりとなります。

詳細は積算基準〔2 調査関係〕を参照してください。

↓選択項目 \ 業 務区 分→00設計 業 務に 率 計 上 しない01詳細設計 業 務に 率 計 上02その他の設計 業 務に 率 計 上05 率 計 上 しない測量業 務 委託測量業 務積算基準測量業 務積算基準測量業 務積算基準-一般調査 業 務その他機械 ボ ー リング 関 連その他機械 ボ ー リング 関 連その他機械 ボ ー リング 関 連-設計 業 務 委託- 概 略 設計 ,予備 設計又は詳細設計その他の設計 業 務-9 パッケージコードにおける、 標 準単価 及 び東京単価 適 用日について パッケージコードにおける、 標 準単価 及 び東京単価 適 用日については、単価 適 用日の 「 新潟県土木工事等基礎(公表)単価表 」 に記載の、新潟県土木 工事等基礎(公表)単価表について、2 . 掲載内 容 を参照してください。

**本工事費** 工事数量総括表0 000606 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減** 本工事費 **道 路改良式道 路 土工式掘削 工m3掘削一式床掘 り70 m3埋戻 し10 m3路床盛 土工m3路床盛 土一式路床盛 土10 m3土 砂 等 運搬一式土 砂 等 運搬20 m3土材料一式土材料20 m3残 土 処理 工式整 地一式整 地70 m3土 砂 等 運搬一式**本工事費** 工事数量総括表0 000706 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減土 砂 等 運搬70 m3排 水 構造物 工式側溝工式プレキャスト U型側溝一式U型側溝5.5 m側溝 蓋一式蓋 版5 枚集水桝・ マンホール 工式現 場 打ち 集水桝一式境界ブロック組 合集水桝( グレーチング蓋 )(1)3 基境界ブロック組 合集水桝( グレーチング蓋 )1 基境界ブロック組 合集水桝( グレーチング蓋 )1 基地下 排 水工式地下 排 水一式暗渠排 水 管8 m場 所打 水 路 工式現 場 打 水 路一式境界ブロック組 合L型側溝(PL4)( 標 準設計)13 m**本工事費** 工事数量総括表0 000806 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減境界ブロック組 合L型側溝(PL4)( 標 準設計)16.5 m境界ブロック組 合L型側溝(PL4)( 標 準設計)49 m構造物撤去 工式構造物取壊 し工式コンクリート構造物取壊一式構造物 とり こわ し17 m3舗装版 切 断一式舗装版 切 断212 m舗装版 破砕一式舗装版 破砕451 m2路面切削一式路面切削1 , 380 m2排 水 構造物撤去 工式暗渠排 水 管撤去一式暗渠排 水 管6 m暗渠排 水 管7 m運搬処理 工式殻運搬一式**本工事費** 工事数量総括表0 000906 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減殻運搬17 m3殻運搬24 m3殻運搬 ( 路面切削 )69 m3殻処分一式処分 費(t)39.7 t処分 費(t)218.9 t処分 費(t)1.6 t舗装式舗装工式舗装準 備 工式不陸整 正一式不陸整 正198 m2アスファルト 舗装工式下 層路盤 ( 車 ・ 路 )一式下 層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )77 m2下 層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )2 m2路盤 ( 歩 )一式路盤 ( 歩 道 部 )147 m2**本工事費** 工事数量総括表0 001006 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減上層路盤 ( 車 ・ 路 )一式上層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )131 m2上層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )7 m2基 層 ( 車 ・ 路 )一式基 層 ( 車 道・ 路肩部 )322 m2基 層 ( 車 道・ 路肩部 )840 m2表 層 ( 車 ・ 路 )一式表 層 ( 車 道・ 路肩部 )558 m2表 層 ( 車 道・ 路肩部 )1 , 120 m2表 層 ( 車 道・ 路肩部 )68 m2表 層 ( 歩 )一式表 層 ( 歩 道 部 )14 m2表 層 ( 歩 道 部 )237 m2透 水 性 舗装工式表 層一式透 水 性アスファルト 舗装33 m2縁石 工式縁石 工式**本工事費** 工事数量総括表0 001106 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減歩車 道 境界ブロック一式歩車 道 境界ブロック0.8 m歩車 道 境界ブロック1.9 m歩車 道 境界ブロック0.6 m歩車 道 境界ブロック10.5 m歩車 道 境界ブロック2.7 m歩車 道 境界ブロック39.2 m防護柵工式路 側防護柵工式ガードパイプ一式防護柵設 置 工2 m防護柵 撤去 工43.3 m防護柵設 置 工43.3 m車止めポスト 工式車止めポスト一式ボラ ード設 置13 本ボラ ード材料費13 本ボラ ード設 置8 本**本工事費** 工事数量総括表0 001206 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減ボラ ード材料費8 本区画線工式区画線工式溶融 式区画線一式区画線設 置550 m区画線設 置15 m区画線設 置180 m区画線設 置8 m区画線設 置68 m区画線設 置32 m道 路 付 属 施設工式道 路 付 属物 工式視 線 誘導標一式道 路 付 属物 設 置 工2 本道 路 付 属物撤去 工( 視 線 誘導標 )12 本車 線 分離標一式道 路 付 属物 設 置 工2 本仮設工式**本工事費** 工事数量総括表0 001306 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減交 通 管理 工式交 通 誘導警備員一式交 通 誘導警備員 B125 人 日直接 工事費運搬 費式貨物自動車 による 運搬 (1 車 1 回 )2 台共 通仮設費( 率分 )共 通仮設費計純 工事費現 場 管理 費( 率分 )現 場 管理 費計工事 原 価工事 原 価計一般 管理 費等契約 保証 費一般 管理 費等計工事価 格消費税 相当 額**本工事費** 工事数量総括表0 001406 - 実施 - 一般 - 0605 -当初頁 -仮設工における 規格 ・数 量 は、他の設計図書に 明示 されていない限り積算の ため の参 考 数 量 である。

費 目 ・工 種明 細など 規格 1・ 規格 2 単 位 数 量 ( 前回 ) 数 量 ( 今回 ) 数 量増減工事費総 括 情 報 表頁 -設計書名事 業 名適 用単価区 分適 用単価地区単価 適 用日 /適 用基準日諸経 費 体系当 世 代 前 世 代0015 006 - 実施 - 一般 - 0605 -当初実施設計書01 実施単価11 新 発田 ①0 - 06.04.20(0)1 一般土木工 種 区 分施工地 域 区 分現 場 環境改善 費前払率契約 保証 に係る 保証消費税 率労務単価の 補 正 率週休 2日 補 正の 有無I CT3D 出 来形 ・ 納 品補 正小 型 車補 正04 道 路改良 工事08 一般 交 通 影響 有 (2) - 200 なし40 4 0%01 金 銭的 保証04 10 %21 0 %: 補 正なし00 なし (対 象 外等)00 なし(R02.10.20~)00 小 型 車補 正なしY4000020648一式路床盛 土Y3000001034式路床盛 土工省略 0 施工 第 0 - 0002号内訳表SCB210410m3 10埋戻 し省略 0 施工 第 0 - 0001号内訳表SCB210030m3 70床掘 りY4000020633一式掘削Y3000001032式掘削 工Y2000000161式道 路 土工Y1000000017式道 路改良X 1000** 本工事費 **備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0016 0** 本工事費 ** 内訳表Y4000020658一式土 砂 等 運搬省略 0 施工 第 0 - 0006号内訳表SCB210610m3 70整 地Y4000020657一式整 地Y3000001036式残 土 処理 工省略 0 施工 第 0 - 0005号内訳表SCB210550m3 20 見 積り山 砂土材料Y4000020654一式土材料省略 0 施工 第 0 - 0004号内訳表SCB210110m3 20中 村浜 ~ 現 場購 入土土 砂 等 運搬Y4000020649一式土 砂 等 運搬省略 0 施工 第 0 - 0003号内訳表SCB210520m3 10路床盛 土備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0017 0** 本工事費 ** 内訳表Y4000020869一式現 場 打ち 集水桝Y3000001071式集水桝・ マンホール 工省略 0 施工 第 0 - 0009号内訳表SWB821430枚 5 蓋 単価 : 見 積りグレーチング蓋 L1000蓋 版Y4000004498一式側溝 蓋省略 0 施工 第 0 - 0008号内訳表SWB821410m 5.5 側溝単価 : 見 積横断用250型据 付けU型側溝Y4000004495一式プレキャスト U型側溝Y3000001069式側溝工Y2000000168式排 水 構造物 工省略 0 施工 第 0 - 0007号内訳表SCB210110m3 70残 土土 砂 等 運搬備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0018 0** 本工事費 ** 内訳表省略 0 施工 第 0 - 0021号内訳表V8020m 13境界ブロック H250PL4 - 500 - 200 - 150境界ブロック組 合L型側溝(PL4)( 標 準設計)Y4000020876一式現 場 打 水 路Y3000001073式場 所打 水 路 工省略 0 施工 第 0 - 0020号内訳表SCB222770m 8直管 , 50 ~ 150mm据 付暗渠排 水 管Y4000020875一式地下 排 水Y3000001072式地下 排 水工省略 0 施工 第 0 - 0018号内訳表V8003基 1境界ブロック H20横断 歩 道 部B300 × L500 × H500境界ブロック組 合集水桝( グレーチング蓋 )省略 0 施工 第 0 - 0016号内訳表V8001基 1境界ブロック H250B300 × L500 × H500境界ブロック組 合集水桝( グレーチング蓋 )省略 0 施工 第 0 - 0010号内訳表S8100基 3境界ブロック A 種 150 × 170 × 200B300 × L500 × H500境界ブロック組 合集水桝( グレーチング蓋 )(1)備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0019 0** 本工事費 ** 内訳表Y4000020934一式舗装版 破砕省略 0 施工 第 0 - 0025号内訳表SCB430510m 212アスファルト 舗装版舗装版 切 断Y4000020933一式舗装版 切 断省略 0 施工 第 0 - 0024号内訳表SWB824010m3 17構造物 とり こわ しY4000004553一式コンクリート構造物取壊Y3000001087式構造物取壊 し工Y2000000171式構造物撤去 工省略 0 施工 第 0 - 0023号内訳表S8020m 49境界ブロック A 種 150 × 170 × 200PL4 - 500 - 150 - 150境界ブロック組 合L型側溝(PL4)( 標 準設計)省略 0 施工 第 0 - 0022号内訳表V8021m 16.5境界ブロック H20横断 歩 道 部PL4 - 500 - 20 - 150境界ブロック組 合L型側溝(PL4)( 標 準設計)備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0020 0** 本工事費 ** 内訳表Y4000020957一式殻運搬Y3000001097式運搬処理 工省略 0 施工 第 0 - 0029号内訳表SCB222770m 7直管 , 200 ~ 400mm撤去暗渠排 水 管省略 0 施工 第 0 - 0028号内訳表SCB222770m 6直管 , 50 ~ 150mm撤去暗渠排 水 管Y4000020943一式暗渠排 水 管撤去Y3000001089式排 水 構造物撤去 工省略 0 施工 第 0 - 0027号内訳表SCB430010m2 1 , 380路面切削Y4000020934一式路面切削省略 0 施工 第 0 - 0026号内訳表SCB430310m2 451アスファルト 舗装版舗装版 破砕備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0021 0** 本工事費 ** 内訳表Y2000000175式舗装工Y1000000018式舗装省略 0 施工 第 0 - 0035号内訳表SWB020052t 1.6 物 価資料鋼 材( スク ラ ップ 控 除 )処分 費(t)省略 0 施工 第 0 - 0034号内訳表SWB020052t 218.9アスファルト処分 費(t)省略 0 施工 第 0 - 0033号内訳表SWB020052t 39.7コンクリート ( 無 筋 )処分 費(t)Y4000020958一式殻処分省略 0 施工 第 0 - 0032号内訳表SCB430020m3 69殻運搬 ( 路面切削 )省略 0 施工 第 0 - 0031号内訳表SCB227010m3 24アスファルト ( 破砕 )殻運搬省略 0 施工 第 0 - 0030号内訳表SCB227010m3 17コンクリート ( 無 筋 )殻運搬備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0022 0** 本工事費 ** 内訳表省略 0 施工 第 0 - 0039号内訳表SCB410031m2 147再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40路盤 ( 歩 道 部 )Y4000021065一式路盤 ( 歩 )省略 0 施工 第 0 - 0038号内訳表SCB410030m2 2 一般市道アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)下 層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )省略 0 施工 第 0 - 0037号内訳表SCB410030m2 77アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)下 層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )Y4000021064一式下 層路盤 ( 車 ・ 路 )Y3000001128式アスファルト 舗装工省略 0 施工 第 0 - 0036号内訳表SCB410010m2 198補 足 材料 有 り不陸整 正Y4000021062一式不陸整 正Y3000001126式舗装準 備 工備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0023 0** 本工事費 ** 内訳表省略 0 施工 第 0 - 0045号内訳表SCB410260m2 1 ,

120⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)平均幅 員 3.0m 超表 層 ( 車 道・ 路肩部 )省略 0 施工 第 0 - 0044号内訳表SCB410260m2 558⑥ 密粒度 アスコン (新20FH) 改 質Ⅱ 型 DS1500以 上平均幅 員 3.0m 超表 層 ( 車 道・ 路肩部 )Y4000021072一式表 層 ( 車 ・ 路 )省略 0 施工 第 0 - 0043号内訳表SCB410240m2 840⑬ 細 粒度 アスコン (5F)平均幅 員 3.0m 超基 層 ( 車 道・ 路肩部 )省略 0 施工 第 0 - 0042号内訳表SCB410240m2 322② 粗粒度 アスコン (20)平均幅 員 1.4m以 上 3.0m以下基 層 ( 車 道・ 路肩部 )Y4000021068一式基 層 ( 車 ・ 路 )省略 0 施工 第 0 - 0041号内訳表SCB410040m2 7 一般市道粒度 調 整砕石 M - 40上層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )省略 0 施工 第 0 - 0040号内訳表SCB410040m2 131粒度 調 整砕石 M - 40上層路盤 ( 車 道・ 路肩部 )Y4000021066一式上層路盤 ( 車 ・ 路 )備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0024 0** 本工事費 ** 内訳表Y3000001145式縁石 工Y2000000177式縁石 工省略 0 施工 第 0 - 0049号内訳表SCB410660m2 33透 水 性アスファルト 舗装Y4000021095一式表 層Y3000001131式透 水 性 舗装工省略 0 施工 第 0 - 0048号内訳表SCB410261m2 237⑨密粒度 アスコン (13F)平均幅 員 1.4m以 上表 層 ( 歩 道 部 )省略 0 施工 第 0 - 0047号内訳表SCB410261m2 14 乗 入 部⑨密粒度 アスコン (13F)平均幅 員 1.4m以 上表 層 ( 歩 道 部 )Y4000021073一式表 層 ( 歩 )省略 0 施工 第 0 - 0046号内訳表SCB410260m2 68 一般市道⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)平均幅 員 1.4m以 上 3.0m以下表 層 ( 車 道・ 路肩部 )備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0025 0** 本工事費 ** 内訳表Y3000001148式路 側防護柵工Y2000000179式防護柵工省略 0 施工 第 0 - 0055号内訳表SCB422510m 39.2フ ラ ット 型歩車 道 境界ブロック省略 0 施工 第 0 - 0054号内訳表SCB422510m 2.7A 種歩車 道 境界ブロック省略 0 施工 第 0 - 0053号内訳表SCB422510m 10.5横断 歩 道 部歩車 道 境界ブロック省略 0 施工 第 0 - 0052号内訳表SCB422510m 0.6H250歩車 道 境界ブロック省略 0 施工 第 0 - 0051号内訳表SCB422510m 1.9乗 入 部歩車 道 境界ブロック省略 0 施工 第 0 - 0050号内訳表SCB422510m 0.8H250(桝 組 合)歩車 道 境界ブロックY4000021173一式歩車 道 境界ブロック備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0026 0** 本工事費 ** 内訳表省略 0 施工 第 0 - 0063号内訳表V1000本 8 見 積りH c 種ボラ ード設 置省略 0 施工 第 0 - 0062号内訳表SWB020014本 13 物 価資料プロ テ クトボ ラ ードHB 種 土中式ボラ ード材料費省略 0 施工 第 0 - 0059号内訳表V2000本 13 見 積りHB 種ボラ ード設 置Y4000021207一式車止めポストY3000001152式車止めポスト 工省略 0 施工 第 0 - 0058号内訳表SWB810620m 43.3 (材料費を 除 く20m以 上 50m 未満土中建 込, G p - C p - 2E 塗 装 品防護柵設 置 工省略 0 施工 第 0 - 0057号内訳表SWB810610m 43.3 ( ガードパイプ撤土中建 込防護柵 撤去 工省略 0 施工 第 0 - 0056号内訳表SWB810600m 2 ( ガードパイプ 設20m以 上 50m 未満土中建 込, G p - C p - 2E 塗 装 品防護柵設 置 工Y4000004812一式ガードパイプ備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0027 0** 本工事費 ** 内訳表省略 0 施工 第 0 - 0069号内訳表SWB821210m 68溶融 式 手 動 , 実線 45 c m ,白区画線設 置省略 0 施工 第 0 - 0068号内訳表SWB821210m 8溶融 式 手 動 , 実線 30 c m ,白区画線設 置省略 0 施工 第 0 - 0067号内訳表SWB821210m 180溶融 式 手 動 ,ゼブ ラ 30 c m ,白区画線設 置省略 0 施工 第 0 - 0066号内訳表SWB821210m 15溶融 式 手 動 , 破 線 15 c m ,白区画線設 置省略 0 施工 第 0 - 0065号内訳表SWB821210m 550溶融 式 手 動 , 実線 15 c m ,白区画線設 置Y4000004833一式溶融 式区画線Y3000001156式区画線工Y2000000181式区画線工省略 0 施工 第 0 - 0064号内訳表SWB020014本 8 物 価資料プロ テ クトボ ラ ードH c 種 土中式ボラ ード材料費備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0028 0** 本工事費 ** 内訳表Y2000000185式仮設工省略 0 施工 第 0 - 0073号内訳表SWB812400本 2 ( 車 線 分離標 [ラ ハ本 体 ( 柱 ) 径φ 80 ベース 径φ 250 高 800着脱 式( 穿孔 式・3本 脚 ) , 施工 規 模 10本 未満道 路 付 属物 設 置 工省略 0Y4000004848一式ラ バーポール車 線 分離標省略 0 施工 第 0 - 0072号内訳表SWB812360本 12施工 規 模 10本以 上 30本 未満土中建 込道 路 付 属物撤去 工( 視 線 誘導標 )省略 0 施工 第 0 - 0071号内訳表SWB812310本 2 ( 視 線 誘導標 設10本 未満,反射 体 径φ 100以下 支柱径φ 60.5コンクリート 建 込 ( 穿孔 含む ) ,反射 体 両 面道 路 付 属物 設 置 工Y4000004845一式視 線 誘導標Y3000001159式道 路 付 属物 工Y2000000183式道 路 付 属 施設工省略 0 施工 第 0 - 0070号内訳表SWB821210m 32溶融 式 手 動 ,矢印 ・記号・ 文 字 15 c m 換 算 ,白区画線設 置備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0029 0** 本工事費 ** 内訳表純 工事費共 通仮設費計率分 )共 通仮設費(省略 0 施工 第 0 - 0075号内訳表SWB010010台 2路面切削 機( ホイール 廃 材積 込 付)2.0m貨物自動車 による 運搬 (1 車 1 回 )Z0002式運搬 費直接 工事費省略 0 施工 第 0 - 0074号内訳表SWB010212人 日 125交 通 誘導警備員 BY4000026529一式交 通 誘導警備員Y3000003659式交 通 管理 工備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0030 0** 本工事費 ** 内訳表消費税 相当 額工事価 格計一般 管理 費等契約 保証 費一般 管理 費等工事 原 価計工事 原 価現 場 管理 費計率分 )現 場 管理 費(備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0031 0** 本工事費 ** 内訳表工事費備 考 金 額 単 価 単 位 数 量 費 目 ・工 種 ・施工名 称 ・ 管理 費区 分- 頁06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初0032 0** 本工事費 ** 内訳表施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0033266.56 21.49 % 63.32 % 15.19 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初床掘りSCB210030施工 第 0 - 0001号内訳表1 m306年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ 型) [後 方 超小旋 回 型 ] バックホ ウ ( クロー ラ 型) [後 方 超小旋 回 型 ]山 積0.45m3( 平 積0.35m3)山 積 0 .45m3 ( 平 積 0 .35m3 )TLC1010012 t 'TL091010012円 / 日K121.49 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手

( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R163.32 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ115.19 %積算単価 積算単価EP001土 質 =1 土 砂施工 方法 =2 平均 施工 幅 1m以 上 2m 未満土 留 方 式の 種 類 =1 無 し障害 の 有無 =1 無 し【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00342 , 845.1 6.01 % 90.52 % 3.47 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初埋戻しSCB210410施工 第 0 - 0002号内訳表1 m306年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ]排ガス 型( 第 1 次 ) 山 積0.45m3排ガス 型( 第 1 次 ) 山 積0.45m3MMJ0202028 t 'MM090202028円 /供 用日K15.33 %タ ンパ及 び ラ ンマ タ ン パ 及 び ラン マ質 量 60 ~ 80 kg質 量 6 0 ~ 8 0kgTLC1180001 t 'TL091180001円 / 日K20.68 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R154.90 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R227.09 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R38.53 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ12.50 %ガ ソ リン ガソ リンレギ ュラ ーレ ギュ ラ ーTZJ6704001 t 'TZ096704001円 / LZ20.97 %積算単価 積算単価EP001施工 方法 =4 最大 埋戻 幅 1m 未満【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00352 , 845.1 6.01 % 90.52 % 3.47 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初埋戻しSCB210410施工 第 0 - 0002号内訳表1 m306年04月20日 適 用[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00366 , 020.3 0.86 % 98.84 % 0.30 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初路床盛土SCB210520施工 第 0 - 0003号内訳表1 m306年04月20日 適 用振 動ロー ラ (舗装用) [ ハンドガイド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [ハ ン ド ガイ ド式 ]運転 質 量 0.8 ~ 1.1t運転 質 量 0 .8 ~1 . 1 tTLC1070002 t 'TL091070002円 / 日K10.86 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R188.92 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R29.92 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ10.30 %積算単価 積算単価EP001施工 幅 員 =1 2.5m 未満【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R r+[────×──────+────×──────]×─────────100 R1t 100 R2t R1 r + R2 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00371 ,

496.4 46.25 % 38.07 % 15.68 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初土砂等運搬SCB210110施工 第 0 - 0004号内訳表購 入土中 村浜 ~ 現 場1 m306年04月20日 適 用ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ] ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ]10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )MPM03010050 t 'MPM93010050円 /供 用日K146.25 %運転 手 (一般) 運転 手 (一般)RR0115 t 'RR9115円 / 人R138.07 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ115.68 %積算単価 積算単価EP001土 砂 等 発 生 現 場 =1 標 準積 込 機 種 ・ 規格 =3 バックホ ウ山 積0.45m3( 平 積0.35m3)土 質 =1 土 砂 ( 岩塊 ・ 玉 石 混 り土 含む )D I D区間の 有無 =1 無 し運搬 距 離 ( k m)(D I D区間 無 ) =8 7.5 k m以下【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00381 0.00 % 0.00 % 100.00 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初土材料SCB210550施工 第 0 - 0005号内訳表山 砂見 積り 1 m306年04月20日 適 用購 入土修正材料費TY001613000 t 'TZP98000000円 / 式Z1100.00 %積算単価 積算単価EP001【 補 正式 】P ' = P[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r×{[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - Z r+ ───────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0039118.79 24.02 % 49.00 % 26.98 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初整地SCB210610施工 第 0 - 0006号内訳表1 m306年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K124.02 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R149.00 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ126.98 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 残 土 受 入れ地での 処理【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00401 ,

163.8 46.25 % 38.07 % 15.68 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初土砂等運搬SCB210110施工 第 0 - 0007号内訳表残 土1 m306年04月20日 適 用ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ] ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ]10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )MPM03010050 t 'MPM93010050円 /供 用日K146.25 %運転 手 (一般) 運転 手 (一般)RR0115 t 'RR9115円 / 人R138.07 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ115.68 %積算単価 積算単価EP001土 砂 等 発 生 現 場 =1 標 準積 込 機 種 ・ 規格 =3 バックホ ウ山 積0.45m3( 平 積0.35m3)土 質 =1 土 砂 ( 岩塊 ・ 玉 石 混 り土 含む )D I D区間の 有無 =1 無 し運搬 距 離 ( k m)(D I D区間 無 ) =6 4.5 k m以下【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 004106 - 実施 - 一般 - 0605 -当初U型側溝SWB821410施工 第 0 - 0008号内訳表据 付け横断用250型側溝単価 : 見 積り 10 m06年04月20日 適 用U型側溝 昼 間L2000 1000 kg 以下 制 約 無10.000 mTQJ136500310 省略側溝5.000 個TFJA050488610 省略再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.600 m3TZJ212200310 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略計 10 m 小 計 1 m作業 区 分 =1 据 付けL=1000・L=4000・L=5000 使 用の 有無 =1 無 し夜 間 作業 の 有無 =1 無 しU型側溝の 種 類 =4 側溝(各 種 )U型側溝の 規格 ・ 仕様 =2 L=2000mmU型側溝の 質 量 =3 1000 kg / 個以下時 間 的制 約の 有無 =1 無 し施工 箇所 における 補 正 =1 無 し基礎 砕石 施工の 有無 =1 有 り基礎 砕石 の 種 類 =5 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40基礎 砕石 設計数 量 (実数入力) [ m3 / 10m ] =0.5 基礎 砕石 設計数 量 (実数入力) [ m3 / 10m ]施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 004206 - 実施 - 一般 - 0605 -当初蓋版SWB821430施工 第 0 - 0009号内訳表グレーチング蓋 L1000蓋 単価 : 見 積り 100 枚06年04月20日 適 用蓋 版 コンクリート ・ 鋼 製 昼 間40 kg 以下 制 約 無100.000 枚TQJ136700110 省略側溝 蓋100.000 枚TFJA050489410 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略計 100 枚 小 計 1 枚作業 区 分 =1 据 付け夜 間 作業 の 有無 =1 無 し蓋 版の 種 類 =5 蓋 版(各 種 )規格 ・ 仕様 区 分 =1 40 kg /枚 以下時 間 的制 約の 有無 =1 無 し施工 箇所 における 補 正 =1 無 し施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 004306 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋)(1)S8100施工 第 0 - 0010号内訳表B300 × L500 × H500境界ブロック A 種 150 × 170 × 2001 基06年04月20日 適 用コンクリート小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %0.23 m3SCB240010 施工 第 0 - 0011号内訳表0 省略型 枠2.70 m2SCB240210 施工 第 0 - 0012号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 12.5 c mを 超 え 17.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.63 m2SCB221110 施工 第 0 - 0013号内訳表0 省略歩車 道 境界ブロック0.80 mSCB422510 施工 第 0 - 0014号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.10 m2SCB221110 施工 第 0 - 0015号内訳表0 省略蓋 版 コンクリート ・ 鋼 製 昼 間40 kg 以下 制 約 無1.00 枚TQJ13670010 省略集水桝用 グレーチング蓋B300 × L500 ㎜ T - 251.00 枚T7073グレーチング0 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 基規格 =7 B30 0 × L500 × H500境界ブロック の 規格 =1 境界ブロック A 種 150 × 170 × 200境界ブロック の基礎材 面 積(m2) =0.096 境界ブロック の基礎材 面 積(m2)境界ブロック の基礎材施工 厚 =2 7.5 c m 超 12.5 c m以下コンクリート 養生 工の 種 類 =2 一般 養生基礎材 種 別 =3 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40時 間 的制 約を 受 ける場合の 補 正 =3 無 し夜 間 作業補 正 =2 無施工 箇所 による 補 正 =1 無施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 004406 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋)(1)S8100施工 第 0 - 0010号内訳表B300 × L500 × H500境界ブロック A 種 150 × 170 × 2001 基06年04月20日 適 用費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 004529 , 616 0.00 % 44.86 % 55.14 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初コンクリートSCB240010施工 第 0 - 0011号内訳表小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %1 m306年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R124.24 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R29.75 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R38.67 %生 コンクリート 18 - 8 - 25(20) 高炉 W / C ≦ 60 % 生 コ ン ク リ ー ト2 4- 12 - 2 5 (2 0 ) 高炉TZJ2012001 t 'TZ092012005円 / m3Z155.14 %積算単価 積算単価EP001構造物種 別 =2 小 型 構造物打 設工 法 =4 人 力 打 設コンクリート規格 =41 18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %養生 工の 種 類 =2 一般 養生現 場内 小 運搬 の 有無 =2 無 し費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r - Z r+ ──────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00468 ,

042.9 0.00 % 100.00 % 0.00 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初型枠SCB240210施工 第 0 - 0012号内訳表1 m206年04月20日 適 用型 わ く工 型 わ く工RR0133 t 'RR9133円 / 人R144.66 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R230.77 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R311.53 %積算単価 積算単価EP001型 枠 の 種 類 =1 一般型 枠構造物 の 種 類 =2 小 型 構造物【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r+ ───────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00471 , 217.7 5.53 % 71.60 % 22.87 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基礎砕石SCB221110施工 第 0 - 0013号内訳表砕石 厚 12.5 c mを 超 え 17.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 401 m206年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K15.50 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R134.31 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R214.98 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R313.40 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R48.42 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z117.73 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ25.11 %積算単価 積算単価EP001砕石 の 厚 さ =3 12.5 c mを 超 え 17.5 c m以下砕石 の 種 類 =8 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00481 , 217.7 5.53 % 71.60 % 22.87 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基礎砕石SCB221110施工 第 0 - 0013号内訳表砕石 厚 12.5 c mを 超 え 17.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 401 m206年04月20日 適 用[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00494 , 105.5 0.00 % 65.64 % 34.36 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0014号内訳表1 m06年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R129.37 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R217.44 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R316.92 %歩車 道 境界ブロック 歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 150 / 170 × 200 × 600(A)片 面 150 / 170 × 200 × 600(A)TZJ2352001 t 'TZ092352001円 / 個Z134.36 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =1 A 種 (150 / 170 × 200 × 600)基礎 砕石規格 =4 無 し均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r - Z r+ ──────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00501 , 145.7 5.88 % 76.10 % 18.02 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基礎砕石SCB221110施工 第 0 - 0015号内訳表砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 401 m206年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K15.84 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R136.47 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R215.92 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R314.24 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R48.95 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z112.56 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ25.43 %積算単価 積算単価EP001砕石 の 厚 さ =2 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下砕石 の 種 類 =8 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00511 ,

145.7 5.88 % 76.10 % 18.02 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基礎砕石SCB221110施工 第 0 - 0015号内訳表砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 401 m206年04月20日 適 用[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 005206 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋)V8001施工 第 0 - 0016号内訳表B300 × L500 × H500境界ブロック H2501 基06年04月20日 適 用コンクリート小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %0.23 m3SCB240010 施工 第 0 - 0011号内訳表0 省略型 枠2.7 m2SCB240210 施工 第 0 - 0012号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 12.5 c mを 超 え 17.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.63 m2SCB221110 施工 第 0 - 0013号内訳表0 省略歩車 道 境界ブロック0.8 mSCB422510 施工 第 0 - 0017号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.124 m2SCB221110 施工 第 0 - 0015号内訳表0 省略蓋 版 コンクリート ・ 鋼 製 昼 間40 kg 以下 制 約 無1 枚TQJ13670010 省略集水桝用 グレーチング蓋B300 × L500 ㎜ T - 251 枚T70730 省略諸雑 費(まる め )1 式# 800 省略 小 計 1 基施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00535 , 042.8 2.59 % 46.31 % 51.10 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0017号内訳表1 m06年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き] バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き]山 積0.45m3( 平 積0.35m3)2.9t 吊山 積0.45 m3 ( 平 積0.35 m3 )2.9 t吊TLC1010005 t 'TL091010005円 / 日K12.59 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R115.79 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R29.38 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R39.10 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R48.96 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 8 0 / 21 0× 3 00× 6 00 ( C )TY000283000 t 'TZP92352003円 / mZ148.12 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ22.98 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =7 各 種 1000 - 2000mm 、 150 - 550 kg未満m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =0.5 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =4 無 し均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00545 , 042.8 2.59 % 46.31 % 51.10 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0017号内訳表1 m06年04月20日 適 用[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 005506 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋)V8003施工 第 0 - 0018号内訳表B300 × L500 × H500境界ブロック H20横断 歩 道 部1 基06年04月20日 適 用コンクリート小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %0.23 m3SCB240010 施工 第 0 - 0011号内訳表0 省略型 枠2.7 m2SCB240210 施工 第 0 - 0012号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 12.5 c mを 超 え 17.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.63 m2SCB221110 施工 第 0 - 0013号内訳表0 省略歩車 道 境界ブロック0.8 mSCB422510 施工 第 0 - 0019号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 400.124 m2SCB221110 施工 第 0 - 0015号内訳表0 省略蓋 版 コンクリート ・ 鋼 製 昼 間40 kg 以下 制 約 無1 枚TQJ13670010 省略集水桝用 グレーチング蓋B300 × L500 ㎜ T - 251 枚T70730 省略諸雑 費(まる め )1 式# 800 省略 小 計 1 基施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00564 ,

105.5 0.00 % 65.64 % 34.36 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0019号内訳表1 m06年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R129.37 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R217.44 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R316.92 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 5 0 / 1 7 0× 2 00× 6 00 ( A )TY000283000 t 'TZP92352001円 / mZ134.36 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =4 各 種 (600mm以下 、 50 kg未満 )m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =1.65 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =4 無 し均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r - Z r+ ──────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0057608.45 0.00 % 46.04 % 53.96 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初暗渠排水管SCB222770施工 第 0 - 0020号内訳表据 付直管 , 50 ~ 150mm1 m06年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R132.98 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R213.06 %暗渠排 水 管修正暗渠排 水 管直管 呼 び 径 75mm ポ リ エチ レン 吸 水 管TY001664000 t 'TZP96640000円 / mZ153.96 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 据 付管種 別 =1 直管呼 び 径 =1 50 ~ 150mm費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 R1t 100 R2t R1 r + R2 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r - Z r+ ──────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 005806 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合L型側溝(PL4)(標準設計)V8020施工 第 0 - 0021号内訳表PL4 - 500 - 200 - 150境界ブロック H25010 m06年04月20日 適 用歩車 道 境界ブロック10 mSCB422510 施工 第 0 - 0017号内訳表0 省略コンクリート小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %0.82 m3SCB240010 施工 第 0 - 0011号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 408 m2SCB221110 施工 第 0 - 0015号内訳表0 省略型 枠2.1 m2SCB240210 施工 第 0 - 0012号内訳表0 省略諸雑 費(まる め )1 式# 800 省略計 10 m 小 計 1 m施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 005906 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合L型側溝(PL4)(標準設計)V8021施工 第 0 - 0022号内訳表PL4 - 500 - 20 - 150境界ブロック H20横断 歩 道 部10 m06年04月20日 適 用歩車 道 境界ブロック10 mSCB422510 施工 第 0 - 0019号内訳表0 省略コンクリート小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %0.82 m3SCB240010 施工 第 0 - 0011号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 408 m2SCB221110 施工 第 0 - 0015号内訳表0 省略型 枠2.1 m2SCB240210 施工 第 0 - 0012号内訳表0 省略諸雑 費(まる め )1 式# 800 省略計 10 m 小 計 1 m施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 006006 - 実施 - 一般 - 0605 -当初境界ブロック組合L型側溝(PL4)(標準設計)S8020施工 第 0 - 0023号内訳表PL4 - 500 - 150 - 150境界ブロック A 種 150 × 170 × 20010 m06年04月20日 適 用歩車 道 境界ブロック10.000 mSCB422510 施工 第 0 - 0014号内訳表0 省略コンクリート小 型 構造物18 - 8 - 25(20)( 高炉 ) W / C ≦ 60 %0.800 m3SCB240010 施工 第 0 - 0011号内訳表0 省略基礎 砕石砕石 厚 7.5 c mを 超 え 12.5 c m以下再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 407.700 m2SCB221110 施工 第 0 - 0015号内訳表0 省略型 枠2.100 m2SCB240210 施工 第 0 - 0012号内訳表0 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略計 10 m 小 計 1 m規格 =1 PL4 - 500 - 150 - 150コンクリート 養生 工の 種 類 =2 一般 養生基礎材の 種 類 =3 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 006106 - 実施 - 一般 - 0605 -当初構造物とりこわしSWB824010施工 第 0 - 0024号内訳表1 m306年04月20日 適 用無 筋 構造物昼 間 機械施工 制 約 無1.000 m3TQJ161100110 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 m3構造物 区 分 =1 無 筋 構造物工 法 区 分 =1 機械施工時 間 的制 約の 有無 =1 無 し夜 間 作業 の 有無 =1 無 し低騒音 ・ 低振 動 対 策 =1 必 要施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0062580.65 6.05 % 55.50 % 38.45 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初舗装版切断SCB430510施工 第 0 - 0025号内訳表アスファルト 舗装版1 m06年04月20日 適 用コンクリートカッ タ[ バキ ュ ー ム 式・ 湿 式 ] コンクリートカッ タ[ バキ ュ ー ム 式・ 湿 式 ]切削 深 20 c m 級 ブレード 径φ 56 c m切削 深 20 c m 級 ブレード 径φ 56 c mMMJ1161010 t 'MM091161010円 /供 用日K14.09 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R119.28 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R29.90 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R38.33 %コンクリートカッ タ ( ブレード ) コ ン ク リ ー トカ ッタ

( ブ レ ード)径 22 インチ径 22 イ ン チTZJ6540003 t 'TZ096540003円 / 枚Z135.21 %ガ ソ リン ガソ リンレギ ュラ ーレ ギュ ラ ーTZJ6704001 t 'TZ096704001円 / LZ22.19 %積算単価 積算単価EP001舗装版 種 別 =1 アスファルト 舗装版アスファルト 舗装版 厚 =1 15 c m以下費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0063580.65 6.05 % 55.50 % 38.45 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初舗装版切断SCB430510施工 第 0 - 0025号内訳表アスファルト 舗装版1 m06年04月20日 適 用[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0064556.59 32.31 % 60.10 % 7.59 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初舗装版破砕SCB430310施工 第 0 - 0026号内訳表アスファルト 舗装版1 m206年04月20日 適 用コンクリート 圧 砕 装 置 ( 大 割 機) コンクリート 圧 砕 装 置 ( 大 割 機)開口幅 735 ~ 850mm 破砕 力550 ~ 980 k N開口幅 735 ~ 850mm 破砕 力550 ~ 980 k NMMJ0907002 t 'MM090907002円 /供 用日K123.02 %バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.45m3( 平 積0.35m3)山 積 0 .45m3 ( 平 積 0 .35m3 )TLC1010003 t 'TL091010003円 / 日K29.29 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R126.80 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R223.59 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R39.71 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ17.59 %積算単価 積算単価EP001舗装版 種 別 =1 アスファルト 舗装版障害 等の 有無 =1 無 し騒音振 動 対 策 =2 必 要舗装版 厚 =3 15 c m以下積 込 作業 の 有無 =1 有 り費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0065556.59 32.31 % 60.10 % 7.59 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初舗装版破砕SCB430310施工 第 0 - 0026号内訳表アスファルト 舗装版1 m206年04月20日 適 用[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0066531.38 53.46 % 34.47 % 12.07 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初路面切削SCB430010施工 第 0 - 0027号内訳表1 m206年04月20日 適 用路面切削 機 [ ホイール 式・ 廃 材積 込 装 置 付 ] 路面切削 機 [ ホイール 式・ 廃 材積 込 装 置 付 ]排ガス 型( 第 3 次 ) 切削 幅 2.0m 深 さ23 c m排ガス 型( 第 3 次 ) 切削 幅 2.0m 深 さ23 c mMMJ1131014 t 'MM091131014円 /供 用日K132.54 %路面 清掃 車 [ ブ ラシ ・ 四輪 式 ] 路面 清掃 車 [ ブ ラシ ・ 四輪 式 ]ホッパ容量 1.5m3ホッパ容量 1.5m3MMJ1101005 t 'MM091101005円 /供 用日K26.49 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R112.00 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R23.54 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R33.43 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R43.38 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ18.81 %積算単価 積算単価EP001施工区 分 ・ 平均 切削 深 さ =1 全 面切削 6 c m以下(4000m2以下)段差 すりつけの 撤去作業 =2 有 り費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0067531.38 53.46 % 34.47 % 12.07 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初路面切削SCB430010施工 第 0 - 0027号内訳表1 m206年04月20日 適 用[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価

(東京地区) 備 考0 0068140.1 0.00 % 100.00 % 0.00 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初暗渠排水管SCB222770施工 第 0 - 0028号内訳表撤去直管 , 50 ~ 150mm1 m06年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R171.63 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R228.37 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =2 撤去管種 別 =1 直管呼 び 径 =1 50 ~ 150mm【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 R1t 100 R2t R1 r + R2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r+ ───────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0069280.2 0.00 % 100.00 % 0.00 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初暗渠排水管SCB222770施工 第 0 - 0029号内訳表撤去直管 , 200 ~ 400mm1 m06年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R171.63 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R228.37 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =2 撤去管種 別 =1 直管呼 び 径 =2 200 ~ 400mm【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 R1t 100 R2t R1 r + R2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r+ ───────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00701 , 045.2 42.35 % 42.40 % 15.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初殻運搬SCB227010施工 第 0 - 0030号内訳表コンクリート ( 無 筋 )1 m306年04月20日 適 用ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ] ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ]10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )MPM03010050 t 'MPM93010050円 /供 用日K142.35 %運転 手 (一般) 運転 手 (一般)RR0115 t 'RR9115円 / 人R142.40 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ115.25 %積算単価 積算単価EP001殻発 生 作業 =1 コンクリート ( 無 筋 ) 構造物 とり こわ し積 込 工 法 区 分 =1 機械積 込D I D区間の 有無 =1 無 し運搬 距 離 ( k m)(D I D区間 有無 ) =2 3.3 k m以下費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00711 ,

316.2 45.57 % 37.51 % 16.92 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初殻運搬SCB227010施工 第 0 - 0031号内訳表アスファルト ( 破砕 )1 m306年04月20日 適 用ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ] ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ]10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )MPM03010050 t 'MPM93010050円 /供 用日K145.57 %運転 手 (一般) 運転 手 (一般)RR0115 t 'RR9115円 / 人R137.51 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ116.92 %積算単価 積算単価EP001殻発 生 作業 =3 舗装版 破砕積 込 工 法 区 分 =2 機械(対 策 不 要 厚 15 c m 超 )又は 必 要D I D区間の 有無 =1 無 し運搬 距 離 ( k m)(D I D区間 無 ) =5 3.5 k m以下費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0072730.01 42.46 % 43.37 % 14.17 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初殻運搬(路面切削)SCB430020施工 第 0 - 0032号内訳表1 m306年04月20日 適 用ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ] ダンプト ラ ック [オ ンロード ・ デ ィ ー ゼル ]10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )10t積 級 ( タ イ ヤ 損 耗 費 及 び 補 修費( 良 好 ) 含む )MPM03010050 t 'MPM93010050円 /供 用日K142.46 %運転 手 (一般) 運転 手 (一般)RR0115 t 'RR9115円 / 人R143.37 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ114.17 %積算単価 積算単価EP001D I D区間の 有無 =1 無 し運搬 距 離 ( k m)(D I D区間 無 ) =7 3.0 k m以下費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R r+[────×──────]×─────100 R1t R1 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 007306 - 実施 - 一般 - 0605 -当初処分費(t)SWB020052施工 第 0 - 0033号内訳表コンクリート ( 無 筋 )100 t06年04月20日 適 用処分 費100.000 tTFJA0504349T 処分 費等計 100 t 小 計 1 t施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 007406 - 実施 - 一般 - 0605 -当初処分費(t)SWB020052施工 第 0 - 0034号内訳表アスファルト100 t06年04月20日 適 用処分 費100.000 tTFJA0504349T 処分 費等計 100 t 小 計 1 t施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 007506 - 実施 - 一般 - 0605 -当初処分費(t)SWB020052施工 第 0 - 0035号内訳表鋼 材( スク ラ ップ 控 除 )物 価資料 100 t06年04月20日 適 用処分 費100.000 tTFJA0504349T 処分 費等計 100 t 小 計 1 t施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0076147.15 19.42 % 53.92 % 26.66 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初不陸整正SCB410010施工 第 0 - 0036号内訳表補 足 材料 有 り1 m206年04月20日 適 用モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]ブレード 幅 3.1mブレード 幅 3.1mMMJ0701015 t 'MM090701015円 /供 用日K19.47 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1m運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1mMMJ0801009 t 'MM090801009円 /供 用日K27.50 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K32.45 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R134.08 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R210.47 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R37.57 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R41.80 %粒度 調 整砕石 25mm 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2124002 t 'TZ092122003円 / m3Z119.67 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ26.99 %積算単価 積算単価EP001補 足 材料の 有無 =2 有 り補 足 材料 平均厚 さ =6 17mm以 上 21mm 未満補 足 材料 =11 粒度 調 整砕石 M - 25費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0077147.15 19.42 % 53.92 % 26.66 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初不陸整正SCB410010施工 第 0 - 0036号内訳表補 足 材料 有 り1 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00781 ,

146.5 4.87 % 15.24 % 79.89 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初下層路盤(車道・路肩部)SCB410030施工 第 0 - 0037号内訳表アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)1 m206年04月20日 適 用モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]ブレード 幅 3.1mブレード 幅 3.1mMMJ0701015 t 'MM090701015円 /供 用日K11.95 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1m運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1mMMJ0801009 t 'MM090801009円 /供 用日K21.54 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K30.50 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R17.01 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R22.46 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R32.33 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R40.69 %アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合) ク ラ ッ シャ ー ランC -4 0 全 仕 上 り 厚 1 5 0 mmT2012 t 'TZP91200030円 / 式Z178.14 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ21.44 %積算単価 積算単価EP001全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm) =200 全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm)施工区 分 =1 1 層 施工材料 =8 アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00791 , 146.5 4.87 % 15.24 % 79.89 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初下層路盤(車道・路肩部)SCB410030施工 第 0 - 0037号内訳表アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)1 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00801 , 146.5 4.87 % 15.24 % 79.89 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初下層路盤(車道・路肩部)SCB410030施工 第 0 - 0038号内訳表アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)一般市道 1 m206年04月20日 適 用モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]ブレード 幅 3.1mブレード 幅 3.1mMMJ0701015 t 'MM090701015円 /供 用日K11.95 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1m運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1mMMJ0801009 t 'MM090801009円 /供 用日K21.54 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K30.50 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R17.01 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R22.46 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R32.33 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R40.69 %アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合) ク ラ ッ シャ ー ランC -4 0 全 仕 上 り 厚 1 5 0 mmT2012 t 'TZP91200030円 / 式Z178.14 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ21.44 %積算単価 積算単価EP001全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm) =120 全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm)施工区 分 =1 1 層 施工材料 =8 アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00811 ,

146.5 4.87 % 15.24 % 79.89 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初下層路盤(車道・路肩部)SCB410030施工 第 0 - 0038号内訳表アスファルト 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン ARC - 40(RC 混 合)一般市道 1 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0082746.24 5.91 % 71.41 % 22.68 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初路盤(歩道部)SCB410031施工 第 0 - 0039号内訳表再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 401 m206年04月20日 適 用小 型 バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] 小 型 バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.11m3( 平 積0.08m3)山 積 0 . 11 m3 ( 平 積 0 . 0 8m3 )TLC1011002 t 'TL091011002円 / 日K13.06 %振 動ロー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1070011 t 'TL091070011円 / 日K22.68 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R129.93 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R225.29 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R314.12 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0 全 仕 上 り 厚 1 00 mmTZJ2122003 t 'TZP91220030円 / 式Z120.42 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ22.20 %積算単価 積算単価EP001全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm) =150 全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm)施工区 分 =1 1 層 施工材料 =6 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0083746.24 5.91 % 71.41 % 22.68 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初路盤(歩道部)SCB410031施工 第 0 - 0039号内訳表再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 401 m206年04月20日 適 用[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0084555.97 10.05 % 31.45 % 58.50 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初上層路盤(車道・路肩部)SCB410040施工 第 0 - 0040号内訳表粒度 調 整砕石 M - 401 m206年04月20日 適 用モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]ブレード 幅 3.1mブレード 幅 3.1mMMJ0701015 t 'MM090701015円 /供 用日K14.02 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1m運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1mMMJ0801009 t 'MM090801009円 /供 用日K23.18 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K31.04 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R114.47 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R25.08 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R34.81 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R41.42 %粒度 調 整砕石 40mm 再生粒度 調 整砕石RM -4 0 全 仕 上 り 厚 1 5 0 mmTZJ2124003 t 'TZP91250030円 / 式Z154.88 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ22.97 %積算単価 積算単価EP001材料 =11 粒度 調 整砕石 M - 40全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm) =120 全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm)施工区 分 =1 1 層 施工費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0085555.97 10.05 % 31.45 % 58.50 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初上層路盤(車道・路肩部)SCB410040施工 第 0 - 0040号内訳表粒度 調 整砕石 M - 401 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0086555.97 10.05 % 31.45 % 58.50 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初上層路盤

(車道・路肩部)SCB410040施工 第 0 - 0041号内訳表粒度 調 整砕石 M - 40一般市道 1 m206年04月20日 適 用モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] モ ー タ グレー ダ [ 土工用・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]ブレード 幅 3.1mブレード 幅 3.1mMMJ0701015 t 'MM090701015円 /供 用日K14.02 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ] ロードロー ラ[ マカ ダ ム ・ 排ガス 対 策 型( 第 2 次 ) ]運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1m運転 質 量 10t 締固 め 幅 2.1mMMJ0801009 t 'MM090801009円 /供 用日K23.18 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K31.04 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R114.47 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R25.08 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R34.81 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R41.42 %粒度 調 整砕石 40mm 再生粒度 調 整砕石RM -4 0 全 仕 上 り 厚 1 5 0 mmTZJ2124003 t 'TZP91250030円 / 式Z154.88 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ22.97 %積算単価 積算単価EP001材料 =11 粒度 調 整砕石 M - 40全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm) =100 全 仕 上 り 厚 (実数入力)(mm)施工区 分 =1 1 層 施工費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 0087555.97 10.05 % 31.45 % 58.50 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初上層路盤(車道・路肩部)SCB410040施工 第 0 - 0041号内訳表粒度 調 整砕石 M - 40一般市道 1 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00881 , 464.8 2.12 % 17.26 % 80.62 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基層(車道・路肩部)SCB410240施工 第 0 - 0042号内訳表平均幅 員 1.4m以 上 3.0m以下② 粗粒度 アスコン (20)1 m206年04月20日 適 用アスファルトフ ィニ ッ シ ャ アスファ ル トフィニ ッ シャ[ ホイール 型 ] 舗装 幅 1.4 ~ 3.0m[ホイ ー ル 型 ] 舗装 幅 1 .4 ~ 3. 0 mTLC1210001 t 'TL091210001円 / 日K11.36 %振 動ロー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1070011 t 'TL091070011円 / 日K20.27 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1060001 t 'TL091060001円 / 日K30.25 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R15.86 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R24.05 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R33.98 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R41.39 %② 粗粒度 アスコン (20) 再生アスファ ル ト混 合 物再生粗粒度 (2 0 ) 平均仕 上 厚 5 0 mmTZJ4100002 t 'TZP91010020円 / 式Z172.17 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 3 プ ラ イ ム コート 用PK -3 プ ラ イム コー ト 用TZJ4130002 t 'TZ094130002円 / LZ28.04 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.37 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =3 1.4m以 上 3.0m以下1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =50 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =9 ② 粗粒度 アスコン (20)新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00891 , 464.8 2.12 % 17.26 % 80.62 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基層(車道・路肩部)SCB410240施工 第 0 - 0042号内訳表平均幅 員 1.4m以 上 3.0m以下② 粗粒度 アスコン (20)1 m206年04月20日 適 用瀝青 材料 種 類 =2 プ ラ イ ム コート PK - 3費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00901 ,

457.2 1.71 % 11.15 % 87.14 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基層(車道・路肩部)SCB410240施工 第 0 - 0043号内訳表平均幅 員 3.0m 超⑬ 細 粒度 アスコン (5F)1 m206年04月20日 適 用アスファルトフ ィニ ッ シ ャ アスファ ル トフィニ ッ シャ[ ホイール 型 ] 舗装 幅 2.3 ~ 6.0m[ホイ ー ル 型 ] 舗装 幅 2 .3 ~6 . 0 mTLC1210002 t 'TL091210002円 / 日K11.09 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K20.17 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム] ロ ード ロ ー ラ [マカダム]運転 質 量 10 ~ 12t運転 質 量 1 0 ~12 tTLC1050002 t 'TL091050002円 / 日K30.17 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R13.99 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R22.29 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R32.23 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R40.78 %⑬ 細 粒度 アスコン (5F) アスファ ル ト混 合 物細 粒度 (1 3 ) 平均仕 上 り 厚 5 0 mmTZJ4100005 t 'TZP91000051円 / 式Z183.66 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 4 タ ックコート 用PK -4 タッ ク コー ト 用TZJ4130003 t 'TZ094130003円 / LZ22.75 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.61 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =4 3.0m 超1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =28 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =24 ⑬ 細 粒度 アスコン (5F)新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00911 , 457.2 1.71 % 11.15 % 87.14 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初基層(車道・路肩部)SCB410240施工 第 0 - 0043号内訳表平均幅 員 3.0m 超⑬ 細 粒度 アスコン (5F)1 m206年04月20日 適 用瀝青 材料 種 類 =1 タ ックコート PK - 4費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00921 , 458.6 1.71 % 11.14 % 87.15 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(車道・路肩部)SCB410260施工 第 0 - 0044号内訳表平均幅 員 3.0m 超⑥ 密粒度 アスコン (新20FH) 改 質Ⅱ 型 DS1500以 上1 m206年04月20日 適 用アスファルトフ ィニ ッ シ ャ アスファ ル トフィニ ッ シャ[ ホイール 型 ] 舗装 幅 2.3 ~ 6.0m[ホイ ー ル 型 ] 舗装 幅 2 .3 ~6 . 0 mTLC1210002 t 'TL091210002円 / 日K11.09 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K20.17 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム] ロ ード ロ ー ラ [マカダム]運転 質 量 10 ~ 12t運転 質 量 1 0 ~12 tTLC1050002 t 'TL091050002円 / 日K30.17 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R13.99 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R22.29 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R32.23 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R40.78 %⑥ 密粒度 アスコン (新20FH) 改 質Ⅱ 型DS1500以 上 アスファ ル ト混 合 物密粒度 (2 0 ) 平均仕 上 り 厚 5 0 mmTZJ4103003 t 'TZP91000030円 / 式Z183.67 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 4 タ ックコート 用PK -4 タッ ク コー ト 用TZJ4130003 t 'TZ094130003円 / LZ22.75 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.61 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =4 3.0m 超1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =50 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =15 ⑥ 密粒度 アスコン (新20FH) 改 質Ⅱ 型 DS1500以 上新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00931 , 458.6 1.71 % 11.14 % 87.15 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(車道・路肩部)SCB410260施工 第 0 - 0044号内訳表平均幅 員 3.0m 超⑥ 密粒度 アスコン (新20FH) 改 質Ⅱ 型 DS1500以 上1 m206年04月20日 適 用瀝青 材料 種 類 =1 タ ックコート PK - 4費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00941 ,

458.6 1.71 % 11.14 % 87.15 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(車道・路肩部)SCB410260施工 第 0 - 0045号内訳表平均幅 員 3.0m 超⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)1 m206年04月20日 適 用アスファルトフ ィニ ッ シ ャ アスファ ル トフィニ ッ シャ[ ホイール 型 ] 舗装 幅 2.3 ~ 6.0m[ホイ ー ル 型 ] 舗装 幅 2 .3 ~6 . 0 mTLC1210002 t 'TL091210002円 / 日K11.09 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 8 ~ 20t運転 質 量8 ~2 0tTLC1060003 t 'TL091060003円 / 日K20.17 %ロードロー ラ[ マカ ダ ム] ロ ード ロ ー ラ [マカダム]運転 質 量 10 ~ 12t運転 質 量 1 0 ~12 tTLC1050002 t 'TL091050002円 / 日K30.17 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R13.99 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R22.29 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R32.23 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R40.78 %⑤ 密粒度 アスコン (新20FH) アスファ ル ト混 合 物密粒度 (2 0 ) 平均仕 上 り 厚 5 0 mmTZJ4100004 t 'TZP91000030円 / 式Z183.67 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 4 タ ックコート 用PK -4 タッ ク コー ト 用TZJ4130003 t 'TZ094130003円 / LZ22.75 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.61 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =4 3.0m 超1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =50 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =2 ⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00951 , 458.6 1.71 % 11.14 % 87.15 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(車道・路肩部)SCB410260施工 第 0 - 0045号内訳表平均幅 員 3.0m 超⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)1 m206年04月20日 適 用瀝青 材料 種 類 =1 タ ックコート PK - 4費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00961 , 628.2 1.92 % 15.52 % 82.56 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(車道・路肩部)SCB410260施工 第 0 - 0046号内訳表平均幅 員 1.4m以 上 3.0m以下⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)一般市道 1 m206年04月20日 適 用アスファルトフ ィニ ッ シ ャ アスファ ル トフィニ ッ シャ[ ホイール 型 ] 舗装 幅 1.4 ~ 3.0m[ホイ ー ル 型 ] 舗装 幅 1 .4 ~ 3. 0 mTLC1210001 t 'TL091210001円 / 日K11.22 %振 動ロー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1070011 t 'TL091070011円 / 日K20.25 %タ イ ヤ ロー ラ[普 通型 ] タ イヤロ ー ラ [普 通型 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1060001 t 'TL091060001円 / 日K30.23 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R15.27 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R23.64 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R33.58 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R41.25 %⑤ 密粒度 アスコン (新20FH) アスファ ル ト混 合 物密粒度 (2 0 ) 平均仕 上 り 厚 5 0 mmTZJ4100004 t 'TZP91000030円 / 式Z174.96 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 3 プ ラ イ ム コート 用PK -3 プ ラ イム コー ト 用TZJ4130002 t 'TZ094130002円 / LZ27.23 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.33 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =3 1.4m以 上 3.0m以下1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =50 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =2 ⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00971 , 628.2 1.92 % 15.52 % 82.56 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(車道・路肩部)SCB410260施工 第 0 - 0046号内訳表平均幅 員 1.4m以 上 3.0m以下⑤ 密粒度 アスコン (新20FH)一般市道 1 m206年04月20日 適 用瀝青 材料 種 類 =2 プ ラ イ ム コート PK - 3費用の内訳 =1 全ての費 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00981 ,

306.8 2.95 % 24.17 % 72.88 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(歩道部)SCB410261施工 第 0 - 0047号内訳表平均幅 員 1.4m以 上⑨密粒度 アスコン (13F)乗 入 部 1 m206年04月20日 適 用AS フ ィニ ッ シ ャ [ クロー ラ 型 ] AS フ ィニ ッ シ ャ [ クロー ラ 型 ]舗装 幅 1.4 ~ 3.0m舗装 幅 1.4 ~ 3.0mMMJ1003018 t 'MM091003018円 /供 用日K12.21 %振 動ロー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1070011 t 'TL091070011円 / 日K20.43 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R19.07 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R26.27 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R34.10 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R42.14 %⑨密粒度 アスコン (13F) 再生アスファ ル ト混 合 物再生密粒度 (1 3 ) 平均仕 上 厚 4 0 mmTZJ4100006 t 'TZP91010040円 / 式Z163.39 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 3 プ ラ イ ム コート 用PK -3 プ ラ イム コー ト 用TZJ4130002 t 'TZ094130002円 / LZ29.01 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.43 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =3 1.4m以 上1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =50 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =4 ⑨密粒度 アスコン (13F)瀝青 材料 種 類 =2 プ ラ イ ム コート PK - 3費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 00991 , 306.8 2.95 % 24.17 % 72.88 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(歩道部)SCB410261施工 第 0 - 0047号内訳表平均幅 員 1.4m以 上⑨密粒度 アスコン (13F)乗 入 部 1 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01001 , 306.8 2.95 % 24.17 % 72.88 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(歩道部)SCB410261施工 第 0 - 0048号内訳表平均幅 員 1.4m以 上⑨密粒度 アスコン (13F)1 m206年04月20日 適 用AS フ ィニ ッ シ ャ [ クロー ラ 型 ] AS フ ィニ ッ シ ャ [ クロー ラ 型 ]舗装 幅 1.4 ~ 3.0m舗装 幅 1.4 ~ 3.0mMMJ1003018 t 'MM091003018円 /供 用日K12.21 %振 動ロー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1070011 t 'TL091070011円 / 日K20.43 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R19.07 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R26.27 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R34.10 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R42.14 %⑨密粒度 アスコン (13F) 再生アスファ ル ト混 合 物再生密粒度 (1 3 ) 平均仕 上 厚 4 0 mmTZJ4100006 t 'TZP91010040円 / 式Z163.39 %アスファルト 乳剤 アスファ ル ト乳剤PK - 3 プ ラ イ ム コート 用PK -3 プ ラ イム コー ト 用TZJ4130002 t 'TZ094130002円 / LZ29.01 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.43 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =3 1.4m以 上1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =40 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =4 ⑨密粒度 アスコン (13F)瀝青 材料 種 類 =2 プ ラ イ ム コート PK - 3費用の内訳 =1 全ての費 用新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01011 , 306.8 2.95 % 24.17 % 72.88 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初表層(歩道部)SCB410261施工 第 0 - 0048号内訳表平均幅 員 1.4m以 上⑨密粒度 アスコン (13F)1 m206年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01021 ,

492.8 10.20 % 29.86 % 59.94 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初透水性アスファルト舗装SCB410660施工 第 0 - 0049号内訳表1 m206年04月20日 適 用AS フ ィニ ッ シ ャ [ ホイール 型 ] AS フ ィニ ッ シ ャ [ ホイール 型 ]排出ガス 対 策 型( 第 3 次 ) 舗装 幅 2.3 ~ 6.0m排出ガス 対 策 型( 第 3 次 ) 舗装 幅 2.3 ~ 6.0mMMJ1003038 t 'MM091003038円 /供 用日K18.63 %バックホ ウ ( クロー ラ ) [後 方 超小旋 回 型 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [後 方 超小旋 回 型 ]山 積0.28m3( 平 積0.2m3)山 積 0 . 2 8m3 ( 平 積 0 . 2 m3 )TLC1010011 t 'TL091010011円 / 日K20.79 %振 動ロー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ] 振 動 ロ ー ラ (舗装用) [搭乗 ・ コンバインド 式 ]運転 質 量 3 ~ 4t運転 質 量3 ~ 4 tTLC1070011 t 'TL091070011円 / 日K30.49 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R19.63 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R28.33 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R38.18 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R42.85 %⑮開粒度 アスコン (13) アスファ ル ト混 合 物開粒度 (1 3 ) 平均仕 上 り 厚 4 0 mmTZJ4100001 t 'TZP91000010円 / 式Z158.06 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ21.83 %積算単価 積算単価EP001平均幅 員 =3 2.4m以 上1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm) =40 1 層当 平均仕 上 厚 70mm以下(mm)材料 =1 ⑮開粒度 アスコン (13)【 補 正式 】P ' = P新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01031 , 492.8 10.20 % 29.86 % 59.94 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初透水性アスファルト舗装SCB410660施工 第 0 - 0049号内訳表1 m206年04月20日 適 用[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K3 r K3t ' K r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 K1t 100 K2t 100 K3t K1 r + K2 r + K3 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z r+[────×──────+────×──────]×─────────100 Z1t 100 Z2t Z1 r + Z2 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01045 , 512.6 2.86 % 48.89 % 48.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0050号内訳表H250(桝 組 合)1 m06年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き] バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き]山 積0.45m3( 平 積0.35m3)2.9t 吊山 積0.45 m3 ( 平 積0.35 m3 )2.9 t吊TLC1010005 t 'TL091010005円 / 日K12.37 %バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K20.49 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R117.60 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R29.68 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R39.41 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R49.34 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 8 0 / 21 0× 3 00× 6 00 ( C )TY000283000 t 'TZP92352003円 / mZ143.99 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ23.19 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z31.07 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =7 各 種 1000 - 2000mm 、 150 - 550 kg未満m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =0.5 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =2 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01055 , 512.6 2.86 % 48.89 % 48.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0050号内訳表H250(桝 組 合)1 m06年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01064 ,

105.5 0.00 % 65.64 % 34.36 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0051号内訳表乗 入 部1 m06年04月20日 適 用普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R129.37 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R217.44 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R316.92 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 5 0 / 1 7 0× 2 00× 6 00 ( A )TY000283000 t 'TZP92352001円 / mZ134.36 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =4 各 種 (600mm以下 、 50 kg未満 )m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =1.65 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =4 無 し均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し【 補 正式 】P ' = P[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R r×{[────×──────+────×──────+────×──────]×─────────── ─100 R1t 100 R2t 100 R3t R1 r + R2 r + R3 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z r+[────×──────]×─────100 Z1t Z1 r[ 全 体 調 整 ] 100 - R r - Z r+ ──────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01075 , 512.6 2.86 % 48.89 % 48.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0052号内訳表H2501 m06年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き] バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き]山 積0.45m3( 平 積0.35m3)2.9t 吊山 積0.45 m3 ( 平 積0.35 m3 )2.9 t吊TLC1010005 t 'TL091010005円 / 日K12.37 %バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K20.49 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R117.60 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R29.68 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R39.41 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R49.34 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 8 0 / 21 0× 3 00× 6 00 ( C )TY000283000 t 'TZP92352003円 / mZ143.99 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ23.19 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z31.07 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =7 各 種 1000 - 2000mm 、 150 - 550 kg未満m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =0.5 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =2 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01085 , 512.6 2.86 % 48.89 % 48.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0052号内訳表H2501 m06年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01094 , 529.4 0.54 % 66.65 % 32.81 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0053号内訳表横断 歩 道 部1 m06年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K10.54 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R130.07 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R216.82 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R316.65 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R41.33 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 5 0 / 1 7 0× 2 00× 6 00 ( A )TY000283000 t 'TZP92352001円 / mZ131.14 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z21.17 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.50 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =4 各 種 (600mm以下 、 50 kg未満 )m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =1.65 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =2 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し【 補 正式 】P ' = P新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01104 ,

529.4 0.54 % 66.65 % 32.81 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0053号内訳表横断 歩 道 部1 m06年04月20日 適 用[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01114 , 529.4 0.54 % 66.65 % 32.81 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0054号内訳表A 種1 m06年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K10.54 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R130.07 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R216.82 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R316.65 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R41.33 %歩車 道 境界ブロック 歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 150 / 170 × 200 × 600(A)片 面 150 / 170 × 200 × 600(A)TZJ2352001 t 'TZ092352001円 / 個Z131.14 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z21.17 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ30.50 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =1 A 種 (150 / 170 × 200 × 600)基礎 砕石規格 =2 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し【 補 正式 】P ' = P新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01124 , 529.4 0.54 % 66.65 % 32.81 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0054号内訳表A 種1 m06年04月20日 適 用[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K r×{[────×──────]×─────100 K1t K1 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01135 , 512.6 2.86 % 48.89 % 48.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0055号内訳表フ ラ ット 型1 m06年04月20日 適 用バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き] バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準・ クレーン 機 能 付 き]山 積0.45m3( 平 積0.35m3)2.9t 吊山 積0.45 m3 ( 平 積0.35 m3 )2.9 t吊TLC1010005 t 'TL091010005円 / 日K12.37 %バックホ ウ ( クロー ラ ) [ 標 準 ] バ ッ クホウ ( クロ ー ラ ) [ 標 準 ]山 積0.8m3( 平 積0.6m3)山 積 0 .8m3 ( 平 積 0 . 6 m3 )TLC1010007 t 'TL091010007円 / 日K20.49 %普 通 作業員 普 通 作業員RR0102 t 'RR9102円 / 人R117.60 %特殊 作業員 特殊 作業員RR0101 t 'RR9101円 / 人R29.68 %運転 手 ( 特殊 ) 運転 手 ( 特殊 )RR0114 t 'RR9114円 / 人R39.41 %土木一般 世 話役 土木一般 世 話役RR0125 t 'RR9125円 / 人R49.34 %歩車 道 境界ブロック修正歩車 道 境界 ブロ ッ ク片 面 1 8 0 / 21 0× 3 00× 6 00 ( C )TY000283000 t 'TZP92352003円 / mZ143.99 %軽油 軽油TZJ6702002 t 'TZ096702002円 / LZ23.19 %再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40 再生ク ラ ッ シャ ー ランRC -4 0TZJ2122003 t 'TZ092122003円 / m3Z31.07 %積算単価 積算単価EP001作業 区 分 =1 設 置ブロック規格 =7 各 種 1000 - 2000mm 、 150 - 550 kg未満m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m) =0.5 m 当 り 歩車 道 境界ブロック使 用 量 (個 / m)基礎 砕石規格 =2 再生 ク ラ ッ シ ャー ラ ン RC - 40均 し基礎 コンクリート規格 =6 無 し新 発田 ①施 工 内 訳 表単価 適 用日 /適 用基準日頁 -当 り機械 構 成 比 : 労務 構 成 比 : 材料 構 成 比 : 市場単価 構 成 比 : 標 準単価 :代 表 機 労 材 規 格 構 成 比 単価( ) 代 表 機 労 材 規 格 (東京地区) 単価(東京地区) 備 考0 01145 ,

512.6 2.86 % 48.89 % 48.25 % 0.00 %06 - 実施 - 一般 - 0605 -当初歩車道境界ブロックSCB422510施工 第 0 - 0055号内訳表フ ラ ット 型1 m06年04月20日 適 用【 補 正式 】P ' = P[ 機械 補 正 ] K1 r K1t ' K2 r K2t ' K r×{[────×──────+────×──────]×─────────100 K1t 100 K2t K1 r + K2 r[ 労務 補 正 ] R1 r R1t ' R2 r R2t ' R3 r R3t ' R4 r R4t ' R r+[────×──────+────×──────+────×──────+────×──────]× ────────────────100 R1t 100 R2t 100 R3t 100 R4t R1 r + R2 r + R3 r + R4 r[ 材料 補 正 ] Z1 r Z1t ' Z2 r Z2t ' Z3 r Z3t ' Z r+[────×──────+────×──────+────×──────]×────────────100 Z1t 100 Z2t 100 Z3t Z1 r + Z2 r + Z3 r[ 全 体 調 整 ] 100 - K r - R r - Z r+ ──────────────}100新 発田 ①施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 011506 - 実施 - 一般 - 0605 -当初防護柵設置工SWB810600施工 第 0 - 0056号内訳表土中建 込, G p - C p - 2E 塗 装 品20m以 上 50m 未満( ガードパイプ 設 置 工) 1 m06年04月20日 適 用ガードパイプ 設 置 工 土中建 込 用G p - C p - 2E 塗 装1.000 mTQJ118200810 省略諸雑 費( 丸 め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 m施工区 分 =1 土中建 込規格 仕様 =3 G p - C p - 2E 塗 装 品施工 規 模 =3 20m以 上 50m 未満夜 間 補 正 =1 無時 間 的制 約を 受 ける場合の 補 正 =1 無曲 線 部補 正 =2 有加 算額 =1 加 算額 無 し施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 011606 - 実施 - 一般 - 0605 -当初防護柵撤去工SWB810610施工 第 0 - 0057号内訳表土中建 込( ガードパイプ撤去 工) 1 m06年04月20日 適 用ガードパイプ撤去 工 土中建 込 用G p - A p、 B p、 C p - 2E1.000 mTQJ118600110 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 m施工区 分 =1 土中建 込夜 間 補 正 =1 無時 間 的制 約を 受 ける場合の 補 正 =1 無施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 011706 - 実施 - 一般 - 0605 -当初防護柵設置工SWB810620施工 第 0 - 0058号内訳表土中建 込, G p - C p - 2E 塗 装 品20m以 上 50m 未満(材料費を 除 く 手 間の み ) 1 m06年04月20日 適 用ガードパイプ 設 置 工 土中建 込 用G p - C p - 2E 塗 装1.000 mTQJ118200810 省略ガードパイプ 歩車 道 境界 用GP - CP - 2E 土中建 込 塗 装1.000 mTZJ423000310 省略諸雑 費( 丸 め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 m施工区 分 =1 土中建 込規格 仕様 =3 G p - C p - 2E 塗 装 品施工 規 模 =3 20m以 上 50m 未満夜 間 補 正 =1 無時 間 的制 約を 受 ける場合の 補 正 =1 無曲 線 部補 正 =1 無施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 011806 - 実施 - 一般 - 0605 -当初ボラード設置V2000施工 第 0 - 0059号内訳表HB 種見 積り 15 本06年04月20日 適 用土木一般 世 話役人RR012510 省略普 通 作業員人RR010210 省略ガードレール 支柱 打 込 機モ ン ケ ン 式・ モ ン ケ ン 質 量 400~600 kg日V1001 施工 第 0 - 0060号内訳表0 省略諸雑 費%# 010 省略施工 規 模 補 正本+ 0010本以 上 15本 未計 15 本 小 計 1 本施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 011906 - 実施 - 一般 - 0605 -当初ガードレール支柱打込機V1001施工 第 0 - 0060号内訳表モ ン ケ ン 式・ モ ン ケ ン 質 量 400~600 kg1 日06年04月20日 適 用運転 手 (一般)人RR01150 省略軽油35 lTZ3050102500 省略ガードレール 支柱 打 込 機モ ン ケ ン 式・ モ ン ケ ン 質 量 400~600 kg供 用日S0901 施工 第 0 - 0061号内訳表0 省略 小 計 1 日施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012006 - 実施 - 一般 - 0605 -当初ガードレール支柱打込機S0901施工 第 0 - 0061号内訳表モ ン ケ ン 式・ モ ン ケ ン 質 量 400~600 kg1 供 用日06年04月20日 適 用単 位当 り 金 額1.00 式T99990100 省略** 1日 当 り **日+ 00 小 計 1 供 用日単 位 =7 単 位--- 日単 位当 り 金 額(円)施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012106 - 実施 - 一般 - 0605 -当初ボラード材料費SWB020014施工 第 0 - 0062号内訳表HB 種 土中式プロ テ クトボ ラ ード物 価資料 1 本06年04月20日 適 用材料費1.000 本TFJA05043270 省略 小 計 1 本施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012206 - 実施 - 一般 - 0605 -当初ボラード設置V1000施工 第 0 - 0063号内訳表H c 種見 積り 20 本06年04月20日 適 用土木一般 世 話役人RR012510 省略普 通 作業員人RR010210 省略ガードレール 支柱 打 込 機モ ン ケ ン 式・ モ ン ケ ン 質 量 400~600 kg日V1001 施工 第 0 - 0060号内訳表0 省略諸雑 費%# 010 省略施工 規 模 補 正本+ 005本以 上 10本 未計 20 本 小 計 1 本施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012306 - 実施 - 一般 - 0605 -当初ボラード材料費SWB020014施工 第 0 - 0064号内訳表H c 種 土中式プロ テ クトボ ラ ード物 価資料 1 本06年04月20日 適 用材料費1.000 本TFJA05043270 省略 小 計 1 本施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012406 - 実施 - 一般 - 0605 -当初区画線設置SWB821210施工 第 0 - 0065号内訳表溶融 式 手 動 , 実線 15 c m ,白1000 m06年04月20日 適 用区画線設 置 ( 溶融 式) 昼 間豪雪 有 実線15 c m 制 約 無1 , 000.000 mTQJ103601320 省略ト ラ フ ィ ック ペイント 溶融 型3 種 1号 ビーズ 15 ~ 18 白570.000 kgTZJ435000110 省略ガ ラ ス ビーズ0.106 ~ 0.850mm25.000 kgTZJ435200110 省略接 着 用 プ ラ イマー区画線用25.000 kgTZJ435400110 省略軽油44.000 lTZJ670200210 省略諸雑 費( 率+ まる め )%# 710 省略計 1 ,

000 m 小 計 1 m夜 間 作業 の 有無 =1 無 し施工 方法 区 分 =1 溶融 式 手 動豪雪 補 正の 有無 =2 有 り規格 ・ 仕様 区 分 =1 実線 15 c m時 間 的制 約の 有無 =1 無 し塗布厚 =1 1.5mm排 水 性 舗装に施工する場合の 補 正 =1 無 し未供 用区間の場合の 補 正 =1 無 し溶融 式 塗 料 規格 =1 含有量 15 ~ 18 %塗 料区 分 =1 白プ ラ イマー規格 =1 アスファルト 舗装費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012506 - 実施 - 一般 - 0605 -当初区画線設置SWB821210施工 第 0 - 0066号内訳表溶融 式 手 動 , 破 線 15 c m ,白1000 m06年04月20日 適 用区画線設 置 ( 溶融 式) 昼 間豪雪 有 破 線15 c m 制 約 無1 , 000.000 mTQJ103603720 省略ト ラ フ ィ ック ペイント 溶融 型3 種 1号 ビーズ 15 ~ 18 白570.000 kgTZJ435000110 省略ガ ラ ス ビーズ0.106 ~ 0.850mm25.000 kgTZJ435200110 省略接 着 用 プ ラ イマー区画線用25.000 kgTZJ435400110 省略軽油49.000 lTZJ670200210 省略諸雑 費( 率+ まる め )%# 710 省略計 1 , 000 m 小 計 1 m夜 間 作業 の 有無 =1 無 し施工 方法 区 分 =1 溶融 式 手 動豪雪 補 正の 有無 =2 有 り規格 ・ 仕様 区 分 =5 破 線 15 c m時 間 的制 約の 有無 =1 無 し塗布厚 =1 1.5mm排 水 性 舗装に施工する場合の 補 正 =1 無 し未供 用区間の場合の 補 正 =1 無 し溶融 式 塗 料 規格 =1 含有量 15 ~ 18 %塗 料区 分 =1 白プ ラ イマー規格 =1 アスファルト 舗装費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012606 - 実施 - 一般 - 0605 -当初区画線設置SWB821210施工 第 0 - 0067号内訳表溶融 式 手 動 ,ゼブ ラ 30 c m ,白1000 m06年04月20日 適 用区画線設 置 ( 溶融 式) 昼 間豪雪 有 ゼブ ラ 30 c m 制 約 無1 , 000.000 mTQJ103606720 省略ト ラ フ ィ ック ペイント 溶融 型3 種 1号 ビーズ 15 ~ 18 白1 , 130.000 kgTZJ435000110 省略ガ ラ ス ビーズ0.106 ~ 0.850mm50.000 kgTZJ435200110 省略接 着 用 プ ラ イマー区画線用50.000 kgTZJ435400110 省略軽油84.000 lTZJ670200210 省略諸雑 費( 率+ まる め )%# 710 省略計 1 , 000 m 小 計 1 m夜 間 作業 の 有無 =1 無 し施工 方法 区 分 =1 溶融 式 手 動豪雪 補 正の 有無 =2 有 り規格 ・ 仕様 区 分 =11 ゼブ ラ 30 c m時 間 的制 約の 有無 =1 無 し塗布厚 =1 1.5mm排 水 性 舗装に施工する場合の 補 正 =1 無 し未供 用区間の場合の 補 正 =1 無 し溶融 式 塗 料 規格 =1 含有量 15 ~ 18 %塗 料区 分 =1 白プ ラ イマー規格 =1 アスファルト 舗装費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012706 - 実施 - 一般 - 0605 -当初区画線設置SWB821210施工 第 0 - 0068号内訳表溶融 式 手 動 , 実線 30 c m ,白1000 m06年04月20日 適 用区画線設 置 ( 溶融 式) 昼 間豪雪 有 実線30 c m 制 約 無1 , 000.000 mTQJ103601920 省略ト ラ フ ィ ック ペイント 溶融 型3 種 1号 ビーズ 15 ~ 18 白1 , 130.000 kgTZJ435000110 省略ガ ラ ス ビーズ0.106 ~ 0.850mm50.000 kgTZJ435200110 省略接 着 用 プ ラ イマー区画線用50.000 kgTZJ435400110 省略軽油71.000 lTZJ670200210 省略諸雑 費( 率+ まる め )%# 710 省略計 1 , 000 m 小 計 1 m夜 間 作業 の 有無 =1 無 し施工 方法 区 分 =1 溶融 式 手 動豪雪 補 正の 有無 =2 有 り規格 ・ 仕様 区 分 =3 実線 30 c m時 間 的制 約の 有無 =1 無 し塗布厚 =1 1.5mm排 水 性 舗装に施工する場合の 補 正 =1 無 し未供 用区間の場合の 補 正 =1 無 し溶融 式 塗 料 規格 =1 含有量 15 ~ 18 %塗 料区 分 =1 白プ ラ イマー規格 =1 アスファルト 舗装費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012806 - 実施 - 一般 - 0605 -当初区画線設置SWB821210施工 第 0 - 0069号内訳表溶融 式 手 動 , 実線 45 c m ,白1000 m06年04月20日 適 用区画線設 置 ( 溶融 式) 昼 間豪雪 有 実線45 c m 制 約 無1 , 000.000 mTQJ103602220 省略ト ラ フ ィ ック ペイント 溶融 型3 種 1号 ビーズ 15 ~ 18 白1 , 700.000 kgTZJ435000110 省略ガ ラ ス ビーズ0.106 ~ 0.850mm75.000 kgTZJ435200110 省略接 着 用 プ ラ イマー区画線用75.000 kgTZJ435400110 省略軽油80.000 lTZJ670200210 省略諸雑 費( 率+ まる め )%# 710 省略計 1 , 000 m 小 計 1 m夜 間 作業 の 有無 =1 無 し施工 方法 区 分 =1 溶融 式 手 動豪雪 補 正の 有無 =2 有 り規格 ・ 仕様 区 分 =4 実線 45 c m時 間 的制 約の 有無 =1 無 し塗布厚 =1 1.5mm排 水 性 舗装に施工する場合の 補 正 =1 無 し未供 用区間の場合の 補 正 =1 無 し溶融 式 塗 料 規格 =1 含有量 15 ~ 18 %塗 料区 分 =1 白プ ラ イマー規格 =1 アスファルト 舗装費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 012906 - 実施 - 一般 - 0605 -当初区画線設置SWB821210施工 第 0 - 0070号内訳表溶融 式 手 動 ,矢印 ・記号・ 文 字 15 c m 換 算 ,白1000 m06年04月20日 適 用区画線設 置 ( 溶融 式) 昼 間豪雪 有 矢印 ・記号・ 文 字 制 約 無1 , 200.000 mTQJ103607620 省略ト ラ フ ィ ック ペイント 溶融 型3 種 1号 ビーズ 15 ~ 18 白684.000 kgTZJ435000110 省略ガ ラ ス ビーズ0.106 ~ 0.850mm30.000 kgTZJ435200110 省略接 着 用 プ ラ イマー区画線用30.000 kgTZJ435400110 省略軽油132.000 lTZJ670200210 省略諸雑 費( 率+ まる め )%# 710 省略計 1 ,

000 m 小 計 1 m夜 間 作業 の 有無 =1 無 し施工 方法 区 分 =1 溶融 式 手 動豪雪 補 正の 有無 =2 有 り規格 ・ 仕様 区 分 =13 矢印 ・記号・ 文 字 15 c m 換 算時 間 的制 約の 有無 =1 無 し塗布厚 =1 1.5mm排 水 性 舗装に施工する場合の 補 正 =1 無 し未供 用区間の場合の 補 正 =1 無 し溶融 式 塗 料 規格 =1 含有量 15 ~ 18 %塗 料区 分 =1 白プ ラ イマー規格 =1 アスファルト 舗装費用の内訳 =1 全ての費 用施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 013006 - 実施 - 一般 - 0605 -当初道路付属物設置工SWB812310施工 第 0 - 0071号内訳表コンクリート 建 込 ( 穿孔 含む ) ,反射 体 両 面10本 未満,反射 体 径φ 100以下 支柱径φ 60.5( 視 線 誘導標 設 置 ) 1 本06年04月20日 適 用視 線 誘導標 設 置 工 CO建 込 用 穿孔 有両 面 反射 φ 100以下 支柱φ 60.51.000 本TQJ130200210 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 本施工区 分 =2 コンクリート 建 込 ( 穿孔 含む )材料費区 分 =1 手 間 + 材料費反射 体 の 種 類 =1 両 面規格 ・ 仕様 =2 反射 体 径φ 100以下 支柱径φ 60.5加 算額 =1 標 準施工 規 模 =3 10本 未満夜 間 作業 の 補 正 =1 無時 間 制 約を 受 ける場合の 補 正 =1 無施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 013106 - 実施 - 一般 - 0605 -当初道路付属物撤去工(視線誘導標)SWB812360施工 第 0 - 0072号内訳表土中建 込施工 規 模 10本以 上 30本 未満1 本06年04月20日 適 用視 線 誘導標撤去 工土中建 込 用 ス ノ ーポール 併 用型 含1.000 本TQJ131400110 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 本施工区 分 =1 土中建 込施工 規 模 =2 10本以 上 30本 未満夜 間 作業 の 補 正 =1 無時 間 制 約を 受 ける場合の 補 正 =1 無施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 013206 - 実施 - 一般 - 0605 -当初道路付属物設置工SWB812400施工 第 0 - 0073号内訳表着脱 式( 穿孔 式・3本 脚 ) , 施工 規 模 10本 未満本 体 ( 柱 ) 径φ 80 ベース 径φ 250 高 800( 車 線 分離標 [ラ バーポール ] 設 置 ) 1 本06年04月20日 適 用車 線 分離標 ( ラ バーポール )設 置 着脱 式穿孔 式 3本 脚 φ 80 高 さ800mm1.000 本TQJ134400610 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 本施工区 分 =2 着脱 式( 穿孔 式・3本 脚 )材料費区 分 =1 手 間 + 材料費規格 ・ 仕様 =3 本 体 ( 柱 ) 径φ 80 ベース 径φ 250 高 800施工 規 模 =3 10本 未満夜 間 作業 の 補 正 =1 無時 間 制 約を 受 ける場合の 補 正 =1 無施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 013306 - 実施 - 一般 - 0605 -当初交通誘導警備員BSWB010212施工 第 0 - 0074号内訳表1 人 日06年04月20日 適 用交 通 誘導警備員 B人RR080410 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 人 日施 工 内 訳 表頁 -当 り名 称 ・ 規 格 な ど 数 量 単 位 単価 金 額 備考 ・ 雑 材料区 分 ・ 管理 費区 分0 013406 - 実施 - 一般 - 0605 -当初貨物自動車による運搬(1車1回)SWB010010施工 第 0 - 0075号内訳表路面切削 機( ホイール 廃 材積 込 付)2.0m1 台06年04月20日 適 用貨物自動車 基本 運 賃20t 車 以 上 30t 車 まで 20 k mまで1.000 台TZJ681100110 省略諸雑 費(まる め )1.00 式# 800 省略 小 計 1 台運搬 区 分 =1 路面切削 機( ホイール 廃 材積 込 付)2.0m片 道 運搬 距 離 (実数入力) [k m ] =15.4 片 道 運搬 距 離 (実数入力) [k m ]その他の 諸 料 金 の 有無 =2 無運搬 中の賃料(損料)の 有無 =2 無単 価 入 力 デ ー タ 一 覧 表 ①頁 -上 位 コード 上 位 名 称 第番号 単 価コード単 価 名 称規 格 1,規 格 2,摘 要 名 称単 位 金 額0 0135V20 ボラード設置 第0- 059号 T9 901 単位当り金額 式V10 ボラード設置 第0- 063号 T9 901 単位当り金額 式単 価 入 力 デ ー タ 一 覧 表 ②頁 -上 位 コード 上 位 名 称 第番号 単 価コード単 価 名 称規 格 1,規 格 2,摘 要 名 称単 位 金 額0 0136SCB2105 0 土材料 第0- 0 5号 TY0 16 30 購入土 m3SWB8214 0 U型側溝 第0- 0 8号 TFJA05 48 6 側溝 個SWB821430 蓋版 第0- 0 9号 TFJA05 4894 側溝蓋 枚V80 1 境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋) 第0- 016号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個V80 3 境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋) 第0- 018号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SCB2 7 0 暗渠排水管 第0- 02 号 TY0 16 40 暗渠排水管 mV802 境界ブロック組合L型側溝(PL4)(標準設計) 第0- 021号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個V8021 境界ブロック組合L型側溝(PL4)(標準設計) 第0- 02 号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SWB02 052 処分費(t) 第0- 03 号 TFJA05 43 9 処分費 t単 価 入 力 デ ー タ 一 覧 表 ②頁 -上 位 コード 上 位 名 称 第番号 単 価コード単 価 名 称規 格 1,規 格 2,摘 要 名 称単 位 金 額0 0137SWB02 052 処分費(t) 第0- 034号 TFJA05 43 9 処分費 tSWB02 052 処分費(t) 第0- 035号 TFJA05 43 9 処分費 tSCB42 510 歩車道境界ブロック 第0- 05 号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SCB42 510 歩車道境界ブロック 第0- 051号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SCB42 510 歩車道境界ブロック 第0- 052号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SCB42 510 歩車道境界ブロック 第0- 053号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SCB42 510 歩車道境界ブロック 第0- 05 号 TY0 2830 歩車道境界ブロック 個SWB810620 防護柵設置工 第0- 058号 TZJ4230 3 ガードパイプ 歩車道境界用 mGP-CP-2E 土中建込 塗装SWB02 014 ボラード材料費 第0- 062号 TFJA05 4327 材料費 本単 価 入 力 デ ー タ 一 覧 表 ②頁 -上 位 コード 上 位 名 称 第番号 単 価コード単 価 名 称規 格 1,規 格 2,摘 要 名 称単 位 金 額0 0138SWB02 014 ボラード材料費 第0- 064号 TFJA05 4327 材料費 本工事区分・工種・種別・細別 算出根拠・計算式・規格 算出数量 設計数量 単位土工 床掘り土工集計表より 67.80m3段差擦付撤去 L100.19×(W0.3×t0.05/2)=0.75m3浸透施設撤去 4.29m372.84 70 m3 埋戻し 土工集計表より 11.50 10 m3 路床盛土 土工集計表より 7.80 10 m3 土砂等運搬(購入土) 埋戻し+路床盛土 (11.50+7.80)/0.95 20.32 20 m3 土材料 埋戻し+路床盛土 (11.50+7.80)/0.95 20.32 20 m3 整地 残土 72.84 70 m3 土砂等運搬(残土) 72.84 70 m3側溝工 U型側溝(横断用250型) 構造物工集計表より 5.50 5.5 m 蓋版 U型側溝(横断用250型)用グレーチング蓋 5.00 5 枚 境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋) 構造物工集計表より SG3 300-500-500(A種) 3.00 3 基 境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋) 構造物工集計表より SG3 300-500-500(H250) 1.00 1 基 境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋) 構造物工集計表より SG3 300-500-500(H20横断歩道部) 1.00 1 基 暗渠排水管 構造物工集計表より 塩ビ管φ150 8.20 8 m 境界ブロック組合L型側溝 構造物工集計表より 500-200-150

(H250) 13.00 13 m 境界ブロック組合L型側溝 構造物工集計表より 500-20-150(H20横断歩道部) 16.50 16.5 m 境界ブロック組合L型側溝 構造物工集計表より 500-150-150(A種) 49.00 49 m構造物撤去工 構造物とりこわし 構造物撤去工集計表より 16.90 17 m3 舗装版切断 舗装撤去工集計表より 211.90 212 m 舗装版破砕 舗装撤去工集計表より (80.9㎡+123.7㎡+246.2㎡) 450.80 451 m2 路面切削 舗装撤去工集計表より 1380.50 1380 m2 暗渠排水管 構造物撤去工種別一覧表より φ150 5.70 6 m市道西中央通り線道路改良工事数量表工事区分・工種・種別・細別 算出根拠・計算式・規格 算出数量 設計数量 単位市道西中央通り線道路改良工事数量表 暗渠排水管 構造物撤去工種別一覧表より φ200 7.00 7 m 殻運搬(コンクリート・無筋) 構造物撤去工集計表より 16.90 17 m3 殻運搬(アスファルト・破砕) 舗装撤去工集計表より (8.09m3+6.19m3+9.85m3) 24.13 24 m3 殻運搬(アスファルト・切削) 舗装撤去工集計表より (69.03m3) 69.03 69 m3 処分費(無筋) 構造物撤去工集計表より 39.71 39.7 t 処分費(アスファルト) (24.13m3+69.03m3)×2.35 218.93 218.9 t 処分費(鋼材)※スクラップ控除 構造物撤去工集計表より 1.64 1.6 t舗装工 不陸整正表層施工部-路盤施工部(36.6㎡-5.1㎡+71.9㎡-41.9㎡+33.1㎡-2.9㎡+15.4㎡-1.7㎡+15.7㎡+88.6㎡-11.8㎡)197.90 198 m2 下層路盤(t=200mm) 舗装工集計表より 77.10 77 m2 下層路盤(t=120mm) 舗装工集計表より(一般市道) 1.70 2 m2 路盤(t=150mm) 舗装工集計表より(歩道) 146.50 147 m2 上層路盤(t=120mm) 舗装工集計表より 131.30 131 m2 上層路盤(t=100mm) 舗装工集計表より(一般市道) 6.80 7 m2 基層(②・t=50mm) 舗装工集計表より 321.90 322 m2 基層(⑬・t=28mm) 舗装工集計表より 839.70 840 m2 表層(⑥・t=50mm) 舗装工集計表より 558.00 558 m2 表層(⑤・t=50mm) 舗装工集計表より 1122.90 1120 m2 表層(⑤・t=50mm) 舗装工集計表より(一般市道) 67.70 68 m2 表層(⑨・t=50mm) 舗装工集計表より(乗入舗装) 13.80 14 m2 表層(⑨・t=40mm) 舗装工集計表より(歩道) 236.60 237 m2 透水性アスファルト舗装(⑮・t=40mm) 舗装工集計表より(歩道) 33.10 33 m2縁石工 歩車道境界ブロック(桝組合) 構造物工集計表より(H250) 0.80 0.8 m工事区分・工種・種別・細別 算出根拠・計算式・規格 算出数量 設計数量 単位市道西中央通り線道路改良工事数量表 歩車道境界ブロック(単体) 構造物工集計表より(乗入部) 1.90 1.9 m 歩車道境界ブロック(単体) 構造物工集計表より(セミフラットH250) 0.60 0.6 m 歩車道境界ブロック(単体) 構造物工集計表より(横断歩道部) 10.50 10.5 m 歩車道境界ブロック(単体) 構造物工集計表より(マウントアップA種) 2.70 2.7 m 歩車道境界ブロック(単体) 構造物工集計表より(フラット型) 39.20 39.2 m防護柵工ガードパイプ 防護柵設置工 構造物工集計表より(新設) 2.00 2.0 m 防護柵撤去工 構造物工集計表より(転用撤去) 43.30 43.3 m 防護柵設置工 構造物工集計表より(転用設置) 43.30 43.3 m車止めポスト ボラード設置 構造物工集計表より(ボラードHB種) 13.00 13 本 ボラード材料費 構造物工集計表より(ボラードHB種) 13.00 13 本 ボラード設置 構造物工集計表より(ボラードHc種) 8.00 8 本 ボラード材料費 構造物工集計表より(ボラードHc種) 8.00 8 本区画線工 区画線設置 区画線工集計表より W=0.15m 実線 549.60 550 m 区画線設置 区画線工集計表より W=0.15m 破線 15.00 15 m 区画線設置 区画線工集計表より W=0.30m ゼブラ 179.70 180 m 区画線設置 区画線工集計表より W=0.30m 実線 8.00 8 m 区画線設置 区画線工集計表より W=0.45m 実線 68.20 68 m 区画線設置 区画線工集計表より 矢印 31.62 32 m道路付属施設工視線誘導標 道路付属物設置工 構造物工集計表より(コンクリート建込) 2.00 2 本 道路付属物撤去工 撤去(土中建込) 12.00 12 本工事区分・工種・種別・細別 算出根拠・計算式・規格 算出数量 設計数量 単位市道西中央通り線道路改良工事数量表ラバーポール 道路付属物設置工 構造物工集計表より 2.00 2 本仮設工 交通誘導警備員B 工事日数算出表より 125.00 125 人日運搬費 貨物自動車による運搬 路面切削機 2.00 2 台種 別 細 別 単位 数 量床掘 m3 67.8埋戻し m3 11.5路床盛土 m3 4.2〃 3.6計 〃 7.8〃土工計算書より土 工 集 計 表 1 / 1土工計算書より摘 要路床盛土参考図より工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3) 単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3)76.00 39.40 47.90 28.40123.90 67.80No,7 0.4020.00 0.60 12.00No,8 0.8010.00 0.80 8.00+ 10.0 0.8010.00 0.50 5.00No,9 0.200.10No,6+ 12.1 0.501.40 0.50 0.70+ 13.5 0.502.70 0.45 1.20+ 16.2 0.403.80 0.40 1.50No,01.604.00+ 0.5No,3+ 5.70.20+1.70 + 11.5+ 15.5No,1No,2 0.2020.0016.000.20土 量 計 算 書床掘り 床掘り測 点 測 点1.000.809.40 1.25 11.802.10 0.90 1.90+ 0.54.50+ 2.11.65 6.600.000.501.601.601.601.607.200.800.201.000.90小 計 小 計合 計胎 内 市0.100.2014.305.20 0.200.20 2.900.20 4.0016.00.20 3.20工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3) 単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3)76.00 7.60 39.20 3.90115.20 11.500.10 1.90No,7+ 0.80 0.1019.20No,8 0.1020.00No,9 0.10土 量 計 算 書埋戻し 埋戻し測 点 測 点No,0 0.102.10 0.10 0.200.500.10 2.000.05小 計 小 計合 計胎 内 市2.000.10+ 15.5 0.104.500.10+ 2.1 0.109.40+ 11.5 0.104.00No,1No,2No,3 0.1016.000.100.900.1020.00 0.101.60+ 0.5 0.105.20 0.10 0.50+ 5.7 0.1014.30 0.10 1.400.50 0.10 0.10+ 16.0 0.100.050.10 0.400.10NO.0NO.0+2.1NO.0+11.5NO.0+15.5NO.1NO.1+5.7BM.18H=14.374KBMH=14花花花 花花駐花 花 花 花HP400BOXW400×H150花3-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NT-4H=14.552NO.0NO.0+2.1NO.2NO.3NO.3+16.0NO.4NO.5NO.6NO.6+13.5NO.6+16.2NO.7NO.8NO.9DNO.0DNO.0+2.1DNO.0+11.5DNO.0+15.5DNO.1DNO.1+5.7DNO.2DNO.3DNO.3+16.0DNO.4DNO.5DNO.6DNO.6+13.5DNO.6+16.2DNO.7DNO.8DNO.9路床盛土購入土 t=80cmA=4.5㎡,V=3.6m3路床盛土購入土 t=80cmA=5.6㎡,V=4.2m3(土量計算書より)≪路床盛土参考図≫工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3) 単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積

(m3)4.60 4.20測 点 測 点土 量 計 算 書路床盛土No,1 0.900.50 0.90No,0+ 15.9 0.904.10 0.90 3.700.50+ 0.5 0.900.45胎 内 市合 計種 別 細 別 単位 数 量As舗装切断 切断厚 t=15㎝以下 m 27.2〃 〃 58.1〃 〃 16.6〃 〃 34.2〃 〃 3.0〃 〃 4.7〃 〃 4.8〃 〃 4.7〃 〃 3.6〃 〃 4.2〃 〃 41.6〃 〃 5.7〃 〃 3.5計 m 211.9As舗装破砕 As舗装厚 t=10㎝ ㎡ 24.7〃 〃 38.8〃 〃 6.9〃 〃 10.1〃 〃 0.4計 ㎡ 80.9As舗装破砕 As舗装厚 t=5㎝ ㎡ 15.1〃 〃 22.8〃 〃 35.3〃 〃 10.2〃 〃 9.9〃 〃 10.1〃 〃 10.2〃 〃 10.1計 ㎡ 123.7As舗装 t=10㎝As舗装 t=5㎝舗 装 撤 去 工 集 計 表摘 要As舗装 t=10㎝As舗装 t=4㎝As舗装 t=5㎝As舗装 t=4㎝As舗装 t=4㎝As舗装 t=4㎝As舗装 t=4㎝As舗装 t=10㎝As舗装 t=10㎝1 / 2As舗装 t=10㎝V=8.09㎥As舗装 t=5㎝V=6.19㎥種 別 細 別 単位 数 量As舗装破砕 As舗装厚 t=4㎝ ㎡ 73.8〃 〃 48.9〃 〃 39.3〃 〃 84.2計 ㎡ 246.2As舗装切削 切削厚 t=5cm ㎡ 1380.5V=9.85㎥V=69.03㎥舗 装 撤 去 工 集 計 表 2 / 2摘 要花花花 花花駐花 花 花 花HP400BOXW400×H150花As切断 t=10cmL=27.2mAs切断 t=10cm,L=58.1mAs切断 t=10cm,L=16.6mAs切断 t=5cmL=4.8mAs切断 t=5cmL=4.7mAs切断 t=4cmL=4.2mAs切断 t=4cmL=3.6mAs切断 t=4cm,L=41.6mAs切削 t=5cmA=1380.5㎡As舗装破砕t=4cm,A=73.8㎡As舗装破砕t=4cm,A=48.9㎡As舗装破砕t=4cm,A=84.2㎡As舗装破砕t=4cm,A=39.3㎡As舗装破砕t=5cm,A=22.8㎡As舗装破砕t=5cm,A=35.3㎡As舗装破砕t=10cm,A=6.9㎡As舗装破砕t=10cm,A=38.8㎡As舗装破砕t=10cm,A=24.7㎡As切断 t=4cmL=3.5mAs切断 t=4cmL=5.7mAs切断 t=5cmL=4.7mAs舗装破砕t=5cm,A=15.1㎡As舗装破砕t=5cm,A=10.2㎡As舗装破砕t=5cm,A=9.9㎡As舗装破砕t=5cm,A=10.1㎡As舗装破砕t=5cm,A=10.2㎡As舗装破砕t=5cm,A=10.1㎡As舗装破砕t=10cm,A=0.4㎡L=3.0mAs切断 t=10cmAs舗装破砕t=10cm,A=10.1㎡As切断 t=10cmL=34.2m≪舗装版撤去参考図≫鋼材体積(㎥)重量(tf)体積(㎥)重量(tf)重量(tf)構造物取壊し 0.34 0.80 - - -13.34 31.35 - - -0.09 0.22 - - -1.61 3.78 - - 1.641.37 3.22 - - -0.15 0.34 - - -16.90 39.71 1.64歩車道境界ブロックA種地先境界ブロックC計L型側溝PL4-B500xH150xT150マウントアップブロックL型側溝桝M3-B300xL500xH500構 造 物 撤 去 工 集 計 表種 別 細 別数 量摘 要Co無筋 Co有筋1 / 1既設Co0.3mx0.3mx3.8m( )単位 適 用m3 無筋tf 無筋V= 0.3×0.3×3.8 = 0.342 ㎥重量 0.342㎥ ×2.35tf/㎥ = 0.804 tf構造物の名称: 既設Co 0.3mx0.3mx3.8m細 目 形 状 寸 法構 造 物 数 量 計 算 書数 量0.340.80既設Co 0.3mx0.3mx3.8m〃( )単位 適 用m3 無筋tf 無筋L= 119.2 m重量 0.8㎥/10m×2.35tf/㎥×119.2m = 22.410 tf0.045tf/0.6m×119.2 = 8.940 tf計 31.350 tfV= 0.8㎥/10m×119.2m = 9.536 ㎥0.045tf/0.6m×119.2÷2.35tf/㎥ = 3.804 ㎥計 13.340 ㎥L型側溝 PL4-B500xH150xT150構造物の名称: L型側溝 PL4-B500xH150xT150細 目 形 状 寸 法 数 量13.34〃構 造 物 数 量 計 算 書31.35( )単位 適 用m3 無筋tf 無筋L= 5.0 m重量 0.026tf/0.6m×5.0m = 0.217 tfV= 0.217tf/2.35tf/㎥ = 0.092 ㎥構造物の名称: マウントアップブロック細 目 形 状 寸 法構 造 物 数 量 計 算 書マウントアップブロック 210×100×600数 量0.090.22 〃( )単位 適 用m3 無筋tf 無筋tf 鋼材n= 7.0 箇所重量 0.23㎥×2.35tf/㎥×7.0 = 3.784 tfV= 0.23㎥×7 = 1.610 ㎥グレーチング蓋 0.234tf×7.0 = 1.638 tf構 造 物 数 量 計 算 書構造物の名称: L型側溝桝 M3-B300xL500xH500細 目 形 状 寸 法 数 量L型側溝桝 M3-B300xL500xH500 1.61〃 3.78グレーチング蓋 1.64( )単位 適 用m3 無筋tf 無筋L= 42.9 m重量 0.045tf/0.6m×42.9m = 3.218 tfV= 3.218tf/2.35tf/㎥ = 1.369 ㎥構 造 物 数 量 計 算 書構造物の名称: 歩車道境界ブロックA種細 目 形 状 寸 法 数 量歩車道境界ブロック A種 1.373.22( )単位 適 用m3 無筋tf 無筋L= 6.6 m重量 0.031tf/0.6m×6.6 = 0.341 tfV= 0.341tf/2.35tf/㎥ = 0.145 ㎥構造物の名称: 地先境界ブロックC細 目 形 状 寸 法構 造 物 数 量 計 算 書地先境界ブロックC 150×150×600,L=6.6m数 量0.150.34 〃構造物取壊し 箇所 1m 11.3〃 19.6〃 2.4〃 2.2〃 20.1〃 19.1〃 12.3〃 15.0〃 17.2m 119.2m 3.4〃 1.6m 5.0箇所 1〃 1〃 1〃 1〃 1〃 2箇所 7構 造 物 撤 去 工 種 別 一 覧 表 1 / 2NO.1+1.8~NO.1+3.6左NO.2+5.0~NO.3+4.1左種 別〃 〃 〃 〃 〃計NO.0-5.0~NO.0+11.0左NO.0+11.9~NO.0+14.3左L型側溝PL4-B500×H150×T150NO.0+6.8~NO.0+15.2右NO.7+19.4~NO.8+16.6右細 別既設Co単位 数 量NO.7+3.8~NO.7+18.8右〃 〃 〃 NO.3+4.8~NO.3+17.1左マウントアップブロックNO.1+4.4~NO.+4.2左摘 要NO.0左計〃 〃 NO.7+3.4~NO.7+19.1右計NO.0+14.3~NO.0+16.5左〃 〃 〃 NO.1+1.2~NO.1+1.8左NO.1+4.0左NO.2+4.5左NO.3+4.5左NO.0+15.5右M3-B300xL500xH500〃NO.0+11.5左構造物取壊し m 0.7〃 0.7〃 0.7〃 0.7〃 0.7〃 1.4〃 38.0m 42.9m 3.4〃 2.3m 5.7m 7.0m 3.0〃 1.2〃 1.2〃 1.2m 6.6塩ビ管φ200NO.7+3.4~NO.7+19.1右L=3.5×2=7.0m〃 NO.2+5.8左〃 NO.2+15.8左〃 NO.3+15.8左計構 造 物 撤 去 工 種 別 一 覧 表 2 / 2種 別 細 別 単位 数 量 摘 要計歩車道境界ブロックA種 NO.0+11.5左〃 NO.1+4.0左〃 NO.2+4.5左〃 NO.3+4.5左〃 NO.0+15.5右〃 NO.7+3.4~NO.7+19.1右地先境界ブロックC NO.1+16.7左塩ビ管φ150 NO.0+11.5左〃 NO.1+4.0左計〃 NO.7+1.6~NO.8+16.6右NO.0NO.0+2.1NO.0+11.5NO.0+15.5NO.1NO.1+5.7BM.18H=14.374切弁ASCO花CO仕切弁花花 花ASASASGCOCOCO仕切弁花看板仕切弁仕切弁仕切弁CO看板HP300ASAS仕切弁COAS 駐

(休)花 花 花 花車庫車庫U40U30U40U28車庫U40U60AS車庫県道中条紫雲寺線U30BOXW600×H500U60U50U60U60L50L50L50U30U40ASSPSPU40U50ASSPCOCOBOXW450×H350消雪バルブ看板マニエールヘアーコントロールまごころ保育園 たいない五十嵐こうじ屋直売店特別養護老人ホーム とっさかASAS ASBOXW600×H320U60L50道祖神HP400BOXW400×H15013.57713.60913.21313.35413.50313.83113.75713.83213.39613.538L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50U30ASU60車庫ASASASASSPSPASASASAS花ASBOXW400×H400VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ15014.3614.4014.4614.6914.4514.3614.5514.46 14.4414.4514.4114.3814.5814.6314.4114.3314.4114.4513.6914.4414.4314.5314.5614.49 14.5614.5214.2213.4913.4414.2714.2614.4014.3414.3514.48 14.6414.5514.5713.5413.6713.8313.8714.5214.4913.5614.4913.5014.4914.52 14.5214.6113.4214.3313.2813.99 13.82 13.76 13.3713.9213.4614.2713.5914.32 14.2913.41 13.53 13.6214.6113.4514.5413.51 13.64 13.61 13.5513.2514.62 14.57 14.60 14.6514.53 14.5314.3614.4014.3414.4014.3714.4314.3714.3314.5614.3614.3414.4214.3514.32 14.3114.3213.58 13.5814.3613.9513.8513.9013.9913.5613.5813.64 13.5014.4414.3514.3714.3614.5214.5414.35 14.3513.6813.71 13.83 13.86 13.89 13.94 114.6514.3614.4114.4714.6314.4914.5014.3514.4114.3214.3014.3414.4114.3014.4313.1914.533-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NTH=NO.0NO.0+2.1NO.2NO.3NO.3+16.0NO.4NO.5NO.6NO.6+13.5NO.6+16.2NO.7NO.8NO.9BOXW450×H45014.38CO車庫倉庫市道表町・西本町線L型側溝PL4-B500×H150×T150L=19.6mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=2.4mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=2.2mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=20.1mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=19.1mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=12.3mマウントアップブロックL=3.4mマウントアップブロックL=1.6mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=11.3mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=15.0mL型側溝PL4-B500×H150×T150L=17.2mM3-B300xL500xH500歩車道境界ブロックA種 L=0.7mM3-B300xL500xH500 n=2歩車道境界ブロックA種 L=0.7m,n=2塩ビ管φ150 L=3.5m,n=2歩車道境界ブロックA種L=38.0mM3-B300xL500xH500歩車道境界ブロックA種 L=0.7m塩ビ管φ150 L=2.3mM3-B300xL500xH500歩車道境界ブロックA種 L=0.7m塩ビ管φ150 L=3.4mM3-B300xL500xH500歩車道境界ブロックA種 L=0.7mM3-B300xL500xH500歩車道境界ブロックA種 L=0.7m地先境界ブロックC L=1.2m地先境界ブロックC L=1.2m 地先境界ブロックC L=1.2m地先境界ブロックC L=3.0m既設Co 0.3m×0.3m×3.8m(深さは推定)DNO.0DNO.0+2.1DNO.0+11.5DNO.0+15.5DNO.1DNO.1+5.7DNO.2DNO.3DNO.3+16.0DNO.4DNO.5DNO.6DNO.6+13.5DNO.6+16.2DNO.7DNO.8DNO.9≪構造物撤去参考図≫種 別 細 別 単位 数 量表層工(切削オーバーレイ)⑥密粒度As(新20FH) 改質Ⅱ型 t=5cmm2 558.0表層工(切削オーバーレイ)⑤密粒度As(新20FH) t=5cmm2 1122.9基層工 ②粗粒度As(20) t=5cm m2 7.0〃 〃 17.6〃 〃 297.3計 m2 321.9基層工(不足)⑬細粒度As(5F) 平均厚t=2.8cmm2 839.7上層路盤工 粒度調整砕石 t=12cm m2 80.0〃 〃 6.9〃 〃 14.2〃 〃 15.4〃 〃 14.8計 m2 131.3下層路盤工アスファルト再生クラッシャーラン40mm t= 20cmm2 54.8〃 〃 4.5〃 〃 3.9〃 〃 13.9計 m2 77.1路盤工(車道)参考図より 〃 〃 〃 〃舗 装 工 集 計 表 1 / 3摘 要表層工参考図より 〃基層工参考図より表層工参考図より 〃 〃 〃 〃基層工参考図より路盤工(車道)参考図より種 別 細 別 単位 数 量表層工(一般市道)⑤密粒度As(新20FH) t=5cm〃 36.6〃 〃 15.4〃 〃 15.7計 m2 67.7上層路盤(一般市道)粒度調整砕石 t=10cm m2 3.0〃 〃 2.1〃 〃 1.7計 m2 6.8下層路盤(一般市道)アスファルト再生クラッシャーランφ40mm t= 12cmm2 1.7表層工(歩道)⑮開粒度As(13) t=4cmm2 33.1表層工(歩道)⑨密粒度As(13F) t=4cmm2 76.1〃 〃 71.9〃 〃 88.6計 m2 236.6路盤工(歩道)再生クラッシャーランφ40mmt= 15cmm2 89.9〃 〃 2.9〃 〃 41.9〃 〃 11.8計 m2 146.5舗 装 工 集 計 表 2 / 3摘 要表層工参考図より路盤工(車道)参考図より路盤工(車道)参考図より 〃表層工参考図より 〃表層工参考図より 〃 〃路盤工(歩道)参考図より 〃 〃 〃 〃 〃種 別 細 別 単位 数 量表層工(乗入舗装)⑤密粒度As(新20FH) t=5cmm2 13.8舗 装 工 集 計 表 3 / 3摘 要表層工参考図よりBM.18H=14.374花花花 花花駐花 花 花 花HP400BOXW400×H150花3-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NT-4H=14DNO.0DNO.0+2.1DNO.0+11.5DNO.0+15.5DNO.1DNO.1+5.7DNO.2DNO.3DNO.3+16.0DNO.4DNO.5DNO.6DNO.6+13.5DNO.6+16.2DNO.7DNO.8DNO.9表層工(交差点部)⑥密粒度As(新20FH)改質Ⅱ型 t=5cmA=558.0㎡表層工(単路部)⑤密粒度As(新20FH) t=5cmA=1122.9㎡(面積計算書より)表層工(歩道)⑨密粒度As(13F) t=4cmA=76.1㎡表層工(歩道)⑨密粒度As(13F) t=4cmA=71.9㎡表層工(歩道)⑮開粒度As(13) t=4cmA=33.1㎡表層工(一般市道)⑤密粒度As(新20FH) t=5cmA=15.4㎡表層工(歩道)⑨密粒度As(13F) t=4cmA=88.6㎡表層工(一般市道)⑤密粒度As(新20FH) t=5cmA=36.6㎡表層工(乗入舗装)⑤密粒度As(新20FH)t=5cm,A=13.8㎡表層工(一般市道)⑤密粒度As(新20FH) t=5cmA=15.7㎡≪表層工参考図≫工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡) 単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡)108.50 953.70 20.0 169.20128.50 1122.90胎 内 市No,8 8.754.3820.0 8.75 175.00No,6 8.78+ 13.5 8.75小 計 小 計合 計2.7 8.75 23.60+ 16.2 8.743.8 8.74 33.20No,7 8.7415.90 8.77 139.40No,5 8.7720.00 8.7813.5 8.77 118.40175.6038.10+ 4.1 9.29+ 4.1 8.77+ 17.1 9.292.90 9.29 26.90No,4 9.294.10 9.290.00 9.0310.00 8.17 81.70+ 16.0 8.74 No,9 7.581.10 8.740.00 9.029.60 3.79+ 17.1 8.748.50 8.73 74.20 10.00 8.75 87.50面 積 計 算 書表層(単路部) 表層(単路部)測 点 測 点No,2+ 11.5 8.75 No,8 8.75No,3 8.71 + 10.0 8.7516.00 8.73 139.70BM.18H=14.374花花花 花花駐花 花 花 花HP400BOXW400×H150花3-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NT-4H=14DNO.0DNO.0+2.1DNO.0+11.5DNO.0+15.5DNO.1DNO.1+5.7DNO.2DNO.3DNO.3+16.0DNO.4DNO.5DNO.6DNO.6+13.5DNO.6+16.2DNO.7DNO.8DNO.9基層工②粗粒度As(20) t=5cmA=7.0㎡基層工②粗粒度As(20) t=5cmA=17.6㎡基層工②粗粒度As(20) t=5cmA=297.3㎡(面積計算書より)基層工(不足)⑬細粒度As(5F) 平均厚 t=2.8cmA=839.7㎡(面積計算書より)≪基層工参考図≫工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡) 単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡)95.50 153.90 80.0 143.40175.50 297.30面 積 計 算 書基層(右) 50mm 基層(右) 50mm測 点0.30No,623.80+ 13.5 1.776.701.771.774.80No,51.741.7520.00 1.751.514.50No,0+ 6.5(r部)3.10 1.770.00測 点35.00+ 3.102.061.26 1.10 0.00 1.92No,1 1.561.714.30+ 16.20+ 1.4 1.2613.50 1.761.54 6.90 2.70 1.77+ 11.5 1.154.00 1.33 5.307.00 0.73 5.10+ 15.52.06 20.60+ 5.7 1.71+ 1.4+ 16.0 1.715.50+ 0.5 1.26 + 3.10 1.770.902.06+ 0.5 1.56 No,7 1.770.00 1.410.50 1.56 0.80 3.800.17No,4 1.7116.0 1.71 27.40No,2 1.701.7034.80No,8 2.061.71 7.401.49 16.90No,3 1.70 + 16.63.4 0.34 1.2010.0小 計合 計1.750.8820.01.271.67 11.00+ 16.6No,9 0.344.0 1.71 6.80小 計No,51.73 34.601.71 24.50 6.6+ 10.0 2.0614.3胎 内 市0.3420.00 34.00 0.0 0.81工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡) 単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積

(㎡)137.90 642.40 40.0 197.30177.90 839.7011.905.814.17 69.20測 点+ 5.7 6.74 3.0814.30 6.74 96.403.905.70 6.52 37.20 3.40 3.497.81 35.10 0.00 3.49No,1 6.301.54No,99.32 + 16.6 3.074.50+ 16.616.60No,3 6.724.00 4.70 18.80No,4 4.3020.0052.002.65 7.20No,53.08 61.603.35胎 内 市小 計 小 計合 計No,7 6.353.18+ 16.0 5.09+ 13.5 0.00+ 15.5+ 11.5 6.17 5.266.359.40 3.09 29.00 20.001.85No,2 6.7420.00 6.73 134.604.00 7.75 31.003.80 5.83 22.20+ 16.20No,65.302.6013.50 1.68 22.7020.02.7016.00 5.91 94.60測 点No,0+ 2.1 0.00面 積 計 算 書基層(不足) 基層(不足)116.20No,7No,8工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3) 単距離(m) 断面(㎡) 平均断面(㎡) 立積(m3)137.90 18.90 40.0 4.40177.90 23.30体 積 計 算 書基層(不足断面) 基層(不足断面)測 点 測 点No,0+ 2.1 0.00胎 内 市0.08小 計 小 計合 計0.04 0.10+ 16.20 0.073.80 0.12 0.50No,7 0.160.02 0.40No,6 0.0213.50 0.01 0.10+ 13.5 0.002.70+ 16.0 0.124.00 0.08 0.30No,4 0.0420.00 0.03 0.60No,5 0.0220.014.30 0.35 5.00No,2 0.3420.00 0.28 5.60No,3 0.2216.00 0.17 2.700.13 0.50 20.00 0.07 1.40+ 15.5 0.14 No,9 0.014.50 0.18 0.80 0.01No,1 0.215.70 0.29 1.70+ 5.7 0.36No,7 0.169.40 0.06 0.60 20.00 0.15 3.00+ 11.5 0.11 No,8 0.134.00NO.0NO.0+2.1NO.0+11.5NO.0+15.5NO.1NO.1+5.7BM.18H=14.374KBMH=1花花花 花花駐花 花 花 花HP400BOXW400×H150花3-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NT-4H=14.552NO.0NO.0+2.1NO.2NO.3NO.3+16.0NO.4NO.5NO.6NO.6+13.5NO.6+16.2NO.7NO.8NO.9DNO.0DNO.0+2.1DNO.0+11.5DNO.0+15.5DNO.1DNO.1+5.7DNO.2DNO.3DNO.3+16.0DNO.4DNO.5DNO.6DNO.6+13.5DNO.6+16.2DNO.7DNO.8DNO.9上層路盤(一般市道)粒度調整砕石 t=10cmA=3.0㎡上層路盤(一般市道)粒度調整砕石 t=10cmA=2.1㎡上層路盤(一般市道) 粒度調整砕石 t=10cm A=1.7㎡下層路盤(一般市道) AS再生クラッシャーランφ40mm t=12cm A=1.7㎡上層路盤粒度調整砕石 t=12cmA=14.2㎡上層路盤粒度調整砕石 t=12cmA=6.9㎡下層路盤AS再生クラッシャーラン t=20cmA=4.5㎡下層路盤AS再生クラッシャーラン t=20cmA=3.9㎡下層路盤AS再生クラッシャーラン t=20cmA=54.8㎡(面積計算書より)上層路盤粒度調整砕石 t=12cmA=80.0㎡(面積計算書より)上層路盤粒度調整砕石 t=12cmA=15.4㎡(面積計算書より)下層路盤AS再生クラッシャーラン t=20cmA=13.9㎡(2.1×1.1×6箇所)上層路盤粒度調整砕石 t=12cmA=14.8㎡(2.15×1.15×6箇所)≪路盤工(車道)参考図≫工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡) 単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡)47.90 54.80面 積 計 算 書下層路盤 200mm測 点 測 点No,6+ 12.1 1.27+ 13.5 1.272.70 1.27 3.401.40 1.27 1.80+ 16.2 1.273.80No,8 1.2710.0 1.27No,7 1.27+ 10.0 1.27+ 16.6 0.440.0 0.370.86No,9 0.300.30 1.000.303.420.0 1.27 25.401.27 4.8012.705.7016.6 +6.60.15胎 内 市合 計工事名 : 市道西中央通り線道路改良工事単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡) 単距離(m) 幅(m) 平均価(m) 面積(㎡)51.40 15.40 47.90 80.0099.30 95.40+ 16.60.0 0.77+ 16.63.4 0.30 1.00No,90.15No,6+ 12.1 1.271.40 1.27 1.80+ 13.5 1.272.70 1.27 3.40+ 16.2 1.273.80 1.27 4.80No,7 1.273.10 1.27面 積 計 算 書上層路盤(左) 120mm3.90+20.00 0.305.7 0.3014.30 0.30 4.30No,22.02 34.10No,82.0216.90測 点 測 点No,1+2.02 20.20+ 10.06.60 1.63 10.800.306.00上層路盤(右) 120mm胎 内 市0.303.1 1.270.00 1.65+ 3.1合 計2.0210.0016.0 0.302.020.301.23No,3 0.3016.0 0.30 4.800.151.1 0.30 0.30+ 17.1 0.30+小 計 小 計BM.18H=14.374KBMH=1花花花 花花駐花 花 花 花HP400BOXW400×H150花3-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NT-4H=14.552路盤(歩道)再生クラッシャーランφ40mmt=15cm,A=2.9㎡路盤(歩道)再生クラッシャーランφ40mmt=15cm,A=11.8㎡路盤(歩道)再生クラッシャーランφ40mmt=15cm,A=41.9㎡路盤(歩道)再生クラッシャーランφ40mmt=15cm,A=89.9㎡≪路盤工(歩道)参考図≫種 別 細 別 単位 数 量L型側溝 PL4-B500xH200xT150 m 13.0〃 PL4-B500xH20xT150 m 16.5〃 PL4-B500xH150xT150 m 49.0U型側溝 250(横断型) m 5.5集水桝 M3-B300xL500xH500 箇所 5集水桝クレーチング蓋SG3-B300xL500 個 5集水桝歩車道境界ブロックH20 m 0.8〃 H250 m 1.6〃 A種 m 2.4塩ビ管 φ150 m 8.2歩車道境界ブロック 乗入部 m 1.9〃 セミフラット m 0.6〃 横断歩道部 m 10.5〃 マウンドアップA種 m 2.7〃 フラット型 m 39.2ガードパイプ (新設) m 2.0〃 (転用) m 43.3ボラード HB種 本 13〃 Hc種 本 8ラバーポール 本 2視線誘導標 本 2構 造 物 工 集 計 表 1 / 1摘 要1 / 3位 置 単 位 数 量 備 考NO.0 -4.30 ~ NO.0 -3.40 左 m 2.4NO.0 +0.70 ~ NO.0 +6.20 左 〃 6.5NO.0 +11.10 ~ NO.0 +15.10 右 〃 4.1計 m 13.0NO.0 -3.40 ~ NO.0 +0.70 左 m 6.5NO.0 +6.20 ~ NO.0 +11.10 左 〃 5.0NO.0 +7.40 ~ NO.0 +11.10 右 〃 5.0計 m 16.5NO.1 +6.50 ~ NO.2 +4.20 左 m 17.7NO.2 +5.00 ~ NO.3 +4.10 左 〃 19.1NO.3 +4.90 ~ NO.3 +17.10 左 〃 12.2計 m 49.0NO.0 +15.90 ~ NO.1 +1.90 右 m 5.5NO.0 +11.50 左 箇所 1NO.0 +15.50 右 〃 1NO.1 +6.10 左 〃 1NO.2 +4.60 左 〃 1NO.3 +4.50 左 〃 1計 箇所 5NO.0 +11.50 左 個 1NO.0 +15.50 右 〃 1NO.1 +6.10 左 〃 1NO.2 +4.60 左 〃 1NO.3 +4.50 左 〃 1計 個 5NO.0 +15.50 右 m 0.8NO.0 -4.60 ~ NO.0 -4.30 左 m 0.8NO.0 +11.50 左 〃 0.8計 m 1.6構 造 物 工 数 量 調 書測 点L型側溝 PL4-B500xH200xT150L型側溝 PL4-B500xH20xT150集水桝 歩車道境界ブロックH250集水桝 歩車道境界ブロックH20L型側溝 PL4-B500xH150xT150U型側溝250(横断型)集水桝 M3-B300xL500xH500集水桝クレーチング蓋 SG3-B300xL5002 / 3位 置 単 位 数 量 備 考NO.1 +6.10 左 m 0.8NO.2 +4.60 左 〃 0.8NO.3 +4.50 左 〃 0.8計 m 2.4NO.0 +11.70 ~ NO.0 +15.20 左 m 3.5NO.1 +6.10 左 〃 4.7計 m 8.2NO.0 -5.20 ~ NO.0 -4.60 左 m 1.9NO.0 +11.90 ~ NO.0 +12.50 左 m 0.6NO.0 +12.50 ~ NO.0 +15.60 左 m 5.5NO.1 +1.40 ~ NO.1 +3.30 左 〃 5.0計 m 10.5NO.1 +3.30 ~ NO.1 +5.70 左 m 2.7NO.7 +0.80 ~ NO.9 右 〃 39.2計 m 39.2NO.1 +3.80 ~ NO.1 +5.60 左 〃 2.0計 m 2.0NO.0 +5.70 ~ NO.0 +17.70 左 m 12.0NO.1 +17.70 ~ NO.3 +1.70 左 〃 24.0NO.3 +9.60 ~ NO.3 +16.90 左 〃 7.3計 m 43.3歩車道境界ブロック マウンドアップ A種歩車道境界ブロック フラット型ガードパイプ(新設)ガードパイプ(転用)構 造 物 工 数 量 調 書測 点集水桝 歩車道境界ブロックA種歩車道境界ブロック 乗入部歩車道境界ブロック 横断歩道部塩ビ管 φ150歩車道境界ブロック セミフラット H2503 / 3位 置 単 位 数 量 備 考NO.0 -4.00 ~ NO.0 +11.50 左 本 13計 本 13NO.0 +6.10 ~ NO.0 +13.00 右 本 8計 本 8NO.0 +15.20 左 本 1NO.1 +1.60 左 〃 1計 本 2NO.0 +15.80 ・ NO.7 +0.90 右 本 2計 本 2視線誘導標構 造 物 工 数 量 調 書測 点ボラード HB種ラバーポールボラード Hc種種 別 細 別 単位 数 量区画線(白)実線 W=0.15m外側線 実線(白)W=0.15mm 2.1〃 〃 7.0〃 〃 8.4〃 〃 1.9〃 〃 2.0〃 〃 158.4〃 〃 1.6〃 〃 125.7〃 〃 43.3車線境界線 実線(白)W=0.15m〃 38.0中央線 実線(白)W=0.15m〃 161.2計 m 549.6区画線(白)破線 W=0.15m外側線 破線(白)W=0.15mm 15.0区画線(白)実線 W=0.30mゼブラ 実線(白)W=0.30mm 116.2〃 〃 63.5計 m 179.7停止線 実線(白)W=0.30mm 2.95〃 〃 2.5〃 〃 2.5計 m 8.0区画線(白)実線 W=0.45m横断歩道 実線(白)W=0.45m〃 3.4〃 〃 46.6〃 〃 18.2計 m 68.2区 画 線 工 集 計 表 1 / 2摘 要種 別 細 別 単位 数 量区画線

(白) 右折マーク 箇所 2直・左折マーク 箇所 2区 画 線 工 集 計 表 2 / 2摘 要6.66m×2=13.32m9.15m×2=18.3mNO.0NO.0+2.1NO.0+11.5NO.0+15.5NO.1NO.1+5.7BM.18H=14.374ASCO花CO仕切弁花花 花ASASASGCOCOCO仕切弁花看板仕切弁仕切弁仕切弁CO看板HP300ASAS仕切弁COASAS 駐(休)花 花 花 花車庫車庫U40U30U40U28車庫U40U60AS車庫県道中条紫雲寺線U30BOXW600×H500U60U50U60U60L50L50L50U30U40ASSPSPU400ASSPCOCOBOXW450×H350消雪バルブ看板マニエールヘアーコントロールまごころ保育園 たいない五十嵐こうじ屋直売店特別養護老人ホーム とっさかASAS SBOXW600×H320U60L50道祖神HP400BOXW400×H150L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L5U30ASU60車庫ASASAS ASSPSPASASASAS花ASBOXW400×H400VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ1503-3H=14.516NT-2H=14.385NT-3H=14.518NT-4H=14.5NO.0NO.0+2.1NO.2NO.3NO.3+16.0NO.4NO.5NO.6NO.6+13.5NO.6+16.2NO.7NO.8NO.9BOXW450×H450CO車庫倉庫市道表町・西本町線外側線 実線(白) W=0.15m,L=158.4m中央線 実線(白) W=0.15m,L=161.2m車線境界線 実線(白) W=0.15m,L=38.0m外側線 実線(白) W=0.15m,L=125.7m外側線 実線(白) W=0.15m,L=43.3mゼブラ W=0.30m,L=63.5mゼブラ W=0.30m,L=116.2m外側線実線(白)W=0.15mL=1.6m外側線実線(白)W=0.15mL=2.1m外側線実線(白)W=0.15mL=7.0m外側線実線(白)W=0.15mL=8.4m外側線実線(白)W=0.15mL=1.9m停止線W=0.3mL=2.95m停止線W=0.3mL=2.5m停止線実線(白)W=0.3mL=2.50m横断歩道W=0.45mL=18.2m外側線実線(白)W=0.15mL=2.0m外側線破線(白)W=0.15mL=15.0m 右 折 マ ー ク 1箇所 直・左折マーク 1箇所 右 折 マ ー ク 1箇所 直・左折マーク 1箇所横断歩道W=0.45mL=3.4m横断歩道W=0.45mL=46.6m≪区画線工参考図≫工種 適用 単位 数量(A) 標準作業量(B) 作業日数(A/B)土工 床掘り 土砂 平均施工幅1m以上2m未満 m3 72.84 150 0.485 埋戻し 1m未満 m3 11.50 33 0.348 路床盛土 2.5m未満 m3 7.80 43 0.181 土砂等運搬(購入土) バックホウ0.45m3 7.5km以下 m3 20.32 37 0.549 土砂等運搬(残土) バックホウ0.45m3 4.5km以下 m3 72.84 48 1.517側溝工 U型側溝(横断用250型) L=2000mm 1000kg/個以下 m 5.50 43 0.127 蓋版 40kg/枚以下 枚 5.00 200 0.025人力打設 0.2m3以上0.36m3以下 基 5.00 3 1.666歩車道境界ブロックA種 ブロック+基礎砕石 m 2.40 34 0.070各種(1000mm超2000mm以下) ブロック+基礎砕石 m 0.80 49 0.016各種(600mm以下,50kg未満) ブロック+基礎砕石 m 0.80 34 0.023 暗渠排水管 直管 50~150mm m 8.20 250 0.032コンクリート人力打設 m3 1.07 5 0.214基礎材設置 m2 10.40 155 0.067型枠設置・撤去 m2 2.73 15 0.182各種(1000mm超2000mm以下) ブロック単体 m 13.00 56 0.232コンクリート人力打設 m3 1.35 5 0.270基礎材設置 m2 13.20 155 0.085型枠設置・撤去 m2 3.47 15 0.231各種(600mm以下,50kg未満) ブロック単体 m 16.50 37 0.445コンクリート人力打設 m3 3.92 5 0.784基礎材設置 m2 37.73 155 0.243型枠設置・撤去 m2 10.29 15 0.686歩車道境界ブロックA種 ブロック単体 m 49.00 37 1.324構造物撤去工 構造物とりこわし 無筋構造物 機械施工 m3 16.90 19 0.889 舗装版切断 アスファルト 15cm以下 m 211.90 230 0.921工事日数算出表市道西中央通り線道路改良工事 境界ブロック組合集水桝(グレーチング蓋) 境界ブロック組合L型側溝 境界ブロック組合L型側溝 境界ブロック組合L型側溝工種 適用 単位 数量(A) 標準作業量(B) 作業日数(A/B)工事日数算出表市道西中央通り線道路改良工事 舗装版破砕 必要 15cm以下 破砕作業 m2 450.80 260 1.733 舗装版破砕 必要 15cm以下 掘削積込作業 m2 450.80 490 0.920 路面切削 6cm以下 4000㎡以下 m2 1380.50 1400 0.986 暗渠排水管 直管 50~150mm m 5.70 500 0.011 暗渠排水管 直管 200~400mm m 7.00 250 0.028 殻運搬(コンクリート・無筋) 機械積込 3.3km以下 m3 16.90 48 0.352 殻運搬(アスファルト・破砕) 機械積込 必要 3.5km以下 m3 24.13 43 0.561 殻運搬(アスファルト・切削) 3.0km以下 m3 69.03 71 0.972舗装工 不陸整正 m2 197.90 1510 0.131 下層路盤(t=200mm) 車道・路肩部施工 m2 77.10 940 0.082 下層路盤(t=120mm) 車道・路肩部施工 m2 1.70 940 0.001 路盤(t=150mm) 歩道施工 m2 146.50 268 0.546 上層路盤(t=120mm) 車道・路肩部施工 m2 131.30 940 0.139 上層路盤(t=100mm) 車道・路肩部施工 m2 6.80 940 0.007 基層(②・t=50mm) 車道・路肩部 1.4m以上3.0m以下 m2 321.90 1300 0.247 基層(⑬・t=28mm) 車道・路肩部 3.0m超 m2 839.70 2300 0.365 表層(⑥・t=50mm) 車道・路肩部 3.0m超 m2 558.00 2300 0.242 表層(⑤・t=50mm) 車道・路肩部 3.0m超 m2 1122.90 2300 0.488 表層(⑤・t=50mm) 車道・路肩部 1.4m以上3.0m以下 m2 67.70 1300 0.052 表層(⑨・t=50mm) 歩道部 1.4m以上 m2 13.80 940 0.014 表層(⑨・t=40mm) 歩道部 1.4m以上 m2 236.60 940 0.251 透水性アスファルト舗装(⑮・t=40mm)2.4m以上 m2 33.10 620 0.053縁石工 歩車道境界ブロック(桝組合) 各種(1000mm超2000mm以下) ブロック+基礎砕石 m 0.80 49 0.016 歩車道境界ブロック(単体) 各種(600mm以下,50kg未満) ブロック単体 m 1.90 37 0.051 歩車道境界ブロック(単体) 各種(1000mm超2000mm以下) ブロック+基礎砕石 m 0.60 49 0.012 歩車道境界ブロック(単体) 各種(600mm以下,50kg未満) ブロック+基礎砕石 m 10.50 34 0.308 歩車道境界ブロック(単体) 歩車道境界ブロックA種 ブロック+基礎砕石 m 2.70 34 0.079工種 適用 単位 数量(A) 標準作業量(B) 作業日数(A/B)工事日数算出表市道西中央通り線道路改良工事 歩車道境界ブロック(単体) 各種(1000mm超2000mm以下) ブロック+基礎砕石 m 39.20 49 0.800防護柵工 防護柵設置工 土中建込 Gp-Cp-2E m 2.00 70 0.028 防護柵撤去工 土中建込用 Gp-Cp-2E m 43.30 135 0.320 防護柵設置工 土中建込 Gp-Cp-2E m 43.30 70 0.618 ボラード設置 土中式 φ139.8×L1000 ※見積り 本 13.00 15 0.866 ボラード設置 土中式 φ114.3×L1500 ※見積り 本 8.00 20 0.400区画線工 区画線設置 実線 15cm m 549.60 1000 0.549 区画線設置 破線 15cm m 15.00 900 0.016 区画線設置 ゼブラ 30cm m 179.70 525 0.342 区画線設置 実線 30cm m 8.00 625 0.012 区画線設置 実線 45cm m 68.20 550 0.124 区画線設置 矢印 m 31.62 400 0.079道路付属施設工 道路付属物設置工 コンクリート建込用(穿孔含む) 本 2.00 25 0.080 道路付属物撤去工 土中建込用 本 12.00 100 0.120 道路付属物設置工 穿孔式・3本脚 本 2.00 30 0.06624.679≒ 25日25日 × 5人配置 = 125人計特 記 仕 様 書⚫ 施工条件総括表⚫ 建設副産物に関する特記仕様書⚫ 再生クラッシャーラン・アスファルト再生クラッシャーラン特記仕様書⚫ 工事実績情報システムに関する特記仕様書⚫ 現場代理人の常駐義務緩和に関する特記仕様書施工条件総括表下記項目、事項のうち○印欄は、工事施工にあたって制約等をうけることになるので明示する。なお、明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、甲(胎内市)と協議し、適切な措置を講ずるものとする。

明示項目 施 工 条 件Ⅰ工程関係1.関連する別途発注工事あり・工事名:・予定期間:2.施工時期、時間、方法の制限あり・時 期:・時 間:・方 法:3.関係機関協議による工程条件あり・協議内容:・完了予定時期:4.その他Ⅱ用地関係1.工事用地等の未処理部分あり・処理見込時期:・区 間:2.仮設ヤードの指定あり・場 所:・期 間:3.その他Ⅲ公害対策関 係1.公害防止の制限あり( 騒音・振動、排出ガス、粉じん、水質等)・施工方法:・作業時間:明示項目 施 工 条 件Ⅲ公害対策関 係2.家屋等の調査の必要性あり・方 法:・範 囲:3.その他Ⅳ安全対策関 係1.交通安全施設等の指定あり・交通誘導員: 5人/日 必要日数 25日警察等関係機関との協議より交通処理方法等の変更が生じた場合や、現地によりこれによりがたい場合は、監督員と協議すること。(配置数の変更については別途協議)・その他施設等:2.近接作業制限あり(鉄道、ガス、水道、電気、電話等)・内 容:・工法制限:・作業時間制限:3.発破作業あり・保安設備及び保安要員:・防護工:・作業時間制限:4.防護施設(落石、雪崩、土砂崩落等)・内 容:5.その他Ⅴ工事用道路関 係1.一般道路を搬入路としての使用制限あり・搬入経路:・期 間:・使用後の処置:2.一般道路の占用・期 間:工事中・規制条件:片側交互通行・時間制限:明示項目 施 工 条 件Ⅴ工事用道路関 係3.仮設道路設置・工法指定の有無:・用地関係:・安全施設:・工事完了後の「存置」または「撤去」:4.その他関係集落の区長、工事場所沿線企業等と交通規制について打合せを行うことⅥ仮設備関係1.仮設備の指定あり2.仮設備の条件指定あり3.仮設構造物の転用,兼用あり・工 種:・内 容:4.イメージアップあり・内 容:5.その他Ⅶ残土・産業廃棄物関係別紙「建設副産物に関する特記仕様書」のとおり明示項目 施 工 条 件Ⅷ工事支障物 件 等1.占用支障物件あり(電気、電話、水道、ガス等)・内 容:各種物件の位置関係を事前に確認すること・移設、撤去、防護方法等:・時 期:2.占用物件重複施工あり・内 容:3.その他Ⅸ排水工(濁水処理含む)1.濁水、湧水処理等の特別な対策あり・内 容:Ⅹ薬液注入関 係1.薬液注入工法あり・別紙条件明示によるⅩⅠそ の 他1.現場発生材あり・品 名:・納入場所:2.支給品及び貸与品あり・品 名:・引渡場所:3.品質証明の必要あり・標準仕様書第1編(章)1-1-24による4.その他・胎内市が発注する工事の施工及び管理は「新潟県土木工事標準仕様書」に準ずるものとする。・残土は検量を行うこと。明示項目 施 工 条 件ⅩⅡ排出ガス対策型建設機械1.本工事において以下に示す建設機械を使用する場合は、「排出ガス対策型建設機械指定要領(平成3年10月8日付建設省経機発第249号)」に基づき指定された排出ガス対策型建設機械を使用するものとする。排出ガス対策型建設機械を使用できない場合は、平成7年度建設技術評価制度公募課題「建設機械の排出ガス浄化装置の開発」、またはこれと同等の開発目標で実施された民間開発建設技術の技術審査・証明事業、あるいはこれと同等の開発目標で実施された建設技術審査証明事業により評価された排出ガス浄化装置を装着(黒煙浄化装置付)することで、排出ガス対策型建設機械と同等とみなす。ただし、これにより難い場合は、監督職員と協議するものとする。排出ガス対策型建設機械あるいは排出ガス浄化装置を装着した建設機械を使用する場合、現場代理人は施工現場に おいて使用する建設機械の写真撮影を行い、監督職員に提出するものとする。機 種 備 考一般工事用建設機械・バックホウ・トラクタショベル(車輪式)・ブルドーザ・発動発電機(可搬式)・空気圧縮機(可搬式)・油圧ユニットディーゼルエンジン(エンジン出力7.5kw以上 260kw以下)を搭載した建設機械に限る。以下に示す基礎工事用機械のうち、ベースマシンとは別に、独立したディーゼルエンジン駆動の油圧ユニットを搭載しているもの油圧ハンマ、バイブロハンマ、油圧式鋼管圧入・引抜機油圧式杭圧入引抜機、アースオーガ、オールケーシング掘削機リバースサーキュレーションドリル、アースドリル地下連続壁施工機、全回転型オールケーシング掘削機・ロードローラ、タイヤローラ・振動ローラ・ホイールクレーン2.排出ガス対策型建設機械(第2次基準)を標準としている施工においては、これを積極的に使用し普及促進に努めること。XⅢ施工方法等・施工条件総括表、図面、仕様書、現場説明書及び現場説明に対する質問回答書に特別に定める場合を除き、仮設、施工方法その他工事目的物を完成するために必要な手段は、受注者の責任において定める。(建設工事請負基準約款1 条第3項による)建設副産物に関する特記仕様書1. 再生資材の利用下記資材の使用に際し、再生資材を利用すること。再 生 資 材 名 規 格 使 用 箇 所 備 考アスファルト再生クラッシャーラン ARC-40(RC混合) 路盤材再生クラッシャーラン RC-40 路盤材、基礎材2. 建設発生土の利用盛土等に使用する発生土は、下記の工事からの建設発生土を利用すること。発 注 機 関 工 事 名 発 生 場 所 施工会社名・連絡先 備 考3. 建設発生土の搬出工事の施工により発生する建設発生土処理は、下記により積算している。搬出先 未定搬出先地名連絡先設計運搬距離 4.5km以下受入時間設計受入費用仮置場所の有無備考 要協議建設発生土改良土プラントへ土砂を運搬処理する場合、上表は積算上の条件であり、処理施設を指定するものではない。なお、発注者が想定している施設と受注者の提示する施設と異なる場合においても設計変更の対象としない。ただし、現場条件や数量の変更等、受注者の責によるものではない事項についてはこの限りではない。注)受入先が建設発生土改良プラントの場合、搬出先欄には「プラント」と記載し、搬出先地名、連絡先の欄は記入しない。4. 建設廃棄物の搬出工事の施工により発生する廃棄物は、下記により積算している。搬出する廃棄物名 コンクリート殻(無筋) アスファルト殻(破砕) アスファルト殻(切削)設計運搬距離 L=3.3km以下 L=3.5km以下 L=3.0km以下受入時間設計受入費用 1,500 1,500 1,500備考 円/t 円/t 円/t上表は積算上の条件であり、処理施設を指定するものではない。なお、発注者が想定している施設と受注者の提示する施設が異なる場合においても設計変更の対象としない。ただし、現場条件や数量の変更等、受注者の責によるものでない事項についてはこの限りではない。

5. 建設リサイクル法の対象工事において、特定建設資材廃棄物の再資源化等が完了したときは、法第18条に基づき再資源化等完了報告書を提出すること。6. 自ら産業廃棄物を運搬搬出する以外は委託契約書の写しを提出すること。7. 協議について建設工事発注後に明らかになったやむを得ない事業により、上記の指定や条件によりがたい場合は、速やかに発注者に報告し、協議すること。再生クラッシャーラン・アスファルト再生クラッシャーラン特記仕様書建設工事に伴い発生する建設廃材を破砕または混合して、製造する再生クラッシャーラン・アスファルト再生クラッシャーラン(以下「再生クラッシャーラン等」という。)の性状についてについて、次のとおり規定する。なお、再生クラッシャーランを構造物の基礎材等として使用する場合についてもこの定めとする。1. 材料1-1①再生クラッシャーラン(RC-40)セメントコンクリート廃材から製造した再生骨材および路盤再生骨材(路盤発生材を必要に応じて破砕、分級して製造した骨材)を単独または相互に組み合わせ、必要に応じてこれらに補足材を加えて、所要の品質が得られるように調整した材料をいう。②アスファルト再生クラッシャーラン(ARC-40)再生クラッシャーラン(RC-40)もしくはクラッシャーラン(C-40)を母材とし、グリズリアンダー材を混合したものをいう。アスファルト再生クラッシャーランには、再生クラッシャーラン(RC-40)を母材とする「RC混合」とクラッシャーラン(C-40)を母材とする「C混合」がある。1-2再生クラッシャーラン等は、ゴミ、泥、有機物、プラスチック、金属、ガラス、陶磁器、レンガ、瓦等を有害量含んではならない。1-3再生クラッシャーラン等の最大粒径については、最大40㎜と定める。2.品質再生クラッシャーラン等の品質規格ならびに品質管理については、新材のクラッシャーランに準じるものとする。2-1(品質)路盤材に使用する再生クラッシャーラン等の修正CBR、塑性指数、グリズリアンダー材の混入率は次表を標準とし、舗装の構造設計に用いる等値換算係数(下層路盤)は0.25 とする。材 料 修正CBR PI(塑性指数) グリズリアンダー材の混入率再生クラッシャーラン 30%以上 6以下 -アスファルト再生クラッシャーラン 40%以上 6以下 質量配合40%以下[注](1)再生クラッシャーラン等に用いるセメントコンクリート再生骨材は、すりへり減量が50%以下でなければならない。試験方法はロサンゼルスすりへり減量試験{粒度は道路用砕石S-13(13~5㎜)のもの}とする。(2)再生クラッシャーラン等の材料として路盤再生骨材もしくは路盤発生材を用いる場合のみPIの規定を適用する。2-2(粒度範囲)再生クラッシャーラン等の粒度は[JIS A 5001]道路用砕石の規定に準じ、粒度範囲は次表による。粒度の範囲(㎜)/ふるい目(㎜) RC-4(40~0) ARC-4(40~0)通過質量百分率(%)53.00 100 10037.50 95~100 95~10031.50 - -26.50 - -19.00 50~80 50~8013.20 - -4.75 15~40 15~402.36 5~25 5~25[注]粒度は、モルタル粒などを含んだ解砕されたままのみかけの骨材粒度を使用する。工事実績情報システムに関する特記仕様書請負者は、工事請負代金額が500万円以上の工事について、工事実績情報サービス(コリンズ)に基づき、工事実績情報を作成し監督員の確認を受けたうえ、登録機関に登録申請をしなければならない。工事実績情報登録の期限および内容は、新潟県土木工事標準仕様書に基づき以下のとおりとする。① 登録対象は、工事請負代金額500万円以上の全ての工事とし、受注・変更・完成・訂正時にそれぞれ登録するものとする。② 受注・変更・完成・訂正時に「登録のための確認のお願い」を作成し監督員の確認を受けたうえ、登録申請をしなければならない。③ 受注時は契約後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内に登録申請をしなければならない。④ 変更時は変更があった日から土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内に登録申請をしなければならない。⑤ 完成時は工事完成後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10日以内に登録申請をしなければならない。⑥ 訂正時は適宜、登録申請をしなければならない。⑦ 変更登録時は、工期、技術者に変更が生じた場合に行うものとし、工事請負代金のみ変更の場合は、原則として登録を必要としない。なお、変更時と工事完成時の間が10日間に満たない場合は、変更時の提示を省略できる。現場代理人の常駐義務緩和に関する特記仕様書建設工事(建設業法(昭和24年法律第100号)第2条第1項に定める建設工事をいう。)の施工において適用する胎内市財務規則(平成17年規則第48号)別記1建設工事請負基準約款第10条第3項に基づく「現場代理人の常任義務」の緩和に関する取扱いについて、必要な事項を定めるものとする。1. 常駐を要しない期間実質的に現場が稼働していない以下に掲げる期間においては、現場代理人は、現場への常駐を要しないものとする。なお、常駐を要しない具体的な期間については、監督員と現場代理人が協議の上、工事打合簿において定めるものとする。(1) 契約締結後、現場事務所の設置、資機材の搬入又は仮設工事等が開始されるまでの期間(2) 工事の全部の施工を一時中止している期間(3) 橋梁、ポンプ、ゲート、エレベーター等の工場製作を含む工事であって、工場製作のみが行われている期間(4) 現場が完了し竣工検査までの間など、工事現場において作業が行われていない期間2. 兼務を認める対象工事以下に掲げる要件をすべて満たす工事を合計で5件まで兼務することができる。(1) 本市が発注した工事であること(2) 主任技術者を兼務しない場合及び当初請負金額が一件3500万円未満であること(3) 兼務しようとする工事の当初請負金額の合計が7000万円未満であること(4) 常に工事現場間の連絡が取れる体制にあること3. 兼務の承認現場代理人兼務の承認にあたっては、工事現場内の管理等の現場代理人として職務の遂行に支障がないと判断されたときに承認するものであり、以下の(1)から(3)により承認までの事務を行う。(1) 現場代理人の兼務を希望する事業者は「現場代理人兼務承認申請書」(様式第1号)を新たに現場代理人の配置(兼務)をさせようとする工事の契約書提出時に財政課に提出する。(2) 市は、現場代理人兼務承認申請書に基づき、上記「3 兼務を認める対象工事」の要件をすべて満たしていることを確認する。

なお、発注者が安全管理上等の理由により、兼務を認めることが適当でないと判断した場合は、兼務を認めないものとする。(3) 市は、兼務の可否を「現場代理人兼務承認(不承認)通知書」(様式第2号)により事業者に通知する。この通知は、申請書を受理した日の翌日から起算して7日以内に行うものとする。4. 常駐義務緩和中の注意事項以下に掲げる事項を遵守すること。なお、不備が認められたときは、現場代理人兼務の承認を取り消す場合がある。(1) 発注者との連絡体制が確保されていること(2) 兼務期間中は、兼務を承認したいずれかの工事現場に常駐していること(3) 現場代理人が他の工事現場にて職務に従事している間、不在となる工事現場においては、連絡体制の整備を確実に行うとともに、各現場の施工管理・安全管理等について、万全を期すこと(4) 本要領を適用する工事においても、約款第10条第5項の規定により、現場代理人と主任技術者等を兼ねることは可能である。ただし、主任技術者等は建設業法の規定により「専任義務」が課せられる場合があるので、現場代理人が管理技術者等を兼ねる場合は、建設業法違反とならないよう注意すること。5. その他(1) 増額の変更契約に伴う取扱い増額の変更契約により請負金額の合計が3500万円以上になった場合、または兼務している工事の合計が7000万円以上となった場合でも、そのことを理由とした兼務の取消しは行わない。

工 事 位 置 図工事場所NO.0NO.0+2.1NO.0+11.5NO.0+15.5NO.1NO.1+5.7図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者1線 筋郡 市町 村S=1:500年度平 面 図(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和市道西中央通り線道路改良工事令和 6世界測地系(測地成果2011)胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内市道西中央通り線道路改良工事胎内市 西本町 地内BM.18H=14.374KBM.1H=14.541KBM.2H=14.509仕切弁消火栓バルブ仕切弁仕切弁仕切弁CO花ASHP500ASU30COCOGCOHP500HP500CO花CO仕切弁花花 花ASASASGCOCOCO仕切弁花看板仕切弁仕切弁仕切弁CO看板HP300ASAS仕切弁COASU40AS 駐(休)花 花 花 花車庫BOXW600×H500車庫U40U54U30U40U28車庫U40U60AS車庫県道中条紫雲寺線県道中条紫雲寺線U30BOXW600×H500U60U50U60U60L50L50L50U30U40ASSPSPU40U30U30U44U50ASSPCOCOBOXW450×H350消雪バルブ看板ローソン胎内西本町店マニエールヘアーコントロールまごころ保育園 たいない五十嵐こうじ屋直売店特別養護老人ホーム とっさかエルウッドⅥASAS ASASBOXW600×H320U60L50道祖神HP400BOXW400×H15013.57713.60913.21313.35413.50313.83113.75713.83213.39613.538L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50L50U30ASASASU60車庫ASASASASASSPSPU40ASASASAS花ASBOXW400×H400VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ200VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ150VUφ15014.5014.3814.3914.4113.7514.6814.6814.6114.3214.3614.51 14.5014.3614.3414.3814.4014.4614.6914.3614.4514.3614.5514.41 14.4214.46 14.4414.4514.4114.3814.5814.6314.4114.3314.4114.4513.6914.4414.4314.5314.5614.49 14.5614.5214.2213.4913.4414.2714.2614.4014.3414.3514.48 14.6414.5514.5713.5413.6713.8313.8714.5214.4913.5614.4913.5014.4914.52 14.5214.6113.4214.3313.2813.99 13.82 13.76 13.3713.9213.4614.2713.5914.32 14.2913.41 13.53 13.6214.6113.4514.5413.51 13.64 13.61 13.5513.2514.62 14.57 14.60 14.6514.53 14.5314.3614.4014.3414.4014.3714.4314.3714.3314.5614.3614.3414.4214.3514.32 14.3114.3213.58 13.5814.3613.9513.8513.9013.9913.5613.5813.64 13.5013.3013.4413.2713.4313.38 13.3714.4414.3514.3714.3614.5414.3314.5214.5414.35 14.3513.6813.71 13.83 13.86 13.89 13.94 13.9214.5014.4214.4714.58 14.64 14.7014.6514.6414.5914.5914.5514.5314.4414.4814.5414.4814.4714.6514.3614.4114.4714.6314.4914.5014.3514.4114.3214.3014.3414.4114.3014.4313.1914.5313.52X:227800X:227800X:227900X:227900X:228000X:228000X:228100X:228100Y:78300Y:78300Y:78400Y:78400Y:78500Y:785003-3H=14.516NT-1H=14.499NT-2H=14.385NT-3H=14.5183-2H=14.628NT-4H=14.552NO.0NO.0+2.1NO.2NO.3NO.3+16.0NO.4NO.5NO.6NO.6+13.5NO.6+16.2NO.7NO.8NO.9 5年 3月 日BOXW450×H450U型側溝250(横断型)L=5.5mL型側溝PL4-B500xH200xT150L=4.1mL型側溝PL4-B500xH20xT150L=5.0m(フラット型)歩車道境界ブロック(フラット型)L=14.0m歩車道境界ブロック(フラット型)L=14.0m歩車道境界ブロック(フラット型)歩車道境界ブロック(フラット型)L=7.0m歩車道境界ブロック(フラット型)L=39.2m集水桝(境界ブロック組合せ)M3-B300xL500xH500,N=1SG3-B300xL500,N=1歩車道境界ブロックH20 L=0.8mL型側溝PL4-B500xH20xT150L=6.5mL型側溝PL4-B500xH200xT150L=2.4mL型側溝PL4-B500xH20xT150L=5.0m歩車道境界ブロックセミフラット H250L=0.6m歩車道境界ブロック横断歩道部L=5.5m歩車道境界ブロックマウンドアップ A種L=2.7mL型側溝PL4-B500xH150xT150L=17.7mL型側溝PL4-B500xH150xT150L=19.1mL型側溝PL4-B500xH150xT150L=12.2mM3-B300xL500xH500,N=1SG3-B300xL500,N=1歩車道境界ブロックH250 L=0.8m塩ビ管 VPφ150,L=3.5m集水桝(境界ブロック組合せ)M3-B300xL500xH500,N=1SG3-B300xL500,N=1歩車道境界ブロックA種 L=0.8m塩ビ管 VPφ150,L=4.7m集水桝(境界ブロック組合せ)M3-B300xL500xH500,N=1SG3-B300xL500,N=1歩車道境界ブロックA種 L=0.8m集水桝(境界ブロック組合せ)M3-B300xL500xH500,N=1SG3-B300xL500,N=1歩車道境界ブロックA種 L=0.8m歩道形式セミフラット型歩道形式 マウンドアップ型交差点部表層工 ⑥密粒度As(新20FH)改質Ⅱ型NO.0NO.2+11.5単 路 部表層工 ⑤密粒度As(新20FH)NO.9ガードパイプ転用 L=12.0m新設 L= 2.0mガードパイプ転用 L=24.0mガードパイプ転用 L=7.3m大型案内標識移設(板・支柱転用)F2-11B A1200xB3200xC1500ボラードHc種 N=814.38CO車庫倉庫4年10月 日視線誘導標歩道形式セミフラット型歩道形式 フラット型視線誘導標乗入舗装乗入舗装乗入舗装乗入舗装乗入舗装既設集水桝(縁石のみ)歩車道境界ブロック横断歩道部L=5.0m歩車道境界ブロック乗入部 L=1.9m乗入舗装車止めポストN=1DNO.0DNO.0+2.1DNO.0+11.5DNO.0+15.5DNO.1DNO.1+5.7DNO.2DNO.3DNO.3+16.0DNO.4DNO.5DNO.6DNO.6+13.5DNO.6+16.2DNO.7DNO.8DNO.9⑮開粒度As(13)⑨密粒度As(13F)⑨密粒度As(13F)L型側溝PL4-B500xH200xT150L=6.5m市道表町・西本町線9N=1N=12N=1歩道形式 フラット型⑨密粒度As(13F)L=24.0mL=6.0m歩車道境界ブロック(フラット型)歩車道境界ブロックL=3.5mL=8.2mラバーポール 2本ラバーポール視線誘導標視線誘導標集水桝(境界ブロック組合せ)ボラードHB種 N=13歩車道境界ブロックH250 L=0.8m車止めポストN=1⑨密粒度As(13F)令和6年度施工箇所 L=180.0m縦 断 面 図 H=1:500V=1:100図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内縦 断 面 図横 1:500縦 1:100計 画盛 土 切 土 計画高 地盤高 単距離 測点 法線NO.0+2.128NO.0+15.485BOXW600×H320 呑口渠底高=13.831mNO.3+16.104BOXW600×H500 呑口渠底高=13.213m 吐口渠底高=13.354mNO.6+13.541BOXW450×H350 呑口渠底高=13.609m 吐口渠底高=13.577m14.5114.5014.4714.4614.4414.4214.4114.3714.3714.3914.4214.4214.4314.4114.4114.4114.430.002.1011.5015.5020.0025.7040.0060.0076.0080.00100.00120.00133.50136.20140.00160.00180.000.002.109.404.004.505.7014.3020.0016.004.0020.0020.0013.502.703.8020.0020.00NO.0NO.1NO.2NO.3NO.4NO.5NO.6NO.7NO.8NO.90+2.10+11.50+15.51+5.73+16.06+13.56+16.2追加距離距離・勾配1:5001:100DL=5.0010.0020.00H=14.499NT-1H=14.509KBM.2BOXW450×H450 呑口渠底高=13.503m14.51014.50614.49014.48314.47514.46514.44314.41514.40214.40114.41014.42514.42914.43014.43014.43014.4300.0100.0010.0160.0300.0330.0450.0550.0430.0450.0320.0110.0050.0200.0200.01014.51014.440I=-0.175%L=40.0014.390I=-0.125%L=40.0014.430I=0.100%L=40.0014.430LEVELL=60.00VCL=40VCR=80000y=0.000y=0.000y=0.003y=0.000VCL=40VCR=17778y=0.000y=0.007y=0.011y=0.000VCL=40VCR=40000y= 0.000y=-0.005y=-0.001y= 0.000y= 0.0005年 3月 日4年10月 日NO.0交差点部表層工 ⑥密粒度As(新20FH)改質Ⅱ型NO.2+11.5単 路 部表層工 ⑤密粒度As(新20FH)NO.99 2市道西中央通り線道路改良工事図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内AS(花)COASAS交差点部+200500 2750 2750 2750 5001375 13753000 9250 2800測量CL設計CL基 層 工 ②粗粒度As(20) t= 5cm上 層 路 盤 工 粒度調整砕石t= 12cm下 層 路 盤 工 アスファルト再生クラッシャーラン t= 20cm表 層 工 ⑮開粒度As(13) t= 4cm表 層 工 ⑨密粒度As(13F) t= 4cm歩車道境界ブロック(フラット式)表 層 工 ⑤密粒度As(新20FH) t= 5cm200表 層 工 ⑥密粒度As(新20FH)改質Ⅱ型 t= 5cm路 床 盛 土 購入土 t= 80cm基 層 工 ②粗粒度As(20) t= 5cm上 層 路 盤 工 粒度調整砕石 t= 12cm下 層 路 盤 工 アスファルト再生クラッシャーラン t= 20cm表 層 工 ⑨密粒度As

(13F) t= 4cm路 盤 工 再生クラッシャーランt=15cm歩車道境界ブロック(フラット式)200ガードパイプ(土中式)L型側溝PL4-B500xH150xT150路 盤 工 再生クラッシャーラン t=15cm1.500%1.500%2.000%単 路 部-3501000 3000 300030002.600%設計CL測量CL1.500%22502800 9250ASCO COAS(花)ASAS1.680%200標準断面図9 3 S=1:505年 3月 日4年10月 日市道西中央通り線道路改良工事図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内S=1:100DL=10.00COCOASAS ASSPAS CO1.106%0.951%14.49014.50614.510※ 下記数量は、各種参考図にて数量を計上 ・表層工(交差点部) ・表層工(単路部) ・基層工 ・表層工(一般市道) ・表層工(歩道) ・表層工(乗入舗装) ・上層路盤工(一般市道)BOXW600×H320BOXW600×H320BF天端ここまでBOX(想定)CO 縁石縁石L型(CO)DL=10.00ASASCOASSP AS0.217%DL=10.00AS消雪バルブASCO COASCO塩ビ管φ150ASAS AS(花)1.072%掘削床掘埋戻し路床盛土-1.60.11.0表層工(単路部)表層工(交差点部) 13.63NO.0+15.5㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.51基層不足幅 9.32m基層不足断面 0.14mm m上層路盤工 1.56下層路盤工 0.77m 表層工(歩道) 2.60路盤工(歩道) m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土-1.70.10.6表層工(単路部)表層工(交差点部) 11.02NO.0+11.5㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.45基層不足幅 6.17m基層不足断面 0.11mm m上層路盤工 1.15下層路盤工 0.78m 表層工(歩道) 10.23路盤工(歩道) 4.66m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土-0.8表層工(単路部)表層工(交差点部) 15.44NO.0+2.1㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 0.37基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 0.37下層路盤工m 表層工(歩道) 3.81路盤工(歩道) 3.69m ㎡掘削床掘埋戻し路床盛土-1.0表層工(単路部)表層工(交差点部) 10.57NO.0㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 0.41基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 0.41下層路盤工m 表層工(歩道) 4.06路盤工(歩道) 3.93m ㎡- --- - - - - - -- - -BOXW400×H400DL=10.00AS ASASAS塩ビ管φ150GH=14.51PH=14.515NO.0GH=14.50PH=14.503NO.0+2.1GH=14.47PH=14.471NO.0+11.5GH=14.46PH=14.462NO.0+15.52.000%0.290%+200+200+200+2002500 2750 6251250 12502800 8750+α測量CL設計CL測量CL設計CL測量CL設計CL測量CL設計CLFH=FH=FH=FH=1.500%1.500%1.500%14.483BOXW450×H4502750+α5年 3月 日4年10月 日9 4横断面図(1/5)市道西中央通り線道路改良工事0.1㎡0.1㎡(2.000%)AS(2.000%)2.000%0.400%DL=10.00ASAS0.919%1.495%DL=10.00ASASCOCO(花) ASAS AS+200625 2750 2500 2750 6251250 12509250 2800測量CL設計CL1.500%1.500%1.500%1.500%1.500%DL=10.00AS(花)COASASDL=10.00ASAS(花) ASCOCOGH=14.44PH=14.446NO.1GH=14.42PH=14.427NO.1+5.7GH=14.41PH=14.412NO.2GH=14.37PH=14.376NO.30.067%+200+200+66625 2750 2500 2750 6251250 125010413000 9250 2800716 2811 47053000測量CL設計CL測量CL設計CL測量CL設計CLFH=FH=FH=FH=2.000%1.500%2.000%1.500%92501018280014.47514.46514.44314.415掘削床掘埋戻し路床盛土-0.20.1-表層工(単路部) 8.71表層工(交差点部)NO.3㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 2.00基層不足幅 6.72m基層不足断面 0.22mm m上層路盤工 0.30下層路盤工 -m 表層工(歩道) 0.35路盤工(歩道) 0.35m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土-0.20.1-表層工(単路部)表層工(交差点部) 8.75NO.2㎡ m ㎡ ㎡ m基層工基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 0.30下層路盤工 -m 表層工(歩道) 0.35路盤工(歩道) 0.35m㎡㎡2.000.346.74- -掘削床掘埋戻し路床盛土-1.60.10.9表層工(単路部)表層工(交差点部) 14.62NO.1㎡ m ㎡ ㎡ m基層工基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 0.77下層路盤工 0.77m 表層工(歩道) 2.80路盤工(歩道) 0.30m㎡㎡6.301.560.21掘削床掘埋戻し路床盛土--表層工(単路部)表層工(交差点部) 8.75NO.1+5.7㎡ m ㎡ ㎡ m基層工基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 0.30下層路盤工 -m 表層工(歩道) 4.67路盤工(歩道) 2.76m㎡㎡ 0.366.74 0.20.12.01- -※ 下記数量は、各種参考図にて数量を計上 ・表層工(交差点部) ・表層工(単路部) ・基層工 ・表層工(一般市道) ・表層工(歩道) ・表層工(乗入舗装) ・上層路盤工(一般市道)2500 2750 6251250 12502800 8750+α2750+α図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内S=1:1005年 3月 日4年10月 日9 5横断面図(2/5)市道西中央通り線道路改良工事BOXW600×H500DL=10.00AS COASCO(花)AS0.323%2.537%掘削床掘埋戻し路床盛土--表層工(単路部) 8.78表層工(交差点部)NO.6㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.74基層不足幅 3.35m基層不足断面 0.02mm m上層路盤工 -下層路盤工 -m 表層工(歩道) -路盤工(歩道) m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土--表層工(単路部) 8.77表層工(交差点部)NO.5㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.75基層不足幅 1.85m基層不足断面 0.02mm m上層路盤工 -下層路盤工 -m 表層工(歩道) -路盤工(歩道) m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土--表層工(単路部) 9.29表層工(交差点部)NO.4㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.71基層不足幅 4.30m基層不足断面 0.04mm m上層路盤工 -下層路盤工 -m 表層工(歩道) -路盤工(歩道) m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土-0.20.1-表層工(単路部) 8.74表層工(交差点部)NO.3+16.0㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 2.01基層不足幅 5.09m基層不足断面 0.12mm m上層路盤工 0.30下層路盤工 -m 表層工(歩道) 0.35路盤工(歩道) 0.35m㎡㎡- - - - --- - -- --※ 下記数量は、

各種参考図にて数量を計上 ・表層工(交差点部) ・表層工(単路部) ・基層工 ・表層工(一般市道) ・表層工(歩道) ・表層工(乗入舗装) ・上層路盤工(一般市道)-DL=10.00ASASCODL=10.00ASCOASASCO3.748%2.218%1.928%1.996%DL=10.00ASCOASASCOGH=14.37PH=14.379NO.3+16.0GH=14.39PH=14.394NO.4GH=14.42PH=14.424NO.5GH=14.42PH=14.427NO.6-186-248-350-3503762321000 3000 300030001000 3000 30003000887 2925 36763000930 2954 341830001.500%1.686%1.847%2.635%測量CL設計CL設計CL測量CL設計CL測量CL設計CL測量CLFH=FH=FH=FH=1.500%1.500%1.500%1.500%22502800 925022502800 925019489250 280092501762280014.40214.40114.41014.425図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内S=1:1005年 3月 日4年10月 日9 6横断面図(3/5)市道西中央通り線道路改良工事BOXW450×H350BOXW400×H150DL=10.00ASCOASHPφ400GH=14.43PH=14.431NO.6+13.5GH=14.41PH=14.418NO.6+16.2GH=14.41PH=14.413NO.7GH=14.41PH=14.418NO.8-350-350-350-3501000 3000 300030001000 3000 300030001000 3000 300030001000 3000 300030002.857%2.980%2.722%2.600%1.680%0.841%設計CL測量CL設計CL測量CL設計CL測量CL設計CL測量CLFH=FH=FH=FH=1.500%1.500%1.500%2.000%1.500%22502800 925022502800 925022502800 925022502800 925014.43014.43014.43014.429DL=10.00ASASHPφ400仕切弁CO下水M下水MAS ASHPφ300DL=10.00ASCOASCODL=10.00ASCO COAS(花)ASAS表層・基層は別計上掘削床掘埋戻し路床盛土-0.8-表層工(単路部) 8.75表層工(交差点部)NO.8㎡ m ㎡ ㎡ m基層工基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 2.02下層路盤工 1.27m 表層工(歩道) 2.04路盤工(歩道) 0.30m ㎡2.060.135.26表層・基層は別計上表層・基層は別計上表層・基層は別計上-掘削床掘埋戻し路床盛土-0.5-表層工(単路部) 8.75表層工(交差点部)NO.6+13.5㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.77基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 1.27下層路盤工 1.27m 表層工(歩道)路盤工(歩道) m㎡㎡掘削床掘埋戻し路床盛土0.4--表層工(単路部) 8.74表層工(交差点部)NO.6+16.2㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 1.77基層不足幅m基層不足断面 0.07mm m上層路盤工 1.27下層路盤工 1.27m 表層工(歩道)路盤工(歩道) m㎡㎡5.30掘削床掘埋戻し路床盛土0.4--表層工(単路部) 8.74表層工(交差点部)NO.7㎡ m ㎡ ㎡ m基層工基層不足幅m基層不足断面mm m上層路盤工 1.27下層路盤工 1.27m 表層工(歩道)路盤工(歩道) m㎡㎡1.770.166.35- - - -- - - -- -- - - -※ 下記数量は、各種参考図にて数量を計上 ・表層工(交差点部) ・表層工(単路部) ・基層工 ・表層工(一般市道) ・表層工(歩道) ・表層工(乗入舗装) ・上層路盤工(一般市道)0.1㎡図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内S=1:1005年 3月 日4年10月 日9 7横断面図(4/5)市道西中央通り線道路改良工事DL=10.00ASASAS COASGH=14.43PH=14.432NO.9-3501000 3000 3000 10503000 4000 8050設計CL測量CLFH=14.4302.635%1.972%掘削床掘埋戻し路床盛土0.20.1表層工(単路部) 7.58表層工(交差点部)NO.9㎡ m ㎡ ㎡ m基層工 0.34基層不足幅 3.08m基層不足断面 0.01mm上層路盤工 0.30下層路盤工m 表層工(歩道) 3.25路盤工(歩道) 0.30m㎡㎡ - - -※ 下記数量は、

各種参考図にて数量を計上 ・表層工(交差点部) ・表層工(単路部) ・基層工 ・表層工(一般市道) ・表層工(歩道) ・表層工(乗入舗装) ・上層路盤工(一般市道)m 0.30図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社(株)新潟測量社令和令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内S=1:1005年 3月 日4年10月 日9 8横断面図(5/5)市道西中央通り線道路改良工事図面全 葉の 縮 尺測 量設 計主 任技術者主 任技術者線 筋郡 市町 村年度(株)新潟測量社令和令和 6胎 内 市西中央通り 胎内西本町 地内5年 3月 日32062060 500 606532062060 500 606.0%基礎クラッシャーラン50 5065 500 150 15010 10150 300 150100(Gp-Cp-2E)ガードパイプ S=1:50集水桝(境界ブロック組合せ) S=1:2070M3-B300xL500xH500 SG3-B300xL500材料表(10基当り)3 0.23m境界ブロック基礎クラッシャーランコンクリート型 枠 2.7m20.63m350150 500 1505060 60※ 境界ブロックは別途計上歩車道境界ブロック S=1:20プレキャスト組合せL型側溝 S=1:20PL4-B500xH200xT150 PL4-B500xH20xT150 PL4-B500xH150xT15050 750800200 50250 10 10060420250 50075015050 750800250 500750150150 50200 10 60 100370500 21571550 715765材料表(10m当り)8.0m 基礎クラッシャーランコンクリート型 枠 2.1m20.82m3歩車道境界ブロックH20(70) L=0.6m16.5個2材料表(10m当り)7.7m 基礎クラッシャーランコンクリート型 枠 2.1m20.80m3歩車道境界ブロックA種 L=0.6m16.5個2※ 約10m間隔に目地を施工すること※ 目地及び敷モルタルは諸経費に含まれる※ 約10m間隔に目地を施工すること※ 目地及び敷モルタルは諸経費に含まれるU型側溝250(横断型) S=1:20995350350250340460材料表(10m当り)3 0.11m基礎クラッシャーラン敷モルタルU型側溝250(横断型)L=1.0m10個5.00m38050030100基礎クラッシャーラン敷モルタル2グレーチング蓋250用L=1.0m10個基礎クラッシャーランコンクリート(18-8-25)敷モルタル歩車道境界ブロックH200(250)コンクリート(18-8-25)コンクリート(18-8-25)敷モルタル基礎クラッシャーラン敷モルタル基礎クラッシャーラン歩車道境界ブロックH20(70)歩車道境界ブロックA種コンクリート(18-8-25)700600700600800600乗入舗装材料表(10m当り)8.0m 基礎クラッシャーランコンクリート型 枠 2.1m20.82m3歩車道境界ブロックH200(250) L=0.6m16.5個2※ 約10m間隔に目地を施工すること※ 目地及び敷モルタルは諸経費に含まれる基礎クラッシャーラン敷モルタル境界ブロック200400 10030320370200材料表(10m当り)2 3 0.096m3.70m歩車道境界ブロックフラット型 L=2.0m5個基礎クラッシャーラン敷モルタルフラット型材料表(10m当り)2 3 0.041m2.55m歩車道境界ブロックH20用 L=0.6m16.5個基礎クラッシャーラン敷モルタル横断歩道部 乗入部既設L型側溝敷モルタル境界ブロック205505010010材料表(10m当り)3 0.021m歩車道境界ブロックH50用 L=0.6m16.5個敷モルタル境界ブロック敷モルタル基礎クラッシャーラン10020200150150境界ブロック敷モルタル基礎クラッシャーラン10020250155180200100205100170120境界ブロック敷モルタル基礎クラッシャーラン1002010020515520198材料表(10m当り)2 3 0.034m1.20m歩車道境界ブロックA種 L=0.6m16.5個材料表(10m当り)2 3 敷モルタル 0.041m1.55m歩車道境界ブロックH250 L=0.6m16.5個材料表(10m当り)2 3 0.041m1.55m歩車道境界ブロックH20用 L=0.6m16.5個基礎クラッシャーラン基礎クラッシャーラン基礎クラッシャーラン敷モルタル敷モルタルH250A種H20境界ブロック敷モルタル基礎クラッシャーラン10020200150150170220マウンドアップ A種材料表(10m当り)2 3 0.034m2.20m歩車道境界ブロックA種 L=0.6m16.5個基礎クラッシャーラン敷モルタルセミフラット H250材料表(10m当り)2 3 0.041m2.55m歩車道境界ブロックA種 L=0.6m16.5個基礎クラッシャーラン敷モルタル敷モルタル基礎クラッシャーラン10020250200境界ブロック180205255一般市道舗装構 造 図9年 月 日図 示16401500Hc 1500 800表 層 工 ⑨密粒度As(13F) t= 5cm路 盤 工 再生クラッシャーランφ40mm t= 25cm※ 路盤工は既設路盤の不足箇所のみ施工とする。

下層路盤工 アスファルト再生クラッシャーランφ40mm t= 12cm9市道西中央通り線道路改良工事10010060 10100270境界ブロック敷モルタル基礎クラッシャーラン1002020520198255100HB 1000

胎内市「週休2日取得モデル工事」(令和5年4月試行)特記仕様書本工事は、胎内市「週休2日取得モデル工事」(令和5年4月試行)の対象案件である。受注者は、受注後速やかに「週休2日取得モデル工事」(令和5年4月試行)希望の有無について、打合せ簿により監督員と協議を行う。協議により試行する場合は、『胎内市「週休2日取得モデル工事」(令和5年4月試行)実施要領』(以下「試行実施要領」という。)に基づき行う。試行実施要領は、胎内市ホームページから入手できる。