入札情報は以下の通りです。

件名病物第1号 大腸ビデオスコープ購入
種別物品
公示日または更新日2024 年 6 月 3 日
組織新潟県阿賀野市
取得日2024 年 6 月 3 日 19:05:06

公告内容

(2) 件 名 大腸ビデオスコープ購入(3) 納 入 場 所 阿賀野市 岡山町 地内 (あがの市民病院)入 札 公 告 制限付一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の6及び阿賀野市財務規則(平成16年阿賀野市規則第55号。以下「規則」という。)第142条の規定により、次のとおり公告する。

令和6年6月3日阿賀野市長 加藤 博幸1 入札に付する概要(1) 番 号 病物第1号2 入札参加資格要件(1) 業 種 令和5・6年度 阿賀野市入札参加資格者名簿の「物品(大分類)-医療・衛生・福祉用品(中分類)-医療機器(小分類)」に登載されている者(2) 地 域 要 件 新潟県内に 主又は従たる 営業所を有する者(4) 納 入 期 限 令和7年3月31日(5) 概 要 仕様書のとおり(3)施行令第167条の4の規定のほか、次に掲げるものに該当しない者であること① 申請日から入札日までの間で、新潟県又は阿賀野市から指名停止を受けている者②会社更生法(平成14年法律第154号)に規定する更生手続の適用を申請した者で、同法に基づく裁判所からの更生計画認可の決定がなされている者③民事再生法(平成11年法律第225号)に規定する再生手続の適用を申請した者で、同法に基づく裁判所からの再生計画認可の決定がなされている者④自社又は自社の役員等(営業所の代表者その他これらと同等の責任を有する者を含む。)が、阿賀野市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員である者若しくは社会的に非難されるべき関係を有している者④一方の会社等の役員が、他方の会社等において民事再生又は会社更生手続中の管財人(民事再生法第64条第2項又は会社更生法第67条第1項の規定により選任された者)を兼ねている場合⑤ 一方の会社等の管財人が、他方の会社等の管財人を現に兼ねている場合【その他の入札の適正さが阻害されると認められる場合】⑥組合とその構成員が同一の入札に参加している場合、その他上記と同視しうる資本関係又は人的関係があると認められる場合(4) 当該入札に参加する他の者との間に次の資本関係又は人的関係がないこと(組合及び共同企業体を含む)。

【資本関係】①子会社等と親会社等の関係にある場合〔左記の定義は、会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号の2及び第4号の2の規定による。以下同様。〕② 親会社等を同じくする子会社等同士の関係にある場合【人的関係】③一方の会社等の役員が、他方の会社等の役員を現に兼ねている場合※ただし、会社等の一方が民事再生法(平成11年法律第225号)第2条第4号に規定する再生手続が存続中の会社等又は会社更生法(平成14法律第154号)第2条第7項に規定する更生会社である場合を除く。

※ただし、監査役(会社法第2条第11号の2の規定による)や社外取締役(会社法第2条第15号の規定による)等は除く。

13 入札参加資格審査申請書の提出 【入札に参加しようとする者は、必ず提出してください。】(1)申請提出期限 令 和 6 年 6 月 7 日 (金) 午後3時まで提 出 場 所 阿賀野市役所3階 総務部管財課(阿賀野市岡山町10番15号)(2) 提 出 書 類 一般競争入札参加申請書 https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kanzaika/nyusatsu_keiyaku/2_1/1751.html(3)参 加 資 格 の審 査 結 果 通 知参加資格を有しないと決定した者へ、 令和6年6月7日 午後5時までに通知する。

【 https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kanzaika/nyusatsu_keiyaku/3025.html 】阿賀野市競争入札執行事務要領8の(4)のとおり入札書を提出しない者は入札を辞退したものとします。

入札執行場所 阿賀野市役所隣 水原保健センター2階 研修室 (阿賀野市岡山町10番15号)4 入札に関する事項(1) 入 札 方 法 制限付一般競争入札(2)入札執行日令 和 6 年 6 月 13 日 (木) 午前9:00~(予定)入札時刻の詳細は6月10日までに阿賀野市ホームページ(下記URL)へ掲載します。必ずご確認ください。

(3)質 問 締 切 令 和 6 年 6 月 7 日 午後3時まで質 問 提 出 先 健康推進課病院管理係 chiikiiryo@city.agano.niigata.jp (様式不問)質 問 様 式 https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kanzaika/nyusatsu_keiyaku/1749.html(6) 入 札 保 証 金 免除します。

(7) 入 札 回 数再入札を含め2回とする。

(初度の入札で落札が決定しないときは、直ちに再入札を行います。郵送入札者を除く。)(4) 回 答 最 終 日 令 和 6 年 6 月 11 日 午後5時までにホームページにて回答します。

(5) 最低制限価格 適用しない。

6 契約条件(1) 契 約 保 証 金 免 除(2) 契約書の作成契約の相手方が決定したときは、規則第130条及び第130条の2に基づき契約書を取り交わすものとする。

5 入札時提出書類(1) 入 札 書① 入札書は、封かん封印し提出してください。

② 入札書に記載する金額は、消費税法の課税業者、免税業者を問わず、契約希望金額の110分の100に相当する金額を記載すること。

(2)入札者を確認す る 書 類代表者本人が入札するときは、名刺を提出してください。

代理人が入札するときは、委任状を提出してください。

7 落札者の決定(1)落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額。ただし、単価契約の場合は端数処理はしないものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載してください。

※落札者が正当な理由無く契約を締結しない場合、その落札は効力を失い、損害賠償金として当該入札の契約額となった金額の100分の5を阿賀野市に納付しなければならないものとします。

この公告・阿賀野市ホームページ・契約等に関する問い合わせ先阿賀野市役所(〒959-2092 阿賀野市岡山町10番15号)(3) 支 払 の 条 件 納入物品等の代金は、当市の検査に合格した後、適正な請求書に基づいて支払う。

(4) 議 会 の 承 認 議会の承認案件でない。

総務部 管財課 管財係(℡ 0250-62-2525)2